ドケチのための体を壊さない食生活 Part.7at KECHI2
ドケチのための体を壊さない食生活 Part.7 - 暇つぶし2ch447:名前書くのももったいない
19/05/21 18:38:42.06 .net
>>432
(前略)卵白にはアビジンという卵白にのみ存在するたんぱく質が含まれています。
生の状態ではビオチンと結合してしまい、ビオチンの吸収を阻害してしまいます。
つまり、生卵を溶き卵にした状態で卵白に含まれているアビジンと卵黄に含まれているビオチンは結合してしまいます。
しかしビオチンと触れない状態で卵白に火を通せば(卵白が透明から白濁すれば)、この作用はなくなります。
これらの情報から卵を生の状態で卵かけご飯にした場合や生卵と納豆をかき混ぜる料理である、
卵かけ納豆ご飯が良くないという情報があるのでしょう。(後略) ↓より
身近な食材”卵”には??がいっぱい。
URLリンク(www.shirokawa.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch