23/06/29 15:53:43.65 bq0UIo6+.net
なんか121よりウンコらしいけど
2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/29 16:04:29.01 6n+Ffj/T.net
アイドル枠は都築君?
3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/30 08:56:52.87 bL095gSn.net
自在を極めたい都築
4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/30 10:07:33.16 Wldp8I7U.net
島田に負ける新人てどうなん?
5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/30 10:59:00.37 CGtfsZjW.net
いうても島田は逃げ切ってるから、島田が復活なんじゃね?明日以降見てみないとわからん
6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/30 15:39:25.19 JHvxVnqj.net
堀川デビュー戦で先輩を競らす抑え方でライン崩壊
7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/30 18:58:44.78 Pb1/Dhj0.net
スカっとした勝ち方する選手いないし人材不足なんだろうな
8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/01 00:25:29.59 GNIbcTlh.net
昨日の新人は誰一人見所なかったな…
9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/01 13:56:27.14 Atc8zm6Y.net
まだ上位陣は出てきてないから。むしろ123期の田君とか眞砂選手とかを探してバレてない内に蹴飛ばしたい
10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/01 14:01:37.82 Ozuf85jG.net
都築は在校成績だけで売れると思うから外すなら今のうちに
二分戦なら飛びつき、まくり追い込みしかないと見ているから後ろの爺さんは消していいのでは?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/01 21:05:56.89 5KIx9M1Z.net
特昇しない一流介護士を見付けなければ
12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/01 23:10:30.01 3rEnrDgE.net
青木は先行マンでペース配分も出来てたな
お気に入り選手登録した
13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/01 23:13:41.25 Atc8zm6Y.net
青木選手は強そうだね
14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/01 23:15:22.98 w8w06EuN.net
青木は良さそう。
出口は?
15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/02 09:57:20.55 BAquRjZ2.net
出口は捲りなら強そうだけど先行だと垂れそう
16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/02 10:13:12.30 xgwnYeZi.net
黒瀬は俺つえータイプかな
突っ張る素振り無し後ろに優しくない
17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/02 10:19:27.99 BAquRjZ2.net
黒瀬は広島で200mなら町田より強いって。航続距離が短めの町田タイプかな、仕掛けめちゃめちゃだし
18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/02 10:34:39.27 Fm5Y/4e2.net
毎回新人の当て馬にされなきゃ島田もこんくらい走れるんだよな
つくづく自力選手の役割損を感じさせるわ
19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/02 11:30:30.06 ds0+TdK2.net
121の2人や拳矢みたいにSまで一気に行きそうな選手っているの?
20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/02 14:23:06.94 VHOW7k9s.net
いないと思う…
21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/02 20:11:19.36 tukcuDE6.net
クウゴ完全優勝
22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/02 22:37:21.61 019k8fy1.net
史上最弱世代
23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 00:13:11.08 46OJzMCm.net
立ちはだかるのが121期なのがまた難儀だよなぁ、向上心のかけらもないから経験値ですら勝てない
24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 09:03:29.53 tpn4AC9Z.net
丸林ジュニアは自力じゃ無理っぽいな
25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 09:29:14.33 wzVZ1Sji.net
木曜日デビューの在校1位荒川はどんなもんかな
彼すらも大したこと無さそうな気がするけど
26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 09:32:49.80 oacLXhJX.net
タイム見てるとそんな酷いやつはいない
7月中はトンチンカンなレースが山ほど続いてアレコレ言われるだろうが、来月になれば121期と変わらんくらいにはなると思う
27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 09:43:33.62 wzVZ1Sji.net
121はあの2人以外は3人しかS級居なくて合計5人だけど123はもっと少なくなりそう
28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 10:14:50.00 QrlyzV08.net
123期は上位も下位もどんぐりの背比べで実力伯仲してたもんな新人戦でも。世代レベルは高くなさそうだし荒川君も121期の塩崎隼秀レベルなんじゃないのこれ…
29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 10:32:52.80 c0nvK9t4.net
昔の平原を弱くしたのが荒川って所長が言ってたような
30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 10:54:31.57 HN+oJusJ.net
>>26
121期と変わらんのが大問題なんだよw
121期だって中野太田の早期卒業だけじゃなくてゴールデンキャップバンバン出てるつってめちゃくちゃ期待されてたんだぞ。それでこの体たらくよ。単走のオナニータイムなんて何の指標にもならん。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 10:58:08.03 GmBayt9r.net
コロナ前は9車立てでも121期よりS級特昇人数多かったような
32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/03 12:51:32.17 IyJ2/xcS.net
( )y-~~( ´)y-~~( ´-)y-~~(´ー`)y━~~∑( ゚Д゚)y━~~スゲー!!
33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/04 09:04:51.00 zwk9/9hE.net
丸林弱すぎ
71点関谷を叩けず
60点台の脚じゃないのかこれ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/04 09:10:49.22 11/0GsCu.net
オヤジみたいに切り替えマンになって乞食するしか道はない
35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/04 09:17:47.08 9MZ+w6kX.net
丸林君よりも逸材の日吉克実君の出走が楽しみすぎる
36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/04 13:03:22.14 9MgLApQ3.net
黒瀬は展開も向いた感じ
12班にはそのうち特昇するだろうけどS級のイメージわかない
37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/04 13:28:26.21 3Ai79n+Q.net
黒瀬は斎藤勝がつべのチャットで町田より強いと言ってた
38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/04 19:41:34.52 vkfqs4pm.net
>>23
121も色々言われるけど定期昇班できなかったのは6人だけだからねぇ。立ちはだかる程もいないでしょ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/04 22:28:15.29 dJp0mVlX.net
松戸の新人は雑魚感は無いから買えそう
40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 11:00:20.60 u4z0ojcT.net
>>31
デビュー期でみるとかわらんな Aに上がった人数は111~115より多いし数字も悪くないズバ抜けた最強期117のイメージが強すぎたせいだな
41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 11:08:34.63 tIXh+4TR.net
チャレンジできて以降117期が出るまで最強とされた107と比較して121期の数字は同じくらいで弱いどころかむしろレベルは高いからな
なのにイメージ悪すぎるのは数名新人らしくないやつがいるせいか親父よりB回数が少ない彼とかw
42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 11:09:12.86 rBAKqWY9.net
日吉君ストレート代謝かな
浦山一栄の方が強そう
43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 11:18:55.22 tIXh+4TR.net
まだデビューすらしてないのに
44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 11:22:23.03 UtIVnSC0.net
日吉に新人戦で負けた奴はデビューしたら決勝2着だしまあ参考にならんわな
45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 11:24:13.92 4IEQjulz.net
日吉くんは昨日まで出てた丸林君よりも弱いと思うので楽しみにしてます
46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 11:31:24.78 UtIVnSC0.net
日吉は有名人だからもうアンチがいるんだなw
47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 13:08:22.02 +06ruifF.net
日吉くんは田くんくらいにはなれるんじゃないか
頑張れば磯村とかラモスレオくらいなれる
48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 13:17:11.77 6OnLEVrL.net
>>47
そう思う理由は?新人戦でビリばかりだから?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 14:47:52.15 Rf5hSKGG.net
タイム見るとそこまで悪くないから、レース慣れすりゃ合地とか長谷川くらいはやれるだろ
50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 23:01:58.76 bUF3Jd12.net
明日の武雄1Rに注目
新人戦オール7着の堀越
51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 23:10:00.18 u4z0ojcT.net
>>50
相手が強くて草可哀想
52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 23:19:52.01 4IEQjulz.net
堀越君はお祓いに行ったらしいから期待。丸林君よりかは強いでしょ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 01:07:58.93 YVaxJqyy.net
堀越くんの相手の田村ってぶっ壊れてなかった?
54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 01:16:20.67 3w2sfyTc.net
それ田村違いや
55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 08:04:43.56 RtQ5+Q3y.net
在校1位ついに登場か
56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 12:33:38.87 u10YkWKO.net
荒川くん上々のデビュー戦
それより佐々木浩三の衰えすぎに泣いた
57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 12:48:37.70 8QABfgq4.net
荒川くんは落ち着いてるし余裕綽々だったね。とりあえず大宮は三連勝しそう
58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 15:38:51.57 mvJ25B5a.net
日吉は新人戦だとバカみたいに弱かったけど順位は最下位って訳でもなく下の中ぐらいだしなんなんだろうね
59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 15:40:32.90 l1se2Er8.net
堀越はもっと弱いと思ったけど意外と走れてたな
60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 17:14:29.41 YVaxJqyy.net
都築君はアイドルだな
61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 17:30:40.76 8QABfgq4.net
都築君3着に負けても2,410円しかつかないバレてるw
62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 18:51:25.92 u10YkWKO.net
都築くんもう戦法を追に申請しろよ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 19:48:08.46 ZV6pOHYZ.net
>>58
桐生とライバルだったっていうからどれだけ期待できるのかと思ってたよ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 20:26:42.75 pnsXjuad.net
今日121の後藤が拳矢に軽々捲くられて引き離されるの見るとやっぱ特昇でもストレートで上がるような奴は全然違うんやなあと思った
65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 20:29:59.12 jYifSPvW.net
井上茂徳
滝澤正光
神山雄一郎
新田祐大
都築巧
66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 01:32:58.56 pmtOdJBN.net
>>47
田はチャレンジ抜けられたから磯村より上だぞ笑
67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 02:02:10.57 uTs+JsAE.net
いつくらいまでデビューから追込登録の新人っていたんだろう
都築見てて思ったわ
68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 06:57:48.33 gUa6YztN.net
>>64
まぐれや展開ありきでもG1勝つような相手にはさすがに分が悪いわね
まともなコンビの印象ないが番手も浅井なんだしこの2人に逃げて勝ったら115点位ある事になるw
69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 07:50:06.96 pHSn+hvm.net
都築が番手で仕事しだしたら脅威だな
大塚先生の失格回数超えるんじゃないか
70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 11:15:00.46 Us88M6Xp.net
敗者戦でイン粘りとは鈴木くんはなかなかの逸材だな
71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 11:35:40.14 cc8stUfc.net
昨日の拳矢は変なとこで下げさせられて展開的にはまずかったけどサラ脚だし10.6だからな
トップクラスの逃げ屋なら突っ張りでもあれだけ楽逃げの展開なら11前半で上がる
上でやれるようになるには脚力も相手に脚使わせる組み立ても学ばないと
72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 11:43:59.80 oRWwZw4c.net
しかし123期は突っ張らないね。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 12:04:11.90 Ms7sBgPV.net
マジでゴミしかいねー
早く落車して再起不能なれよゴミ共
74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 12:13:00.59 Hi0aNesC.net
突っ張っても失敗ばかり
75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 16:00:52.21 Ms7sBgPV.net
なんなんマジで脳みそないわこいつら
76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 16:16:35.40 oRWwZw4c.net
まあ本番のライン戦は初めてなんだし、犬伏町田クラスの脚力無きゃ苦戦はするよな最初は。慣れてきてどうかだよ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 17:05:18.62 JuegsCy5.net
堀越やるじゃん!
都築はダメだわ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 17:20:52.22 MNXKezRQ.net
都築飛びつきも出来ないとなると厳しい
このスタイルは横の強さが重要だからな
79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 17:43:29.46 oRWwZw4c.net
都築くんとんでもない選手かもしれんなこれはw
80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 17:55:44.62 h91CvksD.net
中山敬太郎だって在校順位1位だったんだから5位で競争成績がボロボロでも仕方がない
81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 18:11:58.20 IeYK78LK.net
デブ太郎はデビュー後いきなり完全優勝したし最初は凄かったんだ
在校成績も直結しないとはいえマジでエグかったな
82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 15:16:23.88 NRK7y48n.net
おいおい在校1位早速負けたぞw
83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 15:33:25.33 TqfLqynL.net
言うほど圧倒的な強さでは無かったしな在校一位も
新人リーグでも負けてたし
84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 15:40:34.19 DeSEFTD6.net
岡本ってカスはまじで今日やめろ。
てめーより小学生の方が強いわゴミが
まじゴミすぎ
空き缶拾いしてろよクソカス
85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 15:50:33.88 XLEA8Ar/.net
とりあえず新潟牧田が去年の安倍タイプで、しばらくは千切り前提で車単買ってれば儲かりそう
86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 15:57:03.05 EKU4ca/u.net
牧田は師匠が「とりあえずバック取って足を作れ!」タイプじゃなく、「車券に絡んで客に還元しろ」のタイプだそうだ
小川隆一門だから千切りまくってたら諸橋あたりから指導が入りそうだが
87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 16:02:58.01 i8Z3lm75.net
9連勝する奴が出そうもない
88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 22:01:34.72 jMWcGgPo.net
岡部やべーなこいつ
46万だぜ八百長かよ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 09:33:56.85 SI4UaKtn.net
ゲホゴホ Oo。(▼o▼;)y-゜゜゜ カッコツケスギタカ・・・
90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 23:18:28.60 1QVudr5/.net
123ヤバすぎないか
松田はアホすぎてこれライン戦とかできねえぞ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 01:21:27.08 BBya8pze.net
黒瀬と青木はチャレンジ抜けるの早そうな印象
92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 08:05:35.41 MfFQCSn+.net
決勝でも無謀に突っ張ってたけど宇宙君は強くなりそうな片鱗あった
在校1位と見ないんであれば荒川も別に悪くない
というかすぐに負けた事が良い意味で吹っ切れて良さそう
93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 19:40:35.27 FYbCCJ9w.net
西田とかいうやつやべえな
94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 21:54:55.03 6ywKGGRl.net
荒川だけは期待してる
95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/14 23:20:11.91 H8yyhHfz.net
出口は強いな
望月も意外と良い
96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 09:05:57.76 R0ooZlPE.net
113から始まったバブルが一段落して111以前の感じに戻ったな
97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 23:28:47.29 r96S77pd.net
望月優勝おめでとう
同期がイチャコラしてたから勝てたけど
98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 02:03:58.50 TFFkBMwl.net
125期の中石って言う子は強いって記事で見た
99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 16:38:38.83 CyjPYTXA.net
日吉君はそろそろ心折れそうだな
100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 16:53:37.30 u0yCH4DR.net
123期最大の注目株日吉君は初戦落車か。
落車しなくても負けてたし全然成長はしてなかったなw
101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 16:53:58.88 4HXj9Tsu.net
本格デビュー1走目で心折れるなら競輪選手なんかならなければ良いのに
102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 17:12:07.30 CyjPYTXA.net
在校は50位だけどバックは一本も取れてないし、逃げも捲りも一本もない
決まり手は差しとマークだけ
というか先行した回数自体が1度だけ
田くんですら先行回数は4つついてる
自力じゃどうやっても無理だろうね
103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 17:21:24.71 Lia46sKA.net
小学高学年から中学って第二次性徴の影響を物凄く受けるから第二次性徴の早いやつほど一気に体が大きくなってスポーツで成績を残すけど
後から第二次性徴の始まった者にどんどん越されていくんだよ、日吉克実はまさにその典型
ただ、100mを10秒台で走ったフィジカルエリートが2度も競輪養成所試験に失敗して3度目でやっと合格し養成所50位ってのは
しっかり練習してないんじゃないか?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 17:36:56.02 wIIqr16I.net
50位という順位自体は関係ない
在所最下位70位の中岡は2場所目で優勝した
105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 17:37:29.77 wIIqr16I.net
あとここまで5連勝の牧田は5回目で合格
106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 17:43:52.41 YS3UWGo0.net
デビュー戦の相手だった細田はそんな強いわけではないけどコメント通り毎回本当に一生懸命走るやつだよ
日吉は強い弱いはともかく本当に一生懸命走ってるか?
多分細田と当てたのは地元でデビューするどうしようもない新人への番組屋なりのエールだよ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 17:51:47.52 QjE1hDW7.net
あそこで外並走をダラダラ続ける意味はなかったな。後ろも早々にやめてたし。
長く踏めないという意識があるのかもしれんが、変に小細工せずに砕け散った方が次に繋がりそうだが。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 17:58:05.28 twsn14P9.net
「100m速く走れる奴なら自転車速く漕げて当然」と考えてる間抜けがいて失笑
109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 18:17:28.26 52deftJn.net
新人を語るスレとなるといつも田くんが基準にされるの草
110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 18:17:37.81 CyjPYTXA.net
どこにそんな奴がいるんだ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 20:09:06.32 PVx+ci7T.net
ところで、愛知の平野はルーキーシリーズから全く出てこないけど、
何があったんだろう?
112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 22:00:12.33 ZgEKEr0+.net
愛知選手会のtwitterで聞いてみたら?
答えられる事なら大体は即レスしてくれるぞ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 02:15:14.70 4ItkU6mG.net
都築君優勝おめでとう
これからもガッツポーズ期待しているぞ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 08:34:11.97 SpJFwQu1.net
牧田次の小田原のメンツ見たら特昇は余裕っぽいな
誰か追加で強いのが来ない限り特昇一番乗りはコイツっぽい
後ろ完全無視の自分だけスタイルだから上がったらすぐ躓きそうだが
115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 11:47:38.79 FwMk3FEI.net
小柳とかいう雑魚
116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 17:09:37.03 xzqwKE3G.net
>>114
青木の斡旋は8月か。日程の妙だな。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 17:49:33.39 3lkOF0a4.net
鎖骨やったか日吉
118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 18:45:09.25 JwVsVQyK.net
日吉は皮肉にも例の制度でストレート代謝は回避出来そうだな
119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 19:20:18.42 pGzD8n3w.net
121期は7月からのレースで
村田、後藤、常次等4~5人特進が、出たな123期は土つかずで
何人でるやら?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 12:40:35.69 EjqBIZG8.net
稲毛弟 新人らしいバカ落車
今年はこういうアホみたいな落車少ない気がするな
まだ2、3回だろ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 16:03:41.89 lDTf4LMW.net
山田はある意味で大物だな
この前の松戸から色々酷すぎw
122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 16:20:52.32 ppboPtlm.net
山田くん自転車競技歴短いとはいえレース下手すぎるよなw
123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 16:54:47.03 oCmUj62G.net
変に後ろ気にせずに牧田みたいなレースやってくれた方が買いやすいよな
124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 14:14:35.89 n79b9RsB.net
今のところ梶原、黒瀬は強そうだな
出口はよくわからん
125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 14:24:16.31 Lip9di24.net
出口君は後方ジワジワ捲りが得意みたいだね。チャレやAなら通用しそうだけどS級だとこのままだと通用しなそう…
126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 21:59:59.45 4ELJgeCl.net
石田はレース慣れしてきてら北井みたいになる気がするな
127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 20:42:45.11 YaLT3Lxi.net
牧田は明日から特昇チャレンジか
128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 20:47:12.87 fTbMZwp/.net
牧田の何が良いって100%千切ってくれるから買いやすいんだよな
129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 10:02:04.82 xXdCsJmr.net
解説の林雄一が今村ついて行くとか言ってくれたから思ったよりついたな
130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 10:09:30.91 NbadobRx.net
オダワライダーもアホやなw
前回荒川君は気を使ってついてこれるように踏むタイプだからついてこれただけなのにw
131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 10:50:09.59 EIykvlXn.net
牧田今日も千切って特昇リーチ
132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 10:57:31.94 /qy6smjj.net
堀越1着
121期IT長谷川を簡単に捲り
133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 13:30:52.33 /dSTbydX.net
牧田に四元つくのか
赤井の後ろにいた方が絶対チャンスあるだろ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 10:35:29.34 izIvSfiH.net
牧田特昇
9連勝だがそこまで強さは感じない
上に上がったら安倍みたいに後ろがついてきちゃって勝ち切れないタイプになると思う
135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 11:04:25.88 4HMA0bjk.net
牧田Aでどうかは分からんけど121期の千切ったりしてるくせに何度も特昇失敗してる有象無象よりは有能感あるな。結局千切ろうが突っ張ろうが勝ち気る気概があるのが大事。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 11:04:28.73 4HMA0bjk.net
牧田Aでどうかは分からんけど121期の千切ったりしてるくせに何度も特昇失敗してる有象無象よりは有能感あるな。結局千切ろうが突っ張ろうが勝ち気る気概があるのが大事。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 12:13:44.99 TxsXLhVS.net
しかし牧田は完全にノーマークだったな
新人戦でも特に強い感じはしなかったし
後ろを千切るというより上手い位置取りから着をまとめるタイプだと思ってた
138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 14:30:16.81 sjWv0tjp.net
在所40位でも卒業してからの練習で急激に伸びたね
他の奴らも頑張って欲しいが
139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 15:37:06.56 4rwTp619.net
金がかかると変わる奴はいるそうだ
だからレースで逃げて脚作れなんて話も
140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 15:41:06.92 XctIXjTk.net
牧田は5度目でやっと受かったらしいから、その分プロに長く稽古つけてもらえたって事だろう
141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 15:32:52.31 969pfIP4.net
浮島も9連勝できそうな脚力だったな
次で決めそう
142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 20:49:56.51 6CVtTWSY.net
石田強地脚だな
143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 12:02:13.09 9MvWBMax.net
やっぱ頭わるいわ
脳みそないんやろな123期は
144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 12:14:39.96 P3HQnc/g.net
毎年この時期はこんなもんだと気づけよ
145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 12:20:51.83 xUmEbOVT.net
牧田みたいな自己中走りを続けると
ベテラン選手の援護がなくなる
位置取り厳しいベテランが執拗に絡んでくる
宿舎での居場所がなくなる
結果村上皇化して代謝引退
146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 12:22:55.76 JUhJ6zge.net
佐々木「そうだな」
ケンヤ「マジ?」
147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 12:24:24.82 P3HQnc/g.net
牧田はそこまで脚があるわけじゃないから85点くらいの選手なら普通についてくると思う
チャレンジで全千切りしてた121期の安倍が同じ様な状況
安倍は牧田より脚があるからまだ千切るレースもあるが
148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 12:27:16.97 ql++ncFb.net
安倍クラスのダッシュがある選手いるのかね123
149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 12:33:11.21 P3HQnc/g.net
URLリンク(www.sanspo.com)
とりあえずサンスポがタイプ別に分けてくれてる
150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 12:33:33.63 9QCTuN6e.net
ゴミすぎる内山
こいつはチャレから抜ける事はないやろな
151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 12:35:04.08 uLoBnSAI.net
哲男の弟子の岡本君は去年の合地の再来
一瞬だけキレる脚がある
152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 12:41:32.18 iTmjcHkP.net
>>148
今日走った梶原は優秀なスプリンターらしい
153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 13:03:56.03 sGvMSJx+.net
やっぱ今の若いやつはもやしみてーな奴しかいないから雑魚なんやろな
123期にしろ121期にしろそこら辺の一般人と変わらん雑魚
154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 08:08:38.54 LFQ3dy0Z.net
牧田批判されてんだふーん
伸びしろあっていい走りだと思うんだけどねえ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 14:05:53.09 P6LCRXY3.net
石田典大の師匠ガールズの中村とか上のクラスでやる気あるんか?縁故でもないだろ?気持ち悪すぎ。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 16:57:15.70 5zqt1xhw.net
師匠が誰とかそいつ自身の成長にほとんど関係ないから何の問題もない
157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 16:58:30.65 5zqt1xhw.net
あ、選手になるかなれないかはそれなりに関係はあるね
でも選手なってしまったら関係ない
158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 23:12:21.46 zZCfGl2N.net
1年後にS級無理だな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 23:30:29.98 45wubOA3.net
どうだろうねまだ優勝してないけど次回からの斡旋はいまのところスカスカだし相手に恵まれたらサクサク上がっちまう選手もいるぜ
160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 23:54:27.06 zZCfGl2N.net
尾方は少し期待したけど微妙だな
161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 01:06:46.01 PvLWf6fm.net
望月君は伸びそう
池邉は消極的だな
レース勘の良さでS級には行けるかもしれないが上位に行くのは無理そう
162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 13:58:26.96 ktRKXeW1.net
今週は浮島と青木が9連かかってる
163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 13:08:15.91 /EOoRHcT.net
浮島8連勝でリーチ
岡部は誘導員追い抜きで4ヶ月お休み
164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 13:10:08.32 19rrHkxV.net
岡部くんやっちまったな!
165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 13:18:51.64 tBioQ1xe.net
相変わらず意味不明なルール
166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 13:33:43.47 pPAZjsk+.net
追い抜きは新人毎年1人2人はやる印象があるな
167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 13:40:35.18 /w+8Tt47.net
デビュー1月くらいでこれは辛いな
168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 14:17:26.85 CEciziLu.net
去年いきなりこれやった日高はもうS級にいるし縁起もんだと思え
169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 15:41:17.09 /EOoRHcT.net
竹澤は脚力なし自力なし
170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 17:15:24.15 /EOoRHcT.net
青木8連勝
明日は野上が番手で差される事ないし余裕だな
171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 17:59:54.63 19rrHkxV.net
野上ならわからんだろジジイならともかく
172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 18:01:07.15 CEciziLu.net
野上もデビューした頃は今頃特別でバリバリやってるくらいに思ってただろうな
173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 19:45:05.27 ZASzHgEV.net
アマエリートだしねえ
怪我は怖いねえ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 21:35:26.67 Ae2EnRlA.net
差せないし差さないやろ
それ位の常識は分かってるはず
175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 22:17:57.45 l9W6ha9t.net
ヨシタクが1回も勝てなかった野上が
176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 23:42:39.75 /w+8Tt47.net
先行するなら車間切って全力援護だろうし
捲りならまず差せないだろうしギリ差せそう
でも遠慮するだろう
177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 10:34:04.76 hRj2eTuG.net
浮島特昇失敗
ホーム前で中団なのに後ろの仕掛けを待つ乞食戦法じゃダメだわ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 13:12:40.73 EIzNTdap.net
>>169
走りが淡白なのが欠点で今日は欠場してしまったのは夏負けの可能性も?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 13:15:39.79 F76dLuHo.net
最初の新人戦が222で次が666
竹澤はムラがありすぎるタイプかもな
180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 19:33:23.71 4TJnyh7N.net
青木特昇おめでとう
181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 00:01:49.83 m6T/7aTS.net
青木はデビューから冷静に走れてるな
182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 00:13:04.62 omSweQul.net
強いのは分かるんだが、どういうタイプかいまいち分からないな
もう決まり手がSSみたいなバラけ方だし
183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 11:58:15.57 BoQSzeCK.net
松崎は踏み直しで宮内を離してるからAでも決勝行ける感じだな
184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 12:00:38.52 KfpPNEoQ.net
都築はどっかで落車して伸び悩むだろうな
もうこんなことやってては
185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 12:02:13.81 cnA5/Dvj.net
いやもう明日落車して代謝していいよこいつ。
引くことすら出来ん頭悪すぎ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 12:03:10.15 lZ+1QoR6.net
今の20代前半って知能なさそうだね
187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 12:05:52.93 omSweQul.net
いや勝ってラインで決めてるんだから正解は正解だろ
ただ今からこれやってるとどっかで痛い目にあうよって話
188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 12:06:34.64 omSweQul.net
いやラインで決まってなかったわ
取り消し
189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 12:07:20.66 Z/Y37Bc/.net
普通に自力出したら谷口みたいになるんだろ
競輪選手になった理由が理由だし自力とかクソ喰らえなんじゃね
190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 12:07:38.87 TyDjajTy.net
奥出に潰されて欲しかったわ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 12:08:32.73 KfpPNEoQ.net
まあ自在気取って新人に潰される奥出もなさけないし、地元で後ろを競らせる浜田も情けない
192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 12:42:06.97 DHz+Pgsm.net
尾方も弱いな
あれでささかけてんじゃんw
193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 12:50:27.33 Z/Y37Bc/.net
尾形は強い弱いより有賀とのゴールデンコンビに笑う
何回連携してんだよw
194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 12:51:38.65 v3y/6XOA.net
凄く恵まれてるよな
こんだけ同じベテランと何回も連携してたら色々アドバイス貰えるしタメになるだろ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 13:14:56.44 kQVEgi2N.net
しかも単なる雑魚ベテランじゃないしな有賀
プロフィール写真いつまで若い時の使ってるねん思うけど
196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 13:21:07.96 xmDiuvqB.net
都築vs有賀見たいのに同じ斡旋ねえわ
こんな時に梶原恵介がチャレにいてくれたら
197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 13:21:50.43 ZLELTDXJ.net
競輪初めて万車とったの有賀S級で逃げて残った時だわw
198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:35:24.94 ivlmkxQl.net
有賀はマイナカードの写真はどうしてんだろ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 21:34:06.64 2y/7xVMH.net
うーん、この
200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 23:15:07.99 tvz1ZxTu.net
都築ってのすげぇな
訳分からない仕掛けで後ろ千切るの繰り返したり捲り追い込みとかで自分だけって奴より
こういうはっきりしたレースしてるのは逆に好感持てる
201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 11:28:59.26 uLObq7A6.net
鈴木ってやつもこもこしすぎ
そしてまくる脚ないのに出させるなよ
見てて遅すぎてイライラする
202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 14:17:16.94 M9XW1rZ/.net
都築今日もヨコ出したけど四元に完敗
203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 16:10:52.63 B7spPqn0.net
3角で張られて押し返したこと言ってるの?
あれだけ不利な状況で耐えて押し返してるのは凄いと思う
競輪知ってればあれで都築ヨコで負けたとは思わないだろ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 16:11:19.58 B7spPqn0.net
タテで石川に負けただけで
205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 16:16:13.44 CCABQZlN.net
普通にキメに行って押し返されてるやん
あれでタテで負けたは草
新田逃げる君かな?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 16:32:17.66 B7spPqn0.net
最終3角のこと言ってるんだよな?
石川の先捲くりの上を捲くりに行って全然進まずに四元に張られてそのあと押し返してるんだが
あれを普通にキメにいってると思うの?
新田のくだりは全くもって何言ってるのかわからんがヤバい病気かかえてるの?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 01:24:54.91 lgeRqFpq.net
棚瀬リーチだから頑張って欲しいね
大槇、都築、石川は乞食多いからドカンで押し切れ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 10:20:14.74 5eO7q8dq.net
わざとせらせるヤツ多いな生ゴミ123期は
209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 10:41:45.94 e5/2lJzv.net
捲りでどかんされるくらいなら外競りで流された方がマシだからそういう策もあるみたい
210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 14:07:41.11 7yJvDX9F.net
都筑くんは当日の脚見せでジカに行く大物やな
211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 14:28:31.85 5eO7q8dq.net
都築は初日でゴミって認定してた
212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 14:51:14.63 xk6FXjWN.net
適当に走って金拾ってるロートルゴミ選手を競り落とす
都築は言わばロートルパトローラーみたいなもん
今後も仕事もしないで点数稼いでるゴミをじゃんじゃん競り落としに行く
213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 16:27:22.11 vzZ2UovR.net
棚瀬9連勝
松崎6連勝で次節9連チャレンジ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 18:58:21.60 W3zb4wuC.net
都筑はスター
215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 21:49:10.42 QJG7ZpIZ.net
コメントとは違うけど脚見せでやるだけ立派やん
216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 23:04:13.06 Uc2ZjY+e.net
ケイリンメダル獲れるかなあ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 21:54:59.89 AP9ZnguN.net
タイムは121より良いとか言われてたけど弱すぎるわ
野上や真崎なんかが車券なったりするから近年で最弱だと思ってる
218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 22:27:24.60 W88Vd67n.net
でも勝率や複勝率は優秀なんだよな
イメージて怖い
219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 23:19:02.68 A1rythPR.net
まだ2ヶ月目だぞ
お前らが会社に入って2ヶ月目を思い出せよ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 06:11:59.72 7B2o2n5e.net
>>219
そう考えると岸和田での都築はすげーな
221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 06:48:49.83 BYNlyTVe.net
スタイルは違うがレイブンも似たような感じだったじゃないか
いまやSで優勝すらするわけだから
222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 19:54:42.74 9EM6BNo3.net
牧田ゴミ
所詮123期はやはり全員ゴミだった
223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 20:28:23.92 D5u4d2K+.net
チャレで捲りメインの時点でね
224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 12:06:58.24 CTWncaBZ.net
長松空吾A級へ
恵まれた9連だったから上では苦戦しそう
225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 12:18:11.60 7FfKufrp.net
チョロ松ラインが見れる可能性があるのか
まあ兄弟斡旋は基本ないだろうけども
226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 12:35:42.74 WgYfhJIH.net
>>224
対戦相手に恵まれたよね。
初戦のA級の予選勝って準決勝辺りで人気したら蹴飛ばして買いたい。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 18:58:52.95 OFTpSawO.net
牧田わかりやすく壁に当たったな
228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 19:38:35.27 gPwBqp8+.net
牧田はAとSの狭間をチョロチョロして
最終的に負け戦で1発穴出す白濱くらいのポジションで競輪人生終わりそう
229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 20:44:38.98 EEHcFlIo.net
牧田今だと85点くらい?
230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 20:46:37.83 /oLP7XUv.net
>>229
今開催獲得してる点数はそれくらいだ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 21:14:59.36 CTWncaBZ.net
青木はA決勝へ行けそうな脚はあった
232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 23:44:07.85 KyAKacmh.net
新人あるあるだけどバックを踏めないっていうか、さっと下げられずにグダグダ外並走をしてしまう現象をよく見る
233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 09:18:15.92 rLamaU1g.net
今まさに出口が下げずにイン粘りして38万車券演出しとった
234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 09:26:51.72 G+sQfGxp.net
出口頭イカれてんだろ
競輪向いてねぇから辞めろ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 09:46:00.29 olaUm4lM.net
今年の新人最大のやらかしだな
チャレンジの爺さんなんぞ簡単にどかせるとナメてたんだろうなあ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 09:47:37.17 t3f3B5P6.net
バック踏んでも位置が下がらずパニック
だろうな
237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 10:08:23.03 b9jFIeoC.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
この記事を見るとそうでもないっぽい
都筑のあれを見て自分もやりたくなったのかも
238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 10:09:52.48 b9jFIeoC.net
「徹底先行というよりレースを読むのが得意なので、目指すのは何でもできる自在型の選手です」
桑名2世、出澤2世だ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 10:40:32.33 eNoLUIrH.net
4車なんだから引いても4番手だろ
引いてドカンの脚も無いのか
240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 10:49:31.09 DDhuhHn9.net
今の養成所は馬鹿を育ててるのか?
こんなゴミが量産されたら競輪破綻するぞ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 11:11:22.90 83Ek8ilP.net
出口ありがとう!
これで競輪スッパリ辞めれるわ
こんなくだらないのに時間と金を割かなくて済む
出口本当にありがとう!
242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 12:19:45.22 AppEGSS4.net
自在性出したいならSでやれよとしか言い様がない。最低Aの上位
雑魚しかいないチャレンジで自在性発揮して勝った所で何の意味もない事がわからんのだろうか
243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 12:22:41.97 sMdcRQWA.net
八百口謙一郎(笑)
244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 13:25:55.83 jX8sUxIK.net
デビューして
111、112、111
これが予選でイン粘り着外は八百長としか思えないな。
まじで調査した方がいい。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 14:56:15.23 7WMZ4Vqz.net
普通師匠から新人の内は先行しろって言われるものじゃないの
見てる側も逃げると思ってるし
246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 15:18:26.24 cOmwj4r8.net
言われるけど決めるのは自分だしね
師匠からして早々と追い込みになってたりするから話し合って
247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 15:37:30.58 miKXstGX.net
師匠はおっさんになってもガンガン捲り出してたタテタイプなのに
248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 15:46:13.03 iIGGzvBQ.net
一つ上の伊藤とか親がいまだに先行なのに早々と乞食転向だしな!
249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 15:53:41.87 LvQiQMgO.net
細沼とそんなにライン組みたかったんか
こいつ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 16:00:35.88 7WMZ4Vqz.net
諸橋とか小倉とかでもB級時代は先行してたのにZ世代は疲れるのが嫌なのか
なら選手やめちまえ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 16:02:20.87 qAj9E5y/.net
諸橋はS級でも先行してたが
252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 18:10:28.19 W6hEGi8U.net
牧田やばいな
諸橋と同門とは思えない
253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 18:39:26.09 1Hd8RaLk.net
後ろが太田真一なんだから、あんな仕掛けしたら切れるのに決まってるだろ。
リサーチ不足。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 18:41:57.51 JSfAYYX/.net
>>252
同門ではない。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 18:43:14.94 LvQiQMgO.net
デビュー当時の糞森や仁藤が間違って
特昇してしまった感じだな牧田
256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 18:43:16.28 7WMZ4Vqz.net
大仏のお陰でグランプリ勝った太田真一が年上の大仏より先に衰えるとはね
257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 19:09:22.05 W6hEGi8U.net
>>254
浪人時代の牧田はずっと小川隆に稽古をつけてもらっていた
学校に入る時に師匠を佐藤にしたって話
258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 19:14:36.99 bRW1L344.net
太田は衰えるの本当に早かったな
もうA級でも見てられない感じになっとるw
259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 20:10:21.31 7vu7cdIQ.net
太田は岸和田で風紀違反で契約解除されてから下り坂
260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 20:49:19.68 iM/J6mL/.net
出口は果たしてまだ“レースを読むのが得意“なんてほざけるのだろうか
261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 20:51:36.38 sc0FP6aZ.net
1回やらかしたくらいで撤回するわけないと思います
262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 23:47:10.61 JSfAYYX/.net
>>257
出てきてから鈴木に頼んだが断られて仕方なく佐藤支部長に頼んだってユーチューブの弥彦ので言ってたぞ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 02:22:42.78 4SD7ijF9.net
鈴木伸ならそりゃ無理だわな
満身創痍でいつ動けなくなるかわからんらしいし他人の心配してる状況じゃない
264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 13:09:13.15 S6QH7N5r.net
全盛期でも神山>太田なんだから先に衰えて当然とも言える
265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 09:44:05.91 ReD8CqSC.net
誰1人S級で活躍はしないだろう
266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 09:46:52.05 jRNniTpn.net
するけど
267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 15:59:42.84 awzXF/WE.net
>>266
無理無理
268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 16:30:04.54 9Tiv2xwm.net
活躍の定義を書いてないしな
F1優勝とかじゃ活躍じゃないタイトルホルダーがでないととか言い出すんだ
117期は絶対活躍しないと言ってた人達もそうだったな
269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 16:38:14.31 CNxpcE1G.net
100期 古性
101期 三谷竜
103期 杉森
105期 清水
107期 新山
109期 太田竜
111期 アフロ
113期 眞杉
115期 坂井
117期 ケンヤ
119期 犬伏
121期 太田海
こうやって見るとどんな弱い期でも活躍してない期はまだいないともいえるますな
270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 17:15:32.51 OHrQe5vS.net
タイトルホルダー眞杉さんのデビューから一年半の評価を見てみましょうか
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 18:52:09.66ID:Cg6q73dh
マスギちげーよおまえそれ。
所詮こいつAレベルかよ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 18:53:29.52ID:4Hccbz1p
>>553
まぐれで特進しちゃうからだよな 脚自体通用してない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 18:58:26.80ID:Vj6XOXfC
>>561
ここ数年の特進の中で一番弱いかも
271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 17:17:55.70 ZTmXP3G3.net
結局派手な強烈ダッシュタイプの方が評価されやすいんよw
素人が見て千切ってつえーってなる選手の方が結局玄人も評価するってことw
272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 17:25:15.85 /ygUG4Ka.net
眞杉はあがりたての頃小嶋に完敗してたよな
よう強くなったもんだ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 18:13:01.54 BDG4rSqM.net
確かに眞杉は勝ったけどヨシタクが前じゃなかったらどういう結果だったのかなとは思う
274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 18:14:54.13 A+HZb+8Z.net
そりゃヨシタクのために機関車して9着だろ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 18:37:16.77 SzOqgwAs.net
前がどっちでもやる事は変わらん
むしろヨシタク番手のが成功確率高いかなって位
276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 18:41:16.44 E5+9IOVF.net
仮眞杉番手でも1枠が犬伏なら眞杉は勝てなかっただろうし巡り合わせが大事だな
277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 18:44:57.12 ZTmXP3G3.net
前受けってそんなに有利なの?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 19:18:54.99 KFxnrsm9.net
状況にもよるが前受けラインが2段作戦で他を出す気まるで無い走りされたらよっぽどの力差ないと他ラインは無理になる
脇本みたいな例外もいるがその脇本も2段でたびたび負けてた
279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 19:21:17.18 ZTmXP3G3.net
後ろ攻めラインも死に駆け2段で応戦すればいいじゃんって思ったけど、脚力同等と仮定すれば前受けラインがインコースで有利になるか
280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 19:24:53.51 Ro7JX7wb.net
昔は誘導待避がもっと早かったしヨシタクみたいな暴走失格もないから今ほど枠の差はなかった
今は早々と切れないから死ぬ気ならSとりやすい内枠有利すぎ、ちなみに関東はSが反則レベルな雨谷いるからなんとか雨谷を勝ち上がらせれば枠関係ない2段ができる
281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 19:30:17.04 f6UDUe1m.net
眞杉はそこまで強くなかったが逃げまくり出世し位置も手に入れたタイトルホルダーに
ケンヤは最初から強くあまり逃げずラインの力も頼らず個の力でタイトルホルダーに
123の新人達はどちらを目指すかな?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 21:42:52.13 BDG4rSqM.net
>>277
昔は前取ったらオワッタって思ってたし今は前取ったら有利なんでね
最終日のB級一般でもたまのたまに4分線あったし
283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/22 08:17:24.95 56l7m05U.net
>>269
杉森じゃ流石に格落ちるな
284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/22 15:22:45.40 A9+3JNaB.net
東北も新田と大森がS速いからどちらかが勝ち上がれば枠関係ない気がする
285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/22 16:08:16.23 NQAHmJKl.net
前受けが有利かどうかは相手や戦法次第
だから取り合うこともあれば出渋ることもある
外枠はカントの下りで加速できるので前は取りやすいけど中団は難しい
286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/22 18:07:34.49 fqAm2/rw.net
ヨシタク暴走するほど死にがけのおかげやろ
眞杉は。
強いのは強いけど少し過大評価しすぎやなんちゃってファン共は
287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/22 20:19:41.46 jUV58dqb.net
新潟のコバンザメに期待
288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/23 10:44:27.10 mVYnX9qf.net
何だこの決勝
ほんとゴミしかいねーな123期は
マジゴミ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/23 15:47:37.92 QNwQdbpz.net
>>281
今の若い奴なんて目先の勝利目先のいい車目先の良い女しか興味ないから拳矢目指すけど、拳矢ほどのダッシュもセンスも無いから全員位置求めてチョロチョロ君で終わる。正直拳矢嫌いだったけどここまで位置取りとSSすら出し抜く脚力あったら黙らざるを得ない。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/23 17:27:27.44 /jLa73x7.net
位置取りなんか全くできてねえんだが
291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/23 19:03:25.02 zwbCv/Qe.net
>>257
小川隆さんグループの今のまとめ役は加瀬さんらしいね。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 11:48:06.25 5k6etB1T.net
神尾っていうカスはよ引退せぇよ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 12:03:43.22 YJnU0DTl.net
池邊は出口二世やな
294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 12:12:31.02 gFc3SNVy.net
違いますよ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 12:17:40.75 dxg++/rl.net
>>293
飛ばしたレースにそっくりだったなw
296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 12:39:34.57 VyzPB/N7.net
決まり手
秋葉 捲り
池邉 差し
草
297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 23:13:34.23 aRbVjOZG.net
黒瀬ヤバそうな落ち方
スピード違う相手へのブロックは本当に危ない
298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 23:15:48.68 6Ap+4zko.net
上体起こして担架に座ってるからそこまででは無さそう
299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 23:17:12.59 bEfThqCj.net
弾けるような落ち方だったが
300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 00:14:24.17 W9IKwwam.net
黒瀬はチャレンジ爺はブロックしないって舐めてたんだろう
光岡は失格点6もあるしこいつはやりますよ横を
301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 00:22:43.55 On31DXrp.net
4車で突っ張らないゴミだからな
そんなの特進しても牧田と一緒
302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 00:33:51.99 QWaxHck7.net
むしろ傾向的に突っ張るやつは弱い
303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 00:51:25.75 PE/bVeWE.net
弥彦走ってた神尾
この前インネバ失敗して落車失格でまた同じことやってるし頭おかしいな
304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 01:04:46.12 jDypbBNg.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
自在を気取ってるみたいだから今後もしばらく同じ様なレースを続けると思う
305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 06:47:29.22 PD1yz3K4.net
光岡みたいに車輪であたりに行くクズは刑罰重くしてくれよ
オールスターの宿口なんかちゃんと肩で当たってるからやりすぎても誰も落ちない
306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 07:09:38.29 fzjUTP6u.net
あれは光岡がケツ振って牽制しようとしたら、スピードの違いと全くの無警戒で避けずに真っ直ぐ突っ込んできてああなった
307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 08:07:10.02 +CLbvyF3.net
>>306
全然違うぞ
光岡が車輪で当たりに行って自分でコケて黒瀬を巻き込んでる
審議映像くらい見ろ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 08:17:16.57 w9WdZ6wo.net
>>306
あなたの主張が正解です。あれはブロックではなく車輪振りによる牽制に黒瀬が無警戒で来て車輪とペダルが接触して落車したものです。技術的なものでなく脚力に余裕ない状態で身体で当たる牽制は光岡には出来ないので、車輪振り牽制しか出来ずに事故発生してます。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 08:40:35.77 QKIyTCiz.net
松本京太こいつア◯やわ
昨日なんであんな早く仕掛けたのか謎
案の定都築に差されてるし
310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 14:22:52.42 XhaIsWok.net
徹底先行タイプがいない
賞金上がってるから金に走ってんのかな
311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 22:55:56.97 cqNoSBbT.net
今日は牧田がブロックの戻りに巻き込まれて落車
312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 23:37:13.18 7TmBmy0z.net
毎年言われてるとかのネタじゃなく歴代最弱世代じゃねこれ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 23:38:33.90 0a4p8aea.net
保田もガッツポーズしたの面白いな
314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 23:45:40.15 XdwKHAut.net
>>312
数字はむしろよいほう
決勝ちゃんと優勝してるしな他期が優勝したりしてないし
315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 23:50:19.74 jDypbBNg.net
最弱は多分100期だと思う
316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 23:51:35.97 mRY1LNud.net
>>313
都築が手を上げたあとに保田も手を上げていてなんか笑ったわw
317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 00:02:29.90 53lah/++.net
>>314
特昇した奴らが連続でボコられるとかあんまりなくね?
100はまぁ古性いなかったら見てられないレベルやな
古性の次点が北の阿部になんのか?w
318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 00:05:19.10 vzJyLC9Q.net
早期とか犬伏みたいなデビュー前から強いって話題になったのが居ないしな
319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 00:12:00.93 dJU5DxHy.net
黒瀬は強いって言われてた
320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 00:13:22.18 dJU5DxHy.net
牧田は斡旋の妙によるラッキー特昇だから、まあここまでとは思わなかったが壁に当たるとは思った
321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 00:29:29.01 M8r6+heQ.net
牧田って119だと誰レベル?
322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 00:31:33.93 L4coZWQA.net
深瀬とかあのへんじゃね
323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 00:36:22.14 jsyc3VH8.net
捲りが多いのも似てるから大槙大介あたり?
もう少し強いかも
324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 00:40:30.08 595LSjT3.net
極端なダッシュ特化型だから、最終的に上吹越とか大竹野とか、ああいうたまに捲り一発が決まるようなタイプになるんじゃないかな
325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 11:09:19.69 OK+Hm6hI.net
奈良のリプレイ見たけど保田君かわいすぎるやろこいつw
326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 17:09:46.34 jhI7Ytey.net
いやー今日のデイチャレンジ決勝全部ひでぇな特に富山の小笠原。競輪選手にはチャリの乗り方より物理とか教えた方がいいよ。人間が出せるスピードの限界と残りの距離の関係とか分かってないんかな物理的に届かないっての理解してないとあんな下げられないぞ普通。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 18:27:36.91 NEtCtDba.net
下げたじゃなくて仕掛けた位置の差
高校の物理で等加速度運動ってやっただろ
あれを思い出しな
328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 15:04:57.29 eiEKz1zF.net
>>310
本田が今の新人は街道で地脚つける練習嫌がるって言ってた
だからダッシュはあっても長く踏めない
突っ張ったらすぐ流さないとゴールまで持たない連中ばっか
329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 15:40:02.17 f6Lp64K7.net
まあそうだろうな死人でたんだし事故に会う人もいるんだ
親だってやらせたくないわな街道
330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 15:43:55.95 YWotvNZH.net
都会の子はリスクあるもんなあ
田舎だと街道の交通事故のリスクは減るけどそれでも山口の宮本みたいに事故ることもあるしねえ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 17:44:39.88 52FSNInR.net
先行しない新人が増加すると競輪も変わるだろうな
死に駆けとかないわけだから単騎戦が増えて九州が伸びるんじゃないか
332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 22:02:08.46 VL2mP+SR.net
>>331
犬伏が逃げまくってるように逃げられない自力は所詮展開待ち
人気になったら簡単に潰されるから結局逃げるようになるよ
121も安倍とか逃げるの嫌がってた連中が今や負けても負けても逃げまくってるから
333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 22:39:35.67 wmYu9w3Z.net
近年が自力バブルで先行増えたけど2015年くらいまでは先行言うほどいないし先行する若手が多少減るくらいでちょうどいい
で減れば先行恩恵デカくなりまた増える
334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 16:56:50.94 fx7HKnZM.net
121の大川剛はなかなか見どころあるぞ
次回は台風の目になるかもしれん
335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 22:26:24.43 CeX4EC5g.net
既にS級で優勝してる奴の名前出してみどころあるぞって頭悪すぎだろこいつ
しかも121だし
336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 03:19:07.34 LgiDl5ej.net
こいつが「既にS級で優勝してる奴の名前出して」なんて言ってるのはこいつがたったいまS級で優勝したという事実を検索したかなんかで知ったってこと表してるわけで
哀れとしか言いようがない
337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 06:42:07.94 773MQFzS.net
>>334
>>336
なんでこういうあからさまな自演すんだろうなw
338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 08:34:13.92 Y4nrQFDQ.net
>>336
おい、知恵遅れ。ここ123のスレだから
339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 10:03:22.53 qi6mJuOJ.net
図星さされたからって即座に反応しすぎじゃないか
余程自分に自信がないのかな
340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 10:05:29.87 H37tXU1O.net
石田は野口タイプだな
地脚の徹底先行
気持ちが良い
後ろがツキバテして儲かった
341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 10:06:25.46 SvcGvK+e.net
それにしてもクラゲくん弱すぎだな…
342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 10:11:43.92 H37tXU1O.net
養成所のタイム見るとそこまで悪くないし、
新人戦ずっと病欠になってるからどっか怪我でもしたのかね
343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 10:12:47.12 H37tXU1O.net
痛みを抱えていた左膝の手術をしたため、同期より遅れての本格デビューだ。「宇都宮のルーキーシリーズのあとに手術をしました。でも、手術をしても治るものではなくて。これからも痛みとは付き合っていかないと」と、膝の状態を説明。
ググったら出てきた
厳しそうだな
344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 10:36:01.50 SvcGvK+e.net
117期の小坂元君が腰痛で全然駄目で即引退したけど同じ流れかねえ。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 16:39:16.50 r32d+scx.net
都築今日も単騎マーカーみたいな戦い方でウケる
346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 16:40:12.15 /WyVYMg8.net
番手狙うにしても引き出し豊富だな
面白い
347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 19:58:38.59 /6bl7fyp.net
都築次は特進チャンスだな
348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 07:41:52.62 Z7CKTkww.net
都築賛否両論あるが俺は認めない
349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 09:52:21.53 GBeUFEXP.net
各選手から「あの新人はヤバい」言われてるけど別にいいんじゃない
自分に自力は厳しいんでって隠さず公言しているんだし
勇気いるよ
そんでテクニックもあるし
本当に覚悟決めて自在で頑張ろう思っているんだろうね
賛否両論あるけど俺は応援したい
くれぐれも落車には気をつけて
まずは特別しょうはん決めよう
350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 10:06:52.64 sQuaugX1.net
父親が競輪にはまって損した分取り返したいって言ってたな
351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 10:44:48.89 rqi+PrHp.net
ヤバいと言うのは自分が狙われる立場だからなだな!
葉狩は都築の走り好きだから後ろにつくとか言ってたな
352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 11:36:49.94 MdojI1Hv.net
徳吉ですら勝てるんだからほんとごみしかいないんよなぁ123期は
353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 13:59:57.38 3Xbe/A73.net
毎年新人がレース慣れしてないこの時期にやたら強く見えるベテランがいるだろ
去年の今頃は岡田大門が新人に勝ちまくってた
354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 14:37:32.61 3Gfp0Bx1.net
松崎A級優勝
中団争いから位置下げてユライ捲り切ってるから強いんだろうな
355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 14:54:40.76 S7X6PlMC.net
都築はA級でどうなるのか見てみたいから早く次節で9連勝決めて欲しい
356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 05:13:01.70 vWcczkxB.net
>>354
木村が何故か後ろ他地区なのにブンブン引っ張り回しての結果だし仮に初日は松崎がブンブン引っ張り後ろの山崎の白星に貢献だから展開一つかな。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 07:52:11.15 X4x8gHc2.net
松崎は普通に強かったな
まぁ展開逆で松崎逃げてユライ捲りになったらぶち抜かれてんだろうが
358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 09:53:42.09 6j5OfLYl.net
山根あほやほこいつ
だから123期ゴミなんよ頭悪すぎるわ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 10:06:56.82 /w5/FAKd.net
枝村を駆けさせたら2段駆けで合わせられて自分も死ぬんだからあれが正解だろ
逆にどうすれば良かったと思うんだ
前で合わせる以外無いと思うが
360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 10:29:51.61 6j5OfLYl.net
番手やった事ないやつの2段に勝てないなら終わりやろ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 10:37:59.38 lggGypWY.net
終わりなのはお前の財布だろ
362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 10:48:20.02 6j5OfLYl.net
論点ズレてるお前が終わりだよ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 10:51:54.08 B3OXRRD/.net
効いてて草
てのはこういうときに使うのか?新人同士がもがき合い展開向いた若い自力が勝つなんて別に珍しくもないし山根の評価むしろ上がったよな なんなら123期全体の評価もあがる
勝負に行かずもがき合いにならない新人が最近多いしな
364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 10:53:29.57 VKZ0ME0r.net
番手経験がなかろうがすんなりならただのめっちゃ楽な先捲くりなんだが
その上を越えるのがどんだけ大変かわからんのはアホすぎ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 10:56:22.95 lggGypWY.net
まあ引いて捲り追い込みで1着山根2着ゴクウなんかよりはいいレースしたわな
366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 10:57:31.66 Kbde9+8c.net
今節の悟空キレキレだから超サイヤ人に覚醒したんだよ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 12:03:57.76 AmADLG/y.net
ゴミ集団も酷すぎる集団だな
368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 12:14:54.86 5VT1sPyu.net
ゴミ集団がまずどの集団なのか
369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 12:42:58.60 roA3pT1/.net
チャレンジの番人
関谷哲平
日浦崇道
内田淳
泉谷元樹
菅田謙仁
浜田翔平
三浦平四郎
この辺りを正攻法突っ張り先行で倒せば、まあまあ強い
大門は弱体化して野見、岡崎と共に敗者戦の番人になっちまった
370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 12:43:45.50 cbAs2Ie8.net
ちょっと関係ないけど、今日の弥彦5レースって足見せの時2番競りにいってました?そうじゃなきゃ納得できんw
371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 12:46:45.25 XDf2Eg4W.net
行ってないよ
そういう客も選手も騙す不意打ちやるやつも多い
372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 12:47:19.68 XDf2Eg4W.net
からそれがあまりないS級が人気てのはあるよ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 12:50:27.71 YqaxiNdB.net
>>370
そういうときはころせばいいんじゃないか
374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 12:57:38.96 ABde0xO6.net
泉谷は失格点で落ちてきただけだろ
何がチャレンジの番人だシッタカが
375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 13:07:24.46 We91adAz.net
兵庫の泉谷とごっちゃになってんじゃね
376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 13:12:21.04 XDf2Eg4W.net
どっちも同じだろ
一時的に落ちてるだけど長く止まってるわけでも行ったりきたりでもないし
377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 19:33:59.66 bOJ/6WBY.net
>>369
群馬の宮内さんと石川の有賀さんも入れとかないとですな。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 20:09:34.95 TjcCrVfc.net
兵庫の泉谷は前期急に強かっただけでエレベーターだろ
強い口調で無知を晒すのは恥ずかしいぞ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 21:39:34.49 1AN1KUSq.net
関谷はA級だとスリーセブンばかりを叩いている選手だったような気がするがチャレンジの番人にしていいのか?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 06:53:14.06 Q1dNgll1.net
121期も2班上がった途端ボロカスなのゴロゴロいる
381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 09:54:13.00 uO+t5y22.net
さて件の都筑が特昇チャレンジか
382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 14:10:38.52 4n9PzAWP.net
楽しみだな
383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 16:14:34.00 6ivGg7mJ.net
都築はマジで楽しみだわ。コイツはやること分かってるしチャレは流石にすんなり上がると思うけどな。121期の頃から死ぬほど見るようになったけど、最近の新人って何が何でも勝ちたい時ほど1番勝率低い戦法取るよな。昨日のミッドの松田だっけか?脳に障害あると思ったわ、何で決勝に限っていつもより早く逃げてんだよと。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 16:19:15.83 YvBNTJT3.net
脳に障害がありそうな文で草
385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 17:18:58.02 UUBCt9BS.net
都築やべーな明日は同期ジカw
386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 17:56:39.26 Up4qGrel.net
特昇かかってるんだから初手ジカ競りなんて部の悪い手は使わないで自力自在とだけいってあとは流れで好きにやれば良いのに
競争スタイルはキモいけど、競輪好きなんだろうなってのがわかる
387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 18:06:31.66 qMiuD0Pq.net
二分戦しかも都築自身は2番車だからS取ってインネバしたらいいだけなのに
わざわざ不利な外競りとなるジカ宣言しているから素直な子なんだろうな
もしかして9連勝でA級上がることより追い込みでA級上がることを望んでいるのかな
388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 20:00:43.90 j/BYprFK.net
都筑すげぇわ
ここまではっきりしてると応援したくなる
389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 20:20:46.88 OZi/d0Cu.net
都築「そりゃここで決めたいですけど、僕なんか特別昇班できるような選手じゃないですから(笑)。在所成績だって自力ではたぶん70位くらいだったはずだし、まぁそこまで気にしていなかったけど、気にしたところで順位が上がるわけでもないですけどね。2場所連続完全優勝も自力の決まり手はほぼないですから。人の後ろばっかりです。同期のみんなは僕が後ろなら差される心配はないと思って駆けてくれるんですよ(笑)。」
ーー準決勝は?
都築「押田君との2分戦でしょ。押田君が強いので赤松さんがいいのならハコ勝負に行きます。」
390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 20:24:59.87 Up4qGrel.net
コメントが上手いな
喋り慣れすぎてるw
391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 20:40:25.22 UUBCt9BS.net
>>389
松本大地のコメントはあるんだろうかw
新人が競りにくるなんて滅多にないことだからどういう反応をしているのか知りたい
392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 20:40:29.24 AqDCieEL.net
父親が競輪でとられた金取り返すために選手になったみたいな冗談も言うし面白い
393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 21:06:22.49 Px9Oljpg.net
>>389
もうここまでくると応援になるわなw
一応待てい山田が都筑についてハコ勝負してくる新人でしょ?自力で戦うの?wみたいなコメントしてた位に一応都筑が超の付く自在型なのは浸透してるはず
松本のコメント気になるわ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 21:16:13.12 /N5G6B8D.net
多分レイブンみたいな感じになるんだろ
ここで上がってもA級で少し苦労すると思うよ
395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 21:30:12.41 Zb8CeETY.net
すんなりA級に行くよりチャレンジ予選で頭固定しつつ後ろと千切れが見込める選手として買い続けたいさ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 21:35:16.15 k/WXo4Z1.net
流して逃げる奴いらつくわ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 00:21:32.50 9azjzPix.net
レイブンほど荒くないんだよな
暴れてるわけでもなく綺麗に位置かすめとってるイメージ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 00:30:10.04 01spFbo/.net
都築は味があっていいなwコメントからも頭良いの分かるわw他のルーキーって頑なに脚が無いの認めないからな。基本負けた時のコメントも突っ張りがー、捲りがーで戦法のせいにして1番シンプルでわかりやすい解決策の脚を鍛えるにわざと至らないようにしてる。練習したくないからだろうな。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 02:22:39.13 3W8yRSCU.net
都築都築と連呼するこいつは脳に障害があるな
400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 07:23:20.04 98MhGEGU.net
先行しない新人を応援する奴多いよな
競輪も変わったが客層も変わったんだろう
401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 07:43:44.51 K6dxeeE/.net
どんなに雑魚でも新人ってとりあえず逃げてたイメージだが都筑みたいの今までいたっけ?
402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 08:31:40.75 VDkGlRYc.net
A級でヨコやってると失格点に泣く
403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 09:10:27.91 GapMYa0H.net
>>401
いた 有名なのは小倉竜二
平成6年、高校総体スプリントで優勝。競輪学校でも71勝を上げて2位(1位は小林正治=東京・86勝)に入った。実戦では平成8年4月にデビューすると、まくり追い込みで活躍したとか書かれるレベル
404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 09:17:32.01 CwZiCNSx.net
夜王も捲りばっかだったな
逃げなくても結果出せばどの時代も賛否両論ながらファンはつき人気も出る
レースも成績も半端だと出澤や桑名みたいに叩かれる
405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 09:25:46.42 B3L8Q0ff.net
鈴木康平に負けるカス共は引退した方が客の為
406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 10:25:04.94 uGh7mJD1.net
さすがに初手競りじゃ押田差せねーか
407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 10:53:29.17 xCt59F79.net
都筑の話題に隠れてひっそり篠田が特昇か
408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 11:33:58.95 fFPBR1MW.net
そら誘導すら切らないんだからああなる
409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 11:56:34.30 IGGwzAaW.net
>>403
確かに俺が競輪始めた99年グランプリで誰かの番手回ってて大仏に落車させられてた
あのときまだ23歳くらいなのに
都筑くんも意外と小倉コース歩むかもね
410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 11:57:56.20 ByQZ9Ol0.net
脚がないんだよなぁ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 15:01:53.12 E2EFtSGY.net
>>409
明日は地元宮道さんマークだし駆けてもらって押田ラインに外連味駆使する事をやれるかですな。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 15:32:12.32 68GszHRO.net
桑名コースだな
413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 21:14:25.32 6Rib7TUn.net
荒川のインタビュー
―一目置く同期は
荒川「都築(巧)は物おじしないしすごいですよね。面白いし(笑い)」
414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 18:58:59.50 AcxdHZ5c.net
まだデビューしてなかったの居たんだな
415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 19:47:42.83 qr0qtI+h.net
京都山本とか水書とか竹内みたいな先行マニアになりそうなの現時点では見当たらないな
全レース見た訳ではないけど
416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 00:44:59.87 b97TYKMy.net
>>414
愛知の平野さんがようやくデビュー戦だね。(松戸1レース)同期の佐々木さんとの対決もどうなるかですな。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 20:43:58.86 iA4I4CxW.net
謎の新人は雑魚では無い感じだな
418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 12:37:38.41 2kXwn5fl.net
“桐生が勝てなかった男”はどうなったんだろうな。
本格デビュー初戦でヨコをやられて簡単に落車。
その後、欠場中。
陸上で鎖骨骨折なんてないからなあ。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 13:42:41.63 OqPBm5co.net
落車どうこうじゃない弱さだったから心折れてる気がするな
420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 16:15:04.72 2uRd1tvz.net
そんなもん学校で理解してるだろケツの方なんだから
421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 16:38:59.49 tOgc6YpZ.net
○○が勝てなかった男シリーズってなんか定期的にやってるけどどうでも良いよな
最終的に勝てなかったわけじゃなくて、途中のある時期だけ切り取って勝てなかったってやってるだけだし
そんなの「で?」としか思わん
422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 16:49:58.51 C1NqqZXc.net
キミはそう思うかもしれないけど大半の人は興味あるから黙ってような
423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 19:21:49.23 S80k8SpZ.net
目指せラモスレオ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 07:58:41.01 hBLrfQ4/.net
今の競輪界は先行できる人間が業界を引っ張っていると思う。7車立てでしょーもないレースをする若手。君に未来はない。
これって都築の事か?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 07:58:53.29 hBLrfQ4/.net
今の競輪界は先行できる人間が業界を引っ張っていると思う。7車立てでしょーもないレースをする若手。君に未来はない。
これって都築の事か?
426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 08:02:17.43 IQQPeU1E.net
俺もこれ読んで同じこと思ったwけどもっと目立たないしょーもないやつのことなんじゃないかね。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 09:57:28.74 tJ2fVUJ9.net
眞杉がオールスター取るちょっと前の岸和田決勝で都築が中部の番手にジカで行ってるから、時系列的にここを見てムカついたんだろう
428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 10:02:19.84 2BnbM1X0.net
(頂点に立てる)未来はない、だからな浅井の言ってる事って
そこ目指してる奴なんかほとんどいないっての
視野があまりにも狭すぎる
429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 10:09:47.92 9spLERcl.net
>(頂点に立てる)未来はない、だからな浅井の言ってる事って
そこ目指してる奴なんかほとんどいないっての
>視野があまりにも狭すぎる
正しいねえ
都築の目標はとりあえずS くらいでしょ
そんでも一般の職業より全然いけるんだから
430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 11:11:58.80 jwg7RZLK.net
浅井が都築を認識しているとは思えない…
431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 11:30:38.57 Ou9SP2tq.net
まぁ浅井の言ってるのはチャレ程度で逃げ一本で通過できない新人全体に言ってるんでしょ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 11:35:48.45 XktvrFBr.net
だよな
433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 11:41:47.73 THHPMVGr.net
あれがチャレの選手、まして都築に向けて言ってるように思えるんだったら相当頭悪いぞ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 11:50:11.98 HMFV0ihW.net
>>428
まさにこれ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 12:02:40.31 FkHIkhaN.net
浅井は結構チャレとかしたのレース見てるぞ
65点の頃から溝口につきっきりだったし
436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 12:07:14.90 jwg7RZLK.net
俺が買っていたからというのもあるけど
AS準決勝であのケンヤが男気出して逃げようとしているのに連結外してインに潜って失格になった浅井は若手に文句を言う前にその厳しい視線を自分に向けたらどうなんだと思う
437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 12:51:58.06 R+V7lofP.net
そうは言っても浅井はすでに頂点極めた男だからな いくら今自分が情け無いレースしようが言わなきゃいけない立場だ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 13:02:29.41 XktvrFBr.net
まぁS級どころかチャレでも優勝出来ない奴もいるからなあ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 13:05:21.77 1/rGLGK0.net
都築はそもそもしょうもなくはない結果出してるんだから
ステージは大分違うけどケンヤやカナガも逃げまくってはいないが結果だしたらまわりは黙ったそうだしそもそも脚があがあるから逃げても多少はやれる
しょうもないのは結果出ないし脚もなく逃げたいのか自在にやりたいのかよくわからない水森みたいなやつかと
440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 13:11:19.37 yxSDNJEI.net
浅井はしょうもない弟子や後輩がいるもんな中部に
伊藤に柴崎、不破、川口、橋本やらAまでみたらさらにウヨウヨ
441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 13:26:23.23 sBLCAgrL.net
志田とか、あの辺に向けて言ってるんだぞ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 13:41:56.17 vMm0Z7Q9.net
俺は意識低い天才柴崎に言ってるのがほとんどかと思ってた
443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 13:48:25.33 JXg6AUgD.net
たしかに前回決勝の不破はまさにしょうもなかった
444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 17:42:34.02 vRnUWzdm.net
古臭い考えなのか新人はとりあえず逃げろやと思ってしまう
そうする事で後に繋がるんやとも思ってしまう
445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 18:21:01.66 wGiIwa0D.net
繋がるというかS上がるまでに逃げて勝てない奴は単に脚がないからそこから先に行けないってだけ
S上がっても逃げて勝ち続けられる強者はトップに立つだけの話
弱くても逃げ続けてたら上に行けるって話でもない。もちろん例外はあるが
446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 19:20:47.08 8l1RsM3o.net
都築はいいとこ作田2世だろ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 19:50:11.56 /wIsqHBl.net
ただ若手に逃げろ逃げろ言ってたせいか若い追い込みいなくなり追い込みがジジイばかりになったせいで若手を守れる追い込みいなくなったよな
448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 19:58:55.54 ed110esp.net
都築は外で競りに勝ってるのがポイント高い
ダッシュもあるみたいだし地区考えたら早期追い込み転向でビッグ常連になれんじゃね
田尾が空き巣とはいえG3勝つくらいだからな
449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 20:02:31.65 ERaDmZ5H.net
ビッグって表現が本当に受けつけないわ
450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 20:02:43.42 uRQsMR1R.net
ちなみに逃げてSまできても若手が追い込みなると自分の位置なくなるからジジイはぐちぐち言います
夜王とかいい例
451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 20:29:40.30 oICnL+mb.net
A級は失格の影響が大きいから、S上がるまでは先行したほうがいい
452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 23:32:35.80 vRnUWzdm.net
>>447
ハルトモとか若いのにマーク屋だった記憶
99年からはじめだものだけど
453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 00:03:14.32 jVUZJeuH.net
浮島9連勝でA級へ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 00:17:39.96 lkhqUPkT.net
A級って表現が本当に受け付けないわ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 00:37:36.18 4emvpLHB.net
今のところ2半に上がったの居るけど121の2人みたいのいないし誰が最強カワカラン
456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 10:35:33.98 QLr+KvRH.net
石田典大って馬鹿だよな
顔は岩みたいな顔してオツムはノミレベルだよな
457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 10:35:57.31 QLr+KvRH.net
石田典大って馬鹿だよな
顔は岩みたいな顔してオツムはノミレベルだよな
458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 11:02:48.76 m9Pg/W2Y.net
とりあえず今は規制が全部取っ払われているから、
ブラウザから書き込む時に確認ボタン押さなくても自動的に書き込まれるのよ
確認を押すとこいつみたいに二重投稿になる
459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 13:43:58.29 ViwvGls1.net
123期は弱いくせに売れるから逆張りですげー儲かる
今日も石田を2着固定しただけで116,420円
123期は当たり年だわ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 15:03:13.97 VLzLbPnX.net
この前オールスター優勝した眞杉もデビュー後は自分だけ届く捲りばっかの九州によくいそうなクソ新人だったよ
心の持ち方一つで変わるんだし123期もガンガン先行しましょう
461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 17:47:56.97 53soWHsp.net
>>460
嘘つくな最初から逃げてたわバカ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 18:05:19.97 Uo3DXKvV.net
今の時代記憶に頼ったテキトーな発言は即断罪されるなぁ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 18:13:59.86 KkWocats.net
眞杉は嘘つきってことか
464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 18:29:38.03 02sR+Q/6.net
たまたまそういうレース見ただけじゃないの?
逆に言えばコジノスケだって貢献逃げする時もあるし
465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 18:38:46.35 bW3sIPtZ.net
決まり手だけ見たら都築も逃げてる
466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 18:42:17.42 dC33pTIj.net
先行しない新人なんて客からしたら予想し難い害悪でしかないんだから
早々にクビにすればいいのに
467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 19:06:17.48 78nS4pwj.net
ここのニワカどもはホームバックの数の意味も分からんのか
468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 20:47:04.57 8wZaQswI.net
先行ばかりになったら相対的に逃げない奴が増えるから物理的に無理だよ
3分戦が基本だとしても1レースに自力3人いて逃げれるのは1人だから2人は逃げれなくなる
469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 21:59:35.95 w1j5EgP4.net
都築より出口の方がくそやろ
470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 06:13:11.97 CjFiVS/Z.net
ニワカというよりただの耄碌ジジイだろ。
自分の思い込みが記憶を変換させてんだろうな。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 06:49:00.43 3OI0Lrrn.net
帝王山田が言ってたが
昔は先行しなかったら正座で説教
後ろを千切ったらこれまた正座で説教
後ろを競らせたらまたまた正座で説教
今の新人君は何も言われないし恵まれてるね♪
472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 07:59:17.66 qCieuKiT.net
ゴミみたいな昭和のパワハラ文化を有難がる痛い爺
473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 08:45:33.98 AtH0jnqp.net
流石に山田のそれは陰でやる体罰で昭和の悪しき遺産だろw偉そうに語れる神経がわからんw
474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 08:59:49.51 DIjIi4tS.net
「今じゃありえない」って昔話を笑いながら話してるだけだろ
アスペはここから説明しないとダメなのか
生きるの大変そうだね
475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 09:18:45.33 Sxrmyn4/.net
『当時はパワハラされたりしたりが当たり前だったよな、おれらもワルかったよな(笑)』
とか当事者が笑いながら言ってるのを有難がるなよって話だろ。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 09:28:41.72 87kEUOKJ.net
そもそも何も言われないとなぜ部外者が知ってるの?
言われても逃げない選手なんて昔からいるわけだし
477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 09:37:38.72 4oUcmLiv.net
>>476
日本語で頼むわ
478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 09:46:35.42 NtXFla2V.net
>>477
日本語読めないの韓国語ならいい?
너는 바보야 이 사람이 또라이 아냐?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 09:57:41.13 fzCYjXfY.net
これは中高年が年齢でタイプやタップがおかしくなってるのか、ガチで日本語が不自由なのかどっちなんだ?
480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 10:45:37.58 oTnuaVu1.net
>>461
ネット競輪の眞杉のインタビュー読んでこいよ知ったか君w
481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 10:59:34.82 iZvO09cC.net
反論するための具体的な根拠を提示せずに「〇〇を読んでこい、調べてこい」って言うやつはほぼ例外なくレスバに敗北した負け犬の遠吠え
482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 11:22:29.41 87kEUOKJ.net
>>480
眞杉 「森田(優弥)がすぐにS級で優勝していた頃、自分はSを取って、引いて捲るのが楽だから、チャレンジでそればかりやっていた。それなのに勝ちにいくとやらかすし、焦っていました。だいぶ減ったけど、勝ちにいってやらかすのは、今でも悪い癖として残っています(笑)。」
言ってなくて草 捲りだと自分だけ届くになるの?
483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 11:23:43.46 UDRvlWpY.net
つうかさ九州によくいそうな新人とか言ってるし真崎と間違えたんじゃね言い出しっぺ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 20:42:36.33 ADj+j4bB.net
つうかどいつもこいつもスレチ