16/05/28 10:16:30.24 .net
デジタルネイティブにはネット(クラウド)は欠かせない。
それを活かすスキルこそが求められるもの。ネットがなければ低脳ということだろう。
丸腰の兵士である。ではネットという武器をもつことを許容すればいいのか?
そんなことはない、それは試験では通用しない。素でいくらアウトプットできるかだろう。
Everなんたらとやらに頼って脳を甘やかしていては、海馬が退化するだろう。
全然分からない・・・知恵袋で聞いてみよう。どういう神経してるのか分からない。
そもそも知恵袋ではまともな解答返ってくることの方がまれでは。罵倒されるのがオチ。
最近は短時間で帰ってくるQ&Aマッチングサービスもあるが。馬鹿らしい。
上の人も書いてたが画面占有、他操作禁止、1問あたり制限時間付きはいい試みではなかろうか。
以下殺センセーの名言
「テストはいい。一夜漬けで得た知識など、大人になったらほとんど忘れてしまう
だろう。それでいい、同じルールの中で力を磨き、脳みそを広げ結果を競う。
その結果から得る経験こそ、宝物だ。」
成績優秀者とかCPAとか考えるな。計算せず自由に好きなことをとことん勉強しろ。