ドケチなら図書館愛用するよな? 10館目at KECHI2
ドケチなら図書館愛用するよな? 10館目 - 暇つぶし2ch2:名前書くのももったいない
19/11/28 12:05:04.34 .net

今日は通院の帰りにhし図書館に行く

3:名前書くのももったいない
19/11/28 12:23:47.59 .net
すげー図書館でHかよ。

4:名前書くのももったいない
19/11/28 12:37:16 .net
平日の朝、開館前の図書館へ行ってきた。
入り口に前に陣取る爺が2人
開館直後に、1人は一直線に新聞コーナーへ爆走
もう1人は悠々と雑誌コーナーへ
次に、爺2人は両手に確保した獲物もって閲覧席へ。
職員は何も言わなかったが
爺2人は毎朝こんなことをやっているのだろうか。

5:名前書くのももったいない
19/11/28 12:48:07 .net
区立図書館の真ん前に住んでるけど1年に1回くらいしか行かないな

6:名前書くのももったいない
19/11/28 13:03:31 .net
スレチ

7:名前書くのももったいない
19/11/28 16:20:09 .net
図書館の中が寒いわ
11月中は暖房を入れないのだろうか
寒いと暖かい飲み物が飲みたくなる。
PC席にコンセントがあるから
電気ポット持参してお湯を沸かしたら怒られるだろうな・・・

8:名前書くのももったいない
19/11/28 18:14:43.79 .net
>>7
近所の図書館は10月で暖房入れてた、長袖の腕まくっても汗ばむくらいだが
図書館のバイトスタッフは半袖、寒いのなら暖房入れずに着ろと思う
11月になって長袖の制服着て暖房は弱くなったが

9:名前書くのももったいない
19/11/28 18:33:24.79 .net
図書館は学習室を除いて基本的に長時間滞在する場所ではないので、用事が済んだらさっさと帰ってください

10:名前書くのももったいない
19/11/28 18:51:40.92 .net
図書館のスタッフは秋も冬も同じ服装
そりゃ冬になったら暖房強くなるわな

11:名前書くのももったいない
19/11/28 19:24:00 .net
>>9
用事=時間を潰す

12:名前書くのももったいない
19/11/29 01:09:44.21 .net
98 オリンピック予選スラム(東京都) [HK] 2019/11/26(火) 17:45:01.71 ID:bkqPF0kQ0
>>94
そういえば役所の駐車場と駐輪場が有料になってから
あきらかにロビーから人が減ってた。
どんだけ用事のない人が集まってたんだろ

13:名前書くのももったいない
19/11/29 10:08:51.07 .net
>図書館のスタッフは秋も冬も同じ服装
違うだろw
地元の図書館だと同じなのは制服のエプロンだけだよ

14:名前書くのももったいない
19/11/29 10:59:38.35 .net
>図書館のスタッフは秋も冬も同じ服装
違うだろw
地元の図書館だと同じなのは制服のエプロンだけだよ

15:名前書くのももったいない
19/11/29 20:03:49.60 .net
そりゃ地域によってちがうだろ
同じ自治体でもエプロンの所もあればジャケット来てるとこもある

16:名前書くのももったいない
19/11/29 23:54:34.40 .net
民営化された図書館だと年中制服エプロン無し 

17:名前書くのももったいない
19/11/30 10:04:23.47 .net
>ジャケット来てるとこもある
クールビズは?

18:名前書くのももったいない
19/11/30 13:11:38.61 .net
自転車で図書館巡りして4冊借りてきたぜ
予約冊数が少ないからヘビーユーザーは辛い

19:名前書くのももったいない
19/11/30 13:37:35.02 4q6oLUrX.net
図書館でジグゾーパズルの貸し出しを始めてほしい
パズルってたまにやりたくなるけど完成すると邪魔だから

20:名前書くのももったいない
19/11/30 13:52:22.99 .net
>図書館でジグゾーパズルの貸し出しを始めてほしい
それは図書という玩具ね

21:名前書くのももったいない
19/11/30 14:16:43.60 .net
パズルのピースを無くす奴が続出しそう

22:名前書くのももったいない
19/11/30 19:00:52.39 qjkcPqdr.net
>>17
夏はお揃いのポロシャツ

23:名前書くのももったいない
19/12/01 00:01:30 .net
館内のネット利用サービスをパソコンだけでなくiPadでも利用させてほしい

24:名前書くのももったいない
19/12/01 10:17:20.27 .net
>>22
ポロシャツ からいきなりジャケットか

25:名前書くのももったいない
19/12/01 11:07:24.31 .net
公園や市民ホールに隣接しているせいか
夏休みと土日になると
図書館の無料駐車は開館直後から一杯になり
館内は子連れがトイレ利用と休憩で騒々しい。
図書館つくるときは立地を考えないといけないわ。

26:名前書くのももったいない
19/12/01 12:50:16.84 .net
“指ペロリ”禁止!気をつけたい不快行為
URLリンク(www.news24.jp)

指ペロリをめぐってはこんなところでも対策が。岩手県立図書館では、多くの人が
利用する新聞のコーナーに注意を呼びかけるポップを設置。ツバをつけると、長期
保管する新聞紙を傷めてしまうことがあるという。

27:名前書くのももったいない
19/12/01 15:43:49 .net
地元の図書館、少し前から新聞コーナーにメクールが置かれている。
多分指ペロ対策のためなんだろうな。
しかも持ち去られないようにしっかり台に固定されている。

URLリンク(bungu.plus.co.jp)

28:名前書くのももったいない
19/12/01 19:59:17.03 .net
>>24
そうだよ
他に制服見たことないもん
だからエアコンで温度調整してるんだろ

29:名前書くのももったいない
19/12/01 21:35:11.48 .net
廃棄本大当たりだ!!哲学書の古い奴が大量にあったからチャリ2往復して全部持ってきた。じっくり読む。しかしヤフオクで状態がそれなりなら全部で4万くらいで売れるのに廃棄することないだろうと思った。これはボロボロだから自分で読むけどね

30:名前書くのももったいない
19/12/02 11:07:14.57 .net
ヤフオクで本はぜんぜん売れないよ
その手の本も1円で買い手がつかない、送料の方が高くつく
売れるんなら競売にかけているし、リサーチして売れないと判断してるから廃棄している。

31:名前書くのももったいない
19/12/02 14:51:44 .net
>>28
贅沢な図書館だな
クールビズ、ウォームビズをしないのか

32:名前書くのももったいない
19/12/02 23:23:55.38 .net
スーパーとか行ってもエアコン効きすぎて
半袖の店員とか普通に見かけるよな

33:名前書くのももったいない
19/12/03 07:48:01 .net
年末年始は休館なんだけど、どうしてくれんだよ。図書館利用者のデモとかないか?

34:名前書くのももったいない
19/12/03 09:12:45.99 .net
>>33
無職なのか?

35:名前書くのももったいない
19/12/03 10:23:32.37 .net
年末年始の長期休館
貸出期限延長するなら貸出冊数も増やせよヴォケ館長

36:名前書くのももったいない
19/12/03 10:58:17 .net
年末年始が休館なのはわかるが
御用納めは28日、御用初めは4日だろ
何で28日から4日まで休館なんだよ。
休館期間が長すぎるぞ。

37:名前書くのももったいない
19/12/03 14:05:39 .net
>御用納めは28日、御用初めは4日
その間は休館するのは別に普通だと思うぞ
公立なんだから
むしろ図書館なんて土日祝も休むべきだと思う

38:名前書くのももったいない
19/12/03 15:27:05.16 .net
月曜休館なんだから土日開館するのは当然だろ。
もちろん職員は交代で休んでいるんでいる訳だし
公立だからこそ官公署の年末年始の休み同様に
28日、4日は開館するのも当然のことだよ。
市民の税金で運営されているのにシレっと休むなということ。

39:名前書くのももったいない
19/12/03 15:31:41.99 .net
隣の席に変なのがいる。
アトピー持ちみたいで
終始ガリガリと体を掻きむしっている。
あ~キモチ悪り~

40:名前書くのももったいない
19/12/03 16:20:58.68 .net
ウチんとこにも変な奴いてキムタクや田村正和みたいにずっと鼻をすすって煩い
かりんとうみたいに真っ黒い顔しててきもいわ

41:名前書くのももったいない
19/12/03 16:53:33.78 .net
>>38
閉館しているからって職員は休んでいるわけではないぞ
来館者を入れなくても仕事はある
何でも税金をたてにとって文句を付けるばかりが能じゃない

42:名前書くのももったいない
19/12/03 19:48:14.87 .net
>>39
あーごめんそれ自分だわ
隣で睨み付けてくるやついるからわざとやってるんだ

43:名前書くのももったいない
19/12/04 09:33:32.90 .net
>>41
自宅で何の仕事してんのかw
市民に行政サービスを提供しろ
それば公務員としての仕事だ。

44:名前書くのももったいない
19/12/04 10:14:56.34 .net
>>42
お前か
真冬にパンツ一丁で血だらけになりながら
全身を掻きむしていた基地害はw
皮膚科に行く前に精神科に行ってこいww

45:名前書くのももったいない
19/12/04 10:28:40.36 .net
台風だけでなく年末年始も便乗休館か
図書館の職員は仕事する気なさ過ぎだな

46:名前書くのももったいない
19/12/04 13:01:19 .net
>>41
住民税も払っていない無職のニートかよ
休館中に職員が仕事をしているのは館内整理日だけで
年末年始の休館日に出勤する職員がいても中でただ時間潰しているだけだよ

47:名前書くのももったいない
19/12/04 13:10:37 .net
実情を知らない年寄りが発狂?
今、図書館で働いているのは全部派遣だ、外部委託業務だよ
カスみたいな端金を税金で納めているからってサービスサービスうるせんだよ
納税乞食ほど自分の権利を主張したがるよな

48:名前書くのももったいない
19/12/04 14:07:58.33 .net
>今、図書館で働いているのは全部派遣だ、外部委託業務だよ
バカ発見!!
全国の図書館が外部委託している訳じゃねーよ。
地元の図書館だと事務所の中で市の職員がいて
窓口業務はバイト職員にすべて丸投げしている。

49:名前書くのももったいない
19/12/04 14:15:36.72 .net
勤労義務も納税義務も果たしていない無職ニートはどうしようもないなw
ここはドケチ板だ
ドケチは無駄遣いも税金の無駄遣いも大嫌いなんだよ。

50:名前書くのももったいない
19/12/04 17:58:39.60 .net
別に税金1円も払ってなくても、地域外の人でも、外国人でも誰でも利用できるのが公共図書館の理念
納税者のために納税の対価としてサービスを提供している訳じゃないって常識すらわからんのかね

51:名前書くのももったいない
19/12/04 19:29:02 .net
母校大学はOBにも入館カード作ってくれて入れるんだがこれは全国的にそう?

52:名前書くのももったいない
19/12/04 23:53:22.59 .net
図書館で食ってける人なんて1割くらいで後は小遣い稼ぎ嘱託やパートおばちゃん勝ち組だろ

53:名前書くのももったいない
19/12/05 10:30:26 .net
>図書館で食ってける人

日本語でおkwww

54:名前書くのももったいない
19/12/05 10:55:28 .net
嘱託職員募集してたけど月16日勤務で17万だって。
月8日で7万ってのもある。

55:名前書くのももったいない
19/12/05 11:42:04 6f/iT21g.net
>>7
ビジネスホテルかw
さすがにティファールとか無理だけど
サーモスとかタンブラー持ってけば?
館内でも飲食可のコーナーあるしそこで一服してる
あ、タンブラーのコーヒーと持ち込みの軽食ねw

56:名前書くのももったいない
19/12/05 12:01:15.45 .net
お気の毒

57:名前書くのももったいない
19/12/05 12:41:02.82 .net
>>50
また基地害が湧いてきたw
誰も公共図書館の理念の話なんしてねーよ。

58:名前書くのももったいない
19/12/05 12:45:07.61 .net
>>54
地域にもよるんだろうが
地元の図書館はいつ行っても暇そうだ
ヒマヒマ図書館で月16日勤務の17万なら美味しい仕事だろうな

59:名前書くのももったいない
19/12/05 16:07:35.54 .net
図書館で寝なら壁コン使ってスマホに充電しているDQNがいるけど
そいつも窃盗罪で逮捕して欲しいわ
スレリンク(newsplus板)

60:名前書くのももったいない
19/12/07 12:37:56.98 .net
週末の図書館はDQNが多いわ
隣の席に後から来たDQN親子の会話が煩い
やっと静かになったと思ったら
今度はDQN親のスマホが鳴って
「今図書館にいるんだ・・・」と延々と話し始める

61:名前書くのももったいない
19/12/07 13:59:06 .net
土日、雨、寒い、受験シーズ入り
混みすぎて席が空きそうもないから帰ってきた

62:名前書くのももったいない
19/12/07 14:32:04.03 .net
混んでいる席の移動ができないから
隣にDQNがくると辛いわ

63:名前書くのももったいない
19/12/07 17:30:38 .net
最近近隣地域のいくつかの図書館が立て続けにシステムを変更してるが
どれも使いにくくなってる
どこかのバカが担当してるのか?

64:名前書くのももったいない
19/12/08 09:39:36 .net
図書館のバカ職員だろ

65:名前書くのももったいない
19/12/09 00:53:46 DvAcDEWk.net
システムって?web-opacのこと?

66:名前書くのももったいない
19/12/09 11:50:31.64 .net
生活がかかっているので、これから暖を取りに行く。
スマホとノーパソとモバイルバッテリーも充電するつもり(`・ω・´)

67:名前書くのももったいない
19/12/09 12:26:57.84 .net
>>66
休館日じゃ無ければ良いが…

68:名前書くのももったいない
19/12/09 12:37:34.13 .net
電気泥棒

69:名前書くのももったいない
19/12/09 12:48:50.50 av7Z+66e.net
県図書閉館中

70:名前書くのももったいない
19/12/09 12:58:05 .net
普通月曜休館日

71:名前書くのももったいない
19/12/09 13:11:23 .net
>>63
近隣地域の図書館を荒らすな
こいう輩がいるから人気作家の本が借りられなくなる。

72:名前書くのももったいない
19/12/09 13:23:35 .net
>>66
ドケチの典型
大学の図書館か?

73:名前書くのももったいない
19/12/09 13:59:21.17 .net
応援ありがとう。
ウォータークーラーもあるので、麦茶を2リットル作った。
大便もした。
おまえらも頑張って歳を越してくれノシ

74:名前書くのももったいない
19/12/09 14:56:13 OzSs7sc+.net
歳は越せても年末年始をどうしのぐかという問題があるな。
実家に帰るとお年玉配らなきゃいけないし、
東京にいると光熱費もかかる・・・。

75:名前書くのももったいない
19/12/09 15:37:49.69 .net
ホームレスか?
年越しとか年末年始の心配をしているのかw
ドケチというより貧困だな

76:名前書くのももったいない
19/12/09 15:50:02.14 .net
図書館スレというより
ホームレス越冬サバイバルスレだなw
冬になると図書館にホームレスが増えるのがわかるわ

77:名前書くのももったいない
19/12/09 16:31:52 .net
>>73
休みになる29日から4日まではどうするの?

78:名前書くのももったいない
19/12/09 20:21:26 .net
越冬サバイバー乙

79:名前書くのももったいない
19/12/09 20:28:27 .net
>>77
イオンとららぽーとのフードコートで、
アンナ・カレーニナを読み耽る予定。

80:名前書くのももったいない
19/12/09 20:45:42 .net
31日から1日は大回り年越しって手があるな

81:名前書くのももったいない
19/12/09 22:41:29.91 DvAcDEWk.net
うわフードコートに居座って読書かよ、迷惑だな
家で布団にくるまって寝とけよ。光熱費も大してかからんだろ

82:名前書くのももったいない
19/12/09 23:38:07.55 e+T6bJ1v.net
水も飲めるし、暖房完備。
ウォシュレット付きのトイレもある。
行かないという選択肢は絶対ないやろう。

83:名前書くのももったいない
19/12/10 00:03:09 .net
日払いバイトでもやってネカフェにでも行けよ 一泊3000円程度で個室シャワー完備
ソフトクリーム食い放題って看板見たぞ 

84:名前書くのももったいない
19/12/10 01:50:17 .net
一泊3000円て貴族かよ。

85:名前書くのももったいない
19/12/10 10:37:22.85 .net
>>79
時間制限はないのか?
最寄りのスーパーのフードコートは1時間以内だぞ。

86:名前書くのももったいない
19/12/10 14:35:56 .net
【独自】「起こされムカつき」41歳男が本破る 図書館で同様被害相次ぐ
URLリンク(www.fnn.jp)

87:名前書くのももったいない
19/12/10 14:43:00 .net
>>79
「罪と罰」はもう読んだんだ。
イオンやららぽだと充電テーブルすらないのでは?
気の利いたスーパーならお茶サーバー、コンセント
WIFI完備だぞwww

88:名前書くのももったいない
19/12/10 16:39:01.10 .net
【独自】「起こされムカつき」41歳男が本破る 図書館で同様被害相次ぐ
URLリンク(www.fnn.jp)

図書館を談話室や休憩室だと思っている迷惑なDQNや老害爺が多過ぎるわ

89:名前書くのももったいない
19/12/10 17:32:08.83 .net
>気の利いたスーパーならお茶サーバー、コンセント
>WIFI完備だぞ
どこにそんなスーパーがあるんだよ?

90:名前書くのももったいない
19/12/10 18:20:11.93 .net
東京の図書館は寝ているとキチンと注意するのか。
地元の図書館だと12時頃に行くと
何人もの害爺がソファーで鼾をかいて寝ているが
職員は見て見ぬふりをしているわ。

91:名前書くのももったいない
19/12/10 19:38:32.37 .net
>>89
自分の近くにないのなら諦めろ。
わざわざ遠出してもしょうがないだろ

92:名前書くのももったいない
19/12/10 19:54:42 .net
>>90
もっと早く行って占領しろ

93:名前書くのももったいない
19/12/11 09:16:20 .net
全席占拠できんわ

94:名前書くのももったいない
19/12/11 11:28:42.11 .net
>>89
>>87の脳内スーパーw

95:名前書くのももったいない
19/12/11 12:16:18.35 .net
>>93
友達いないのか

96:名前書くのももったいない
19/12/11 13:48:54.27 .net
いない

97:名前書くのももったいない
19/12/11 14:06:57 .net
>>94
スーパーの各店によって「装備」はぜんぜん違う。
チェーン店全部で装備してるわけじゃない。

98:名前書くのももったいない
19/12/11 14:10:54 .net
>>96
害老のほうがいたりしてなw

99:名前書くのももったいない
19/12/11 14:48:35 .net
お前も友達いなそうだなw

100:名前書くのももったいない
19/12/11 20:37:31 .net
いない

101:名前書くのももったいない
19/12/11 20:52:30.75 1Fd+kgPd.net
お前らが友達だよ

102:名前書くのももったいない
19/12/11 21:04:16.82 .net
ともだちんこ

103:名前書くのももったいない
19/12/11 22:24:25 .net
糞毒が友達の1人もいない~って叩いてくるんだ
その度に毒アスペになんでいないのか説明しないといけない
A型のアスペはどいつもこいつも性格悪いね

104:脳ミソが少女マンガのままハタチ
19/12/11 23:00:44.09 .net
WiFi完備 PC完備 雑誌新聞豊富
たまに行くとやめられなくなるわ・・・
最近、電子図書館登録したわ・・・。
ただ蔵書が少ないから実用性があるのはまだまだ先になるんだろうな・・・。

105:名前書くのももったいない
19/12/12 01:07:11.43 Pg2W/gIL.net
>>89
イオンモールやイオン系のザ・ビッグでイートイン設置しているところは普通に揃うな
ビッグの方なんか自転車で移動する時に喉が乾いたら弁当惣菜コーナーをさらっと見て
好みの商品がなかったフリして給茶機だけシレっと利用してるよ、夏は重宝してる
だが地元のイオンモールは食品売場近くのイートインの給茶機は撤去されてしまった
さすがにペットボトル買えって事だろうな、コンセントとWiFiはカウンター席で普通に使い放題
そこも上階のフードコートに行けば紙カップ式の冷水機があって共有カウンター席で
コンセントとWiFi使い放題だけどね、しかも何も注文しなくても違和感なく使えるレイアウト

106:名前書くのももったいない
19/12/12 07:24:31 .net
>>63
単に時代の変化についていけない>>63なだけ

>>105
イオンの株買ってラウンジ利用しろよ

107:名前書くのももったいない
19/12/12 10:07:12 .net
>コンセントとWiFi使い放題だけどね

時間制限があるだろ?

108:名前書くのももったいない
19/12/12 11:52:35.84 .net
今母校の図書館
学術本ばかりで読みたいのがないから市民図書館で借りたのを読んでる
暖房費かからないだけでありがたいわ

109:名前書くのももったいない
19/12/12 11:57:05.38 .net
仕事は?

110:名前書くのももったいない
19/12/12 12:42:12 .net
親が入院してたびたび休まなきゃならないから辞めさせられた

111:名前書くのももったいない
19/12/12 14:20:31.79 .net
図書館でなくて本を持って病院に行けば
暖房完備だろ

112:名前書くのももったいない
19/12/12 15:56:32 .net
文京区も全館で無料WIFI完備したね。実質時間制限なし
電源席は各館によって違うけど

113:名前書くのももったいない
19/12/12 16:19:44 RQ7b74az.net
図書館というのは実に公平な施設だと思う。

金持ちだから、という理由で読みたい本を優先的に借りられるわけじゃない。貧乏だろうと
金持ちだろうと同じように順番を待つ。
同様に美人だから、イケメンだからという理由でたくさん借りれるわけじゃない。ブサ面と
同じ冊数。

そこには最高益連発の大企業の従業員、斜陽な中小企業のパートの差別なく、
ボーナス何千万も、寸志数百円の垣根もなく、同期の出世頭も、出世の望みを絶たれた
中年男もない。

114:名前書くのももったいない
19/12/12 16:22:08 .net
文京区は素晴らしいね。
平日と土曜日は21時まで開館してる。
しかも年内は12月29日まで開館しているよ。
MAD市立図書館のゴミ職員に爪の垢を煎じで飲ませやりたいわ。

115:名前書くのももったいない
19/12/12 16:24:02.84 .net
>そこには最高益連発の大企業の従業員、斜陽な中小企業のパートの差別なく、
>ボーナス何千万も、寸志数百円の垣根もなく、同期の出世頭も、出世の望みを絶たれた
>中年男もない。
でも、世間から相手にされない老害ばかりか目に付くんだよなw

116:名前書くのももったいない
19/12/12 18:16:48.16 .net
>>111
面会時間決まってる

117:名前書くのももったいない
19/12/12 18:21:10.00 .net
サンシャインの近く、豊島区の中央図書館だけは夜10時まで。
ここ、けっこうでかい図書館なのに、
4階にいくエレベーター2基しかなくてイライラする。

118:名前書くのももったいない
19/12/12 18:27:54.21 .net
>>112
混んでる?

119:名前書くのももったいない
19/12/12 18:56:05.88 .net
真砂中央・・キレイな館内の窓際に電源?席、20くらい?
水道橋・・2階閲覧室に8席程度。普通の閲覧席は多い
本駒込・・ひなびた館内。たしか電源は数席程度?。普通閲覧席は多い
根津・・せま~い図書室。子ども用テーブルと椅子のみ。
千石・・閲覧席ない? ロビーに座れるとこあり
そもそも電源席数は多くない。土日、平日夜は混む。

120:名前書くのももったいない
19/12/12 21:07:06.41 .net
URLリンク(i.imgur.com)

121:名前書くのももったいない
19/12/13 07:41:31.72 .net
>>114
墨田区なんて今年は凄い事に成ってる。
システム入れ替え?も同時に実施して、
12月19日から休み!
江東区も似た感じで、
(御用納めと似た感じの土曜まではヤル、日曜から始める)
日曜から土曜日までの1週間完全休み。

122:名前書くのももったいない
19/12/13 10:42:25.67 .net
>>119
サンキュー
今度都内に行ったときに覗いてみるわ

123:名前書くのももったいない
19/12/13 11:20:02.87 .net
デカい音を立てながら盛んに洟を啜る音がすると思ったら
以前よく見かけた基地外野郎が復活していたわ
一年中ズルズル音を立てながら洟を啜る基地外は神で欲しいわ

124:名前書くのももったいない
19/12/13 12:10:09.49 .net
MAD市立図書館の新着本をWebで予約してもほとんど借りられんわ
予約本の確保が遅過ぎ

125:名前書くのももったいない
19/12/13 14:29:35 .net
毎年のことだが
なぜ年末年始の長期休館の前になると
貸出期間を延長するのか理解できんわ?
貸出期間の末日が休館日になるときだけ延長すれば十分だろに

126:名前書くのももったいない
19/12/13 16:37:54.47 .net
>>114
品川区は中央だけだが30日まで営業(でも5時まで。普段は8時)
1月は4日から営業

127:名前書くのももったいない
19/12/13 18:06:48.99 .net
大学図書館も年末は休みだしなあ
どうやって年越そうか

128:名前書くのももったいない
19/12/13 18:57:18 .net
最短は江戸川区かな?
30日まで3日から開始の、
(休みは大晦日・元日・2日)3日のみ。

129:名前書くのももったいない
19/12/13 19:31:00.30 .net
ベローチェでホットコーヒー一杯で閉店まで粘るんだ!

130:名前書くのももったいない
19/12/14 02:54:02.28 .net
最近は民営化された図書館も多いんだから従来の印象ぶち壊して年末年始開館すりゃいいのに
図書館難民救済できてニュースに取り上げられ株上がるぞ 

131:名前書くのももったいない
19/12/14 05:27:22.63 opnhezZh.net
愛用はするが居着くなよ
もはやドケチじゃなくてホームレスに近いぞ

132:名前書くのももったいない
19/12/14 09:51:48.35 .net
>>126
>>128
都内の図書館はいいね。

133:名前書くのももったいない
19/12/14 11:06:31.19 .net
図書館は有料化すべきだな
入場料、貸出料を徴収して税収を増やすべきだ
あ、これ地元の議員に提案してみようっと

134:名前書くのももったいない
19/12/14 11:26:09.63 KRlhorlm.net
図書館内に仮眠室を作って炊き出しも行うべきだ

135:名前書くのももったいない
19/12/14 11:33:54.32 .net
ホームレス乙

136:名前書くのももったいない
19/12/14 11:33:54.85 .net
ホームレス乙

137:名前書くのももったいない
19/12/14 11:35:42.93 .net
>>133
法的に不可能だろ
もし可能なら他自治体の住民は有料化すべきだと思う。

138:名前書くのももったいない
19/12/14 12:19:34.11 .net
>>133
図書館は文化と知識を貧富なく住人に広めて地域のレベルアップおよびそれに基づく経済性向上のために作られるものだから有料にして金持ちだけが本を読めばいいという考えなら図書館の設置運営そもそもが廃止されていく
金があれば個人で買えってことになるからね

139:名前書くのももったいない
19/12/14 12:21:44.34 .net
>>129
粘るんならファミレスのドリンクバーだろ

140:名前書くのももったいない
19/12/14 12:29:07.12 .net
無料と言っても税金で管理運営されている訳で
税金を負担していない他の自治体住民の利用を有料にするのは
ある意味当然のことだと思うわ。
安価な利用料を設定すれば金持ち優遇にはならんだろ。

141:名前書くのももったいない
19/12/14 12:30:30.18 .net
>>139
マクドナルドの方がもっと安いだろ

142:名前書くのももったいない
19/12/14 14:47:14.28 .net
>>141
おかわりできない

143:名前書くのももったいない
19/12/14 15:42:41.60 .net
明らかに文化目的以外の単なる滞在目的に来館する奴らを制限するため
入館させずに貸し出しのみの機能に特化した図書館にする
事前にネットなどで目的の本などを予約し、窓口で受け取るのみ
そうすれば人員も設備も大幅に削減でき、節税になる

144:名前書くのももったいない
19/12/14 16:34:39.68 .net
そこまでやったら図書館じゃないわw
書庫を設けて駅前の行政サービスセンターや支所で
ネット予約した本を受け取ればいいだけだから
ただの図書の貸出サービスだな

145:名前書くのももったいない
19/12/14 17:19:52.71 .net
予約した資料を受け取るだけのカウンターだけの図書館あるよ

146:名前書くのももったいない
19/12/14 17:25:05.39 .net
>>133
仮眠や休憩に使ってる乞食とそのバックの左翼が
ぶーたら喚き散らすから無理だろ

147:名前書くのももったいない
19/12/14 18:04:56.99 .net
>>143
貧富なく広範囲に文化を伝達する手段にならないから間違いなく却下される
ネットできない人は?って話になるから

148:名前書くのももったいない
19/12/14 18:43:50.11 .net
図書館は鼻つまみ者世間に見捨てられ白眼視されてる奴等を受け入れる駆け込み寺なり

149:名前書くのももったいない
19/12/14 19:17:11.48 .net
147
いやだからさ、文化の伝達を求めてくるわけじゃないに全く無関係な連中が常連化しているだろ
そもそももう図書館本来の目的から外れている
だから、本来の文化の伝達という原点に立ち返るんだよ

150:名前書くのももったいない
19/12/14 19:20:35.72 .net
それにはネットは使わない方式にしないと
理由はなんども言わせないように

151:名前書くのももったいない
19/12/14 19:34:54.24 opnhezZh.net
>>145
それいいな
図書館自体は無料と決まってるんだろうが、休憩とか昼寝とか、勉強とか、明らかに利用とは言えないもんな。
自習室やベンチは別枠にして使用料取ればいいんだよ

152:名前書くのももったいない
19/12/14 19:38:07.84 opnhezZh.net
ネットない人のために、窓口に端末を1


153:0台程度置いとけば文句もあるまい。アクセスはどんな人にも開放されてる。



154:名前書くのももったいない
19/12/14 19:39:00.79 .net
窓口カウンターに検索端末2,3台くらい置くのは別に問題ない
それで解決
今は年寄りでもスマホもってるし、まあ使う奴もほとんどないと思うが

155:名前書くのももったいない
19/12/14 19:55:06.75 .net
貧乏は持ってない人も

156:名前書くのももったいない
19/12/15 09:41:53.63 .net
>>151
そもそも図書館に自習室は不要だな
>>153
図書館に窓口にタッチパネル式の検索用端末がそれすら使えない爺がいるわ

157:名前書くのももったいない
19/12/15 12:06:20.36 .net
笠間市立図書館、貸し出し好調 市・県外居住者にも門戸
URLリンク(www.sankei.com)
笠間図書館の高野一館長は「水戸市の図書館は貸し出し数に制限があるため、
水戸から来て大量にまとめて借りていく人もいる」と語る。

↑ こういうのを本末転倒というだよなw

158:名前書くのももったいない
19/12/15 16:04:05.95 .net
隣の席からカチカチ音がして煩いと思ったら
婆がノートPC持ち込んで熱心にフリーセルをやっていた。
図書館の老害は爺に限らず婆もいることを実感したわ。

159:名前書くのももったいない
19/12/15 17:40:53.09 .net
わざわざ図書館とか喫茶店でパソコン広げてる人ってインテリぶってる感じがする

160:名前書くのももったいない
19/12/15 18:01:08.48 6j+GSww/.net
どんな貧乏人だろうが、不細工チビ禿デブだろうが、友達ゼロだろうが、
大金持ち、イケメン女モテ捲り、友達百万人となんら差別なく広く公平に
解放されるのが公共の図書館

161:名前書くのももったいない
19/12/15 19:22:43.47 .net
>>158
自分は予約件数が多いCDの時には、
パソコン持ち込みで、その場でリッピングして返してる…。
一人で1か月も占領してるバカは、
どんなに人の事を思いやれないんだろう?って思う。
(取り置き1週間+貸し出し2週間と成ってるけれど、そういうヤツは大体延滞してる)

162:名前書くのももったいない
19/12/15 23:30:06.61 .net
シンプルに本新聞雑誌CDを読む聞く借りる 返却期限をきちんと守る
図書館の本来の利用はこんなもんだろ 自習室提供 ネット利用は好意に
よるサービスに過ぎん

163:名前書くのももったいない
19/12/16 10:10:55.50 .net
自習室の提供はまだ許せるが
閲覧席での自習黙認は迷惑だわ

164:名前書くのももったいない
19/12/16 10:55:22.16 .net
ノートと筆記用具は持ち込み禁止でな

165:名前書くのももったいない
19/12/16 11:09:31.10 .net
それじゃ調べものができんわw

166:名前書くのももったいない
19/12/16 11:10:37.29 .net
図書館に電卓持ち込んで自習している迷惑なバカがいる

167:名前書くのももったいない
19/12/16 11:35:04.54 r9g78W25.net
図書館の本の余白に著者への反論を書くのをやめろ

168:名前書くのももったいない
19/12/16 11:54:00 .net
それは器物損壊で犯罪、貸し出しリストから犯人を特定できる

169:名前書くのももったいない
19/12/16 12:12:36.22 Nb6k4w8n.net
自習室での学習はいいが、そこで人目も憚らず
キスをしまくり、スカート触りまくり高校生アベックがいる。
辞めてほしい。

170:名前書くのももったいない
19/12/16 14:10:01.58 .net
図書館は貸出し履歴残してないでしょ
貸出業務へのコンピュータ導入に伴う個人情報の保護に関する基準
四 貸出記録は、資料が返却されたらできるだけすみやかに消去しなければならない。

171:名前書くのももったいない
19/12/16 14:11:57.35 .net
同じ理屈で桜の名簿も残ってないのか

172:名前書くのももったいない
19/12/16 14:26:20.82 .net
ツタヤでAV借りた履歴は警察にまで流れちゃった

173:名前書くのももったいない
19/12/16 14:32:29.84 .net
>>168
どこの図書館だよ?
そんな裏山な図書館はw

174:名前書くのももったいない
19/12/16 22:03:37.83 .net
近所の図書館、前まで美術コーナーに
URLリンク(booklive.jp)
こんなの置いてた

175:名前書くのももったいない
19/12/17 00:51:03.91 AC2knwK4.net
>>173
今は?

176:名前書くのももったいない
19/12/17 10:21:20.52 Vu9t+Yjl.net
デッサンの参考用に借りたいな

177:名前書くのももったいない
19/12/17 10:24:05.50 Vu9t+Yjl.net
調べたけど内の近くには置いてない

178:名前書くのももったいない
19/12/17 10:34:22.15 .net
>>173
18未満にも貸してんのか?

179:名前書くのももったいない
19/12/17 10:49:55.44 .net
>>165
最寄りの図書館は電源席でスマホ&タブレットの二刀流で菓子食いながらネトゲやってるゴミがいるわ

180:名前書くのももったいない
19/12/17 12:55:04.40 .net
>>164
脳をフル活用しろ

181:名前書くのももったいない
19/12/17 13:24:04.41 .net
>>178
ゴミを放置する図書館のバカ職員もいるな

182:名前書くのももったいない
19/12/17 13:55:24.08 .net
>>178
民度の低い地域にある図書館ぽいなw

183:名前書くのももったいない
19/12/17 14:00:51.97 Vu9t+Yjl.net
ヌードポーズ集は書庫にはあるけど職員さんに持ってきてもらうのが恥ずい

184:名前書くのももったいない
19/12/17 16:09:20.47 ghpoLCti.net
うちの地区は宮沢りえのサンタへがある

185:名前書くのももったいない
19/12/17 20:38:40.79 .net
>>173
今は置いてない。汚されるからだろな

186:名前書くのももったいない
19/12/18 09:50:01.32 .net
>>182
18禁の奴か?

187:名前書くのももったいない
19/12/18 23:31:42.60 .net
官能小説とかは結構ある 時代劇物やオフィスラブ的なやつ

188:名前書くのももったいない
19/12/19 09:32:32.62 .net
エロ親爺乙

189:名前書くのももったいない
19/12/19 12:08:01.34 .net
上級者はわざと借りて職員の反応を楽しんでそう

190:名前書くのももったいない
19/12/19 17:06:30.90 .net
小学生向け性教育の本はありますか?

191:名前書くのももったいない
19/12/19 19:08:16.79 C4VcKFFX.net
書庫に入りたい

192:名前書くのももったいない
19/12/19 19:25:56.03 .net
変態w

193:名前書くのももったいない
19/12/19 22:41:33.75 .net
>>173
サンプル見たが、これ全然シコれるだろ

194:名前書くのももったいない
19/12/19 23:01:10.86 .net
自演

195:名前書くのももったいない
19/12/20 10:02:45.48 .net
こいつらのような馬鹿どもの来館も文化的事業なの?
もう図書館とか不要だな

196:名前書くのももったいない
19/12/20 17:58:42.17 .net
図書館にたむろしている老害爺と基地害から
文化を感じたことは今まで一度もありませんけどw

197:名前書くのももったいない
19/12/20 18:02:55.04 .net
今日は週一の新着図書の開示日なんだが
MAD図書館バイト職員の仕事が激遅過ぎで
web予約のタイミングが合わんから
借りたかった本の予約ができんわ

198:名前書くのももったいない
19/12/20 18:38:06.99 .net
MADは職員は外注下請けじゃないのか。
市職員だからサボりまくる?

199:名前書くのももったいない
19/12/20 21:31:59.31 .net
図書館なんてもう何年も行ってないな
いい年の男が休日に図書館とか童貞キモオタもいいとこでしょ

200:名前書くのももったいない
19/12/21 11:31:22.63 .net
MAD図書館の窓口業務はすべてやる気なしのバイト職員に丸投げ
MAD市職員は本館に籠ってだけの税金ドロボー

201:名前書くのももったいない
19/12/21 18:42:46.22 .net
館長へのご意見箱みたいなものもないの?
教育委員会に電話したら?

202:名前書くのももったいない
19/12/21 22:01:57.85 .net
>>198
何年も行ってないなら人はあれこれ言う筋合い無いと思う
そもそもなんでこのスレ来るのかね

203:名前書くのももったいない
19/12/21 22:57:14.77 .net
この擦れちょくちょく上がってるから、通りすがりだよ
実際休日にいい大人が


204:図書館毎回行ってるなんて 俯瞰で見てどうかと思うわ。自分は恥ずかしくて無理だな



205:名前書くのももったいない
19/12/22 00:03:41.12 .net
5chにカタカタ書き込んでる姿も俯瞰しろよ

206:名前書くのももったいない
19/12/22 00:59:12.80 U/ZnMgb/.net
いい年の大人だから図書館行くんだぞ
若くて色気づいた男女は行かなくてよろしい

207:名前書くのももったいない
19/12/22 07:44:12.24 .net
>>203
やめたれw

208:名前書くのももったいない
19/12/22 10:10:35.25 .net
>>200
職員が完全にMADだからどうしようない
何をやっても無駄

209:名前書くのももったいない
19/12/22 10:15:10.97 .net
大人が毎週日曜日に図書館に行くことがどうして恥ずかしいことなのか
理解できんわw

210:名前書くのももったいない
19/12/22 10:23:35.04 .net
雑誌の発売日の翌日は予約競争が激烈だな。
オレが借りたい雑誌が予約可能になってから
数分間でオレも含めて3人の予約が入る。
その後はダラダラと予約が増え続ける。

211:名前書くのももったいない
19/12/22 13:06:13.73 .net
>>207
とりあえず、お前友達も彼女も居ないだろ?
あと上にもレスしてる奴いるが、
>図書館にたむろしている老害爺と基地害から
文化を感じたことは今まで一度もありませんけどw
↑このイメージしかないな

212:名前書くのももったいない
19/12/22 14:40:45.88 .net
平日の昼間に図書館行くのはどう思うか聞いてみたい

213:名前書くのももったいない
19/12/22 14:43:04.78 .net
>>210
パチンコ行ったり家で引き籠ってるより全然良いと思う。

214:名前書くのももったいない
19/12/22 14:50:21.40 .net
>>209
>>210
中卒引き籠り乙
平日が休みの人もいることを知らんのかw

215:名前書くのももったいない
19/12/22 15:01:49.50 .net
休日に行く人の事を軽蔑してるから
なら逆に平日ならどうなのか聞いてみただけ

216:名前書くのももったいない
19/12/22 15:03:41.60 .net
誰に聞いているんだ?

217:名前書くのももったいない
19/12/22 15:36:40 .net
休日に行く人を軽蔑してる>>198

218:名前書くのももったいない
19/12/22 16:00:16 .net
>>210
平日の昼間なんて就業中だし行ったことすらないな
イメージとしたら
暇な年寄り、乞食、知的障碍者、無職のみな感じ。
まともな社会人皆無なイメージ

219:名前書くのももったいない
19/12/22 16:16:57.45 .net
>>206
革新派の市長が当選するだけで、
市のガバナンスもがらっと変わるけどな

220:名前書くのももったいない
19/12/22 19:15:37.76 .net
>>210
あんたも>>198みたいに行ったことないのに誤解と偏見だけで決めつけちゃうのね

221:名前書くのももったいない
19/12/22 20:51:45.54 .net
ま、自分がキモオタだってことを自覚した上で
毎週通えばいいんじゃないの
たむろしてる暇なジジイや池沼と行ってるとこ同じなんだから。
勉強しに来てる子供らとは全くの別物な

222:名前書くのももったいない
19/12/22 22:29:21.07 .net
>>210
土日勤務なら平日休みだから、いつも平日に行ってる

223:名前書くのももったいない
19/12/22 23:07:42.32 .net
以前は寝ると起こされたもんだが最近は一応読書する意思がありそうな感じの人は
起きたら読んでるんで見逃してる感じがあるかな…
以前いて寝てばかりいたホームレスなおっちゃん見かけなくなったし…

224:名前書くのももったいない
19/12/23 02:51:21.00 .net
暖房消すとすぐに利用者って減るんだな

225:名前書くのももったいない
19/12/23 15:11:49.22 .net
>>217
トップが代わっても職員が腐っているから無理ぼ
革新系市長に代わっても職員組合とはナアナアだから
図書館の質の向上なんて夢のまた夢だぼ

226:名前書くのももったいない
19/12/23 15:35:19.35 .net
MAD市の教育委員会は
↓の程度のレベルだから図書館の利用者が何度苦情を言っても何も変わらんでしょ
スレリンク(newsplus板)

227:名前書くのももったいない
19/12/23 17:14:22.98 .net
じゃあ松戸住んでていいことも一つもないの?ww

228:名前書くのももったいない
19/12/24 09:45:19.43 .net
そのとおりだよ

229:名前書くのももったいない
19/12/24 11:32:08.06 .net
分が松戸市の納税者なら図書館なんてクソ下らない無駄な施設に極力税金を使わない市政は大いに評価したいところだ

230:名前書くのももったいない
19/12/24 13:23:40.48 .net
無駄な施設に税金を使わんことには賛成だが
図書館自体は無駄な施設ではないな
非効率的な図書館運営と仕事をしないアホ職員が無駄なだけだ

231:名前書くのももったいない
19/12/24 16:14:38.25 .net
夜ふかしでやってたけど、
松戸より野田のほうが行政としては有能なのか?

232:名前書くのももったいない
19/12/24 16:52:23.74 .net
>>229
前提として何を基準に
行政の有能、無能と判断しているか
わからんと誰も答えらんな

233:名前書くのももったいない
19/12/24 16:53:56.90 .net
例えば図書館

234:名前書くのももったいない
19/12/24 16:56:50.20 .net
MADナンバーのことか?

235:名前書くのももったいない
19/12/24 17:14:52.20 .net
ナンバープレートは別にどうでも良くて、
駅前に醤油工場しかなくて、ジャスコもくたびれまくってる
野田より地獄なの?松戸

236:名前書くのももったいない
19/12/24 18:11:45.51 .net
職員の質は抜きで図書館限定で言えば
野田市>>>>>松戸市 だな
興風図書館は素晴らしいよ
しょぼい松戸市の本館とは比較にならない
松戸市近辺で一番素晴らしいのは
葛飾区中央図書館
新しくて設備が充実しているだけなく
年末年始も休まず開館している。

237:名前書くのももったいない
19/12/24 18:30:54.05 .net
興風図書館、外は単なる複合施設っぽいけど
中はキレイだな!居心地良さそう。
ここと葛飾行けるなら、松戸はなかったものとして
脳から削除しちゃえばww
少なくとも予約に関してはほかを使えばいい

238:名前書くのももったいない
19/12/24 18:42:41.06 .net
交通費を使ってまで他の自治体の図書館に行くのはドケチ的に敷居が高い

239:名前書くのももったいない
19/12/24 20:36:26.89 .net
チャリンコで運動兼ねて行くくらいかな

240:名前書くのももったいない
19/12/24 23:51:27.99 .net
地元の図書館木曜で今年終了 早すぎだろ 近隣自治体は土曜まで開館なのに

241:名前書くのももったいない
19/12/25 09:26:42 .net
>>237
図書館まで交通量が少ない道路があればいいけど
悪天候の日に交通量の割に狭い道路をチャリで遠征するのは辛い。

242:名前書くのももったいない
19/12/25 15:43:04.10 .net
年末年始は交通費を節約して自転車で
葛飾区立中央図書館に行こうと思ってルートを調べていたら
なんと図書館に駐輪場がないことが判明した。
都内の駅前にある図書館は便利そうだが
周囲にある有料駐輪場を利用せざる得ないのはドケチ的には辛い。

243:名前書くのももったいない
19/12/25 17:52:19.09 .net
定期圏内にいくつか図書館があるから大丈夫…
おかげで基本あっちが閉館ならこっちが開いてるさ、みたいなことが…

244:名前書くのももったいない
19/12/25 19:03:53.14 .net
>>240
葛飾区の立石図書館は駐輪場約55台あるってさ

245:名前書くのももったいない
19/12/25 19:17:19.01 .net
葛飾中央ってマルエツの入る複合ビルか。駅ちか図書館は世知辛いな

246:名前書くのももったいない
19/12/25 22:05:10.01 .net
年末年始休みだから細かい字がギッシリの分厚い難しい本を借りておこう

247:名前書くのももったいない
19/12/26 09:19:15.99 .net
>>242
流石に自転車で行くには遠すぎる・・・・

248:名前書くのももったいない
19/12/26 14:13:20.48 .net
そのへんの邪魔にならないとこに止めとけば?
チェーンキーでくくれば回収されないでしょ

249:名前書くのももったいない
19/12/26 14:39:56.31 .net
都会の駅前だと監視員の爺さんが常駐していて
自転車を駐車しようとすると直ぐにすっ飛んでくるから

250:名前書くのももったいない
19/12/26 16:16:57.09 .net
無視して止めたら現行犯て私人逮捕とかされるのかな

251:名前書くのももったいない
19/12/26 17:26:47.22 .net
そのマルエツビル周りにはベンチも複数あるのに
マルエツで買ったもの食べてたら、爺警備員が寄ってきて
飲食禁止です、とか抜かしやがった。
イートインないのに。

252:名前書くのももったいない
19/12/26 18:03:43.67 .net
>>248
なにわけのわかんないこと言ってんの中学生

253:名前書くのももったいない
19/12/26 18:40:46.38 .net
>>249
飲食しただけで警備員が寄ってくるなら
自転車の駐輪は無理っぽいね

254:名前書くのももったいない
19/12/26 20:54:53 .net
>>250
警備のGGI悔しかった?

255:名前書くのももったいない
19/12/26 23:42:17.34 .net
いよいよ社会的弱者にとって辛い年末年始がやってきたな 概ね図書館は明日、土曜で終いだろ

256:名前書くのももったいない
19/12/27 09:24:59.23 tb5sK3dc.net
>>240
永田町の国会図書館は無料駐輪場あるぜw
ウチから桜田門まではチャリでも大したことないんだか、そっから坂上って行くとこがキツいのでたいてい電車で行くけど

257:名前書くのももったいない
19/12/27 09:46:38.40 UKeb9SlE.net
大阪府立中央図書館
中央と付くわりにはアクセス悪い。都構想実現したら都心部にでかい図書館作ってくれ

258:名前書くのももったいない
19/12/27 10:25:40.64 .net
>>253
葛飾区立中央図書館と立石図書館は年末年始も開館しているぞ
URLリンク(www.lib.city.katsushika.lg.jp)

259:名前書くのももったいない
19/12/27 11:43:53.30 .net
>>253
URLリンク(bigissue.or.jp)

260:名前書くのももったいない
19/12/27 12:10:59.33 .net
>>256
すごいな!

261:名前書くのももったいない
19/12/27 12:31:07.13 .net
都内中から難民が集まってきそう・・・。

262:名前書くのももったいない
19/12/27 15:56:26.11 DxT7Mp1M.net
MAD図書館は年内最後の開館日にも関わらず
新着図書をシレっと開示
予約しても受取館に届いて借りられるの年明けなる。
やむなく遠くの分館まで本を借りに行くが
館内opacで自館貸出可となっている新着図書が借りようとするも
新刊コーナーに見当たらず
受付のバイト職員に言っても
本館の電算担当に伝えますと要領の得ない回答しかない。
税金ドロボーしかいないMAD図書館。

263:名前書くのももったいない
19/12/27 17:55:10.01 .net
>>256
政府の働き方改革に反するので区に苦情を入れようと思う

264:名前書くのももったいない
19/12/27 21:20:56.97 fOj4ukZ8.net
図書館でも牛乳とパンを出せ!

265:名前書くのももったいない
19/12/28 07:32:11.02 .net
給食でのこったのを出せば残飯残すまい運動とかでナイスかもしれないが
持って帰って犯罪扱い、30万請求とかだし難しい

266:名前書くのももったいない
19/12/28 10:45:35.15 .net
電子図書館って えんのかな?と思って登録したものの
蔵書書籍数が全然少なすぎて 豊島区だけだと到底使えないから渋谷区の電子図書館も
登録しようかと思ったら渋谷区の電子図書館も蔵書書籍が少ないっぽくて・・・ry
540円雑誌読み放題アプリに全然勝てなくて ドケチ的にあまり使えなさそうな予感。
在宅で図書館の本読めたら便利だよな 自宅PCで〜って思ってたら・・・。

267:名前書くのももったいない
19/12/28 10:47:18.32 .net
>>261
アホか
時短開館をして交代で休め無問題だろ

268:名前書くのももったいない
19/12/28 11:09:19.81 .net
今日は大体の図書館が年末開館最終日
貸出期間も1週間延長だし
何か借りてこなくっちゃ

269:名前書くのももったいない
19/12/28 11:30:10.35 .net
葛飾区立図書館に行ってきた。
MAD図書館と比較にならないくらい素晴らしい
月とすっぱん、天国と夢の島くらい違う。

270:名前書くのももったいない
19/12/28 15:42:52.81 .net
そやろ。MAD市民でも隣接でカード作れるだろ

271:名前書くのももったいない
19/12/28 16:13:19 .net
>月とすっぱん、天国と夢の島くらい違う。

ワロタ
MAD図書館にはゴミが埋まっているのかw

272:名前書くのももったいない
19/12/28 17:20:08.79 U6S18WDX.net
>>265
そういう問題ではない
元旦はスーパーやコンビニでも休むところが多いのに、大して需要のない図書館を開くのはエネルギーの無駄でもあるし、人件費の無駄でもある。
あきらかに時代に逆行している、看過できないのでこういう悪習は税制すべきだと強く申し入れる
なので来年からは年末年始前後2週間くらいはちゃんと休むようになるだろう

273:名前書くのももったいない
19/12/28 18:16:35.39 .net
いや、2週間は長いな
中の人だって給料が半月分になってしまう

274:名前書くのももったいない
19/12/28 19:51:12 .net
TRC豊島電子図書館登録したものの
URLリンク(imgur.com)
蔵書の数が少ない ピントがボケてる

この勢いで渋谷電子図書館も登録しようと思ってたがやめたわ。

275:名前書くのももったいない
19/12/28 20:09:24 .net
いよいよお前ら、明日から1週間、どう過ごすのか楽しみ。
フードコート廻りか?公園か?

276:名前書くのももったいない
19/12/28 20:10:31 .net
僻地すぎていつも誰もいない、極端に少ない図書館は
居心地いいぞ!

277:名前書くのももったいない
19/12/28 23:43:42.18 .net
>>273
>>256

278:名前書くのももったいない
19/12/28 23:45:10.62 .net
図書館難民どこへ行く 無職浮浪者ボッチ爺婆 

279:名前書くのももったいない
19/12/29 16:13:42.79 .net
昨日最終日だから混んでた

280:名前書くのももったいない
19/12/29 17:09:29.19 SfdnLXzr.net
>>274
廃止、統合されるリスクあるな

281:名前書くのももったいない
19/12/29 17:22:48.99 .net
>>276


282:名前書くのももったいない
19/12/29 17:49:48.98 .net
>>270
需要はあるだろ

283:名前書くのももったいない
19/12/30 06:22:11.14 .net
>>1
最近母校の図書館にふらっと立ち寄ったら、登録費1000円で永久に使えて、しかも1941年からの四季報があって感動もんだった
休みの日に籠もってる

284:名前書くのももったいない
19/12/30 07:17:12.04 H45OFYsx.net
学生の若い姿を見てると、2度とは戻らない「若さ」というものの輝きを思い知らされて
切なくなりそう

285:名前書くのももったいない
19/12/30 09:16:39.03 .net
>>282
古い四季報とかある書架の方にはいると意外と俺みたいな30代のジジババも多い。60代くらいの上品そうなメガネかけたババアも結構見るし
考えてみれば俺は学生時代に2回くらいしか図書館行ってない
そんなもんだよ

286:名前書くのももったいない
19/12/30 10:13:07.10 .net
電子図書館果たして使えるんだろか?
休日も関係なく借りれるけど・・・。
URLリンク(i.imgur.com)

287:名前書くのももったいない
19/12/30 18:57:01.73 .net
買って読めよ

288:名前書くのももったいない
19/12/30 21:23:58.15 755ODeYF.net
電子図書館はやってるポーズだけでやる気なし

289:名前書くのももったいない
19/12/31 12:33:18.74 .net
千葉県立西部アホ図書館
年内は28日まで開館していたが
入口には12/28~1/4が閉館日だとしっかり掲示してあった。
いつものことだが
バカ職員のアホぶりには失笑してしまったわ。

290:名前書くのももったいない
19/12/31 13:58:37 .net
で、年末年始は図書館で借りた本読みながらまったり過ごすの?

291:名前書くのももったいない
19/12/31 15:01:54.26 .net
>>288
基本年末は貸出期間一週間延長されるので、ページ数多めの小説借りて来て読んでる。

292:名前書くのももったいない
19/12/31 16:10:50.81 .net
>>287
千葉県の恥
西部アホ図書館

293:名前書くのももったいない
19/12/31 16:38:15.66 .net
図書館でも読むがアマゾンでも買った本が図書館から消えていく…
俺が買ったらアマゾンから履歴が図書館に行って買ったなら
もう置いとかなくていいか…ってなくしてるのか なんてね

294:名前書くのももったいない
19/12/31 17:04:15.15 .net


295:名前書くのももったいない
19/12/31 17:39:13.19 .net
県立なのか。あんま期待できないんじゃね?
市立は?
さいたま市は市立が合併で沢山の館があるぞ
浦和にあった県立は、駅前の立派な市立の誕生で意義を失った・・

296:名前書くのももったいない
19/12/31 19:25:01.46 .net
>>287
図書館の職員はバカが多いが千葉県立図書館は格別だなw

297:名前書くのももったいない
20/01/01 13:06:52.15 .net
お前らさすがの今日は図書館行ってないだろ

298:名前書くのももったいない
20/01/01 13:33:52.44 .net
今日は温かい日だから公園にいるの?

299:名前書くのももったいない
20/01/01 15:44:46.21 .net
>>295
一昨日は葛飾区立図書館に行ってきたぞ。
明日、明後日も行ってくるわ。

300:名前書くのももったいない
20/01/01 15:53:53.59 .net
ちな混んでるの?ニーズはあるのかないのか

301:名前書くのももったいない
20/01/01 16:46:37.01 .net
>>296
普通休みは車で生活だろ

302:名前書くのももったいない
20/01/01 18:16:02.45 .net
>>297
そこそこ混んでいた。
館内にあるフリーで使える席は自習するカギに占拠されてた。
老害爺が見当たらず、テラス席で騒ぐDQNがいたくらいで概ね快適だったよ。
都会の駅前図書館は年末年始でも需要があるわ。

303:名前書くのももったいない
20/01/01 20:07:01.34 XPl8MLOh.net
前リサイクル市に行ったがどうでもいい雑誌本しかなかった
文庫本も放出してくれ

304:名前書くのももったいない
20/01/01 20:18:19.80 .net
一方、兵庫県建て図書館は、市立図書館の後方支援を旨とし、一般の利用は受け付けていない。
あほな住民、県民を相手にしない、これが正解だな。

305:名前書くのももったいない
20/01/02 00:01:06.73 .net
リサイクル本置き場で歴史小説好きの方が亡くなって遺族が寄付された本をほぼ全部貰って来た。
司馬遼太郎、隆慶一郎、藤沢周平他
古い文庫本なので文字が小さいけど結構シリーズものが揃って大満足。

306:名前書くのももったいない
20/01/02 15:22:53.27 .net
>>303
ドケチなら読んだあとメルカリだな

307:名前書くのももったいない
20/01/02 16:37:50.09 .net
そういえば図書館検索すると混み具合まで表示されたりな すごいね

308:名前書くのももったいない
20/01/03 09:22:30.46 .net
今日を乗り越えれば

309:名前書くのももったいない
20/01/03 14:59:37.92 .net
そうだっけと思ったら明日も休みだった…日曜から開いてるようだな最寄り図書館は

310:名前書くのももったいない
20/01/04 14:17:23.89 .net
だいたい今日まで休みだろ?
お前ら、野良で結局本読めたのかよ

311:名前書くのももったいない
20/01/04 17:07:23 .net
それは日本全国地区によって違うでしょ
憶測だけで決めつけるな

312:名前書くのももったいない
20/01/05 10:35:48.63 .net
新年最初の図書館に行ってきた。
館内には雑誌を抱えた老害爺が嬉々と・・・・
新年早々気分が悪くなったわ。

313:名前書くのももったいない
20/01/05 10:47:16.22 .net
MAD図書館
発売前に予約して発売から1ヵ月以上経っているのに
未だに本の用意ができていない。
税金ドロボー職員は毎日何やっているんだ。

314:名前書くのももったいない
20/01/05 16:46:08.99 .net
ろくに読みもしないのに
雑誌の最近号を溜め込む老害爺
図書館のアホ職員に注意されても全く動ぜず
新年早々、アホ職員と老害爺の対決が鑑賞できたw

315:名前書くのももったいない
20/01/07 16:38:28 .net
MAD図書館で上下予約したのに下巻が先に来た。
窓口予約するとシリーズ予約すると言っていたのに
下巻が届いてからシリーズ予約すると言い放つ。
もう直ぐ上巻が借りられそうだからそのまま借りたが
仕事が杜撰過ぎる。
次回からキチンやる言って何度も繰り返す
厚顔無恥のバイト職員には呆れたわ。

316:名前書くのももったいない
20/01/07 20:53:11.31 .net
MAD図書館最低だな

317:名前書くのももったいない
20/01/07 23:56:54.46 .net
ふらっと旅行してて延岡に降りたらオシャレ蔦谷があったよ
スタバで飲み物選んでお勉強が出来る
でもどいつもこいつも勉強には集中していなくて
静かに近づいてもチラチラ振り返るってどれだけ自意識過剰なのか

318:名前書くのももったいない
20/01/07 23:59:28.27 .net
代官山の蔦谷とかもこんな感じなんだっけか
まあ何でこんな田舎に?って思ったのは確か

319:名前書くのももったいない
20/01/08 09:56:25.30 .net
オシャレな蔦屋か
裏山だな~

320:名前書くのももったいない
20/01/08 10:09:01.63 /SUD7oeY.net
延岡旭化成

321:名前書くのももったいない
20/01/08 15:34:01 .net
なんだこのスレチ

322:名前書くのももったいない
20/01/09 22:20:35 Gj5VByOM.net
最近は身障っぽい職員も雇ってるんだな
もちろん軽度だけど。

323:名前書くのももったいない
20/01/09 22:30:38 .net
障害者枠は優先して採るよ。
募集チラシも大々的に貼ってるしね

324:名前書くのももったいない
20/01/09 23:57:13 .net
今年に入ってまだ図書館行ってねえ ドケチ失格や 週末連休は図書館初めしなくちゃ

325:名前書くのももったいない
20/01/10 09:51:10.76 .net
>障害者枠は優先して採るよ。
池沼としか思えん職員もいるよね。

326:名前書くのももったいない
20/01/10 11:03:59.19 .net
MAD図書館の職員は池沼だらけだな。
人口当たりの蔵書数が県内最下位なのに
需要がない本、リクエストがない本を複数冊購入するとか
長期休館中の図書館に新刊割り当てておいて
貸出できないまま休館明けまで放置したままとか
マトモな知能があれば絶対しないことを平気ですからな。

327:名前書くのももったいない
20/01/10 12:58:53.55 .net
MAD図書館伝説w

328:名前書くのももったいない
20/01/10 13:13:38.23 .net
先月図書館のシステムが更新されてOPACになったけど、更新前に
移動図書で借りてた本が検索に引っかからない
予約が入ってた1冊は更新後に返却して検索に引っかかるようになったけど、
他の更新後に借り直した本は依然として検索に引っかからずw
これって検索に引っかからないんだからずっと借り直しを繰り返せば誰も
予約を入れることが出来ないよな、どういう更新作業やったんだろうか?
図書館HPからログインして借りている本の一覧にはすべて表示されるけど

329:名前書くのももったいない
20/01/10 14:14:52.49 .net
>予約が入ってた1冊は更新後に返却して検索に引っかかるようになったけど、
>他の更新後に借り直した本は依然として検索に引っかからずw
????
意味がよくわからんのだが
システム更新後は検索しても
予約中の本は引っ掛かるが
貸出中の本は引っ掛からないということか?

330:名前書くのももったいない
20/01/10 17:55:52.32 .net
>>327
予約が入っていたのをシステム更新後に1冊返却したけど、返却したら検索に引っかかるようになった
システム更新前から借りてた本を一旦返却処理してすぐに借り直しても検索に引っかからない

331:名前書くのももったいない
20/01/10 18:36:53.99 .net
カウンターで紙を提出しての予約はできるんじゃないの?

332:名前書くのももったいない
20/01/10 22:21:22.67 .net
>>329
その本が存在してるのを知ってるなら出来るかもしれないけど、検索しても無い物になってるからね

333:名前書くのももったいない
20/01/11 10:31:34.22 .net
MAD図書館並みに杜撰な図書館だなw

334:名前書くのももったいない
20/01/11 10:43:01.46 .net
>>330
> その本が存在してるのを知ってるなら出来るかもしれないけど
借りる人と図書館の人の双方が本の存在を知ってないと無理だった

>>331
TRCだから
市のアンケートで満足度が高いとか出てたけど、開館時間になっても2カ所ある入り口の
自動ドアが片方は開かないとか、館内の照明をつけてないとか何度もあったw

335:名前書くのももったいない
20/01/11 20:26:48.84 .net
>自動ドアが片方は開かないとか、館内の照明をつけてないとか何度もあったw
その程度のことは笑って赦してやれ
MAD図書館なんてシステムは欠陥だけらけで
本の貸出、返却、予約はいい加減
カウンター業務はバイト職員に丸投げで
本館にいる市職員は高給取りで何もしない税金ドロボーなんだから

336:名前書くのももったいない
20/01/11 22:49:31.59 .net
でも飲食できないのがなー

337:名前書くのももったいない
20/01/11 23:14:37.89 .net
俺の行く大学図書館はペットボトルなら許可されてる

338:名前書くのももったいない
20/01/12 12:23:55.12 .net
>>334
混同するな
図書館はネットカフェとは違うから

339:名前書くのももったいない
20/01/12 13:58:51.51 .net
防犯カメラを設置している図書館って多いのかな?

防犯映像 市民に見せる 練馬区立図書館 不審者や置引 確認頼まれ5件 
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

340:名前書くのももったいない
20/01/12 14:40:28.69 .net
いっぱい付いてるよ

341:名前書くのももったいない
20/01/12 16:45:06.29 .net
図書館基本荷物起きっぱなしにして席離れる人多いな。
盗まれてもしょうがねーやって程度の荷物なのかもしれないが…
俺なんておっかなくて持ち歩く

342:名前書くのももったいない
20/01/12 17:12:12.51 .net
開け方テキトーにやると大音響が出る仕掛けつけてる

343:名前書くのももったいない
20/01/12 17:56:28.50 .net
>>337
この記事横書きなのに漢数字っておかしいな

344:名前書くのももったいない
20/01/12 19:18:30.06 .net
>>341
ネット基本横書きだから漢数字いらんな基本

345:名前書くのももったいない
20/01/12 22:22:30.40 .net
一人とか変換ででるけどね

346:名前書くのももったいない
20/01/12 23:21:59.98 .net
防犯カメラは早急に設置すべきよな 館内の本 雑誌 新聞 CD盗られてるのに
小さい張り紙に「蔵書点検したら100冊以上不明本が確認されました」しか書いてなく
具体的な対策なんも提示されてないんじゃなめられっぱなしで今後も盗られ続ける危機感ゼロ
だからなあ 雨の日に来館したらドアの前の傘立てに入れず常に傘携帯したほうがいいよ
傘立てに入れたビニール傘盗られたってカウンターで文句言ってた爺いたから

347:名前書くのももったいない
20/01/12 23:27:28.14 .net
ビニール傘って盗られてもいいか覚悟で置かないと

348:名前書くのももったいない
20/01/13 10:01:05.91 .net
貸出し手続きしたのに入り口のゲートでピピピピピー
あれすごい頭来る、一日中不愉快

349:名前書くのももったいない
20/01/13 10:23:37.12 .net
>雨の日に来館したらドアの前の傘立てに入れず常に傘携帯したほうがいいよ
傘袋持参で携帯するならいいだけど
濡れたままの傘を持ち込んで
隣の席に接して濡れ傘を立て掛ける
非常識なDQNがいるから迷惑なんだよな

350:名前書くのももったいない
20/01/13 10:26:34.97 .net
三連休の最終日の図書館
今日は館内は空いていて快適なんだが
となりある成人式の会場の方から
DQNの雄叫びが聞こえてくる・・・・

351:名前書くのももったいない
20/01/13 13:34:11.66 .net
>>346
ゲートはあっても雑誌や新聞を切り抜いて持ち出す奴がいるんだよね
あとで雑誌をコピーを取ろうとしたら
肝心な部分が切り取られていたわ

352:名前書くのももったいない
20/01/13 15:43:20.26 .net
>>349
切り抜く人の思考がわからない。何目的なんだというか。
頭変だからやってるのかってほどだ

353:名前書くのももったいない
20/01/14 11:58:07.25 .net
切り盗りする人は盗人だからね
犯罪者の思考回路なんて理解できないわ

354:名前書くのももったいない
20/01/14 17:20:03.71 .net
警察に突き出してもどうせ注意処分とかで済まされだろうから
ブラックリスト載せて永久に利用停止でいい

355:名前書くのももったいない
20/01/14 23:32:33.22 .net<


356:> わざとなのか頭が足りないのか大声でわけわからん理不尽なこと言って気の弱そうな職員にからむ 悪質クレーマーも永久停止でよい 



357:名前書くのももったいない
20/01/15 12:12:42.28 .net
>>352
器物損壊罪、窃盗罪が成立する
キチンと被害届だせば注意処分で済むわけないだろ

358:名前書くのももったいない
20/01/15 12:28:01.80 .net
あのね
いくら罪だからってみんながみんな逮捕されて裁判にかけられるわけではないんだよ

359:名前書くのももったいない
20/01/15 15:18:31.15 .net
>>352>>354って
車が一切通らない道でも赤信号なら渡らない
イートインで食


360:うからと、自分で申告して10%の消費税払うタイプww。



361:名前書くのももったいない
20/01/15 15:44:37 .net
>>355
現行犯であれば私人でも逮捕できるw
その後起訴するか、不起訴にするか検察官の判断だよ。
図書館の職員が毅然とした態度で対処しないから
図書館で不心者が蔓延ることなる。

362:名前書くのももったいない
20/01/15 15:53:12 .net
>>356
イートインでごまかして食うのって笑って済ませられることじゃないだろ

363:名前書くのももったいない
20/01/15 16:09:56.39 .net
>>355
>>356
身に覚えがある不心得者は必死だねw

364:名前書くのももったいない
20/01/15 16:13:30 .net
ドケチだけど>>356みたいな人間のクズと一緒にされたくないわ

365:名前書くのももったいない
20/01/15 16:31:59.01 .net
本好きのドケチだから無料の図書館をフルに利用するけど
盗人にはなりたくないね

366:名前書くのももったいない
20/01/16 08:14:32 eaoNC13M.net
図書館の本なんて誰かの鼻糞がつきまくってるのに、盗んでまで欲しくないわ

367:名前書くのももったいない
20/01/16 09:43:29.00 .net
必死すぎw

368:名前書くのももったいない
20/01/16 11:23:12 .net
>>362
自分がつけてるからって人もつけてると思うなよ

369:名前書くのももったいない
20/01/16 12:20:41 eaoNC13M.net
あいにく鼻糞手でなんかほじくらんのだ、てめえと違って
それからなんか言いたければ特定できるIDで反論しろ

370:名前書くのももったいない
20/01/16 13:03:19 .net
下品なクズだなw

371:名前書くのももったいない
20/01/16 15:30:17 .net
わざわざ図書館にノートPCを持ち込んで行書講座のDVDを眺めている爺がいる。
もう何年の前から見かけるが一向に受からんみたいだ。
ヘッドフォンからの音漏れが酷くていつもイラっとする。
傍目からみれば年寄の冷水の典型なのだか
これが世間で言う老害なんだろうか?

372:名前書くのももったいない
20/01/16 16:56:59 .net
手でほじくってるなんて誰も言ってないのに墓穴ほってる馬鹿がいますね

373:名前書くのももったいない
20/01/16 18:18:25 .net
鼻くそを足でほじくる器用な人もいるんですねw

374:名前書くのももったいない
20/01/16 20:29:25 .net
道具を使えない猿だったか

375:名前書くのももったいない
20/01/17 11:04:21.69 .net
サル並みの知性しかないから
手でなく前足で鼻くそをほじっているということでしょw

376:名前書くのももったいない
20/01/17 12:34:52.17 .net
>>365て墓穴ほっちゃったからなあ

377:名前書くのももったいない
20/01/17 13:57:02.87 M2VB+EQH.net
図書館の書庫で一人で講義してる爺がいる
怖い!

378:名前書くのももったいない
20/01/17 17:17:38.06 .net
>>367
老害って権威ある老人の場合のイメージがあったがともかく老人なら老害なのかな…

379:名前書くのももったいない
20/01/17 17:18:56.96 .net
>>373
歴史講義かな…太平洋戦争真実とかみたいな。爺が言ってそうなイメージってだけでだけど

380:名前書くのももったいない
20/01/17 19:54:32 .net
>>374
ガキはそう騒ぐのがカッコいいと思って言う場合がある

381:名前書くのももったいない
20/01/17 23:58:54.55 .net
8月になると戦争体験世代の爺婆がデカイ声でカウンターで俺は軍医の息子で偉いんだぞだの
リアル体験したから鍛え方が今の世代とは違う若者はだらしないだの図書館カウンターで
女性職員相手に自慢気に語ってたけど見た目低所得っぽい小汚え服装の奴に言われても説得力ゼロ
只その時代に生まれただけだろが 相等、話も盛ってるだろし

382:名前書くのももったいない
20/01/18 13:50:21 .net
レファレンスコーナーは普段話し相手いない人には貴重な場所なんだろ

383:名前書くのももったいない
20/01/20 10:49:12.07 .net
カウンター業務をバイト職員に丸投げのMAD図書館に
レファレンスコーナーなんて存在せんなw

384:名前書くのももったいない
20/01/23 16:12:29.60 .net
水曜日のダウンタウンでロッシーが図書館に本返しに行くとこだったな

385:名前書くのももったいない
20/01/24 12:36:03 .net
久々に開館前に図書館に行ってきた。
入り口付近には痴呆老害爺がブツブツ独り言を言いながらウロウロ、開館後の館内をウロウロ
開館直後には席を確保した別の老害爺が雑誌コーナーをウロウロしながら最新雑誌を一人占め
図書館の職員は悠然とカウンターに座っている。
いつもと変わらぬ光景だった。

386:名前書くのももったいない
20/01/24 12:56:45 .net
この時期の図書館はズルズルと不快な音を立てながら洟を啜るズルリストがいるから嫌だわ

387:名前書くのももったいない
20/01/24 16:29:28 rMeUotRD.net
犬に読み聞かせしたよ 伊那図書館、県内初の試み

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

388:名前書くのももったいない
20/01/25 15:12:33 .net
以前マスクして咳を連発していた自習野郎を
わざわざ図書館の職員で呼びつけて
咳を連発して迷惑だと騒いだことがある老害爺
今日はマスクを机に投げ出したまま咳とクシャミを連発していた
老害爺は自分の行為でかぜ菌を周囲にバラ撒くのは無問題でも
他人の行為は許せんのね

389:名前書くのももったいない
20/01/27 19:35:18.87 .net
ずーと図書館の中を歩き回る爺がいて鬱陶しいかった
あれは図書館で運動をしていたのか
それとも認知症を患った徘徊だったんだろうか

390:名前書くのももったいない
20/01/28 13:09:59 UFikh3Bc.net
最近の図書館はデーサービスの姥捨て山として利用している輩がいるみたい
弁当持たされた爺が軽自動車で送り迎えされている

391:名前書くのももったいない
20/01/28 14:21:16.06 .net
図書館は独学で学べる定年後の第二の大学なんだろ
ただし卒業はできないけど。

392:名前書くのももったいない
20/01/28 15:37:00 .net
大学のOBなら入館証発行されるしな

393:名前書くのももったいない
20/01/28 19:40:40 .net
>>385
行くところがないんだと思う

394:名前書くのももったいない
20/01/28 21:23:36 .net
自己紹介わろた

395:名前書くのももったいない
20/01/28 21:50:15 .net
俺もないけど?

396:名前書くのももったいない
20/01/29 01:17:52 .net
俺もない

397:名前書くのももったいない
20/01/29 10:09:43 .net
>>385
>>389

図書館で運動しているんだよ
体育館より暖かくで快適だから

398:名前書くのももったいない
20/01/29 10:10:28 .net
>>391
>>392

ホームレス乙

399:名前書くのももったいない
20/01/29 18:39:18 .net
>>394
俺もない

400:名前書くのももったいない
20/01/31 01:45:07 .net
書店で嫌な思いした記憶はないけど
図書館での嫌な思い出はたくさんある
この違いは何なんだ

401:名前書くのももったいない
20/01/31 18:52:11 .net
一銭も金払ってないのに有難うございましたとか言われると恐縮しちゃうんだよな

402:名前書くのももったいない
20/02/01 05:23:55.26 .net
そんなこと言うと俺は税金を払っていると言いながら
他の自治体の図書館を利用してるアホが書き込むぞ

403:名前書くのももったいない
20/02/01 11:19:57.84 .net
>>397
財政難の昨今お客いなくなったら閉鎖されちゃうから

404:名前書くのももったいない
20/02/01 12:19:14 .net
>>396
毎年市民としての納税義務を果たしているのに
図書館のアホ職員のいい加減な仕事振りをみれば
誰でも不愉快になるわな。

405:名前書くのももったいない
20/02/01 14:58:42 .net
書店は客商売だから客に嫌な思いをさせれば二度と買い物をしてもらえなくなる
図書館なんて親方日の丸だから利用者が嫌な思いをしようがしまいが全然関係ない
いい加減な仕事をして散々迷惑をかけてもすいませんの一言もないから

406:名前書くのももったいない
20/02/01 19:16:02.65 .net
市民が使わなけりゃお荷物公的機関になって閉鎖されるからいい加減にもできないですよ

407:名前書くのももったいない
20/02/01 23:51:21 .net
最近は結構、民営化されてるから図書館も公務員公共施設のイメージが薄れつつある
民営化図書館職員の制服見たときすごい違和感だせえ感じだったが時が経つにつれ徐々に
薄れたから殆ど民営化でいいぞ 

408:名前書くのももったいない
20/02/02 09:44:41 .net
>>402
利用者の減少を理由に図書館を廃止した市町村なんてあるんだ?
聞いたことがけどw

409:名前書くのももったいない
20/02/02 16:54:00 .net
俺もしらんけどな
誰も使わない維持費だけかかる施設なら閉館して当然でない?

410:名前書くのももったいない
20/02/02 16:58:10 IxYpw63r.net
キミも家族からしたら維持費だけかかってねえか?

411:名前書くのももったいない
20/02/02 23:22:37 .net
無駄に見えても国防費のようなもの
必要経費と言って欲しい

412:名前書くのももったいない
20/02/03 02:18:58 .net
>>406
家族が俺から維持費取ってるわ

413:名前書くのももったいない
20/02/03 20:42:37 .net
>>405
それは誰も使わない理由次第だろ?
他と比べて利用者が少ない原因が管理運営方法にあれば
廃止云々より少ない原因を改善するのか先だろ。

414:名前書くのももったいない
20/02/03 23:40:10 .net
ただでさえ赤字が延々と続く施設をましてや利用者がいないのにずっとしょい込むなんて悠長な自治体はもうないんだよ

415:名前書くのももったいない
20/02/04 11:09:00 .net
>赤字が延々と続く施設をましてや利用者がいない

施設と言ってもイロイロだが
このスレ的には図書館は無料だから赤字云々の指摘は当たらんよ。
利用者がいない図書館なんて聞いたことがないが
まず利用を増やす努力をすべきだろ。

416:名前書くのももったいない
20/02/04 11:22:44 .net
このスレ的とか関係なく
赤字になるのは事実だから。

ヒント:光熱費人件費ごみ処理清掃費その他諸々
入館無料ならそうなるわな
博物館みたいにそこそこ金取るならともかく

417:名前書くのももったいない
20/02/04 11:23:40 .net
あと立地が公地でない場合はもっとかかるね

418:名前書くのももったいない
20/02/04 12:08:34 .net
図書館は無料なんだから最初から赤字に決まっとるやろ
馬鹿は迷惑だから湧いてくるなw

419:名前書くのももったいない
20/02/04 12:33:21 .net
>>414
>>405よめない文盲なら消えろよ

420:名前書くのももったいない
20/02/04 12:52:18 .net
馬鹿の粘着ww

421:名前書くのももったいない
20/02/04 14:19:24 .net
レスタイも読めん池沼が発狂して粘着しとるんか

422:名前書くのももったいない
20/02/04 14:41:16 .net
>>416
人のふり見て

423:名前書くのももったいない
20/02/04 14:43:47 .net
>>417

言葉の使い方を知らない池沼がここに

424:名前書くのももったいない
20/02/04 14:48:16 .net
スレ違いと思ってるわりに楽しそうに長々とからんできてたよな

425:名前書くのももったいない
20/02/05 09:54:24 .net
スレチな基地害くんをからかっているだけしょ

426:名前書くのももったいない
20/02/05 10:45:13 .net
自己紹介

427:名前書くのももったいない
20/02/05 11:07:16 .net
日本語が不自由な基地害くんは・・・

428:名前書くのももったいない
20/02/05 11:24:17 .net
スレチな基地外野郎は以前から荒らしているよね

429:名前書くのももったいない
20/02/05 11:26:36 .net
自己紹介連発

430:名前書くのももったいない
20/02/05 12:14:22 .net
図書館の新聞コーナーの丸椅子に座って新聞も読まず遠くを見ている人って何考えてるんだろう?
瞑想?

431:名前書くのももったいない
20/02/05 12:40:27 .net
>>426
痴呆の人じゃね

432:名前書くのももったいない
20/02/05 15:06:24 .net
>>424
ドケチの図書館スレに24時間張りついているよ

433:名前書くのももったいない
20/02/05 15:18:46 .net
>>426
霊が見えてるとか聞いた

434:名前書くのももったいない
20/02/05 16:25:18 .net
>>426
危ない人かもしれないから刺激しない方がいいかも

435:名前書くのももったいない
20/02/05 16:28:55 .net
>>426
長時間本を読んでいると眼が疲れてくるから
眼の疲れを取るために遠くを見ているだけかもしれない。

436:名前書くのももったいない
20/02/06 12:01:49 .net
これだけ新型肺炎のニュースが流れているのに
マスクもせずに盛んに咳をしている迷惑なDQNがいるわ
図書館の利用者に飛沫感染するだろうが

437:名前書くのももったいない
20/02/06 13:02:54 .net
それでも行くあなたって・・・?

まあその爺はコロナってないでしょ
インフってる可能性の方が高い

凶悪度 インフル>コロナ

438:名前書くのももったいない
20/02/06 13:49:06.81 .net
迷惑なDQNはどこの図書館にもいるな
季節を問わずデカい咳払いを連発するDQN
何をしに図書館にやって来るのかサッパリわからん
喉の調子が悪いんだったらうがいでもしろ

439:名前書くのももったいない
20/02/06 18:31:08 .net
迷惑行為してるからDQNてこと?へなちょこな爺だったとしてもDQN?
このスレだからそう読むべきかと思えるが
世間的にはDQNとだけ言えばチンピラみたいな少年~おっさんくらいなイメージじゃない?

440:名前書くのももったいない
20/02/06 23:34:52 .net
コロナでどこもマスク売り切れてるしマスク高えからボッチ爺婆社会的弱者に買える代物ではない

441:名前書くのももったいない
20/02/07 10:55:34 .net
DQNも歳を取れば爺婆になる
DQNは不治の病だから
歳を取ってDQNはDQNのまま

442:名前書くのももったいない
20/02/07 11:04:16.29 .net
>>436
無ければ自作しろよ
カネはなくとも時間は有り余っているんだろ
スレリンク(news4plus板)

443:名前書くのももったいない
20/02/07 13:04:54 .net
コロナで老人達は図書館自重してる?

444:名前書くのももったいない
20/02/07 13:22:33 .net
あいつらの思考回路は「俺は大丈夫」ってのが多いからいつも通りだよ

445:名前書くのももったいない
20/02/07 14:02:14 .net
そもそも爺婆は当然に社会的弱者ではないわな
若者よりよっぽど金も時間も持っている爺婆はいる
マジでマスクを買う金もないんだったら
飛沫感染を防ぐために
咳やクシャミをするときぐらい手で口を塞げという話だよ

446:名前書くのももったいない
20/02/07 14:53:41 .net
予約した本を取り置き期間ギリギリで借りる奴がいるとイラっとするわ
しかも借りるのが遅い奴ほど返却するのも遅い
迷惑だから取り置き期間と貸出期間を合わせて2週間+αにしてくれないかな

447:名前書くのももったいない
20/02/07 16:54:36 .net
>>440
新型肺炎が猛威を振るっているときにわざわざ国外旅行するあの国の人たちと同じやw

448:名前書くのももったいない
20/02/07 16:57:41 .net
迷惑って期限内に借りて返してるなら文句言う筋合い無いだろ

449:名前書くのももったいない
20/02/07 17:55:07 .net
早く借りて早く返却しろと言っているだけだよ

450:名前書くのももったいない
20/02/07 18:00:58 .net
ウチの地元図書館は夏休みになると
課題図書に選ばれた本は2週間ではなく5日間で返却しろと言われるな。
借りたい人が多いせいだろうけど
5日以内に読み終えて感想文を書くのはかなりの無理難題だと思った記憶がある。

451:名前書くのももったいない
20/02/07 18:54:45 .net
今でも課題図書なんてあるのか
ラノベでいいじゃんと思う昭和のオヤジです

452:名前書くのももったいない
20/02/07 23:23:26 .net
>>442
自分の所も、CDなのに、平均1名1か月!
特に今回ムカっと来たのは、
図書館も図書館だが、
12月27日の最終日に新譜を出して来て、
取りに来たのも取り置き期限ぎりぎり!
返却も2週間+遅延
40日経ってやっと、そのバカの次の人間に回った感じ。

453:名前書くのももったいない
20/02/08 10:24:00.36 .net
>12月27日の最終日に新譜を出して来て、
そういや、MAD図書館も年内最終日に新刊本を出してきたな
予約本が貸出可になるのが年末年始の長期休館明けで
ただでさえ仕事が遅くて新刊本の貸出時期が遅いのに
図書館のバカ職員は何にも考えてないんだろと思ったわ

454:名前書くのももったいない
20/02/10 15:49:59 .net
MAD市立図書館にはいい加減なバイト職員と税金ドロボー職員しかいないから

455:名前書くのももったいない
20/02/11 12:50:28 .net
図書館で見かけた老害爺
ブツブツ独り言を言いながら電卓を叩き確定申告の書類作成
数字が合わない度に大きな声で独り言
やっと静かになったと思ったら
図書館内でパンとバナナを食べ始める

456:名前書くのももったいない
20/02/11 13:44:57 .net
食い物は駄目だ
となりの席のオッサンが菓子を食い始めた時は咀嚼音が気になってしょうがなかった

457:名前書くのももったいない
20/02/11 14:58:58 .net
老害にナマーとかルールとか言葉はないからなぁ

458:名前書くのももったいない
20/02/11 23:16:20 .net
梅丘図書館は飲食スペース設けてる

459:名前書くのももったいない
20/02/12 15:08:59 .net
飲食スペースがあっても飲食スペース外で飲食するのが老害

460:名前書くのももったいない
20/02/12 16:03:13 .net
愛知県安城市のアンフォーレは館内での軽食認めてる。
絶対所蔵図書に悪い影響あると思う。
おしゃべりもフタ付き飲み物も認めてるのでカフェ並みに学生がわんさか来てうるさいので別の市の図書館に行くようになった。

461:名前書くのももったいない
20/02/12 20:28:05 .net
そのまで自由だと図書館と呼べない

462:名前書くのももったいない
20/02/12 22:21:06 .net
飲み物もフタ付きの水筒やペットボトルはok
コンビニコーヒーはフタ付きだけど倒したら中身がこぼれるからng

463:名前書くのももったいない
20/02/13 00:22:50.71 .net
母校の大学図書館もペットとかフタ付缶ならOKだな
食べるのはダメだけど

464:名前書くのももったいない
20/02/13 08:40:51 .net
うちんとこは飲食厳禁ペットボトル等見えてはダメ、あめ玉ガム禁止
他自治体がゆるいのか自分とこが厳しいのか

465:名前書くのももったいない
20/02/13 09:04:46 .net
そこ鉄格子とかないか?

466:名前書くのももったいない
20/02/13 17:36:51.81 .net
うちの地元はスタッフが飴なめてる
さすがカウンターの人じゃなくて棚に戻したり作業してるおじさんが。

467:名前書くのももったいない
20/02/14 09:49:21 .net
閲覧室でiPad Pro , Macbook Pro , iPhone と並べてる人がいたけど
築50年以上のボロでやられてもカネ無いのに見栄はってない?って思えた
レンタルオフィスとかにすりゃいいのに

468:名前書くのももったいない
20/02/14 11:50:23.66 .net
>>463
図書館で見せびらかして一人悦に入っているだけしょ

469:名前書くのももったいない
20/02/14 12:12:51.99 .net
>>464
うん、なんか滑稽でね
タダ場所、タダWi-Fiにすがってんじゃんと思って


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch