日本福祉大学 通信教育部29at LIFEWORK
日本福祉大学 通信教育部29 - 暇つぶし2ch1025:名無し生涯学習
19/06/18 20:26:31.74 iiifi4nY0.net
精神保健福祉相談援助の基盤と
精神保健福祉 制度とサービス
あとスタートアップセッション
勉強追いつかない眠い…

1026:名無し生涯学習
19/06/18 20:41:04.49 VkyJZmza0.net
社会学で手一杯で福祉社会入門まで手が回らない・・・。

1027:名無し生涯学習
19/06/19 00:13:33.52 5necBebA0.net
PSW居ますよ
選考試験いつやるか悩み中
お知らせが今日届いてたので急いで確認
7月初旬に現職の資格試験がある
日程的に結構厳しい

1028:名無し生涯学習
19/06/21 19:36:38.91 pkVQDfMO0.net
修了試験の結果は、発表日の午前0時から閲覧できる。
場所がわかりづらいので注意。「科目修了試験」ではなく「履修科目」。

1029:名無し生涯学習
19/06/21 19:43:24.59 pkVQDfMO0.net
公開ブログや公開掲示板で
試験中の検索を堂々と書き込んでいる人が多いこともあり、
大学も対策を取り出したのかな?
簡単なワード検索では解けない問題が増えてきた。
類似ワード、前後のワードを使わなければならないなど、
検索するにも工夫と高度なネットリテラシーとが必要になってきた。

1030:名無し生涯学習
19/06/21 21:21:31.03 a9dBGuhy0.net
明日明後日で3科目、、がんばる

1031:名無し生涯学習
19/06/21 22:25:15.31 ys+nVrlHr.net
福祉経営序論のスクーリング
論文うまくかけなくて死にそうな顔で帰ったのに評価Aで唖然としてる
まあ1番最初の講義だから書けばAだったのかな

1032:名無し生涯学習
19/06/22 00:25:05.80 7Ftx//bbW
>>1017
そら(本来は学習して修得すべき知識なんだから)そう(大学だって対策くらいする)よ

1033:名無し生涯学習
19/06/22 00:49:41.97 Q+brrzph0.net
スクーリング終了後のレポートは書いときゃ大丈夫
学習課題や科目修了試験でのレポートは苦戦する人もいる

1034:名無し生涯学習
19/06/22 10:52:19.48 QLcnnSnWx.net
序論30問 テスト丸暗記のみでOK
選択肢の順番も一緒

1035:名無し生涯学習
19/06/22 11:04:36.20 BfAXtvaM0.net
序論おしまい
ドキドキしながら受けたけど小テストやってたので
無事に終了
わりとすぐにできた、しっかりやれば時間が大量に余るレベル

1036:名無し生涯学習
19/06/22 11:17:48.04 ew5tX1Fv0.net
障害者福祉論終了。
多分難しくない科目。
時間の余裕が無かった(笑)

1037:名無し生涯学習
19/06/22 11:23:20.02 UVEpMkO5r.net
>>1024
確認テストと小テストやっとけば大丈夫そう?

1038:名無し生涯学習
19/06/22 11:58:44.14 ew5tX1Fv0.net
>>1025
大丈夫だと思いますよ。
残り時間を忘れずに
頑張ってください!

1039:名無し生涯学習
19/06/22 12:52:03.30 UVEpMkO5r.net
>>1026
ありがとう!頑張ります
お互い頑張って試験乗り切りましょう

1040:名無し生涯学習
19/06/22 13:19:59.42 7Ftx//bbW
精神医学と精神保健福祉相談援助の基盤を受けた方、どうでしたか?

1041:名無し生涯学習
19/06/22 13:23:46.14 WIvvi1lM0.net
相談援助の基盤終わり
見直せたし、なんとかなってるといいなー
明日は制度とサービス。
テキスト科目がほんとしんどい

1042:名無し生涯学習
19/06/22 17:00:02.38 7Ftx//bbW
相談援助の基盤、添削試験まんまじゃないすか
ちょっと休憩してから精神医学

1043:名無し生涯学習
19/06/22 18:09:34.72 7Ftx//bbW
精神医学終わり
8割方、添削問題からで、3問くらい文言が反転してる問題がひっかけとして混在

残り2割は初見の問題なので、分かんない問題は後で解くにチェックを入れて
分かる問題を先に片付ける

これで20分くらい余るので、残りの問題はウェブ検索すればぎりぎり全部解き終わるはず

私も明日は制度とサービス。あとスタートアップセッション

1044:名無し生涯学習
19/06/22 18:56:48.44 i0aQ5Vi2M.net
>>1019
スクーリングにちゃんと出席して、科目修了(レポート)を出して、それでも不合格になったっていう話は聞いたことがない。
Aもかなり取りやすい。
金がかかってもいいから、とにかく単位数を稼ぎたいという人はスク多めがオススメ。

1045:名無し生涯学習
19/06/22 19:40:04.44 2HX2ASDBr.net
>>1032
なるほどなるほど!

障害者福祉論今終わりました!
時間全然足りないし、小テスト確認テストからは出ない問題多いし、
2つ選べばっかで焦りまくり

C取れればいいって感じでした(T_T)
確認テスト小テストから出してくれよまじ

1046:名無し生涯学習
19/06/22 19:52:36.62 6EyDbv1B0.net
障害者福祉論は一回落としたなぁ

1047:名無し生涯学習
19/06/22 20:10:49.44 ew5tX1Fv0.net
そっかー。
医学概論が難しすぎたので
障害者福祉論が難しく感じなかったのかも。
みなさま合格していますように。

1048:名無し生涯学習
19/06/22 20:23:51.32 E/wM68MYx.net
障害者福祉、オンデマンドあの2人だから意地悪な問題出すと思ったけど、予想通り意地悪だった。テキストにもテストにも出てないこと出題するなよ。腹が立つ

1049:名無し生涯学習
19/06/22 21:01:09.32 zJq1MbXZa.net
相談援助2ムズ!

1050:名無し生涯学習
19/06/23 00:03:12.88 BGfii3qI0.net
>>1033
まあ、障害者福祉論と社会保障論とは鬼門なんで仕方ないよ。
毎年苦しんでる人が多い。

1051:名無し生涯学習
19/06/23 01:15:48.90 VA9WiIYw0.net
春試験終わったけど経済学だけは確実に落とした
勉強不足が原因だけど5つ選べの問題ばかりで

1052:名無し生涯学習
19/06/23 05:23:10.41 YkM08YZ70.net
5つ選べはキツイですね、2つ選べでも大変なのに

1053:名無し生涯学習
19/06/23 10:48:33.63 JpR6/cfR0.net
社会福祉援助技術論I 終了。
簡単でした(笑)

1054:名無し生涯学習
19/06/23 10:56:24.30 ZqqZ8ctHr.net
>>1041
小テスト確認テストから出た感じ?
何問ありました?
>>1041

1055:名無し生涯学習
19/06/23 11:33:45.24 mRttgabv0.net
スタートアップ試験終了。まるまるでは無いけど常識レベル。問題なし。

1056:名無し生涯学習
19/06/23 11:47:22.58 bMRuA0gE0.net
スタートアップ終わり
序論も春に受けてしまえばよかった
春5科目、夏秋で7科目ずつの計算…

1057:名無し生涯学習
19/06/23 12:09:42.29 W+Ono8esd.net
>>1042
確認テストまでやっとけば
行けると思います。
問題数はここで書いていいのか
わからないんですけど、
試験時間は余裕があると思いますよ。

1058:名無し生涯学習
19/06/23 12:16:34.42 ZqqZ8ctHr.net
>>1045
ありがとう頑張ります

1059:名無し生涯学習
19/06/23 12:23:21.84 saJtWsmC0.net
保健医療サービス終了
先週受けた、鬼門と呼ばれる社会保障論以上の鬼畜だった。

1060:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 344日 5時間 1分 29秒

1061:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch