節約・貯蓄テクニック Part.4at KECHI2
節約・貯蓄テクニック Part.4 - 暇つぶし2ch104:名前書くのももったいない
24/08/18 10:23:10.75 cwz/D3il.net
年収1000万円でも「焼肉屋で飲み物を注文しない。水で十分」と語る男性
URLリンク(news.livedoor.com)

105:名前書くのももったいない
24/08/18 13:23:25.43 Dtv5IEOe.net
職場の同僚(女)から結婚式に呼ばれる可能性がある。
正直、行きたくない。
断る理由を作らないといけない。
「結婚式には出席しないというのをポリシーにしている」
「俺が出席すると不幸になるジンクスがあるから」
「親戚の結婚式と重なるから」
「数年後に辞めることがわかりきってるから」
どれがいいか

106:名前書くのももったいない
24/08/18 17:55:27.55 .net
>>105
異性から呼ばれたことないから羨ましいが、
手っ取り早いのは、田舎で法事がある

107:名前書くのももったいない
24/08/19 21:28:02.73 .net
ご祝儀目当てに片っ端から声をかけているだけ
呼べる友達が少ないとあるある(伴侶側は数をそろえる当てがある)
関係性が深くもない限り大して期待もしていないだろうから用事があるでいける(数うちゃ当たるで声かけまくっているだろうから、おそらく断られまくって慣れているハズ)
出会いを求めている、式に行く経験が無いので好奇心で行ってみたい という人間が行ったりするから気にしないでいい
仕事上のキーマンが音頭とったらちょっとめんどくさいかも だけど

108:名前書くのももったいない
24/08/19 21:31:00.82 .net

どちらかの強い意向や見栄はって式挙げたけど、資金の回収が見込めないと誰でもいいけどとにかく数集めようとするのはまあまああるのよ

109:名前書くのももったいない
24/08/21 08:28:38.37 zqg7ao18.net
アドバイス、サンクス

110:名前書くのももったいない
24/08/25 09:48:37.36 sH9Mc/oM.net
自転車の馬蹄錠の動きがひどく悪くなった。
鍵穴に鍵穴用スプレーを注してもうまくない。スライド部に油を注してもうまくない。
鍵穴回りの回転部に油を注したらスムーズに動くようになった。
もう20年ものだがまだまだ使えるぞ。

111:名前書くのももったいない
24/08/25 14:56:20.43 .net
自転車の鍵のロック部分が鉄の棒に当たって、位置ずらしをしないといけない
回数が多い気がする。4回に1回くらいはそうなってる気がするが?
普通はどうなのか?

112:名前書くのももったいない
24/08/25 21:45:46.45 hOv9XP6l.net
ふつうはそんなに当たらない。

113:名前書くのももったいない
24/08/25 21:57:48.37 .net
あんた、今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップ置いて、水、貯めてるとするわね。あんた、喉が渇いたからってまだ半分しかたまってないのに飲んじゃうだろ? これ最低だね。なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃダメだよ。いっぱいになって、溢れて、たれてくるやつ……。これを舐めて我慢するの。

114:名前書くのももったいない
24/09/22 19:34:53.51 AfWX6y2I.net
最近、節約に目覚めたので、仕事のある日はマイボトルの持ち歩きから始めた
ペットボトル飲料代1日150円×出勤日数22日=3300円
マイボトルの中身の粉末6本入200円×4週=800円
1ヶ月あたり2400円の節約×12ヶ月=1年で28800円の節約

115:名前書くのももったいない
24/09/22 19:43:02.68 AfWX6y2I.net
支払いは極力電子マネーにした
仕事が忙しいと週2回くらいのペースでコンビニATMを使うことになり、1ヶ月あたり1500〜2000円くらい手数料がかかっていたので

116:名前書くのももったいない
24/09/23 08:14:30.40 .net
職場マイボトル氷水or麦茶は以前から実施
普段の飲料を炭酸ジュース→炭酸水→水道水(氷水)へと慣れさせた
休日も氷たっぷり入れたマイボトルを持ち歩き中身が無くなったら手洗い場の水道で補給
氷水最高!

117:名前書くのももったいない
24/09/23 12:47:12.88 qWW8+XDB.net
>>116
自販機飲料もペットボトルだとミネラルウォーターが一番安いな
だんだん慣れてきたな
ペットボトルのお茶も缶コーヒーはスーパーの方が安いとわかってはいるが、仕事が営業職で外回りが多いので、コンビニでの購入が多くなってしまうな

118:名前書くのももったいない
24/10/15 02:34:11.02 b+eRc848.net
格安シムのマイネオの新規事務手数料3300円が無料になるコードです😉
コード→Z9F3C1E4D4
【紹○用URLの入力】の所に上記の10桁の番号を入力して下さい

119:名前書くのももったいない
24/11/09 12:52:00.62 2o37u91L.net
最近入社した会社の部下から結婚式呼ばれたら、どうしようかと
思ってたが、呼ばれずに助かった。
入ったばかりということで会社関係は呼んでいないようだ。
呼ばれたら祝儀最低5万+服新調で10万は吹っ飛ぶとこだったので、助かった。

120:名前書くのももったいない
24/11/25 03:01:08.24 AL+IJEF+.net
なにか節約できるかと思ったら、そもそも入っていない・はじめから対応済みばかりだった。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

貯金1,000万円以上の人が「解約してよかった固定費」トップ8!浮いた分、貯金が増える

121:名前書くのももったいない
24/11/29 18:09:47.54 .net
自分は、株をやってるのでやらんが、
●マダ電機NE●BANKが10%ポイント付きの定期預金始めるみたいだが。

122:名前書くのももったいない
24/12/03 16:25:22.68 .net
●マダ電機NE●BANKの10%ポイントは
完全中止か。

123:名前書くのももったいない
25/01/10 19:35:12.71 tHaTFN5oL
こないだ、夕食の時、たまたま刺し身醤油切らしてて、
「今日だけ、普通の醤油で我慢してお刺し身食べて」って、主人に言ったら、
もう、ずっと普通の醤油で良いって言ってくれて、
もう刺し身醤油買わなくて済んで、嬉しい。

簡素、節約、断捨離

124:名前書くのももったいない
25/01/28 23:10:16.31 9MytqeGPb
あご出汁入りの寒天で刺身


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch