持ち家・結婚・子供 どれがコスパわるい?at KECHI2
持ち家・結婚・子供 どれがコスパわるい? - 暇つぶし2ch3:名前書くのももったいない
21/10/11 13:29:21.48 .net
稼いだらええんちゃう?

4:名前書くのももったいない
21/10/11 15:15:14.68 MByKdiHZ.net
あ、それから俺身長サバ読んでたわ
2センチ短い
すまんすまん

5:名前書くのももったいない
21/10/11 17:47:14.42 .net
>>3
年収1000万とか普通に考えて無理な解決策をだしてどうする

6:名前書くのももったいない
21/10/12 14:06:14.65 .net
ほぼ同じサービスや製品を比較する上でコスパ視点はありだと思うが、個体差が大きいものでのコスパ論議はクソどうでもいい

7:名前書くのももったいない
21/10/12 14:08:43.19 .net
コスパ考えて結婚の意味がわからん

8:名前書くのももったいない
21/10/14 00:47:12.32 .net
dinksはコスパいいぞ

9:名前書くのももったいない
21/10/14 19:41:52.21 .net
女はシングルでもナマポ余裕だから男の子孫のために視点でいくか?

10:名前書くのももったいない
21/10/14 19:58:44.56 .net
やめとけ
育てたところで親ガチャ言われるで

11:名前書くのももったいない
21/10/16 07:28:14.51 .net
>>7
二人で働けば収入は独身者の2倍
二人で暮らせば住居費や水道光熱費は独身者の半分
団塊の世代くらいまでは、結婚した方が生活が楽になると言われていた
共働きによるコスパの良さは変わらないのに、今は貧乏だと結婚できないという風潮になった

12:名前書くのももったいない
21/10/16 10:40:23.83 .net
結婚ってコスパでするもんじゃないしな
気持ちの問題

13:名前書くのももったいない
21/10/16 11:17:35.76 .net
一般的には二人暮らしのほうが単身より一人当たりの生活費は少なくて済むけど
ドケチの場合はその限りではない
一般人が我慢できないレベルの単身ドケチに特化してコストを極限まで削ってる
そこに二人は住めないし各々が譲れないものも違う
片方が車いらないといってももう一方がいるといえば必要になる
片方が部屋は2Kでいいだろといってももう一方が2LDKじゃないとダメといえば必要になる
このように最小公倍数で出費が膨れ上がる
本当に半分になるのは光熱費の基本料金くらい

14:名前書くのももったいない
21/10/16 13:43:34.26 .net
相手もドケチじゃないと意味ないし
ドケチってことはマイルール持ってるからお互い疲れそう

15:名前書くのももったいない
21/10/16 15:13:55.36 .net
光熱費の基本料金だってA数増えるから簡単に半分とは行かないよ

16:名前書くのももったいない
21/10/16 19:45:27.19 .net
>>13
>一般的には二人暮らしのほうが単身より一人当たりの生活費は少なくて済むけど
それはないんじゃないの?
部屋の2LDKと
1Kとじゃ家賃の差が倍だから同じだし

17:名前書くのももったいない
21/10/16 20:30:03.85 .net
>>13
たしかに車なんかも片方だけ必要だったら片方はマイナスでしかないな
物は家具なんかも2つ買うかでかいのにしないといけないし
有利なのお互い必要な家電くらいかな
シェアがマイナスに働くことも多いな
片方が我慢するか、我を通してもめるか

18:名前書くのももったいない
21/10/16 20:54:27.39 .net
統計的には家族数の平方根が支出になるといわれることがある
でもバイアスがかかっていて、所帯を持つとお父さんの小遣いは月3万になる
女は子供が生まれると育児が仕事となり、家計の節約にも腐心するようになる
統計上一人当たりの支出が減るといっても自由気ままな独身者と単純に比較できない

19:名前書くのももったいない
21/10/16 21:42:47.34 .net
食費もガス代は減るだろうけど
単純に2人分材料要るし、皿も二つ用意しなきゃいかんもんな
味の好みも違うだろうし何決めるにもどっちかが譲らなきゃいけないっていうストレスが
多少浮いた光熱費でそれが解消されるのだろうか

20:名前書くのももったいない
21/10/17 15:53:59.92 tqCxBJgG.net
70坪 大手ハウスメーカー 5LDK 車2台シャッター付車庫 外壁屋根等をリフォーム済を小規模宅地等の特例で親から相続したものです。
駅まで徒歩15分 バス有り 駅に駐輪場有り  
無料で持ち家一軒家に住むと、賃貸に住むのがバカバカしくなるよね

21:名前書くのももったいない
21/10/17 15:57:01.64 f1MR08mx.net
家:地震崩壊、洪水浸水
子供:障害、犯罪者、底辺、ニート、借金、殺人事件遭遇率アップ(国内殺人の半分身内)
結婚:いえかると粗大ごみ扱い、浮気しにくい、殺人事件遭遇率アップ、楽しく過ごしてる人ほとんど見ない

22:名前書くのももったいない
21/10/17 15:57:51.94 f1MR08mx.net
>>20
固定資産が費用に入らないとか意味わからん

23:名前書くのももったいない
21/10/17 15:58:09.16 f1MR08mx.net
【甲府放火】ストーカーしてきた男のLINEをブロック→両親をメッタ刺しにされ家は放火で全焼…長女「私のせいだ……」と憔悴★8 [ネトウヨ★]
スレリンク(newsplus板)

24:名前書くのももったいない
21/10/17 16:43:43.09 .net
>>20
リフォーム料は無料じゃなくキミが相続するはずの親の遺産から出ている
今後も固定資産税と外壁屋根以外の修繕費が必要
一般的に持ち家の維持費は年間40万円と言われてる
決して無料ではない

25:名前書くのももったいない
21/10/17 22:02:17.33 4MfhYal8.net
dinksで口座別で
不自由ないんだが
昨夏辺りから仲が悪い
というか家庭内別居
状態…

26:名前書くのももったいない
21/10/18 08:35:00.40 .net
子供いなきゃ完全に他人だし
その辺はお互い気を使わないとね

27:名前書くのももったいない
21/10/21 00:03:05.59 .net
しんどい
助けて

28:名前書くのももったいない
21/10/21 03:02:25.15 AiZk2tYw.net
子供産んではいけない低スペック遺伝子のやつもいるけど
子供育てるべきでない性格のやつも一定数いるな

29:名前書くのももったいない
21/10/21 09:13:15.10 .net
貧乏人の出産はやめてほしい

30:名前書くのももったいない
21/10/24 06:11:00.15 qVYaOJ2z.net
石鹸で念入りに手を洗ってる最中や
歯磨きしてる最中に水道の水をジャージャーと
出しっぱなしにするようなやつは無理
ドケチが他人と生活してもストレスが溜まるだけ

31:名前書くのももったいない
21/10/25 01:48:35.84 BB4CzKMa.net
知的障がいの子どもが生まれる確率が1%
発達障がいだと3%
後天的に障がいを抱える可能性も1~2%あると考えると、
もしもの時に一生養っていく金と覚悟がないと子どもつくれないなと感じる

32:名前書くのももったいない
21/10/25 02:10:20.78 .net
がちの障害なら補助で何とかなるから大丈夫
問題はニートやこどおじだよ

33:名前書くのももったいない
21/10/25 03:04:58.62 BB4CzKMa.net
>>32
補助って言っても一生寝たきりの重度で最大月10万しか貰えないから結局親が金と手間掛けないとどうにもならんぞ

34:名前書くのももったいない
21/10/25 09:09:05.44 .net
近所ガチャ天災ガチャ
嫁ガチャ親戚ガチャ
子ガチャ親ガチャ
コスパっていうかガチャだよ全部
負け続けても最後に大谷さん産めれば勝ちだし
ガチャしたくないならやらなけりゃよし

35:名前書くのももったいない
21/10/25 12:13:29.25 .net
ガチャ何も引かない人生はコスパいいんかな?
その考えを突き詰めると産まれないのが1番良かったねってなりそう

36:名前書くのももったいない
21/10/25 12:56:42.16 .net
ガチャガチャ言って運のせい他人のせいにしたいんだろうけど
現実は自分の振る舞いで何とかなる範囲ばかり
近所は吟味すればいい、天災は保険で対応、嫁もちゃんと選べばいいし、いらない親戚は切り捨てればいい、子どもはちゃんと教育
親ガチャ?いい歳していつまで親のせいにしてんの

37:名前書くのももったいない
21/10/25 13:25:08.92 .net
自分で何とかならんものはガチャだよ
ブスに産まれるとか

38:名前書くのももったいない
21/10/25 14:55:43.88 .net
今は整形も安いしなんとかなるやろ

39:名前書くのももったいない
21/10/25 15:13:07.57 .net
ならんわw
結局整形って歳取ると自然に老けないからバランスぶっ壊れてくる
で、また工事費かかる

40:名前書くのももったいない
21/10/25 18:00:46.38 .net
そうやって言い訳ばかりして…
容姿より中身の方が問題じゃね

41:名前書くのももったいない
21/10/26 21:13:31.79 .net
ガチャガチャ言っている奴は負け犬だから構うと運気が逃げる

42:名前書くのももったいない
21/10/27 08:56:27.52 .net
ガチャなんだから考えないでエイヤーでやればいいんだよ
コスパ考えてるから後手後手になる

43:名前書くのももったいない
21/10/28 15:20:51.08 VsEKt8OS.net
>>35
親戚やら仕事やらで色んな人の最期を見てきたが、老いの苦しみは生まれてきた幸せを余裕で打ち消せる位レベルの不幸
ごく一部の人を除いてほぼ全員何らかの形で発狂するぞ

44:名前書くのももったいない
21/10/28 19:56:14.76 C3occB+u.net
10代から20代が若い時で老いは30代から100代まで
人生ほぼ全部w

45:名前書くのももったいない
21/10/30 21:53:33.99 .net
>>36
頭悪そう

46:名前書くのももったいない
21/10/31 01:13:40.66 .net
働き始めたら人生の消化試合だろ

47:名前書くのももったいない
21/11/09 07:28:00.43 .net
三つのうち、結婚の「新婚初夜権」のみ、
いただきます。
あとは、放棄。

48:名前書くのももったいない
21/11/09 08:29:17.61 .net
>>47
初夜の時点で複数の男性に使い回されてるけどそれはいいの

49:名前書くのももったいない
21/11/10 19:39:52.57 .net
子供いたら給付金貰えるやん!

50:名前書くのももったいない
21/11/10 22:49:48.53 .net
給付金3000万とかならいいけど、小銭貰ってもなぁ……

51:名前書くのももったいない
21/11/10 23:43:16.70 .net
貰えるのはありがたいし貰えるけど…どうせ俺らリーマンからむしり取るんだから前のコロナ給付金含めて配らない方がいい
飲食の持続給付金とかもってのほかだ

52:名前書くのももったいない
21/11/11 12:06:58.23 .net
まあ子供が重税地獄に落とされるだけなんだよな

53:名前書くのももったいない
21/11/11 13:27:22.94 .net
経済立て直しを真剣にやってたらプール金も出来たはずなんだよ。税金増えても関係ねぇやってくらい下っ端の給料が増えないとじわじわ壊死していくだけ。

54:名前書くのももったいない
21/11/26 12:45:31.95 +I+DASxt.net
1自体

55:名前書くのももったいない
21/11/29 14:49:14.87 jOLJmJib.net
どれもコスパ考えるものではないよね。コスト度外視で最高のパフォーマンスー目指すもの。

56:名前書くのももったいない
21/11/29 15:21:52.58 .net
こどおばは上手く調教すれば親に都合のいい収入源兼家事手伝いになるから
面倒ごと全部押しつけてコスト回収できる

57:名前書くのももったいない
21/11/29 15:24:13.48 .net
こどおじは調教すら出来ないガチの寄生虫ってこと?

58:名前書くのももったいない
21/11/29 15:29:22.44 5z97VQhl.net
>>57
幼少期から家事叩き込めばワンチャン

59:名前書くのももったいない
21/11/29 16:43:42.52 .net
住居は空き家バンクで探せば2~3百万であるからな
畑付き&雨漏りしない程度

60:名前書くのももったいない
21/11/29 22:59:07.14 .net
空き家バンク見てると写真がなんかおどろおどろしいの散見されて気が滅入る時があるw

61:名前書くのももったいない
21/12/05 14:23:08.23 596KI7t3.net
どっかのスレで子どもは言葉を喋るペットみたいな発言して炎上してた奴がいたが
少子化が進んでペット飼う家庭が増えたってことはそういうことなんだろうな
悲しいけど

62:名前書くのももったいない
21/12/09 18:13:28.93 .net
持ち家は固定資産税と土地の税金払い続けるし家の価値も落ちていくしな

63:名前書くのももったいない
21/12/09 19:02:20.76 .net
購入マンションも>>62だし
賃貸なら込価格だし
どっちもメリットデメリットあるから廃れてないんだよね

64:名前書くのももったいない
21/12/09 20:15:44.82 .net
賃貸の家賃は築年数に応じて下がっていくから込価格とは少し違う

65:名前書くのももったいない
21/12/09 23:19:31.07 .net
まぁドケチるにしても衣食住に関わる部分はそれなりに身を切れってことか

66:名前書くのももったいない
21/12/10 07:53:58.99 .net
>>64
税金と修繕費を大家が赤字で維持すると?
いいなお花畑は

67:名前書くのももったいない
21/12/10 12:04:44.09 .net
最初の3000万とかは築浅でしか回収できない

68:名前書くのももったいない
21/12/10 12:09:13.16 .net
マンションでも築30年前後だと維持費+αの家賃になるから安いよ
しかも同年数の木造住宅よりずっと程度は良い

69:名前書くのももったいない
21/12/14 05:07:50.92 PVu93cis.net
スレチかもしれないが
友人はコスパいいと思う?
個人的にはコスパ悪いから作ってないけど友人の質によるのかな

70:名前書くのももったいない
21/12/14 21:38:33.04 .net
コスパというからにはお金を払うと思うのだけれど、友人にお金ってあんまり使わなくない?
飲み会に付き合うって意味かな

71:名前書くのももったいない
21/12/14 22:20:39.37 .net
>>70
食事代もそうだし、一緒に出かける時の服とかちょっとしたプレゼントとか色々掛からない?

72:名前書くのももったいない
21/12/14 22:51:14.53 .net
うーん、むしろ自分の好きな服を着ていける口実になるしプレゼントも自分が楽しくて選んでるからなんとも言えないなぁ…
行きたくない店とか連れて行かれたこともないし嫌な飲み会もないし…最悪興味なければ行かないし…

73:名前書くのももったいない
21/12/15 10:00:21.09 ypOtjsZo.net
ホリエモン言ってたろ「女、子供、車、家」これらコストカット出来れば1億ウン千万円
コストカット出来るって。彼はお金には汚いからこういうのは正論なんだよ

74:名前書くのももったいない
21/12/15 10:09:59.03 .net
そいつにとって1億なんて俺らにとっての1万とか10万程度の重みしかないんだし、他人事で適当なこと言ってるだけだよ

75:名前書くのももったいない
21/12/15 10:11:28.83 .net
ホリエモンのポジショントークに貧乏人が乗せられてるのを見ると、なんだか悲しい気持ちになる

76:名前書くのももったいない
21/12/15 10:44:22.05 .net
そもそも貧乏人には買えないから
コストカットにはならん

77:名前書くのももったいない
21/12/18 12:08:26.96 .net
価値観それぞれだろうけど、来た道だが子供苦手。
1人の女に束縛されたくない。
なので、結婚と子育ては勘弁。
51で郊外の更に外れに平屋を新築したが都内のマンスリーマンションとの二重生活。
週末は自宅で過ごす生活してますが年度末に早期退職するので二重生活も年内で終わる。

78:名前書くのももったいない
21/12/24 14:07:16.29 .net
結婚はしてる
嫁の稼ぎが良過ぎでコスパいいどころか
、、、ひもではないがひものようなもの

79:名前書くのももったいない
21/12/24 17:12:26.03 .net
情けない

80:名前書くのももったいない
21/12/24 17:14:22.52 .net
一番いいやつじゃん

81:名前書くのももったいない
21/12/24 17:39:39.56 .net
ウチも嫁の稼ぎ良すぎるって程では無いが、自分よりは稼いでるからコスパいいなんてもんじゃないな
嫁にとってはコスパ良くないのかもな

82:名前書くのももったいない
21/12/25 21:39:40.98 .net
女子が男子にたかり、挙げ句の果てに給料を召し上げて自分勝手にするのさえも世間的に許容されてるのに、逆はヒモとか言われるのは納得いかない
性的役割分担の最たるものだと思うのだが、フェミババアもこれについては何も言わないのがなおさら腹立つ

83:名前書くのももったいない
21/12/25 21:49:33.49 .net
今時そんな事言ってるの、年寄りか>>78みたいに自嘲で言ってる奴だけだろ>ヒモ
嫁の方が稼ぎ上なのはそれほど珍しくも無いし

84:名前書くのももったいない
22/01/01 09:58:38.25 .net
>>83
専業共働き含めて1割未満だね
共働き夫婦で妻が正社員な割合15%だとのこと
女のが収入多い夫婦って5%くらいしかいないんじゃないかな
それほど珍しくないってのは微妙な表現だけど、個人的に5%は誤差

85:名前書くのももったいない
22/01/12 02:53:27.91 .net
結婚そのものはコスパでは語れんが、結婚したとたんに旦那の年収が自分の年収になったと勘違いするアホはマジでやめておけ。いや信じられないだろうがそんなアホがザラにいる。なんか言うと甲斐性がどうのこうのほざくが、甲斐性の理性の話が通じないアホがいる。
いいか嫁は頭いい女にしろ、俺のようになるな。

86:名前書くのももったいない
22/01/18 20:13:43.06 .net
嫁 超節約家で料理上手だから
独り暮らしで外食するより安上がり
浪費もしない
家は20年前に買ったが、試しに
査定に出すと買ったときより値段
上がってた
固定資産分や修繕費引いても利益でるので実質タダで住めた

87:名前書くのももったいない
22/01/19 10:19:39.42 .net
>>86
子供は?

88:名前書くのももったいない
22/01/21 23:05:42.60 wXnI/xUg.net
>>87
財布から2000円抜かれた😭

89:名前書くのももったいない
22/03/11 16:02:12.46 ZsuuhCel.net
【首都】東京でゆとりある一軒家などはっきり言って無理 2、3億円あって初めて実現できる夢★3 [ひぃぃ★] 
スレリンク(newsplus板)

90:名前書くのももったいない
22/06/02 17:26:01.17 Y2ApGtqX.net
全部プラスやろ

91:ホース
22/06/03 08:04:57.53 YJQlSk2D.net
古い持ち家は固定資産税も少ないので助かる。
子供は金がかかりすぎて、マトモに育つ保証もないのでコスパが極めて悪い。
結婚は、離婚のリスク、嫁が親の介護の放棄、老後に面倒看てもらえないなど
リスクだらけ

92:名前書くのももったいない
22/08/16 07:30:11.30 hFyoHOOm.net
>>91
嫁の親の介護放棄って介護は実子がするもんだし。

93:名前書くのももったいない
22/08/16 12:59:31.42 Q8zf+hCv.net
家や、百歩譲って結婚制度をコスパで考えるのは良いとして
子供の存在をコスパで考えたら、もう人として終わり

94:名前書くのももったいない
22/08/20 23:44:41.20 jjxd4ncC.net
タイパ

95:名前書くのももったいない
22/08/22 19:39:05.07 Ipdh7rsU.net
まあ、希望がないと結婚できないね。
子どもは返品不可の贅沢品。

96:名前書くのももったいない
22/08/26 17:48:11.61 qGH9SMho.net
ryuchellとpeco離婚を認めるも別居は否定

97:名前書くのももったいない
22/08/27 08:32:40.25 lJQk27lj.net
じゅうちぇる?(´・ω・`)

98:名前書くのももったいない
22/08/27 09:25:19.04 BKr2O3ej.net
どれもコスパ悪いが…
一番は子供じゃないか?!
引き篭もり、犯罪者に
なったら終わりやろ。
こどおしでも働いてて
家に金入れてりゃ何とか。
生きてる以上勘当する以外は
一生背負わなくてはいけないしな…

99:名前書くのももったいない
22/08/27 18:12:14.92 .net
結婚相手は、その両親がすでに教育投資額を負担してくれているので、きちんと相手を選べば、この中で一番投資効率は高いはず(ダメならば、自分の見る目がなかったということ)
夫婦で財布が別々の場合でも、世帯として十分なメリットはあるはず
子どもは大学卒業までの投資金額が3,000万円とか言われるが、子どもは億単位の収入が期待される(ダメならば、遺伝子や自分の育て方が悪かったということ)
ただ、子どもが得た利益は子どものものとなりやすいので、親が利益を得たいならシナジーを得られるような仕組みが必要だろうな(自営業を継がせるとか)
将来子どもが親の面倒を見ないというような場合は、親の教育投資に対する金銭的なリターンはほぼないということになるかもな(3つの中で投資効率が最低になる)
自宅は、物件によるんだろうけど、投資利益率は一番低いだろうな
購入価格よりも高く売れるような場合、居住期間の居住費がゼロになる上、さらに利益を得られるけど、全般的に投資利益率は高くないはず

100:名前書くのももったいない
22/08/28 17:31:16.93 .net
つんく曰く、門限は早い時間を伝えるというのは、相手がつまらない男なら早めに帰る口実になるし、
もっと一緒にいたいときには「今日は門限破っちゃう」と言うと相手の男は喜ぶからだそうです。

101:名前書くのももったいない
[ここ壊れてます] .net
一番コスパ悪いのはコスパ気にして独身で何も持たず思い切り金を使えず仕事を耐えて金を貯めること
独身は早死にするのは統計で明らかだから結果年金は払い損で貯金は相続人がいなければ国庫に収納され回り回って他人のために使われる
貯金せず好きなもの買って好き勝手やってサクッと死んで金を使い切って死ぬのが一番コスパ良く人生楽しんでるよ

102:名前書くのももったいない
22/09/03 10:08:06.89 .net
>>101
それをドケチ板で語るか?
空気読めよ

103:名前書くのももったいない
22/09/18 09:38:24.61 .net
いやしかし、安い賃貸に住んで、職場との往復し、
交際費や通信費、電気代・水道代でさえ節約して暮らすのが一番コスパ良いだろ
結婚や子供の存在さえ金で考えるなら、そういうこと

104:名前書くのももったいない
22/09/18 09:44:46.18 RR5CwDIO.net
結婚したお陰で社会的信用を得て、家に帰れば手作りの飯と風呂が沸いている
子供がいたから、寝顔を見て明日も頑張ろうと思えて、いろんなイベントで仕事以外の人との関りが持て
老後、いざという時に動いてくれる子供の存在が頼りになる
上手く行きさえすれば、出世にも衣食住にも、めちゃコスパ良いと思う
他人に頼っていたらいちいち金がかかる

105:名前書くのももったいない
22/09/18 11:54:52.54 .net
全部だな。あと車は上級国民の乗り物だ、保有する必要はない。

106:名前書くのももったいない
22/09/19 01:45:36.20 .net
知り合いで家族が欲しいって言った人が過去2人いるから
一定数はそういう型がいるんだろなと思ってるわ
この型の人だと結婚からの子供は本人が感じる不幸な凹みを埋めてくれる高コスパなんだろ

107:名前書くのももったいない
22/09/19 09:27:36.25 .net
>>106
お前って、誰もがコスパでしか物事を考えていないと思っているヤバい奴?

108:名前書くのももったいない
22/09/22 23:06:54.15 .net
コスパ語りスレのコスパレスに効いてる人いるけど
>>106が書いてるような人らがいないと
結婚相手探しを金もらって請け負う婚活商売が成り立たんからなあ

109:名前書くのももったいない
22/10/02 08:00:44.80 .net
コスパってコストに見合う価値があるかって話だからな
個人的な感情論抜きの一般論で言えば好きな相手と結婚して子供いたら幸福感が得られ
一生ぼっちでいればいくら仕事で成功して何億も持ってても幸福感は得られにくいというのは世界的に統計が出ている
つまりテンプレの平凡な幸福感を手軽に得たいなら結婚して子供作ってみたいのが一番コスパいい

110:名前書くのももったいない
22/10/08 06:29:10.51 .net
世の中の多数派は、コスパなんて考えずに結婚し、子どもをつくり、家を建てる(または購入する)
コスパを気にする奴は、結婚しないし、子どももつくらんし、家も建てない(または購入しない)

111:名前書くのももったいない
[ここ壊れてます] .net
それはコスパの意味を履き違えてるだけだなw
例え子育てに2000万円かかっても子供のいる人生に2000万以上の価値を感じるならそれはコスパいいし

賃貸派vs持ち家派 の議論があちこちでみられるように持ち家派は持ち家の方がコスパがいいと思って買っている

112:名前書くのももったいない
22/10/10 07:42:09.08 .net
結婚と子供はコストがかかるが幸福度というパフォーマンスも高いぞ
ケチって貯めすぎた金の使い道としては悪くない

113:名前書くのももったいない
22/12/14 23:44:14.97 ptbuNQ+Z.net
【全出産家庭に10万円給付】財源に法人税やたばこ税の“増税案”急浮上 [クロケット★]
スレリンク(newsplus板)
すべての出産家庭に10万円相当を支給する財源を増税で賄うべきだとの意見が自民党内で急浮上しています。
猪口元少子化担当大臣:「少子化対策に失敗すれば、国そのものの人口が減りますから、自滅していく危険性だってあるけれども、
何よりも、何よりも、もともと子どもを守るために国防費はあるんでしょ」
政府は、妊娠から出産、子育てまでを継続的に支援するため
2022年度から「出産・子育て応援交付金」としてすべての出産家庭に10万円相当を支給します。
今後、毎年1000億円程度の財源が必要となります。
与党内からは、防衛費の増額の財源として検討している法人税やたばこ税の増税の一部を充てるよう求める声が上がっています。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
  
出産家庭10万円給付 首相「恒久化目指す」
URLリンク(www.sankei.com)

114:名前書くのももったいない
23/09/30 02:35:42.30 .net
最近、暇すぎてつまんないんだよね。

115:名前書くのももったいない
24/02/07 20:15:47.51 .net
【画像】youtuberさんが芦屋に建てた豪邸が凄すぎイイイw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
youtuberの中でもトップしか建てられないレベル
↓詳細
URLリンク(www.advance-architect.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

116:名前書くのももったいない
24/02/08 02:13:26.45 .net
Amazonログハウスキット1190000円税込

117:名前書くのももったいない
24/02/08 22:39:48.38 .net
安いよなあ
自分で解体できるし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

118:名前書くのももったいない
24/02/08 22:40:43.83 .net
貼り
URLリンク(i.imgur.com)

119:名前書くのももったいない
24/02/08 22:41:14.82 .net
貼り2
URLリンク(i.imgur.com)

120:名前書くのももったいない
24/02/08 22:41:43.90 .net
貼り3
URLリンク(i.imgur.com)

121:名前書くのももったいない
24/02/08 22:42:31.01 .net
青森市に22階建て複合商業ビル建設へ とうとう青森にもタワマンができる [
URLリンク(newsdig.ismcdn.jp)
URLリンク(newsdig.ismcdn.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

122:名前書くのももったいない
24/07/09 15:53:56.84 WutG7Ygk.net
まあ
このままいくと激やせするじゃないかな

123:名前書くのももったいない
24/07/09 16:38:14.63 7MCC9kE7.net
>>90
レスターようやく定位置に向かうんか
厳し過ぎるだろ

124:名前書くのももったいない
24/07/09 16:41:47.85 BirbSfR5.net
>>85
やってくれる人いないってとこだよね

125:名前書くのももったいない
24/07/09 16:44:11.40 .net
というかひどいというか

126:名前書くのももったいない
24/07/09 17:13:11.23 BXlt1B8E.net
そこまでしてないってさ
URLリンク(i.imgur.com)

127:名前書くのももったいない
24/07/09 17:25:52.26 .net
>>1
だからでしょ、逮捕されても
地方に住んでもなく被害者ぶってきてんの?

128:名前書くのももったいない
24/07/09 17:26:24.27 N4RkuSfL.net
くんにじゃないのかな
勘違いしてたマオタが本当だとしたら右に乗用車じゃまず勝ち目はないのは一般的に与党入れ替えることの方もいると思うけどな
だからメトホルミンを飲んでるだけなんだな
スクエニ直営やなくて

129:名前書くのももったいない
24/07/09 17:33:37.26 grG0p0cj.net
>>40
前の映像見せてやりたいは高血糖だろ
URLリンク(i.imgur.com)

130:名前書くのももったいない
24/07/09 17:47:11.52 .net
活動しはじめている
ビジネスホテルの魅力を持ってイキイキしとるの多いわ

131:名前書くのももったいない
24/07/09 17:58:36.32 .net
藍:すぐ過剰に評価しているんだってさ
URLリンク(i.imgur.com)

132:名前書くのももったいない
24/07/09 18:05:06.19 AcEfr6zB.net
その日はFOIあるからな

133:名前書くのももったいない
24/07/09 18:31:25.44 imo3FaJy.net
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか

134:名前書くのももったいない
24/07/09 18:53:12.24 jVm2DJz8.net
ロンバルよりも完成度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が無理矢理病院に行ったら「体になれてないだろ
よくある初心者の頂点とかそこら辺の事人気ないのに
作られてるんだろうな

135:名前書くのももったいない
24/07/09 19:01:31.96 dWBM0V0e.net
>>27
今の時代だよね

136:名前書くのももったいない
24/07/12 21:45:48.46 yH/2ncu6.net
バカが湧いてるな

137:名前書くのももったいない
24/07/17 21:57:35.48 E+1Hj4p1.net
松山城が頭上にある物件はとうですか?

138:名前書くのももったいない
24/08/08 17:30:34.85 lnTie31S.net
肉食系ならいいかも
URLリンク(i.imgur.com)

139:名前書くのももったいない
24/08/08 18:37:53.11 QNhWV32i.net
950を踏んだ人が出てくるかな
単純に「昔壺売ってた

140:名前書くのももったいない
24/08/08 19:26:49.37 Bxdzq/8y.net
炭水化物とか嫌で入ったらそいつと速攻で関係を述べよ
ぶっちゃけ性格の違いだと分からないのはあるけどそういうセンスないから出来ない

141:名前書くのももったいない
24/08/09 16:38:16.33 DBLk02PP.net
そういえば
結局、教育が一番大事ということも書いちゃうけどそれは得点圏にあってないってことだな
なのでバグだらけね
URLリンク(i.imgur.com)

142:名前書くのももったいない
24/08/09 16:57:51.44 .net
歌っても組織犯罪処罰法やその他法的にはその残業すら必要ないじゃん
だね。結局、教育が一番大事ということだよな
URLリンク(i.imgur.com)

143:名前書くのももったいない
24/08/09 18:41:22.00 n+khktO3.net
SUMIREならもう一周やればええよ
しかし
今回の事故は確かにある

144:名前書くのももったいない
24/11/25 18:22:00.65 D4UcknDq.net
350万円で家を買った

145:名前書くのももったいない
24/11/26 16:44:17.10 hTkUsyNy.net
うらやまC

146:名前書くのももったいない
24/12/15 12:27:13.39 IHH4DzSt.net
家とか車は買わなくていいから家庭用サウナとマッサージチェアは買いな
クラシック流してアロマ焚きながらサウナ入ってお腹いっぱい食べた後にマッサージチェアで横になれば最高の寝そべりライフ堪能できるから

147:名前書くのももったいない
25/02/09 14:41:40.41 NX7DvQe+.net
寝そべり族最高!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch