おまえら電気代月いくら? Part4at KECHI2
おまえら電気代月いくら? Part4 - 暇つぶし2ch572:名前書くのももったいない
23/09/06 21:23:40.94 .net
715-815より815-915のが使いそうだわ...

573:名前書くのももったいない
23/09/06 22:24:08.03 y42spYWr.net
エアコンの送風機能は扇風機と同じ消費電力だと聞いて
家にいる間ずっと使ってみたら8月の電気代が1000円だった
扇風機は無理に買わなくてもなんとかなるね🤗

574:名前書くのももったいない
23/09/07 03:15:41.23 .net
全細胞が入れ換わるのに数年かかるというのに
まぁ今から鍛えても手遅れかもしれんけど

575:名前書くのももったいない
23/09/08 07:19:08.84 .net
久しぶりに昨日2kwhを切ったわ(1.78kwh)
落ちるときは一気だね

576:名前書くのももったいない
23/09/08 09:09:44.27 .net
雨降ってるが22℃
流石に消してみるか...

577:名前書くのももったいない
23/09/08 10:11:55.84 .net
便座が冷たいなと思える時期になってきた件

578:名前書くのももったいない
23/09/08 11:20:50.67 .net
こんなに涼しいのに関電DRタイムとは
曇り空でぼちぼち日も短くなってきてるからソーラーがしんどいのか

579:名前書くのももったいない
23/09/08 16:14:33.09 .net
気温は低いはずなのに全然涼しくない
いくら湿度90%でもこんなもんか

580:名前書くのももったいない
23/09/08 18:30:28.81 .net
室温30.7℃75%
大した暑さではないな
扇風機は必要だが

581:名前書くのももったいない
23/09/08 19:00:24.79 .net
今日は涼しかった 窓全部閉めた

582:名前書くのももったいない
23/09/08 21:39:36.88 .net
明日からまたずっと真夏日
もういい加減にしてくれ

583:名前書くのももったいない
23/09/08 21:40:05.40 .net
冷蔵庫さまの為に窓全開で冷やしてるよ
今年は働きすぎだったしね

584:名前書くのももったいない
23/09/08 23:14:34.58 .net
冷凍食パンも冷蔵室で解凍しとけばレンチン10秒でホカホカなるな
もっと早く気付けば...

585:名前書くのももったいない
23/09/09 12:18:16.09 .net
夜になると外は涼しいんだけど、マンション3階で隣の駐車場の屋根が足場になってすぐ登って来られそうだから何となく網戸で眠れない
というかマンションは雨戸がないので不安で夜も電気つけっぱなし…
値上がり前に遅ればせながらLEDに換えたら一晩中、天気の悪い日は昼間も点けてても2000円を割る程度

586:名前書くのももったいない
23/09/09 15:56:08.66 tDar6izU.net
8月は、1,620円。使用量 88kWh (前年同月 79kWh)

587:名前書くのももったいない
23/09/09 15:57:33.26 .net
やっぱり増えちゃうか

588:名前書くのももったいない
23/09/09 21:38:32.21 cYEPFzvg.net
パンの冷蔵はでんぷんの老化が進むのであまりよくない。

589:名前書くのももったいない
23/09/09 22:32:07.69 .net
数時間の解凍なので大丈夫でしょう
融解熱が冷蔵室を冷やす効果も多少節電になり

590:名前書くのももったいない
23/09/10 06:30:19.02 .net
水分が抜けないようにタッパで解凍すれば良いのか
今はうまかつのトレーで上下から挟んで輪ゴムで止めてるんだが

591:名前書くのももったいない
23/09/11 06:50:30.49 .net
今月予想75kwh2241円
今日で締めだけど9月としてはかつて無い使用量(33日間)
来月は55kwhを目指す

592:名前書くのももったいない
23/09/11 09:28:01.85 .net
焼いて食べるならパンは冷凍のほうがいいよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch