はやいルータを作るat LINUXはやいルータを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト457:login:Penguin 03/04/16 00:03 os2qXfRZ.net HDDは使わず、コンパクトフラッシュをHDDの変わりに使える奴つかうのがいいのではないでしょうか? 全く無音。 458:login:Penguin 03/04/16 09:33 rSRv1WGz.net >>455 ppp0 と eth0 でルーティング >>456 もっと広いところに住め。 >>457 それですむ用途だったら、そのへんで売ってる専用ルータで我慢したほうがいいんじゃないの? 459:login:Penguin 03/04/17 00:07 17AlQafA.net >>456 我が家は1FDのLinux+アダプタ式電源、CPUファンレスで 完全無音だーよ。スループットも十分で(゚д゚)ウマー 460:login:Penguin 03/04/17 04:14 DzHX3OtO.net >>455 一つのNICにLAN側とWAN側、2つのIPアドレスをふって、 2つのL3ネットが1本のEthernetを共有する状態。 別に問題はない。 物理的に見れば、一つのHubにLAN側もWAN側もまぜこぜに ぶら下がってるように見えるが、論理的にはきっちりと 2本のネットが(重なって)存在するので、間にルータが居ないと 2つのネット間では通信できない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch