☆☆★ 放送大学スレ Part.380('20)★☆★at LIFEWORK
☆☆★ 放送大学スレ Part.380('20)★☆★ - 暇つぶし2ch1001:名無し生涯学習
21/01/03 12:44:12.53 1dWCn+Ptd.net
>>968
貸与型奨学金を踏み倒す
という行為に対して貴兄が倫理学的に分析するとどういう評価になるのか御教示願いたいですね。

1002:名無し生涯学習
21/01/03 12:48:58.03 3OvK0EhW0.net
>>974
禿同

1003:名無し生涯学習
21/01/03 12:52:57.91 pzD5lMNT0.net
自分は情報コースいいとおもうけど。
いままで長いこと独学でパソコンさわってきたから
系統立てて基本を知れるってのは良いと思う。
同時進行で基本情報技術者試験の勉強もしようかとおもってる。

1004:名無し生涯学習
21/01/03 13:14:31.27 b9qM7IWK0.net
情報コースの存在意義は否定しないけど問題は無いようなんだよな…
変に難しかったり分かりづらいというかなんと言うか

1005:名無し生涯学習
21/01/03 13:14:46.77 b9qM7IWK0.net
>>977
内容

1006:名無し生涯学習
21/01/03 13:16:44.84 Z4t3EZbOd.net
プログラミング技術学びたいなら専門学校行けばいい

1007:名無し生涯学習
21/01/03 13:27:42.08 nT8nUKC1d.net
>>974
踏み倒して何が悪いか説明しろ

1008:名無し生涯学習
21/01/03 13:37:21.07 OJ/G7B3NH.net
奨学金を踏み倒すことによるペナルティを甘受するなら全然踏み倒しても良いと思うよ
本人は当然自己破産、保証人に支払い義務が生じることも厭わず保証人も自己破産させれば完全な踏み倒しができる
その他さまざまなペナルティを受けるけど
それらを覚悟できてるなら問題ないと思う

1009:名無し生涯学習
21/01/03 13:39:34.72 EVE08vCq0.net
>>978
内容が無いようw

1010:名無し生涯学習
21/01/03 13:54:50.94 pzD5lMNT0.net
>>979
確かにプログラミングだけやりたいなら専門学校がいいね。
自分はいまやってるITに関係ない業務プラス、
社内ヘルプデスク的なことをやりたいからさ。まあいろいろさ。

1011:名無し生涯学習
21/01/03 14:15:42.77 FxW/H2KeM.net
奨学金を踏み倒すというのではなく
余裕ができれば是非とも返済したいというのがほとんどの人の心境なんだろな?
その余裕というのが人それぞれだろうけど。
借りた金を返すのは当たり前だし、それができないのは当人にしかわからないつらさがあるはず。だけど本当かどうか奨学金が借金だと知らなかったという親子が大半だというからね。もともと借りたおぼえのない金を返す必要はないというのもわかるよな。

1012:名無し生涯学習
21/01/03 14:26:49.86 INakOJlw0.net
>>980
踏み倒すことに対する倫理的な評価を伺っています。
悪いという評価まではしていません。
倫理的にはどうなるのでしょうか?

1013:名無し生涯学習
21/01/03 14:29:01.66 INakOJlw0.net
>>984
奨学金を借金と知らなかったというのは言い訳ですよね。
そもそもここで非難されているのは、在学猶予特例を悪用して踏み倒しを狙う乞食根性だったような気がしますが…

1014:名無し生涯学習
21/01/03 14:30:06.34 j0woPONf0.net
>>981
奨学金で自己破産まで行く人なんて滅多にいないだろ
差し押さえされるか消滅時効まで逃げ回るかじゃないの
どっちにしても他人のことだからいいじゃないか

1015:名無し生涯学習
21/01/03 14:32:53.75 j0woPONf0.net
>>985
そうじゃなくて、お前が道義的とかマナーとか愚かなことを持ち出すからもっと勉強しろと言ってるんだけど

1016:名無し生涯学習
21/01/03 14:34:44.15 OJ/G7B3NH.net
いやおるよ
普通に毎年3000人ぐらい親子破産してる
これからはもっと増えるんじゃないか

1017:名無し生涯学習
21/01/03 14:51:13.47 nbjgVhS5M.net
通信制大学に対する
年1回の奨学金貸与ってのもおかしなはなしだよな
おもしろいから借りてみようかな

1018:名無し生涯学習
21/01/03 15:42:22.50 3OvK0EhW0.net
>>986
ま、決まったことは仕方ない。
まだ10年(残り9年?)は猶予が与えられたんだ。
該当する人は、その間に返済のプラン立てとけ。

1019:名無し生涯学習
21/01/03 15:44:44.91 3OvK0EhW0.net
以前のルールで奨学金借りてた人は、ここまで取り立てが厳しくなるなんてこと考えてなかっただろうし、普通だと思う。

1020:名無し生涯学習
21/01/03 15:46:42.65 3OvK0EhW0.net
今の基準なら、大学進学後はバイトは避けられない。
すると、学業に身が入らない。

1021:名無し生涯学習
21/01/03 15:49:17.08 3OvK0EhW0.net
ゴミ売の新聞奨学生で進学する人もいるが、主にゴミ売の専門学校だろう。
こっちのほうは、ドロップアウトも多くて、女子の場合はAV出演も余儀なくされるとか

1022:名無し生涯学習
21/01/03 15:51:10.05 3OvK0EhW0.net
こう考えると、進学って意味あることなのか。
本業が学生ではなくてアルバイトのような貴ガス。

1023:名無し生涯学習
21/01/03 15:51:52.56 OJ/G7B3NH.net
女子学生はパパ活必須になりつつあるよ
男子学生でも転売とかグレーやらないと生活できなくなりつつある

1024:名無し生涯学習
21/01/03 15:51:57.96 iGIPMsNFr.net
身を削って

1025:名無し生涯学習
21/01/03 15:52:35.14 iGIPMsNFr.net
進学する意味って何?

1026:名無し生涯学習
21/01/03 15:53:06.34 iGIPMsNFr.net
勉強したい人は通信

1027:名無し生涯学習
21/01/03 15:55:27.08 cucJOlcQr.net
ブラック国家だな

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 10時間 57分 11秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch