東京都立の通信制高校at LIFEWORK
東京都立の通信制高校 - 暇つぶし2ch1:生徒A
06/10/03 22:42:42 .net
新宿山吹・砂川・一橋の3校だけになってしまった
東京都立高校通信制の統合スレッドです。

新宿山吹高校
URLリンク(www.yamabuki-hs.metro.tokyo.jp)
砂川高校
URLリンク(www.sunagawa-h.metro.tokyo.jp)
一橋高校
URLリンク(www.hitotsubashi-h.metro.tokyo.jp)

2:1
06/10/03 22:47:08 .net
上野高校の通信制もなくなって、都立では3校だけになってしまいました。

教育産業界(主に私立の通信制高校)からの圧力によって、
授業料の安い都立通信制の存在も危いそうです。
よかったら、みなさんそれぞれの高校のいいところを教えてください。

3:名無し生涯学習
06/10/04 00:36:58 .net
一橋は不良が多くて、山吹はオタクが多いよな



4:名無し生涯学習
06/10/04 01:01:52 .net
不良多いのか?一橋は。

5:1
06/10/04 02:28:09 .net
通信制高校 22
スレリンク(edu板)
【バカ教師】都立一橋高校を叩くスレ【アホ生徒】
スレリンク(ojyuken板:1-100番)
都立新宿山吹高校通信制☆
スレリンク(lifework板)
都立新宿山吹高校11
スレリンク(ojyuken板)
山吹関連掲示板総合支援サイト
URLリンク(www.geocities.jp)

6:1
06/10/04 02:39:43 .net
都立新宿山吹高校通信制2
スレリンク(lifework板)

7:名無し生涯学習
06/10/05 00:14:05 .net
一橋生の三割はギャル・ヤンキーで構成されてる気がするけど…

8:名無し生涯学習
06/10/05 01:05:09 .net
暗そうな人ばっかだと思ってたけど意外にそうでもないよね

9:名無し生涯学習
06/10/05 01:22:51 .net
もしも友達や彼女が出来たら、帰りに映画みたり出来るんだろうなぁ(´ー`)

めちゃ羨ましい………

10:名無し生涯学習
06/10/05 06:50:03 .net
人生に意味などありません。ただ苦しむだけです。
生きている限り不幸であり、死ねば解放される。
生まれて来たことこそが不幸の始まりであり、
人間は正しいと感じると迫害を始める。
最近はロリコン(若い相手との恋愛)迫害が酷い。
日本なんかこの世からなくなればいい。
憎悪の感情は消えることはないでしょう。

11:名無し生涯学習
06/10/06 08:49:57 .net
みんなもっと書き込もうよ(_´Д`)

12:名無し生涯学習
06/10/06 14:22:07 .net
>>8のあとに暗い人が出てきたな

みんなどこの学校?私は山吹だけど

13:名無し生涯学習
06/10/06 14:26:12 .net
俺も山吹だなぁ

14:名無し生涯学習
06/10/06 17:16:59 .net
俺は一橋だな。山吹遠い

15:名無し生涯学習
06/10/06 17:23:03 .net
つーかこれ、削除対象だな

16:名無し生涯学習
06/10/06 19:18:21 .net
ってか平日何してるよ?

17:名無し生涯学習
06/10/06 21:22:09 .net
昼頃に起きて、飯食って家事して(両親共働き)PCやってギター弾いてPCやって飯食って勉強して風呂は言って寝る


平日はずっとコレ

18:名無し生涯学習
06/10/06 21:49:50 .net
>>17
ほとんど同じ('A`)

19:名無し生涯学習
06/10/06 23:35:08 .net
親父が毎日「何処にも行かなかったのか?」って聞いてくる・・・

何処も行くとこなんてない…orz

20:名無し生涯学習
06/10/07 02:22:31 .net
>>19
通信共通の悩みかもな

21:名無し生涯学習
06/10/07 02:59:46 .net
でも友達や彼女が出来たら解消されるんじゃね?

平日に遊園地とか行けちゃうって感動だよ

22:名無し生涯学習
06/10/07 05:30:50 .net
3校しかって言うけど、山吹創立以前は上野しかなかったはず。
3校あれば十分だよ。

23:名無し生涯学習
06/10/07 06:43:19 .net
毎日、親に家事を押しつけられているうちに、家政婦ってのもいいかな・・・とか思い始めた俺は末期

24:名無し生涯学習
06/10/07 09:35:13 .net
つ【主夫】

25:名無し生涯学習
06/10/07 18:00:04 .net
出会いを求めなくなった俺も末期

26:名無し生涯学習
06/10/08 04:32:14 .net
増えたってことは、需要があったってこと
ある意味まだ足りないくらいなんだが
>>2の圧力もあってこれ以上増やしづらいらしい。

27:名無し生涯学習
06/10/09 02:44:02 .net
みんな部活とかやってる?

28:名無し生涯学習
06/10/09 03:50:46 .net
部活って言ってもスクーリングの日しか無いから、なんか放課後の遊び感覚だよね

29:名無し生涯学習
06/10/09 05:33:18 .net
一橋高校の方居ますか?

もし居たら、体育の授業ってどんな感じなのか教えてください!

30:名無し生涯学習
06/10/09 20:37:47 .net
通信の部活は数が少ないし、土曜日しかやってないから、
私は定時制の部活に出てるよ

31:名無し生涯学習
06/10/09 23:15:30 .net
>>29
どんな感じというと?
まあとりあえず、かたいイメージはないよ。
実技テストもない。

ただ選択する競技によっては2~4人のペアを組むときがあるね。

32:名無し生涯学習
06/10/09 23:46:05 .net
>>31
選択ってのは、更衣室で着替えたら好きな方に行くって事ですよね?!
自分は屋内スポーツ派なんですが、友達が居ない場合はペアはどうしたらいいんでしょう…?

何の男子はどのくらいでやってるのか教えてくださいm(__)m

33:名無し生涯学習
06/10/10 00:28:51 .net
体育(1~3)でやる競技は基本的には最初の段階でしか選べないです。
例えば、一橋には、バトミントン、卓球、体ほぐしなどがありますが
最初に『バトミントン』を選んだとすると単位取得まで他の競技はできません。
ほとんどの競技は屋内でやるんで安心してください。ペアを作るのに困ったときは、
自分と同じような人を探して声をかけてみましょう!

>何の男子はどのくらいでやってるのか教えてくださいm(__)m
すいません、現在酔っているためこの質問の意味がうまく理解できないのですが
わかりやすくいうと?

34:名無し生涯学習
06/10/10 00:55:58 .net
>>33
そうなんですか!ありがとうございます!

すいません、それはどのくらいの人数でやってるのかって意味です(^^;)
教室授業の人数も教えてもらえたら嬉しいですm(__)m

35:名無し生涯学習
06/10/10 01:22:45 .net
人数は・・競技によるなー、少なくともどの競技も結構、人がいます。

教室授業の人数・・これは教科などによります。10人以下のときもあれば40人以上のときも。



36:名無し生涯学習
06/10/10 02:43:45 .net
>>30
定時制の部活に出ることなんてできるの?
学校はどこですか?

37:名無し生涯学習
06/10/10 09:12:00 .net
>>35
例えば、卓球はどのくらいの人数ですか?!やっぱ50人くらい居るんですか・・・?


教室授業はそんなに差が…?席は自由に座っていい感じですか?

38:名無し生涯学習
06/10/10 09:36:07 .net
>>37
後は学校に問い合わせてみるなりしてみましょう。

39:名無し生涯学習
06/10/10 18:24:51 .net
>>38
色々と参考になります!ありがとうございましたm(__)m

あ!最後にもう一つだけ!
授業と授業の間とかに使う自習室みたいなモノって何処にあるんですか??


40:名無し生涯学習
06/10/10 23:21:16 .net
だから電話して聞けっつってんじゃん

41:名無し生涯学習
06/10/11 01:11:29 .net
>>40
ですよね……すいませんでした…

42:名無し生涯学習
06/10/11 04:45:55 .net
>>38 >>40
そんな意地悪しなくたっていいだろ
既出の質問ならともかく
公式サイトにも載っていないんだから
電話したら、同じ事知りたい奴がみんな電話して学校も大変じゃん
ここで誰かが答えてくれれば、それが残って役に立つ
うざい質問なら、無視すればいいだろ

43:名無し生涯学習
06/10/11 05:18:44 .net
お前ら私立併願した?

44:名無し生涯学習
06/10/11 06:06:16 .net
URLリンク(c-docomo.2ch.net)

45:名無し生涯学習
06/10/11 13:00:57 .net
>>42
意地悪などしてないよ。むしろ2ちゃんねるのレスとしては丁寧に答えたつもり
なんだが。
>>38のメール欄をよくみれ。


46:名無し生涯学習
06/10/12 02:55:37 .net
素直じゃないな、それじゃ意地悪にも見えるわ

47:名無し生涯学習
06/10/12 03:00:38 .net
ここ2ちゃんだぞ
殺伐上等

48:名無し生涯学習
06/10/12 06:57:21 .net
後数時間で初バイトが始まる…恐くて死にそうだ((;゚д゚)))

49:名無し生涯学習
06/10/13 00:41:33 .net
>>48
どうだった、バイト

50:名無し生涯学習
06/10/13 17:29:57 .net
>>49
・・・(;_;)

51:名無し生涯学習
06/10/16 23:49:22 .net
一橋は登校日すら
電話で尋ねろって云ってたぞ
生徒会顧問の教師が。

いちいち電話で応対してたら大変だろうに。
登校日は月報に記載すれば良いものを・・・

52:名無し生涯学習
06/10/16 23:51:52 .net
登校日って、年度の最初に配られるものだろ
いちいち電話するヤツなんていないと思うけど

53:名無し生涯学習
06/10/17 00:21:22 .net
>>51
お前は年間の計画を立てないでスクーリングに行くのか?

54:名無し生涯学習
06/10/17 00:21:51 .net
普通はそうだな。
>>51は存在をしらないかある理由でもらってない、もしくは捨てた
のどれかか。
次の登校日は22日(日)、28日(土)だよ

55:名無し生涯学習
06/10/18 11:08:09 .net
できたら学校名を書いてほすぃ

56:名無し生涯学習
06/10/18 14:33:31 .net
というわけでうんこしてくる
うんこしてくる

57:名無し生涯学習
06/10/20 19:38:39 .net
最近あがらないな

58:名無し生涯学習
06/10/21 16:06:42 .net
今日のスクーリングどうだった?

59:名無し生涯学習
06/10/24 20:43:59 .net
あげ

60:名無し生涯学習
06/11/02 04:09:02 .net
砂川の人いる?

61:名無し生涯学習
06/11/12 02:50:12 .net
真実はネットで!   新聞やテレビを見るとバカになります!  

捏造歪曲報道の朝日読売やNHK、TBSなどの新聞テレビでは真実を知ることができません。

中国韓国北朝鮮欧米よりの極悪反日売国奴非国民国賊である朝日読売日経毎日の4大全国紙
及びNHKTBSテレ朝日テレテレビ東京のテレビ放送では 真実を知ることができません。

真実はフジテレビ・産経新聞、及びネットの中にあります。
ネットで真実を知り正しい日本国民地球市民になりましょう。


62:名無し生涯学習
06/11/15 02:01:30 .net
↑なんだコイツ?

63:sage
06/11/15 18:20:28 .net
一橋と山吹だったらどっちが楽?
つか口ピ3個受かる?
プール授業とかないよね?

64:名無し生涯学習
06/11/16 01:28:19 .net
一橋生の立場で言うが、多分一橋の方が楽。卒業するだけならな。
プールはない。


>口ピ3個受かる?
なんやそれ?

65:名無し生涯学習
06/11/16 12:50:03 .net
そうなんだ!
別に卒業出来ればいいんで一橋考えてみる。

意味解んなくてごめん。
口ピが3つ開いてるんだよ自分。
大丈夫かな?

66:名無し生涯学習
06/11/16 13:17:09 .net
>>65
すまん、おれが物知りでない(というかアホな)ため
『ロピ』の意味がわからない。よかったら教えてくれないか?

67:名無し生涯学習
06/11/16 13:41:03 .net
>>66
こっちこそ略してでごめんね。
口ピ=口ピアスの事だよ。

68:名無し生涯学習
06/11/16 14:44:39 .net
あー・・どうかねー・・
服装、身なりについては言われたことないから
よくわからないけど、普通の高校よりはチェックがあまいといえる。

69:名無し生涯学習
06/11/16 17:25:04 .net
通信制で身なり厳しいところなんてあるの?
大丈夫かなぁー。勿論透明ピアスにはするけど・・・

70:名無し生涯学習
06/11/17 00:56:10 .net
ないない大丈夫!

71:名無し生涯学習
06/11/17 10:58:14 .net
>>70
そっか!安心した!
ありがとう。

72:名無し生涯学習
06/11/17 14:02:41 .net
中卒のヤ○ザだって来る時代なんだぜ

73:名無し生涯学習
06/11/18 02:22:29 .net
ヤク○のこと?

74:名無し生涯学習
06/11/18 02:47:59 .net
ピアスぐらい普通の高校生でもやってるだろ?

75:名無し生涯学習
06/11/18 21:49:22 .net
中学生もやってるYO

76:名無し生涯学習
06/11/18 22:06:35 .net
小学生でもピアスぐらいこっそりやる時代だしw

77:名無し生涯学習
06/11/18 22:51:45 .net
ナンパした女を裸にさせたときヘソピーあると萎える・・・

78:名無し生涯学習
06/11/18 23:34:23 .net
確かに、引きちぎってやりたい

79:名無し生涯学習
06/11/19 03:29:53 .net
俺も同じく!
さらにタトゥーも許せん!あんなの刺青だ!

80:名無し生涯学習
06/11/21 01:11:56 .net
鼻ピアスもどこがいいんだろうね
ハナクソみたいw

81:sage
06/11/21 18:07:51 .net
鼻ピアスって何か汚らしいイメージない?

82:名無し生涯学習
06/11/24 18:09:19 .net
ねーねー
この学校とさぁ、科学技術学園ってどっちが自由?
どっちが大変とか解る?どっちもどっちかな・・・

83:名無し生涯学習
06/11/24 20:21:29 .net
>>82
ここは都立通信統合スレなので、「この学校」と言われても「どの学校?」としか言えない

まぁどこも校則なんて殆ど皆無だと思うけど。

入試の難易度で言うなら山吹が一番高いかな

84:名無し生涯学習
06/11/25 16:51:42 .net
そっかそっか御免。
一橋の事言ってた。
カギ高に憧れているが都立じゃない所は
一単位の料金が高いよね・・・。
だったら一橋と山吹どっちに入ろうかな。


85:中川泰秀 ◆5xTePd6LKM
06/11/25 17:29:10 .net
三浦和義の娘は通信教育の高校生と言う。

86:名無し生涯学習
06/11/25 21:09:49 .net
だからなんだって感じ

87:名無し生涯学習
06/11/26 03:54:41 .net
あー中川はスルーの方向で。ちょっと頭が病んでいる有名人だから。

88:名無し生涯学習
06/11/26 11:49:38 .net
>>87
ブラ

89:名無し生涯学習
06/11/26 22:06:08 .net
科学技術学園は技能連携コース以外はやめたほうがいいらしいよ
自衛隊とかと併修が基本の学校だから、単独で出ると就職とかで後々困ることになるんだって
中学の進路指導で注意されたけど、技能連携コースは指定校推薦でレベルも高いらしいよ
ほかの私立通信制よりは実績もあるし技能連携コースなら授業料もほとんどかからないからいいけど
うちの進路指導では都立を薦められたよ

90:名無し生涯学習
06/11/27 21:36:40 .net
>>89
そうなんだ!
教えてくれてありがとう。
来年の夏に東京に越す予定の九州人でそっちの学校の事
詳しく解らないからさ:
ありがとう

91:名無し生涯学習
06/11/28 10:34:46 .net
通信制から通信制へ転入って出来るの??

92:名無し生涯学習
06/11/28 16:05:45 .net
NHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
1 現在 苫小牧東高校 定時 西山先生
2 元NHK学園地区部長 福田
3 現在 NHK学園 教頭 弓場重貴

3の人がうそつき教師西山 福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
↓傷害事件をおこして被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
URLリンク(www-06.ibm.com)

93:名無し生涯学習
06/11/28 21:42:51 .net
>>91
できる

94:名無し生涯学習
06/11/28 21:56:54 .net
>>93
うまろ!?
そっかマリガト(´∀`)

95:名無し生涯学習
06/11/30 20:38:35 .net
3校の中で一番身なり五月蝿くないとこって
どこ?
どこも変わんない?

96:名無し生涯学習
06/11/30 23:12:38 .net
身なりなんて誰も気にしない

97:名無し生涯学習
06/12/01 01:38:17 .net
漏れ砂川だが頭染め、耳ピアスは普通にいる。

98:名無し生涯学習
06/12/01 07:36:42 .net
都立の通信制で身なりうるさいところなんてないだろ
通信とか定時制でそれやったら成り立たないよ

99:名無し生涯学習
06/12/03 10:13:27 .net
で結局俺は三校のうちどこに入ればいい訳!!?
教えて~ん。

100:名無し生涯学習
06/12/03 18:52:16 .net
100ゲト?

>>99
一番家から近いところ

101:名無し生涯学習
06/12/05 05:33:23 .net
すくーりんぐがめんどい

102:名無し生涯学習
06/12/05 09:19:53 .net
>>101
なら通信には向いてないな

103:名無し生涯学習
06/12/05 20:15:35 .net
通信どころか世の中に対して不適応だ

104:名無し生涯学習
06/12/05 20:36:25 .net
>>103
URLリンク(chiba.tm.land.to)

105:名無し生涯学習
06/12/06 04:15:13 .net
一橋って終わってるよな

106:名無し生涯学習
06/12/06 09:06:31 .net
>>105
kwsk

107:名無し生涯学習
06/12/07 09:38:49 .net
既出だったらすんません。

一橋と浅草どっちが不良っぽい人多い?

108:名無し生涯学習
06/12/07 10:05:15 .net
既出だったらすんません。

一橋と浅草で
不良っぽい人が多いのはどってですかね~?

109:名無し生涯学習
06/12/08 13:40:21 .net
過疎あげ

110:名無し生涯学習
06/12/08 22:58:38 .net
不良がいやなら必死に勉強して進学校に池!

111:名無し生涯学習
06/12/09 09:50:28 .net
進学校行っても不良はおる。
嫌なら引きこもりしながら高認受験したら?

112:名無し生涯学習
06/12/10 15:50:59 .net
NHKの下部組織のNHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
① 道立苫小牧東高校の定時に在籍中の西山先生(元NHK学園苫小牧東協力校 担任)
② 元NHK学園北海道地区部長 福田 (あと3年残して依願退職した模様・自宅?)
被害者の母親を病気にさせた教師
③ NHK学園 教頭 弓場重貴 NHK学園東京本校に在籍中

③の人がうそつき教師西山と福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
苦情を両方の話を聞かないでウソだと思い込みで決め付け怠り被害者を誹謗し脅して
被害者の母親を病気にさせて被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
URLリンク(www-06.ibm.com)

苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校
苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 
苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 苫小牧東高校 
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園
NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園 NHK学園


113:名無し生涯学習
06/12/11 14:47:42 .net
考え方が不良なので社会不適応

114:名無し生涯学習
06/12/13 19:35:17 .net
>>100
なるほど!

115:名無し生涯学習
06/12/13 19:43:22 .net
ハァ?

116:名無し生涯学習
06/12/13 21:45:14 .net
はぁ~

117:名無し生涯学習
06/12/14 11:54:24 .net
なぁ~

118:名無し生涯学習
06/12/15 17:40:18 .net
びぃ~

119:名無し生涯学習
06/12/15 17:50:14 .net
ら~の

120:名無し生涯学習
06/12/19 17:28:00 .net
都立の通信って授業料どれくらいなの??


121:名無し生涯学習
06/12/19 23:06:30 .net
>>120
URLリンク(www.kyoiku.metro.tokyo.jp)

122:名無し生涯学習
06/12/20 12:17:27 .net
ような

123:名無し生涯学習
06/12/20 20:59:09 .net
ですよ。

124:名無し生涯学習
06/12/21 18:00:03 .net
ですよ。  ←こいつの何が面白いのかまったくわかりません

125:名無し生涯学習
06/12/23 02:37:29 .net
小梅太夫 ←コイツの面白さがわかりません

126:名無し生涯学習
06/12/27 17:23:17 .net
チュートリアル ←こいつがなぜM-1で優勝だったのかわかりません

127:名無し生涯学習
06/12/27 22:46:54 .net
変ホ長調 ←期待していた以上におもしろかったので許す

128:名無し生涯学習
06/12/31 12:37:38 .net
ここ何のスレだよwwwww

129:名無し生涯学習
07/01/01 05:20:29 .net
新春爆笑ヒットパレードが始まりますたよ

130:名無し生涯学習
07/01/06 12:10:57 .net
ああお笑いスレ


131:名無し生涯学習
07/01/08 21:41:33 .net
バカテンポ

132:名無し生涯学習
07/01/09 18:58:45 .net
ちっくしょー

133:名無し生涯学習
07/01/10 12:48:09 .net
欧米か

134:名無し生涯学習
07/01/10 21:13:21 .net
ケニア入国

135:名無し生涯学習
07/01/11 17:16:12 .net
一橋高校行こうと思ってる。
しかし入学試験のことが分からない。

136:名無し生涯学習
07/01/11 23:48:19 .net
入学試験の何がわからない?

137:名無し生涯学習
07/01/12 23:38:08 .net
砂川行ってる人いたらどんな感じか教えて!!

138:名無し生涯学習
07/01/12 23:39:11 .net
砂川行ってる人いたらどんな感じか教えて!!

139:名無し生涯学習
07/01/18 20:22:39 .net
なにか必死だな

140:名無し生涯学習
07/01/18 22:26:35 .net
返事が無いのだからここを見ている中で行っている人はザンネンだがいないのだろう

141:名無し生涯学習
07/01/19 19:29:32 .net
マイナーすぎるとどうしても。。ね

142:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

143:名無し生涯学習
07/03/08 18:40:56 .net
age♂age♂

144:名無し生涯学習
07/03/08 22:18:15 .net
何があぽーんされたの?

145:名無し生涯学習
07/03/09 13:41:26 .net
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂

146:名無し生涯学習
07/03/10 21:54:22 .net
ハメ♀ハメ♀ハメ♀ハメ♀ハメ♀

147:名無し生涯学習
07/03/11 23:46:57 .net
うおっ
こんなスレあったのか
とりあえず記念カキコ

148:名無し生涯学習
07/03/12 00:13:07 .net
今いる高校をやめて、一橋高校に入ろうと思ってるのですが、もしよかったら雰囲気とか教えて下さい。

149:名無し生涯学習
07/03/12 00:41:01 .net
>>148
正直、雰囲気は結構悪い。まあ自分が友達が居ないせいかも知れないが。。

150:名無し生涯学習
07/03/12 01:28:52 .net
>>149
そうなんですか‥‥不良が多いんですか?

151:名無し生涯学習
07/03/12 02:05:31 .net
>>150
不良ってかギャルやチャラ男が結構居るかな……。
まあその人達は結構楽しそうだねw

まあでも皆他人には一切干渉しないから気楽だよ。
独りでも全然浮かないし。
ちなみに自分は時間が空いちゃったら、自習室や図書室に行ったりコンビニで立ち読みしたりしてる

152:名無し生涯学習
07/03/12 02:15:10 .net
>>151
そうなんですかー‥‥。
普通の子っていないんですか?

153:名無し生涯学習
07/03/12 03:16:51 .net
>>152
普通の定義が分かんないけど、まあ少数派だろうねぇ…

昇降口や自習室や、図書室とかで勉強してる人は結構真面目で良い人が多いかと!

余談だが、前期が終わって後期になるとその時点で上に上がれない人が半数近く出てくるみたい(苦笑)

154:名無し生涯学習
07/03/12 06:09:07 .net
今年の二年で三年にあがれるやつが43%らしい
んで、三年の卒業率が50%

オレのクラスは25人しか進級しないみたい

週1しかスクーリングないから友達も出来ないしいじめられたりすることもないよ
てゆーか、そういうきっかけがない。青春的なことは皆無だね。行事も基本糞だし

155:名無し生涯学習
07/03/12 06:39:19 .net
行事って単位の内に入るんですか?

156:名無し生涯学習
07/03/12 07:52:41 .net
色々と教えて下さって有難うございます。
自分なりに頑張ります。

157:名無し生涯学習
07/03/12 10:36:54 .net
ガンガレよ

158:名無し生涯学習
07/03/12 21:05:57 .net
一橋と砂川だったらどっちがいいのかな?

159:名無し生涯学習
07/03/13 00:09:54 .net
砂川ってどうなんだろう?出来たばっかりだし全然生徒集まってないらしいよ。
このスレで行ってる人居るのか?

補足だが、砂川は一年生しか居ないみたい

160:名無し生涯学習
07/03/13 02:53:15 .net
漏れ砂川と一橋で悩んでるんだ。
DQNがあまりいない方に行きたいのだが‥‥

161:名無し生涯学習
07/03/13 03:55:55 .net
なら砂川じゃん?いや分かんないけど…

ってか「漏れ」って言うのは何なの?

162:名無し生涯学習
07/03/13 11:20:51 .net
URLリンク(www.media-k.co.jp)

163:名無し生涯学習
07/03/13 12:51:38 .net
>>161
「モーレツ(猛烈)に」の略語だよ

164:名無し生涯学習
07/03/13 13:22:26 .net
砂川の方が不良とかいないんですか?

165:名無し生涯学習
07/03/13 15:16:48 .net
しらねーよ
見学とかやってんだろうからそれ行け
てゆーか、スクーリングなんか週1ぐらいしかないし規定回数行けば学校行かなくていいんだから
DQNいようがいまいが関係ない。DQNだの気にしてたら社会に出れないっつーの
会社入っていじめられたら誰かが助けてくれるとでも思ってんのか?
お前みたいなやつが社会に出ても迷惑だから
他人に惑わされない自己統一性と根性つけるか今すぐ回線切って首吊れ
まぁ、自殺でも周りは迷惑だけどな

166:名無し生涯学習
07/03/13 16:13:11 .net
何で発狂してんのwww


167:名無し生涯学習
07/03/13 16:47:25 .net
>>164のまえに>>165が首吊れwwww

168:名無し生涯学習
07/03/13 18:54:33 .net
モチツケオマイら

169:名無し生涯学習
07/03/13 20:01:58 .net
三つの中で順位つけるとしたらどんな順位だ?

170:名無し生涯学習
07/03/14 02:33:07 .net
1位が金メダル
2位は銀メダル
3位は銅メダル
の順番だお

171:名無し生涯学習
07/03/14 08:53:15 .net
若しくは松、竹、梅とかな

172:名無し生涯学習
07/03/14 11:10:09 .net
砂川に通ってる方がいたら、雰囲気とか教えて下さい。

173:名無し生涯学習
07/03/14 11:15:18 .net
砂高の学力検査ってどんな感じですか?


174:名無し生涯学習
07/03/14 12:21:28 .net
マジレスで居ないと思う

175:名無し生涯学習
07/03/14 15:48:21 .net
砂川は人気ないということですね‥‥

176:名無し生涯学習
07/03/14 17:34:55 .net
なんせ砂川の通信は設立されたばかりだからな

177:名無し生涯学習
07/03/15 22:01:23 .net
2ちゃんねるの評価=人気って勘違いしてないか?

178:名無し生涯学習
07/03/16 15:52:46 .net
明日砂川の説明会だな

179:名無し生涯学習
07/03/16 16:35:02 .net
知らんがな(´・ω・~)

180:名無し生涯学習
07/03/16 19:12:27 .net
山吹の人いませんか?

181:名無し生涯学習
07/03/16 21:18:38 .net
山吹スレあるんだからそっちに池!

182:名無し生涯学習
07/03/17 01:25:52 .net
>>181
有難うございます!

183:名無し生涯学習
07/03/17 14:53:39 .net
砂川の説明会行ってきた

184:名無し生涯学習
07/03/17 15:36:52 .net
>>183
どうだった?

185:名無し生涯学習
07/03/17 15:52:57 .net
通信制って、中学の勉強わからんくてもついてけるかな・・

186:名無し生涯学習
07/03/17 16:03:10 .net
>>185
大丈夫さ&e

187:名無し生涯学習
07/03/17 16:46:36 .net
>>184
説明会砂川しか行ってないから何とも言えないけど‥‥先生が馬鹿そうだった。あとDQNも結構いたww
他の学校はどうなんだ?

188:名無し生涯学習
07/03/18 11:04:09 .net
新宿山吹
普通;DQN;オタク系=3;4;3
一橋
普通;DQN;オタク系=3;6;1

こんな感じじゃないかな
山吹はオタクが居る分DQNが少ないから良いけど、一橋はそのオタクの分DQNが居るから最悪

しかも生徒数がかなり多いから一見DQNが9割のように錯覚する

189:名無し生涯学習
07/03/18 13:10:21 .net
>>188
一橋に通っているのですか?

190:名無し生涯学習
07/03/18 13:28:48 .net
>>189
最初山吹に居て、でも遠かったから一橋に来ますた^^

191:名無し生涯学習
07/03/18 16:40:40 .net
>>190
どちらがおすすめですか?

192:名無し生涯学習
07/03/18 18:42:12 .net
>>191
まあ山吹かな

193:名無し生涯学習
07/03/18 20:56:19 .net
どこでも一緒

194:名無し生涯学習
07/03/18 21:26:29 .net
どう考えても新宿山吹

195:名無し生涯学習
07/03/18 21:42:00 .net
俺も砂川の説明会行ってきた
試験勉強2~3時間してくださいとか言っててワロタ
まぁ三科目で70分だからそんなもんなんかな

196:名無し生涯学習
07/03/18 22:43:42 .net
新宿山吹の、2年生への編入試験って難しいですか?

197:名無し生涯学習
07/03/19 18:23:17 .net
>>195
試験は選択か筆記か聞きました?

198:名無し生涯学習
07/03/20 14:09:27 .net
NHK学園に汁!

199:名無し生涯学習
07/03/20 23:28:27 .net
山吹甘くないぞ なめんなよ
馬鹿は落ちるからな!

200:名無し生涯学習
07/03/21 10:37:18 .net
学校始まるまでまだ1ヶ月あんのかー
てか、受講料振り込むやつまだ来てないんだけど

201:名無し生涯学習
07/03/21 13:18:31 .net
>>199
落ちねえだろあんなのw

202:名無し生涯学習
07/03/21 14:50:49 .net
実際あんなのでも落ちるアフォがいるんだよ

203:名無し生涯学習
07/03/21 20:29:02 .net
奴隷人生を 考えさせる

204:名無し生涯学習
07/03/23 22:33:21 .net
山吹の倍率は2倍だっけ?
半分は落ちることだよな?

205:名無し生涯学習
07/03/24 01:33:07 .net
まあそのくらいあるかも知れないが、落ちるのはどうしようもない馬鹿だけ

206:名無し生涯学習
07/03/24 11:29:12 .net
なるほどな

207:名無し生涯学習
07/03/25 10:40:49 .net
そんだけ酷すぎるらしい

208:名無し生涯学習
07/03/25 16:04:49 .net
お前も山吹に行ってるなら分かるだろ
自分らを過大評価しすぎだ

209:名無し生涯学習
07/03/27 23:39:34 .net
自分は砂川第一期生ですがDQNは結構いますお
雰囲気は一人の奴は永遠と一人
積極的な奴は友達出来て楽しく過ごせる感じ
グループが出来すぎてて最初の方で友達作らないと
後々、一人ぼっちで寂しい思いをするかも
まぁこれは自分から見た感じなので人に寄ると思うけど・・・
とりあえずDQNは女も男も同じぐらい結構いると思う
ってか明るそうな人と暗そうな人の差が激しい

210:名無し生涯学習
07/03/29 15:47:04 .net
俺はずっと一人の部類だ…orz

211:名無し生涯学習
07/03/30 11:47:00 .net
>>208
そうしないとやってられないんだろ

212:名無し生涯学習
07/04/03 13:05:30 .net
そりゃそうだお

213:名無し生涯学習
07/04/04 11:22:08 .net
ドングリの背比べで言ってもなw

214:名無し生涯学習
07/04/07 13:02:17 .net
山吹落ちた!
試験マジ難しいYO
二次関数とか覚えてねーし!!

215:名無し生涯学習
07/04/07 13:47:24 .net
受かったお!履修登録だるいお!

216:名無し生涯学習
07/04/07 18:25:59 .net
>>214
嘘だろ?wwwマジどんだけだよwww

217:名無し生涯学習
07/04/07 20:08:50 .net
明日2学年以上相当で編入試験受けるんだけど試験難しいですか?
結構落ちるって聞いたんですけど

218:名無し生涯学習
07/04/08 08:04:51 .net
砂川試験行って来るおノシ

219:名無し生涯学習
07/04/08 12:59:36 .net
終わった
DQN多かったな・・・

220:名無し生涯学習
07/04/09 00:56:17 .net
一橋一学年相当受けてきましたよ…。

てか倍率どんくらいなんだろう?

募集160だけど結構それ以上いた感じなんだが。

問題は簡単だったけど、なんか漠然と不安だ…。
前の学校は私立で翌日発表だったから、14日までの約一週間を異様に長く感じるよ…。

221:名無し生涯学習
07/04/09 05:03:21 .net
一橋試験受けた。
特に数学\(^o^)/オワタ

222:名無し生涯学習
07/04/09 09:45:08 .net
そんな居たの?
やっぱりDQNばかりだった?

223:名無し生涯学習
07/04/09 12:03:10 .net
あの程度でDQNって 笑

224:名無し生涯学習
07/04/09 16:24:15 .net
あ、>>223>>219へだから 笑

225:名無し生涯学習
07/04/11 00:41:43 .net
>>222

1教室あたり40人で6教室だったかな?ちゃんと確認してないから多分だけど。
DQNも結構居たけど、なんか結構きっちりした格好のおっさんとか、普通に70くらいだと思われる人もいたな。
俺の居た教室は比較的DQNの割合が低かったような気がする。

226:名無し生涯学習
07/04/11 13:33:00 .net
>>225
清楚で可愛い娘居た?

227:名無し生涯学習
07/04/12 18:55:12 .net
あぁ居たよ
見た目はおとなしそうなのにヨダレが出るほどプリッとした良いケツで巨乳の女

堪えきれずに職員トイレで抜いてしまったがな…orz

228:名無し生涯学習
07/04/12 21:47:18 .net
>>226

居なかったよw
俺が見かけた女はみんなDQNかそっち寄りだった。

229:名無し生涯学習
07/04/13 00:31:53 .net
>>228
マジかよ・・・\(^o^)/オワタ

230:名無し生涯学習
07/04/13 15:04:44 .net
若いな・・・w

231:名無し生涯学習
07/04/13 16:00:58 .net
そんな女がいたのか!

232:名無し生涯学習
07/04/13 16:18:31 .net
>>230
何て意味深な発言…

kwsk!

233:名無し生涯学習
07/04/13 21:35:23 .net
>>232
俺の精神年齢が若いってことさ(`∀´)フヒヒ
18なのに精神年齢は7歳にも満たない(`∀´)フヒヒ


ちなみに包茎で短小だからアソコも子供だわさ(`∀´;)

234:名無し生涯学習
07/04/14 00:26:59 .net
さて明日は(もう今日か)発表ですよ…。

235:名無し生涯学習
07/04/14 12:17:25 .net
99.9%落ちてるけど
発表見に行ってきま

236:名無し生涯学習
07/04/14 13:34:29 .net
何故だ…受かった。

237:名無し生涯学習
07/04/14 15:11:24 .net
そりゃ受かるよ
とりあえずおめでとう

238:名無し生涯学習
07/04/14 15:42:11 .net
>>237
ありがとう。
数学が白紙でも受かるなんてびっくりだよ。

239:名無し生涯学習
07/04/14 16:14:27 .net
マジかよ!
必死に書いている人損するじゃんw

240:名無し生涯学習
07/04/14 16:24:24 .net
>>238
なぬwww


241:名無し生涯学習
07/04/14 21:19:32 .net
>>236
おめでたふ。
でも数学白紙ってww

俺もなんとか受かりましたよ…。

242:名無し生涯学習
07/04/15 08:34:38 .net
おめでとう

243:名無し生涯学習
07/04/16 14:24:40 .net
あぁプリケツ女のケツ揉みてぇ

244:名無し生涯学習
07/04/16 15:58:31 .net
一橋の2年次は一クラス
何十人くらい居るんですかね?

245:名無し生涯学習
07/04/16 16:49:54 .net
大体50~55人くらいだろうね

246:名無し生涯学習
07/04/16 17:30:49 .net
体育1 2 3 4の違いがよく分からんのだけど。

247:肉マン?
07/04/16 17:41:06 .net
新宿区 山吹 に 通信制高校ありますかね

248:名無し生涯学習
07/04/16 18:36:11 .net
>>245そんなに居るんですか?学年が上がるにつれて減るものだと思ってました…。
入学式と始業式って
合同でやるものなのでしょうか?

249:名無し生涯学習
07/04/16 19:24:57 .net
>>248
いや合同ではないと思うが、入学式がいつなのか知らないから分からない

多分上に行く程増えるよ

250:名無し生涯学習
07/04/17 14:42:16 .net
くだらね。

251:名無し生涯学習
07/04/18 04:01:31 .net
あープリケツ女のケツに顔うずめて窒息死してぇー

252:名無し生涯学習
07/04/18 15:16:10 .net
ホームルームって絶対出なきゃ駄目なの?授業終わったら帰りたいんだけど。

253:名無し生涯学習
07/04/18 15:46:16 .net
ダメ、絶対。

254:名無し生涯学習
07/04/18 18:08:41 .net
いやいや真面目に

255:名無し生涯学習
07/04/18 21:28:33 .net
プリケツ女のアナルにぶっ挿してヒィヒィ言わせてぇ

256:名無し生涯学習
07/04/19 17:26:34 .net
ハメ♂ハメ♂every☆騎士

257:名無し生涯学習
07/04/20 22:42:26 .net
アナルよりマムコでいいよ(中田氏だけど)

258:名無し生涯学習
07/04/21 02:21:52 .net
いや俺はお前のアナルがいい!

259:名無し生涯学習
07/04/21 14:21:16 .net
飢えてんね。

260:名無し生涯学習
07/04/21 23:18:35 .net
何この流れw

明日は入学式だが。半ヒキの俺にとっては鬱だ…。

261:名無し生涯学習
07/04/22 15:41:12 .net
完全ヒッキー友達皆無の俺よりマシ

262:名無し募集中。。。
07/04/24 02:54:09 .net
で、入学式はどうだったんだ

263:名無し生涯学習
07/04/24 10:51:12 .net
行かなかったんじゃないか?

264:名無し生涯学習
07/04/25 03:14:48 .net
入学式か・・・そんな時代もあったな

265:名無し生涯学習
07/04/25 22:36:28 .net
うわ、エロになってるw

266:名無し生涯学習
07/04/25 22:50:40 .net
懐かしいなぁ入学式

あの頃はどの女とヤろうかなって良いケツの女を品定してたなぁ

でも自分が思ってたより100万倍くらいモテなくて尽く砕け散った

267:名無し生涯学習
07/04/26 11:40:27 .net
ケツ自重

268:名無し生涯学習
07/04/28 17:01:22 .net
なんかスクーリングで前にいたバアさんがノリノリでワロタ

269:名無し生涯学習
07/04/28 18:09:19 .net
>>268
それ今日の理Bか?違ったらスマソ
俺も同じようなバアサン見たもんでなw

270:名無し生涯学習
07/04/28 18:14:08 .net
>>268
理Bじゃなかったけど多分その人だww

271:名無し生涯学習
07/04/29 05:40:10 .net
俺も前のギャルがキャッチャースタイルでケツ振っててワロタ

272:名無し生涯学習
07/05/01 14:55:19 .net
孤独って慣れると案外平気だな

273:名無し募集中。。。
07/05/08 12:19:58 .net
回らないな

274:名無し生涯学習
07/05/08 13:27:17 .net
5日に間違えてスクーリング行ったのは俺だけでいい

275:名無し生涯学習
07/05/09 19:37:07 .net
おまいだけだw

276:名無し生涯学習
07/05/11 04:33:58 .net
新宿山吹の編入試験受けて入った人います?どれ位難しかったですか?

277:名無し生涯学習
07/05/11 11:02:57 .net
簡単だよ。寝てても出来る。
まあ馬鹿にとっちゃ難しいかもね

278:名無し生涯学習
07/05/11 23:06:49 .net
普通高程度の学力があれば大丈夫

それがないならやめとめ

279:名無し生涯学習
07/05/12 17:13:16 .net
今日初めて人に話しかけられたよ
こんな口下手で人見知りの激しい俺でも友達できるかな・・・
周りがある程度グループできてて凄い孤立感あったからなんとかしたいよ
これからもずっと食堂の隅で周りの喧騒をよそに独り寂しく弁当をつつくなんてごめんだ

280:名無し生涯学習
07/05/12 17:57:18 .net
寧ろ最近は一人に慣れすぎて一人が心地好い

281:名無し生涯学習
07/05/13 18:38:50 .net
寧ろ??

282:名無し生涯学習
07/05/13 19:09:43 .net
うん、寧ろ心地好く感じるよ
それが何か

283:名無し生涯学習
07/05/18 22:17:53 .net
レポートって結構些細な間違いでも再提出くらうもんなんだな・・・

284:名無し生涯学習
07/05/21 20:46:12 .net
教科書、学習者に答えが全部載ってるのに間違う方が悪い

285:名無し生涯学習
07/05/22 07:35:57 .net
古典のレポートの2-3がなくて3-1があった。第3回のところにも3-1があった
この前、学校行ったときに何も言われなかったから俺だけなのかな?
ちなみに一橋生

286:名無し生涯学習
07/05/23 20:46:45 .net
ホームルーム、俺含めていつもひとりかふたりwww
20人はいるはずなのに、他のみんなどうしちゃったのよw

287:名無し生涯学習
07/05/26 22:38:42 .net
出なくてもいいんじゃなかった?

288:名無し生涯学習
07/05/27 14:32:30 .net
連絡事項とかあるから学校行ったら毎回出てるよ。ホームルーム

年間で五回ぐらい出席すればいいんだけどね

289:名無し生涯学習
07/05/27 20:30:27 .net
友達居ないし、毎回出てたら同情されそうで恐いから規定しか出ない

290:名無し生涯学習
07/06/12 20:24:58 .net
数学のレポートだけがまったく返ってこない
おかしいのう

291:名無し生涯学習
07/06/18 13:58:16 .net
砂川通信生見つけた

URLリンク(pr6.cgiboy.com)


292:名無し生涯学習
07/06/18 22:00:03 .net
自己紹介乙

293:名無し生涯学習
07/06/19 04:44:04 .net
そいつ2ちゃんの住人じゃねえかよwww

294:名無し生涯学習
07/07/20 10:31:33 .net
前期レポートオワタ
通信制って案外疲れるわ

295:名無し生涯学習
07/07/21 09:12:18 .net
>>294
羨ましい
まだあと13通もあるぜ・・・

296:名無し生涯学習
07/07/21 13:09:02 .net
他人ががんばっているときに遊んでていまさら何がうらやましいだよwww

297:名無し生涯学習
07/07/23 04:25:34 .net
>>296
いや、残りほとんどが再提出なんだ・・・
真面目にやってるつもりなんだがどうも間違いが多いんだ・・・

298:名無し生涯学習
07/07/23 05:09:54 .net
☆ アクセス100万突破!     コピペ  印刷フリー 推奨 ☆


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺の謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
検索 → パチンコの真実 在日サラ金 在日特権 在日企業 右翼の正体 反NHK 創価学会 統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください



299:名無し生涯学習
07/08/07 06:53:10 .net
再提出などあたりまえのようにあるな

300:名無し生涯学習
07/08/10 00:37:23 .net
砂川で誰か数学前期終わった人居る?

理A・世B・現社・英語・国総。
なら去年取ったから全12回分レポートあまってるんだけど、見せっこしない?

301:300
07/08/10 00:50:03 .net
興味あったらsunagawarepo@yahoo.co.jpここにメール頂戴

302:名無し生涯学習
07/08/20 04:21:22 .net
砂川一期の説明会行ったけど私立通信に行った俺に一言

303:名無し生涯学習
07/08/21 19:19:29 .net
砂川の国語総合の漢文なんかでつまづいてる俺\(^o^)/オワタ

304:名無し生涯学習
07/08/22 03:11:31 .net
砂川の定時制の校則どんな感じか教えて!!
自分ギャル男で肌黒くて髪長くてシルバーだけど無理かな?

305:名無し生涯学習
07/08/23 07:19:08 .net
スレ違い

306:名無し生涯学習
07/08/23 14:39:15 .net
URLリンク(www.freeschool-c.com)

現役中学生から通信制高校生、社会人の人まで
フリースクールSNS。
紹介ナシです。
ミクシィみたいなやつ。。。

307:名無し生涯学習
07/08/24 05:34:51 .net
数Iほぼ毎回再提出で俺涙目wwwww

308:名無し生涯学習
07/08/27 08:19:54 .net
数Ⅱ選択してまじ後悔してるんだがwww
他の頑張るぜ・・・数Ⅱは捨てた\(^o^)/

309:名無し生涯学習
07/09/07 12:42:21 .net
砂川生だけど明日テスト(´・ω・`)60点以上取れる自信ナイヨ
60点以下だったら追試してくれるかな?そのまま留年決定…とか無いよね?今年ちゃんと卒業したいよ~

310:名無し生涯学習
07/09/07 20:43:27 .net
1964年 都立高校大学進学実績(早大は第一学部、青学は女子のみ)

----| 東|東|一|東|東|慶|早|お|津|東|日|青|61年度入学定員
----| 大|工|橋|外|教|大|大|茶|田|女|女|学| 男  女
====================================
日比谷-|193|06|01|05|06|66|40|03|06|07|04|01|(300 100)
戸山--|101|10|09|08|09|70|96|01|05|04|03|02|(300 100)
新宿--|096|11|07|11|11|66|80|02|05|06|04|09|(300 100)
西---|156|18|09|09|12|50|73|03|05|09|06|01|(300 100)


311:名無し生涯学習
07/09/07 23:52:43 .net
>>309
自分も砂川そして卒業組。テスト頑張ろうぜ・・・
去年は前期・後期テスト合わせて60点越えればいい、
って聞いてたんだけど(本当かわからんが)今年は違うっぽいね
けど必ずしも60点以上取らなきゃって事はないらしいよ 担任曰く。
自分18点取って追試受けたことあります\(^o^)/
追試はあるんじゃないかな?

312:名無し生涯学習
07/09/08 09:52:28 .net
>>311そうなんだ(・∀・)!自分3年から通信だから不安で…ありがとう!
今から学校行く(`・ω・´)頑張ろう!

313:名無し生涯学習
07/09/09 23:09:35 .net
聴講生随時募集中

314:名無し生涯学習
07/09/26 13:09:23 .net
友達ができないorz
学校行ってもヒマだなぁ・・・

315:名無し生涯学習
07/10/02 13:29:44 .net
過疎ってルナ

316:名無し生涯学習
07/10/07 10:59:50 .net
この時期に都立全日から転入ってできるんですか?

317:名無し生涯学習
07/10/09 15:37:00 .net
>>316
4月までは転入できないと思う



318:名無し生涯学習
07/11/01 15:36:43 .net
過疎あげ

ところで俺は一橋と山吹どっちに入ればいい訳?

319:名無し生涯学習
07/11/10 18:08:01 .net
>>318
自宅から近いほう。

320:名無し生涯学習
07/11/25 15:29:20 .net
URLリンク(www.johogakkan.net)
ココ行こうと思ってるだけど…誰か知ってる?

情報プリーズ(´・ω・)ノシ

321:名無し生涯学習
07/11/25 21:44:32 .net
>>320
そういうところは卒業生の進路がどうなってるかが重要。
でも、書類は当てにならん。捏造は当たり前ぽい・・・

322:名無し生涯学習
07/11/25 21:50:43 .net
元商業科だから、一応はアドバイスしとくけど。
今時は何の職場でも、そんな学校で学んだ程度の付け焼刃が通用するほど甘くないよ。
全日の商業・工業でもキツイというのに。

高校レベルで専門課程学んだ人でも就業先はある。就職して続く人もいる。
ただ、就職した後、数年以内の離職率がめちゃくちゃ高いということも、知っていて損はないかもね。

323:名無し生涯学習
07/11/26 00:30:54 .net
>>321
進路先か…電話で聞いてみようかな…


>>322
やっぱり学校変えた方がいいか(・ω・`)
けど、三日坊主の自分には向いてないかorz


将来の夢諦しかないな(´ω`)

324:名無し生涯学習
07/11/26 20:09:11 .net
就職を考えると、今は大卒が一番手堅い仕事に就職しやすいんだな。
学歴なぞ関係ない職人の世界もあるけど、そういうところは下積み期間が学習期間。
求められるもの、キツイ部分は違うと思うけど、
どちらも地道な修練を積まないと、すぐに振り落とされるか、専門性を生かした仕事で食って行けないのは同じ。

高卒で就職する職場で、事務ってあんまりないんだな・・・公務員くらい。
昔は高校レベルの商業科も需要があったんだけど、今は形骸化してるっつーか、完全に時代遅れの制度になりつつある。
現代社会が求める専門性について行けてないっつーか。

325:名無し生涯学習
07/11/28 12:20:26 .net
一橋の人居る?
校外スクーリングって授業時間にして2時間だけど、2時間文の出席になる?

326:名無し生涯学習
07/11/29 22:07:05 .net
ありゃ?

327:名無し生涯学習
07/11/29 22:07:57 .net
あ、書き込めた

>>325
科目によって違う オレが知ってるのは、
理科は2時間 体育は1時間 英語も1時間くらいかな

328:名無し生涯学習
07/11/29 22:33:03 .net
>>327
理科は2時間分なんだね。ありがとう

参加したことあったら教えて欲しいんだけど、参加者って大体どのくらい居る?

329:名無し生涯学習
07/11/29 22:36:03 .net
>>328
30人位かな?博物館をまわってワークシートを
完成させるんだよ みんな一人で来てるから心配するな

330:名無し生涯学習
07/11/30 13:14:54 .net
>>329
サンクス!

331:名無し生涯学習
07/12/03 17:05:43 .net
だれかいますか??


332:名無し生涯学習
07/12/03 17:29:38 .net
いません

333:名無し生涯学習
07/12/04 00:52:58 .net
中央学院は違うのかよ

334:名無し生涯学習
08/02/08 12:35:19 .net
通信山吹高校の入学試験は難しいですか?

335:名無し生涯学習
08/02/08 13:20:55 .net
>>334 何と比較して?

336:名無し生涯学習
08/02/08 13:30:28 .net
東大入試
博士号
国家公務員試験Ⅰ種
司法試験
医師免許
自衛隊・レンジャー資格
これらよりは簡単

337:名無し生涯学習
08/02/08 14:05:40 .net
>>334
全日底辺校と同じくらいじゃない。
全日普通科の真ん中より、遥かに簡単。

本当に大変なのは入った後だよーw
孤独と閉塞感、やる気との戦いさ。
誰も注意してくれないし、勉強もほとんど自習。
友達は積極的に話しかけないと出来ないね。
ま、友達が出来ても、ダメな生徒とつるんでるとズルズルと・・・

338:名無し生涯学習
08/02/17 21:18:00 .net
何で山吹は募集人数少ないんだ?

一橋と砂川どっちがいいと思う?どっちが楽?どっちが一人行動とりやすい?

339:名無し生涯学習
08/02/17 22:59:38 .net
>>338
山吹 → 落ちたら一橋 → 落ちたら砂川

340:名無し生涯学習
08/03/05 18:00:09 .net
一橋の説明会行くんだが私服と前通ってた高校の制服どっちがいいんだ?

341:名無し生涯学習
08/03/06 00:14:06 .net
>>340
服なんて関係ないよ 学校に電話したか?

342:名無し生涯学習
08/03/06 07:25:51 .net
3校の中で一校だけうける人いる?
めずらしいかな?別にすげぇ頭悪いから心配って訳でもないんだが…

343:受験生
08/03/07 00:50:28 .net
あたし、一校だけ受けようと思ってますよ。
実際、テストでどのぐらい点取ればいいのか知りたい。
どなたか、わかりませんか??

344:名無し生涯学習
08/03/08 01:22:25 .net
とりあえず満点取っておけば間違いなし!

345:名無し生涯学習
08/03/08 07:46:47 .net
一学年って満点とれる位簡単なに入学試験?

346:名無し生涯学習
08/03/08 16:09:21 .net
ごめん、に抜かして下さい

347:受験生
08/03/08 20:00:53 .net
満点かぁ…
3教科を70分でやるとかだから、やけに難しい問題とかでないですよね??

348:名無し生涯学習
08/03/09 14:09:19 .net
テスト難しいかな?
中学ヒッキーで小卒レベルの俺は一橋一本は危ないかな…

349:名無し生涯学習
08/03/09 17:36:26 .net
>>348
学校説明会に行くと問題を見せてくれる

350:受験生
08/03/09 19:11:04 .net
家の用事で行けないorz
小学レベルでも、平気だと嬉しいけどなぁ…

351:名無し生涯学習
08/03/09 19:50:19 .net
通信でも身なり関係ある?ちょい場でなんだが…

352:受験生
08/03/09 20:11:53 .net
身なり(・ω・)??

353:名無し生涯学習
08/03/10 08:51:58 .net
化粧とか髪色の事。
塚「場で」じゃなくて「派手」です、スマソ

354:受験生
08/03/10 19:42:02 .net
大丈夫だとは思うんですが…どうなんだろう??
試験って、学力だけですよね??だったら、平気だと思いますよ

355:名無し生涯学習
08/03/11 22:19:26 .net
>>349
どうしても学校説明会に行けないけど、一度説明を
聞きたい、と言って電話しろ

明日ね、明日

356:名無し生涯学習
08/03/12 11:52:00 .net
>>351
試験に限った事ではないけれど、学生らしい身なりをしたほうがいいよ。
実際DQNな方達は派手な格好してるけど、学生には全く見えないし。

357:受験生
08/03/14 20:08:17 .net
あー、テストの内容が気になって不安でしょうがない(苦笑)
三教科の合計、どんぐらい点とれば良いんだろう??

358:名無し生涯学習
08/03/14 20:38:52 .net
お寿司教室
URLリンク(nigiru.com)


359:受験生
08/03/14 22:30:33 .net
願書って、願書出す当日に貰って次の日に出しても平気ですか??

360:転入生
08/03/15 08:54:38 .net
俺砂川行くんですけど願書出すときや説明会の時って
ピアスとかって外していった方がいいんですかね?

361:名無し生涯学習
08/03/16 12:49:43 .net
>>357
テスト内容は難しくないから大丈夫。
>>359
そういう考え方はやめた方がいいよ。もしもの時に後悔する。
>>360
清楚な格好が一番BEST

362:361
08/03/16 12:54:22 .net
>>360へのレスで一番BESTは→BESTだよなw
一番BESTとかorz

363:名無し生涯学習
08/03/16 18:34:57 .net
みなさんスクーリングの時ってどんな格好で行ってるの?
前の高校の制服でも大丈夫?私服が多いのかな…

364:名無し生涯学習
08/03/16 20:45:27 .net
>>363
男の人は大体私服かな。
女の人は制服の人もちらほらいるけど、私服の割合が多い感じだね。

365:名無し生涯学習
08/03/17 01:33:34 .net
制服だと浮くって感じでもないですか?
私服派手なのしかないから制服くらいしか着て行けそうなのがない…

366:名無し生涯学習
08/03/17 07:00:31 .net
>>365
なら、始めは制服で様子見すればいいんでない?
ちなみに初めのスクーリングより、入学式で判断できると思う。

367:名無し生涯学習
08/03/17 22:56:53 .net
今通信制だけど、全日の単位制って編入できるのかな?

368:名無し生涯学習
08/03/17 23:07:23 .net
>>367
よく全日制に行く決心ついたなw
編入とかはわかんないなー
こういう時は担任とかに聞くのがいいんでない?

369:名無し生涯学習
08/03/17 23:21:42 .net
>>367
学校による けど、願書提出っていつ?もう終わってない?

370:367
08/03/17 23:37:05 .net
レスthanks!
1年間通信制に行ったけど、何か物足りない感でいっぱい。
勉強は楽で試験勉強なしで100点取れるのはいいけど、学校行事もなく友達もつくりにくい。
卒業した後に母校って言えるような高校生活をおくりたいと思ったことかな。

編入タイミングって、今なら後期生or来年度しかないですか‥ザンネン。

371:名無し生涯学習
08/03/17 23:40:48 .net
>>370
締め切ったかどうかはわからない 行きたい学校を調べてみて

372:名無し生涯学習
08/03/17 23:56:07 .net
砂川は通信でも制服あるの?

373:名無し生涯学習
08/03/18 00:34:06 .net
公立に制服は無いと思うけど。
詳しくはHP行ってみれば?
私立の所ならありそうだよね。

374:名無し生涯学習
08/03/18 00:38:41 .net
>>372
URLリンク(www.sunagawa-h.metro.tokyo.jp)

いや、サイト見て載ってたんで聞いてみたんだ。
I部やII部はわかるけど、比較的年齢が高い人が通う可能性のある
通信でもこれを着るのかなあと。

375:名無し生涯学習
08/03/18 01:09:03 .net
俺が見る限りでは、昼夜開講3部制に制服があるっぽいな。
通信制には無いと思う。

376:名無し生涯学習
08/03/18 11:18:27 .net
一度、普通科を卒った人は、二度と普通科に入学できないそうですが、
普通科ではなく総合科ならOKになるのでしょうか?

377:☆
08/03/18 14:22:08 .net
通信に通うためにはやっぱり試験あるんですね;
かなり無知でお恥ずかしい(ノ∩`。)
今の全日制の高校では明日赤点が何科目か、
21日に追試があるんですけど進級できなさそうなんですよ…

いま商業科の高校なんですけど、山吹に入ったとして勉強できるか不安です…

378:名無し生涯学習
08/03/18 21:42:11 .net
ものたりねぇ~。
こんな簡単な内容じゃ、センター試験も通らない。
意志の弱い自分は、どんどん堕落していきそうだ、大学進学希望者に通信はダメ環境だ。
通学へ移りたい。

379:名無し生涯学習
08/03/18 23:38:48 .net
>>377
通信のレベルは本当に低いから、大抵の人は勉強できる。

>>378
>大学進学希望者に通信はダメ環境だ。
あなたにとってダメな環境じゃないの?
大学行きたいなら通信の内容だけだと難しいのは当たり前じゃん。

380:378
08/03/19 00:17:26 .net
塾や予備校へ通う経済的余裕はないと言われた。
独学だけでセンター試験で高得点を狙いたい。
参考書と問題集は買いそろえたが‥(・_・)不安だ

381:名無し生涯学習
08/03/19 00:42:31 .net
塾や予備校通わなくたって、できるやるはできるよ。
不安とかは勉強量で吹き飛ばせるはず。
成る様になるさ。

382:378
08/03/19 01:38:06 .net
おっしゃるとおり、だけど、実際に意志が強くないと無理なのではないだろうか?
実際に通信での去年の進学希望者で、第一希望が通ったのは、数名だけらしい。

383:名無し生涯学習
08/03/19 23:36:33 .net
希望通りにいった人達は勉強を持続させるための志だとか目標が
あったんだろうね。
>>378はそういうの無いの?

384:378
08/03/19 23:47:00 .net
あるといえばあるが、鋼のように強い意志ではなかも‥(^^ゞ
独りで図書館へ行ったり、そんな感じでやる気を維持できるのかどうか不安でいっぱい。

385:名無し生涯学習
08/03/20 00:14:42 .net
あるといえばあるのか・・・。なんか中途半端が一番面倒だなw
>>378っていままでどういう風に勉強してたの?
参考にならんかもしれんが、俺は追い詰められてからやるタイプなんだよね。
追い詰められてるともう不安とか言ってる場合ではないしww

386:378
08/03/20 01:42:55 .net
1年間の学習予定を立てて、参考書の単元ごとに進めていこうとするが、予定が遅れて6割消化くらいで終わるパターンが多いね。
改善しようと思っているが、なかなかできない。SCでは、勉強している通信生自体、天然記念物ものといわれている。

387:名無し生涯学習
08/03/20 10:16:26 .net
ダメだ。中学まともに行ってないから、参考書みても方程式とか全然わからん。
受かるかなあ?

388:名無し生涯学習
08/03/20 11:49:28 .net
>>378
無知ですまんがSCってなに?
>>387
今更勉強してももう遅いと思うから今の状態でテスト受けるしかないんじゃない?
受からなかったら、あなたの努力不足だし次の年に受験するしかない。

389:378
08/03/20 13:11:30 .net
SCって、スクーリングの略です。
先生が使っていたので、フツーの言葉だと思っていました。
ガッコによって、違うのですね。

388は、何に受かるつもりなの?
1.通信制高校の入試?
2.現在通信制で大学受験?
3.現在通信制で単に定期考査?


390:名無し生涯学習
08/03/20 13:37:48 .net
>>378
スクーリングか、なるほど。
>1年間の学習予定を立てて、参考書の単元ごとに進めていこうとするが、予定が遅れて6割消化くらいで終わるパターンが多いね。
あなたには、計画立ててやるっていうのは合わないんじゃない?
確かに計画するのは大事だけど、自分のやりやすい方法が一番いいと思う。
>SCでは、勉強している通信生自体、天然記念物ものといわれている。
それは有難い言葉じゃないかw
大方の通信生みたいなダメっぷりじゃ大学行けないだろうし。

391:390
08/03/20 13:39:06 .net
1年間の1が安価になってるぜww

392:名無し生涯学習
08/03/20 15:54:01 .net
試験金髪でもおけ?

393:名無し生涯学習
08/03/20 16:02:39 .net
決まりはないよ。

394:名無し生涯学習
08/03/20 17:52:00 .net
ありがとう

395:名無し生涯学習
08/03/20 18:33:52 .net
>>389
通信制高校の入試です。
働いていたんですが、職場が急になくなることになり、
もう一度勉強したくなって、願書日や受験日も間に合うので
高校に行ってみようかなと。ああ、でも今、ブランクを痛感している。
私立だと試験ないみたいですけど、都立のほうが近いし、安いし。


396:名無し生涯学習
08/03/20 20:51:45 .net
通信で同じ通信制なんて見て何かを考えてると落ちるぞ
はっきりいって、馬鹿ばっかじゃねーかw
人並みに勉強できるやつにめぐり合う可能性は、すげえ低いんじゃねえ?
周りがどうとか関係ないし、周りと比べて一喜一憂するのも馬鹿らしい
大学入試に程遠い馬鹿なんて、受験生にはどうでもいい
通信生などないものと思え、見るべきは同じような試験を受ける世間の高校生

397:名無し生涯学習
08/03/20 20:52:52 .net
日本語で…

398:名無し生涯学習
08/03/20 21:30:00 .net
OH!I'm sorry!
ああ、書いた本人も、書いた後で日本語でおkと思ったからなw
勢いで書いたので勘弁してくだサイ!

399:名無し生涯学習
08/03/20 21:55:26 .net
>>396
あなたの意見には賛成だな。
通信の環境は普通と結構違うしね。
人は人、自分は自分だよ。
自分のペースを確立してる人は、必ずうまくいってるはず。

400:名無し生涯学習
08/03/21 21:40:40 .net
おそまきにだが、募集要項もらってきた!

401:名無し生涯学習
08/03/22 11:36:54 .net
砂川一本に絞るべきか。一橋も併願すべきか…

402:名無し生涯学習
08/03/22 11:55:21 .net
併願したほうがいいと思うよ。
もしもの時に助かるし。
学力に自信があるなら別だけどね。

403:名無し生涯学習
08/03/22 14:23:16 .net
まあ、そうなんだけど、いま、会社員なんで
併願すると、願書届けるのがいろいろ億劫で。

404:名無し生涯学習
08/03/22 15:33:44 .net
学力に自信ないと一本危ない?!
別に自信無い程ではないが自信はない。(分かりにくい表現でごめん)
ちなみに一橋なんだけど…通信落ちることなんてあるの?

405:名無し生涯学習
08/03/22 16:56:27 .net
>>403
億劫なのはわかるよ。
でも、併願しないで落ちたら1年無駄になるじゃん。
しかも社会人ってことは高卒と言う資格を欲しいって思ったからでしょ?
資格は早く取れた方が色々と有利でしょ。
どんな時でも、最悪の状態は考えておくべき。
>>404
一橋に限った事ではないけど、通信制はここ最近人気になったきたので
普通の高校よりは倍率高いよ。
倍率高いけど、受験者の学力はそこまで高くないから頭いいならは入れるけど。

406:名無し生涯学習
08/03/22 20:56:55 .net
一橋に合格したら砂川は受験できないんじゃない?

407:名無し生涯学習
08/03/22 22:09:37 .net
>>406
URLリンク(www.sunagawa-h.metro.tokyo.jp)
項目4を参照
>一橋に合格したら砂川は受験できないんじゃない?
一橋に合格したら砂川には合格できない、が正解。
受験はできるよ。

408:さ迷える受験生
08/03/22 23:21:29 .net
私は中学生で不登校になり殆ど学校に行ってなくて中学の勉強の内容があまりわからないのですが、受かる確率って低いのでしょうか??

409:名無し生涯学習
08/03/22 23:33:35 .net
>>408
んー、中1程度の学力あれば入れる可能性もあるだろうけど
それすらも無いってなると、厳しいだろうなー

410:名無し生涯学習
08/03/22 23:38:20 .net
オレは数学は中2レベル。英語はアルファベットレベルですよ。
国語はまあ、なんとかできるけど。

一緒に頑張りましょう。

411:名無し生涯学習
08/03/23 21:21:31 .net
気分は当たって砕けろ

412:名無し生涯学習
08/03/24 13:59:14 .net
100点中50点とれば入れるっと個別相談の時言われた
ちなみに一橋。

413:名無し生涯学習
08/03/24 20:32:03 .net
受験生のレベルによるでしょ

414:名無し生涯学習
08/03/25 08:15:45 .net
だめだ。残業もろもろで時間がない。
母校に行く時間も取らないといけないし併願あきらめますたorz

415:名無し生涯学習
08/03/25 08:26:00 .net
>>414
まぁ、1本でもダメって訳ではないし。
そっちを選んだからには、絶対合格しろよな!
健闘を祈る。

416:名無し生涯学習
08/03/26 15:42:48 .net
第二学年相当以上の試験受ける人いる?


417:名無し生涯学習
08/03/27 20:33:39 .net
そりゃいるだろ 200人くらい

418:名無し生涯学習
08/03/27 22:16:48 .net
砂川行く人居ますか?

419:名無し生涯学習
08/03/27 22:37:36 .net
>>417
いや、ここに書き込んでる人でって意味でです。



基礎中心で試験勉強してるけど、どんな問題が出るかわからないから不安だ…。


420:名無し生涯学習
08/03/28 17:22:11 .net
>そりゃいるだろ 200人くらい

そんなにいるんだ。勉強せんとなあ…
英語はまるっきりわからん。

421:転入生
08/03/30 15:01:41 .net
砂高ってアルバイトか仕事をしてないと入学出来ないんですか??



422:名無し生涯学習
08/03/30 15:28:03 .net
そんなこたぁない

423:名無し生涯学習
08/03/30 16:53:21 .net
みんな入試の勉強してるんだろうか?知り合いは3分の2はしてないよって言ってたけど…
勉強してるが全くわからん○| ̄|_

424:名無し生涯学習
08/03/30 19:46:48 .net
時間が取れずほとんど小六の知識で止まってます…

425:名無し生涯学習
08/03/30 23:04:10 .net
>>424
時間が取れず…

通信制に最も向いていないタイプだな

426:名無し生涯学習
08/04/03 09:32:55 .net
仕事行く前に願書出して来るよ! 会社終わると間に合わないし。

427:名無し生涯学習
08/04/03 10:34:42 .net
願書出してきた! 黒髪の可愛い子もいた。あとは試験か…。

428:名無し生涯学習
08/04/05 13:25:42 .net
去年の問題って各科目何問位でるのか知って奴いる?
今モーレツに勉強中だが数学は方程式までしか理解できん。
因数分解はさっぱりだ、
数学は捨てるかぁ…

国語と英語は何とか大丈夫そうだけど、中学卒業して30年経った今
高校受験失敗は妻になんと言われる事やら



429:名無し生涯学習
08/04/05 20:13:03 .net
>>428
そんなに覚えていないけど、どれもバランスよく出たと思う。
3科目は数学が一番難しいからねー
国語と英語は、生活していく中で結構触れるから勉強しなくてもできるし。

受験失敗したからって別にどうということでもないでしょ。
そんな人並みに居るし、落ちたと言う経験が得られる訳だし。

430:名無し生涯学習
08/04/05 22:36:52 .net
一橋試験明日だねー
国語一切やってないや。

431:名無し生涯学習
08/04/07 08:57:53 .net
下手な 上手な 孤独な
さあどれ?

432:名無し生涯学習
08/04/10 07:41:58 .net
さて、合格発表の日の仕事をなんとかことわらないと…

休んで落ちてたというオチは、最悪のパターンだな…

433:名無し生涯学習
08/04/11 23:09:42 .net
いよいよ明日は合格発表。

434:名無し生涯学習
08/04/12 00:29:55 .net
どうせ落ちてるさ・・・・


受かっても友達できねえよ・・・

435:名無し生涯学習
08/04/12 00:44:56 .net
友達とかイラネ。

436:名無し生涯学習
08/04/12 01:18:17 .net
>>434
>>435
そんな時期が俺にもありました。

437:名無し生涯学習
08/04/12 01:32:21 .net
女の子の友達ほしいです

438:名無し生涯学習
08/04/12 22:45:12 .net
2年の倍率高かったんだね
自分は無理だわ。良かった一年で

439:名無し生涯学習
08/04/12 22:58:59 .net
大学出てるものだが、高校の通信って入学できるの?

俺、馬鹿高校→二浪→早慶だから、高校はいいとこ出てみたいんだが。

440:名無し生涯学習
08/04/13 08:12:55 .net
高校出た人は入れないって書いてたような気がする

441:名無し生涯学習
08/04/13 08:46:13 .net
>>439
ネタ乙!

442:名無し生涯学習
08/04/13 10:08:32 .net
砂川高校ってどんな感じよ?
スクーリング月何回?

443:名無し生涯学習
08/04/16 07:47:16 .net
女の子17歳から話しかけられ、目が泳いだ俺28歳

444:名無し生涯学習
08/04/19 00:41:16 .net
砂川高校は毎週土曜がスクーリング
関係無いが、かわいい女子の名前が聞けた。21歳らしいがもっと若く見えたわ。

445:名無し生涯学習
08/04/19 22:54:42 .net
教科書もらった。さて、レポートが山のようだぜ

446:名無し生涯学習
08/04/22 14:54:01 .net
おはよう。

447:名無し生涯学習
08/04/23 10:27:12 .net
さっそく数学が分からない。

448:名無し生涯学習
08/04/24 10:00:56 .net
レポートはスクーリングの時やればいいのかな。

449:名無し生涯学習
08/04/24 10:13:48 .net
URLリンク(osaifu.com)

450:名無し生涯学習
08/04/24 21:00:04 .net
砂川の皆さん、芸術のシラパス変更ですよ~

451:名無し生涯学習
08/04/26 09:54:17 .net
さっそくスクーリング行かなかった
スタートから駄目人間サーセンw

452:名無し生涯学習
08/04/29 08:26:46 .net
先週出したレポートが戻ってこない…

453:名無し生涯学習
08/04/29 23:51:14 .net
おはよう。今週は黄金週間でスクーリング休みか。

454:伊藤伊織
08/05/05 13:59:48 .net
1 0 0 3 6 2 3 3 8 4
8 7 6 5 1 3 7 0 7 5
7 1 6 8 1 5 4 7 8 1
1 2 0 1 5 5 8 5 2 1
8 5 8 4 3 3 2 1 3 1

455:名無し生涯学習
08/05/06 16:14:25 .net
レポートお疲れ様でした!

456:名無し生涯学習
08/05/10 18:32:36 .net
うーん・・・今日スクーリングあったけどやっぱり女の子の友人ほしいな・・・
でも授業中とかで話すきっかけなんてなかなかないから弱ったな・・・

457:名無し生涯学習
08/05/10 23:35:12 .net
やっと国語総合のレポートが帰ってきた。
5月はじめに送ったほかのはまだ帰ってこないよ。
>>456
話すきっかけ俺もないな。頑張って体育の授業くらいか。

458:名無し生涯学習
08/05/11 11:15:57 .net
>>456
捨てアドでも晒したらメールくるんじゃない?w
まあココを女の子を見てるかどうかはわからないけどね

459:名無し生涯学習
08/05/13 13:50:58 .net
質問なのですが、平日に学校にあるレポートのポストにレポートを出しに
行っていいのでしょうか。

460:名無し生涯学習
08/05/13 21:42:52 .net
そんなことせずに15円分切手はって近くのポストに入れればおk

>>456
晒せばおk

461:名無し生涯学習
08/05/13 23:12:16 .net
ホッチキスで留めて郵便で出したら再提出でレポートが返ってきたwww
先生真面目にやりすぎじゃね?
自分がダメ?

462:名無し生涯学習
08/05/14 19:52:27 .net
>>459
自転車や徒歩でいける距離ならいいんじゃない?
電車やバスなら運賃がもったいないと思うけど。
あと普通の制服の生徒さんがいると思うから、怪しまれないように要生徒証な。

>>461
ルールはルールってことか。俺も気をつけないと。
国総の先生によると今のところ10通着たら、6通は再提出のペースらしいよ。

463:名無し生涯学習
08/05/18 09:01:00 .net
校内で追いかけっこしてるギャルどもうざい。

464:名無し生涯学習
08/05/18 17:40:56 .net
数学わかんね! レポートの返信にヒントくらい書いてよ…

465:名無し生涯学習
08/05/19 13:46:49 .net
友達がまったくできんだが。
ちなみに俺もホチキスでやったら帰ってきた

466:名無し生涯学習
08/05/20 19:29:03 .net
山吹て通信で日本一難しいてマジ?

まぁ、通信なんてドングリの背比べだと思うけど

467:名無し生涯学習
08/05/21 13:19:35 .net
>>466
あそこは定員が少ないから入試が難しいんじゃないか。

情報Aかえってきた。誤字で×くらって再提出だわあ…

468:名無し生涯学習
08/05/23 20:50:11 .net
mouasitaka.

469:名無し生涯学習
08/05/23 22:20:49 .net
入試は中3レベルだったけどな

3年目なのに1限あんのかよwwねむい

470:名無し生涯学習
08/05/24 09:14:10 .net
>>465
友達が出来ないのは通信という環境のせいっ・・・!
スクーリングが週一回という・・・この環境っ・・・!
劣悪・・・孤独・・・ククク・・・

とか思ってたけど、半分間違ってた。
大学に行って、ほぼ毎日授業があるんだが、積極的にならんと友達なんか出来ない。
授業やバイトだけ出てれば通信と変わらん生活。
サークルや研究室など学内組織に参加したり、能動的に人のところに行かない奴は、みんな孤独。

それで、本人がさびしいだけならいいけど、その後の進路に響く場合や、
ある組織に所属していることが必須の場合があるからな・・・

俺は一匹狼さ! 反骨精神が俺の売りだぜ!
といってたが、そんなものは通用しないのが現実らしいw

471:名無し生涯学習
08/05/24 23:56:40 .net
いいんじゃないかな

群れない一匹狼さんには人間的な魅力を感じますね

遠くから眺めて
「彼(彼女)はどういう人なんだろう」

と興味がわきます

472:名無し生涯学習
08/05/25 08:25:54 .net
どんな事を言われようが、自分の正しいと思った事をやっていれば
人生楽しくなるよ。節度は弁えながらね。

473:名無し生涯学習
08/05/25 12:29:49 .net
まあ一匹狼は不利だ。やるなら確信犯でやれよ。
一匹狼や変人を気取るなら、その不利も厳しさも、覚悟して受け止めるべき。
すべて自分で解決し、人のせいにはしないことだね。

しっかし、研究開発の仕事を目指すなら、一匹狼の不利さは尋常じゃねえ。
意外かもしれないが、理系は協調性が大事で、体育会気質なんだなw

474:名無し生涯学習
08/05/31 23:27:02 .net
今日は健康診断だったな。
女子が尿の採取にワーキャー言ってたのが、妙に面白かった。

475:名無し生涯学習
08/05/31 23:32:50 .net
朝してなかったからかなりテンパったわ

476:名無し生涯学習
08/05/31 23:55:53 .net
並々入れて受付のお姉さんに渡したぜ

477:名無し生涯学習
08/06/14 22:12:01 .net
こんばんわ

478:名無し生涯学習
08/06/18 15:27:30 .net
まわんねーな
ここに女子って居るの?

479:名無し生涯学習
08/06/18 22:32:26 .net
ギャルとキモオタの温床

480:名無し生涯学習
08/06/20 16:53:43 .net
ちらほら勘違いビジュアル系とお兄系

明日だりー

481:名無し生涯学習
08/06/20 23:36:11 .net
髪型ブロッコリーみたいなやついねえ?先週黒縁メガネかけてた
ものっすごいエラでてる奴

482:名無し生涯学習
08/06/22 19:03:33 .net
誤字脱字でレポート返されるとへこむな。

483:名無し生涯学習
08/06/26 08:03:59 .net
おはようおはよう。

484:名無し生涯学習
08/06/26 10:30:16 .net
一生寝てろks

485:名無し生涯学習
08/06/27 15:28:06 .net
一橋の人だれか友達になって><
僕キモオタなんです><
友達できない><

486:名無し生涯学習
08/06/27 16:29:18 .net
私でよければ///

487:名無し生涯学習
08/06/27 20:02:24 .net
数学のレポートがよく再提出になるんだが何度やり直してみてもどこが間違えてるのかさっぱりわかんね
不等式でxの範囲を数直線上に表す問題なんだけど、もしかして色とかも教科書とまったく同じ色じゃないとダメなのかな?

488:名無し生涯学習
08/07/05 17:10:15 .net
砂川通信なんだが今日のスクーリングのときの体育のときにロッカーにいれておいた財布の中身取られたわ
だいたい6千円くらい 自衛してない自分が悪いんだけどやっぱ自分で働いた金を取られるのは腹立たしい

489:名無し生涯学習
08/07/05 17:16:55 .net
ロッカーに入れてちゃまずいでしょ
てか、金盗むようなクズらとスクーリングしてるって考えると嫌だな…

490:名無し生涯学習
08/07/05 17:26:46 .net
本当に自衛しない自分が悪いんだけどね・・・
これが不思議と友人の財布には手がつけてないんだよな
自分に恨みがあってやられたなら相当怖い

491:名無し生涯学習
08/07/06 10:38:22 .net
恨みが無くて盗まれても怖いだろうよ

492:名無し生涯学習
08/07/08 09:31:11 .net
通信でもかぎ付きの自分用ロッカーが欲しいよな。
運動靴とかもってくの重くて辛いし。

493:名無し生涯学習
08/07/09 00:47:02 .net
あ~。まだ1回も体育でてないよ。なんか4種類ぐらいにわかれるみたいだし。
砂高の体育で1番らくそうなのはどれ?

494:名無し生涯学習
08/07/09 02:58:00 .net
エアロビ

495:名無し生涯学習
08/07/09 21:10:56 .net
俺の行った時は剣道場で卓球だったな。
バスケとかサッカー班はどんな感じでやってるの?
卓球みたいに5分ごとに対戦相手を替えて、とは行かないよね。

496:名無し生涯学習
08/07/10 02:17:54 .net
だからエアロビだっつってんだろks

497:名無し生涯学習
08/07/14 01:13:25 .net
サッカー班はスクーリング終わったあとはいつも汗だらけになってるよ。
かなりマジでやってそうだからきつそう。


498:名無し生涯学習
08/07/17 20:48:48 .net
砂川だが、数学のハードルが高すぎる。再提出は最大4度までで、
全問正解しないと合格にならないなんて、答え写しあったりでもしないと無理だろ…

現役生なら全日時代の積み重ねがあるんだろうが、中学からうん年ブランクのある私には
正解どうこうじゃなく、どこが間違ってるのかすら分からない…。

499:名無し生涯学習
08/07/17 23:06:00 .net
>>498
わかるわかる
それこそ写さないと・・・
写しあえる友人がいないとアレだけどね?
>>498は大丈夫?

500:名無し生涯学習
08/07/20 05:17:37 .net
一橋のギャルレベル低いわー

501:名無し生涯学習
08/07/20 12:04:27 .net
砂高の家庭総合のレポートめんどくさい…


502:名無し生涯学習
08/07/20 17:00:22 .net
家庭総合はほんと面倒臭かった
美術の次に面倒臭い

503:名無し生涯学習
08/07/20 21:26:20 .net
家庭総合も美術もとってるからレポートが大変…

504:名無し生涯学習
08/07/26 11:11:54 .net
夏休み中もレポートあるんだよな。学校ないから忘れがちだ。

505:名無し生涯学習
08/08/06 13:07:47 .net
一橋のバレー部って女子もありますか?

506:名無し生涯学習
08/09/11 08:14:48 .net
hoshu

507:名無し生涯学習
08/09/12 15:08:14 .net
>>505
あるとおもう

みんな明日テスト頑張ろうぜ!
俺テスト勉強してねぇww

508:名無し生涯学習
08/09/13 01:07:05 .net
>>507
死ね

509:名無し生涯学習
08/09/13 05:09:09 .net
砂高のテストむずいかな?

510:名無し生涯学習
08/09/13 13:32:44 .net
都立通信制に夏季転入したんですけど、体育のときって普通具体的にどんな服着てますか?
Tシャツはわかるんですが、下は…PUMAとかのジャージですか?

511:名無し生涯学習
08/09/16 02:36:22 .net
>>510
砂川はそんな感じ
でもこないだ長髪メガネキモメンが紺のボロボロのジャージはいてて吹いた
バトミントンしてた

512:名無し生涯学習
08/09/22 11:00:16 .net
今週は休み?

513:名無し生涯学習
08/09/26 23:18:06 .net
やっぱり、都立の通信高校に入るには、都内に住んでないとダメですよね?
新宿山吹高校に行きたいのですが・・・

514:名無し生涯学習
08/09/27 19:20:22 .net
都内の知人ん家に住所移し変えればダイジョブだー 必要なのは知人の同一だけだ

515:名無し生涯学習
08/09/28 13:53:00 .net
東京に住んでる知り合いなんていません。
もう、諦めるしかないですか??

516:名無し生涯学習
08/09/28 16:44:22 .net
都内で働いていればOKじゃなかった?
税金収めてることになるから。

517:名無し生涯学習
08/09/29 23:17:34 .net
本来は去年卒業で今年19の者ですが前の学校の制服着ていったらまずいですかね?

518:名無し生涯学習
08/09/30 00:25:12 .net
そんな奴ばっかだからダイジョブ

519:名無し生涯学習
08/10/03 10:50:33 .net
テストの返信にドキドキ。

520:名無し生涯学習
08/10/03 14:05:54 .net
テスト全部返ってきたけどあんまりよくなかった

皆さんお疲れ様です

521:名無し生涯学習
08/10/04 13:35:25 .net
今週行きそうになっちまった。まだ休みだよね。

522:名無し生涯学習
08/10/04 15:08:38 .net
家で勉強してたら親に またサボり??とか言われたwww信用無さすぎオワタ

523:名無し生涯学習
08/10/05 17:41:15 .net
前期でスクーリング満たしたんですけど暇だから後期もスクーリングでちゃっても可笑しくないですか?

524:名無し生涯学習
08/10/05 18:57:11 .net
それが普通なんだけどな
スゲー勤勉にみえる

525:名無し生涯学習
08/10/05 23:11:48 .net
通信制ってつまらなすぎ。
行事とかないし高校って感じがしない。


526:名無し生涯学習
08/10/10 09:41:12 .net
明日

527:名無し生涯学習
08/10/10 20:23:44 .net
一橋の9月にあった試験に合格して明日からスクーリングが始まる…
やべえ…超緊張してきた…キモヲタだから友達作れそうにないけどさ

528:名無し生涯学習
08/10/10 20:47:52 .net
うおぉいっしょだ
一橋かぁ…お昼が心配だなぁ…

529:名無し生涯学習
08/10/10 21:00:49 .net
体育着とかって適当に動きやすい服でいいんだろうか

530:名無し生涯学習
08/10/10 22:43:42 .net
上はTシャツ、下はジャージかスエット…で行くつもり

531:名無し生涯学習
08/10/25 07:19:50 .net
久々に1限に間に合う時間に家出れた。奇跡

532:名無し生涯学習
08/10/26 11:51:00 .net
レポートの締め切り日が上半期より早くなったような。

533:名無し生涯学習
08/10/26 13:40:50 .net
定期的にやれば大丈夫だよ

534:名無し生涯学習
08/11/09 20:15:36 .net
こちら砂川。数学ダメだ。後期で諦めた。全然付いていけない。

535:名無し生涯学習
08/11/11 22:47:25 .net
12回分全部再提出だったオレでも単位とれたんだから諦めんな

536:名無し生涯学習
08/11/13 10:25:12 .net
一橋行ってる方に聞きたいのですが。

一橋の雰囲気はどんな感じですか?


537:名無し生涯学習
08/11/13 12:43:05 .net
一橋行ってるよ
雰囲気はいい感じだよ
ほとんどの人が1人だからすごく気楽にすごせる
先生達も私的にみんな良い人だよ

538:名無し生涯学習
08/11/22 19:07:11 .net
一橋か山吹かで迷ってるんですが
このスレを見る限りでは近いほうでいいというレスがありますがこの2校はたいして違いがないということでしょうか
勉強やレポートの内容、卒業のしやすさなどに違いなどありますか?
質問ばかりですいません

539:名無し生涯学習
08/11/22 19:33:50 .net
ないだろ 同じ都立通信制だし
先生が自分に合うかどうかくらいじゃないかな

540:名無し生涯学習
08/11/22 23:09:02 .net
>>539
レスありがとうございます
やはりいろいろ調べても違いというのはあまりないようですね
先生が自分に合うかどうかというのは実際入学してみないとわからないことですね(笑
いろんな通信のスレを見る限りでは一橋のほうが若干柄の悪い人たちがいる噂がありますが>>537などを見ると自分でも大丈夫な気がしてきます
でも両方とも1週間に1度しか登校しないのであまり気にしなくてもいいのでしょうか?こういうことは人によりますかね?

541:名無し生涯学習
08/11/22 23:44:12 .net
定時制と併修しなければ週一で大丈夫のハズ
まぁ山吹にもしょーもない奴はいるけどなw


542:名無し生涯学習
08/11/23 10:32:26 .net
12月24日一橋の説明会行くけどなんか不安

543:名無し生涯学習
08/11/25 08:14:08 .net
教えていただけますか?都立通信制高校に願書出す際に中学校の調査書は必要ですか?

544:名無し生涯学習
08/11/25 10:14:40 .net
必要。

ちなみにどこの高校?

545:名無し生涯学習
08/11/25 12:40:06 .net
>>544
高校中退なんですが中学の調査書必要なんですか?

546:名無し生涯学習
08/11/25 19:32:20 .net
必要だ 中学行って作ってきなさい

547:名無し生涯学習
08/11/28 23:39:18 .net
いらないよ 在籍していた高校の単位習得証明書があればよい

548:名無し生涯学習
08/11/28 23:47:41 .net
高校の単位あるならいいけどな

549:名無し生涯学習
08/12/01 12:33:46 .net
個人ですいませんが一橋って水泳の授業ありますか?
通信制です


550:名無し生涯学習
08/12/01 20:43:32 .net
砂川は無かったが

551:名無し生涯学習
08/12/04 15:02:07 .net
>>1の三つの高校って編入試験の時期限られてるの?
今からじゃ4月からの入学しか間に合わない?

552:551
08/12/04 15:19:05 .net
入学じゃなくて都立の全日制高校通ってる2年生ですが今すぐにでも転入したいんだけど
4月からしか転入できないとしたら3年次からの転入ってことになるの?

553:名無し生涯学習
08/12/05 13:03:44 .net
>>549
体育に水泳の授業はないよ。
>>551
YES
今からだと4月転入になるとおもう。

554:551
08/12/05 16:26:27 .net
ってことは今の時期からだと2年生をもういちいどやり直すことになるのか



555:名無し生涯学習
08/12/05 16:49:45 .net
学年制じゃないから
規定以上の単位をとったら卒業ってかんじ
どっちにしろ1年遅れか

556:名無し生涯学習
08/12/22 13:12:58 .net
ひとつばしのせつめいかいいくしといますか

557:名無し生涯学習
08/12/22 14:03:08 .net
いません^^;

558:名無し生涯学習
08/12/30 20:55:12 .net
砂川ってDQN多いの

559:名無し生涯学習
08/12/30 23:07:37 .net
砂川は意味不明
てか通信に通ってもろくな将来ないよ
自分もその一人だけど
砂川には絶望した

レポートの作成ミス多すぎて意味分からないし

通信から就職はきついから行くんだったら進学考えな

560:名無し生涯学習
09/01/06 16:34:49 .net
「先輩に続け!」暴走族12人を摘発
2009.1.6 12:23

改造バイクで集団暴走したなどとして、警視庁は、道交法違反(共同危険行為)の疑いで、東京都昭島市の通信制高校の少年(17)ら16~17歳の少年9人を逮捕、3人を書類送検した。
調べでは、12人は昨年4月13日午前1時5分過ぎ、昭島市大神町の都道を、改造したバイクとオートバイ11台で暴走。
蛇行運転をして追跡中のパトカーや通行車両の進路を妨げるなど、危険な運転を繰り返した疑い。
少年の1人は無免許運転だった。
12人は昭島市や立川市の公立中学校を卒業した不良仲間。
メンバーには別の暴走族のリーダーの弟もおり、「先輩たちに続け、とげきを飛ばしていた。
これから(暴走族)グループを立ち上げていくところだった」などと供述しているという。

「先輩に続け!」暴走族12人を摘発 - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

561:名無し生涯学習
09/01/14 01:04:31 .net
もう願書もらえますか?

562:名無し生涯学習
09/01/25 14:09:28 .net
>>560
暴走だけでなく、そういう車やバイクで学校に乗り付ける香具師らも迷惑なんだよね。20年前の事だけど、
墨田区江東橋(現在は浅草)にあった定時制高に、改造マフラーで爆音を撒き散らし、近隣から苦情ばかりで教師が困ってたよ。
他、正門に入ったすぐの敷地をバイクでMAXターンやる香具師とか。
日中の仕事で乗り付ける人たちはマナー良かったね。

563:名無し生涯学習
09/01/25 14:57:16 .net
一橋のヤシ
情報Aの試験範囲にレポートの実習プリントも入んの?
でもその回のスクーリングに出てないヤシはプリントもらってないんだから 入らんのか?

564:名無し生涯学習
09/01/25 16:34:55 .net
ヤシなんてネラー語まだ使ってるのかよwwwwww

565:名無し生涯学習
09/01/25 17:08:01 .net
>>563
正解ウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!!

566:名無し生涯学習
09/01/27 08:14:03 .net
>>565
ども

567:名無し生涯学習
09/02/06 11:48:21 .net
URLリンク(vip.20ch.net)

568:名無し生涯学習
09/02/14 20:59:58 .net
テストおわったー

569:名無し生涯学習
09/02/15 11:44:18 .net
>>568
合格してたらいいね(`・ω・´)

570:名無し生涯学習
09/02/18 10:23:37 .net
理科総合Aがまずいぞ理科総合Aがまずいぞ理科総合Aがまずいぞ 最低点てどれぐらいなんだ?

571:名無し生涯学習
09/02/18 16:01:52 .net
最低なら0点とかいるんじゃね?
前期+後期=60点くらい行けばその科目は
合格らしい

572:名無し生涯学習
09/02/24 00:36:54 .net
新宿山吹、一橋の募集要項っていつから配られるの?

573:名無し生涯学習
09/02/25 18:15:25 .net
俺全日やめて一橋いくんだけど単位あるから三年から入れるんだ。でも試験が心配でさ。三年の入試どんな感じなの


574:名無し生涯学習
09/02/27 14:06:03 .net
どんな感じと聞かれても・・・
通信は全日よりレベルが低いから
心配する事はなにもないじゃね

575:名無し生涯学習
09/03/03 18:10:12 .net
都立の偏差値50の高校の学年順位後ろから5番目以内の私でも
倍率高い通信受かりますか?

576:名無し生涯学習
09/03/03 18:29:59 .net
受かりません。はい終了~

577:名無し生涯学習
09/03/03 20:40:26 .net
いくら落ちぶれたとはいえそれはない
赤点ギリギリで留年はしなかったわけだし



578:名無し生涯学習
09/03/04 12:45:24 .net
偏差値50の高校に入れたのなら
通信なんて余裕で入れる

579:名無し生涯学習
09/03/05 17:38:51 .net
応募要綱って3月末の説明会でも貰えますか?
色々前の学校から資料取り寄せたりしてマニア罠層だけど

580:名無し生涯学習
09/03/17 18:14:19 .net
一橋の説明会23日月曜日とかマジキチ働いてる人のこと考えろ

581:名無し生涯学習
09/03/21 13:21:13 .net
砂川に通ってる人に聞きたいのですが、人によってそれぞれ違うとは思いますが、スクーリングの日の授業は基本的に何時から何時の間までやってるんですか?

582:名無し生涯学習
09/03/25 21:14:59 .net
砂川の通信と立川の定時ならどっちがいい?

583:名無し生涯学習
09/03/26 00:12:59 .net
スクーリングは前期とかフルに受けるなら1時間目始まりの8:50から7時間目の3:25までだよー

俺も明日砂川の通信の願書とりに行くー、
でも夏に高卒程度認定試験受けるから受かったらやめて大学進学のための勉強するけど…、通信はそうゆう意味では時間を有効利用できるから便利

584:581
09/03/26 07:35:54 .net
>>583
ありがとうございます!私も早く砂川に願書取りに行かなきゃなぁ…。

585:名無し生涯学習
09/03/26 12:26:03 .net
一橋から願書もらいに行こうかなとおもうんだけど貰いに行く前に電話とかした方が良いの?

586:名無し生涯学習
09/03/26 13:01:22 .net
願書は普通に行って事務所の窓口とかで説明すればちゃんと応対してもらえるので大丈夫ですよっ
それでももし気になるなら電話はしておいて損はないと思います
あと中学生や高校生の方なら制服で行くと楽です、すぐに願書を貰いに来たって向こうの相手もわかるので


587:名無し生涯学習
09/03/26 13:13:36 .net
なるほど… どうもありがとう助かりましたわ

588:名無し生涯学習
09/03/26 15:57:40 .net
マスコミが不況不況いうから、まず新聞止めました。
TVもアナログ廃止になったら止めます。本当の不況になってよかったね>マスコミ

589:名無し生涯学習
09/03/26 18:52:35 .net
通信制って編入するとき、ある程度単位持ってても三年間生き続けなければならんのかな?

590:名無し生涯学習
09/03/27 11:59:39 .net
通信制は学年というよりは単位をとれば卒業って感じなので高校を中退して編入する場合は中退前まで問題もなく普通にちゃんと高校を行ってたことと、単位を14単位以上取得していれば2年生から編入できますよっ
3年生からはちょっと特殊っぽいんですれど44単位以上を取得してれば大丈夫らしいです
学校によって少し変わる場合もありますけど単位については絶対変わることはないので


591:名無し生涯学習
09/03/27 13:49:55 .net
>>590
詳しく書いてくれてありがとう 自分は退学してしまったから編入する形なんです。単位は本担任が言うには50はあるらしいんですよね

592:名無し生涯学習
09/03/27 14:41:26 .net
ならもう3年生から編入できるんですねっよかったですっ
 
私は今年から砂川高校の通信制を受験します、
不合格はないと思うんですけど、…友達ができるか正直心配です
あとできれば制服が着たいですね、
砂川高校は通信でも制服を着ている人が多いらしいので私もできれば制服着たいです

593:名無し生涯学習
09/03/29 13:53:13 .net
テストの点良くても髪の色すごい明るいと落とされますかね?面接はないらしいです

594:名無し生涯学習
09/03/31 19:24:11 .net
試験に面接はないので外見は全く関係ないですよ、筆記試験も点数はほとんど関係ないようなものですのですし
もともと通信制はそういう人たちのためのものだから外見や服装は自由です

ピアスや茶髪や化粧も全然合格しちゃえば普通ですっ、自由なので安心ですっ
ただ唯一ダメなのはタバコくらいかな?

595:名無し生涯学習
09/04/01 10:12:07 .net
>>594
丁寧に教えてくれてありがとうございます!

596:名無し生涯学習
09/04/01 10:18:47 .net
a


597:名無し生涯学習
09/04/01 20:20:48 .net
明日一橋に願書出しに行くんだけど私服でもおk?

598:名無し生涯学習
09/04/01 20:37:56 .net
>>597
今日一橋に願書出しにいったんだけど私服でもぜんぜん大丈夫だよ
私服の人普通にいたし制服の人もいたかな、自分は私服で行った

599:名無し生涯学習
09/04/02 00:44:32 .net
自分は砂川に願書を出しに行くのですが、私服で行っても大丈夫でしょうか?

600:名無し生涯学習
09/04/03 17:07:32 .net
砂川通信受けるんですが
友達できるか不安です・・・。
二学年相当って点数悪いと
不合格になりますかね・・・?




601:☆
09/04/03 22:45:43 .net
私は明日、新宿山吹の2学年相当受けます(´;ω;`)
どれくらい点数とらないと受かりませんかね?
倍率やっぱ高いんですかね?
私が通ってた高校の偏差値が40なんですけど平気ですかね?数学とかわかんないんですけど…

602:名無し生涯学習
09/04/03 23:15:43 .net
倍率どのくらいだか分かる方いらっしゃいますか?

603:名無し生涯学習
09/04/04 15:02:00 .net
試験は何点取れば合格なんだろ
出来は微妙だったぜ

604:名無し生涯学習
09/04/05 13:24:26 .net
試験は出来が悪くても落ちる可能性は低いよ~

605:名無し生涯学習
09/04/05 15:19:35 .net
1学年募集160人で応募232人だったね

606:シューベルト
09/04/05 16:28:01 .net
セブンイレブン三個掛け持ち
大学時代、学費を稼ぐために半年で170万貯金した
この経験は、本当に自信になった
バイトのために新宿の格安旅館に泊まり、〔昼間2980円〕
17時~翌九時まで働き続ける
週一休んで、翌週に備える
食費はほぼかからない
廃棄弁当フル活用
本当につらかったが、このさき俺は何でもできると
自信がついた。そのあと会社に入っても、この体験より
ハードな思いをしたことなどあるわけがない
本当に金に困ったらやってみてください

607:名無し生涯学習
09/04/06 10:30:18 .net
とりあえず入試組おつかれさん

608:名無し生涯学習
09/04/09 09:35:07 .net
惰性で朝日新聞を読んでる人へ

朝鮮人が罪を起こしてもなぜか本名は出ません。
アジア某国を異常なほど絶賛します。その対比として日本を必要以上に貶めます。
竹島問題、尖閣諸島問題も核心に踏み込むことはしません。
「双方冷静に」は中国や朝鮮が分が悪い時に使われる言葉です。

スーパーのチラシが目当て?
家計簿をつけて底値をチェックするのが賢い方法です。
新聞買わないほうがお得です。

609:名無し生涯学習
09/04/12 13:19:55 .net
合格した人おめでとう。仲良くしてね

610:松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事
09/04/16 01:02:32 .net
 愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 梅酒
まだ席に空きがある

611:名無し生涯学習
09/04/16 08:35:48 .net
一橋は明後日が始業式だねー

612:名無し生涯学習
09/04/23 08:31:20 .net
どーだった

613:名無し生涯学習
09/04/24 20:16:39 .net
房的な質問で済まないんだが通信制って朝のHRってあるんか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch