ガールズケイリンInfo 29at KEIRIN
ガールズケイリンInfo 29 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 19:49:52.95 g7hJmPr/.net
新スレ、立てました
ガールズケイリン公式HP
URLリンク(keirin-marche.jp)
前スレ
ガールズケイリン28
スレリンク(keirin板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 19:58:30.17 g7hJmPr/.net
これまでの半角スレで主にレース情報を書き込みましたので、
スレタイに「情報」を意味する「Info」を付けさせて頂きました
本題
高松 決勝(5/12・11R 16:06)
1佐伯(24・媛・114)
2尾方(24・福・118)
3吉岡(28・広・116)
4亀川(32・兵・110)
5南円(23・鹿・116)
6高尾(23・長・116)
7三宅玲(27・岡・108)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 21:04:52.89 g7hJmPr/.net
西武園N 決勝(5/12・11R 19:45)
1野本(24・埼・114)
2杉浦(22・愛・118)
3荒牧(33・栃・102)
4鈴木彩(28・東・110)
5梶田(36・埼・104)
6戸田瑞(20・茨・122)
7吉村早(25・静・112)
明日から静岡

4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 20:06:00.62 +Z1x+Txl.net
高松 決勝結果
1 2尾方 捲
2 1佐伯 1身 ク
3 3吉岡 3身
4 6高尾 3/4輪
5 4亀川 1輪
6 7三宅玲 3/4身
7 5南円 1身
2車単 2-1 390(2)、3連単 2-1-3 920(3)
尾方が2月・前橋N以来の完全優勝。
尚、書き忘れたが三宅玲は去年12月・
小倉MN(防府代替)以来の優出だった。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 20:15:16.05 +Z1x+Txl.net
西武園N 決勝結果
1 7吉村早 捲
2 2杉浦 3/4身 ク
3 3荒牧 1/2身
4 5梶田 1身1/2
5 4鈴木彩 1/2輪
6 1野本 1身
7 6戸田瑞 4身
2車単 7-2 840(3)、3連単 7-2-3 1,900(6)
吉村早が2場所連続優勝。
尚、次節は5/16から2節連続の2節目。
明日から京王閣N

6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 20:18:56.54 +Z1x+Txl.net
前スレから 新設ガールズG1 パールカップ
(6/13~15・岸和田) 出場予定選手
東:(3)奥井、(5)石井寛、(8)小林莉、(10)鈴木美、(12)尾崎、(13)久米、(16)鈴木奈、
(21)野本、(22)細田、(24)藤田、(25)荒牧、(26)飯田風、(27)岡本、(28)田中ま
西:(1)栁原、(2)山原、(4)小林優、(6)児玉、(7)尾方、(9)坂口楓、(11)大久保、
(14)吉川、(15)野口諭、(17)杉浦、(18)林、(19)那須、(20)太田美、(23)日野未
※カッコ内の数字は選考順位

7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 13:06:48.63 v1Q+QV8D.net
今後の開催日程

5/14~16 佐世保MN
5/16~18 西武園N
5/17~19 前橋MN(立川代替)
5/18~20 玉野
5/19~21 大垣、岸和田
5/20~22 小倉MN(防府代替)
5/23~25 函館N
5/26~28 取手MR、松戸N・RS(※1)、
久留米N、小倉MN・GWT(※2)
5/28~30 和歌山(※3)
5/31~6/2 大宮

8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 13:14:12.54 v1Q+QV8D.net
今後の開催日程(>>7の続き)

6/1~3 福井RS(※1)、別府N
6/2~4 小田原MR7(※3)
6/4~6 京王閣N、宇都宮MN
6/5~7 伊東温泉N
6/7~9 高知MN
6/9~11 静岡N

(※1)「RS」=ルーキーシリーズ
最終日は3R一般、11R決勝
(※2)「GWT」=ガールズWトーナメント
予選は6~9R(B組→A組の順で実施)、
最終日は5・6R一般、8・9R決勝
(※3)節間6・7R

9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 17:33:03.38 v1Q+QV8D.net
静岡 決勝(5/14・11R 15:40)
1尾崎(38・神・108)
2鈴木樹(23・島・116)
3板根(34・東・110)
4野寺(24・静・122)
5畠山(20・北・122)
6松本ち(27・山・120)
7奥井(41・東・106)
野寺が2月・西武園MR7以来の優出。
これが地元戦初優出となった。
>>7にもあったが、明日から佐世保MN

10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 10:17:48.48 wbLlDcFd.net
前スレから パールカップ(6/13~15・岸和田) レースプログラム
初日 予選東西2個Rすつの計4個R
2日目 選抜2個Rと準決勝東西1個Rずつの計2個R
3日目 選抜2個Rと特選1個R、そして決勝
※各日9~12R

11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 10:23:55.99 wbLlDcFd.net
前スレから 新設ガールズG1 
第1回オールガールズクラシック(AGC 10/2~4・松戸)

2023年度の選考基準は参加42名、選考期間は
2023年1月から6月までの6か月間

12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 10:27:26.99 wbLlDcFd.net
>>11 AGCの続き
選抜方法
(1)ガールズグランプリ2022で1~3位となった者
(2)選手選考対象期間において2か月以上JCFトラック種目強化指定(A)に所属した者
(選考期間の平均競走得点が上位20位以内の者)
(3)選考用賞金獲得額上位者
(同額の場合は選考期間における平均競走得点上位者)

また、去年9月に単発の企画レースとして実施したティアラカップが初日メインに組まれた。

選抜方法(7名)
(ア)ガールズグランプリ2022で1~3位となった者
(イ)選考用賞金獲得額上位者

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 10:29:12.67 wbLlDcFd.net
>>12 AGCの続き
勝ち上がり
初日 予選5個Rとティアラカップ
予選は各レース2着までと3着選手のうち、
選考順位上位4名が準決勝進出
ティアラカップは全員無事故完走で準決勝進出

2日目 準決勝3個R
各レース2着までと3着選手のうち、
前走の競走格、着順、選考順位により1名が決勝進出

AGC優勝選手はガルグラ出場権付与

併せて、同開催において、斡旋選手による
「2レース制×3トーナメント」を実施
(オール女子選手による開催となる)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 11:02:59.67 wbLlDcFd.net
8月・西武園(オールスター内包)ガルコレ ファン投票
本日12時受付締切!

出場選手は6月下旬発表予定

15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 14:08:25.21 MIgUvOfk.net
例年通りなら宮杯が終わった翌日にファン投票の結果は出るから、来月19日に出るだろう。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 16:31:58.31 wbLlDcFd.net
静岡 決勝結果
1 1尾崎 差
2 7奥井 3/4輪 捲
3 3板根 3/4身
4 6松本ち 3/4身
5 4野寺 2身
6 5畠山 1/4輪
7 2鈴木樹 2身

2車単 1-7 580(2)、3連単 1-7-3 1,720(4)

尾崎が今年の初優勝(去年12月・宇都宮以来の優勝)
去年、自らの失敗で棒に振ったガルグラ出場へ、
いよいよ逆襲が始まる!

17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 00:05:27.33 PhsWZq2q.net
京王閣N 決勝(5/15・9R 19:15)
1石井寛(37・東・104)
2山口真(31・静・120)
3松本詩(24・東・122)
4高橋梨(43・埼・106)
5河内(20・群・122)
6小泉(24・埼・122)
7太田瑛(22・三・120)
松本詩が去年7月の本格デビュー以降、初の予選を連勝で優出

18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 19:54:04.59 PhsWZq2q.net
京王閣N 決勝結果
1 1石井寛 差
2 7太田瑛 1/2輪 ク
3 5河内 1身1/2
4 4高橋梨 1/4輪
5 6小泉 1/2身
6 2山口真 1身1/2
7 3松本詩 3/4輪

2車単 1-7 540(4)、3連単 1-7-5 3,990(17)

石井寛が一般開催2場所連続完全優勝
(当地では5場所連続完全優勝)

佐世保が残っているが、明日から西武園N(2節連続の2節目)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 23:50:26.38 PhsWZq2q.net
佐世保MN 決勝(5/16・8R 23:00)
1児玉(28・福・108)
2細田(27・埼・108)
3鈴木奈(26・静・110)
4比嘉(34・沖・114)
5山口伊(23・長・116)
6中村由(42・東・102)
7黒河内(27・野・110)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 23:34:22.10 U91mYN+P.net
佐世保MN 決勝結果
1 1児玉 捲
2 2細田 1身1/2 ク
3 3鈴木奈 2身
4 4比嘉 3/4身
5 5山口伊 1輪
6 6中村由 1/4輪
7 7黒河内 7身
2車単 1-2 200,3連単 1-2-3 410(ともに1)
児玉が一般開催5場所連続完全優勝
明日から前橋MN(立川代替)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/17 22:09:24.05 g0VSJXRl.net
西武園N 決勝(5/18・11R 20:00)
1飯田風(21・埼・120)
2岩﨑(27・茨・116)
3那須(32・宮・114)
4加瀬(42・新・102)
5増茂(31・東・102)
6鈴木美(28・静・112)
7池上(23・福・122)
加瀬が去年10月・富山以来となる
予選を連勝で勝ち上がり。
尚、藤原亜は2日目6R出走後、途中帰郷。
最終日5R一般に保立が補充参戦予定。
明日から玉野

22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/17 22:24:38.46 g0VSJXRl.net
前スレから 2024年度ガールズ特別戦 開催日程
G1オールガールズクラシック 久留米N
2024・4/26(金)~28(日)
G1パールカップ 岸和田
2024・6/11(火)~13(木)
ガールズフェスティバル 松戸N
2024・7/13(土)~15(月・祝)
女子オールスター 平塚N
2024・8月(期間未定)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/17 22:27:25.80 g0VSJXRl.net
2024年度ガールズ特別戦 開催日程(>>22の続き)
G1競輪祭女子王座戦 小倉N
2024・11/19(火)~21(木)
GPガールズグランプリ 静岡
2024・12/29(日)
ガールズフレッシュクイーン 伊東温泉
2025・3/23(日)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 18:56:01.06 4M5n5G3I.net
先ず、現在開催中の玉野は広島代替
前橋が残っているが、明日から大垣、岸和田
岸和田は節間6・7Rで坂口楓が連勝を伸ばすのか、
或いは先場所・平塚ガルコレを制した久米が阻止するのか

25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 23:36:28.45 4M5n5G3I.net
西武園N 決勝結果
1 3那須 差
2 6鈴木美 1/8輪 捲
3 4加瀬 1/2輪
4 1飯田風 3/4身
5 2岩﨑 1/4輪
6 7池上 3/4輪
7 5増茂 1身1/2
2車単 3-6 4,730(15)、3連単 3-6-4 19,460(55)
那須が去年11月・松山MN以来の優勝。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 23:49:36.55 4M5n5G3I.net
前橋MN(立川代替) 決勝(5/19・8R 23:10)
1栁原(25・井・114)
2吉村早(25・静・112)
3小林莉(30・東・102)
4太田美(26・三・112)
5野本(24・埼・114)
6青木保(25・埼・118)
7鈴木彩(28・東・110)
初日2Rで鈴木彩が勝利。人気の中心だった
栁原が4着に沈み、3連単は16万円超えの高額配当となった。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 12:42:11.09 pl9XK/Jp.net
来月15日の岸和田パールカップ決勝戦は、BS日テレで生中継。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 19:52:15.97 FEuH5ZYV.net
玉野(広島代替) 決勝(5/20・11R 15:35)
1吉岡(28・広・116)
2小林優(29・福・106)
3野口諭(30・分・102)
4増田(23・岐・118)
5松本ち(28・山・120)
6高尾(23・長・116)
7吉川(30・和・120)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 23:42:47.73 FEuH5ZYV.net
前橋MN(立川代替) 決勝結果
1 3小林莉 捲
2 7鈴木彩 1身1/2 ク
3 6青木保 3/4身
4 5野本 1/4輪
5 1栁原 3/4輪
6 4太田美 3/4身
7 2吉村早 3/4身

2車単 3-7 10,820(20)、3連単 3-7-6 83,480(103)

小林莉が2場所前の今月・函館MN以来の優勝。
人気の中心だった栁原と完全優勝を狙った
吉村早が共倒れ、鈴木彩が再び波乱を演出。

明日から小倉MN(防府代替 2節連続の1節目)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 19:11:06.13 WpjoQ53Y.net
玉野(広島代替) 決勝結果
1 1吉岡 捲
2 7吉川 1/2身 逃
3 6高尾 1/2輪
4 2小林優 3/4身
5 5松本ち 3/4身
6 3野口諭 3/4輪
7 4増田 1/2身

2車単 1-7 3,180(10)、3連単 1-7-6 30,860(59)

吉岡が「広島市開催」初優勝、そしてこれが通算10回目の優勝
(去年7月・松阪MN以来)。人気の一角だった小林優が
4着止まりで3連単は万車券決着。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 19:15:26.14 WpjoQ53Y.net
岸和田 決勝(5/21・7R 13:29)
1坂口楓(25・京・112)
2久米(23・静・112)
3川嶋(25・三・114)
4永禮(23・愛・118)
5杉浦(22・愛・118)
6高橋朋(28・東・108)
7田中ま(33・千・104)

坂口楓が予選を連勝、連勝記録を「32」に伸ばした。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 19:18:33.44 WpjoQ53Y.net
大垣 決勝(5/21・11R 15:48)
1村田(31・熊・116)
2當銘直(26・愛・114)
3太田瑛(22・三・120)
4尾方(24・福・118)
5下条(22・富・118)
6日野未(30・奈・114)
7豊岡(42・阪・114)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 19:20:44.90 WpjoQ53Y.net
>>32 大垣の続き
尚、初日7Rは最終2角過ぎで布居と後方を走行していた
小林真が接触し、小林真が落車。内側を並走していた
松尾も接触し、内圏線を通り越して芝生に入り込み
3角審判塔手前で外へハンドルを切って内外線間に復帰、
最悪の事態を回避。(小林真は再乗して、完走)
落車した小林真は途中帰郷。松尾は一歩間違えれば
大事故に繋がるところだった。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 13:53:32.27 +dvqLi6x.net
岸和田 決勝結果
1 2久米 差
2 1坂口楓 1/4輪 捲
3 5杉浦 2身
4 6高橋朋 2身
5 7田中ま 1輪
6 4永禮 3/4身
7 3川嶋 3/4身
2車単 2-1 270(2)、3連単 2-1-5 880(3)
久米が来月の当地パールカップ「究極の
前哨戦」を制し、一般開催3場所連続完全優勝。
坂口楓の連勝を「32」でストップさせた。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 16:21:32.47 +dvqLi6x.net
大垣 決勝結果
1 4尾方 捲
2 2當銘直 1身 ク
3 6日野未 1身
4 7豊岡 1身1/2
5 1村田 1輪
6 3太田瑛 3/4輪
7 5下条 1身1/2
2車単 4-2 470(3)、3連単 4-2-6 1,400(4)
尾方が2場所連続完全優勝。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 23:55:34.56 +dvqLi6x.net
小倉MN(防府代替) 決勝(5/22・8R 23:00)
1荒牧(33・栃・102)
2林(37・福・110)
3高橋梨(43・埼・106)
4佐伯(24・媛・114)
5南円(23・鹿・116)
6長澤(34・福・106)
7國村(23・山・118)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 00:08:19.36 L44o8ZJw.net
今後の開催日程
5/23~25 函館N
5/26~28取手MR、松戸N・RS(※1)、
久留米N、小倉MN・GWT(※2)
5/28~30 和歌山(※3)
5/31~6/2 大宮
6/1~3 福井RS(※1)、別府N
6/2~4 小田原MR7(※3)
6/4~6 京王閣N、宇都宮MN
6/5~7 伊東温泉N
6/7~9 高知MN
6/9~11 静岡N

38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 00:20:28.13 L44o8ZJw.net
今後の開催日程(>>37の続き)

6/13~15 岸和田パールカップ(※4)、
函館MN、前橋MN(立川代替)
6/14~16 松戸N
6/16~18 四日市N
6/19~21 弥彦N

(※1)「RS」=ルーキーシリーズ
最終日は3R一般、11R決勝
(※2)「GWT」=ガールズWトーナメント
予選は6~9R(B組→A組の順で実施)、
最終日は5・6R一般、8・9R決勝
(※3)節間6・7R
(※4)勝ち上がりは>>10参照

39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 23:39:03.05 L44o8ZJw.net
小倉MN(防府代替) 決勝結果
1 2林 捲
2 1荒牧 1/4輪 捲
3 5南円 1/2身
4 3高橋梨 3/4輪
5 4佐伯 1/2輪
6 6長澤 1/2身
7 7國村 1/2輪

2車単 2-1 420(2)、3連単 2-1-5 2,180(7)

2か月の欠場から復帰した林が2場所連続優勝。
(完全優勝は去年11月・大宮以来)

明日から函館N

40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 22:03:43.10 4Fv/rtaT.net
函館N 決勝(5/25・11R 20:02)
1石井寛(37・東・104)
2藤田(23・埼・116)
3畠山(20・北・122)
4中村由(42・東・102)
5増茂(31・東・102)
6鈴木美(28・静・112)
7中野(26・愛・110)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 20:23:15.56 CdM8o3J4.net
函館N 決勝結果
1 6鈴木美 差
2 1石井寛 3/4身 ク
3 7中野 3/4身
4 3畠山 1輪
5 2藤田 3/4身
6 4中村由 3/4輪
7 5増茂 微差
2車単 6-1 750(3)、3連単 6-1-7 3,080(11)
鈴木美が2場所前の今月・奈良N以来の優勝。
明日から取手MR、久留米N、松戸RS、そして小倉MN・GWT

42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 22:16:45.09 CdM8o3J4.net
松戸RS 予選1(5/26)
6R(17:31)
1松井優(2)、2熊谷芽(8)、3横山(17)、4羽田野(7)、
5戸邊(22)、6神戸(16)、7五味田(3)
7R(17:58)
1星野(20)、2高本(10)、3金田舞(5)、4高橋美(9)、
5谷元(6)、6竹野(1)、7熊谷碩(19)

43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 22:24:40.42 CdM8o3J4.net
小倉MN・GWT 予選1(5/26)
6R B組(22:30)
1鈴木奈、2村田、3高橋朋、4豊岡、5高木佑、6近澤、7青木優
7R B組(22:50)
1児玉、2青木保、3亀川、4加藤舞、5本多、6渡邉栞、7佐々木綾
8R A組(23:10)
1尾方、2尾崎、3當銘直、4渡口、5塩田、6佐々木恵、7新井
9R A組(23:30)
1久米、2日野未、3山口真、4山口伊、5川嶋、6中村鈴、7三宅愛

44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 19:12:35.32 EkTWy34X.net
函館ガルフェス(7/17~19) 出場予定選手
栁原、小林優、児玉、石井寛、坂口楓、尾方、山原、
鈴木美、小林莉、大久保、久米、野口諭、林、吉村早、
鈴木奈、吉川、杉浦、細田、野本、村田、小泉

45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 19:50:21.41 EkTWy34X.net
松戸RS 予選1結果
6R
1 2熊谷芽 捲
2 5戸邉 3/4身 ク
3 1松井優 3/4身
4 3横山 3/4身
5 6神戸 5身
6 7五味田 3/4輪
7 4羽田野 3/4身
2車単 2-5 20,280(27)、3連単 2-5-1 68,690(93)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 19:54:53.41 EkTWy34X.net
>>45 松戸RSの続き
7R
1 6竹野 逃
2 4高橋美 1身 差
3 3金田舞 3/4身
4 1星野 1身1/2
5 2高本 1身1/2
6 5谷元 1/2輪
7 7熊谷碩 3/4輪
2車単 6-4 370(2)、3連単 6-4-3 870(1)
6Rは熊谷芽が初勝利。そしてこれが、ガールズ
ケイリン初開催以降、岩手県勢初勝利となった。
7Rは在所1位の竹野が人気に応えて勝利。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 21:25:49.52 EkTWy34X.net
松戸RS 予選2(5/27)
6R(17:31)
1神戸(0)、2羽田野(0)、3熊谷芽(4)、4谷元(0)、
5星野(0)、6高橋美(2)、7松井優(1)
7R(17:58)
1五味田(0)、2熊谷碩(0)、3戸邉(2)、4金田舞(1)、
5竹野(4)、6横山(0)、7高本(0)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:02:16.54 EkTWy34X.net
小倉MN・GWT 予選1結果

6R
1 2村田 捲
2 3高橋朋 1/2身 ク
3 1鈴木奈 1/2輪
4 4豊岡 2身
5 5高木佑 1身
6 7青木優 1/4輪
7 6近澤 2身

2車単 2-3 710(4)、3連単 2-3-1 1,150(5)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:08:55.57 EkTWy34X.net
>>48 小倉GWTの続き

7R B組
1 1児玉 捲
2 4加藤舞 9身 捲
3 5本多 3/4身
4 2青木保 1身
5 3亀川 1/2身
6 7佐々木綾 3/4輪
7 6渡邉栞 1身1/2

2車単 1-4 540(3)、3連単 1-4-5 5,120(13)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:39:15.22 EkTWy34X.net
>>49 小倉GWTの続き
8R A組
1 1尾方 逃
2 3當銘直 1身 ク
3 2尾崎 3/4身
4 4渡口 1/2輪
5 6佐々木恵 1/2身
6 5塩田 3/4輪
7 7新井 1身1/2
2車単 1-3 190、3連単 1-3-2 270(ともに1)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:49:42.72 EkTWy34X.net
>>50 小倉GWTの続き
9R A組
1 1久米 差
2 3山口真 1/2身 ク
3 4山口伊 1/2身
4 2日野未 1身
5 5川嶋 大差
6 7三宅愛 3/4身
7 6中村鈴 1/2輪
2車単 1-3 430(3)、3連単 1-3-4 1,240(6)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:55:31.18 EkTWy34X.net
小倉MN・GWT 予選2(5/27)
6R B組(22:30)
1鈴木奈(5)、2村田(8)、3青木保(5)、4亀川(4)、
5加藤舞(7)、6近澤(2)、7佐々木綾(3)
7R B組(22:50)
1児玉(8)、2高橋朋(7)、3豊岡(5)、4本多(6)、
5高木佑(4)、6渡邉栞(2)、7青木優(3)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:59:11.30 EkTWy34X.net
>>52 小倉GWTの続き
8R A組(23:10)
1尾方(8)、2日野未(5)、3山口真(7)、4山口伊(6)、
5佐々木恵(4)、6新井(2)、7三宅愛(3)
9R A組(23:30)
1久米(8)、2尾崎(6)、3當銘直(7)、4渡口(5)、
5塩田(4)、6川嶋(4)、7中村鈴(2)

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 23:59:57.24 EkTWy34X.net
>>53 小倉GWTの訂正
中村鈴のポイントは「3」

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 00:01:10.34 taOoPRZE.net
>>54 小倉GWTの再訂正
「中村鈴」ではなく「塩田」

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 15:26:53.60 taOoPRZE.net
取手MR 決勝(5/28・11R 12:19)
1岩﨑(27・茨・116)
2奥井(41・東・106)
3栁原(26・井・114)
4小泉(24・埼・122)
5河内(20・群・122)
6飯田風(21・埼・120)
7永塚(37・神・118)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 19:35:28.91 taOoPRZE.net
松戸RS 予選2結果

6R
1 7松井優 捲 1+4→5
2 6高橋美 3/4身 ク 2+2→4
3 3熊谷芽 1/4輪 4+1→5
4 1神戸 1輪 0+0→0
5 4谷元 3/4身 0+0→0
6 5星野 1/2身 0+0→0
7 2羽田野 1身1/2 0+0→0

2車単 7-6 940(4)、3連単 7-6-3 3,090(10)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 19:40:35.48 taOoPRZE.net
>>57 松戸RSの続き

7R
1 5竹野 逃 4+4→8
2 1五味田 1身 ク 0+2→2
3 2熊谷碩 1身 0+1→1
4 6横山 3/4身 0+0→0
5 4金田舞 1身1/2 1+0→1
6 7高本 3/4身 0+0→0
7 3戸邉 3/4輪 2+0→2

2車単 5-1 440(3)、3連単 5-1-2 3,970(12)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 20:08:39.71 taOoPRZE.net
先の松戸RSのポイントに誤りがあったので、訂正。
(通常のガールズ開催と同じポイントだった)

6R 
松井優 6+11→17
高橋美 7+9→16
熊谷芽 8+7→15
神戸 4+5→9
谷元 3+4→7
星野 5+3→8
羽田野 2+2→4

7R
竹野 8+11→19
五味田 3+9→12
熊谷碩 2+7→9
横山 5+5→10
金田舞 6+4→10
高本 4+3→7
戸邉 7+2→9

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 20:20:06.56 taOoPRZE.net
松戸RSの続き
予選が終了し、竹野が唯一連勝。
1走目3着だった松井優は2走目勝利。
両選手のほか高橋美、熊谷芽、五味田、
金田舞、横山が優出を決めた。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 21:57:09.62 taOoPRZE.net
久留米N 決勝(5/28・10R 19:32)
1廣木(29・福・118)
2那須(32・宮・114)
3石井貴(35・東・104)
4田中月(22・佐・118)
5細田(27・埼・108)
6野口諭(30・分・102)
7西島(28・熊・118)

西島が2月・名古屋N以来の優出。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 22:04:12.97 taOoPRZE.net
松戸RS 決勝(5/28・11R 20:00)
1竹野(20・三・1)
2高橋美(31・愛・9)
3五味田(25・千・3)
4横山(21・高・17)
5松井優(24・阪・2)
6金田舞(20・福・5)
7熊谷芽(19・岩・8)
小倉GWTが残っているが、明日から和歌山

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 22:49:42.48 taOoPRZE.net
小倉MN・GWT 予選2結果
6R B組
1 3青木保 差 5+11→16
2 2村田 1/8輪 8+9→17
3 1鈴木奈 1身 6+7→13
4 4亀川 1/2身 4+5→9
5 6近澤 1身 2+4→6
6 5加藤舞 3/4身 7+3→10
7 7佐々木綾 大差 3+2→5
2車単 3-2 1,850(6)、3連単 3-2-1 3,300(12)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 23:08:13.91 taOoPRZE.net
>>63 小倉GWTの続き
7R B組
1 1児玉 捲 8+11→19
2 2高橋朋 2身 7+9→16
3 5高木佑 2身 4+7→11
4 4本多 3身 6+5→11
5 3豊岡 1/4輪 5+4→9
6 6渡邉栞 1身1/2 2+3→5
7 7青木優 1身1/2 3+2→5
2車単 1-2 150(1)、3連単 1-2-5 560(3)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 23:38:04.52 taOoPRZE.net
>>64 小倉GWTの続き
8R A組
1 1尾方 捲 8+11→19
2 2日野未 1身 逃 5+9→14
3 4山口伊 3/4身 6+7→13
4 3山口真 微差 7+5→12
5 5佐々木恵 2身 4+4→8
6 7三宅愛 1身1/2 3+3→6
7 6新井 1/4輪 2+2→4
2車単 1-2 160(1)、3連単 1-2-4 470(2)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 23:51:14.22 taOoPRZE.net
>>65 小倉GWTの続き
9R A組
1 1久米 逃 8+11→19
2 6川嶋 1身1/2 差 4+9→13
3 4渡口 1/2輪 5+7→12
4 2尾崎 1/8輪 6+5→11
5 7中村鈴 1身1/2 2+4→6
6 3當銘直 1/4輪 7+3→10
7 5塩田 大差 3+2→5
2車単 1-6 6,540(10)、3連単 1-6-4 59,710(41)
尚、>>63-64の欠落で、
6R2着・村田の決まり手は「捲」、
7R2着・高橋朋の決まり手は「ク」。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 23:58:35.66 taOoPRZE.net
小倉MN・GWT 決勝(5/28)
8R B組(23:10)
1児玉(28・福・108)
2鈴木奈(26・静・110)
3村田(31・熊・116)
4青木保(25・埼・118)
5高橋朋(28・東・108)
6本多(21・群・120)
7高木佑(24・神・116)
高木佑が2月、平塚以来の優出。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 00:00:52.75 cuHOgOaS.net
>>67 小倉GWTの続き
9R A組(23:30)
1久米(23・静・116)
2尾方(24・福・118)
3日野未(30・奈・114)
4山口真(31・静・120)
5山口伊(23・長・116)
6渡口(28・山・114)
7川嶋(25・三・114)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 13:54:20.62 cuHOgOaS.net
取手MR 決勝結果
1 2奥井 捲
2 4小泉 1/4輪 ク
3 6飯田風 1/2身
4 3栁原 1/2身
5 1岩﨑 3/4輪
6 7永塚 3/4身
7 5河内 1/2身
2車単 2-4 13,910(15)、3連単 55,650(61)
奥井が1月・松戸MN以来の優勝。
一方、2場所続けて優勝を逃した女王・栁原は
不満を残したまま、岸和田パールカップへ向かうことに。
(前場所・前橋MN=立川代替ではまさかの未勝利)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 13:59:21.84 cuHOgOaS.net
>>69 取手の欠落
3連単 「2-4-6」 55,650(61)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 22:02:15.57 cuHOgOaS.net
久留米N 決勝結果
1 5細田 差
2 2那須 1/2身 ク
3 3石井貴(東) 1身
4 1廣木 3/4輪
5 6野口諭 1/2身
6 7西島 1輪
7 4田中月 1身
2車単 5-2 360(1)、3連単 5-2-3 1,420(3)
細田が4月・小倉MN(熊本代替)以来の完全優勝。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 22:09:56.32 cuHOgOaS.net
松戸RS 決勝結果
1 1竹野 捲
2 5松井優 3/4身 ク
3 7熊谷芽 3身
4 2高橋美 大差
5 4横山 ※落再入
6 3五味田 ※楽再入
楽 6金田舞 棄権
2車単 1-5 280(1)、3連単 1,410(4)
竹野がRS2回目の優勝(完全優勝)。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 22:18:46.27 cuHOgOaS.net
>>72 松戸RSの続き
しかし、最終2角手前で内から五味田、金田舞、高橋美が接触し、
五味田と金田舞が落車。五味田に付けていた横山も
よけ切れずに落車。高橋美は影響により急減速。
後味の悪い決勝になってしまった。
(五味田と横山は再乗して完走。金田舞も再乗を
試みたが、車体不良で競走棄権。審議になるも失格に至らず)
尚、最終日3R一般で谷元が初勝利を上げた。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 23:47:31.92 cuHOgOaS.net
小倉MN・GWT 決勝結果
8R B組
1 1児玉 捲
2 3村田 4身 捲
3 7高木佑 5身
4 4青木保 1/4輪
5 2鈴木奈 4身
6 5高橋朋 1身
7 6本多 3身
2車単 1-3 260(1)、3連単 1-3-7 7,090(18)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 00:03:11.80 1FDTP0RM.net
>>74 小倉GWTの続き
9R A組
1 1久米 捲
2 2尾方 1身1/2 差
3 5山口伊 1/2身
4 3日野未 2身
5 6渡口 1/2身
6 7川嶋 3/4身
7 4山口真 1/2輪
2車単 1-2 230(1)、3連単 1-2-5 1,120(4)
B組は児玉、A組は久米がともに完全優勝。
児玉は一般開催6場所連続完全優勝、
久米は同4場所連続完全優勝。
児玉は完全復活を目指し、岸和田へ向かう!

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 00:18:10.67 1FDTP0RM.net
>>75 小倉GWTの続き
尚、2日目8R(A組)に出走した三宅愛は途中帰郷。
最終日6R一般(同)に南円が補充参戦。
また、最終日5R一般(B組)で青木優が
一昨年12月15日の高知最終日一般以来の勝利。
このレースでは最終3角で豊岡と内側を並走する
加藤舞が接触し、豊岡が大きく後退。
加藤舞は5位入線も競走妨害(斜行)で失格となった。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 18:56:27.58 1FDTP0RM.net
和歌山 決勝(5/30・7R 13:40)
1吉川(30・和・120)
2松本ち(28・山・120)
3比嘉(34・沖・114)
4永禮(23・愛・118)
5小坂(37・岐・104)
6下条(22・富・118)
7太田美(26・三・112)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 13:55:20.42 Csq8KF3U.net
>>44
7/15~17の誤りです。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 19:30:18.11 tXQ3tllS.net
めんご(どこで間違えたんだ?)
本題 和歌山 決勝結果
1 1吉川 差
2 7太田美 1/4輪 捲
3 2松本ち 3/4身
4 5小坂 1/2輪
5 3比嘉 1身
6 4永禮 1身1/2
7 6下条 1身
2車単 1-7 310(1)、3連単 1-7-2 3,750(12)

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/30 19:35:38.70 tXQ3tllS.net
>>79 和歌山の続き
吉川がデビュー3年目で待望の地元バンク初優勝。
(3月・松山MN以来の優勝)来月の岸和田
パールカップへ、大きな弾みがついた。
また、最終日6R一般では布居がデビュー
4年目で待望の地元バンク初勝利を上げた。
明日から大宮

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/31 19:42:59.42 uENdOrfV.net
明日から別府N、そして福井RS
福井RS 予選1(6/1)
6R(13:05)
1中瀬(21)、2羽田野(7)、3山口依(13)、4東(12)、
5松井優(2)、6宮西(18)、7熊谷芽(8)
7R(13:35)
1藤高(23)、2木下(15)、3高本(10)、4枝光(11)、
5宇野(4)、6谷元(6)、7吉村美(14)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/01 20:04:05.92 0jEMpHR7.net
福井RS 予選1結果
6R
1 5松井優 捲
2 7熊谷芽 3身 逃
3 4東 3身
4 6宮西 1/2身
5 3山口依 3/4輪
6 2羽田野 3/4身
7 1中瀬 6身
2車単 5-7 610(4)、3連単 5-7-4 1,350(6)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/01 20:06:54.72 0jEMpHR7.net
>>82 福井RSの続き
7R
1 4枝光 差
2 5宇野 1身 捲
3 6谷元 3/4輪
4 3高本 1/2輪
5 7吉村美 3/4身
6 2木下 1/8輪
7 1藤高 2身
2車単 4-5 520、3連単 1,160(ともに1)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/01 20:28:18.65 0jEMpHR7.net
福井RS 予選2(6/2)
6R(13:05)
1熊谷芽(7)、2宮西(5)、3吉村美(4)、4谷元(6)、
5枝光(8)、6藤高(2)、7羽田野(3)
7R(13:35)
1松井優(8)、2高本(5)、3東(6)、4宇野(7)、
5木下(3)、6山口依(4)、7中瀬(2)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/01 20:34:06.92 0jEMpHR7.net
>>84 福井RSの続き
気になるのは明日、台風絡みの大雨が降り出す予報が出ている。
福井はの去年の冬季休催を利用して3・4角側に雨水を溜める
プールを設置したが、あまりの雨量で溢れ出す可能性は避けらないか。
下手したら、競走取りやめで「くじ引き」で優出メンバーが決まりそう・・・。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/01 20:43:26.93 0jEMpHR7.net
大宮 決勝(6/2・11R 15:50)
1刈込(22・千・120)
2杉浦(22・愛・118)
3鈴木美(28・静・112)
4増田(23・岐・118)
5中村由(42・東・102)
6中野(26・愛・110)
7畠山(21・北・122)
明日から小田原MR7

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/01 20:46:19.73 0jEMpHR7.net
>>85 福井RSの欠落
「長年、大雨が降り出すと排水が
追い付かない」福井は去年の冬季休催を利用して(以下略)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/02 15:43:56.07 LqZyGXEx.net
大宮が大雨の影響で、ガールズ決勝戦を含めて9R以降は全て中止打ち切り。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/02 18:47:16.69 KdexAu+E.net
福井RS 予選2結果
6R
1 4谷元 差 6+11→17
2 1熊谷芽 1/8輪 逃 7+9→16
3 5枝光 1/2身 8+7→15
4 2宮西 1/2身 5+5→10
5 7羽田野 1/2身 3+4→7
6 3吉村美 3/4身 4+3→7
7 6藤高 3身 2+2→4
2車単 4-1 3,340(11)、3連単 4-1-5 5,860(16)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/02 18:52:10.35 KdexAu+E.net
>>89 福井RSの続き
7R
1 1松井優 捲 8+11→19
2 3東 4身 6+9→15
3 4宇野 2身 7+7→14
4 2高本 1/4輪 5+5→10
5 6山口依 1/2輪 4+4→8
6 7中瀬 1身1/2 2+3→5
7 5木下 1/2身 3+2→5
2車単 1-3 230(1)、3連単 640(2)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/02 19:02:54.54 KdexAu+E.net
まず、懸念されていた雨だが、思ったほど
土砂降りには至らなかった。
さて、予選が終了し、松井優が唯一連勝。
谷元(2走目1着)と枝光(1走目1着)も勝ち上がり、
3選手のほか熊谷芽、東、宇野と続き、
残り1枠は2選手がポイント、着順内容で全く並んだが、
在所順位で高本が優出を決めた。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/02 19:09:01.13 KdexAu+E.net
福井RS決勝(6/3・11R 15:45)
1谷元(19・鹿・6)
2宇野(19・岐・4)
3枝光(25・福・11)
4熊谷芽(19・岩・8)
5東(21・兵・12)
6松井優(24・阪・2)
7高本(20・熊・10)
今年のRSを締めるのは、果たして!

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/02 19:19:45.96 KdexAu+E.net
>>88にもあったが、大宮は大雨の影響で決勝が中止。
出走予定だった杉浦と鈴木美は、消化不良のまま
岸和田パールカップへ向かうことに。
尚、2日目7Rに出走した黒沢は途中帰郷。
最終日5R一般に山口真が補充出走し、勝利。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/02 22:10:37.11 KdexAu+E.net
別府N 決勝(6/3・10R 19:35)
1尾方(24・福・118)
2鈴木彩(28・東・110)
3吉岡(28・広・116)
4本多(21・群・120)
5南円(23・鹿・116)
6尾崎(38・神・108)
7安東(22・分・122)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/03 14:57:15.52 R5GWZKVP.net
小田原MR7 決勝(6/4・7R 10:30)
1林(37・福・110)
2板根(34・東・110)
3蛯原(23・北・116)
4石井寛(37・東・104)
5飯田風(21・埼・120)
6戸田瑞(20・茨・122)
7野口諭(30・分・102)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/03 16:06:32.39 R5GWZKVP.net
福井RS 決勝結果
1 4熊谷芽 捲
2 6松井優 1輪 逃
3 5東 7身
4 2宇野 1身
5 3枝光 1/2輪
6 7高本 1/2輪
7 1谷元 3/4身
2車単 4-6 2,010(6)、3連単 4-6-5 5,940(20)
熊谷芽が岩手県勢初優勝!今年のRSを締めた。
尚、最終日3R一般は木下が初勝利。
ところで、岸和田パールカップに出場予定だった
大久保が欠場。補欠だった當銘直が繰り上がった。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/03 19:57:33.95 R5GWZKVP.net
別府N 決勝結果
1 1尾方 捲
2 4本多 1身1/2 ク
3 6尾崎 1/2身
4 7安東 1身1/2
5 5南円 1身
6 3吉岡 1/2身
欠 2鈴木彩 ※当日欠場
2車単 1-4 2,490(7)、3連単 1-4-6 8,950(23)
※一部返還あり
尾方が2場所前の5月・大垣以来の完全優勝。
尚、決勝に出走予定だった鈴木彩は当日欠場となった。
明日から京王閣N、宇都宮&武雄・WMN

98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/04 09:42:39.45 dgQ0f9Wa.net
124期 本格デビュー戦(7月)
別府N(6/30~2):宮西、藤高、羽田野
高知MN(1~3):熊谷碩、横山、谷元
弥彦(3~5):熊谷芽、戸邉
岸和田MN(4~6):高橋美、木下
京都向日町(5~7):山口依、松井優
大垣MN(7~9 ※岐阜代替):宇野、東
和歌山MR7(10~12):竹野、中瀬
久留米N(10~12):枝光、金田舞
別府MN(13~15):高本
静岡(14~16):五味田、吉村美
大宮(17~19):神戸
立川(21~23):星野
※変更の場合あり

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/04 10:57:39.89 dgQ0f9Wa.net
小田原MR7 決勝結果
1 5飯田風 捲
2 4石井寛 1/2輪 ク
3 1林 1身1/2
4 6戸田瑞 1身1/2
5 7野口諭 1/2輪
6 3蛯原 1/2輪
7 2板根 3/4身
2車単 5-4 1,620(5)、3連単 5-4-1 5,490(15)
飯田風が3月・取手以来の優勝。
岸和田パールカップへ大きく弾みがついた。
尚、最終日6R一般は地元の高木佑が意地の勝利。
気が早いが、明日から伊東温泉N
岸和田パールカップ最後の前哨戦となる

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/05 21:58:08.90 ElxTyUM4.net
京王閣N 決勝(6/6・9R 19:05)
1高橋朋(28・東・108)
2鈴木奈(26・静・110)
3高木香(22・岩・120)
4太田瑛(22・三・120)
5坂口楓(25・京・112)
6鈴木樹(23・島・116)
7川嶋(25・三・114)
高木香が2走とも車券圏内にまとめ、
一昨年8月・西武園MN以来の優出。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 00:23:37.14 1lYLQHYt.net
武雄MN 決勝(6/6・8R 23:00)
1吉川(30・和・120)
2日野未(30・奈・114)
3那須(32・宮・114)
4高尾(23・長・116)
5田中月(22・佐・118)
6西脇(21・愛・120)
7日野友(28・媛・108)
日野友が去年12月・名古屋MR以来の優出。
尚、初日2Rで5位入線の鈴木咲は、最後の直線で
外帯線内を走行する橋本佳を内側から
追い抜いた為、失格。2日目から村田が補充出走。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 00:30:27.99 1lYLQHYt.net
宇都宮MN 決勝(6/6・8R 23:10)
1藤田(23・埼・116)
2荒牧(33・栃・102)
3廣木(29・福・118)
4松本詩(24・東・122)
5藤原春(21・徳・122)
6長澤(34・福・106)
7中村美(22・神・118)
中村美が去年11月24日の大宮2走目
以来となる、予選での勝利を上げた。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 20:07:23.67 1lYLQHYt.net
京王閣N 決勝結果
1 5坂口楓 捲
2 2鈴木奈 4身 差
3 4太田瑛 3/4輪
4 1高橋朋 3/4身
5 3高木香 1/2身
6 7川嶋 2身
7 6鈴木樹 1身1/2
2車単 5-2 250、3連単 5-2-4 670(ともに2)
坂口様が2場所前の5月・武雄MN以来の完全優勝。
特別戦初制覇を目指し、いざ岸和田へ!
尚、最終日5R一般は田中千が一昨年4月25日の
函館MN最終日一般以来の勝利を上げた。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 22:39:51.98 1lYLQHYt.net
伊東温泉N 決勝(6/7・11R 19:59)
1久米(23・静・112)
2島田優(28・奈・108)
3篠﨑(38・千・102)
4青木保(25・埼・118)
5小林莉(30・東・102)
6當銘直(26・愛・114)
7小泉(24・埼・122)
島田優が去年5月・豊橋MR7以来の優出。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 23:22:09.87 +fFMYziI.net
関東のガールズは先週の打ち切りもそうだったが、今日も中村美那優勝で大波乱となんかおかしいな。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 23:28:18.00 1lYLQHYt.net
武雄MN 決勝結果
1 1吉川 捲
2 3那須 3/4輪 ク
3 4高尾 3/4輪
4 2日野未 3/4輪
5 5田中月 2身
6 6西脇 1/2身
7 7日野友 2身
2車単 1-3 450(2)、3連単 1-3-4 1,960(8)
吉川が2場所連続優勝(完全優勝は去年11月・豊橋以来)。
尚、最終日1R一般に出走予定だった宮本は当日欠場となった。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 23:53:51.35 1lYLQHYt.net
宇都宮MN 決勝結果
1 7中村美 逃
2 6長澤 3/4輪 差
3 5藤原春 1/8輪
4 2荒牧 1/2輪
5 3廣木 3/4輪
6 1藤田 1身1/2
失 4松本詩 押圧
2車単 7-6 39,430(40)、3連単 7-6-5 399,790(196)
中村美がデビュー4年目で初優勝。
競走得点の低い3選手で決まり、
3連単は40万円近くの大波乱決着となった。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/07 00:04:21.01 d7Wc4UOb.net
>>107 宇都宮の続き
尚、7位入線の松本詩は最終3角付近で
藤原春を押圧し、速度を著しく低下させた為、失格。
また、最終日1R一般で7位入線の岡村は
最終4角付近からG線にかけて、長期にわたり
自ら内圏線を踏み切りながら走行した為、失格となった。
日付変わって、今日から高知MN。
加瀬と高橋梨がガールズ最年長優勝記録更新を狙う。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/07 20:53:32.20 d7Wc4UOb.net
伊東温泉N 決勝結果
1 1久米 差
2 7小泉 2身 ク
3 5小林莉 1/4輪
4 6當銘直 1/2輪
5 4青木保 3/4身
6 3篠﨑 3/4身
7 2島田優 1身1/2
2車単 1-7 1,860(6)、3連単 1-7-5 4,630(14)
久米が岸和田パールカップ・最後の
前哨戦を制し、一般開催5場所連続完全優勝。
特別戦連覇を目指し、いざ決戦の地へ!

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/09 00:04:20.84 FlbZ7No0.net
高知MN 決勝(6/9・8R 23:10)
1高橋梨(43・埼・106)
2山口伊(23・長・116)
3比嘉(34・沖・114)
4佐伯(24・媛・114)
5加瀬(43・新・102)
6岩﨑(27・茨・116)
7西島(28・熊・118)
高橋梨が1月・西武園以来となる
予選を連勝で勝ち上がった。
日付変わって、今日から静岡N

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/09 23:42:51.31 FlbZ7No0.net
高知MN 決勝結果
1 2山口伊 差
2 1高橋梨 1/2輪 捲
3 4佐伯 1身
4 6岩﨑 1/2身
5 3比嘉 3/4身
6 5加瀬 3/4輪
7 7西島 3身

2車単 2-1 610(2)、3連単 2-1-4 2,800(4)

山口伊が去年11月・武雄MR以来の優勝。
尚、最終日1R一般は佐藤友が去年大晦日の
前橋MN最終日一般以来の勝利を上げた。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 08:36:43.16 ushEP0uN.net
今後の開催日程
6/13~15 岸和田パールカップ(※1)、
函館&前橋(立川代替)・WMN
6/14~16 松戸N
6/16~18 四日市N
6/19~21 高松、弥彦N
6/21~23 伊東温泉
6/24~26 名古屋N
6/25~27 玉野N
6/28~30 函館MN・GWT(※2)、小倉MN
6/29~7/1 四日市N
6/30~7/2 別府N、高知MN
7/3~5 弥彦

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 08:48:46.45 ushEP0uN.net
今後の開催日程(>>112の続き)
7/4~6 岸和田MN
7/5~7 京都向日町、
7/6~8 大宮、武雄N
7/7~9 大垣MN(岐阜代替)
7/10~12 和歌山MR(※3)、久留米N、前橋MN
(※1)勝ち上がりは>>10参照(予選、準決勝は西→東の順で、1Rごと交互)
(※2)「GWT」=ガールズWトーナメント
予選は6~9R(B組→A組の順で実施)、最終日は5・6R一般、8・9R決勝
(※3)予選は6・7R、最終日は5R一般、7R決勝

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 08:50:12.76 ushEP0uN.net
>>113 開催日程の訂正
7/10~12 和歌山「MR7」

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/10 21:37:23.91 ushEP0uN.net
静岡N 決勝(6/11・11R)
1清水(24・静・116)
2豊岡(42・阪・114)
3奈良岡(33・神・104)
4下条(22・富・118)
5鈴木彩(28・東・110)
6高木佑(24・神・116)
7本多(21・群・120)
尚、2日目7Rに出走した神澤は途中帰郷。
最終日5R一般に田中千が補充出走予定。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/11 21:48:01.92 ykfLQoA4.net
明日は開催無しで、明後日からはいよいよG1か。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/11 23:48:38.09 mXKB+iuq.net
静岡N 決勝結果
1 4下条 逃
2 2豊岡 1身1/2 差
3 3奈良岡 1/2身
4 1清水 1/2輪
5 5鈴木彩 1/4輪
6 6高木佑 3/4身
7 7本多 1身1/2
2車単 4-2 670(2)、3連単 4-2-3 4,610(14)
下条が去年12月・小倉MN(防府代替)以来の完全優勝。
尚、最終日5R一般は山本さ が3月19日の
伊東温泉MN(小田原代替)最終日一般以来の勝利を上げた。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/12 18:54:13.32 5gbQ6VUf.net
明日から函館&前橋(立川代替)・WMN
そして、新設ガールズG1・岸和田パールカップ
予選(6/13)
9R 西(14:35)
1山原(2)、2児玉(6)、3坂口楓(9)、4吉川(14)、
5林(18)、6那須(19)、7當銘直(繰上)
10R 東(15:10)
1奥井(3)、2鈴木美(10)、3尾崎(12)、4野本(21)、
5細田(22)、6飯田風(26)、7岡本(27)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/12 19:06:27.76 5gbQ6VUf.net
>>118 岸和田パールカップの続き
11R 西(15:50)
1栁原(1)、2小林優(4)、3尾方(7)、4野口諭(15)、
5杉浦(17)、6太田美(20)、7日野未(23)
12R 東(16:30)
1石井寛(5)、2小林莉(8)、3久米(13)、4鈴木奈(16)、
5藤田(24)、6荒牧(25)、7田中ま(28)

更に、6/14からマレーシア・ニライで
自転車競技トラックアジア選手権が開幕(6/21まで)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 19:20:25.66 +Ji2VUvs.net
岸和田パールカップ 予選結果

9R 西
1 2児玉 逃
2 6那須 微差 ク
3 1山原 1/2輪
4 3坂口楓 1輪
5 5林 1身1/2
6 4吉川 1輪
7 7當銘直 3/4身

2車単 2-6 2,040(7)、3連単 2-6-1 12,870(33)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 19:24:01.65 +Ji2VUvs.net
>>120 岸和田パールカップの続き

10R 東
1 2鈴木美 差
2 3尾崎 3/4身 ク
3 6飯田風 3/4輪
4 4野本 3/4輪
5 5細田 1身
6 7岡本 2身
7 1奥井 1/2身

2車単 2-3 1,400(6)、3連単 2-3-6 7,690(25)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 19:27:15.69 +Ji2VUvs.net
>>121 岸和田パールカップの続き

11R 西
1 2小林優 差
2 4野口諭 1/2身
3 1栁原 3/4輪
4 5杉浦 1身
5 6太田美 3/4輪
6 7日野未 1身1/2
7 3尾方 タイヤ差

2車単 2-4 4,730(13)、3連単 2-4-1 19,690(56)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 19:32:55.32 +Ji2VUvs.net
>>122 岸和田パールカップの続き

12R 東
1 3久米 逃
2 2小林莉 1/4輪 差
3 6荒牧 1/2輪
4 4鈴木奈 3/4身
5 5藤田 1/2身
6 7田中ま 1輪
7 1石井寛 2身

2車輪 3-2 490(2)、3連単 1,970(5)

4着選手からは西が坂口楓、東が鈴木奈が準決勝進出

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 19:43:46.59 +Ji2VUvs.net
岸和田パールカップ 準決勝(6/14)

11R 西(15:50)
1小林優(1着・4位)、2児玉(1着・6位)、3野口諭(2着・16位)、4那須(2着・19位)、
5栁原(3着・1位)、6山原(3着・2位)、7坂口楓(4着・9位)

12R 東(16:30)
1鈴木美(1着・10位)、2久米(1着・13位)、3小林莉(2着・8位)、4尾崎(2着・12位)、
5荒牧(3着・25位)、6飯田風(3着・26位)、4鈴木奈(4着・16位)

※カッコ内は(初日着順・選考順位)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/14 06:31:31.49 WPrczM/4.net
今日から松戸N

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/14 19:04:40.91 WPrczM/4.net
岸和田パールカップ 準決勝結果

11R 西
1 2児玉 捲
2 5栁原 5身 差
3 7坂口楓 1/8輪
4 4那須 3/4輪
5 1小林優 3/4身
6 3野口諭 1/2輪
7 6山原 2身

2車単 2-5 910(4)、3連単 2-5-7 2,820(8)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/14 19:07:38.53 WPrczM/4.net
>>126 岸和田パールカップの続き

12R 東
1 2久米 逃
2 3小林莉 1/4輪 ク
3 5荒牧 1/2身
4 4鈴木奈 3/4身
5 1鈴木美 1/2輪
6 4尾崎 1/2輪
7 6飯田風 1輪

2車単 2-3 370(1)、3連単 2-3-5 1,450(3)

4着選手からは那須が優出。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/14 19:15:12.83 WPrczM/4.net
岸和田パールカップ 決勝(6/15・12R 16:30)
1児玉(28・福・108)
2久米(23・静・116)
3小林莉(30・東・102)
4栁原(26・井・114)
5荒牧(33・栃・102)
6坂口楓(25・京・112)
7那須(32・宮・114)

栄えある初代G1クイーンの称号を手にし、
ガルグラ切符を掴むのは、果たして!

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/14 23:51:10.82 WPrczM/4.net
前橋MN(立川代替) 決勝(6/15・8R 23:00)
1村田(31・熊・116)
2畠山(21・北・122)
3板根(34・東・110)
4田口(30・山・102)
5藤巻(27・島・110)
6加藤恵(37・青・112)
7佐藤亜(40・神・108)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/14 23:54:26.27 WPrczM/4.net
>>129 前橋の続き
佐藤亜が去年8月・平塚N以来の優出。また、加藤恵が
去年2月21日の当地MN1走目以来となる予選での勝利。
しかし、この時は「感染症」の影響で2日目以降が
中止・打ち切り。予選で勝利して優出まで果たしたのは
一昨年6月2日の広島1走目以来となる。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/14 23:58:53.80 WPrczM/4.net
>>130 前橋の続き
尚、2日目1Rは最終3角付近で佐藤亜を追走していた藤巻が
外へ持ち出そうとしたところ、外側を走行していた河内と接触し、
河内が落車。更にその外で畠山を追走していた高橋朋も
よけきれずに落車。双方、競走棄権となった。(審議になるも、
失格に至らず)落車した両名はそのまま帰郷。
最終日1R一般に佐藤友が補充出走予定。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/15 00:02:00.86 Z/js6mdb.net
函館MN 決勝(6/15・8R 23:10)
1増田(23・岐・118)
2青木保(25・埼・118)
3石井貴(35・東・104)
4松本詩(24・東・122)
5梶田(36・埼・104)
6黒河内(27・野・110)
7蛯原(23・北・120)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/15 19:01:23.98 Z/js6mdb.net
岸和田パールカップ 決勝結果
1 1児玉 逃
2 2久米 4身 ク
3 6坂口楓 3/4身
4 4栁原 3/4身
5 7那須 1/2身
6 5荒牧 1輪
落 3小林莉 棄権
2車単 1-2 340(1)、3連単 1-2-6 1,220(2)
児玉が初代G1クイーン戴冠、年末の立川ガルグラ切符獲得。
一昨年のいわき平ガルコレ・ドリーム以来の特別戦優勝。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/15 19:07:05.38 Z/js6mdb.net
>>133 岸和田パールカップの続き
しかし、最終1角手前で児玉を追走していた小林莉と
内側を走行していた坂口楓が接触し、小林莉が
落車し、競走棄権。史上初のガールズG1決勝は
後味の悪い結果となってしまった。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/15 22:07:34.95 Z/js6mdb.net
松戸N 決勝(6/16・11R 20:00)
1篠﨑(38・千・102)
2廣木(29・福・118)
3田中月(22・佐・118)
4戸田瑞(20・茨・122)
5鈴木樹(23・島・116)
6三谷(37・媛・122)
7山口真(31・静・120)
122期の三谷が初優出。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/16 00:00:38.16 GA7BnTwf.net
前橋MN(立川代替) 決勝結果
1 1村田 捲
2 3板根 1輪
3 4田口 1身1/2
4 2畠山 3/4身
5 7佐藤亜 3/4輪
6 5藤巻 1身1/2
7 6加藤恵 1/4輪
2車単 1-3 520(3)、3連単 1-3-4 2,430U(7)
村田が4月の当地MN(弥彦代替)以来の優勝。
(完全優勝は2月・和歌山以来)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/16 00:11:09.88 GA7BnTwf.net
函館MN 決勝結果
1 1増田 差
2 4松本詩 3/4身 ク
3 6黒河内 1身
4 3石井貴(東) 1/4輪
5 5梶田 1/2身
6 2青木保 3/4輪
7 7蛯原 3/4輪
2車単 1-4 1,980(6)、3連単 1-4-6 16,420(51)
増田が去年5月・豊橋MR7以来の優勝。
(初優勝した一昨年3月・名古屋以来の完全優勝)
日付変わって、今日から四日市N

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/16 20:35:02.62 GA7BnTwf.net
松戸N 決勝結果
1 3田中月 差
2 2廣木 1輪 捲
3 7山口真 1/2輪
4 5鈴木樹 1身
5 4戸田瑞 1/8輪
6 1篠﨑 1/4輪
7 6三谷 1身
2車単 3-2 5,340(16)、3連単 3-2-7 15,060(42)
田中月がデビュー4年目で初優勝!
そしてこれが、佐賀県勢初優勝となった。
尚、最終日5R一般は長澤が産休から復帰後、初勝利を上げた。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 09:28:38.61 O51aT43F.net
今更だが、>>119下段 自転車競技トラックアジア選手権の訂正
6/「19」までだった
本題
自転車競技トラックアジア選手権
初日(6/14)
女子団体追抜で梶原・池田・内野・垣田組が金メダル
決勝で中国チームを逆転勝利
女子チームスプリントで酒井亜(109期・酒井拳の妹)・
太田り・佐藤水が銀メダル
2日目(6/15)
女子エリミネーション(新設)で内野が初代アジア女王

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 09:31:08.98 O51aT43F.net
>>139 自転車競技トラックアジア選手権の続き
3日目(6/16)
女子スプリントで太田り が連覇
佐藤水が2位、梅川が3位に入り、日本勢が表彰台を独占

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 18:54:54.80 dcdOI7aD.net
>>138
これで、九州地区は全ての支部が一回は優勝した事になったのか。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 22:08:53.14 O51aT43F.net
四日市N 決勝(6/18・11R 20:10)
1下条(22・富・118)
2南円(23・鹿・116)
3高尾(23・長・116)
4亀川(32・兵・110)
5比嘉(34・沖・114)
6渡口(28・山・114)
7豊岡(42・阪・114)
尚、2日目7Rに出走した浜地は途中帰郷となった。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 20:44:54.92 XFcicHHo.net
四日市N 決勝結果
1 3高尾 差
2 5比嘉 3/4身 捲
3 4亀川 1身
4 2南円 1/4輪
5 7豊岡 1/4輪
6 6渡口 1/4輪
7 1下条 3/4輪
2車単 3-5 3,540(10)、3連単 3-5-4 30,810(64)
デビューもうすぐ5年目の高尾が待望の初優勝!
明日から高松、弥彦N
弥彦はリニューアル後、初のガールズ開催

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 07:36:05.79 6tgFit3M.net
自転車競技トラックアジア選手権
5日目(6/18)
女子マディソンで梶原・内野組が金メダル
女子ケイリンで佐藤水が連覇
2位に梅川、3位に太田り が入り、日本勢が表彰台独占

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 20:27:33.12 6tgFit3M.net
8月・西武園(オールスター内包)ガルコレ ファン投票結果
1位 児玉、2位 佐藤水、3位 小林優、4位 久米、
5位 栁原、6位 山原、7位 太田り ←ここまでドリーム(8/17)
8位 石井寛、9位 日野未、10位 荒川、11位 奥井、
12位 石井貴(千)、13位 梅川、14位 小林莉 ←ここまでアルテミス賞(8/16)
補欠:15位 尾方、16位 坂口楓、17位 石井貴(東京)、
18位 高木佑、19位 梶田、20位 鈴木美

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 18:31:40.65 +lV0OTCE.net
高松 決勝(6/21・11R 16:11)
1永禮(23・愛・118)
2又多(21・石・122)
3加藤舞(26・沖・116)
4當銘沙(24・愛・118)
5三宅愛(31・岡・104)
6山口伊(23・長・116)
7西島(28・熊・118)

三宅愛が産休から復帰後、初優出
(一昨年3月・大垣以来の優出)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 18:45:28.98 +lV0OTCE.net
>>146 高松の続き
尚、初日6Rは最終2センター手前で藤原春を追走していた
松本ち と内側を走行していた川嶋が接触。そこへ更に内側から
後退してきた浦部と川嶋が接触し、川嶋がふらついたところを
再び松本ち と接触、4角手前で川嶋が落車し、競走棄権。
(この時、川嶋のマシンが跳ね飛ばされた)
川嶋は途中帰郷となり、2日目から國村が補充参戦。

ところで、函館ガルフェス(7/15~17)に出場予定だった
大久保が欠場。補欠から日野未が繰り上がった。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 21:51:51.87 +lV0OTCE.net
弥彦N 決勝(6/21・11R 19:52)
1岩﨑(27・茨・116)
2青木保(25・埼・118)
3伊藤の(35・北・116)
4元砂(27・奈・108)
5小林真(22・石・122)
6荒川(28・茨・110)
7成田(36・阪・112)
成田が3月・前橋N以来の優出

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 06:22:32.42 iVdIiNvU.net
今日から伊東温泉

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 19:05:00.80 iVdIiNvU.net
高松 決勝結果
1 1永禮 差
2 6山口伊 1身 ク
3 7西島 1/2輪
4 4當銘沙 1輪
5 3加藤舞 1/2輪
6 5三宅愛 3/4身
7 2又多 1輪
2車単 1-6 450(2)、3連単 1-6-7 1,960(7)
永禮が2020年10月・和歌山以来の完全優勝。
尚、最終日5R一般は2日目から補充参戦の國村が
G線通過後、松本ち(?)と接触し、落車した。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 20:20:07.37 iVdIiNvU.net
弥彦N 決勝結果
1 1岩﨑 逃
2 6荒川 タイヤ差 ク
3 3伊藤の 1身1/2
4 2青木保 1/8輪
5 5小林真 3/4身
6 4元砂 1/8輪
7 7成田 1身1/2
2車単 1-6 940(4)、3連単 1-6-3 6,800(24)
岩﨑が去年4月・取手以来の完全優勝。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 19:46:35.99 1Ez8MHC4.net
伊東温泉 決勝(6/23・11R)
1永塚(37・神・118)
2村田(31・熊・116)
3渡邉栞(26・静・122)
4中村由(42・東・102)
5黒河内(27・野・110)
6吉岡(28・広・116)
7加藤恵(37・青・112)

渡邉栞が地元戦初優出(3月・取手以来の優出)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 19:52:24.32 1Ez8MHC4.net
>>152 伊東温泉の続き
尚、2日目6Rは最終周回突入直後に梶田と
内をすくった田口が合わせに行ったところを接触して
田口が落車、競走棄権。梶田は大きく後退して6位に
入線したが、競走妨害(外帯線内進入)で失格。
田口は途中帰郷。また2日目7Rに出走した溝口も
途中帰郷となり、最終日5R一般に板根が補充参戦予定。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/23 19:12:17.11 KcZZJxVw.net
伊東温泉 決勝結果
1 6吉岡 捲
2 4中村由 1身 ク
3 1永塚 1身1/2
4 2村田 1/2輪
5 3渡邉栞 1身
6 7加藤恵 4身
7 5黒河内 2身

2車単 6-4 1,230(4)、3連単 6-4-1 5,260(17)

吉岡が2場所前の5月・玉野(広島代替)以来の優勝
(完全優勝は去年7月・松阪MN以来)

明日から名古屋N

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/24 13:19:50.18 m7OG8HOL.net
今後の開催日程

6/25~27 玉野N
6/28~30 函館MN・GWT(※1)、小倉MN
6/29~7/1 四日市N
6/30~7/2 別府N、高知MN
7/3~5 弥彦
7/4~6 岸和田MN
7/5~7 京都向日町
7/6~8 大宮、武雄N
7/7~9 大垣MN(岐阜代替)
7/10~12 和歌山MR7(※2)、久留米N、前橋MN
7/13~15 別府MN
7/14~16 静岡
7/15~17 函館ガルフェス(※3)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/24 13:27:30.51 m7OG8HOL.net
今後の開催日程(>>155の続き)

7/17~19 大宮
7/18~19 大垣
7/19~21 名古屋MN
7/21~23 立川
7/22~24 富山、高松MN(松山代替)

(※1)「GWT」=ガールズWトーナメント
予選は6~9R(B組→A組の順で実施)、最終日は5・6R一般、8・9R決勝
(※2)予選は6・7R、最終日は5R一般、7R決勝
(※3)予選は1~3R、最終日は1・2R一般、11R決勝
124期 本格デビュー戦は>>98参照

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 22:01:58.28 gsyh0XpY.net
名古屋N 決勝(6/26・10R 19:31)
1石井寛(37・東・104)
2小泉(24・埼・122)
3鈴木彩(28・東・110)
4中野(26・愛・110)
5亀川(32・兵・110)
6鈴木奈(26・静・110)
7太田美(26・三・112)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/25 22:03:48.05 gsyh0XpY.net
>>157 名古屋の続き
尚、初日6Rは最終1センター手前で先行した高木佑が
後方から仕掛けた太田美を合わせに行ったところ、
太田美を追走していた蛯原と接触。蛯原は外へ膨れ、
高木佑は車体故障を起こして大きく後退。高木佑は
7位で入線したが、競走妨害(斜行)で失格。
2日目から黒河内が補充参戦。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/26 19:59:32.16 NqEesZc1.net
名古屋N 決勝結果
1 4中野 差
2 1石井寛 1/4輪 ク
3 7太田美 1/2身
4 2小泉 1/2身
5 5亀川 3/4輪
6 3鈴木彩 1身
7 6鈴木奈 1/4輪
2車単 4-1 1,990(7)、3連単 4-1-7 5,100(17)
中野が5月・富山以来の優勝。
そして、デビューもうすぐ8年目で待望の地元戦初優勝。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/26 21:28:44.66 NqEesZc1.net
玉野N 決勝(6/27・11R 19:39)
1日野未(30・奈・114)
2那須(32・宮・114)
3當銘直(27・愛・114)
4林(37・福・110)
5尾方(24・福・118)
6國村(23・山・118)
7太田瑛(22・三・120)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/27 20:09:37.03 tjgT7c0D.net
玉野N 決勝結果
1 5尾方 差
2 1日野未 1/4輪 ク
3 2那須 3/4身
4 7太田瑛 1輪
5 3當銘直 3/4輪
6 4林 3/4身
7 6國村 1身1/2

2車単 5-1 300(1)、3連単 1,130(4)

尾方が一般開催2場所連続完全優勝。
尚、最終日5R一般に出走した現役最年長で
唯一の50歳台・門脇はこのレースを最後に引退。
ガールズ1期生が一人、バンクを去った。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/27 21:28:56.00 tjgT7c0D.net
明日から小倉MN、函館MN・GWT

函館MN・GWT 予選1(6/28)

6R B組(22:30)
1高橋梨、2南円、3又多、4加藤舞、5小坂、6藤巻、7近澤

7R B組(22:50)
1奥井、2藤原春、3内野、4元砂、5伊藤の、6中西、7保立

8R A組(23:10)
1永禮、2畠山、3板根、4渡口、5渡邉栞、6布居、7中村鈴

9R A組(23:30)
1児玉、2野本、3岡本、4當銘沙、5山本さ、6佐々木綾、7白井

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/28 20:37:12.39 1661Sews.net
小倉と函館GWT・両MN発走前だが、
明日から四日市N(2節連続の2節目)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/28 23:02:49.65 1661Sews.net
函館MN・GWT 予選1結果

6R B組
1 1高橋梨 差
2 2南円 1/2身 ク
3 3又多 1身
4 4加藤舞 1輪
5 5小坂 1/2身
6 6藤巻 1/2身
7 7近澤 1/2輪

2車単 1-2 300、3連単 1-2-3 700(ともに1)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/28 23:05:38.30 1661Sews.net
>>164 函館GWTの続き

7R B組
1 1奥井 逃
2 2藤原春 1/2身 差
3 4元砂 1/2身
4 6中西 1/2身
5 3内野 1身1/2
6 7保立 1身1/2
7 5伊藤の 4身

2車単 1-2 280(1)、3連単 1-2-4 940(2)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/28 23:27:11.79 1661Sews.net
>>165 函館GWTの続き

8R A組
1 3板根 差
2 2畠山 1/2身 捲
3 7中村鈴 1輪
4 1永禮 1/4輪
5 5渡邉栞 1/2身
6 6布居 2身
7 4渡口 1/2輪

2車単 3-2 1,350(6)、3連単 3-2-7 55,360(59)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/28 23:46:45.77 1661Sews.net
>>166 函館GWTの続き

9R A組
1 1児玉 捲
2 3岡本 6身 差
3 2野本 3/4輪
4 6佐々木綾 1身1/2
5 4當銘沙 3/4輪
6 5山本さ 3/4身
7 7白井 2身

2車単 1-3 340(2)、3連単 1-3-2 530(3)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/28 23:56:07.93 1661Sews.net
函館MN・GWT 予選2(6/28)

6R B組(22:30)
1高橋梨(8)、22藤原春(7)、33内野(4)、4元砂(6)、
5加藤舞(5)、6藤巻(3)、7近澤(2)

7R B組(22:50)
1奥井(8)、2南円(7)、3又多(6)、4伊藤の(2)、
5小坂(4)、6中西(5)、7保立(3)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/29 00:01:01.15 C9wlyftB.net
>>168 函館GWTの続き

8R A組(23:10)
1野本(6)、2畠山(7)、3板根(8)、4當銘沙(4)、
5布居(3)、6佐々木綾(5)、7白井(2)

9R A組(23:30)
1児玉(8)、2永禮(5)、3岡本(7)、4渡口(2)、
5渡邉栞(4)、6山本さ(3)、7中村鈴(6)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/29 19:25:32.23 C9wlyftB.net
小倉と函館GWT・両MN発走前だが、明日から別府N
いよいよ、124機が本格デビューを迎える

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/29 19:26:04.66 C9wlyftB.net
>>170 別府の訂正
124「期」だった

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/29 22:46:53.42 C9wlyftB.net
函館MN・GWT 予選2結果

6R B組
1 3内野 差 4+11→15
2 5加藤舞 3/4輪 5+9→14
3 1高橋梨 1/4輪 8+7→15
4 2藤原春 1/4輪 7+5→12
5 4元砂 1身1/2 6+4→10
6 7近澤 1身 2+3→5
7 6藤巻 大差 3+2→5

2車単 3-5 9,220(19)、3連単 3-5-1 22,230(52)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/29 23:06:49.10 C9wlyftB.net
>>172 函館GWTの続き

7R B組
1 1奥井 逃 8+11→19
2 4伊藤の 3/4身 2+9→11
3 2南円 3/4身 7+7→14
4 5小坂 1/2身 4+5→9
5 3又多 1輪 6+4→10
6 6中西 1身1/2 5+3→8
7 7保立 4身 3+2→5

2車単 1-4 690(3)、3連単 1-4-2 1,830(5)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/29 23:25:36.08 C9wlyftB.net
>>173 函館GWTの続き

8R A組
1 1野本 捲 6+11→17
2 2畠山 1輪 7+9→16
3 3板根 3/4身 8+7→15
4 4當銘沙 3/4身 4+5→9
5 6佐々木綾 3/4身 5+4→9
6 7白井 4身 3+2→5
7 5布居 3/4身 3+2→5

2車単 1-2 600、3連単 1-2-3 960(ともに3)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/29 23:47:07.87 C9wlyftB.net
>>174 函館GWTの続き

9R A組
1 1児玉 捲 8+11→19
2 4渡口 4身 2+9→11
3 2永禮 3/4身 5+7→12
4 5渡邉栞 1/4輪 4+5→9
5 7中村鈴 1/4輪 6+4→10
6 3岡本 1/2輪 7+3→10
7 6山本さ 4車身 3+2→5

2車単 1-4 810(3)、3連単 1-4-2 2,080(7)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/29 23:53:03.72 C9wlyftB.net
小倉MN 決勝(6/30・8R 23:00)
1山原(30・高・104)
2細田(27・埼・108)
3尾崎(38・神・108)
4野口輸(30・分・102)
5山口伊(23・長・116)
6高尾(23・長・116)
7三宅愛(31・岡・104)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/29 23:58:10.39 C9wlyftB.net
函館MN・GWT 決勝

8R B組(23:10)
1奥井(41・東・106)
2高橋梨(43・埼・106)
3南円(23・鹿・116)
4藤原春(21・徳・122)
5内野(21・福・120)
6伊藤の(35・北・116)
7加藤舞(26・沖・116)

ナショナルチームの内野が去年12月28日の
松山N予選1走目以来の勝利。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/30 00:06:51.74 of0kN3d5.net
>>177 函館GWTの続き

9R A組(23:30)
1児玉(28・福・108)
2永禮(23・愛・118)
3野本(25・埼・114)
4畠山(21・北・122)
5板根(34・東・110)
6岡本(25・東・118)
7渡口(28・山・114)


>>170 別府の追記
この節から猪頭香が復帰
(去年11月・別府MR)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/30 00:08:26.87 of0kN3d5.net
>>178 別府の訂正
この節から猪頭香が復帰
(去年11月・「武雄」MR以来)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/30 20:09:27.85 of0kN3d5.net
小倉と函館GWT・両MN発走前だが、明日から高知MN
他のカテゴリと合わせ7R立てで最終日決勝は6R。
この節から福田が産休から復帰!(2020年9月・川崎N以来)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/30 22:08:43.70 of0kN3d5.net
四日市N 決勝(7/1・10R 19:45)
1岩﨑(27・茨・116)
2渡部遥(21・媛・122)
3中川(39・熊・102)
4鈴木美(28・静・112)
5吉川(30・和・120)
6増田(23・岐・118)
7吉岡(28・広・116)
中川が産休から復帰後、初優出。
(一昨年6月・小倉MN=熊本代替以来の優出)
また、渡部遥が2月・高知以来の優出。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/30 23:21:14.92 of0kN3d5.net
小倉MN 決勝結果
1 1山原 捲
2 4野口諭 3/4身 ク
3 3尾崎 1輪
4 5山口伊 3/4身
5 6高尾 1/2身
6 2細田 1輪
7 7三宅愛 大差
2車単 1-4 380(2)、3連単 1-4-3 1,460(5)
山原が4月・福井以来の完全優勝。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/30 23:27:30.93 of0kN3d5.net
函館MN・GWT 決勝結果
8R B組
1 1奥井 逃
2 3南円 1輪 ク
3 6伊藤の 3/4身
4 5内野 3/4輪
5 2高橋梨 1/8輪
6 4藤原春 1身1/2
7 7加藤舞 6身
2車単 1-3 390(2)、3連単 1-3-6 3,510(11)
「里帰りシリーズ」の奥井が2場所前の5月・取手以来の優勝。
(1月・松戸MN以来の完全優勝)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/30 23:50:50.93 of0kN3d5.net
>>183 函館GWTの続き
9R A組
1 1児玉 捲
2 5板根 1身1/2 ク
3 3野本 3/4身
4 2永禮 4身
5 4畠山 3/4身
6 6岡本 4身
7 7渡口 2身
2車単 1-5 520(4)、3連単 1-5-3 1,790(9)
児玉が一般開催7場所連続完全優勝。
直近に1場所出走予定だが、7月の当地
ガルフェスで、特別戦連覇を目指す。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/01 20:09:02.20 FyCkxOjS.net
四日市N 決勝結果
1 5吉川 捲
2 3中川 1身 ク
3 1岩﨑 1輪
4 6増田 3/4輪
5 4鈴木美 1輪
6 7吉岡 1輪
7 2渡部遥 7車身

2車単 5-3 6,190(64)、3連単 5-3-1 22,770(64)

吉川が一般開催3場所連続優勝(同2場所連続完全優勝)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/01 21:54:18.98 FyCkxOjS.net
別府N 決勝(7/2・11R 19:55)
1村田(31・熊・116)
2中野(26・愛・110)
3藤田(23・埼・116)
4荒牧(33・栃・102)
5篠﨑(38・千・102)
6萩原(27・群・122)
7永塚(37・神・118)

萩原が去年7月の本格デビュー以降、初優出。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/02 20:18:54.86 I1vWUZlb.net
別府N 決勝結果
1 4荒牧 捲
2 7永塚 1/4輪 逃
3 2中野 1/2輪
4 3藤田 3/4身
5 1村田 1輪
6 5篠﨑 1/8輪
7 6萩原 5身
2車単 4-7 4,610(12)、3連単 4-7-2 15,120(42)
荒牧が去年12月・豊橋MR以来の完全優勝。
尚、最終日5R一般に出走予定だった浜地は当日欠場となった。
高知が発走前だが、明日から弥彦

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/02 23:59:25.01 I1vWUZlb.net
高知MN 決勝(7/3・6R 22:58)
1鈴木奈(26・静・110)
2太田美(26・三・112)
3鈴木彩(28・東・110)
4田中ま(33・千・104)
5小泉(24・埼・122)
6豊岡(41・阪・114)
7清水(24・静・116)
田中ま が一昨年2月・川崎N以来となる
予選を連勝で勝ち上がった。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/04 00:20:01.48 jAdBeeqJ.net
高知MN 決勝結果
1 2太田美 捲
2 1鈴木奈 2身 ク
3 6豊岡 3/4身
4 5小泉 3身
5 7清水 1/2輪
6 4田中ま 1輪
7 3鈴木彩1/2身
2車単 2-1 460(1)、3連単 2-1-6 5,070(17)
太田美が1月・年明けの玉野MN 以来の完全優勝。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/04 00:29:46.74 jAdBeeqJ.net
>>189 高知の続き
尚、最終日1R一般は124期の熊谷碩が初勝利。
しかし、最終2センター手前で横山と外側を並走していた
奥平が接触し、双方落車。奥平を追走していた
日野友もよけきれずに落車、いずれも競走棄権。
奥平が競走妨害(外帯線内進入)で失格となった。
日付変わって、今日から岸和田MN。
6月は出走停止だった吉村早がこの節から復帰。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/04 19:23:48.20 jAdBeeqJ.net
弥彦 決勝(7/5・10R 15:18)
1加瀬(43・新・102)
2太田瑛(22・三・120)
3中村由(42・東・102)
4石井寛(37・東・104)
5杉浦(22・愛・118)
6飯田風(21・埼・120)
7鈴木樹(23・島・116)
明日から京都向日町
124期卒記クイーン・松井優が
本格デビューを迎える!

192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 19:27:08.32 MSN73xpl.net
弥彦 決勝結果
1 4石井寛 捲
2 2太田瑛 3/4身 捲
3 5杉浦 1/2輪
4 3中村由 1輪
5 1加瀬 3/4輪
6 6飯田風 1輪
7 7鈴木樹 1身1/2
2車単 4-2 390(2)、3連単 4-2-5 2,610(9)
およそ5年8か月ぶりの当地参戦の石井寛が
5月・京王閣N以来の完全優勝。
久々の特別戦制覇へ、函館に乗り込む。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 19:29:46.19 MSN73xpl.net
>>192 弥彦の続き
尚、最終日5R一般は熊谷芽が
本格デビュー後、初勝利を上げた。
ところで、函館ガルフェスに出場予定だった
小林優が欠場。代わって岡本が繰り上がった。
明日から大宮、武雄N

194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 00:17:50.45 tIrFRFOD.net
岸和田MN 決勝(7/6・8R 23:10)
1吉村早(25・静・112)
2下条(22・富・118)
3又多(21・石・122)
4小坂(37・岐・104)
5戸田瑞(20・茨・122)
6梶田(36・埼・104)
7成田(36・阪・112)
尚、初日1Rに出走した本多は途中帰郷となった。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 20:07:43.03 tIrFRFOD.net
京都向日町 決勝(7/7・11R 16:02)
1坂口楓(25・京・112)
2佐伯(24・媛・114)
3當銘直(27・愛・114)
4田中月(22・佐・118)
5増田(23・岐・118)
6松井優(24・阪・124)
7林(37・福・110)
124期の松井優が連勝で、同期の中では
本格デビュー後、優出一番乗り。
こちらも連勝で勝ち上がった地元の
坂口楓と直接対決!
高知が発走前だが、明日から大垣MN
(岐阜代替・2節連続の1節目)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 23:38:26.74 tIrFRFOD.net
岸和田MN 決勝結果
1 1吉村早 差
2 2下条 3/4身 逃
3 4小坂 1/4輪
4 3又多 1/4輪
5 5戸田瑞 1/4輪
6 7成田 1身1/2
7 6梶田 3/4輪
2車単 1-2 200(1)、3連単 1-2-4 1,170(4)
出走停止明けの吉村早が5月・西武園N以来の優勝
(完全優勝は2月・京王閣N以来)
尚、最終日1R一般は124期の木下が
本格デビュー後、初勝利。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 20:30:31.53 qpXaDw4c.net
京都向日町 決勝結果
1 1坂口楓 捲
2 5増田 4身 差
3 3當銘直 3/4身
4 6松井優 1/2輪
5 7林 1/2輪
6 4田中月 1身
7 2佐伯 3/4輪
2車単 1-5 460(2)、3連単 3,060(11)
坂口楓が松井優の挑戦を退け、
一般開催2場所連続完全優勝。
悲願の特別戦初制覇を目指し、いざ函館へ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 20:34:25.35 qpXaDw4c.net
大宮 決勝(7/8・11R 15:48)
1高橋梨(43・埼・106)
2保立(39・神・118)
3野本(25・埼・114)
4岩﨑(27・茨・116)
5小林莉(30・東・102)
6奥井(41・東・106)
7尾方(24・福・118)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/07 23:50:47.00 qpXaDw4c.net
武雄N 決勝(7/8・9R 18:51)
1吉川(30・和・120)
2安東(22・分・122)
3永禮(23・愛・118)
4山原(30・高・104)
5渡口(28・山・114)
6當銘沙(24・愛・118)
7元砂(27・奈・108)
書き忘れたが、予選2は8・9Rで実施された。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 19:13:47.34 mezErnHv.net
大宮 決勝結果
1 7尾方 差
2 3野本 1/2輪 差
3 5小林莉 1輪
4 6奥井 1身
5 4岩﨑 1身1/2
6 2保立 タイヤ差
7 1高橋梨 1身1/2
2車単 7-3 610(3)、3連単 7-3-5 1,690(6)
尾方が一般開催3場所連続完全優勝。
岸和田パールカップ予選7着惨敗の
汚名を返上すべく、函館に乗り込む。
尚、最終日5R一般は伊藤の が3月10日の
当地最終日一般以来の勝利を上げた。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 19:23:30.38 mezErnHv.net
武雄N 決勝結果
1 1吉川 差
2 4山原 1/4輪 捲
3 2安東 1/2身
4 3永禮 2身
5 5渡口 1/2身
6 7元砂 1/2身
7 6當銘沙 1/2身
2車単 1-4 340(2)、3連単 1-4-2 2,220(9)
吉川が一般開催4場所連続優勝(同3場所連続完全優勝)
山原との函館ガルフェスの前哨戦を制した。
尚、最終日8R一般で中川が産休から復帰後、初勝利。
(完全優勝を決めた一昨年6月6日の前橋N決勝以来の勝利)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 00:51:09.07 E1Gkjz+F.net
大垣MN(岐阜代替) 決勝(7/9・2R 21:10)←レース番号注意!
1久米(23・静・116)
2日野未(30・奈・114)
3野口諭(30・分・102)
4松本詩(24・東・122)
5豊岡(42・阪・114)
6岡本(25・東・118)
7杉沢(37・静・104)
杉沢が4月・久留米(熊本代替)以来の優出。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 22:07:33.94 E1Gkjz+F.net
大垣MN(岐阜代替) 決勝結果
1 1久米 捲
2 3野口諭 1/2身 ク
3 4松本詩 1/2身
4 2日野未 1/4輪
5 6岡本 1/2身
6 5豊岡 1/2輪
7 7杉沢 1身1/2
2車単 1-3 300(2)、3連単 1-3-4 1,690(5)
久米が一般開催6場所連続完全優勝。
函館ガルフェス最後の前哨戦を制した。
明日から和歌山MR7、久留米N、前橋MN。
和歌山は124期在所1位の竹野が、
満を持して本格デビューを迎える!

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 19:59:44.84 f8jHhUTM.net
今後の開催日程
7/13~15 別府MN
7/14~16 静岡
7/15~17 函館ガルフェス(※1)
7/17~19 大宮
7/18~19 大垣
7/19~21 名古屋MN
7/21~23 立川
7/22~24 富山、高松MN(松山代替)
7/23~25 小倉N
7/24~26 青森
7/26~28 岸和田
7/27~29 松戸N
7/28~30 前橋N
7/29~31 高松&小倉(熊本代替)・WMN

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 20:24:08.21 f8jHhUTM.net
今後の開催日程(>>204の続き)
7/31~8/2 福井、玉野N
8/2~4 いわき平N、久留米MN
8/3~5 平塚N
8/4~6 高知N
8/5~7 小倉N、前橋MN
8/8~10 玉野(防府代替)
8/9~11 松戸MN
8/10~13 京王閣N・万博協賛名輪会カップ(※1)
8/11~13 武雄MR(熊本代替)
8/12~14 静岡、青森&豊橋・WMN
(※1)予選は1~3R、最終日は1・2R一般、11R決勝
尚、現在開催中の和歌山MR7、最終日決勝は6R

206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/10 20:28:38.78 f8jHhUTM.net
>>204 8/10~13・京王閣の訂正
予選は1~3R、3日目は1R一般、2・3R準決勝、
最終日は1・2R一般、11R決勝

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 20:11:23.53 0On2tzum.net
和歌山MR7 決勝(7/12・6R 10:20)
1蛯原(23・北・120)
2太田瑛(22・三・120)
3竹野(20・三・124)
4鈴木樹(23・島・116)
5高木佑(24・神・116)
6中野(26・愛・110)
7石井貴(35・東・104)
124期・在所1位の竹野は1走目2着、2走目5着。
何とか優出を果たしたが、ここまで未勝利。
尚、2日目7Rに出走した吉田り は途中帰郷。
最終日5R一般に布居が補充参戦(予定)。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 23:29:40.30 0On2tzum.net
久留米N 決勝(7/12・10R 20:02)
1高尾(23・長・116)
2青木保(25・埼・118)
3加瀬(43・新・102)
4高橋朋(28・東・108)
5中村由(42・東・102)
6吉岡(28・広・116)
7篠﨑(38・千・102)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/11 23:43:03.04 0On2tzum.net
前橋MN 決勝(7/12・8R 23:00)
1荒牧(33・栃・102)
2畠山(21・北・122)
3田中ま(33・千・104)
4荒川(28・茨・110)
5松本ち(28・山・120)
6渡邉栞(26・静・122)
7菅原(22・城・120)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 23:25:48.05 WFDZrIAg.net
和歌山MR7 決勝結果
1 7石井貴(東) 捲
2 1蛯原 1/8輪 ク
3 2太田瑛 1/8輪
4 6中野 1/2身
5 5高木佑 2身
6 3竹野 1身
7 4鈴木樹 1輪
2車単 7-1 8,700(20)、3連単 7-1-2 38,190(80)
石井貴(東)が一昨年11月・弥彦以来の優勝。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 23:32:36.99 WFDZrIAg.net
久留米N 決勝結果
1 1高尾 捲
2 2青木保 1/2輪 指
3 6吉岡 1/4輪
4 5中村由 3/4身
5 4高橋朋 1/2身
6 3加瀬 タイヤ差
失 7篠﨑 内圏線踏み切り追い抜き
高尾が2場所前の6月・四日市N以来の優勝。
尚、5位入線の篠﨑は最後の直線、30m線
到達後に自ら内圏線を踏み切り、前走する
加瀬を追い抜いた為、失格となった。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 23:40:22.33 WFDZrIAg.net
前橋MN 決勝結果
1 2畠山 逃
2 5松本ち 3/4身
3 6渡邉栞 1身1/2
落 3田中ま 棄権
落 4荒川 棄権
落 7菅原 棄権
失 1荒牧 押圧
2車単 2-5 7,680(14)、3連単 2-5-6 47,020(61)
畠山が去年7月の本格デビュー以降、初優勝。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/12 23:49:48.44 WFDZrIAg.net
>>212 前橋の続き
しかし、最終周回突入直前に荒牧を内側を走行していた
田中ま 接触し、田中ま が落車。後方から来た松本ちは 避けたが、
追走していた荒川と菅原は避け切れずに落車、3選手は競走棄権。
荒牧は1位で入線したが、競走妨害(押圧)で失格となった。
また、最終日1R一般で5位入線の福田は最終4角で
青木優に対し、内外線間の2倍以上、外側へ斜行した為、失格。
明日から別府MN。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/14 00:40:38.94 GJCEdZaA.net
日付変わって、今日から静岡。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/14 19:03:02.92 GJCEdZaA.net
明日から函館ガルフェス
予選1
1R(15:15)
1栁原(1)、小泉(21)、3坂口楓(5)、4石井寛(4)、
5村田(20)、6鈴木美(8)、7野本(19)
2R(15:40)
1鈴木奈15)、2岡本(23)、3細田(19)、4久米(11)、
5林(13)、6山原(7)、7尾方(6)
3R(16:05)
1杉浦(17)、2吉川(16)、3日野未(22)、4小林莉(9)、
5吉村早(14)、6野口諭(12)、7児玉(3)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 00:49:18.19 3oQQ1xhY.net
別府MN 決勝(7/15・8R 23:00)
1太田美(26・三・112)
2下条(22・富・118)
3藤原春(21・徳・122)
4當銘沙(24・愛・118)
5安東(22・分・122)
6元砂(27・奈・108)
7西脇(22・愛・120)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 19:17:02.26 3oQQ1xhY.net
函館ガルフェス 予選1結果
1R
1 4石井寛 差
2 1栁原 3/4身 ク
3 3坂口楓 タイヤ差
4 7野本 3/4身
5 6鈴木美 1輪
6 5村田 3/4輪
7 小泉 6身
2車単 4-1 1,310(6)、3連単 4-1-3 2,550(7)

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 19:20:44.83 3oQQ1xhY.net
>>217 函館ガルフェスの続き
2R
1 6山原 逃
2 2岡本 1/2身 ク
3 7尾方 3/4輪
4 4久米 3/4輪
5 1鈴木奈 2身
6 3細田 2身
7 5林 1身1/2
2車単 6-2 19,450(22)、3連単 6-2-7 105,370(90)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 19:24:21.38 3oQQ1xhY.net
>>218 函館ガルフェスの続き
3R
1 7児玉 捲
2 2吉川 3/4身 ク
3 1杉浦 3/4身
4 4小林莉 1/2輪
5 6野口諭 3/4身
6 5吉村早 5身
7 3日野未 1/4輪
2車単 7-2 300(1)、3連単 7-2-1 6,320(21)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 19:42:05.24 3oQQ1xhY.net
静岡 決勝(7/16・11R 15:56)
1山口真(31・静・120)
2高橋梨(43・埼・106)
3當銘直(27・愛・114)
4川嶋(26・三・114)
5藤原亜(42・新・102)
6伊藤の(35・北・116)
7岩﨑(27・茨・116)
藤原亜が去年8月・小倉MN(広島代替)以来の優出。
また、高橋梨は加瀬の持つガールズ最年長優勝記録更新を狙う。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 19:47:37.35 3oQQ1xhY.net
>>220 静岡の続き
尚、初日6Rはこの日が本格デビュー戦だった吉村美が
最終2センター付近で伊藤の へ自ら一方的に
外側へ斜行したことにより、森内の速度を
著しく低下させた為、失格となった。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 22:04:29.54 3oQQ1xhY.net
函館ガルフェス 予選2(7/16)
1R(15:15)
1鈴木美(4)、2日野未(2)、3久米(5)、4細田(3)、
5石井寛(8)、6杉浦(6)、7吉川(7)
2R(15:40)
1山原(8)、2吉村早(3)、3尾方(6)、4野本(5)、
5野口諭(4)、6栁原(7)、7小泉(2)
3R(16:05)
1村田(3)、2小林莉(5)、3林(2)、4児玉(8)、
5坂口楓(6)、6岡本(7)、7鈴木奈(4)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 23:19:48.22 3oQQ1xhY.net
別府MN 決勝結果
1 2下条 逃
2 1太田美 1輪 捲
3 6元砂 1/2身
4 7西脇 1輪
5 3藤原春 3/4身
6 4當銘沙 3/4輪
7 5安東 4身
2車単 2-1 740(4)、3連単 2-1-6 5,220(20)
下条が3場所前の6月・静岡N以来の優勝。
尚、最終日1R一般は124期の高本が初勝利を上げた。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 18:48:45.17 WzuFrc60.net
函館ガルフェス 予選2結果
1R
1 5石井寛(4) 差 8+11→19
2 3久米(11) 1/2身 5+9→14
3 1鈴木美(8) 1/8輪 4+7→11
3 7吉川(16) 同着 7+7→14
5 6杉浦(17) 1/2身 6+4→10
6 4細田(18) 2身 3+3→6
7 2日野未(22) 1/2輪 2+2→4
2車単 5-3 530(2)
3連単 5-3-1 1,100(6)、5-3-7 670(3)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 18:55:19.43 WzuFrc60.net
>>224 函館ガルフェスの続き
2R
1 1山原(7) 捲 8+11→19
2 5野口諭(12) 1/2身 ク 4+9→13
3 4野本(19) 3/4身 5+7→12
4 7小泉(21) 3/4身 2+5→7
5 3尾方(6) 1/4輪 6+4→10
6 2吉村早(14) 1輪 3+3→6
7 6栁原(1) 1/8輪 7+2→9
2車単 1-5 3,670(14)、3連単 1-5-4 27,170(67)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 19:01:52.06 WzuFrc60.net
>>225 函館ガルフェスの続き
3R
1 4児玉(3) 捲 8+11→19
2 2小林莉(9) 1/2身 ク 5+9→14
3 5坂口楓(5) 1/2身 6+7→13
4 1村田(20) 1身1/2 3+5→8
5 7鈴木奈(15) 3/4輪 4+4→8
6 6岡本(23) 2身 7+3→10
7 3林(13) 2身 2+2→4
2車単 4-2 330、3連単 4-2-5 600(ともに2)
児玉が通算500勝達成!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 19:12:03.21 WzuFrc60.net
>>226 函館ガルフェスの続き
予選が終了し、児玉、石井寛、山原がともに連勝。
3選手のほか小林莉、久米、3着同着に救われた
吉川と続き、残り1枠は坂口楓と野口諭がポイントで
並んだが、2走目で2着に入った野口諭が
滑り込みで優出を決めた。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 19:24:02.63 WzuFrc60.net
静岡 決勝結果
1 3當銘直 捲
2 2高橋梨 3/4身 差
3 7岩﨑 1/2身
4 6伊藤の 1輪
5 4川嶋 1/2身
6 1山口真 1/2輪
7 5藤原亜 1身
2車単 3-2 1,180(8)、3連単 3-2-7 4,570(20)
當銘直が「里帰りシリーズ」を制し、去年9月・岸和田MN以来の優勝。
(この時は繰り上がっての優勝で、先頭で入線しての優勝は
去年8月・武雄MN以来となる)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 19:28:59.50 WzuFrc60.net
>>228 静岡の続き
尚、最終日5R一般は124期の五味田が
本格デビュー後、初勝利を上げた。
函館ガルフェス最終日の番組発表前だが、
明日から大宮(2節連続の2節目)。
浦部がこの節から古巣・千葉に復帰。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 19:37:26.13 WzuFrc60.net
と思ったら、オズパのホームページにアップされていた。
函館ガルフェス 決勝(7/17・11R 19:55)
1児玉(28・福・108・3位)
2野口諭(30・分・102・12位)
3石井寛(37・東・104・4位)
4吉川(30・和・120・16位)
5山原(30・高・104・7位)
6久米(23・静・116・11位)
7小林莉(30・東・102・9位)
10代目「夏の夜の女王」に輝くのは、果たして!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch