24/08/09 18:41:20.16 UKl6ZLp2.net
検査装置で、運転中に順位入れ替わってたら逃げられない。
140:名前書くのももったいない
24/08/23 14:38:41.24 .net
最近損して悔しかったもの
・ポイントの失効
・クーポン紛失
・持ってたものを買う
・半額駅弁が不味い
・駐車場の時間オーバー
141:名前書くのももったいない
24/08/23 14:40:12.58 .net
>>2
コピー機であるわ~
100円入れてお釣り回収忘れ
これまで3回ある・・・
142:名前書くのももったいない
24/08/24 13:33:31.28 .net
コピー機程度ならいいわ
パチンコ屋の玉貸し機て9000円のお釣り取り忘れた時は泣いた
20年前からパチやめてるけどね
143:名前書くのももったいない
24/08/31 20:47:03.69 .net
王将の250円引きクーポン、今日が期限だった
早く使えば良かった 雨だからチャリは無理だしバスに乗ればマイナスになる
144:名前書くのももったいない
24/09/04 05:52:36.92 MFPIH5CP.net
ピザ用のチーズかと思って安いのを買ったらシュレッドとかいう、植物性油脂を使った偽物だった。
まずいわけではないが、仕上がりは微妙だ。
栄養についてはチーズに比べコレステロールが少ないそうだ。
ただ脂質の量はあまり変わらず、炭水化物は多く、たんぱく質は少ない。
ものすごく安いわけでもなし、チーズを買えばよかった。
145:名前書くのももったいない
24/09/12 14:32:20.53 0MuEYxcA.net
先日米売ってたので条件反射で買ってしまった。
問題はそれが無洗米でなかったこと(わかってたけどこの機を逃したら手に入らないかもという心配があった)。いつも無洗米使ってるので研ぐの面倒くさいこと限りない。
そして本日別のスーパーで無洗米がそれより安い値段で売ってた。
ショックを受けた。
146:名前書くのももったいない
24/09/13 07:28:08.05 .net
メルカリで安い新米をポチッたら
下の方に、もち米 と書いてあった
147:名前書くのももったいない
24/09/14 15:04:21.12 .net
百円玉を落としたら隙間に滑り込んで取り出せない
148:名前書くのももったいない
24/09/14 22:11:35.86 .net
アホだなぁ、磁石を使えよ
149:名前書くのももったいない
24/09/15 11:16:02.52 .net
釣か?
それともコイツ本気で小学生より馬鹿なのか
150:名前書くのももったいない
24/09/15 12:15:41.82 .net
過去を見ても日本で100円玉が鉄やニッケルで作られた歴史はないな
151:
24/09/15 14:22:03.22 .net
バス停の木製の椅子の隙間に百円玉が挟まってたのを
ヘアピンでほじくり出してそのまま置いて来ました
152:名前書くのももったいない
24/09/16 13:10:44.83 .net
股間荷に空目
153:名前書くのももったいない
24/09/21 13:47:07.59 .net
>>144
マグロねぎとろが何故か植物性油脂という贋物と同類か
154:名前書くのももったいない
24/09/28 12:49:30.74 .net
ポリウレタン系のものは在庫持っておくと失敗するな。数年前に買って忘れてたグリップテープボロボロになった。
155:名前書くのももったいない
24/09/30 20:53:05.09 .net
買い置きは微妙だよな
値上げされる前に買うのはドケチの基本だが、使うまでの保存期間で劣化してたら丸損
156:名前書くのももったいない
24/09/30 21:47:59.36 .net
そーなんよ。スニーカーとか靴とかも加水分解するから長期保存には向かないらしい。
そして今日電気つけっぱで朝出勤してさっき帰って電気ついてて唖然…
157:名前書くのももったいない
24/10/10 14:04:25.01 .net
JREポイントカードで提携駐車場が1時間無料
だけど駐車場を間違えた
158:名前書くのももったいない
24/10/12 09:59:29.38 .net
クレームの入れようがない食品を捨てた
宅配で受け取ったときに既に開封されてたのか
後で家族の誰かが開封したのかわからなくて怖いから捨てるしかなかった
159:名前書くのももったいない
24/12/14 14:53:22.95 .net
コイン駐車場の券を持ってるのに家に忘れた
駐車料金千円損した