08/03/16 17:35:04 .net
>>333
禿同
確かに本人の素行にも問題が無くて、会社自体の業績が順調ならば、
通信ということを詐称した位のことは普通は目をつぶってもらえる。
ところがひとたびリストラとなったら、会社側が学歴詐称の問題を持ち出して
真っ先に処分のターゲットになる可能性はあるよ。
ちょうど、勤務時間中に数分程度ニュースサイトを見たぐらいのことみたいなもの。
厳密に言えば会社のネットの私的利用と職務専念義務違反だが、
目に余るようなもんじゃなければ普通はいちいち問題にはされない。
ところが会社がリストラのターゲットを探しているような状況にあれば、
そんな些細な事でも処分対象として持ち出してくる可能性はある。