06/01/05 23:24:11 .net
今度は「学歴詐称」ってか? ダマしの経営やってんのはどこだよ?
昔から通大は経営が先走ってしまいマトモな教育機関になり得ていない。
古文書送りつけてきて「読め」。だがこんなもの読めない。それでも「一
度払い込んだ学費は理由の如何を問わず返還しない」としてある。だから
イヤならやめるしかない。そんな理由でやめていく人が多数なのに、今度
はそれを「卒業率が低いこと」をもって卒業に至った者が優秀なんだと観
念づける。ホントに優秀な者を卒業させたいのならマトモな教科書を使用
するはずがその改訂にはコストがかかる。ただ相手は天下の一流大学だ。
そのネームバリューは学生たちをストックホルム症候群へと導く。彼らは
「偉大なる我が校の方針の何が悪いのだ」憤る。「通学と同じ学位記」は
学生集め、金儲けのための釣り餌でしかないのに。目を覚ませよ。俺は朝
の5時に目が覚めんだよ、悪かったな。