17/07/05 21:52:08.94 09EIIpL+0.net
>>544
>>545
>>546
なるほど、情報ありがとうございます。
ちょっと誤解招いちゃったので補足しますが、秋季にゼミとあと数単位取れば卒業要件を満たすという状況です。
もちろん2017秋まともにとれば卒業してしまいますが。
いまのところゼミにはエントリーしかしていません。
私の希望としては2017年秋にゼミを取得。2018年は研究プロジェクトに専念できれば、という目算です。
これにはゼミ、卒研それぞれに時間を十分に割きたいのと、卒業タイミングを春に合わせるという目的(気持ち悪いので)があります。
しかし自動的に卒業となると2018年春からは在籍できないということになり、無理ってことになりますね。
今考えているのは
ゼミのエントリー取り消し、半年間の休学です。
2018春にゼミと卒研Iを開始します。2019春卒研Ⅱを終わらせます。
この方法だとゼミ以外に残ってる端数の単位を卒研で消化でき掲載的にも無駄が生じません。
んー、こんなややこしいいこと考えてるより学生サポートに相談した方がいいですよね。