18/06/28 22:49:02.67 .net
精米はスーパーの特売日に
10kgを20%引きで購入して
います
3:3
18/06/29 20:10:51.75 FECpEryY.net
天引き
4:名前書くのももったいない
18/06/30 10:49:14.12 YJ2xU2Fy.net
半額惣菜 が、主食!
これ、基本中の基本!!
5:名前書くのももったいない
18/06/30 14:29:57.27 R2/1B/9S.net
髪はセルフカット
6:名前書くのももったいない
18/07/01 08:55:46.53 .net
やっぱ実入りを増やすことを考えた方がラク
7:名前書くのももったいない
18/07/02 05:29:51.98 p425mrkM.net
↑ でも・・・
疲れるコトは、イヤだし・・・
ハイリスクも、イヤだし・・・
もちろん、合法じゃなきゃイヤだし・・・
なんか・・・ ない・・・?
安心安全な投資・・・
8:名前書くのももったいない
18/07/02 05:35:39.87 z+zBZzCq.net
よく「これを年5%で運用すると…」なんて文面に出くわすが、そんなの
あるのか?安心安全で。
9:3
18/07/02 19:30:05.66 OfBLsip8.net
>>7
>↑ でも・・・
>疲れるコトは、イヤだし・・・
>ハイリスクも、イヤだし・・・
>もちろん、合法じゃなきゃイヤだし・・・
>
>なんか・・・ ない・・・?
>安心安全な投資・・・
早起きしろ
早寝早起きは安心安全な一番の方法だ
10:名前書くのももったいない
18/07/02 20:49:51.02 V6Kfraaa.net
会社には弁当水筒持参
飲み会には行かない
11:名前書くのももったいない
18/07/04 18:03:54.83 w1SkQ77x.net
>>7
安心安全といったら、家からでないことですよね
でもそれって長期的に言うと全然安心安全じゃないですよね
許容範囲内でリスクをとる、ということですよ
そして外で活動する時とおなじく、よく考えて行動する
これにつきます
家の中にいるのは安心ではないということは間違いありません
12:名前書くのももったいない
18/07/05 17:56:32.73 ANxHl2W/.net
「EXILE」所属事務所が3億申告漏れ 「意図的行為一切ない」
13:名前書くのももったいない
18/07/05 20:31:35.05 .net
>>12
三億でそれはない
14:名前書くのももったいない
18/07/08 16:25:11.02 .net
先取り貯金
カード払い
アプリで家計把握
がさつな童貞はこれがいちばんよ
15:名前書くのももったいない
18/07/08 16:35:18.63 O9BhRSLI.net
「散財と 孤独を防ぐ バター犬」
16:3
18/07/09 00:25:46.43 oA6265u/.net
明日のお昼用に焼きそばを食べようと思った
仕事の帰りにドンキの一袋13円の買おうと思ったけど売り切れてた
ショックだ
17:名前書くのももったいない
18/07/11 01:48:44.30 .net
>>15
坂上忍が犬いっぱい飼ってるね
18:名前書くのももったいない
18/07/14 09:03:44.54 zDP0TRSO.net
月3万円で健康で文化的な生活をしている。
2万円は年金払いと国保と固定資産税。
月、5万円でいきているよ。
車なし、生命保険未加入、新聞なし、ガラケー、低価格低速回線。
NHKは勿論未契約。
本は図書館、CDやDVDは海外からダウンロード、ゲームも無料分だけ。
髪は自分できる。
固定資産税が安い持ち家、勿論一回払い。
株価が吹いたら空売り入れるだけ。
不労所得 > 生活費 × 9 なう。
勿論、働いていない、働いたら負けかなと思ってる。
19:名前書くのももったいない
18/07/14 09:04:53.72 zDP0TRSO.net
酒も煙草もやらないし、お茶やジュースものまない。
飲み物はスーパーの無料ろ過水だけ。
外出時は水筒持参。
20:名前書くのももったいない
18/07/14 09:06:36.21 zDP0TRSO.net
服は穴が空いてもきているし、法律に触れるくらい破けたらすてる。
靴も底がとれるまでつかっているよ。
億万長者だけど、ホームレスのコスプレをして、代々木で炊き出しもらってきた。
やっぱ、働かないで喰うめしはうまいね。(^^)
21:名前書くのももったいない
18/07/14 09:08:36.86 zDP0TRSO.net
悟りだから、欲しい物がない。
物をゲットすると、維持管理が面倒だからね。
部屋も別途と机とPCだけ。
あと、2層式洗濯機と直令式冷蔵庫だけだね。
そうそう、扇風機はあるよ。
22:名前書くのももったいない
18/07/14 09:10:22.33 zDP0TRSO.net
炊飯器なし。電気なべで炊いている。
電気なべを皿にしてるから、食器は一切なし。
丸洗いできるタイプでいつも清潔。水も最小。
23:名前書くのももったいない
18/07/14 09:12:46.58 zDP0TRSO.net
足はボロチャリ、数駅なら徒歩。
3時間くらいは平気であるくよ。
県内ちゃり、市内は徒歩だね。
となりの県くらいならチャリだね。
チャリのタイヤ交換やブレーキ交換も自分でやるから、数百円。
自転車屋に工賃を払わない。
24:名前書くのももったいない
18/07/14 09:14:09.58 zDP0TRSO.net
カードは年会費永久無料のポイント乞食カード1枚だけ。
ポイントカードは沢山ある、おちてくるポイントはすべて拾う。
25:名前書くのももったいない
18/07/14 09:16:14.81 zDP0TRSO.net
分離課税で所得が低く見える人だから、
億万長者だけど、自治体から給付金をもらってる。
法的条件をクリアーしているから、不正受給じゃーないんだよ。
念のため役所にも確認したよ。
悟りで欲しい物ないから、もらったお金で米でも買うよ。
26:名前書くのももったいない
18/07/14 09:17:33.70 zDP0TRSO.net
>>10
俺、会社にもいかない。
会社や学校にいた時間が一番アホらしくて無駄な時間だったよ。
27:名前書くのももったいない
18/07/14 09:21:12.07 zDP0TRSO.net
ミニマニストだから、消費税増税大賛成。
28:名前書くのももったいない
18/07/14 22:49:40.85 bDL6B758.net
すごいけど幸福なのかがわからない
けど他人にわかってもらう必要なんてないよね
29:名前書くのももったいない
18/07/15 05:50:54.08 .net
本人は幸せと思いたいから
自慢したいんだろうけど。
それが周りの人には理解されないから、ここであれば賞賛されるんだろうと思っているだろうな。
30:名前書くのももったいない
18/07/15 07:02:44.18 .net
「金が貯まらない人の7つの習慣」がこちら お前らはやってないよな? ・
スレリンク(news板)
▼貯まる人の7つの習慣
(1)折り畳み傘を持ち歩いている
(2)待ち合わせには、時間的余裕を持つ
(3)日々の食卓には旬の食材を使う
(4)マイボトルを使っている
(5)買い物の際は、商品の底値を意識している
(6)パーティー用ドレスはレンタルする
(7)定期的に断捨離をしている
▼貯まらない人の7つの習慣
(1)ビールをまとめ買いしている
(2)サプリメントを試すのが好き
(3)せっかくの旅行はぜいたくをする
(4)「送料無料」「ポイント2倍」は、欠かさずチェック
(5)「毎食300円以内」などと決めて、食費を切り詰めている
(6)便利な最新家電を使いたい
(7)電気はこまめに消すようにしている
URLリンク(blogos.com)
( ´,_ゝ`)
31:名前書くのももったいない
18/07/15 16:09:33.28 .net
>>30
貯まる4
貯まらない1
どっちともやってる俺は何なん?
32:名前書くのももったいない
18/07/15 17:46:55.53 .net
貯まる2、4
貯まらない3
33:3
18/07/15 21:17:48.93 cG8rJti1.net
▼貯まる人の7つの習慣
(2)待ち合わせには、時間的余裕を持つ
(3)日々の食卓には旬の食材を使う
(4)マイボトルを使っている
(5)買い物の際は、商品の底値を意識している
(7)定期的に断捨離をしている
▼貯まらない人の7つの習慣
(1)ビールをまとめ買いしている
(7)電気はこまめに消すようにしている
5個と2個だな
ビールは135ml缶を飲むから箱買(6本セットx4つ)してた方が楽なんだよな
34:名前書くのももったいない
18/07/15 21:18:52.86 fKSv95Nt.net
【ヒロヒト】 石油をもらって戦争を長引かせた鬼畜
スレリンク(history2板)
【寄生王朝】 天皇一族を国家犯罪者として告発せよ
スレリンク(emperor板)
昭和天皇はアメリカから石油の供給を受けていた、メディアと学者は知らないフリをしている!!
35:名前書くのももったいない
18/07/15 22:23:57.39 .net
石油もらえたらだいぶ節約になるし貯蓄も
36:できそうだわ
37:名前書くのももったいない
18/07/18 08:39:43.60 BolYRXWO.net
仕事のある平日は昼飯食べるのやめました
38:名前書くのももったいない
18/07/19 00:12:20.36 .net
誰でも確実に金持ちになれる方法は
「支出を減らすこと」
全ての人がキャリアを積んで、年収1000万円を超えるエリートサラリーマンになれるわけではない。ビジネスを立ち上げて成功したり、サラリーマンとして出世したりできる人は限られている。
では凡人はどうすればいいのか。支出を減らすしかない。これによって確実に家計の純利益は増大し、資産は大きくなっていく。十分な運用の元金がなければ運用しても大した効果はできない。
100万円を運用するのも、1億円を運用するのも手間は変わらない。それでころか、1億円を運用する方がコストが下がり有利になる。資産運用で年に3%の利回りを得たとすると、
元金100万円の場合では3万円の利益が手に入る。全く同じコストで元金1億円を運用すれば300万円。このように資産運用ではスケールメリットが非常に大きくなる。
虐げられた人間、抑圧された経験を持つ人間ほど 蓄財に励む傾向があるように思う。それは富こそが自由をもたらすことを身をもって知っているからだろう。
URLリンク(www.sekaihaasobiba.com)
39:名前書くのももったいない
18/07/19 10:12:11.42 dj4RJ3pj.net
>>18
働けよカス
40:名前書くのももったいない
18/07/19 19:00:03.16 .net
いかにストレスをかけないで節約するか
41:名前書くのももったいない
18/07/20 23:31:39.17 .net
>>35
灯油のほうがいいと思うぞ。
風呂と暖房に使える。
42:名前書くのももったいない
18/07/21 01:54:35.20 .net
だが断る
43:名前書くのももったいない
18/07/21 07:56:08.52 QFZr/g1L.net
ドラッグストアのゲンキー(福井県)
198円 お値打ち得々弁当(おかず140g:ごはん140g)
URLリンク(www.sekkaku.net)
他にハンバーグコロッケ弁当、さば&和風盛り合わせ弁当、チキンカツ弁当、唐揚げ&白身フライ&コロッケ弁当
カネスエ、フェルナ(愛知県)
198円 ニッコリ海苔弁当(おかず125g:ごはん140g)
URLリンク(www.sekkaku.net)
添加物不使用
大黒天物産(岡山県)
198円弁当(おかず225g:ごはん190g)
URLリンク(www.sekkaku.net)
URLリンク(www.sekkaku.net)
唐揚げ弁当、チーズハンバー弁当、肉じゃが弁当、ハンバーグ弁当(目玉焼き)、おろしハンバーグ弁当、
焼きサバ弁当、カキフライ弁当、中華弁当も198円。ふりかけご飯or梅干しご飯を選べる
44:名前書くのももったいない
18/07/21 07:56:32.44 QFZr/g1L.net
ラムー加古川店(兵庫県) ハンバーグ弁当と和風弁当 198円
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)
ドンキ白金台店(東京都) 200円弁当
URLリンク(www.j-cast.com)
上手に買い物しろ。
45:名前書くのももったいない
18/07/21 08:55:41.19 14yxK+WI.net
おまいら夏休み始まったけど、
どこにも行かずケチケチ生活?????
46:名前書くのももったいない
18/07/21 09:17:56.80 .net
おたまじゃくしすくってきてそだててるわそれが夏のレジャー
そのためにエサのゆでホウレンソウ冷凍してある
なかなかかわいいし
っていうかここ学生さんいるの?
47:名前書くのももったいない
18/07/21 17:18:27.13 /RqxhZp6.net
大学生がたまにいるのかね
ほとんどが社会人だと思うけど
夏休みとかええなぁ
48:名前書くのももったいない
18/07/21 17:34:07.62 .net
盆もずっと仕事だわ
49:名前書くのももったいない
18/07/21 19:51:26.40 fzspTvJu.net
お盆休みは土日入れて3日ときてるw
50:名前書くのももったいない
18/07/22 01:13:55.87 I2X3aDr/.net
「各地の人手不足は悲鳴にも近い」 やむを得ず賃上げ 残業上限、働き方改革法に懸念 日本商工会議所会頭が厚労相に訴え★9
スレリンク(newsplus板)
【厚労省審議会】最低賃金上げ、議論大詰め=前年度比26円増の時給874円が軸、労使に隔たり
スレリンク(newsplus板)
【社会】働くママ、初の7割超え 17年の国民生活基礎調査
スレリンク(bizplus板)
51:名前書くのももったいない
18/07/22 05:17:19.99 .net
>>18
あんたこないだビジネス+で見かけたね
52:名前書くのももったいない
18/07/22 18:29:27.14 AjPpdwyg.net
【経済】通販の配達「玄関前に置くだけ」来春に本格開始
スレリンク(bizplus板)
【宅配】通販の配達「玄関前に置くだけ」を来春から本格開始。日本郵便★3
スレリンク(newsplus板)
【話題】働き続ける覚悟を…「老後の貯蓄」がない人の生活
スレリンク(newsplus板)
53:3
18/07/23 20:14:58.97 1J1co/AH.net
>>44
>おまいら夏休み始まったけど、
>どこにも行かずケチケチ生活?????
ソロキャンプに行く予定
車に道具を詰め込んで山にある無人のキャンプ場でソロキャンプ
カセットコンロとかは買い込んであるんで
当日ミネラルウォーターとかひとり鍋セットとか買って行く予定
54:名前書くのももったいない
18/07/24 17:10:58.84 yZVVKdJ1.net
俺は、働かない社会人だから「休み」なんか関係無いし・・・
暑いから家から出ない!
まぁ、季節関係無く引きこもりだがな!
55:名前書くのももったいない
18/07/24 20:21:22.42 .net
仕事を趣味にする
56:名前書くのももったいない
18/07/24 22:08:23.09 .net
仕事は程々にね
57:名前書くのももったいない
18/07/26 00:54:32.21 ZEVKWmJq.net
>>30
貯まる1,2,3,4,5,7
貯まらない0
58:名前書くのももったいない
18/07/28 11:08:59.07 hHKL98Db.net
網戸の張替は業者に頼まず、セルフでやる
数千円と数百円の違い
59:名前書くのももったいない
18/07/28 11:43:32.86 .net
自転車パンクも自分で修理するわ
60:名前書くのももったいない
18/08/08 20:03:14.69 Ou/HqOv2.net
連続性が有りケチれるなら
程度にもよるが例え時間が掛かったとしても
極限までケチってるわ
例えば家賃や光熱費、通信費や衣服など
食費はそこそこにして余裕ある程度
本気出したら年50万で生きて行けるかも
61:名前書くのももったいない
18/08/09 02:24:24.04 GNr2Gy7k.net
野草って何が食べられるんや
62:名前書くのももったいない
18/08/09 13:22:37.43 P/xlNR5m.net
わらび、ゼンマイ、つくし、タラの芽、フキノトウ、餅草、むかご、筍
63:名前書くのももったいない
18/08/09 14:26:03.35 .net
大抵の葉物は天ぷらでいける。
64:名前書くのももったいない
18/08/09 17:33:27.72 n/BKPWmh.net
ど田舎に引越しして一軒家の家賃、光熱費0円で月10万円とか多少お金が貰えるのは羨ましいな
65:名前書くのももったいない
18/08/10 01:42:20.23 iEsUwmKF.net
>>63
それ雪かきや消防団の奴隷労働つきだから
時給換算したらコンビニバイトの方がマシだよ
66:名前書くのももったいない
18/08/11 17:44:15.23 .net
主食はソウメン!
67:3
18/08/11 22:07:14.30 3VQPnyuB.net
消防団参加は任意だぞ、一応。入ってたけど
雪かきは家庭用除雪機持ってるし、持ってなくても地区の除雪機が家の前の道路の除雪はしてくれる。まぁ昼過ぎにはなるがw
ちなみに家の除雪機はコレの旧モデル
URLリンク(www.honda.co.jp)
子供の頃は5時起きで除雪してたがそんな根性はもうない
68:名前書くのももったいない
18/08/12 01:11:00.84 .net
隙あらば自分語り
69:名前書くのももったいない
18/08/12 10:00:53.75 cP6jmAP8.net
>>26
相続で金持ってて働く必要がない人?
70:名前書くのももったいない
18/08/12 16:49:13.28 .net
シャワーから温かいお湯が出てくるまで浴槽にためておいて桶ですくって便所に使う!
71:名前書くのももったいない
18/08/12 17:03:24.06 .net
食器は舐める
洗剤もすすぐ水もちょっとでいい
一人暮らしじゃないとできないが
72:名前書くのももったいない
18/08/12 17:25:36.60 .net
LED照明は一番暗くする!
73:名前書くのももったいない
18/08/12 17:31:23.41 jm4yW84R.net
食器はラップするか使い回し
一週間に一回程度洗えば良い
最悪使い捨て出来る紙コップ、割り箸などを使うとその分の手間も費用も浮く
74:名前書くのももったいない
18/08/13 11:54:05.49 8W4Jpjgg.net
ラーメンはわざわざラーメン屋でなくて、即席めんで十分
これから醤油ラーメン作って食べるぞ
75:名前書くのももったいない
18/08/13 18:04:22.99 .net
普段靴は1000円くらいのマジックテープの靴を底に穴が空くまで履く!
76:名前書くのももったいない
18/08/14 02:17:44.78 .net
NHKを解約することにした
金を払ってまで見るものでも無いことに漸く気がついた
徹底的に戦ってやる。
77:名前書くのももったいない
18/08/14 02:29:59.75 21iJfKmq.net
とっくに解約済なんだけど、それを把握してない訪問員がうざい
78:名前書くのももったいない
18/08/14 06:57:23.10 exelTcQw.net
>>1
クレジットカードがバカバカしい
クレジットカードには手数料がある・・・必ず絶対にある
手数料がタダのように見えても店が払ってる→君が払ったのと結果的には同じ
ポイント?・・・バカバカしい!ポイント額を値下げできるのにしてないだけやんか
証拠?・・・激安スーパーでクレジットカードを使える店があるか?調べてごらん
住宅ローンがバカバカしい
賃貸だったら職場の傍に、必要最小限のサイズで棲む場所を確保できるのに
住宅ローンなんて制度がある所為で長距離(長時間)通勤でデカイ家を買う羽目になる
人生の限られた時間を無駄にして、でかい家を買ってローンに青春を捧げる羽目になる。
払い終わる頃にはヨボヨボのジジババ。
79:名前書くのももったいない
18/08/14 07:06:50.90 rxQIDo/i.net
>>75
そんなの人生で一度も払ったことないよw
80:名前書くのももったいない
18/08/14 07:28:59.82 .net
>>77
よぼよぼのジジババになって賃貸住めなくなるのも結構なリスク
住めたとしても余計に保証金払ったり更新費など持ち家より高くつくのでは
いざというときに売り払って介護にかかる費用の足しにすることもできない
81:名前書くのももったいない
18/08/14 08:48:33.41 .net
>>77
クレカの手数料は、使った君が払うじゃなくて、全員で払ってるんだよ
現金で払う人もね
現金で払う人と、クレカで1%引きで買う人、みんな同じ値段で買うんだ
どっちで買うほうがいいか、わかるよね
スレタイ節約テクニックとしては、使えるお店はクレカ使うべき
関係ないけどうちの近所の業務スーパーはクレカ使える
82:名前書くのももったいない
18/08/14 13:16:18.32 .net
はらぺこのときスーパーいかない
83:名前書くのももったいない
18/08/14 13:19:06.20 .net
だけどたべるものない
84:名前書くのももったいない
18/08/14 13:21:22.63 .net
ねて はらぺこ わすれよう…
85:名前書くのももったいない
18/08/14 14:44:33.52 sVEaQImV.net
靴の底が穴空いても、シリコンのコーキング剤で穴を防げば
まだまだ使えるぞ。
86:名前書くのももったいない
18/08/14 17:26:04.22 .net
>>84
食費は週いちで予算決めて買いに行き、できるだけ冷凍しておく!
87:名前書くのももったいない
18/08/14 17:58:00.59 3RI/UwFN.net
結局、日本って北朝鮮と全く同じ、天皇陛下万歳の国。バカは死ぬわ。
マルチうぜー上等。
88:名前書くのももったいない
18/08/15 00:26:17.20 ia0/hupb.net
休みの日はバイト、残業も厚かましく取りに行く。
89:名前書くのももったいない
18/08/15 17:50:00.06 .net
衣類は安くて丈夫な物の多いワークマンで!
出来れば処分品を買う!
90:名前書くのももったいない
18/08/15 20:48:59.03 DKsSXbdk.net
ワークマンでツナギ500円の時はさすがに買い占めた
91:名前書くのももったいない
18/08/16 00:42:21.84 .net
クレジットで払えるものは10円単位で払ってる。もちろん税金も払える範囲で。
年に1回、家族で北海道旅行できるぐらいはマイルが貯まる
もうちょい頑張れば東南アジア。豪州、欧米は2年がかりじゃないと無理
クレジット払いがダメという理屈がわからない。
無駄遣いにつながるということなのかもしれないが、生活必需品をクレカで払っているだけだからなあ
92:名前書くのももったいない
18/08/16 00:52:22.64 .net
子供の年金を、カード払いにした
93:名前書くのももったいない
18/08/16 11:19:53.22 q7RDsqlW.net
>>90
そんなにマイルが貯まるって事は結構お金使ってるってことだね
94:名前書くのももったいない
18/08/16 16:49:22.41 .net
プロパンガスはめちゃくちゃ高いのでガスコンロは取り外して代わりにカセットコンロを置く!
95:名前書くのももったいない
18/08/16 18:57:33.95 aGIpipR8.net
設置費、工事費、メンテナンス費等はあまり差がなく
ランニングコストだけで比較すると
LPガス(プロパン) 30万円/年
電気給湯器 20万円/年
都市ガス 10万円/年
灯油 5万円/年
プロパンを灯油に出来るならした方がいい
96:名前書くのももったいない
18/08/16 21:49:27.38 Sdq7uLWm.net
>>94
カセットコンロは?
97:名前書くのももったいない
18/08/16 21:54:00.22 .net
>>95
カセットボンベでお風呂とか沸かすの?
98:名前書くのももったいない
18/08/16 21:56:08.32 .net
カセットコンロでヤカンのお湯を沸騰させて浴槽にためた水と混ぜます
何回ヤカンの水を沸騰させればいいでしょうか?
99:名前書くのももったいない
18/08/17 04:29:11.06 .net
岡三オンライン証券[ハピタス]
【2018年8月末まで500円⇒3500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,500円(1P=1円)
URLリンク(hapitas.jp)
※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計14,000円
.
100:名前書くのももったいない
18/08/17 06:30:33.34 .net
カセットボンベの始末や買出しの手間考えたら
IHクッキングヒーター置く方がええわ
鍋や災害時のためにカセットコンロいつでも使えるようにしておくのは賛成
101:名前書くのももったいない
18/08/17 08:26:12.00 .net
>>99
ihは100vだと湯を沸かすのにすごく時間がかかるから、湯沸かし用にカセットコンロもあったほうがいいよ
102:名前書くのももったいない
18/08/17 10:53:20.02 ZhRTbgO4.net
ガスなんて必要ないよ
基本水シャワーだし
103:名前書くのももったいない
18/08/17 12:57:07.51 .net
カツ丼(竹)とロースカツ定食が150円引き!
かつやが「感謝祭」を本日17日(金)から1週間開催~「ロースカツ定食」が税込583円、「ヒレカツ定食」が税込540円
URLリンク(netatopi.jp)
URLリンク(netatopi.jp)
【対象商品】
・カツ丼(竹)
650円→500円(税込702円→540円)
・ロースカツ定食
690円→540円(税込745円→583円)
104:名前書くのももったいない
18/08/17 13:17:01.29 s6Rb77BE.net
「松」で、いいよ
105:名前書くのももったいない
18/08/17 13:31:57.29 .net
恒例のネタが始まったな
106:名前書くのももったいない
18/08/17 15:53:33.50 gCxXKeVe.net
あんま美味くなかった
107:名前書くのももったいない
18/08/17 19:54:19.17 .net
かつやは油が胃にもたれる
108:名前書くのももったいない
18/08/17 20:07:32.21 zgQ8dsSJ.net
牛丼キングが持ち帰れたら…
ギガペヤングは超コスパ良いね
109:名前書くのももったいない
18/08/17 21:46:18.22 .net
>>88
生地加工メーカーに勤めてるけど
スポーツブランドが最先端として使用した素材が
2年遅れ程で破格の値段で並んでるのがワークマン
オレも衣類はワークマンで買ってるわ最近質落ちて来たけどね
110:名前書くのももったいない
18/08/17 21:59:48.45 qJCX94Zb.net
Tシャツとかもワークマン?
まとめ買いで丈夫で安いところオススメある?
111:名前書くのももったいない
18/08/17 22:20:23.99 .net
親戚とお祭りに行ってきた
屋台で食べ物いろいろ買っているなか自分は何も買わなかった
だってぼったくりなんだもん
自宅から持参した麦茶だけ飲んでぶらぶらしてた
112:名前書くのももったいない
18/08/18 02:17:27.38 .net
>>110
嘘乙
113:名前書くのももったいない
18/08/18 07:47:12.62 .net
そういう同行者に気を遣わすようなことはしたくないね
溜まる金以上に失うものの方が多いと思うよ
114:名前書くのももったいない
18/08/18 08:02:17.29 .net
なんで買わないのとか言われて「ボッタクリだから」「こんな物買うやつの顔が見てみたい」とか言うなよ
115:名前書くのももったいない
18/08/18 10:58:49.86 /J2sW3sB.net
お祭りって彼女や家族と行くものなのに親戚って...
116:名前書くのももったいない
18/08/18 11:46:47.77 oQ6+kShP.net
親戚も家族の内やろ何言ってんの?
それに友達とも行くし…あっ(察し
117:名前書くのももったいない
18/08/18 12:01:22.81 .net
みんなもうやめてあげてw
118:名前書くのももったいない
18/08/18 12:04:23.63 .net
親戚の50代ババァ?
119:名前書くのももったいない
18/08/18 12:45:37.18 /J2sW3sB.net
>>110
どんまい
120:名前書くのももったいない
18/08/18 12:49:54.61 .net
親戚を家族というひとに今まであったことない
そういう濃い血縁関係だと交際費がいくらあっても足りなそう
121:名前書くのももったいない
18/08/18 13:02:14.66 /J2sW3sB.net
>>115は苦し紛れの言い訳だろ
親戚と家族は違うし
122:名前書くのももったいない
18/08/18 13:12:44.27 .net
親戚と結婚して家族になった人もいるんやで
123:名前書くのももったいない
18/08/18 13:18:39.27 .net
まつりって散財するために行くもんだろ
花火大会とか盆踊りに行くなら無料で楽しめるが
124:名前書くのももったいない
18/08/18 13:24:18.85 .net
>>121
ではその人のことを何と言う?
それは親戚ではなく家族だろ
125:名前書くのももったいない
18/08/18 15:57:11.00 .net
親戚の幼女と祭りに行って疑われたってどっかで見たな
126:名前書くのももったいない
18/08/18 17:58:39.39 2w7HMY4e.net
独りでお祭りいったけど、なにかあるか?
127:名前書くのももったいない
18/08/18 18:03:35.19 .net
2~3食入りの生ラーメンで余ったスープは取って置き、中華麺を買ってきた時に使う!
128:名前書くのももったいない
18/08/18 18:12:24.48 .net
ブロッコリーの葉は見た目よりずっと柔らかくておいしいので
たくさんついてるのを買ってくる
129:名前書くのももったいない
18/08/18 20:03:48.11 .net
お盆に帰ったときに居合わせた親戚同士連れ立ってお祭りに行くとかあるんじゃないの、田舎の方なら
130:名前書くのももったいない
18/08/18 22:30:08.86 .net
いつまで引きずってんだ?ボッチ
131:名前書くのももったいない
18/08/19 00:30:37.98 Jm8J3/Iz.net
ラーメンのスープは卵を入れて中華茶碗蒸しにして冷蔵庫で冷やし、次のもう1品として改めて食す
132:名前書くのももったいない
18/08/19 00:47:40.89 mEtnbPoN.net
>>130
詳しいレシピよろ
133:名前書くのももったいない
18/08/19 02:36:45.12 .net
カツ丼(竹)とロースカツ定食が150円引き!
かつやが「感謝祭」を本日17日(金)から8月23日(木)まで1週間開催~「ロースカツ定食」が税込583円、「ヒレカツ定食」が税込540円
URLリンク(netatopi.jp)
URLリンク(netatopi.jp)
【対象商品】
・カツ丼(竹)
650円→500円(税込702円→540円)
・ロースカツ定食
690円→540円(税込745円→583円)
134:名前書くのももったいない
18/08/19 08:16:28.88 2YCPAy6N.net
まあ田舎の方じゃ親せきとカブトムシ採集とかあるしな。
都会じゃ彼女採集だが
135:名前書くのももったいない
18/08/19 10:19:27.91 .net
きめえ
136:名前書くのももったいない
18/08/19 15:10:25.24 tqKgs4cx.net
>>131
マグカップにラーメンスープの残りと卵一個と足りない分水足してよくかき混ぜ味が薄ければ醤油や塩入れて
→丁寧: 蓋のできる小さい鍋にマグカップ入れた時の高さ1/2まで水をはり沸騰させてからマグカップを入れて蓋をして6分、火を止めて6分 季節により調節
→食えれば気にしない: レンチン
うどん汁、そばつゆ、牛丼肉じゃが煮物など残り汁系はすべていける
137:名前書くのももったいない
18/08/19 16:18:11.63 cC3KAoTo.net
よく噛んで食べる
138:名前書くのももったいない
18/08/21 19:00:07.71 .net
近所にカセットボンベ三本で220円で売っている所があるので買いだめする!
139:名前書くのももったいない
18/09/08 04:30:28.89 bKwfaoUr.net
上であったけどプロパンガスとカセットコンロの比較がもっと知りたい
140:名前書くのももったいない
18/09/08 08:05:48.34 .net
灯油コンロの方が安いよ
141:名前書くのももったいない
18/09/08 20:13:29.26 .net
岡三オンライン証券[ハピタス]
【2018年9月末まで500円⇒いまなら4,000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
URLリンク(hapitas.jp)
※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計16,000円
.
142:名前書くのももったいない
18/09/09 11:32:21.81 .net
月に決まった分だけおろしやりくりする
ボーナスも手をつけなければ、いつのまにか貯まってる
カード払いはしない
素人は損するだけだから運用もしない
143:名前書くのももったいない
18/09/09 17:51:53.96 .net
都会で電気代0円生活の人で、料理はソーラークッカー使ってる人がいた。ここ誰か使ってる?
144:名前書くのももったいない
18/09/09 21:37:40.38 .net
資産運用はしていない
カードはポイントが貯まるので使っている
私の保険はお宝保険だからしているが、旦那のは見直した
子供の保険は今は共済
ケチ臭いけど、定期するとなにがしら貰えるのはチェック
セブンイレブンの開店セールはnanaco限度まで活用 <
145:3
18/09/10 11:25:02.28 qoScXApI.net
天引きで積み立て
給与振込日に3ヶ月定期にする
500円貯金
週一で保有株の値段チェック
購入時の1.5倍になったら優待分残して売却
下がってたらナンピン
146:名前書くのももったいない
18/09/10 23:17:14.68 .net
SBI証券 [ハピタス] ※モッピーでも可
【2018年9月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
URLリンク(hapitas.jp)
URLリンク(pc.moppy.jp)
※対象期間 :2018/8/1(水)~2018/9/28 23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円
.
147:名前書くのももったいない
18/09/11 01:32:32.03 rsaa+zsL.net
【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★9
スレリンク(newsplus板)
148:名前書くのももったいない
18/09/11 19:42:35.90 .net
使わない
149:名前書くのももったいない
18/09/11 20:14:33.24 .net
買い物に行く回数を抑える
行くとなんでもほしくなるよね
150:名前書くのももったいない
18/09/13 08:10:41.50 .net
>>148
もはやセオリーだけどこれ
必ず目的のもの以外も買ってしまうから
151:@w@
18/09/17 13:14:54.46 sk7UmTap.net
ひき肉
152:名前書くのももったいない
18/09/17 16:15:39.50 .net
まじで貰えた。
【ただで落ちてる600円拾って下さい。】
最短で即日600円もらえる
以下の銀行口座(モバイルバンキング対応)をお持ちの方限定
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行
福岡銀行、西日本シティ銀行、近畿大阪銀行、東邦銀行、北九州銀行
アプリのインストールと登録(SMS認証あり)
紹介コード【p5TXfB】の入力
pring(お金コミュニケーションアプリ)のインストール
IOS9以降のiPhone、iPad、およびiPod touch
URLリンク(itunes.apple.com)
Android 5.0以上
URLリンク(play.google.com)
アプリ右上の人アイコンからのアカウントメニューの友達紹介キャンペーンで 、
紹介コード【p5TXfB】を入力で500円
トップページの"お金をもらう"で受け取れる
アプリ左下の"口座に戻す"から登録した銀行の口座に入金される
営業日の12時まで受付分は15時頃までに入金になる、それ以降は翌営業日の15時頃まで
153:名前書くのももったいない
18/09/17 20:51:40.19 .net
財布の中には3000円しか入れない
面倒でもいちいちATMで降ろす様にする
その降ろす行為が面倒で衝動買いのストッパーになる
154:名前書くのももったいない
18/09/19 17:28:57.57 sXp/Jn4O.net
生活保護のドケチ節約術、食費は週500円! [748768864]
スレリンク(poverty板)
155:名前書くのももったいない
18/09/20 16:57:49.39 .net
>>153
マルチで貼るなよ。
これは猫の治療費が問題のよく有るパターン。
156:名前書くのももったいない
18/09/20 18:25:55.09 .net
猫なんて保健所に連れていけよ
そんで食費にまわせ
157:名前書くのももったいない
18/09/20 18:31:43.09 .net
むしろ猫食え
東南アジアじゃ日常食
158:名前書くのももったいない
18/09/20 18:51:45.42 .net
何で自分で自分の面倒も見れないくせに動物なんか飼ってるんだよ アホか
159:名前書くのももったいない
18/09/21 03:48:09.22 .net
>>153
生活保護費/毎月11万5000円
【1か月の家計簿】
家賃42k/水光熱費4k/食費2.5k/通信費11.5k/飼い猫の治療費約30k/その他25k/計115k
なんか節約する所色々間違ってる…
160:名前書くのももったいない
18/09/21 12:20:04.06 kU++pJHl.net
【悲報】千原せいじ「消費税8%より、10%の方が計算しやすいからええやん!たった2%で何も変わらへんで」 [875949894]
スレリンク(poverty板)
161:名前書くのももったいない
18/09/22 22:29:58.62 .net
ヤフオクやブログでQRコードのクーポン写真を晒してる奴がいるんで、
その画像を拡大してそのまま使用する
162:名前書くのももったいない
18/09/25 06:21:47.84 Mflkm+tu.net
>>1
ドケチだったらまさかミネラルウォーターって飲んでないよな
ミネラルウォーターと水道水のスレ
スレリンク(juice板)
ミネラルウォーターと水道水、安全性が高いのはどちらか
URLリンク(diamond.jp)
水道水は体に悪く
ミネラルウォーターは体に良いって信じてる情報弱者(池沼?)が多いけど
そんな事を書いている論文(信頼出来るレベル)を探してみたけど見つからなかったよ
163:名前書くのももったいない
18/09/25 06:59:05.30 7bfqN0A0.net
そりゃあ毎日飲んでる水のミネラル分の多寡だけで
健康被害にあったとかなかったとか誰が証明できるんだよ
馬鹿?
164:名前書くのももったいない
18/09/25 07:34:34.87 .net
>>161
水道の蛇口にフィルター付ければ十分だよな!
165:名前書くのももったいない
18/09/25 12:38:36.86 .net
どっちもどっち
ミネラルウォーターが水道水よりほんのちょっぴり優れていても
ペットボトル飲料全般は今話題のちっさいプラスチックがほぼ入っている
水道水と一般的にペットボトルに入ってるミネラルウォーターなら断然水道水の方が良い
備蓄などはペットボトルが良いけど流動的な物は水道水が良い
水道水は地域差がかなり有るから変な匂いやまずいと感じたら水道水以外の水が良い
166:名前書くのももったいない
18/09/26 11:25:14.79 .net
引っ越し多いんだけどご飯は感覚的に現地のお米と水道水が一番しっくリ炊けると思う。
根拠は無いんだけどね。
167:名前書くのももったいない
18/09/29 11:29:37.62 .net
飲料水なんかスーパーで汲めるなんとか水でええやん
50パック150円くらいの麦茶パック買って入れたら飲めるやろ
168:名前書くのももったいない
18/09/29 14:23:21.74 .net
>>165
何かで見た記憶ある
その土地のお米はその土地の水で実ったかとかだった
ボーナスは無いものと思って定期にしている
預け先もオマケとか率の良いところ
169:名前書くのももったいない
18/09/29 17:11:44.58 .net
>>167
ボーナスない物を思って全額貯蓄って良いね。オレもまねしてみよう。
最初からない物だと思えば気楽だし。だいたい毎月の給与で困ることがないように節制しているんだから
ボーナスは全額貯金がいいね。
170:名前書くのももったいない
18/09/29 17:23:40.76 .net
ヤフーグループのYJFX限定キャン.ペ.ー.ン
【口座開設+1万通貨取引するだけで現金5,000円!】
スレリンク(kechi2板:163番)
期間 : 2018年2月1日(木)~
条件 : 新規に開設し1万通貨以上の取引で5000円
※取引コストは往復60円
※家族で4口座作れば合計20,000円
.
171:名前書くのももったいない
18/09/29 20:50:04.42 .net
結婚すれば生活コスト下がるぞ。
稼げる配偶者との結婚が前提だが。
172:名前書くのももったいない
18/09/29 20:53:51.26 .net
>>170
結婚いいよ
嫁かわいいし料理上手いし
173:名前書くのももったいない
18/09/29 20:56:34.50 .net
副業バイトして丸々貯金いいね。働いてると金使う暇なくて良いわ。ワークアズライフ最強
174:名前書くのももったいない
18/09/29 21:30:44.98 .net
何のために生きてるんだろうな
175:名前書くのももったいない
18/09/29 22:26:36.00 .net
>>171
そんなかわいい嫁がこの先肥えたりシワシワになるんだぞ
そんなんでいいのか?
176:名前書くのももったいない
18/09/29 23:41:10.48 .net
スーパーとかに超デブの女連れてる男いるけど
結婚した時はデブってなかったんだろうな
177:名前書くのももったいない
18/09/29 23:57:07.87 .net
デブ女は抱き心地だけは良いからな~
178:名前書くのももったいない
18/09/30 00:40:14.04 .net
>>174
全然おっけー!そのときはネコを飼う!
179:名前書くのももったいない
18/09/30 01:05:09.83 .net
猫の餌代分小遣いカットでよろしく
180:名前書くのももったいない
18/10/01 00:44:04.31 .net
>>172
生きてて楽しい?
181:名前書くのももったいない
18/10/01 00:50:33.80 .net
目的があったら楽しいっつか苦痛じゃないでしょ
182:名前書くのももったいない
18/10/01 11:05:09.36 .net
>>180
そーそー 別に金がない訳じゃないしな
銀行に行きゃあるのよ
でも欲しいもんがないから使わないだけ
183:名前書くのももったいない
18/10/01 13:23:11.05 .net
なんか哀れだなぁ…こんなID見えない場末のスレで幸せ自慢してる人って…
184:名前書くのももったいない
18/10/01 18:29:03.97 .net
逆にこんなスレで煽ってるやつの方が虚しくないか?
185:名前書くのももったいない
18/10/01 19:52:17.12 +4wG8GNC.net
生活保護不正受給で男逮捕
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
偽造された給与明細書を市役所に提出し、生活保護費など210万円あまりを
不正に受け取っていたとして益田市の70歳の男が詐欺などの疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのは益田市久城町のアルバイト、とく田耕一容疑者(70)です。
警察によりますととく田容疑者は偽造した給与明細書を益田市役所に提出し
3年前の平成27年から去年にかけて生活保護費など210万円あまりを
不正に受けとっていたとして偽造有印私文書行使と詐欺の疑いが持たれています。
警察によりますと明細書には実際に受け取っていた給与を下回る金額が記載されていたということで、
警察は受け取れる生活保護費が下がらないように給与水準を低く見せかけたと見ています。
警察によりますと調べに対し、
「市の職員をだまして不正に生活保護費を受け取ったのは間違いない」
と容疑を認めているということです。
警察は給与明細書の偽造の手口などについて詳しく調べています。
186:名前書くのももったいない
18/10/01 20:04:15.29 .net
>>182
ここの住人てドケチなだけで貧乏な訳じゃないだろw
187:名前書くのももったいない
18/10/01 20:40:58.61 .net
何を持ってして幸せだと定義するかってとこから始めないとな
宵越しの金は持たぬで散財して好きに遊ぶのが幸せならそれでいいし
たまたまここはドケチ板だからそうじゃない方に幸せを感じる人種が多いってだけさ
188:名前書くのももったいない
18/10/01 20:41:55.98 kxHnVcfG.net
危ない投資はせず、極力支払う税金を減らすべき。
そういう意味では、イデコとふるさと納税は基本中の基本。
189:名前書くのももったいない
18/10/01 21:41:12.62 .net
不安だから金貯めるだけなんだよな。金いくらくらい貯まれば不安から抜け出せるの?
190:名前書くのももったいない
18/10/01 22:36:53.05 .net
頭良くないから投資や外貨怖くてできない、出来る範囲でチマチマ貯めている
昔の養老保険が懐かしい
191:名前書くのももったいない
18/10/01 23:11:05.58 .net
ドケチだから買った途端に目減りするものを買いたくなくなるんだよな
株はいいよ…金出しても減ったわけじゃないしむしろ増えるし配当も優待も最高だよ
しかも売れば更にプラスなんだよ最高だよ
192:名前書くのももったいない
18/10/01 23:20:33.31 .net
幸せだと思いこみたいから人に言うんでしょうが。
それって満たされていない証拠。
193:名前書くのももったいない
18/10/02 00:31:33.60 .net
そろそろふるさと納税の申し込みラッシュだな
米は鉄板としてあと何貰おうか迷うの楽しい
194:名前書くのももったいない
18/10/02 23:06:24.54 .net
幸せでなければ、悲壮感だけでそもそも語るもんはないでしょ。まぁ幸せなんて思い込みみたいなもんだと思うが、本人が満足してんならいいんじゃない?
195:名前書くのももったいない
18/10/03 10:51:25.30 .net
幸せ自慢は人を不快にすることもあるんだから
自分が満足してれば良いというものではない
196:名前書くのももったいない
18/10/03 12:09:52.80 9hrGwkca.net
下記商品につきましては、食品衛生法上「基準値超過」の放射性物質が検出されましたので、商品を回収させて頂きます。
ご購入されたお客様につきましてはサービスカウンターまで商品をお持ちいただくようお願い申し上げます。購入代金を返金させていただきます。
ご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
記
商品名 舞茸粉末(袋)舞舞パウダー
内容量 40g・60g・80g・120g・160g・200g
URLリンク(www.ja-f-mirai.or.jp)
197:名前書くのももったいない
18/10/07 17:17:04.80 .net
戦前~戦後にドケチ投資で財産築いた人の本読んだら、仕事を娯楽化して、仕事に関連する副業もして、稼いだ金の4割投資に回せとさ
自分も土日に副業してるけど楽しいよ、金使って遊ぶたのしさは一瞬だけど経験値やスキルがついて成長する楽しさは継続する
自分の場合は仕事と関係ない副業してるから無駄が多いと思うけどね
198:名前書くのももったいない
18/10/07 22:39:28.48 .net
>>196
具体的に何してますか?
自分は不動産投資
199:名前書くのももったいない
18/10/08 03:07:53.14 .net
わてしは磯谷さんです
200:名前書くのももったいない
18/10/10 16:42:41.11 .net
>>196
本のタイトル教えて貰えますか?
201:名前書くのももったいない
18/10/11 17:56:06.69 RdwEE/5T.net
25: [sage] 2018/10/11(木) 16:22:26.15
俺はこんな感じ。
家賃 無料
光熱費 (オール電化) -6,000円
水道代 -3,000円
食費 -5,000円
FTTH (+光電話) -3,000円
スマホ (ライト1G) -350円
バイト代 (5h/週2) +70,000円
保護費70,000円(収入認定-30,000円) + バイト代70,000円 = 140,000円
上記以外で色々使ってるから毎月8万ぐらいしか貯金で来てない。
202:名前書くのももったいない
18/10/11 20:33:33.89 .net
手取り30稼いで月10しか貯めれてない自分が情けないわ
203:名前書くのももったいない
18/10/12 07:47:07.27 .net
>>201
なかなか大したもんだろ。30万稼いで10万貯金できたら、
(今何歳か知らないけど)いずれ小金持ちになるよ。
204:名前書くのももったいない
18/10/13 22:41:57.90 .net
生活費20万はドケチ失格じゃねーかな。
205:名前書くのももったいない
18/10/14 01:22:59.20 .net
そうだな、十万で生活するべし
206:名前書くのももったいない
18/10/14 02:23:55.55 .net
生活費ランク(家賃/水光熱費/食費/通信費/雑費)
S級 0円
A級 5万以下
B級 10万以下
C級 15万以下
D級 20万以下
207:名前書くのももったいない
18/10/25 13:51:21.85 .net
>>199
たぶん「私の財産告白」
昔おれもこの板で教えてもらった
208:名前書くのももったいない
18/10/25 21:25:27.69 .net
>>
209:205 三人家族で10万以内
210:名前書くのももったいない
18/11/05 19:35:27.07 /OeaoJtb.net
手取り130000
家賃45000
食費(調味料含む)12000
電気、プロパンガス、水道費12000
ガソリン、灯油15000
光インターネット、携帯8000
床屋0
ウイスキー6000
ミルクティー1.5リットル✕12 3000
211:名前書くのももったいない
18/11/05 19:40:10.84 .net
>>208 手取りと家賃いっしょだ!!なんだろ食費うまくおさめてるなあ。
212:名前書くのももったいない
18/11/05 19:48:36.04 .net
まかないとかあるんじゃね
3食でその金額なら野菜は食えない
213:名前書くのももったいない
18/11/05 19:48:41.00 /OeaoJtb.net
一日2食は基本だけど
100円以下の餃子とか4個で200円のハンバーグとか、安いの買ってきて調理して小分けに冷凍してる!
健康のためキャベツはよく食べるけど千切りやお好み焼きにしたり野菜スープにしたりいろいろ使える!
素麺とかやすいし、3食100円とかの生麺買ってきてシャンタンを溶かしてスープ作るとなかなかうまいラーメンができる!
基本は週1で買い出しに行って帰ったらとりあえず全部冷凍だね!
214:名前書くのももったいない
18/11/05 19:50:41.37 /OeaoJtb.net
夏場はスベリヒユとか雑草もおひたしにして食ってる!
215:名前書くのももったいない
18/11/05 20:36:55.33 .net
そこまではしたくない
216:名前書くのももったいない
18/11/05 20:43:20.19 /OeaoJtb.net
シャワーからお湯が出るまでの冷たい水は洗面器にためてトイレで使ってる!
217:名前書くのももったいない
18/11/06 01:05:00.46 .net
なるほどよく見たらプロパンだから気持ち高いのか
シャワーだけならキャンプ用とかのシャワーバケツに
ケトルで沸かしたお湯を使うとかなりの節約になる
もしお風呂なら風呂バンスとかの電気で沸かすやつ使うと多少は安くなる
ギリ1万は切れるかな
灯油使うなら思い切って灯油ボイラーにするとか
218:名前書くのももったいない
18/11/06 01:06:43.91 .net
ミルクテー1.5Lいくらって書いてんの?
219:名前書くのももったいない
18/11/06 01:07:01.67 .net
使用量とかが分からないけど水節約するよりプロパンガス節約した方が良いと思う
220:名前書くのももったいない
18/11/06 01:14:12.15 .net
>>216
ミルクティー1.5リットル✕12 3000
“✕12”ってのを検索すると”x12”
つまり1.5Lx12 3000
1.5Lのミルクティー1本で250円って事でしょ
221:名前書くのももったいない
18/11/06 08:52:21.86 .net
>>218 君まるで数学の先生のようだよ。
222:名前書くのももったいない
18/11/06 15:25:00.16 oQ5BbMTA.net
こたつの下にひく断熱シート買ってきた
223:名前書くのももったいない
18/11/06 18:50:17.36 lRFXV5zz.net
>>218
間違えた、1本130-140円位のペットボトルが入っているの2箱買ってる!
224:名前書くのももったいない
18/11/06 23:50:23.39 r3gACEia.net
春は雑草を食べ夏秋は畑で採れた野菜を食べ
冬は有機野菜を買ってたべる。日本の農薬は海外でも禁止されてるのを使ってるから、なるべくお金かけずに農薬をついてないものをたべる。冬だけ雪ふるから野菜そだたないのがいたいところ。
225:名前書くのももったいない
18/11/06 23:57:56.88 .net
たまにはエノキタケやブナシメジ、海藻類を食べてガン抑制
226:名前書くのももったいない
18/11/07 00:10:35.86 51B6L83G.net
海藻はよいね。農薬とかなさそう
227:名前書くのももったいない
18/11/07 00:46:35.52 .net
保険の見直しと、格安スマホにしたらなんの苦労もなく月に5000円浮くのね
228:名前書くのももったいない
18/11/07 08:25:30.53 .net
>>224
ヒ素とかマイクロプラ含まれてるけどね
229:名前書くのももったいない
18/11/07 10:31:29.23 hHPVVAtI.net
保険の節約は共済がコスパ最強!
230:名前書くのももったいない
18/11/07 11:45:14.69 .net
>>226
風評被害ヤメーヤ
ヒ素は�
231:」燥ひじきをそのまま毎日毎食バリバリ食えば一ヶ月くらいで嘔吐とかある程度 実際は食べる状態の水戻しして茹でれば8割以上は減るし毎食小鉢イッパイのひじきを食べるわけじゃ無いだろ 人体の害に対しては塩分や砂糖、水やアルコール等の過剰摂取の影響に比べれば微々たるもの マイクロプラスチックにしても魚介類と比べて海藻類は微量 それに海藻からよりウォーターサーバーやペットボトル飲料、プラスチック容器からの直接摂取の方が量としては多いよ そもそも人体への影響はまだよく分かってない
232:名前書くのももったいない
18/11/07 16:03:12.90 .net
昭和天皇「雑草という名の草はない」
233:名前書くのももったいない
18/11/09 21:56:33.35 .net
ドケチの名に懸けてこれ以上どう減らしていいか教えてくれ
病気になり失業し生き抜くために減らさなければいけないが減らせるところがない
家賃4,1
食費1
光熱費1
医療費1
保険0.5
携帯0.2
他雑費や税金
食費頑張って4000円台にしたりしたけどあまり長く持たない
テレビやテレビを見られる装置は持ってない
家でできる仕事ないかな
234:名前書くのももったいない
18/11/09 22:06:14.81 .net
おまい大丈夫か?
病気なのに食費4kはダメだろ
なまぽ申請した方がいいぞ
235:名前書くのももったいない
18/11/09 22:21:34.53 .net
食費は一回3000円台にできたこともあるんだよ
ほとんど4000円だったけど
無職ゆえ引っ越しできない
仮に無職OKで引っ越ししても保証会社を通さなきゃならないので
今より悪い環境に高い値段で住むことになる可能性が高い
医療費は現状では下げられない
どこか減らせないかずっと見てるんだけどできなくて
236:名前書くのももったいない
18/11/09 22:41:30.47 .net
だからどこに住んでるのかはしらないが
一人暮らしで病気でこれ以上支出下げるのは無理じゃね?
逆に医療費10万越えだと税金還付されるとか
精神系なら自立医療費?で支払一割にしてもらうとか
病気が長引くなら障害者手帳申請を考えるとか、どよ
237:名前書くのももったいない
18/11/09 22:49:56.33 .net
食費を1000円にするべし!
238:名前書くのももったいない
18/11/09 22:55:37.04 k2NY7rrR.net
>>232
URなら無職でも家賃100か月分の貯金があれば引っ越せるよ
239:名前書くのももったいない
18/11/09 23:16:09.56 .net
>>232
市役所に相談
こういうときの役所だよ
門前払いされたら民間の相談所活用すれ
240:名前書くのももったいない
18/11/09 23:16:19.34 .net
ドケチの猛者達でもこれ以上減らすのは難しいのか
>>233
ありがとう
ナマポはできる限り避けたいのでそっちの方向で頑張ってみるよ
体を壊すぐらいなら身を守った方がいいんだなって今更思った
241:名前書くのももったいない
18/11/09 23:19:00.33 .net
何の病気?貯金はいくら?
この辺によって変わってくるな
242:名前書くのももったいない
18/11/09 23:20:37.79 .net
地方に行けば家賃タダで過ごせる所ありそう
病気の状況によるけど、体は普通に動かせるなら
農業やって自治体?が更に+α出す所も有るし
243:名前書くのももったいない
18/11/09 23:22:29.78 RR4Z8yri.net
食費4千円ってすごい。
何食べてるの。
244:名前書くのももったいない
18/11/09 23:23:47.29 .net
1玉15円のうどんに醤油をかけて朝晩食べています
245:名前書くのももったいない
18/11/09 23:38:43.01 .net
そりゃ病気になるわ
246:名前書くのももったいない
18/11/09 23:51:29.94 .net
>>230
お前はドケチじゃなくてれっきとした貧困層だから行政に相談に行くんだ!
247:名前書くのももったいない
18/11/09 23:51:44.44 .net
241は自分じゃないがあながち間違えてない
1玉15円のうどんなんてないがあったら買ってたな
卵や肉はほぼ食べずタンパク質は基本豆腐と水煮大豆ときなこ
野菜は安い時しか買わず葉物やきのこはほとんど高くて買えなくなってた
パンはジャムなどをつけずに食べる
大体やれることは全部やった
248:名前書くのももったいない
18/11/10 00:06:50.84 .net
アオキのうどんと蕎麦は14円
スーパーの玉子10玉100円以下で買えばタンパク質と炭水化物は補えるけど、食物繊維はキツイ
249:名前書くのももったいない
18/11/10 00:15:35.57 .net
>>230
光熱費はドケチにしたら高いと思うが雪国住まいなのか?
250:名前書くのももったいない
18/11/10 00:47:23.88 .net
一応関東だよ
住まいがオール電化なんだ
冬は風呂に入らなくても熱湯を作っておくシステムだから安くならない
251:名前書くのももったいない
18/11/10 01:33:45.77 .net
岡三オンライン証券
【2018年12月末まで4,500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円
URLリンク(kakaku.com)
期間 2018/09/30(日) ~2018/12/28(金)
※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計18,000円
252:名前書くのももったいない
18/11/10 01:39:30.82 Jf5iWS1V.net
>>237
ナマポ受ければいいよ
受けてみれば何でもっと早く受けなかったのかと思うよ
自分もワープアで長年頑張ってて体壊したから
そういう弱者の為にあるんだよ
今のおまいの生活は健康的文化的な生活ではない
医療費タダだし税金も取られなくなる
253:名前書くのももったいない
18/11/10 02:57:21.28 .net
光熱費高すぎ
うちは電気ガス水道入れても1ヶ月4000円もかからんぞ
ドケチなめんな
254:名前書くのももったいない
18/11/10 02:58:15.01 .net
あと通信費ももっと削れるな
255:名前書くのももったいない
18/11/10 06:22:11.35 .net
んなもんちまちま削ってもしゃーない
家賃をゼロにすれば好きなもん食えるぞ
256:名前書くのももったいない
18/11/10 08:32:37.11 .net
光熱費と通信費
どこをどうやれば削れるのかプランを教えてくれ
倣いたくても教えてくれないとできん
会社が社保対象なのに保険入れてくれなかったりとワープアは理解してるがナマポは嫌だ
ナマポ貰って車乗り回したりパチ通いしてたり高級肉食べてる奴らがいるのは判ってるが限界まで避けたい
ああいう奴らがいるから嫌なんだ
257:名前書くのももったいない
18/11/10 08:36:06.60 .net
>>250
ホームレスかよ
基本料金結構高いぞ
特に上下水道
258:名前書くのももったいない
18/11/10 08:44:02.53 .net
>>253
そういうおキレイなことを言ってると
戦後すぐに闇物資を嫌がって餓死した裁判官みたいになるぞ
まずは生き延びてこそだ
気が咎めるなら元気になってから返納や自治体寄付とかすりゃいい
259:名前書くのももったいない
18/11/10 10:01:16.57 .net
>>253
普通に無知極まりないね
ナマポ貰って車乗り回したり、パチ通いしてたり、高級肉くい回したり W W W
つまりバカなんだと言う答えなんだけどな W W W
そもそもナマポ費でそんなこと出来ないし、やってる不正受給者が居たとして、そんなの3%未満の話なんだけど
バカ(無知)って罪だと思うけどな W W W
マスゴミに流されるだけで思考停止してる雑魚乙 W W W
260:名前書くのももったいない
18/11/10 10:03:10.59 .net
>>255
バカは死ななきゃわからないの典型ですがな W W W
今も昔も情弱は死ぬしかないの W W W
261:名前書くのももったいない
18/11/10 11:12:29.73 .net
>>253
どうでもいいけど、お前板チだよw
ドケチのやつらはいざとなったら出す金はあるんだからナマポ以外のアドバイスなんて出来ないんだよ
262:名前書くのももったいない
18/11/10 11:21:08.83 Jf5iWS1V.net
>>253
そんな奴らほぼいないよ
在日とか外人じゃない?
その日暮らし板おいでよ
皆慎ましく何とか生きてるよ
自分も大卒で体壊した転落組だから普通の人もたくさんいる
医療費と家賃浮くのは大きいよ
お金の不安がないから精神的にも本当に落ち着いたし
263:名前書くのももったいない
18/11/10 11:27:37.28 .net
金はあるけど使いたくないでござる→ドケチ
264:名前書くのももったいない
18/11/10 12:00:41.93 .net
>>253
>光熱費と通信費
>どこをどうやれば削れるのかプランを教えてくれ
>倣いたくても教えてくれないとできん
教えて欲しいなら今お前が何にいくら払ってんのか、どこと契約してどんなプランなのか具体的に書けよ
典型的なクレクレじゃん
そんな精神古事記と変わんねえよ
ナマポはイヤだーとか無駄にプライド高くて片腹痛いわ
265:名前書くのももったいない
18/11/10 14:12:29.83 vRaFRX6E.net
クレカ使えるなら0SIM!
暖房使わず着れる寝袋で過ごして冷蔵庫の電源は抜く、もしくは弱に!
266:名前書くのももったいない
18/11/10 15:40:01.34 .net
キレる寝袋
キレる毛布
って怖くね?
267:名前書くのももったいない
18/11/10 16:32:44.74 .net
冷蔵庫使わなければ電気代500円行けるはず
電気使うものを全部引っこ抜いてその分食費にあてろ
268:名前書くのももったいない
18/11/10 16:34:09.83 .net
携帯に2000もかけるくらいなら契約切って携帯売れ
269:名前書くのももったいない
18/11/10 19:38:26.96 vRaFRX6E.net
電力の契約アンペア下げるかLOOP電気とかの基本料金無料の電力会社に乗り換えれば更に節約!
270:名前書くのももったいない
18/11/10 22:32:06.81 JfItVwkM.net
誰でも出来る消費税増税への対抗策①
料理→IH調理器
風呂→スーパー風呂バンス1000(4万)、もしくは湯沸し太郎
(3万)(シャンプーの泡を流す時は桶ににお湯ためてかぶる)
でガス会社を解約すればかなりの節約になる
スーパー風呂バンス1000、湯沸し太郎共に夏は4時間180円、
冬は8時間180円でお湯が沸く
湯沸し太郎は壊れやすいが、基本的に壊れるのはコントローラー
内部の基板部分でヒーター部は壊れていない
↓
アマゾンで温度コントローラー(TMC-1000 )という製品と三極
のAC100Vプラグ(ME2538)を購入し、棒のヒーターのAC
100Vとアース線をAC100Vのプラグに接続し、温度コント
ローラーを接続することで、特定温度で加熱を停止する事が可能
なので買い換える必要なし
271:名前書くのももったいない
18/11/10 22:32:35.41 JfItVwkM.net
誰でも出来る消費税増税への対抗策②
朝鮮系金融機関なら日本の金融機関と比べて10倍から100倍の高年利
朝銀西信用組合、SBJ銀行 、ハナ信用組合 、イオ信用組合 、ミレ信用組合
京滋信用組合 、兵庫ひまわり信用組合などが有り破綻した場合1000万
まで保護される
5年間預け入れた場合の利息
郵貯(0.01%) 朝銀西信組(0.6%)
500万 2500円 150000円
1000万 5000円 300000円
30万有れば2万の風俗15回行ける
鼻クソみてえな利息しかつけられない無能な日本の銀行員を失業させよう
272:名前書くのももったいない
18/11/10 22:32:56.38 JfItVwkM.net
誰でも出来る消費税増税への対抗策③
情強の俺はどっぷり中華三昧。
中国無しの生活なんて考えられん。
製品が中国製どころか、最近は買う所もAliExpress
273:とかGearBest とかの中華サイト。 日本でも送料無料だし、パソコンが1万円台だったり、スマホケー スが100円だったり、とにかくアホみたいに安い。
274:名前書くのももったいない
18/11/12 21:45:46.34 ZV7JoKPt.net
晩酌の節約術
水に少量の焼酎かウイスキーを入れて、T&Mのブランデーフレーバーコンク(エッセンスではなくフレーバーでコンクがついてるのが大事)を数滴垂らすとあら不思議!
ほとんど水なのにブランデーを飲んでいる気になれる!
275:名前書くのももったいない
18/11/12 21:51:32.62 ZV7JoKPt.net
フルーツ系を水道水か砂糖水に垂らせばジュースを飲んでいる気になれる!
276:名前書くのももったいない
18/11/12 22:42:28.70 .net
何言ってんだこいつ
277:名前書くのももったいない
18/11/12 22:46:47.30 .net
気がついたら貯めてばかり。
日々の生活に困る方がいらっしゃることを忘れてた。少し前の書き込みに動揺しました。
健康で、並みより少しよい収入が有る状況と周囲の方々に感謝しつつ、
浪費しようかな。なかなか出来ないけども。
278:名前書くのももったいない
18/11/13 00:34:00.54 .net
浪費する時は無闇に浪費すると後悔するよ
しっかり計画立て本当に必要か後に浪費した以上のモノが残るか検討した上でだな
279:名前書くのももったいない
18/11/13 09:58:24.75 .net
そんなの浪費の言わない
280:名前書くのももったいない
18/11/13 10:46:29.70 .net
ドケチが浪費すんな
281:名前書くのももったいない
18/11/13 10:50:59.82 .net
単なる貧乏の似非ドケチは金さえあれば浪費大好きなんだよな…
この板でも金さえあれば…とか言ってるやつは単なる貧乏浪費家
282:名前書くのももったいない
18/11/14 21:54:18.47 .net
心配しなくてもドケチの浪費は普通以下だよ
吉野家で散財したって後悔するレベル
何の問題もない
283:名前書くのももったいない
18/11/14 22:22:18.69 .net
ドケチが浪費するってのはずっと前から欲しい思ってたけどそこまでじゃないけど有ると便利ってモノを思い切って買う時かな
284:名前書くのももったいない
18/11/14 23:05:55.15 .net
>>278
なんか読み違えてないか
285:名前書くのももったいない
18/11/15 15:34:11.88 .net
ぼっちだと難しいけど本当に必要なものかプレゼンして通過したものだけ買うようにしています。
286:名前書くのももったいない
18/11/15 20:00:35.50 .net
必需品なのに買ったら浪費扱い
それがドケチ
287:名前書くのももったいない
18/11/15 21:54:11.01 .net
ドケチってイギリス人みたいなやつだと思う
代々受け継ぐとかかっこよさげだけど、要は服も靴も時計も新しいの買わずにそのまま使い続けるってことだし
288:名前書くのももったいない
18/11/16 02:07:58.28 .net
最後に服買ったのいつだっけ?と必死に思い出してみたら
1年前に身内が亡くなって喪服買ったんだった
喪服ってレンタルしても5000円とかするし○回忌で複数回着るなら仕方なく買うかあ…という苦渋の選択
289:名前書くのももったいない
18/11/16 03:40:01.01 .net
うちの近くのレンタル衣装屋さんは喪服、靴等一式丸々1週間借りて3千円だったよ
1日だけなら2千円で良いって言われたけど
290:名前書くのももったいない
18/11/22 01:11:08.73 .net
室内にキャンプ用の小型テント立てて
中で小型の石油ストーブ付けるのが意外といい感じ
こたつの中に居るみたいにヌクヌク出来る
なんやかんやでテント生活1ヶ月くらいw
291:名前書くのももったいない
18/11/22 07:04:21.84 .net
換気気をつけろよー
292:名前書くのももったいない
18/11/22 10:54:56.98 svSWCOAZ.net
うちは障子にプラダン貼り付けてるよー
293:从*゚ー゚从またやん
18/11/22 12:06:42.08 8MKvMk9N.net
寝ている間にテントのナイロン生地がストーブに接触して出火
熔けつつ燃えているナイロンが体に落ちてナパーム弾状態
人体ウエルダン+家まで燃えるに1万ペリカ
294:名前書くのももったいない
18/11/22 15:50:53.16 .net
そんな初歩的なミスは犯さないよ
テント内で中毒防止用に機器も買ったし部屋自体の換気も大丈夫
テントが燃えないように対策もバッチリ
ストーブ全開で数時間でも大丈夫なのは実験済み
当然もしもの為に消火器なども用意してる
一応、無いと思うけど粉塵爆発なども視野に入れて日々注意してる
絶対は無いからねw
295:名前書くのももったいない
18/11/22 20:04:01.53 .net
>>288
しょうこって誰よ!
296:名前書くのももったいない
18/11/22 20:41:15.73 .net
障子(しょうじ)って知らないのか??
297:名前書くのももったいない
18/11/22 21:09:23.11 .net
わざとやろ
298:名前書くのももったいない
18/11/22 21:15:37.97 .net
人によって何を節約できるか違うからまず家計簿をつけて現状把握するところからやね
自分の場合は車レスにしたのが一番大きかった
299:名前書くのももったいない
18/11/23 11:06:23.83 e4it9dSS.net
服の通販のSHOPLISTが友達や家族登録でお互い600円無料になるので三千円分タダで服買って節約中。
誕生日も千円無料になります。
Urwjp2←登録して、こちらの招待コードで600円分無料なので使いたい方どうぞ。
URLリンク(shop-list.com)
300:名前書くのももったいない
18/11/23 14:49:21.57 .net
割引と見るとついつい買い過ぎてしまう…
今日も余計な物を1千円程買ってしまった…反省
301:名前書くのももったいない
18/11/23 15:07:12.61 .net
食費とかより、電気やスマホなどの固定費を安いプランにした方が良いらしいけど、
旦那が面倒くさがってできない
のが辛い
302:名前書くのももったいない
18/11/23 15:14:55.47 .net
>>296
ドケチ失格
さよなら
303:名前書くのももったいない
18/11/23 15:43:02.53 .net
>>297
うちは夫婦でやってるけどやらないと損だよ
304:名前書くのももったいない
18/11/23 16:06:56.67 .net
>>299
そうですよね
でも、旦那はそこそこの収入、私はパートだから強く言えなくてジレンマ
305:名前書くのももったいない
18/11/23 16:23:41.70 .net
テントの天井にこたつのやつつける
306:名前書くのももったいない
18/11/23 18:16:21.16 .net
スマホ月300円+税だは
307:名前書くのももったいない
18/11/23 18:23:28.67 .net
>>300
養われてる分際で思い上がってんなよ糞マンコ
308:名前書くのももったいない
18/11/24 04:08:30.79 .net
>>291
ほっしゃん。の嫁「ガスヨ(ガス代)って誰よ!?」
309:名前書くのももったいない
18/11/24 13:26:08.65 .net
お金の貯めかたがやっとわかったわ。使わない。これだけなんだなとわかった。
310:名前書くのももったいない
18/11/25 07:55:41.62 .net
>>305
これだよね
私も最近やっと気づいた
必要最低限しかお店に行かない
311:名前書くのももったいない
18/11/25 09:25:11.30 .net
収入を増やす
支出を減らす
資産運用する
の3つしかない、ってよく本・雑誌に書いてあるね。
312:名前書くのももったいない
18/11/25 10:04:50.56 SKo9wfZc.net
なんでも興味を持つと欲しくなってくるから興味を持たない
313:名前書くのももったいない
18/11/25 11:18:27.05 OyCRfS9G.net
そして廃人に
314:名前書くのももったいない
18/11/25 14:47:58.27 wI+I+6AL.net
【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 ★3
スレリンク(newsplus板)
【外国人労働者】菅官房長官「日本人と同じかそれ以上の賃金を払うようにな!」★5
スレリンク(newsplus板)
315:名前書くのももったいない
18/11/25 16:59:16.30 .net
無心が一番
316:名前書くのももったいない
18/11/25 19:11:19.02 .net
>>311
親兄弟に?
317:名前書くのももったいない
18/11/25 19:15:58.47 .net
ラララむしんくん、ラララむしんくん、ララララッ
318:名前書くのももったいない
18/11/25 19:54:01.60 .net
無心する方じゃ無く無心になる方だよw
319:名前書くのももったいない
18/11/25 20:20:05.77 .net
欲をなくすことだよね
対物も、対人もね
320:名前書くのももったいない
18/11/26 04:59:52.50 eQ5kahXd.net
節約とか言って車の任意保険はなくすなよ
321:名前書くのももったいない
18/11/26 06:15:19.99 .net
車持つとかドケチ失格だな
322:名前書くのももったいない
18/11/26 08:13:55.17 .net
それな!
ドケチは基本徒歩
323:名前書くのももったいない
18/11/26 09:12:04.25 .net
>>317
>>318
国内旅行に行ってみたら?
324:名前書くのももったいない
18/11/26 09:24:09.13 .net
なんで?
325:名前書くのももったいない
18/11/26 09:51:00.46 .net
>>317
>>318
があまりにも視野が狭く無知だから
326:名前書くのももったいない
18/11/26 10:04:12.43 .net
都内や公共機関ある所で車持ってたらドケチ失格なのはガチ
田舎なら絶対必要だけど
327:名前書くのももったいない
18/11/26 11:28:21.10 .net
車は甘えだろ。
俺は夏場50分チャリで職場まで行くが、雪降った今は一時間かけてバス定期だ。
これで年数十万円浮くと思えばどうということはない
328:名前書くのももったいない
18/11/26 11:33:20.91 .net
数十万てそれ以前の問題だろ
329:名前書くのももったいない
18/11/26 17:16:18.46 .net
車はレンタカーで充分(ただし田舎は除く)
安いとこだと3000円/日くらいで借りれる
330:名前書くのももったいない
18/11/26 21:06:12.44 .net
>>323
無知すぎる
331:名前書くのももったいない
18/11/26 21:30:33.04 .net
>>326
田舎なら田舎って言えばいいだけなのに
332:名前書くのももったいない
18/11/26 23:05:27.76 .net
田舎だから車は一人一台
だから軽の四駆にしている
冬季含めて事故はしていない
ゴールドなのでら保険も安い
333:名前書くのももったいない
18/11/27 01:09:20.65 .net
>>326
無知というか他人の状況とか考えられないただの馬鹿だろ
無知という言葉で批判してるお前はただのアホ
334:名前書くのももったいない
18/11/27 10:53:14.62 19n1gzDv.net
田舎に通勤に使えるバスが走っているとでも思っているのか
335:名前書くのももったいない
18/11/27 11:06:38.99 .net
だから田舎では必須ってみんな言ってるじゃん
逆に公共機関がある所では車がいるとでも思ってるのか
他人の状況を想像することも出来ないのか
336:名前書くのももったいない
18/11/27 12:38:13.21 .net
>>330
そこすら知らない無知がここに紛れ込んでるんだよな
車は不要と決め付けるとか
どんな引きこもりなんだろうと思う
337:名前書くのももったいない
18/11/27 12:47:29.80 .net
車必須と思い込んでる甘ちゃん必死だろ
338:名前書くのももったいない
18/11/27 12:57:06.89 .net
車必要なところなんて雪国のさらにバスが無い極一部の所だけ。
それ以外は原ニで事足りるからな
339:名前書くのももったいない
18/11/27 12:59:03.70 .net
URLリンク(i.imgur.com)
340:名前書くのももったいない
18/11/27 13:46:00.63 .net
田舎自慢かw
嫌なら引っ越せ
341:名前書くのももったいない
18/11/27 13:48:23.86 .net
>>332
お前のがこの世に車が必要ない地域があるのを頑なに認めようとしてない無知だろ
342:名前書くのももったいない
18/11/27 13:52:08.55 .net
二人家族で光熱水費月5000円以内のドケチだけど車は去年購入した
普段は原付移動だけどやっぱ旅行とか好きだしあると便利だわ
キャンピングカー欲しいくらい
343:名前書くのももったいない
18/11/27 15:44:39.52 .net
光熱5000はすげーわ。お風呂入れないよね
344:名前書くのももったいない
18/11/27 17:46:35.22 .net
入れないわけないよね
現代生活で風呂入ってないやつなんて路上生活者くらいだろ
345:名前書くのももったいない
18/11/27 19:39:11.64 .net
ドケチ民って旅行好きなやつ多いな
346:名前書くのももったいない
18/11/27 19:46:46.53 .net
鉄道旅行は昔からどケチ御用達だからね
18きっぷとか
もっと言えばキセルで0円にする事も不可能では無いし
347:名前書くのももったいない
18/11/27 19:50:12.21 .net
それ犯罪ですやん。
銀行強盗してお金持ちになるのと変わらへんやん。
348:名前書くのももったいない
18/11/27 20:02:42.62 .net
俺は修学旅行�
349:燻ミ員旅行も金惜しくて行かなかったから、旅行にかける気持ちはわかんねーや。
350:名前書くのももったいない
18/11/27 21:25:52.61 .net
旅行といっても別に金かけるのが旅行では無いからな
どケチなんだから節約旅行に決まってる
351:名前書くのももったいない
18/11/27 22:04:16.37 .net
>>343
犯罪は犯罪だと認知されなければ犯罪では無いんやで
キセルはそれを気付かれなければ誰も損しないしな
352:名前書くのももったいない
18/11/27 22:10:45.58 .net
>>346
クズだなおまえ
353:名前書くのももったいない
18/11/27 22:54:32.41 .net
自動車に20年以上乗りましょう! (今の車は距離20万 km、30万 kmは簡単です)
URLリンク(shogo33333.ninja-web.net)
354:名前書くのももったいない
18/11/27 23:51:31.73 .net
乞食がモラルを説くとか柄にも無い事やんなよ
清貧なんて今時流行らんぞ
355:名前書くのももったいない
18/11/28 01:23:45.55 .net
高校の修学旅行海外で、親から自分で貯めて行けって言われてバイトして貯めたんだが、貯めたとたん使いたく無くなって休んだ思い出。
356:名前書くのももったいない
18/11/28 07:28:42.67 .net
>>350
修学旅行の費用も出してくれないとかケチ過ぎだろ
357:名前書くのももったいない
18/11/28 07:50:27.39 .net
ケチもあるが不仲だったんだよ
358:名前書くのももったいない
18/11/28 09:54:51.43 .net
おれと似てる
あとあとになって、わだかまりが残るもんなんだよな
おれ今でも複雑だもの
359:名前書くのももったいない
18/11/28 10:11:53.61 .net
お前らなら30万は貯蓄に回せるよな
URLリンク(i.imgur.com)
360:名前書くのももったいない
18/11/28 10:37:20.85 eCYKsuSB.net
>>354
住宅ローンないから35万は貯蓄できるわ
361:名前書くのももったいない
18/11/28 15:03:03.85 .net
車無しで交通費、交際費、娯楽費が少ないのは褒めるべきポイント
あとはクソ
362:名前書くのももったいない
18/11/28 15:05:25.68 .net
給料総支給30万円弱
手取り235,000円ほど
生活費126480円
生命保険 2万
夫 こづかい 5万円
嫁 こづかい 1万+生活費から余った金額
貯金=手取り-生活費-生命保険-夫婦の小遣い
ボーナス入れたら毎年100万は余裕で貯金できるな
363:名前書くのももったいない
18/11/28 17:23:59.91 N/NtW79x.net
>>348
【自動車関連の税金】走行距離での課税検討=自動車税改革で―政府・与党 ★2
スレリンク(newsplus板)
364:名前書くのももったいない
18/11/28 18:57:57.26 .net
>>357
嫁さんにパートしてもらって200いける
365:名前書くのももったいない
18/11/28 19:37:58.29 .net
>>357さんは
老後用とか車資金とかマイホームとか目的入れて貯金しないと
使うためなのかさっぱりわからん
366:名前書くのももったいない
18/11/28 20:11:48.36 .net
>>359
働きたくないw
>>360
車は夫が持ってて費用はお小遣いから出してもらってる
貯金の目的は特にないかな
貯めるのが趣味だから
この板の人はそういう人ばかりと思ってたけど自分が少数派なのかな
367:名前書くのももったいない
18/11/29 00:25:07.11 .net
金を貯めたきゃ安倍政権を倒さないとな
368:名前書くのももったいない
18/11/29 02:23:46.26 .net
忙しくて中々計算する暇なかったけど
今年の後期はずっと水道光熱費合わせて5千円以下だったw
テレビ、冷蔵庫を無くしたからかなり落ちた
ただ問題は通信費(携帯諸々)が1万3千円から落ちない事…
通話し放題+約50GB+α
外で使う事が多いから中々難しい
必要経費として割り切るかなー
369:名前書くのももったいない
18/11/29 06:09:13.04 .net
うちはずっと5k以内だわ
テレビ冷蔵庫は普通にあるけど
370:名前書くのももったいない
18/11/29 09:30
371::28.54 ID:???.net
372:名前書くのももったいない
18/11/29 09:56:12.18 .net
まだこのご時世に専業主婦とかいるのか
どんだけ怠け者なんだよ
373:名前書くのももったいない
18/11/29 14:22:00.52 .net
お前の周りには居ないだろうけど裕福層はみんな余裕の専業主婦だよ
374:名前書くのももったいない
18/11/29 15:59:13.71 .net
そういう人はこんなとこ見てないし
ましてや書き込む事も無いけどな
375:名前書くのももったいない
18/11/29 17:47:41.80 .net
じゃあ誰に向かって言ってるんだよw
376:名前書くのももったいない
18/11/29 20:52:00.45 .net
>>366
専業主婦は専業主婦でやることあるんだよw
>>368
書き込んでるけど信じてもらえないことが多い
377:名前書くのももったいない
18/11/30 11:04:45.75 .net
まずは1ヵ月、チェックリストで自分の節約具合をチェックしてみてくださいね。
□今日一日に使った金額を把握している
□今日の外食はお付き合い上、必要なものだった
□家で食べる食材を買いすぎていない
□着ていない洋服、使っていないコスメやガジェットがない
□利用していないサービスの会費は払っていない
□冷暖房をつける前にその他の方法も実行している
378:名前書くのももったいない
18/11/30 14:25:21.76 .net
>□今日一日に使った金額を把握している
あたりまえだろ
>□今日の外食はお付き合い上、必要なものだった
年に1-2回歓送迎会か忘年会くらいだよ
>□家で食べる食材を買いすぎていない
あたりまえだろ
>□着ていない洋服、使っていないコスメやガジェットがない
あたりまえだろ
>□利用していないサービスの会費は払っていない
あたりまえだろ
プライオリティパスもコンシェルジュも海外旅行保険も使ってますよ
>□冷暖房をつける前にその他の方法も実行している
あたりまえだろ
379:名前書くのももったいない
18/11/30 15:33:40.41 .net
リスク管理を考えたら家に小銭ばらまいておくのがいちばんいいってじっちゃが言ってた
380:名前書くのももったいない
18/11/30 15:44:55.96 .net
一円玉はアルミ単価より高いんだっけ
製造コストだけだっけ?
381:名前書くのももったいない
18/11/30 18:45:25.72 .net
アルミ地金は0.2円、切り出しで0.8円、製造費全額で3円
382:名前書くのももったいない
18/11/30 18:52:01.46 .net
結局畑持ってて管理して自給自足目指すのが一番低リスクかもな
383:名前書くのももったいない
18/11/30 19:03:38.68 .net
資産家の生みの親が名乗り出て相続する
その資産を食いつぶす、そんな夢を見ていました
384:名前書くのももったいない
18/11/30 20:07:16.95 .net
>>373
氏ねカス
385:名前書くのももったいない
18/11/30 20:18:17.84 .net
>>373
これ一理あるよ
元自衛官の人が金庫に100円玉敷き詰めて物理的に重くすることによって防犯性を高めるってやってた
386:名前書くのももったいない
18/11/30 22:33:36.62 .net
>>379
それ重さで床が抜けるリスクのほいが大きいな
387:名前書くのももったいない
18/12/01 01:17:36.93 .net
>>376
手間考えたら買った方が安いよ
種撒いたらあとは収穫とか思ってない?
388:名前書くのももったいない
18/12/01 08:38:42.52 .net
>>381
放置農業というのがあってな種すら毎年蒔かない
商業化でなければ手間は簡易化してOK
まあ世話しても犬の散歩より短時間で済むよ
389:名前書くのももったいない
18/12/01 09:10:47.85 .net
庭がある人は生ゴミを土に埋めれば
場合によっては放置で勝手に育って実が収穫できることがあるよ
味はイマイチらしいけど
390:名前書くのももったいない
18/12/01 10:01:07.05 .net
>>382はそれどういった作物植えてるの?
391:名前書くのももったいない
18/12/01 10:40:03.92 .net
そんなの食べたくないわ
392:名前書くのももったいない
18/12/01 11:04:40.99 .net
ワークホリックって最高の貯金ができる病気だな
393:名前書くのももったいない
18/12/01 13:50:28.73 .net
放置農業とか素人の戯言に過ぎんよ 実際は草ボーボーにしてたら周りから苦情くるし 草刈りして、耕して、たまに種撒いて、収穫するのが管理だからな 力仕事もいるし 身体的にきつい 平日は会社の仕事があるからな 兼業農家見習いだけど
394:名前書くのももったいない
18/12/01 21:00:04.56 .net
>>386
まさに病気だよな
定年すぎても働いてる人なんてマジおかしいわ
395:名前書くのももったいない
18/12/01 21:12:58.77 .net
定期は郵便局の定額を基本に、率が良いところと、オマケが良いところと回している
396:名前書くのももったいない
18/12/02 15:32:19.70 6PdDw/11.net
農作業は工場と一緒だぞ?
苗や種を仕入れて、
手順に従って、水やり、肥料、草取りして
害虫対策に農薬撒いて、
その農薬も農協から買って
コメなんかの場合、収穫、納品も農協や地域の人と調整して、
と、やったことのない奴が考えてる農作業とは違うと思う
397:名前書くのももったいない
18/12/02 15:58:56.39 .net
>>389
楽天銀行やイオン銀行の普通預金に預ければ
その10倍の利息がつくのに
398:名前書くのももったいない
18/12/02 16:18:48.89 .net
今は農協離れもすすんでるよ、時代は変わる
399:名前書くのももったいない
18/12/02 16:38:12.00 .net
>>391
イオン銀行使っている、前は定期していたが終活してからは通帳ないと不安
家族には暗証番号伝えているけど使った分しか入金しないようにした
地元のJAは20万で500円の商品券と二合のお米券貰えるから頼んでいる
400:名前書くのももったいない
18/12/03 00:04:43.23 .net
>>390
>農作業は工場と一緒だぞ?
これ疑問文なの?
何で文末に?付けてんの?
氏ねよ池沼
401:名前書くのももったいない
18/12/03 21:41:13.85 .net
>>394
一緒だぞ、そんなことも知らないのか?
の後半を端折ってるんだよ多分。
こういうのよく見るし、みんなが使えばそのうち違和感なくなるんだろうね。
言葉は生き物って言うし。
402:名前書くのももったいない
18/12/04 15:47:23.64 V4DCXrsL.net
【民間参入可能】参院厚労委で水道法改正案が可決=政府・与党、今国会成立目指す
スレリンク(newsplus板)
【公の関与強化】水道「民営化」の海外失敗例、厚労省が調べたのは3例のみと発覚
スレリンク(newsplus板)
【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
スレリンク(newsplus板)
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
スレリンク(seijinewsplus板)
403:名前書くのももったいない
18/12/04 16:15:03.46 V4DCXrsL.net
【経済】電気・ガス、来年1月も値上げ
スレリンク(newsplus板)
404:名前書くのももったいない
18/12/04 20:09:24.04 .net
貯蓄は簡単 自動引き落としで別口座へ これだけでOK
405:名前書くのももったいない
18/12/05 00:55:50.71 FZ7EDnZ3.net
【兵庫】水道水から原因不明の“シンナー臭” 神戸市民困惑
スレリンク(newsplus板)
406:3
18/12/07 10:10:59.01 B2z5+3yK.net
>>371
>まずは1ヵ月、チェックリストで自分の節約具合をチェックしてみてくださいね。
そんな手間のかかる事しなくても、入る時はわかってるんだから
入った時に天引きで貯蓄に回せばいい
そうすれば残りでやり繰りしなきゃいけないんだから支出に意識が向く
407:名前書くのももったいない
18/12/08 15:20:51.71 .net
年収200万円なのに貯金1300万円…独身45歳男が″リッチ″な理由
篠本浩輔さん(仮名・45歳)
月収約15万円【支出】
国民健康保険 約2万円 国民年金約 1万6000円
家賃 1万5000円 スマホ使用料約7000円
インターネットプロバイダー代金 約5000円
支出計=約8万7000円
この計算だと、手元に残る約8万7000円
うち毎月4万円はかならず貯金するという
18歳の頃から続けている貯金はいま
その額約1300万円をすこし超えたところだ
住民税は約6万円だというがこれは月割りにすると
約5000円程度だ。貯金のなかから支払うようにしている
朝食は近所のパン屋でパンのミミ これが1週間の朝食兼昼食だ
5kg 2000円の米を買って2か月は持たせる
夕飯はせいぜいご飯を軽く一膳、後は商店街で安売りしている
惣菜やインスタントの味噌汁で済ます 夕食代は高くても1日250円もあれば十分だ
食費は高くても月に5000円程度だという
早朝割引を狙い、月に2回は風俗通い
夜は行かない。早朝専門だ。割引があるから。
408:名前書くのももったいない
18/12/08 18:21:53.27 .net
45歳で月収15万…
貧困JAPAN
409:名前書くのももったいない
18/12/08 20:29:17.52 .net
自分は41才で50万くらい。家内は30万くらい。平均より少し多いくらいかなと思う。2人とも欲が無いので、結果的に貯金してる。
月収15万の人がいるのは、自分のような人間がお金の流れを止めているせいだと反省している。
410:名前書くのももったいない
18/12/08 22:26:51.77 .net
>>403
すごいですね!
他人の月収に影響を与えられるほど稼いでるなんて羨ましい限りです。
自分なんて24歳で月収手取り23万、ボーナス手取り53万ほどしかないです...。
411:名前書くのももったいない
18/12/08 23:32:54.31 .net
みんな凄いね!
自分はメインは不動産収入で46歳30万程度の弱小です
ボーナスは無いので株でマイボーナス作るくらいですw
412:名前書くのももったいない
18/12/09 07:26:18.38 UUbJ3Tvh.net
安倍晋三首相が8日、2022年10月から消費税率15%への段階的な引き上げを実施する方針を表明した。
併せて首相は、増税後の消費の冷え込みを防ぐため、「税収の一部を国民に還元する」としてポイント還元策を上げたが、大型耐久消費財の自動車、住宅についての減税措置は打ち出されなかった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
413:名前書くのももったいない
18/12/09 09:49:53.20 .net
レス見てると5chはどこの板に行っても富裕層だらけで裕福話が凄い
でも買い物するとどこも量が激減接客ギスギス値上げ続出で景気がいい感じがしない
世の中どうなってるのだろうと不思議
>>403
税金どのくらい?
414:名前書くのももったいない
18/12/09 13:07:20.61 .net
>>407
社会保険料が計9万、所得税と住民税が6万弱。ふるさと納税しないともう少し税金が高いと家内は言います。給与明細始めてみたけど、随分引かれてるものだね。
415:名前書くのももったいない
18/12/09 21:00:25.01 .net
>>406
なんでおまえら左翼ってそういうすぐバレる嘘つくの?
お前らのマニフェストは全部嘘だったじゃねえか
韓国人は嘘しかつかないな
416:名前書くのももったいない
18/12/10 00:39:36.41 .net
韓国人「韓国人は嘘しかつかないな」
417:名前書くのももったいない
18/12/10 08:03:36.34 .net
>>408
えー凄い高収入なのに所得税安くない??
でも答えてくれてありがとう
418:名前書くのももったいない
18/12/10 10:10:14.45 .net
>>394
おまえどけち王決定だな
419:名前書くのももったいない
18/12/10 18:51:11.68 .net
何言ってんだコイツ
420:名前書くのももったいない
18/12/11 16:11:35.03 .net
>>413
おまえ在○?
421:名前書くのももったいない
18/12/11 19:17:03.48 .net
>>141
これだわな
422:名前書くのももったいない
18/12/11 23:09:50.22 .net
お前らボーナスいくらもらった?
いくら貯金する?
423:名前書くのももったいない
18/12/12 00:19:26.00 .net
手取りでおよそ50万円
ドケチ失格だが、40万円貯金の10万円は使うわ
まあ年末年始費用に概ね消えるんだけどな
424:名前書くのももったいない
18/12/12 08:03:33.76 .net
40貯金なら全然失格じゃない
425:名前書くのももったいない
18/12/13 17:44:45.29 .net
花火大会で手をつなぐ方法7パターン
【1】最初から「手をつなごうか?」と宣言する。
【2】歩いている途中、方向転換するときに「コッチ、コッチ!」と言いながら手をつなぐ。
【3】人にぶつかりそうなとき、肩を抱きよせ、そのまま手をつなぐ。
【4】女の子が階段を上るタイミングで、手をつなぐ。
【5】「はぐれないように、手をつなごう。」と言いながら、手をつなぐ。
【6】一度はぐれたタイミングで、「はぐれちゃダメだよ。」と言いながら、手をつなぐ。
【7】花火を見ている最中に手をつなぐ。