☆☆★ 放送大学スレ Part.316★☆★at LIFEWORK
☆☆★ 放送大学スレ Part.316★☆★ - 暇つぶし2ch2:名無し生涯学習
17/02/03 23:03:01.99 b7S/urd+d.net
13日科目登録=合否判明裏技マダー
待ちくたびれたー

3:名無し生涯学習
17/02/03 23:06:50.75 A4YI+5x/0.net
平成29年度 授業科目案内 (放送授業、オンライン授業)
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
平成29年度1学期 面接授業
URLリンク(mensetsu-cnh.ouj.ac.jp)
面接授業追加登録の手続きについて
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
各学習センターの追加登録申請方法(PDF)
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
平成28年度2学期 学部単位認定試験時間割
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
放送授業の地上系放送(TV・FM)からBS放送への完全移行について(視聴方法)
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
2016年度2学期番組表
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
放送大学附属図書館 webopac
URLリンク(webopac.ouj.ac.jp)

4:名無し生涯学習
17/02/03 23:07:04.03 A18wGxKo0.net
2017年度 授業科目案内 (放送授業、オンライン授業)
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
2017年度 1学期 面接授業
URLリンク(mensetsu-cnh.ouj.ac.jp)
面接授業追加登録の手続きについて
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
各学習センターの追加登録申請方法(PDF)
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
2017年度 第1学期試験時間割(PDF)
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
放送授業の地上系放送(TV・FM)からBS放送への完全移行について(視聴方法)
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
2017年度第1学期放送時間(PDF)
テレビ
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
ラジオ
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
放送大学附属図書館 webopac
URLリンク(webopac.ouj.ac.jp)

5:名無し生涯学習
17/02/03 23:07:34.46 A18wGxKo0.net
テンプレかぶった すまぬ

6:名無し生涯学習
17/02/03 23:07:42.80 A4YI+5x/0.net
授業科目案内 平成29年1学期(2017年度)
URLリンク(ouj-dp.web-creek.com)
平成29年度 授業科目案内 (放送授業、オンライン授業)
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
平成29年度1学期 学部単位認定試験時間割
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
平成29年度1学期 面接授業
URLリンク(mensetsu-cnh.ouj.ac.jp)
平成29年度第1学期面接授業概要(シラバス)一覧
URLリンク(forests.ouj.ac.jp)
学生募集要項 平成29年1学期(2017年度)
URLリンク(ouj-dp.web-creek.com)
授業科目案内 平成29年1学期(2017年度)
URLリンク(ouj-dp.web-creek.com)
2017年テレビ科目第1学期放送番組表
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
2017年ラジオ科目第1学期放送番組表
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
2017(平成29)年度第1学期入学生(教養学部)からの
既修得単位認定方法の変更について
URLリンク(www.ouj.ac.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


7:名無し生涯学習
17/02/03 23:08:38.75 A4YI+5x/0.net
日程
【2016年度2学期】
2学期単位認定試験 平成29年1月22日(日)~1月29日(日)
科目登録開始 2月13日(月) 9:00
成績通知発送 2月15日(水)予定
科目登録郵送締切 2月27日(月)必着★
科目登録web締切 2月28日(火)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票 3月上旬
学位授与式 NHKホール 平成29年3月25日(土)予定
授業料納入最終締切 3月31日(金) (在学生)
平成29年度1学期学生募集(第1回)
平成28年12月1日(木)~平成29年2月28日(火)
平成29年度1学期学生募集(第2回)
平成29年3月1日(水)~平成29年3月20日(月)
【2017年度1学期】
放送授業開始 平成29年4月1日(土)~
面接授業開始 平成29年4月15日(土)~
面接授業空席公表 平成29年4月15日(土)12時
面接授業追加登録開始 平成29年4月21日(金)~
1学期単位認定試験 平成29年7月23日(日)~7月30日(日)

8:名無し生涯学習
17/02/03 23:09:32.49 A4YI+5x/0.net
過去ログ
★☆★ 放送大学スレ Part.315★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.314★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.313★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.312★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.311★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.310★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net(実質Part309)
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.308★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.306★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.305★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.304★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.303★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.302★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
以前の過去ログはコチラ→URLリンク(www21.atwiki.jp)

9:名無し生涯学習
17/02/03 23:10:15.22 A4YI+5x/0.net
関連スレ
放送大学大学院 Part 28 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
放送大学 : 東京浮間学習センター(仮校舎)
スレリンク(lifework板)
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
スレリンク(lifework板)
【gacco】JMOOC総合 1【OUJ MOOC】
スレリンク(lifework板)
¶ 放送大学の数学科目 6講目 §
スレリンク(math板)
放送大学英語 ('01)
スレリンク(english板)
【gacco】JMOOC総合 1【OUJ MOOC】
スレリンク(lifework板)
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
スレリンク(lifework板)
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
スレリンク(phs板)
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
スレリンク(edu板)

10:名無し生涯学習
17/02/03 23:11:21.25 A4YI+5x/0.net
>>5
立てどうも
テンプレも任せちゃえばよかったよなごめん

11:名無し生涯学習
17/02/03 23:11:59.19 A18wGxKo0.net
テンプレ乙

12:名無し生涯学習
17/02/03 23:51:56.92 uzixu7znM.net
>>1
A
(おつ)

13:名無し生涯学習
17/02/03 23:54:44.58 uzixu7znM.net
テストの答え合わせは別スレを立てたほうがいいのかな?
とりあえず、前スレででていたのと俺が解いたの少々
死生学入門 14122 32321
中国語Ⅰ 13123 31341 14423 23124
英文法A to Z 22211 34213 33413 23323
初歩からの数学 24414 12141
健康と社会 42441 33142

14:名無し生涯学習
17/02/04 00:04:19.85 BtCqGY7q0.net
>>6でrock54目玉が出てる。
折角のテンプレなんだけど、工夫しないと規制されるかもな。
どこをどうすれば解決するんだっけ?

15:名無し生涯学習
17/02/04 00:16:07.46 tUmaEC3L0.net
>>14
入学案内や番組表は公式サイトトップからすぐ飛べるから、あまり細かくテンプレにしなくてもいいかもね。
面接授業や試験の日程はテンプレにあると便利かな。

16:名無し生涯学習
17/02/04 00:18:13.22 /kYJi3Pka.net
一回なら喰らってもいいやと思ってそのままコピペしちゃった

17:名無し生涯学習
17/02/04 00:22:25.10 FFqmiMjm0.net
印刷教材、ノート、持ち込み可の試験科目って
過去問と答えをノートに書き写してても問題ないよね?
結局のところ
どう勉強しようと勝手だろうし
 

18:名無し生涯学習
17/02/04 00:26:45.96 QPVyyLmRM.net
>>17
わざわざノートに書き写さなくても、印刷してそのものを持参してOKですよ。

19:名無し生涯学習
17/02/04 00:30:14.54 FFqmiMjm0.net
>>18
ええー!?
今まで持ち込み不可のみの科目で
いまいちやり方分からんかったけど・・
かなり自由なんやね
助かった・・

20:名無し生涯学習
17/02/04 00:37:41.03 11fSlpC70.net
試験時間割の「注意」くらいよく読もうぜw

21:名無し生涯学習
17/02/04 00:49:51.50 WGzXeaod0.net
今回は過去問だけで完結して教科書を開かなかった科目があった。

22:名無し生涯学習
17/02/04 01:36:17.86 ovgkTr5lr.net
美人ほど売れ残る法則といえば
俺の友人知人幼馴染などなど周りの美人は結婚遅い人多いな35位からか
子供作らない人が何故か多い未だ相手いない人もいるし
俺がその人達を視野に入れられなかったのはやっぱり子供だった
因みに俺は2月に式

23:名無し生涯学習
17/02/04 03:06:57.18 D9K2zVKu0.net
★パチンコはアホ幹部社員がパソコン操作で大当たりさせてるだけです、勝ってるのは打ち子、パチンコ店の9割は朝鮮系
PIA、サントロペは低学歴アホ幹部社員がパソコンを1~2回クリックさせて大当たりさせた大当たりし


24:かないです。 ここのパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないので客が自力で大当たりすることは1回もない。 だから4円と1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。 PIA、サントロペの内ち子を使って作った金は北朝鮮の核開発にでも使われているんだろうか? 大手パチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。 すべての大当たりは幹部社員がパソコンを1~2回クリックして大当たりさせた大当たりです。 客が自力で大当たりすることは1回もないです。 パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。 ↓ 「割制御」で大当たりは自由自在 パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな? https://web.archive.org/web/20161215205422/http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html パチンコホールオーナーの9割近くが在日韓国・朝鮮人 全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、韓国籍が50%、朝鮮籍が30~40%、日本国籍、華僑が各5%」としています http://blogos.com/article/200985/ ★大手パチンコ店のパチンコ台、パチスロ台は大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない



25:名無し生涯学習
17/02/04 03:29:47.40 deKx4d7p0.net
夜分にすみません
日本語リテラシー
発達科学の先人たち
近代哲学の人間像
解答わかる人いたらお願いします

26:名無し生涯学習
17/02/04 04:24:18.49 LiP82B2y0.net
ひ  く  す  大
と  そ  ぐ  親
め  う  に  友
ぼ  ま  お  の
れ  い  に  男
   や  ぎ  の
   ん  り  家
   け  作
   こ  っ
   れ  た
   な  お
   ん  前
   て
   お
   米

27:名無し生涯学習
17/02/04 08:32:16.20 2c6EEqFL0.net
>>17
大丈夫ですよ。
コピーをノートに貼り付ける
いや、コピーをファイリングでも大丈夫だと思います。
ですが、
持ち込み「可」の講義でも
「食と健康」のように
しっかり理解していないと正答に辿り着かない科目もあります。

28:名無し生涯学習
17/02/04 08:45:54.05 y9gzVL4Od.net
ラテン語の持ち込みはネットで見つけた活用表貼り付けて大丈夫?

29:名無し生涯学習
17/02/04 08:46:57.63 SCVm8Sgqr.net
大丈夫やで

30:名無し生涯学習
17/02/04 08:51:22.91 y9gzVL4Od.net
>>28
トーンクス
グラシアス
グラッツェ
シルブプレ

31:名無し生涯学習
17/02/04 08:52:56.23 y9gzVL4Od.net
間違った
メルシ僕

32:名無し生涯学習
17/02/04 09:34:52.37 k1SD+4s5d.net
>>26
ファイリングする必要もないだろ。
コピーをそのままでいいじゃん

33:名無し生涯学習
17/02/04 09:47:36.17 K5hamJQvM.net
めくりやすい方がいいじゃん

34:名無し生涯学習
17/02/04 09:52:26.57 k1SD+4s5d.net
ファイルって最もめくりにくいだろw
ホッチキスでいいわ

35:名無し生涯学習
17/02/04 10:22:56.51 HYRkxsC3a.net
天才看護師って本当に天才だった
URLリンク(twitter.com)

36:名無し生涯学習
17/02/04 11:25:58.61 jgwof1yLM.net
本人乙ですw
今からでも医師免如何ですか?
医者から見下されるのイヤじゃないですか?
東大の看護の人は再受験多いですし

37:名無し生涯学習
17/02/04 12:13:12.01 WGzXeaod0.net
死生学入門 14122 32321
中国語Ⅰ 13123 31341 14423 23124
英文法A to Z 22211 34213 33413 23323
初歩からの数学 24414 12141
健康と社会 42441 33142
睡眠と健康 12422 13424
障がいのある生活を支援する 33144 24231

38:名無し生涯学習
17/02/04 12:56:15.50 K+fC2ww0M.net
アクセスアップとお小遣い稼ぎの裏技
トラフィックエクスチェンジ
URLリンク(tra-chan.jugem.jp)

39:名無し生涯学習
17/02/04 12:58:24.41 fu42GBf6d.net
スレ埋まってから見えなくなるまでが早すぎるなあ。

40:名無し生涯学習
17/02/04 13:06:37.26 i9d0X6eWd.net
裏技まで8日と半日

41:名無し生涯学習
17/02/04 13:37:10.90 i9d0X6eWd.net
>>34
凄い人がいるものだ
爪を煎じて飲みたくないけど

42:名無し生涯学習
17/02/04 13:38:42.95 i9d0X6eWd.net
間違った爪の垢

43:名無し生涯学習
17/02/04 13:47:18.32 la4MNDTer.net
生涯学習と学習障害って似てるよな

44:名無し生涯学習
17/02/04 13:52:16.88 i9d0X6eWd.net
すんません

45:名無し生涯学習
17/02/04 14:02:06.19 CezDjJSH0.net
>>34
あちこちに張りまくらないで
多分本人さんだと思うけど
(本人以外に誰が張る?)

46:名無し生涯学習
17/02/04 15:35:52.27 VbrOaX8Ha.net
俺が貼ったけど本人ではないよ

47:名無し生涯学習
17/02/04 15:48:55.93 i7ZwAUVu0.net
本人だけど俺は貼ってないよ

48:名無し生涯学習
17/02/04 15:49:37.43 fyGFkDmgM.net
>>45
貼るように頼まれたんですか?
それともホメ殺しの一種?

49:名無し生涯学習
17/02/04 16:17:51.39 i9d0X6eWd.net
天才くん来季は一緒にラテン語取ろうぜ

50:名無し生涯学習
17/02/04 16:36:39.18 ffv1/yK30.net
美術の青山先生はいつも熱くてなかなか良いな

51:名無し生涯学習
17/02/04 16:54:13.33 BtCqGY7q0.net
>>49
試験問題が、○か×か。さあどっち!
これって、引っ掛けでもあったら怖いし、4(5)者択一に比べて一種のギャンブルだな。
配点10なら期待値5だけど、4者択一なら他の選択肢がヒントになることだってあるんだし、丁か半か!博打みたいな怖さがある。
ま、青山先生の熱さがよく分かる。

52:名無し生涯学習
17/02/04 16:59:23.74 WOAvdNHv0.net
放送大学のオンライン科目『イランとアメリカ』の収録が順調に終了しました
URLリンク(twitter.com)
ほう…

53:名無し生涯学習
17/02/04 17:18:54.49 i9d0X6eWd.net
ラテン語の世界
試験7/29土曜日6時限
天才くんよろしく

54:名無し生涯学習
17/02/04 17:44:24.58 K0yAiI380.net
高橋氏のツイッターopen universityの前にtheがあってもいいような気がする

55:名無し生涯学習
17/02/04 18:03:39.52 /Ksd7EB/0.net
① 正しい
② 正しくない
潔すぎわろた

56:名無し生涯学習
17/02/04 18:31:35.39 PcAFyOn1H.net
スタジオで語ってロケで語って、試験問題でまで語っててもう(笑)
講義の内容に全面的に賛成ではないですが、
言わんとすることはよく理解したので試験はできた筈です。

57:名無し生涯学習
17/02/04 18:56:47.38 lVSvPlA10.net
>>51
2018年度開講かな?
俺卒業してるわ
17年度後期から開講してほしい

58:名無し生涯学習
17/02/04 18:58:10.04 la4MNDTer.net
教育史入門あまり面白くないけど聴いてるけど7回8回のKIMURAになって少し面白くなった
これまで大体途中で寝てたし

59:名無し生涯学習
17/02/04 18:58:20.01 Mf4R0Hd5M.net
>>56
卒業延ばせば良いだけだよ

60:名無し生涯学習
17/02/04 19:07:10.47 TOWaITNGM.net
卒業研究受けるために卒業延ばすか。。

61:名無し生涯学習
17/02/04 19:21:06.44 iYxOWllO0.net
卒業研究は
受けるものなのか
するものなのか

62:名無し生涯学習
17/02/04 19:28:53.90 S0z5jq7GM.net
科目登録は必要ですな

63:名無し生涯学習
17/02/04 19:43:27.07 i9d0X6eWd.net
Festina lente.

64:名無し生涯学習
17/02/04 20:02:11.17 tKlkesQL0.net
>>56
BSで授業だけ見ればいいじゃん。

65:名無し生涯学習
17/02/04 20:04:02.08 zG2db5ExH.net
>>63
>>51見てみ?
オンライン科目やで……

66:名無し生涯学習
17/02/04 20:15:14.23 dagnCVRV0.net
続き。セントラルドグマは分子生物学で有名な用語で、響きも意味もテーマにピッタリだったので監督も喜んでいたが、
プリブノーボックス、シグマユニットは作業用BGMとして聞いてた放送大学から聞きかじって、響きのカッコよさだけで使ったので未だにそれが何なのか正確には理解してない(笑)
URLリンク(mobile.twitter.com)
アニメ・エヴァンゲリオンで使われている専門用語の一部が放送大学由来だったとは…

67:名無し生涯学習
17/02/04 20:52:32.52 Lf/+ui8KM.net
>>64
再入学やな

68:名無し生涯学習
17/02/04 21:08:21.05 11fSlpC70.net
>>13
健康と社会 私と全く同じ答えです。

69:名無し生涯学習
17/02/04 21:42:52.72 WGzXeaod0.net
>>67
一応教材で答え合わせをしています。私も全問正解のハズ。
死生学入門 14122 32321
中国語Ⅰ 13123 31341 14423 23124
英文法A to Z 22211 34213 33413 23323
初歩からの数学 24414 12141
健康と社会 42441 33142
睡眠と健康 12422 13424
障がいのある生活を支援する 33144 24231
運動と健康 24121 32432 << < new >

70:名無し生涯学習
17/02/04 22:11:41.60 JunKanb80.net
情報学へのとびら合格してたわ
1問足らずで不合格かと思ってたけど問題文みたら9問合ってた

71:名無し生涯学習
17/02/04 22:16:14.54 OXr4OAeza.net
>>65
いや常識中の常識

72:名無し生涯学習
17/02/04 22:26:15.25 WGzXeaod0.net
>>70
ニヤニヤ

73:名無し生涯学習
17/02/04 22:38:43.48 ZLMZBwDz0.net
テキスト届いた! 意外と厚いね

74:名無し生涯学習
17/02/04 22:56:29.67 YCG97aaO0.net
初歩からの生物学
だれか答えお願いします。

75:名無し生涯学習
17/02/04 23:48:32.06 i9d0X6eWd.net
>>46
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
そんなに頭いいなら
ラテン語いってみよー
URLリンク(www.ouj.ac.jp)

76:名無し生涯学習
17/02/05 00:02:08.02 Z49Xo6c+d.net
あと8日

77:名無し生涯学習
17/02/05 00:04:16.75 jEI2t/4B0.net
まなぴーは人気あるのかな

78:名無し生涯学習
17/02/05 00:04:42.19 IgGBB+XC0.net
日本語リテラシーの自分ニュースの回で、
マーくんが自販機で100円飲み物を千円札で買ったら、
100円玉5枚と50円玉4枚と10円玉20枚のお釣りが出てきたって話があった。
見ていた時は話を作ったなと思っていた。
ところが、これって実話だったのね。
自分も今日体験した。
自分の場合は500円玉1枚と50円玉4枚と10円玉19枚だったけどさ。

79:名無し生涯学習
17/02/05 00:10:49.07 jEI2t/4B0.net
その人形髪多めだな実際はもっと・・・

80:名無し生涯学習
17/02/05 00:22:05.70 HP25qXTI0.net
問題解決の進め方、どなたかお願いします

81:名無し生涯学習
17/02/05 00:54:11.15 RSIwYe6z0.net
来期はフランス語入門1を取ろうかな。

82:名無し生涯学習
17/02/05 02:11:16.15 YRkuUCvp0.net
来期履修予定
日本政治思想史('17)
パレスチナ問題('16)
社会福祉の国際比較('15)
現代日本の政治('15)
物理の世界('17)
世界文学への招待('16)
統計学('13)
生涯学習を考える('17)
学校と社会を考える('17)

83:名無し生涯学習
17/02/05 03:06:56.53 S+ylw5V10.net
初歩からの生物学、誰もレスしないから書いてみる
1-4,2-4(?),3-2,4-3,5-5
6-5,7-?,8-4,9-2,10-3
確実に合ってるかは保証できない
問2は自信なくて、問7は分からない
誰か補完よろしくです

84:名無し生涯学習
17/02/05 06:49:11.43 hoXxJL0B0.net
いつも自己解答開陳レスってこんなにあったっけ?
2chに常駐しているわけじゃないから自信ないけどこんなの初めてじゃない?
そういうのはマナーとモラルで自重するもんだと思ってたんだが

85:名無し生涯学習
17/02/05 07:11:22.69 jTV71nza0.net
>>83
問題が公表されているんだから、別にモラルやマナーに反しているとは思わないんだが
わかりやすく説明してくれ

86:名無し生涯学習
17/02/05 07:38:22.31 hoXxJL0B0.net
うん いいんじゃない?
好きにしてくれ

87:名無し生涯学習
17/02/05 07:50:31.14 YwF/v2rD0.net
日本語リテラシーのテキスト
例題にハゲハゲ書いてあって吹いた。

88:名無し生涯学習
17/02/05 08:18:55.03 DiLyV4va0.net
◆アホ幹部がパソコンを1~2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)

パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
スレリンク(news板)
【枕】大阪市鶴見区ベラジ◯の設定漏洩問題について語るスレ【不倫】
スレリンク(slotk板)
【枕】大阪市鶴見区ベラジ◯の設定漏洩問題について語るスレ【不倫】
スレリンク(slotk板)
-------------------------------------------------------
パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
スレリンク(slotk板)
-------------------------------------------------------
パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
-------------------------------------------------------
[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1~2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。
・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。
・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。
・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

89:名無し生涯学習
17/02/05 08:54:09.80 DQhcrW5bM.net
>>82
問2はテキストP56「進化と時間」
問7はP131のラスト1行~P132の記述

90:名無し生涯学習
17/02/05 08:55:21.40 AVgOSJxpr.net
心理学概論、教育心理学、心理学研究法、身体の病の答教えてくれ。

91:名無し生涯学習
17/02/05 09:00:45.03 Zk5N5qUSr.net
オンラインって人数制限あったりする?

92:名無し生涯学習
17/02/05 09:02:14.61 Z49Xo6c+d.net
>>90
抽選とか
聞いたことがない

93:名無し生涯学習
17/02/05 09:09:36.54 Zk5N5qUSr.net
じゃあ面接とは違うってことだね

94:名無し生涯学習
17/02/05 09:32:01.66 Z49Xo6c+d.net
>>92
全員受けれると思う

95:名無し生涯学習
17/02/05 09:43:33.24 LJBJWSZ30.net
オンラインは平均点を公表していないから、難易度がわからなくて躊躇するね。
今回は感性工学入門を受けたけど、これはオアシスだったと思う。
レポートの比率が20%で、レポートも出せばとりあえず半分は点数をもらえるみたい。
小テストは何回でも挑戦できて、テストは満点を狙える。

96:名無し生涯学習
17/02/05 09:52:20.73 Zk5N5qUSr.net
人気授業は人集まり過ぎて先生大変だったりしないかな?
俺が心配する事じゃないか

97:名無し生涯学習
17/02/05 10:08:14.42 Z49Xo6c+d.net
>>95
スタッフ増員して対応するんじゃない?

98:名無し生涯学習
17/02/05 10:10:30.22 Z49Xo6c+d.net
オンライン授業は面接授業の代わりになるから地方の人には特に良いよね
自宅で完結できる

99:名無し生涯学習
17/02/05 10:19:08.70 LJBJWSZ30.net
レポートの採点期間が2週間として実働80時間か。
1000人も受講者がいると、一人あたりにかけられる時間は5分を切るね。

100:名無し生涯学習
17/02/05 10:24:37.41 Z49Xo6c+d.net
Javaはレポート採点者増やしてた気がする
去年の前期

101:名無し生涯学習
17/02/05 10:26:40.08 Z49Xo6c+d.net
オンライン授業
受講者多ければ収入も増えるから
スタッフ増員できるんだろうね

102:名無し生涯学習
17/02/05 10:49:06.77 1ibRHOZXM.net
次の面接何を取るかな
旅行を兼ねてるから悩む

103:名無し生涯学習
17/02/05 10:49:48.32 Lkfx9FoD0.net
放送授業も含めて、学期ごとの登録人数を公表してほしいですね。
もちろん多いからとる、とらないではないけれど、
参考情報として・・・
もしくは、どこかで公表されているのでしょうか?

104:名無し生涯学習
17/02/05 10:50:16.22 OIDot49o0.net
>>83
俺もそう思った

105:名無し生涯学習
17/02/05 11:20:16.02 AVgOSJxpr.net
心理学概論、教育心理学、心理学研究法、身体の病の答教えてくれ。

106:名無し生涯学習
17/02/05 11:58:47.14 jEI2t/4B0.net
宮下志朗って人は字が汚かったし内容から考えてもいい加減に評価してると思った
他の教員は丁寧な人もいたから正直とても印象悪くなってこの人の講義は二度と取らなかった
まだいるみたいだけど老害だから早く辞めればいいのに

107:名無し生涯学習
17/02/05 12:21:17.65 w3OM8pgAd.net
>>88
教科書が手元にないんだよ。
S教授みたいにじらさないで、答え教えてくれよ。

108:名無し生涯学習
17/02/05 12:33:29.83 Z49Xo6c+d.net
あと7.5日

109:名無し生涯学習
17/02/05 13:12:57.30 tIYkbXV70.net
>>107
どんだけ待ち遠しいんだw

110:名無し生涯学習
17/02/05 13:20:08.05 Zk5N5qUSr.net
岩永先生のオンラインとか大人気なんやろうか
間口広そうやしのう

111:名無し生涯学習
17/02/05 13:44:03.40 T6u3QZxD0.net
ID:AVgOSJxpr 落ち着け

112:名無し生涯学習
17/02/05 16:26:37.15 ddiGo3R40.net
>>90
別に、「講義室の収容定員」はないんだけど、鯖落ちが怖いね。
オンライン授業でそうなったことって、そう聞かないな。

113:名無し生涯学習
17/02/05 16:31:43.58 ddiGo3R40.net
>>97
地方で行われる、珍面接なんかだと、オンラインのほうがいいかもね。
え、(佐賀)へ行けって?  ※()内はその時々によって変動する
夜行列車全盛期ならともかく、珍面接こそオンラインきぼんぬ

114:名無し生涯学習
17/02/05 16:36:26.50 iJApF/E20.net
オンライン 物理演習 挫折した。ちゃんと10月からやってればよかったんだけどな。俺がだめすぎた・・・資格試験が片付いたら再チャレするわ

115:名無し生涯学習
17/02/05 16:37:48.54 Zk5N5qUSr.net
面接が読めんから抽選如何で放送とか取得予定も大分変えざるを得んかのう

116:名無し生涯学習
17/02/05 17:08:02.63 wOqvjz/ZM.net
>>113
今回落とすと5500円無駄になるよ
中間課題で取れてるなら、1学期は期末の方が計算も楽だったけど

117:名無し生涯学習
17/02/05 17:08:12.19 HaVerS3yd.net
選科生で学籍切れるから裏技やってみたら
履修した2科目とも
 
 再試験科目は申請する必要はありません。
って出たんだけど、まだ成績反映してないだけだよね?
まさかマジで落ちてないだろうな。自信満々だったのにマークミスでもしてたらやってらんない。

118:名無し生涯学習
17/02/05 17:14:16.85 VIDPxqQz0.net
>>34
母集団が看護婦もどきの女どもじゃあなあw
鉄緑会や駿台の東大模試とかで全国1位なら認めるけどな

119:名無し生涯学習
17/02/05 17:19:19.64 ddiGo3R40.net
>>116
まだ結果出てないのかもな。
通常の科目登録でさえ、初日だと判明してないことあるもんな。(←実際あった)

120:名無し生涯学習
17/02/05 17:25:24.89 gB3D3dAJd.net
>>116
えっもう裏技可能なのですか

121:名無し生涯学習
17/02/05 17:26:58.52 HaVerS3yd.net
>>119
継続入学の人は、もう科目登録できるからね。
全科生でも学籍切れて再入学予定ならできるよ。

122:名無し生涯学習
17/02/05 17:40:44.72 iJApF/E20.net
>>115
そうなんだよな。面接も神奈川の横浜港のやつ 行けなかったから、放送一科目分なんだ。orz

123:名無し生涯学習
17/02/05 17:46:12.64 r+iTjaGj0.net
オンライン授業が増えれば面接授業に行かなくて済むんだなw
オープン大学らしくなるなぁ。

124:名無し生涯学習
17/02/05 17:53:26.11 KstzoRI4M.net
>>117
東大実戦で一桁順位で看護専門学校入学!
さすがにこれまでに例が無さそうだ

125:名無し生涯学習
17/02/05 17:54:22.54 CGVKAnw/0.net
>>107
自己採点してみて多分通ったとは思うけど
13日が待ち遠しいわ
継続の人が一発で合格確認する方法として
試しに現コースを登録してみるというのがある
もし跳ねられたら(登録できんかったら)単位修得及び卒業内定やと思う
しかし試験結果のデータがまだ上がってない可能性もあるから
現時点では100パーセントとは言い難いけどw

126:名無し生涯学習
17/02/05 17:54:36.09 KstzoRI4M.net
>>120
反映されてなくて、後から履修が勝手に取り消されてたことならあるよ

127:名無し生涯学習
17/02/05 18:25:15.23 /fzsNY2EM.net
面接の方がオンラインより良いわ
旅行できるし、休み時間に気軽に質問できる

128:名無し生涯学習
17/02/05 19:07:44.06 iJApF/E20.net
足立でやってた お茶大の地理の先生の環境問題の演習みたいなのよかったな。1コマごとにレポート書いて、コメントくれた。

129:名無し生涯学習
17/02/05 19:37:35.43 74n5wBsdM.net
卒業ほぼ決まりだけど、残るかどうか迷ってる残るなら卒業目指さなくても全科なんだよね。

130:名無し生涯学習
17/02/05 19:42:08.98 sEom/HI9M.net
>>128
2年半以上在学するつもりならそうかな

131:名無し生涯学習
17/02/05 19:49:57.45 0QEq6ZSs0.net
>>124
今回卒業予定で継続申請してみたら過去に卒業したコースは選択できません みたいなんでてきたわ

132:名無し生涯学習
17/02/05 19:59:50.69 IgGBB+XC0.net
選科履修生の継続する場合に、
面接授業を受けたいと思ったら、
2/13の9時から2/28の24時までに
システムWAKABAで出願しないとダメなのね。
面倒くさい縛りがあるんだな。

133:名無し生涯学習
17/02/05 20:08:34.86 Z49Xo6c+d.net
俺も来年は卒業判定したいな

134:名無し生涯学習
17/02/05 20:12:22.03 Ezv3d5hI0.net
>>131
そうそう。
まだ面接授業登録出来るだけマシなんじゃなかったっけ。
昔は入学するとき面接授業取れなかったような…
ワシも来学期面接授業とりたいから
まだ手続きできんのんよね。

135:名無し生涯学習
17/02/05 20:14:27.51 Ezv3d5hI0.net
今学期卒業する方、
再入学用の書類とやらはきましたか?
うちいつも来る普通の科目登録の冊子しか来なかったんだけど…

136:名無し生涯学習
17/02/05 20:21:37.20 dcs9mJOx0.net
面接授業って他県の学習センターである科目を登録できるの?
仮に登録できたとして、抽選はその県の学生が優先になる?

137:名無し生涯学習
17/02/05 20:29:17.74 74n5wBsdM.net
>>134
再入学のお願いって紙は来たよ。
>>135
出来るよ、優先とかもないはず。

138:名無し生涯学習
17/02/05 20:31:54.13 jTV71nza0.net
>>135
過去スレ読め
で終わりたいくらいだが、当局によると希望順位ごとの抽選とされている
つまり、ある特定の科目を第一希望にした学生数が定員を超えていたら
その学生すべてから公平な抽選で定員数が選ばれる

139:名無し生涯学習
17/02/05 20:49:28.97 S+ylw5V10.net
>>88
ありがとう
助かりました

140:名無し生涯学習
17/02/05 20:57:50.03 Ezv3d5hI0.net
>>136
ペラペラの封筒ですよね?
再入学用に冊子とかは届かないのか、
ありがとう

141:名無し生涯学習
17/02/05 20:58:50.79 Z49Xo6c+d.net
>>135
どこでもOK
旅行を兼ねる人もいるらしい

142:名無し生涯学習
17/02/05 21:05:56.59 Z49Xo6c+d.net
決定
放送授業8
面接授業2

143:名無し生涯学習
17/02/05 21:17:12.34 U/EM6JqG0.net
私も過去に卒業した専攻に対応するコースは選択できません。って出た。
これが出て卒業できないってないよね?
成績があがってないなら卒業できてても登録できそうだし。

144:名無し生涯学習
17/02/05 21:20:27.40 umGK37yc0.net
>過去に卒業したコースは選択できません
今いるコースだけチェックしてはねられてる可能性は?
100%卒業OKでは無さそう
なぜならオレ絶対落ちた自信あるけど
過去に卒業したコースは選択できませんって出たぞw

145:名無し生涯学習
17/02/05 21:22:01.51 LJBJWSZ30.net
試験問題に異議申し立てしたいんですが、いつから、どうやればいいのですか?
前期にもおかしいと思っていた問題があったのですが、申し立て期間がおわったので
成績の修正はありませんという張り紙があって。

146:名無し生涯学習
17/02/05 21:25:07.28 dcs9mJOx0.net
>>136
>>137
>>140
ありがとうございます (´・ω・`)
 

147:名無し生涯学習
17/02/05 21:27:19.31 jTV71nza0.net
>>144
成績出て解答発表された後でいんじゃね?

148:名無し生涯学習
17/02/05 21:36:53.82 jEI2t/4B0.net
放送大学ってディグリーミルみたいな面があると思う
教員や大学の「都合」や「事情」で卒業や終了と判定すればそれで卒業、修了になる
判定の権限が善用された


149:り悪用されたりってことはあるんだろうな



150:名無し生涯学習
17/02/05 21:38:52.74 jEI2t/4B0.net
試験に疑義がある人はどうのこうのって注意がどっかに書いてあった気がする
たぶん試験終了後すぐにできると思う

151:名無し生涯学習
17/02/05 21:40:09.26 CGVKAnw/0.net
>>130
>>142
>>143
おめ!
>>144
受験票に同封されてた紙によると試験期間中でも今からでもできるらしい
>「質問票」またはキャンパスネットワークホームページに設けられている『質問箱」にて大学本部学生課に申し出てください
受付は3月20日までやって

152:名無し生涯学習
17/02/05 21:48:33.55 LJBJWSZ30.net
>>149
ありがとうございます。
正解を一つ選べという設問で、間違いが一つだった問題がありました。
多分誤植だったと思うんですが、試験の時は随分悩みました。

153:名無し生涯学習
17/02/05 21:49:16.01 ddiGo3R40.net
>>122
それで本当にいいかとなると、そうはいかない。
道東とか佐渡とか三浦半島とか石見銀山とか、現地でないと体験できないことだってあるしな。

154:名無し生涯学習
17/02/05 21:56:27.01 ddiGo3R40.net
>>150
全員正解の措置を取るだろうな。

155:名無し生涯学習
17/02/05 22:41:21.19 nshI3uPW0.net
1年目1学期
2科目で最初申請したけどもう2科目追加しようかな~
問題解決と市民自治の二つ

156:名無し生涯学習
17/02/05 22:41:38.01 r+iTjaGj0.net
>>151
オンラインでピンとこなければそこでおしまいだからコストと時間を無駄にかけずに済むな。
さらに知見を深めたければ現地に行くのは当たり前だし、そもそも2日間で学びきれるものではないだろう。
単に旅行好きな人は好きにしたらいいよw

157:名無し生涯学習
17/02/05 22:54:31.90 6WH878NM0.net
>>144
私は試験中に疑義を申し立てました。
企業・消費者・政府と法('11)の問12で。

158:名無し生涯学習
17/02/05 22:54:36.41 jTV71nza0.net
>>150
自分の成績が@だったら俺は何も言わないわ
そもそも報告しなくても気づくでしょ普通

159:名無し生涯学習
17/02/05 22:55:44.80 Gyflm5Dpa.net
>>141
オレも2つだ。
所属する学習センターには、
自分に魅力的な講座が今回は少なかった。

160:名無し生涯学習
17/02/05 23:33:43.89 OIDot49o0.net
>>155
どんな感じの対応でした?

161:名無し生涯学習
17/02/05 23:37:47.88 Zk5N5qUSr.net
取ろう思とった放送が全部平日試験で曜日バラバラや
弱ったのう

162:名無し生涯学習
17/02/05 23:51:54.01 Z49Xo6c+d.net
>>159
曜日見てから決めてますよ

163:名無し生涯学習
17/02/06 00:02:22.97 VuFZOOKpd.net
裏技まであと一週間!

164:名無し生涯学習
17/02/06 00:31:20.27 ltBXgueO0.net
>>158
「承っておきます」
以外あり得ないのでは?

165:名無し生涯学習
17/02/06 01:37:57.17 HjTvppznr.net
【女としての人生】
13歳~15歳 女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになる。心身とも段々と女らしくなってくるが、まだションベンくささが残る年頃で未成年だから警察やPTAから保護対象。
16歳~22歳 女性 全盛期 
黙っていてもよっぽどブスじゃなければ男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛り。身の程知らずは若者の特権。
23歳~26歳 女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代。
結婚適齢期。
27歳~29歳 女 衰退


166:期  いよいよ陰りが見え始める。もう若くもない期限切れの間近のアラサー、絶対30になる前に結婚するべき状況。 30歳~34歳 おばさん 凋落期  賞味期限切れて一気に需要が落ち本人も流石に後悔してくるはず。 一刻も早く結婚するべき事態。 35歳~ 婆 崩壊期   消費期限切れ。婚活市場でもまともに相手されない。売れ残った女の価値は無くなった。卵子も老化し障害持ちや奇形児やないまともな子供も産めないし養子を貰わないと家庭は築けない。男にも言える。



167:名無し生涯学習
17/02/06 01:55:57.54 keskveMR0.net
>>120
ありがとうございます。
継続入学とは、卒業可能な人のことでしょうか?
自分は10月に編入し初めて試験を受けました。

168:名無し生涯学習
17/02/06 02:08:20.73 Q7QfqjeE0.net
>>163
女の一生は球技のボールに例えることができる
15歳、女はサッカーボール
22人の男が彼女を追いかける
25歳、女はホッケーのパック
8人の男が彼女を追いかける
35歳、女はピンポンの球
2人の男が彼女を押し付け合う
45歳、女はゴルフ ボール
1人の男が彼女の後をトボトボついて歩く
55歳、女はドッヂボール
みんなが彼女を避けようとする
85歳、女はボーリング
みんなは静かにその姿を見送り、残した数字の大小に一喜一憂する

169:名無し生涯学習
17/02/06 02:21:27.99 k27gVRc80.net
>>165
的確でワロタ

170:名無し生涯学習
17/02/06 03:08:32.00 vZeFOwwh0.net
最初はラグビーボールの30人の方がいいかも
サッカーが蹴り合うのに対し文字通り奪い合うしサッカーより人数多いし
ホッケーの8人はよく分からない数
バスケットボールの10人とかの方がいいかも

171:名無し生涯学習
17/02/06 03:51:42.76 rfXovB/rd.net
最後のは遺産かw
ホッケーは全員が追いかける訳ではない何かの暗喩か
なかなか文学的素養があるな

172:名無し生涯学習
17/02/06 03:59:12.67 I5ADyLn10.net
>>147
それは全ての大学がそうでしょ。

173:名無し生涯学習
17/02/06 06:38:14.28 kT/KqOMM0.net
>>147
規定があって、要件を満たしていると
教授会で承認されたら卒業でしょう。
実態がある大学で、何がディグリーミルなんだかw
しかし、よく籍を置く気になれるなあ、
信頼できない大学に。
アホじゃねえ

174:名無し生涯学習
17/02/06 06:48:22.54 iBahdI18r.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;


175:/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、           i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ         /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i          /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |         /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |         /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |      /   l     |;;'';イ                   }   {、      〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´       / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |     /    `ー::v'´/ | i                     i    |     i       / ̄   | |                     i、 アホじゃねぇ



176:名無し生涯学習
17/02/06 07:06:16.99 IuDHVA+BM.net
キモオタセルフAA貼って、だからどうした?

177:名無し生涯学習
17/02/06 07:55:46.43 DS7rZQ6Vr.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、
だからどうした?

178:名無し生涯学習
17/02/06 08:43:13.22 EaIHHMWk0.net
>>165
サッカーやホッケーみたいにゴールがあるなら、オンナがゴールだろって思うんだけどなw
ボールやパックは奪い合うもんじゃなくて男根の象徴。
あとなサッカーがGKを入れて22人で、ホッケーがGK抜きで8人ってのはどういうことだ?
両方GKも敵陣まで上がって攻撃に参加できるんだぞ。
サッカーはめったにないけど、ホッケーはQ4終盤で負けてる時はよくやるよ。

179:名無し生涯学習
17/02/06 08:59:21.52 mpY3F/hr0.net
>>155
正解5番じゃないの?

180:名無し生涯学習
17/02/06 09:13:53.33 X39HNRCN0.net
>>149
ホントに?オレ卒業できてんの??
結果出たら報告しに来まーすw

181:名無し生涯学習
17/02/06 09:46:11.52 cJ6Zs+9z0.net
本名バラしたせいでN君とかの顔写真見れるね
退学しても迷惑かけたのはどう落とし前付けるのか

182:名無し生涯学習
17/02/06 10:33:17.17 CDd4koRj0.net
>>162
正解です。
ピンク色の紙を渡されました・
「疑義をうけたまわりました・・・(以下略)」
と書かれていました。

183:名無し生涯学習
17/02/06 11:04:02.36 eZRUvpmmd.net
>>177
ネット上から消えて、大学は、辞めないでいる可能性も。
勉強したいなら居ればいいかもしれないが
やらかしたことが本当ならば、
一定期間、学習センターの出入りを禁ずる等の対策は必要なのでは。
勿論ここで判断できることではないが。

184:名無し生涯学習
17/02/06 12:19:37.10 GGzXbJapp.net
ネット辞めます宣言していたけど、結局、別アカウント非公開で続けているね。
URLリンク(www.instagram.com)
退学理由に別紙参照としている辺り、2chのせいで人生狂わされたとでも長々と書くんでしょう。
URLリンク(addasdld.blog.fc2.com)

185:名無し生涯学習
17/02/06 12:38:19.80 5DNzQVXTM.net
ストーカーがいる

186:名無し生涯学習
17/02/06 12:53:53.25 i6grkJ970.net
>>169
全ての大学がそうなのかは知らない
>>170
あんたよく分かってないみたいだな
阿保なんだね

187:名無し生涯学習
17/02/06 13:05:39.49 i6grkJ970.net
たとえば面接授業
お金出してそこにいるだけで単位がもらえる場合がかなり多い
授業聴くと眠ってしまうため授業聴かないで紙に落書きばかりしてる人がいた
それでも単位は取れるしたまっていく。卒論も必修ではない。
優秀な学生がいる一方で普通の学力を身につけずに卒業と判定される人がいると思う

188:名無し生涯学習
17/02/06 13:09:35.31 jPKazjYlr.net
例えば、
30過ぎの婚期が遅いオンナに「好きなタイプの異性は?」と訊いたら、
「やさしい人」と返ってくるので、
やさしくて正規雇用、借金なしで顔つきも性格も悪くないオトコを結婚前提の相手に勧めたら「ゴメンなさい」になる
で、どんな人がいいかと言えば、ルックスが良くて職業や収入も良いオトコ、性格は前出のオトコほどさほどやさしくない
だったら、なぜ「ルックスが良くて、職業とか収入も良い人」と初めから言えないのか?
そういう高望みオンナは、「アレがイヤ」「コレがイヤ」「超一流企業が良い」と選びまくる就活と同じで、いつまで経ってもイイ相手が見つからないパターンで後悔する

189:名無し生涯学習
17/02/06 14:23:28.58 Sn45DAPgH.net
>>183
言ってることは分かるが、それは日本の大学、とくに私立全体の問題だね。
俺が出た学部も卒論は無かったよ。
文学部なんて自作のポエムを書いても良かった。
そこそこ名の知れた大学だよ?
しかも講義はほとんど大教室で100人単位。
試験は教員の温情で何とでもなる。
試験形式が論述式がほとんだから、客観性に欠けるからできる芸当なんだけどさ。
高校までも、大学に入ってからも、勉強なんてしたことない工業高校出のスポーツ推薦や、あまり学校こないようなクソみたいな芸能人が卒業できてしまうんだもの。
放題は、まだマシだと思えるんだよ。

190:名無し生涯学習
17/02/06 14:27:08.07 qk0fOPQ50.net
>>185
誰でも大学に入れるようになった今、単に大卒という肩書ではなく、何を勉強したかが問われるという本来あるべき姿になっていくといいけどねえ。

191:名無し生涯学習
17/02/06 14:48:17.94 MPOPlsLo0.net
>>176
見込みの人は卒業できるかどうか関係なくでると思うよ

192:名無し生涯学習
17/02/06 16:14:36.96 0HTXgGXZ0.net
>>180
わーい!\(^o^)/
アカウントが「まゆゆ」だぁ?本物に失礼だろ!
それはさておき、理由の区分、「01勉学の意思喪失」と「09病気のため」もあるんじゃね?
別紙参照って何のこっちゃ?単純に01と09に収束するだけのことなのに。アレにとっては正当な理由なのかも知れないが、本部職員は、精神病者の戯言を長々と読まされたんじゃたまったもんじゃねーな。

193:名無し生涯学習
17/02/06 16:22:32.47 0HTXgGXZ0.net
ネットの届だと取り下げることができるからって、郵便にしたって。
別紙参照でgdgd書くより、「01」とかにしとけばすんなり受理されるのにな。
別紙参照だなんて、本部の職員に引き止めてほしいんだろうか。そろそろ、松井知事の出番だな。

194:名無し生涯学習
17/02/06 16:26:19.47 0HTXgGXZ0.net
それにしても、退学関連のネタは、やけに拍手多いな。
犯罪者でさえ、余程のことでもしていない限り、ああまで叩かれることは稀だろう。

195:名無し生涯学習
17/02/06 16:34:39.79 t6w8jgq10.net
>>182
ディグリーミルってのは実態がなくて金だけで、紙の上では学位出すって大学のことだよ。
実際にキャンパス持ってて授業も行われているのにディグリーミルって意味不明。

196:名無し生涯学習
17/02/06 16:45:22.74 psC65AEc0.net
本人に直接言うか、よそでやってくれ

197:名無し生涯学習
17/02/06 16:49:31.08 wf4dFRx10.net
ハゲ同
いい加減、ウザいわ>個人情報関連

198:名無し生涯学習
17/02/06 17:44:39.28 PWD1x0qn0.net
文部科学省の天下りだらけの
利権まみれの組織だわな、ここわ。

199:名無し生涯学習
17/02/06 18:16:40.76 i6grkJ970.net
>>185
なるほど他大と比べるとどうなんだろう
教員の温情による単位提供があるんだったら逆もありそうかな
感情で単位出す出さない卒業(修了)させるさせないは修士以上で問題になりやすいって聞いたことある
>>191
勉強せずに出席だけで単位取れて卒論書かなくても学位が取れる。誰でも入学でき事実上金を出せば誰でも単位が取れる
昔面接授業だけで単位とって卒業した人がいるとか聞いたことがある
正規の大学が認定したものであれこうして取得された単位や学位が世間から高い評価を受けるとは思えない
ディドロ研究の青山氏も問題視しており面接授業では最後にレポート試験を課している。教育に対する責任や教育成果の質保証を考えるんであれば改善の必要があると思う

200:名無し生涯学習
17/02/06 18:36:21.00 pYwPbCSl0.net
>>195
まあ千時間も聞けば多少賢くなりそうなもんだがw

201:名無し生涯学習
17/02/06 18:47:59.26 87xxeXxq6.net
>>195
実態があるし正規の教育機関だからからディグリーミルじゃないし
ディグリーミルのようなものでもない。
>事実上金を出せば誰でも単位が取れる
またまたそんな極端なことをw
どんな科目でも単位が出るわけでもなし。この事実は無視かね。
面接授業をでやる気がないやつがいるのは確か。でも,ごくわずか。
それを目の当たりにして憤ってるのはわかるがそれをもって放大は
ディグリーミルじゃないかと喚くのはいかがなものかってことなんだけど。

202:名無し生涯学習
17/02/06 18:49:54.36 dGBrkkMA0.net
悪い言い方をすれば、養分の人がいっぱいいて
そのおかげで真面目に勉強する人は比較的安く自由に学べる環境を得られているのかな。

203:名無し生涯学習
17/02/06 19:58:47.40 i6grkJ970.net
>>196
真面目に聴く人はいるしそういう人の教養は深まると思う
>>197
面接授業は基本的に出席簿に〇すれば取れるし単位認定試験のように基準以下で落とされることもまずない
内容を理解していない学生でもお金出して出席すれば単位が取れてしまう。このあり方は質保証の点でディグリーミルっぽいところと思えるなあ
あなたは問題視してないみたいだけど自分は青山氏と同じく単位認定の在り方に少し疑問がある
カルチャーセンターとか単位が出ないゼミや勉強会とかなら問題ないと思うけどね

204:名無し生涯学習
17/02/06 20:07:26.24 X39HNRCN0.net
>>187
そうかー!
結果発表まで楽しみに待つよ

205:名無し生涯学習
17/02/06 20:08:43.22 72s7Tdju0.net
今は面接授業だけでは卒業出来ないんですが。

206:名無し生涯学習
17/02/06 20:13:10.09 +/eJloaR0.net
>>180
どうせなら別紙の内容も公開すりゃいいのにw
とことん変な思考してんだし

207:名無し生涯学習
17/02/06 20:13:56.00 0HTXgGXZ0.net
>>201
そうそう。
「放送」大学だもんね。放送94単位以上でなければ卒業できない要件は、面接ゴロのためにできたようなもの。
出欠だけで単位出すのが駄目というのは、青のつく青山先生だけでなくて赤のつく先生だって気付いてるし、実際に赤のつく先生は小テストを実施している。
「赤」は地方の客員教授だけどな。

208:名無し生涯学習
17/02/06 20:17:49.84 0HTXgGXZ0.net
>>202
どうせ、単�


209:ネるいいがかりでしょ。 大阪学習センターのAとBとCとDの虐めと、元彼Eのおかげで人生狂わされたとか、ブログや2chに書き込まれた内容を印刷したものとか。 名前ageられた人や、読まされる本部職員が気の毒だ。「ヤル気が無くなった」で十分なはず。



210:名無し生涯学習
17/02/06 20:21:53.89 73F6s+fz0.net
>>195
だからこそ、面接授業の代返なんてもってのほか、ってこと?

211:名無し生涯学習
17/02/06 20:23:19.15 i6grkJ970.net
>>201
今はね
昔面接授業の単位だけで卒業した人がいて問題になって変わったとか
青山先生から聞いたのかな
そりゃ大学側もこういう制度は問題だと思ったんでしょ

212:名無し生涯学習
17/02/06 20:24:54.72 i6grkJ970.net
>>205
そりゃダメでしょww

213:名無し生涯学習
17/02/06 20:26:35.79 av3hgl4+d.net
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
このフルボッコ野郎思い出した

214:名無し生涯学習
17/02/06 20:34:27.10 t6w8jgq10.net
>>199
Fラン私大のほとんどが授業出てるだけ、あるいは出なくても単位取れるが。

215:名無し生涯学習
17/02/06 20:37:37.17 TMPqcsPfd.net
>>209
高いお金で学位を買うところ

216:名無し生涯学習
17/02/06 20:37:39.35 t6w8jgq10.net
面接授業は出席してんだから、まだマシ。
放送授業を視聴もせず、印刷教材も一切開かず、過去問対策だけで単位を取るのとくらべて
きちんと8コマ出席してるだけでも、よっぽど学習効果があると思う。
本来授業は対面授業であるべきであって、放送授業の方を重視するのは本末転倒。

217:名無し生涯学習
17/02/06 20:41:36.95 55wUzKsW0.net
授業形態よりもどっちのが身につくのかとかが大事なんじゃ
何のために大学入ったのかとかにもよって変わるし

218:名無し生涯学習
17/02/06 20:47:41.71 h+ZUDAir0.net
科目登録申請についてのメールが来たんだけどさ、これってつまり卒業できなかったってことだよな(*´&#8226;ω&#8226;`*)…

219:名無し生涯学習
17/02/06 20:48:31.97 SkXVJ26w0.net
放送授業、印刷教材も見ないって凄いもったいないな~
金の無駄だ

220:名無し生涯学習
17/02/06 21:00:33.65 G3Ngp/n4r.net
Time is Money

221:名無し生涯学習
17/02/06 21:05:38.98 0HTXgGXZ0.net
>>213
一応送ってるだけだろ。万が一のために。

222:名無し生涯学習
17/02/06 21:09:59.42 TMPqcsPfd.net
>>214
んだんだ

223:名無し生涯学習
17/02/06 21:19:46.38 6W2f7VkX0.net
>>211
面接授業8コマ寝倒してきたんだが

224:名無し生涯学習
17/02/06 21:23:04.95 TMPqcsPfd.net
他人のことより自分のこと
色々身につけて卒業するんだ

225:名無し生涯学習
17/02/06 21:51:19.65 i6grkJ970.net
>>208
ストレートすぎでワロタww
>>209
そういうとこ実際にあるんでしょうな
>>212
たしかに

226:名無し生涯学習
17/02/06 22:20:33.06 gvLajBew0.net
今センター過去問の数ⅠAやってる
平均が6割くらいだから、6割解けるようになりたい

227:名無し生涯学習
17/02/06 22:31:23.20 bzb1IlKX0.net
とりあえず一年目は基盤科目を14単位ほど取ってそっから自コースの導入科目へ って流れでok?

228:名無し生涯学習
17/02/06 22:37:54.07 TMPqcsPfd.net
>>222
両方取って良いと思うよ

229:名無し生涯学習
17/02/06 22:40:24.50 TMPqcsPfd.net
一年目は
基盤と導入平行でとってけば良いと思う
それより上の専門も少しずつとり始めても良いし

230:名無し生涯学習
17/02/06 22:45:45.29 DRhmXJjX0.net
私は1年目の時、好きな科目とってた。
専門とか関係なく。

231:名無し生涯学習
17/02/06 22:49:19.64 bzb1IlKX0.net
>>224 平行か 余裕あったら追加で取ってみる 専門はきつそ

232:名無し生涯学習
17/02/06 23:39:47.17 cDJSNixBa.net
その昔、日本福祉大学の4年次編入単位にもなるということでノー勉で取得した、MCP(マイクロソフト認定プロフェッショナル)とMCDST(デスクトップサポートテクニシャン)の資格認定証とバッジ。
今、これもらえなくなったんだよなあ。
URLリンク(twitter.com)

天才看護師君、日本福祉大学にアメリカの大学90単位+資格取得14単位で4年次編入しているらしい。
日本福祉大学の場合、4年次編入すれば20単位取得しただけで簡単に卒業できるってことよ。

233:名無し生涯学習
17/02/06 23:42:41.91 2AOVqLXQ0.net
90単位って、天才くんアメリカの大学は中退なの?

234:名無し生涯学習
17/02/06 23:43:08.78 xJBrGpI7d.net
>>227
どういう計算?90単位認定なら34単位必要だろうが。
というか4年次編入なら92単位認定で残り32単位ってのが普通だとおもうけど。

235:名無し生涯学習
17/02/06 23:43:34.66 xJBrGpI7d.net
>>228
編入だから全単位認められるわけないだろw

236:名無し生涯学習
17/02/06 23:50:38.81 cDJSNixBa.net
お前ら、ちゃんと検索しろよ。
天才看護師君が卒業した時期と今では多少違うかもしれないが
日本福祉大学 4年次編入学条件
4年制大学卒業
短期大学(3年制)卒業
専門学校(専修学校専門課程)(修業年限3年次以上)修了※2
4年制大学に3年以上在学し、92単位以上修得済み

237:名無し生涯学習
17/02/06 23:54:23.07 cDJSNixBa.net
単位認定について
URLリンク(www.nfu.ne.jp)
4年次編入学 一律92単位
(1)既修得による単位認定
(入学時に認定)うち20単位を上限にスクーリング単位とみなします
(2)資格試験合格等による単位認定
(入学後に認定)「(1)既修得による単位認定」とは別に14単位まで
92+14=106単位
18単位だったwww

238:名無し生涯学習
17/02/07 00:10:26.08 sWPD9HH90.net
>>232
継続入学も18単位取得だから、同じ扱いなんだろうね。

239:名無し生涯学習
17/02/07 00:13:20.58 girjfsqjd.net
さてあと6日で、裏技

240:名無し生涯学習
17/02/07 00:35:11.92 m7JNRO100.net
>>194
実際どうかは知らないけど放大には石野利和、多田誠一、奥英之といった天下った人が役員やってるし
政府の天下り調査チームには放大もしっかり調査してほしいとは思う

241:名無し生涯学習
17/02/07 00:38:48.19 mJWnjDind.net
継続入学で
 再試験科目は申請する必要はありません。 って出たぞ。まだ成績アップされてないのか。

242:名無し生涯学習
17/02/07 07:44:05.54 FFL86LNZd.net
>>227
天才が何で無名の看護師なんだよw

243:名無し生涯学習
17/02/07 07:44:32.04 HYSISilR0.net
まあ、情報系の若手・中堅教員は、潰れかけの組織※を国が助けて
放送大に移った人が多いから、文部科学省と裏取引があったと見るべき。
公務員天国ですなあ。
※大学共同利用機関・放送教育開発センター
(2004年から独立行政法人メディア教育開発センターに模様替えで
 最後は放送大へ移管)

244:名無し生涯学習
17/02/07 08:08:40.81 1So+Mi4V0.net
人事を語ってる奴は職員なのか?
どうでも良いと思うんだが

245:名無し生涯学習
17/02/07 09:30:56.93 7kY9asMJ0.net
>>237
資格を取れば天才ってわけじゃないからだろ。

246:名無し生涯学習
17/02/07 10:02:01.99 IHxBY87e0.net
文部科学省の天下りや利権で成り立っている
組織のここも、そろそろ終わりだな。
学生なんか搾取の対象でしかない。

247:名無し生涯学習
17/02/07 10:05:32.95 D/WXFpZ10.net
自動金巻き上げ機
お前らは教員の養分

248:名無し生涯学習
17/02/07 10:22:08.65 mMM+wPyn0.net
それでも興味深い科目があって
社会人の役に立ってる

249:名無し生涯学習
17/02/07 11:51:30.14 VyGArGWR0.net
>>241 そう思いました。
来期の資料の中のon airの学長のメッセージをみていたら、
これまであまり触れてきませんでしたが、財政状況は厳しい・・・とありました。
驚きはなく、やはりここもそうだったか、というのと、
いきなりの衝撃的なお知らせの前のクッションかもしれない。

250:名無し生涯学習
17/02/07 11:51:32.77 FFL86LNZd.net
>>240
意味不明

251:名無し生涯学習
17/02/07 11:55:38.93 FFL86LNZd.net
>>241
そもそもが、既存の就職予備校的な私大の利権を侵さないように綿密に天下りの利権のための大学を作ったんだからそう簡単に終わらんよ。
天下りもなくなりはしない。文科省がヘタクソだっただけだよ。

252:名無し生涯学習
17/02/07 12:26:24.46 m7JNRO100.net
>>244
現学長が入学する学生にツイッターでwelcomeとか言ってるが
もしかしてお金が入るとか裏の意図とかあるんだろうか
本心ならいいけど世の中いい人そうに見えてそうでない人たくさんいるしなあ・・
>>246
放大が天下りのための組織がどうかは知らないけどひょっとしてそういうところはあるのかもね
再就職の規定に触れた人すら処分できないのはおかしい

253:名無し生涯学習
17/02/07 13:14:20.08 UabHTgdyd.net
継続入学で裏技してみたぞ
昨日まで「再試験科目は申請する必要はありません。」って出てたのが
今日は「履修済みの放送科目は申請できません。」になってた!
履修した2科目ともが履修済みになったから多くの成績はもう反映してるのかもね。

254:名無し生涯学習
17/02/07 13:42:25.49 GzQSDgti0.net
今年度で消える奴はどうすれば合格かわかるんだろう…17を選んでみたけど普通に取れちゃうし
再試験あるはずだから落ちてても取れないと思うんだけど待つしかないんか

255:名無し生涯学習
17/02/07 13:53:42.03 L2htYhAS0.net
>>249
「睡眠と健康」とか「健康と社会」みたいに履修制限の無い科目ではないですか?
その場合は自己採点か成績発表まで待つしかないですね。

256:名無し生涯学習
17/02/07 14:03:39.36 GzQSDgti0.net
>>250
履修制限がない科目はそう書いてあるよね?
見てみたけど特になんも書かれてなかったなぁ…

257:名無し生涯学習
17/02/07 14:22:36.71 iSsW5KIvd.net
>>248
お、ワイもだ!

258:名無し生涯学習
17/02/07 14:25:10.15 iSsW5KIvd.net
とりあえず結果はどうあれ単位が欲しかったので楽な初歩からの数学にした

259:名無し生涯学習
17/02/07 14:35:23.96 L2htYhAS0.net
例えば「発達心理学概論(11)」と17みたいに、主任講師が違うと、科目名は
似ているけど全く別の科目じゃないですか。

260:名無し生涯学習
17/02/07 15:11:14.08 7DZk7P/O0.net
卒業決まったら学位記番号はいつ反映されるんだろう?
成績発表時?
15日位かな…

261:名無し生涯学習
17/02/07 16:50:24.41 6kSrKb2h0.net
>>249
改訂した奴で履修制限があるのは
「履修済みの放送科目の改訂後の科目は申請できません。」ってでるね。
完全消滅するやつはいろんな意味で悲しい(´;ω;`)

262:名無し生涯学習
17/02/07 18:08:52.56 r47b+NnF0.net
13日に申請して払い込みすぐ終えたらいつにテキスト届くのかな?

263:名無し生涯学習
17/02/07 18:20:38.60 sJFpxhXxd.net
振込用紙届くまで時間がかかった気がする

264:名無し生涯学習
17/02/07 18:40:33.72 GlfQ7BI30.net
AとかBとか結果分かるのいつ?

265:名無し生涯学習
17/02/07 18:42:17.49 r47b+NnF0.net
>>257
まじかよ 入学金払う時にもっと科目足せばよかったな

266:名無し生涯学習
17/02/07 18:49:56.96 sJFpxhXxd.net
>>259
多分15日
前回と同じ待ち時間として

267:名無し生涯学習
17/02/07 18:50:03.55 cpB+KPP20.net
>>259
2月15日

268:名無し生涯学習
17/02/07 20:10:47.92 GlfQ7BI30.net
>>261
>>262
ありがとうございます(´・ω・`)
 

269:名無し生涯学習
17/02/07 20:48:50.10 w4/v43Gu0.net
一科目、今期で終了だから科目登録できないから結果わからないけど
たぶん卒業できたっぽい。

270:名無し生涯学習
17/02/07 20:51:32.11 sJFpxhXxd.net
俺も来年の今頃にはそんなカッコいいセリフを言って見たい

271:名無し生涯学習
17/02/07 21:11:25.08 m7JNRO100.net
>>264
おめ

272:名無し生涯学習
17/02/07 21:31:02.55 8X9vm2bJr.net
心理と教育を学ぶために(’12)と教育史入門(’12)取ろうか思とるんやけど正直もう古臭かったりする?
内容腐ってない?

273:名無し生涯学習
17/02/07 21:32:09.30 VyGArGWR0.net
裏技試そうと思ったけど、登録申請ボタンないよね?
どこでやるのかしら。

274:名無し生涯学習
17/02/07 21:35:06.67 oDVmofbJ0.net
>>267
流行りすたりののある分野でなく、古典(と言っては言い過ぎか)だから古いということはない。

275:名無し生涯学習
17/02/07 21:37:39.74 sJFpxhXxd.net
>>268
2/13

276:名無し生涯学習
17/02/07 21:39:46.26 MiGRa9FB0.net
古典というのは古いものです

277:名無し生涯学習
17/02/07 21:40:40.27 8X9vm2bJr.net
でも聴いてて結構眠いんやけど
新版でフレッシュにええ感じになったりとかせんの

278:名無し生涯学習
17/02/07 21:45:47.19 VyGArGWR0.net
>>270 それはもちろん知っているけど、
248とか252見てみて。

279:名無し生涯学習
17/02/07 21:46:49.11 T07nmrU80.net
>>267
古い新しいって点については>>269の言うとおりだと思う
ただ「心理と教育」は心理・臨床心理・教育にまたがってる科目だから
入口で迷ってて広く見てみたいとか
方向性は定まってるけど参考までに他分野も覗いておきたい人向きじゃないかな
>>267が教育寄りでいく気なら「心理と教育」以外の選択肢もありそう
おれは心理寄りで「心理学概論」と一緒に取ったけどちょっと後悔してる
無駄になる経験ではないけど

280:名無し生涯学習
17/02/07 21:53:00.65 cqcYCZY90.net
>>259
そういう科目は、もし再試験でも、ネット配信やTV放送は無いもんね。センターで借りねば。
かつては貸し出し可なのがビデオテープだけってことあったから、厳しいな。

281:名無し生涯学習
17/02/07 21:54:11.72 cqcYCZY90.net
>>256ですた・・・

282:名無し生涯学習
17/02/07 21:58:17.69 cqcYCZY90.net
>>267
実態に合わなくなったら、改訂を待たずにその部分を言い換えるだろう。
時折、講師の口の動きと音声が違ったりしてるのは、実態に合わせるのもあれば、分かりやすくするためのものもある。
生の電波や配信だったら字幕でも出るだろうけど、そうはやりすたりのない科目なら古すぎるってことは無いと思うよ。

283:名無し生涯学習
17/02/07 21:59:57.46 77zxOP580.net
心理学史も今はないけど、異常に眠い。通学の大学に行ってたとき


284:の心理学史も相当に眠かった。アリストテレスからはじまる。そしてスキナーでおわる。



285:名無し生涯学習
17/02/07 22:00:18.09 8X9vm2bJr.net
>>274
心理学概論は履修済みで俺も心理寄りのつもりだけど、後悔してんのか…
後でコース単位足りなくならんかな?
全科で最初つまんなくても導入ガッツリ取ろうかと思うて迷っとる

286:名無し生涯学習
17/02/07 22:03:13.98 cpB+KPP20.net
>>273
wakabaの継続入学申請
     ↓
全科履修生 選科履修生 科目履修生 いずれかを選択
     ↓
出願申請設定/個人情報入力
     ↓
出願申請設定/出願情報入力
     ↓
科目申請 放送授業にチェックして 「申請画面へ」ボタンをクリック
     ↓
オンライン授業について  一番したの「確認」ボタンをクリック
     ↓
「放送授業科目追加」ボタンをクリック
     ↓
科目追加のページ

287:名無し生涯学習
17/02/07 22:05:56.32 T07nmrU80.net
>>279
あぁ心理寄りなんだ
専門や総合も見通した上で自コースの単位が足りなくなるかもってのは
どういう取り方を想定しているのか良く分からんけど
単位を埋めるだけだったら「心理と教育」もアリなんじゃない?
ただ心理分野で「心理学概論」になかった新しいものが得られる科目ではないよ

288:名無し生涯学習
17/02/07 22:11:49.04 sJFpxhXxd.net
>>273
あれって卒業した人とかでしょ?

289:名無し生涯学習
17/02/07 22:14:04.88 sJFpxhXxd.net
>>280
あなたは継続入学申請の対象者でないため、この機能を使用する事は出来ません。

290:名無し生涯学習
17/02/07 22:14:39.39 8X9vm2bJr.net
教育と臨床心理省いたら選択肢大分少なくない?
俺言うとる事おかしい?

291:名無し生涯学習
17/02/07 22:20:01.76 T07nmrU80.net
>>284
臨床心理まで省くと足りないだろうね
放送大学は臨床側に重心がある気もするし
本当は基礎でも応用でも研究分野の学びをもっと深めたいのにって話なら
学校のチョイスを誤ったとしか……

292:名無し生涯学習
17/02/07 22:20:31.50 cpB+KPP20.net
>>282
卒業者じゃなくても、科目履修生や選科履修生で今学期で学籍が切れる人はできる。
継続入学対象者じゃなければ当然できない。
それは最初から継続入学で裏技してみたと>>248が言ってるので継続入学じゃない人が
できるわけないのは明らか。

293:名無し生涯学習
17/02/07 22:21:22.05 sJFpxhXxd.net
>>286
解説トンクス

294:名無し生涯学習
17/02/07 22:29:55.21 8X9vm2bJr.net
面接でコース科目取りまくれば余裕かな?

295:名無し生涯学習
17/02/07 22:33:30.25 D5TopSSo0.net
包装大学

296:名無し生涯学習
17/02/07 22:37:24.65 8X9vm2bJr.net
疱瘡駄萎餓苦

297:名無し生涯学習
17/02/07 23:33:09.00 P9PweTmwr.net
蜂巣大学

298:名無し生涯学習
17/02/07 23:43:16.32 cqcYCZY90.net
>>290
自己紹介乙

299:名無し生涯学習
17/02/08 00:05:21.89 jtwZEwK80.net
>>280
>>282 >>283
>>286
くわしくトンクス。
普通の学生はやはり13日なのね。

300:名無し生涯学習
17/02/08 00:10:33.27 Tie6WohNd.net
あと5日

301:名無し生涯学習
17/02/08 00:21:02.31 1bsdmOHq0.net
>>280
ありがとう
1教科は科目の年度が新しくなって、もう1教科は来年度から無いみたいで確認できなかったけど多分卒業できるっぽいわ

302:名無し生涯学習
17/02/08 00:40:03.45 V9nf2a5A0.net
放送大学の役員っていくらもらってんのかな
教員はコネ採用が多いんだろうけどいいのか悪いのか・・
>今回、早稲田大学に天下りした官僚が就いていた教授職の年収は1400万円とも言われており、
厚遇で社会的地位も高い大学教授の職は、多くの人の憧れの職業であることは間違いないだろう。
>コネの場合は本人に打診し、履歴書などの提出を受ける。その後面接などを行い、委員会内で合格の合意ができれば、教授会などの上位の組織で�


303:兜[が行われるなどし、最終的には大学評議会や理事会などで採用が決定する。 早稲田大学の天下りの例はまさにこの流れに当てはまる。 http://news.infoseek.co.jp/article/thepage_20170205-00000001-wordleaf/?p=1



304:名無し生涯学習
17/02/08 01:07:01.30 klGgxDV40.net
継続入学でいまのコース選んで卒業したコースは選択できないみたいなこと言われたら多分卒業確定だと思うよ。
6日まではアップされてなかったからわからんけどいまは成績アップされてるわけだしほぼ確定やね

305:名無し生涯学習
17/02/08 08:20:16.49 9UZ5KSxfr.net
せやろか?

306:名無し生涯学習
17/02/08 09:18:45.67 DCbRcrYz0.net
>>297
さっそく俺もやってみたわ。
どうやら卒業確定らしい。
今回受けた科目も10科目全部合格してましたわ

307:名無し生涯学習
17/02/08 10:36:33.92 klGgxDV40.net
継続入学の「再試験だけの出願である」みたいのにチェック入れて0科目で申請→最終確認画面にエラーでいけない→つまり再試験なし
これは使えないのかな?絶対受かってる自信のある奴はやってみてくれよな~頼むよ~

308:名無し生涯学習
17/02/08 10:41:03.34 6aHO/cPe0.net
勇者やな

309:名無し生涯学習
17/02/08 10:45:16.07 au7v9+U00.net
URLリンク(www.youtube.com)

310:名無し生涯学習
17/02/08 11:02:26.16 7XdxoJxe0.net
成績が送られてくるのおとなしく待つよ

311:名無し生涯学習
17/02/08 12:19:09.66 6aHO/cPe0.net
果報は寝て待て

312:名無し生涯学習
17/02/08 12:40:28.73 V9nf2a5A0.net
ちと口が悪い気がする↓補助金の削減のなか軍事費用の増大に対する不満もRTしてるが放大は過激系の人もいるんだな
井出訓 &#8207;@side55mode
読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。

313:名無し生涯学習
17/02/08 12:48:40.06 54K8CzwAa.net
千葉センターの「現代社会と宗教」って面接授業に2ってついてるけど、どういう意味なんでしょう?
以前受けたのと変わりはないようですが

314:名無し生涯学習
17/02/08 14:16:31.11 dz8DAHXt0.net
>306
同じ科目名だと履修登録できないので、微妙に変える、というのを聞いたことがある。
「現代社会と宗教」を受けていると「現代社会と宗教」は履修登録できないけれど
「現代社会と宗教」と「現代社会と宗教2」だと履修可能ってことかと

315:名無し生涯学習
17/02/08 15:26:59.56 X33Dg8Eg0.net
「2」だと続編だから内容が被ってないことが期待される
一部改変なら「現代社会と宗教2.0」にした方が良かったな

316:名無し生涯学習
17/02/08 17:24:57.80 E+o2wT4H0.net
>宗教2.0
新興宗教かな?

317:名無し生涯学習
17/02/08 17:33:54.67 X33Dg8Eg0.net
ユダヤ教2.0がキリスト教で
キリスト教2.0がイスラム教で
ゾロアスター教2.0がユダヤ教かな?

318:名無し生涯学習
17/02/08 17:40:37.28 q4Ye3s9ra.net
現代社会と宗教は面白かったよ
川島堅二先生はカルト宗教に対抗する実践者でもあるけど
キリスト教の牧師でありながら天理教や山岳仏教も関心あるみたい

319:名無し生涯学習
17/02/08 17:47:27.42 dECMSdxI0.net
>>307
面白い授業だったから違うのもやってほしいな

320:名無し生涯学習
17/02/08 18:16:18.05 HgVBUgJe0.net
>>310
そういう考え方も面白いよね。
1がユダヤ教として
2.0が元々のキリスト教
2.1がカトリックで2.5がプロテスタントか。キリスト改革派教会が2.7ってところか。
3がムハンマドのイスラム教
3.1がイスラム原理主義とか、シーア派・スンニー派で枝番を付けて�


321:烽「いかも



322:名無し生涯学習
17/02/08 18:20:33.17 HgVPPqtyp.net
>>不正や授業をサボることを私に教えたグループメンバーは自分たちは関係ないという態度で、私が悩んでいると相談をしても軽くあしらったり、余計に追い詰めることを言ってきたりでしたね。
URLリンク(addasdld.blog.fc2.com)
お前いくつだ?
小学校からやり直せ。

323:名無し生涯学習
17/02/08 18:21:44.99 HgVBUgJe0.net
>>306
続編とか、1の上位科目とかなら2って付くことあるよね。
計算化学1(濱田先生)と計算化学2(時田先生)なんてのもあったけど、1ってとうとう受けられなかった。
いきなり2を受講する羽目になったが、十分に力を付けとけば問題なかったようだ。
けども、千葉のその科目はやはり内容似てるか。「2」と付けてるなら、「1」の続編を期待したいところなんだが、一部アレンジするのかな。

324:名無し生涯学習
17/02/08 18:22:39.82 zx86xDQh0.net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
URLリンク(straydog.way-nifty.com)
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
URLリンク(i.imgur.com)
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
スレリンク(ms板:677番)
★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム★

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
URLリンク(www.peeep.u)●s/3ee0ef64


覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

325:名無し生涯学習
17/02/08 18:34:44.15 HgVBUgJe0.net
他人は良くも悪くもない
他人の態度は自身の鏡
砲台だけでなくて蝋尊でもそういう目に遭うのは自身の行動や目付きに問題があるのでは?
虐めとかいうけど、完全に違う。みんながスルーするのは虐めではなくて自己防衛なんだ。
ネットの書き込みだって、虐めなどではなく、社会的制裁と弁えるべし。
全国に顔が知れてしまったからというよりも、仮に北海道に移ったとして、大阪時代と同様な態度を取れば北海道民にも嫌われるのは自明。勿論、青森でも沖縄でも同じ。
あくまでも独り言だけど。

326:名無し生涯学習
17/02/08 18:41:50.10 k5/7Faz2d.net
全部受かっててくれー

327:名無し生涯学習
17/02/08 19:09:03.68 V9nf2a5A0.net
岡部洋一が↓のツイートに「もちろん。ぜひ、おはいりください」とつぶやいているが、無償で教育が提供されるはずもないし、就活対策も提供されないことを考える無責任だと思う
生活保護所帯の進学希望に、何かと風当たりが強いが、働きながら学べる放送大学等が、若者らの勉学と就活の場になってはどうか?
本気でこうした人たちからお金取って就職につながる教育を提供する気があるんだったら貧困ビジネスと思われないような就活にも役立つ教育体制をつくってから言うべき

328:名無し生涯学習
17/02/08 19:43:56.64 RmoSnIP/E.net
>>318
ほんまそれ

329:名無し生涯学習
17/02/08 19:46:52.08 KiyEqPD+0.net
>>317
個人による書き込みを勝手に社会的制裁とかに変換するのは完全に間違っている。

330:名無し生涯学習
17/02/08 20:23:58.32 HZE4q6zkp.net
アラビア語って復活したりするんかえ?

331:名無し生涯学習
17/02/08 20:29:27.66 Ep440GC70.net
今のところ閉講になったロシア語が
復活してないから・・・

332:名無し生涯学習
17/02/08 20:41:35.63 bcFn+smO0.net
ラテン語いいね

333:名無し生涯学習
17/02/08 20:49:24.67 k5/7Faz2d.net
>>324
んだんだ

334:名無し生涯学習
17/02/08 20:53:53.33 7sfNGS2Er.net
眠い講義でも我慢して取るかのう
己が己こそが下の下のド底辺っちゅう謙虚な心で

335:名無し生涯学習
17/02/08 21:04:45.41 OtH+sWXC0.net
自コース以外からとってもいいの?

336:名無し生涯学習
17/02/08 21:08:28.30 j1F7enMV0.net
厳封で英文成績証明書の発行を依頼する場合はどうすればいいでしょうか?
交付願には厳封の有無の記載が見当たりません。

337:名無し生涯学習
17/02/08 21:08:44.94 hSpi6COaa.net
オンライン授業が主流になって
もっと沢山の講座を受けられるように
早くなりますように

338:名無し生涯学習
17/02/08 21:09:45.80 k5/7Faz2d.net
>>327
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
の卒業要件
科目種別はこんな感じ
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
別に他のコースのでも大丈夫だよ
全部自分のコースにする必要はないよ

339:名無し生涯学習
17/02/08 21:12:32.65 k5/7Faz2d.net
>>330
補足
これは去年以降入学または新カリキュラム適用の人なのでその点は注意してください

340:名無し生涯学習
17/02/08 21:27:16.73 UGeWMApZ0.net
>>323
ロシア語やってみたいな。文字読めるようになったらすごいや

341:名無し生涯学習
17/02/08 21:29:25.18 k5/7Faz2d.net
>>332
今ならラテン語が超オススメです
西洋文化への影響度がすごいです

342:名無し生涯学習
17/02/08 21:38:21.02 k5/7Faz2d.net
ラテン語を来季とったら
次はラテン語の子孫の
フランス語、スペイン語、イタリア語
のどれかも来季の次以降にとると良いと思います

343:名無し生涯学習
17/02/08 21:41:54.34 V9nf2a5A0.net
英文成績証明書の発行が必要な人いるのか
留学かなんかかな

344:名無し生涯学習
17/02/08 21:42:59.48 M2W0E9NS0.net
学生募集が、うざいな
>>放送大学/4月入学申込受付中 - 文部科学省が設置した通信制大学?
こんな事堂々と言ってるよ
正確には、文科省が設置した、放送大学学園が設置した大学なんだけど
そういえば夕方のNHKで学生募集してたな。
国立大学でもやってないのに

345:名無し生涯学習
17/02/08 21:44:02.35 vlqwHG2m0.net
韓国語は1だけに減らしていいから、アラビア語やロシア語を復活してほしいね。
外国語科目は単位互換で若い子もよく受けに来てるみたいだし。
欲を言えばポルトガル語もやってほしい。

346:名無し生涯学習
17/02/08 21:45:12.07 M2W0E9NS0.net
2学期の試験問題に訂正がでてたな。
主任講師は、まじめに問題確認してんのかな
見てないな、誰が作ってんだ

347:名無し生涯学習
17/02/08 21:45:19.06 vlqwHG2m0.net
>>336
うちはポストに入学説明会のチラシが入ってた。田舎のセンターは必死だな。

348:名無し生涯学習
17/02/08 21:48:00.21 V9nf2a5A0.net
ネットでも定期的に広告出るな

349:名無し生涯学習
17/02/08 21:50:20.33 M2W0E9NS0.net
>>339
市の生涯学習センターに毎年パンフレットがあるね
それとか、銀行とか駅のちらしの中になにげに有ったりするね。

350:名無し生涯学習
17/02/08 21:51:05.97 k5/7Faz2d.net
英語とラテン語などの関係 語彙面
英語の学習のためにも
ラテン語の知識は活きると思います
URLリンク(www.asca-co.com)

351:名無し生涯学習
17/02/08 22:01:02.46 V9nf2a5A0.net
ラテン語の布教者がいるな
おもしろそうだけどさすがになあ
中英語、古英語とかヘブライ語だったら勉強してみたいけど

352:名無し生涯学習
17/02/08 22:03:34.83 k5/7Faz2d.net
>>343
中期英語とかよりラテン語の方が価値が高いと思いますよ

353:名無し生涯学習
17/02/08 22:11:03.35 V9nf2a5A0.net
>>344
たしかにそうかもしれませんね
難しそうですが・・

354:名無し生涯学習
17/02/08 22:18:55.84 RlXFjRk40.net
全科最長10年 ってのがネックになってるんじゃない?10年じゃ120単位も取れない!みたいな人もいそう

355:名無し生涯学習
17/02/08 22:21:16.77 RlXFjRk40.net
あと俺みたいな底辺高卒の奴からすると基盤科目をもうちょい増やしてほしいかな っていうのもある。それか中高レベルの学び直しの科目とかも(単位は無しで)

356:名無し生涯学習
17/02/08 22:21:25.53 k5/7Faz2d.net
>>346
再入学すればそれまでの単位認めてもらえますよ

357:名無し生涯学習
17/02/08 22:25:12.28 M2W0E9NS0.net
>>346
だから、最初10年次は6年ごとに冥加金を払えば、棺桶に足を突っ込むまで
前科履修生だよ。3年以内に払えば25%引き出し

358:名無し生涯学習
17/02/08 22:26:32.74 LncssEKb0.net
>>347
自己学習サイトのリメディアルとか見てみたら?
色々あるみたいだよ。

359:名無し生涯学習
17/02/08 22:29:47.35 RlXFjRk40.net
>>348 >>349
そーなんだ!知らなんだ

360:名無し生涯学習
17/02/08 22:30:06.12 RlXFjRk40.net
>>350
ありがとう見てくる

361:名無し生涯学習
17/02/08 22:31:44.83 LncssEKb0.net
>>347
キャンパスネットワークに自己学習サイトのリンクあるよ。
高校の学び直し科目もあるみたいだよ

362:名無し生涯学習
17/02/08 22:37:01.61 M2W0E9NS0.net
>>351
入学料払えば、あとは登録単位数分だけ払えば学籍は維持できる
4学期連続して授業料払わなければ除籍だけど
休学しても在籍料とる大学もあるから

363:名無し生涯学習
17/02/08 22:39:12.15 RlXFjRk40.net
>>353 補助教材にもいくつかあるから使ってみる。

364:名無し生涯学習
17/02/08 22:49:31.92 M2W0E9NS0.net
>>347
偏差値ランキング底辺の高校卒だけど卒業できたよ。

365:名無し生涯学習
17/02/08 22:51:42.82 MZnKHMEz0.net
自己学習サイトは使わないともったいないね
使いやすさは微妙だけど
情報倫理ビデオとか面白い

366:名無し生涯学習
17/02/08 23:06:48.25 tQrwNkwca.net
放送大学は1秒も視聴していないで単位試験受ける人もいるんだな
twitter見ていて思った

367:名無し生涯学習
17/02/08 23:14:11.61 MqJk+LKEa.net
>>357
女の子かわいいね。

368:名無し生涯学習
17/02/08 23:21:42.64 osVADV0DM.net
>>358
印刷教材のみで勉強してるのかね?

369:名無し生涯学習
17/02/08 23:27:07.70 Ot1O8fDc0.net
>>358
むしろ多数派では?

370:名無し生涯学習
17/02/08 23:33:52.11 HgVBUgJe0.net
学費勿体ないな

371:名無し生涯学習
17/02/08 23:41:43.50 rgVryVMr0.net
学費がもったいない?
自分の価値観を人に押し付けるな

372:名無し生涯学習
17/02/08 23:42:00.10 4DETj5Vh0.net
社会人なら時間ないだろ

373:名無し生涯学習
17/02/08 23:46:14.47 rgVryVMr0.net
何のために放送大学に通い授業料を払ってるかは人それぞれだ
ただ単位を取得して大学卒業の資格を得たい人
純粋に勉強がしたい人
それぞれがそれぞれの思惑の中でお金を払って大学に通っている
自分の考えだけが正義みたいに思ってるこういう奴イラつくわ

374:名無し生涯学習
17/02/08 23:52:10.77 V9nf2a5A0.net
教養レベルの知識を得るだけなら学費を押えることは可能だけど
単位や学位の取得が目標の場合日本だと払わないといけない
この辺は個人の問題でもあるけど経済の問題でもある気がする

375:名無し生涯学習
17/02/09 00:30:07.25 r2kKiINg0.net
時間ないは無能の言い訳

376:名無し生涯学習
17/02/09 00:51:23.17 lcPtaqE90.net
ダラダラ視聴する時間はない
テキストなら、通勤退勤時の電車内でも読める

377:名無し生涯学習
17/02/09 01:40:50.53 R8Ga7Fm60.net
>>368
でも「放送大学」と入った表紙は人目につかないようにする

378:名無し生涯学習
17/02/09 01:43:09.22 vNZxInQV0.net
科目数抑えれば問題ないだろう。
何でみんなそんなに急ぐのかね。
もう科目登録近いだろうけど、俺は次は面接に専念する予定。本部執行部のアフォどもはともかく、うちの所長は何も悪くない。
放送授業は緩急つけなきゃ。・・・って、最近は抑制傾向だな。センターの開所時間の短縮や、試験での本部執行部の不祥事、次期学長の人事。
これだけ不祥事が続けば、(11→7→5→)3単位/学期 で上等。

379:名無し生涯学習
17/02/09 06:56:23.85 HP0CJt5G0.net
>>358
簡単な授業なら見なくても余裕でしょ

380:名無し生涯学習
17/02/09 07:16:35.66 yn6Lg5pzd.net
裏技まであと4日

381:名無し生涯学習
17/02/09 08:26:05.32 QdySaXws0.net
サークルやコミュニティみたいのはないの?

382:名無し生涯学習
17/02/09 08:47:08.61 iM29n9FI0.net
ないあるよ。

383:名無し生涯学習
17/02/09 09:56:00.39 nn4xao0Fr.net
東京文京の係長角○なんであんな感じ悪いの?

384:名無し生涯学習
17/02/09 10:47:29.81 882dPzfur.net
>>373
ここがそうだよ

385:名無し生涯学習
17/02/09 10:58:25.71 9035VrxT0.net
中国語に詳しい人教えて下さい。
答えが複数あるように思えるんですがどうでしょうか。
問11 下線の“不”が“bu(第4声)”と発音されるもの。
① 不行(xi(第2声)ng)
② 数不清(qi(第1声)ng)
③ 不看(ka(第4声)n)
④ 了不起(qi(第3声))

386:名無し生涯学習
17/02/09 11:16:37.63 SSWk0+ct0.net
>>377
ヒント:軽声
自習型問題のQ3の解説参照

387:名無し生涯学習
17/02/09 11:35:29.70 vNZxInQV0.net
>>377
既にヒントが出てるけど、原則として不は4声で発音する。
4声の前では2声に代わり、山型の発音になる。よって(3)は除外
ただ、「不」自体を軽声で読むなら、この「不」は単なる軽声でしかない。
これで1つに絞られるはずだよ。

388:名無し生涯学習
17/02/09 12:08:04.67 9035VrxT0.net
>>377
>>378
ありがとうございます。
印刷教材を見たけど探せなかったです。自習問題は正解したから
解説まで読んでいなかったです。
結果14問正解みたいで合格にはなりそうですが、勉強をやり直して
Ⅱに進みたいです。

389:名無し生涯学習
17/02/09 13:11:03.12 VtVWZCPB0.net
砲台の証明書って戸籍の正式な漢字が出ないから進学先でややこしい事になってる

390:名無し生涯学習
17/02/09 13:49:41.61 PQFLqYxt0.net
いま継続入学申請してできたら卒業確定だな

391:名無し生涯学習
17/02/09 14:17:03.81 vKvhw48D0.net
「ラテン語の世界」の試験は、ノート・教材の他、羅和辞典、和羅辞典も持ち込み可ですが、
試験を解くには辞書は両方とも必要ですか。
ちょっと初期投資


392:がかかりそうで(しかも履修後に活用するということもなさそうで)、 そこだけを少し迷っています。



393:名無し生涯学習
17/02/09 14:23:56.17 onTgWYF1M.net
なくても大丈夫。
私は中古で買ったけど、試験中も殆ど開かなかったし、会場でも持参してきている人は多くなかった。
個人的にはミニ羅和辞典や活用表もついてたし、買って良かったと思っていますが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch