テレビを見ないドケチ集まれ 2台目at KECHI2
テレビを見ないドケチ集まれ 2台目 - 暇つぶし2ch36:名前書くのももったいない
17/04/03 23:27:28.75 .net
364 名前:名前書くのももったいない Mail: 投稿日:2009/10/06(火) 12:06:01 ID:Bwobz7nc
>>358
本当に勝利を感じる。
一時期の孤独好きへの嫌がらせは酷かった。
自分はダメ人間であると本気で思いこんで心療内科にさえ通った。
今思えば、孤独は悪い事でもなんでもなかったのだ。
孤独叩きを主導したマスコミの影響力の現在の凋落振りには、
悪趣味かも知れないが、溜飲が下がる。

37:名前書くのももったいない
17/04/03 23:38:58.37 .net
時代が、日本人が、成熟したのでしょう。

38:名前書くのももったいない
17/04/04 01:41:59.87 .net
>>36
スレチバカ乙

39:ホース
17/04/04 21:16:22.03 /GOdg46a.net
テレビのない生活=上流階級の生活

40:名前書くのももったいない
17/04/04 21:25:44.14 .net
TVがないと、HDDレコーダーもいらないし、スカパーも諦められる。
TVゲーム機も据え置きは買えなくなるし、深夜アニメとかで時間を取られることもない。
何よりゴールデンタイムの下らない番組を目にしなくて済むし、
メディアの洗脳から逃れやすくなる。
物欲や消費欲求を喚起させられなくなるし、心が平和。
浮いた時間を仕事の勉強に回したり、早く寝て、睡眠をしっかり取ったり、瞑想したり出来る。

41:名前書くのももったいない
17/04/04 21:26:19.53 Q5tdQonB.net
土用ワイド劇場が最終回

42:名前書くのももったいない
17/04/04 21:47:59.41 .net
非リアがTV見てる間に、
リア充は友達と飲んだり、彼女といちゃついたり、
カフェで勉強したり、仲間と遊んでる。
俺が2chしてる間もそうなんだけどね。

43:名前書くのももったいない
17/04/04 21:55:34.64 .net
カフェは勉強する所ではない

44:名前書くのももったいない
17/04/04 22:01:52.11 .net
ドケチにはカフェは関係ない。

45:名前書くのももったいない
17/04/04 22:10:51.47 .net
2chは面白いスレがあれば充実するけど、
LINEで友達と話してる方が、リア充感あっていい。
いずれもTV見てるよりいいけど。

46:名前書くのももったいない
17/04/04 22:19:53.07 .net
ドケチにリア充感など不要

47:名前書くのももったいない
17/04/04 22:28:31.38 .net
たまのリア充感もいいもんだよ。
友達いない>>46も、家族と話せばいいのに。

48:名前書くのももったいない
17/04/04 22:44:40.08 .net
見当違いな駄レスも不要

49:名前書くのももったいない
17/04/10 03:15:26.23 .net
虚像に飛びついて、やがて実像を知り、去っていく
かつてCMがAKB一色だった時代があった
今では・・

50:名前書くのももったいない
17/04/17 09:19:56.71 FMHc+Bul.net
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta

51:名前書くのももったいない
17/04/22 01:29:44.90 .net
URLリンク(i.imgur.com)
我が家のテレビ。これで十分w

52:名前書くのももったいない
17/04/22 02:47:26.97 .net
死ねよ

53:名前書くのももったいない
17/05/05 23:02:44.05 .net
ネットがあればそれでいい

54:名前書くのももったいない
17/05/14 06:04:46.08 .net
社会人のみなさんは1日にどれぐらいの時間テレビを観ていますか?

■あなたが平日テレビを観る時間は平均どのくらいですか?
第1位「まったく観ない」40人(19.6%)
第2位「5時間以上」35人(17.2%)
第3位「2時間」34人(16.7%)
第4位「1時間」29人(14.2%)
第5位「3時間」26人(12.7%)
意外にも1位は「まったく観ない」という人が2割弱を占めました。
2位の「5時間以上」テレビを観ている人と対象的な結果ですね。
続いて、それぞれその時間になっている理由を聞いてみました。
●第1位「まったく観ない」
・観ている時間がない(男性/25歳/運輸・倉庫)
・テレビ自体がない(男性/26歳/小売店)
・観たい番組がないから(女性/24歳/団体・公益法人・官公庁)

URLリンク(www.excite.co.jp)
URLリンク(s.eximg.jp)

55:ホース
17/05/18 10:06:42.20 8+lWzRyJ.net
実家テレビは(洋画の)録画装置→DVD焼く→ノートPCで鑑賞。
テレビはうちの高齢パパしか見てない

56:名前書くのももったいない
17/05/18 22:42:36.80 yvZC5Tl1.net
テレビは無いけどCRISISは面白いから見てるよパソコンで

57:名前書くのももったいない
17/05/19 11:14:15.30 .net
テレビは5年くらい前に収納行き
ニュースなら文字情報が早いし、スポーツも結果みればいいだけだしな

58:名前書くのももったいない
17/05/19 17:25:44.85 B3fibbe0.net
実際にテレビはほとんど見ないが、防犯に役立つんだよな
留守にする時は、一部屋だけは電気とテレビはつけっぱなしにしておく
そしたら空き巣は入ってこれない
一度空き巣にやられて、警察の鑑識の人が教えてくれた

59:ホース
17/05/19 17:55:02.96 F6bqB1Zf.net
それは使えるわね。自動予約で、できるだけうるさそうな
チャンネル放送を垂れ流しにしておく。
うちはミヤネとそこまで言って委員会が定番ね。
これを垂れ流しにしておくと、隣人のおばさんが、うちに
高齢の父親がいると勘違いして、自分の部屋の窓からカーテンから
全部閉めるんだわw

60:名前書くのももったいない
17/05/19 19:12:04.64 B3fibbe0.net
ドケチ板だから、そんなの電気代がもったいないとかのレスがあるかと思ったけど
意外な反応で驚いた
空き巣の被害に比べたら、ホント丸一日から二日間くらいの留守でも安心だし安いもんだ
ウチは40万円の被害
空き巣被害経験者から語らせてもらうが、どうも玄関で支払いとかする時に
それぞれの相手業者に、あの辺りに常にお金を置いているなと感付かれていたような気がする
みんなもネット宅配での代引きや、その他いろいろな払いものが来たときには警戒しなよ
ちなみに警察の鑑識が指紋など全ての状況証拠をとっていったけど、未だ犯人は捕まらないままだ

61:名前書くのももったいない
17/05/19 19:33:02.19 .net
防犯に効果は確実にあるな
ラジオでもよいとは思うが

62:ホース
17/05/22 18:22:26.96 12Fi+ZgQ.net
朝ドラと相撲の時間になると、家族が居間から散るw

63:名前書くのももったいない
17/05/22 20:58:41.13 .net
亀田と吉田さおりのを
見てしまった

64:名前書くのももったいない
17/05/22 21:42:28.02 AOWKSjf6.net
テレビはDVD鑑賞に使うと思いつつも、電源を入れるの月一程度だな。
売っても良いけど金にならないだろう。

65:名前書くのももったいない
17/05/27 13:21:35.75 79xT/BUk.net
【NHK受信料】ワンセグでも受信料支払い義務あり 水戸地裁★5 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(asahi.2ch.net)ニュー速+/1495854012/
【JASRAC】著作権使用、楽器教室は徴収可能 来年1月から徴収目指す★3 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(asahi.2ch.net)ニュー速+/1495748220/

66:ホース
17/06/01 07:28:30.88 qtYD2oVv.net
ワンセグスマホってどうなのかしら? 外出先で地上波見ないとは
思うけど。SDカードに低画質で洋画録画したやつを入れて、外で
見たいとは思う

67:名前書くのももったいない
17/06/05 00:14:24.14 .net
【テレビ】ビートたけし「27時間テレビ」司会 21年ぶり

68:名前書くのももったいない
17/06/11 15:10:55.37 pP/aln0q.net
電機付けっぱで留守するの恐い
以前近所で火事があったんだけど
ステレオ付けっぱで火が出たんだよ

69:名前書くのももったいない
17/06/11 18:30:57.25 .net
ステレオって何?

70:名前書くのももったいない
17/06/11 19:09:20.78 .net
両側

71:名前書くのももったいない
17/06/13 20:55:22.71 RhwpGG9j.net
Youtubeで見てたが最近格安SIMにしたら通信料もったいなくて、テレビをそのまま見た方が安いことがわかった。

72:ホース
17/06/16 17:47:11.41 RwEzrYkR.net
放送大学はたまに録画してる

73:椎名、さっぽろ白鳥
17/06/16 19:42:07.47 q8B6gLJ2.net
25歳看護師です、女性の友達がほしいのですが。暇の方連絡まってます。good-par.shiina@docomo.ne.jp千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501、090-3202-8219

74:名前書くのももったいない
17/08/11 20:34:52.16 .net
イライラする
バカ親がテレビつけたまま寝る
消すと起き出して怒る
バカ親は中国で生まれてから日本にくるまで
全くテレビみたことないのに
日本に来てからテレビ中毒

75:名前書くのももったいない
17/08/11 20:36:32.28 .net
毎日、毎日、テレビつけたまま寝る
イライラする

76:名前書くのももったいない
17/08/11 20:38:49.10 .net
中国に住んでたときに
近所でテレビもってる家があったけど
バカ親は全くみたいと思わないと言いながら
日本に来てからテレビ中毒
家にいるときはずっとテレビつけてる
イライラ
しね

77:名前書くのももったいない
17/08/11 20:39:35.10 .net
リモコンもったまま寝るから何度もリモコンオ落とす

78:名前書くのももったいない
17/08/28 09:13:03.73 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

79:名前書くのももったいない
17/08/31 06:54:19.36 .net
無料のAbemaTVだけ見る
あとはラジオ

80:名前書くのももったいない
17/11/15 16:32:25.07 lDPF3E2Q.net
【芸能】竹原ピストルやリトグリらも紅白内定 あす正式発表

81:名前書くのももったいない
17/11/15 20:57:48.89 .net
今の時代ってテレビでのアイドルとかより、ユーチューバーの方が知られているような時代。
特に若い人達はテレビよりネット利用者の方が多いと思う。

82:名前書くのももったいない
17/11/15 21:06:16.09 .net
昔の子供達は野生的だったと感じるわ。
みんな膝など擦りむいて、普通にカサブタがあって赤チン塗ってあった。
現在の子供達は、生まれた時からネットゲームとかに慣れ親しんでいる環境。
自転車で外出するのも近所の塾通いくらいかしら?

83:名前書くのももったいない
17/12/13 19:32:12.77 obbwpKuQ.net
もう公共放送より、今の若い世代の子らはyoutubeばかりの時代。
youtubeという神コンテンツが登場し10年以上が経過しました。
登場当時は、まさか世界中でこんな現象になろうとは考えもしなかったな。

84:名前書くのももったいない
17/12/14 04:40:14.88 kU2JhEkV.net
ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ URLリンク(aseruieur834e.sblo.jp)

I4E2B1ETT2

85:名前書くのももったいない
17/12/14 19:32:25.29 .net
テレビ無くすと部屋を広く使えるよ

86:名前書くのももったいない
17/12/17 19:55:23.07 .net
NHK撃退シールとは・・・・
「NHKから国民を守る党」(黄色のシール)
このシールを玄関先に貼っておけば、NHK集金人が来なくなる魔法のシールです。またNHK受信料を支払わなくても、NHKから裁判で訴えられる可能性をほぼ0%にするNHK裁判防止効果のあるシールです。
なぜNHK撃退シールを貼るとNHKは来なくなるの?
すべてのNHK集金人はウソの説明や犯罪をしているからです
URLリンク(www.nhkkara.jp)

87:名前書くのももったいない
17/12/19 02:10:14.03 g4ZfpLf/.net
いらん

88:ホース
17/12/19 15:28:13.14 AM3C+a8N.net
パパはテレビでYouTube
ママはテレビのネット動画で韓国ドラマ
正月にもう一台、WiFi機能付きの大型テレビを買おうか検討中
NHKも地上波も、家族だと高齢パパしか見てない

89:名前書くのももったいない
17/12/19 23:22:24.33 /PbSsgQk.net
おいホース
ネットで北朝鮮製作の映画作品を観てみな
実に滑稽で時間つぶしにも最高w

90:ホース
17/12/20 07:12:35.90 aJVtGQjc.net
北朝鮮 見ない見えない かかわらない 

91:名前書くのももったいない
17/12/24 13:31:13.82 .net
wifiつきってのがあるんだ
興味でてきた

92:ホース
17/12/25 18:34:57.12 qEZtWbF9.net
wi-fi内臓テレビは良いわよ。ネット動画をテレビ番組みたいに
見れるの

93:名前書くのももったいない
17/12/25 20:13:36.08 .net
またホースw
ネット環境を維持できる費用って両親?w
以前は安価な自身の住居をレスしていたけど、結局は実家に逃げ込んだの?www
周囲からの監視に耐えられなくなった?w

94:ホース
17/12/26 10:13:34.14 hO+/GK7U.net
またお前か 大文字ダビリュw

95:名前書くのももったいない
17/12/26 23:28:34.38 .net
テレビの無い生活4年間
未だに買おうか迷ってる

96:名前書くのももったいない
17/12/26 23:55:48.57 .net
テレビよりPCがほしい

97:名前書くのももったいない
17/12/27 00:36:38.91 .net
2010年にテレビが壊れてPCにUSBチューナで見ていたが
2015年にWindows7から10にして視聴ソフトが未対応で見れなくなって2年
もうテレビ無くてもいいやって感じだな

98:名前書くのももったいない
17/12/28 05:26:22.93 .net
NHKの件で完全にテレビないな
YouTubeだけでいい

99:ホース
17/12/29 13:06:30.42 E9lykkHy.net
うちはとうとう、高齢パパもママもテレビでネットドラマを
みる生活に移行したわ。地上波は腐った相撲の番組ばっかりで、
とうとう相撲好きのパパまで見なくなったわ

100:名前書くのももったいない
18/01/01 19:20:00.19 Bu7+Qa+A.net
正月のつまらない番組ばかりで退屈することもなくなった
インターネットの普及には本当感謝だわ

101:名前書くのももったいない
18/01/01 22:42:49.00 .net
元旦の大手新聞の一面二面の大記事を読んだ?
「平成のライフスタイルの変化」
1989年~の平成初期時代は、音楽・映像・書籍でモノが部屋に溢れていた時代
平成後期(2010年以降?)の2016年→インターネットで部屋にモノが溜まらない軽い時代
カラオケ=平成前半はグループでの盛り上がり→平成後半はひとりカラオケ好きで、大勢の前では嫌がって歌わない
この気持ちわかるわ~

102:名前書くのももったいない
18/01/03 11:24:24.43 Is/Y7qLQ.net
浪費を誘うテレビは悪だな

103:名前書くのももったいない
18/02/03 05:46:15.50 j2jFMxHt.net
>>102
そうでもしないと経済が回らん
環境の事を考えたら経済も回さん方がいいのだが

104:名前書くのももったいない
18/02/03 07:19:30.61 .net
環境の事を考えたら人類滅亡しか選択肢はない

105:ホース
18/02/05 07:07:01.13 VVpxpI05.net
今は高齢者がテレビ漬けで、若い世代がテレビ見なくなった
せいで、CMが健康モノばかりになってる。骨とか血糖値とか、
うんこ出る出ないとか、お肌ぷるぷるとか

106:名前書くのももったいない
18/02/09 23:41:50.91 .net
テレビと噂話しか話題がない人
会話が成立しないw

107:名前書くのももったいない
18/02/12 17:56:14.16 gz/f2O75.net
テレビ?何それ?そのうち携帯のワンセグもうちは無くなる。

108:名前書くのももったいない
18/02/12 18:31:34.23 6ZeneS2D.net
陸上やってたけどマラソン中継をみなくなったな。みるとしたら箱根駅伝位。
他の大会はたかが知れてるし
時間縛られるよりも
勉強したり運動した方が運気上がるよ。
テレビに奪われた時間ってほんと無駄だよ。
みるなら目的と理由をしっかりしとかないとね

109:名前書くのももったいない
18/02/12 20:32:08.78 .net
箱根駅伝はこの板じゃ一部で極めて重要なイベントだからなw
そして今年からはそれに出雲 伊勢路と加わり10月から目が離せない

110:名前書くのももったいない
18/02/12 21:06:39.41 6JpQoaDP.net
TVしかなかった世代は、普通にゴールデンタイムでの歌謡番組が楽しみだった時代がありましたよ。
小学生時代からクラシック大好きな自分が、周囲からの話題でザ・ベストテンとかザ・トップテンとかの
番組に興味を持ったし。
部屋を空っぽにすべき断捨離において、懐かしいアイドルシングルレコードも処分します。
中学生~大学生における自身の消費力のすごさに驚く次第です。

111:名前書くのももったいない
18/02/17 20:59:45.98 VcDhSIRc.net
あー
つまらん

112:名前書くのももったいない
18/03/24 22:13:41.05 +FrbHzzE.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
9KAI1

113:名前書くのももったいない
18/04/09 18:48:33.03 .net
9KAI1

114:名前書くのももったいない
18/05/11 21:52:20.64 .net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
中国人環境客に人気な龍角散ピーチはとっとと廃止だあー

115:名前書くのももったいない
18/06/22 07:26:10.95 37CAy/ob.net
>>105
それは若者が見ていたって消費をしないからで
幅広い層が見るコンテンツなら最もカネ持っていて消費する層に広告を絞るのは当然の結果

116:名前書くのももったいない
18/06/22 12:50:30.81 LdWRd1ol.net
【王様きどり、〝財界″】 マイトLーヤ『人々はもう特定の主義を認めない、政治的教化は通用しない』
スレリンク(liveplus板)

共産でも資本でもない、新しい経済システムが、まもなく登場する!

117:名前書くのももったいない
18/06/23 16:20:03.50 .net
テレビは0円
ネットは金かかる
どけちはテレビのほうがいいんじゃないか?

118:名前書くのももったいない
18/06/24 12:57:15.81 L8MK9JBI.net
地震でテレビソウダオレ
画面にちょっとヒビ入った

119:名前書くのももったいない
18/06/27 20:07:12.95 .net
テレビは受信料がかかる

120:名前書くのももったいない
18/08/08 18:54:15.79 .net
>>39
子供が出来るとアンパンマン一緒に見るのにTV欲しくなると思う
今AppleTVの購入を検討してる

121:名前書くのももったいない
18/08/08 18:58:46.75 .net
>>14
なんかちょっと分かるw

122:名前書くのももったいない
18/08/09 10:53:11.16 .net
>>117
NHKの受信料があるからなぁ・・・

123:名前書くのももったいない
18/08/09 20:11:23.75 .net
受信料まともに払ってるとネットより金かかるからな

124:名前書くのももったいない
18/08/10 00:49:11.38 .net
高校野球で盛り上がってる人達と距離を置かざるを得ないのだが、
なんでこいつらTVなんか見てるんだろうなーって見下してしまっている

125:名前書くのももったいない
18/08/16 17:13:55.92 .net
Fire TV Stickが明日まで3,980円なので購入
1,000円引きなのに980円の延長保証に入ってしまい変わらない
こうやって、地上波を見なくなっていくんだなぁとしみじみ時代の転換期にいることを実感できる機器です

126:名前書くのももったいない
18/09/28 00:54:36.64 rhZ6O5M5.net
昼めし食いながらメジャーリーグ
ゆう飯食いながらピュロ野球(笑)
くらいかなあ

127:名前書くのももったいない
18/09/28 10:12:18.64 Yyn4nbyH.net
最短で即日600円もらえる
インストールと登録完了で100円
紹介コード【W6MS6w】を入力で500円
Pring(お金コミュニケーションアプリ) Andrid、iOSどちらも可
pringとはみずほフィナンシャルグループと株式会社メタップスが合同で開発した新型決済サービス。
相手にスマホでメッセージを送るような感覚で、
簡単にお金のやりとりができるアプリです。
もちろんお店で会計するときも、スマホをかざすだけでサッと便利。
以下の銀行口座(モバイルバンキング対応)をお持ちの方限定
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行
福岡銀行、西日本シティ銀行、近畿大阪銀行、東邦銀行、北九州銀行

128:名前書くのももったいない
18/09/30 00:01:14.70 +EyBz0IP.net
朝ドラとかいうのも大河ドラマとかいうのも一度も見た事ない
紅白もない

129:名前書くのももったいない
18/09/30 00:21:10.11 .net
で?

130:名前書くのももったいない
18/09/30 21:02:28.17 .net
気まぐれで久しぶりにTV見たらいい所で「続きはCMの後!」ってまだやってんのな
アドブロックのないネットより苦痛だ

131:名前書くのももったいない
18/09/30 21:07:56.92 +EyBz0IP.net
TVそのものが苦痛だろ
クソみたいなタレントがクソみたいなコメントをする
よほどの馬鹿しか見ない

132:名前書くのももったいない
18/10/12 01:57:32.45 .net
壊れたブラウン管テレビ捨てたいけど重すぎる

133:名前書くのももったいない
18/10/13 01:27:34.66 zu7/vXic.net
今の時代10%いけば高視聴率
誰もTVを見てない証拠だなw
新聞ラジオテレビは20世紀の遺物

134:名前書くのももったいない
18/10/13 17:08:56.35 .net
つーか今のテレビってコンテンツ作る力がなさすぎるでしょ

135:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:26:59.73 .net
>>134
この前ハゲタカってドラマがやってて、
NHKが随分昔にやってたし、映画にもなったろ、あの時代だからこその良さがあるんじゃねーの?
焼き直しってことはネタ切れ?って思った
あと、韓流ドラマの弁護士物を織田裕二が主演のドラマにしたみたい
ほんとコンテンツ作る力ないなって思った

136:名前書くのももったいない
18/10/24 17:55:43.97 4OMOgJ+X.net
このまえの台風でテレビがん落ちー
床が割れたわー
神罰はけしからんねー

137:名前書くのももったいない
18/10/24 21:19:24.59 R56OVoFR.net
固定しとけよw
俺はゲーム用モニターとしてしか使ってないが

138:名前書くのももったいない
18/10/30 21:05:41.46 .net
TV見ないで俗世間から離れたい…

139:名前書くのももったいない
18/12/06 21:13:17.83 nifgAvLB.net
テレビを見てるなんてガチ池沼だろ

140:名前書くのももったいない
18/12/31 21:00:52.42 .net
紅白歌合戦とかやってるんだろうが
TV見慣れてないから見る気がしない
つーか「TV番組ウザ!」って感じかなー

141:名前書くのももったいない
18/12/31 21:04:12.65 .net
オレもTVたまにしかみないが
今日の5ch 閑散すぎて驚いた

142:名前書くのももったいない
18/12/31 21:18:36.33 MUKEPCro.net
【悲報】2018年 オリコン年間音楽チャート 「ガチで1曲も知らない」と話題に ★2
スレリンク(mnewsplus板)

143:名前書くのももったいない
18/12/31 21:23:52.30 .net
AppleMusicで紅白のプレイリストあったから聴いてる

144:名前書くのももったいない
19/01/03 22:35:09.69 61lvrhKw.net
ダセーな

145:名前書くのももったいない
19/01/04 21:06:51.06 3tKi1ZAI.net
地上波はしっかり税金を払えといいたい
くそ番組ばかり作りやがって

146:名前書くのももったいない
19/01/07 19:46:24.87 .net
田舎はテレビがあるから家族が付けてたんだけど同じワード(「いだてん」と「東京オリンピック噺」)を
連呼していてびっくりした。あんなの見続けてたら洗脳される。

147:名前書くのももったいない
19/01/07 19:57:19.62 .net
ボケかけの爺さんなんかアッサリ洗脳だよ
細木数子マンセーとか 必用もないのにマスクを買いにとか ひどいもんだった

148:名前書くのももったいない
19/01/08 04:15:41.77 Hn3U1BXb.net
確かに地上波の洗脳はひどすぎる

149:名前書くのももったいない
19/01/08 10:27:21.49 Z5va+xrb.net
クルマ、サラ金、パチンコ、健康食品のCMを垂れ流すTVはまさに愚民集団のB層向けのメディア
仮想通貨の大暴落する前も大量にCM流れてたろ?

150:名前書くのももったいない
19/01/08 14:54:56.22 .net
あれは参加者が増えてきたから暴落したという考え方も

151:名前書くのももったいない
19/01/08 18:08:41.62 Bd2n1Hbu.net
テレビ番組は悪そのもの
中日に入った根尾や最年少プロ棋士になった子も家にテレビはないそうだ
教育にとって害でしかない
スマホもそうだが

152:名前書くのももったいない
19/01/09 19:51:58.81 OGVmLEol.net
地上波は社会悪なんだよ
しっかり税金を払わせる必要がある

153:名前書くのももったいない
19/01/14 17:08:45.89 MqVVWwoN.net
【大相撲】<稀勢の里>黒星発進!横綱歴代ワーストタイ6連敗

154:名前書くのももったいない
19/01/18 17:14:04.52 jmTxhH7s.net
【大相撲】<横綱鶴竜>休場

155:名前書くのももったいない
19/01/18 19:05:35.76 E1lVLnwK.net
テレビって言葉を見ると
吐き気がする

156:名前書くのももったいない
19/01/18 19:10:20.73 .net
う~ん
確かに自分もネット中心でテレビって見ないなあ
だけどテレビ1台は必要なのでは?

157:名前書くのももったいない
19/01/18 21:47:03.65 xX7CAXsj.net
フジテレビは特にキモチワルイ

158:名前書くのももったいない
19/01/25 15:52:45.41 .net
どのメディアも(企業も)顧客迎合なんだから、
普段TV見てない俺にはTVはますます合わないメディアになっている
つーか最初から嫌悪感しか持ってないから当然なんだが

159:名前書くのももったいない
19/01/25 16:59:28.11 .net
一億総白痴っつーか
「衆愚」だよな

160:名前書くのももったいない
19/01/26 00:25:50.93 U+E0Ugux.net
3S政策の成果だな
この国ももう終わりー

161:名前書くのももったいない
19/01/26 22:05:30.59 .net
TVなど見てる暇はない

162:名前書くのももったいない
19/01/26 22:10:38.65 U+E0Ugux.net
フジテレビ、末期状態 年末年始は1番組以外オール1桁、ゴールデンで驚愕の2.2%も… 局に新基準、1桁でも8%以上なら会社中お祭り騒ぎ★2
スレリンク(mnewsplus板)

反日フジテレビは完全に終了

163:名前書くのももったいない
19/01/26 22:15:53.58 .net
ざまぁ

164:名前書くのももったいない
19/01/27 00:27:48.80 .net
TVから広告が引き上げられて、
TV局員が偉そうに出来なくなりますように
物価が安くなりますように!

165:名前書くのももったいない
19/01/27 00:28:22.90 .net
>>162
まじ凋落って感じ
時代が変わるね

166:名前書くのももったいない
19/01/27 00:33:25.68 .net
価値がなくなったんだね
これからは負のスパイラルだ
広告収入が減る→番組がつまらなくなる→視聴率が落ちる→広告収入が減る

167:名前書くのももったいない
19/01/27 20:08:47.19 T71fC4zD.net
既に10年以上前からその状態だろ

168:名前書くのももったいない
19/01/30 17:33:00.41 .net
嵐活動休止

169:名前書くのももったいない
19/02/02 19:34:30.36 .net
欽ちゃんの仮装大賞やってる
見所はバニーガールたちの豊かな胸だけ

170:名前書くのももったいない
19/02/02 21:21:43.02 JbGT4WNW.net
昔は見た事あるな
もう20年以上前の話だ

171:名前書くのももったいない
19/02/03 16:54:15.89 .net
【速報】佐藤亜美菜ちやん、結婚

172:名前書くのももったいない
19/02/03 17:01:39.20 .net
アイマス声優かなと思いググったらアイマス声優だった。

173:名前書くのももったいない
19/02/03 17:33:44.06 .net
数年前による7時のNHKニュースのお天気姉さんが複数の男性と不倫交際してたのが
発覚して突然降板した
見るからに清楚で処女やと全国の視聴者が思ってたが実は妻子ある男性と不倫
世の中そういうもんだ

174:名前書くのももったいない
19/02/03 20:38:47.29 .net
TVが面白かった時代って
ドリフターズの8時だよ全員集合の時代とか?
チェッカーズだ小泉今日子だってやってた時代もよかったか?
個人的にはイカすバンド天国の2部の翔さんの話とかが面白かった

175:名前書くのももったいない
19/02/03 21:36:02.59 ljJqF6Sz.net
前世紀でテレビは完全に終了してる
今見てるのはボケ老人かガキだけだろ

176:名前書くのももったいない
19/02/03 23:18:39.79 .net
テレビ3台のうちリビングがデジタル。2階の2台がブラウン管で捨てるのにも金かかるなと思ったら
中古のテレビチューナーが千円台で買えたので付けた。でも3台ともスポーツ中継とかしか見ない。
あとはみんなPC。アマゾンプライムとかドラマをテイーバーとかその他で見てる。
パソコンあると必要性感じないね。ニュースとかグーグルホームミニで聞くし。
NHKのドラマとか毎日見てる主婦ってすげえな。

177:名前書くのももったいない
19/02/07 02:13:32.02 wecjjuzp.net
 
【デイリー新潮】「会うことの対価として一定金額の提示を受けていた」茨城女子大生殺人事件 容疑者と被害者間の“30万円トラブル”★18
スレリンク(newsplus板)

178:名前書くのももったいない
19/02/14 11:05:14.98 SrLaffpF.net
【芸能】ベッキー、巨人・片岡2軍コーチと結婚

179:名前書くのももったいない
19/02/17 17:23:37.73 .net
TVは安価にヒマをつぶせるいい道具かもしれないと思った
40代だが今から老後のヒマつぶしを考えている
AmebaTVとか地上波の代替になるのかな?

180:名前書くのももったいない
19/02/17 17:43:41.53 .net
URLリンク(japanese.engadget.com)
話題になるか否かが大事という考え方もある

181:名前書くのももったいない
19/02/20 02:48:14.06 .net
ケチって見ないのではなく
つまらない番組しかないから見ない(テレビ自体買わない)のである

182:名前書くのももったいない
19/02/20 19:54:22.58 .net
TVを見るのは時代遅れ

183:名前書くのももったいない
19/02/20 22:06:34.10 .net
問題は、ある種の低俗な芸人をただ見て笑うだけという
低俗すぎる番組がゴールデンタイムで各局が流しているメインの番組であり、
そういうのが視聴率をとって「空気」とやらを作っているってこと

184:名前書くのももったいない
19/02/20 22:09:56.27 .net
まぁターゲットが日本人の中でも下流だからしょうがないがな

185:名前書くのももったいない
19/02/21 21:19:11.12 OCDz8qzB.net
下流と言えばたばこや酒をやる層だなw

186:名前書くのももったいない
19/02/22 16:34:22.01 .net
生き抜きならいいんだが習慣になるとやばい

187:名前書くのももったいない
19/02/23 16:23:50.22 .net
動画コンテンツ楽しむ人なら、TVerもいいのかな?って思うんだけど

188:名前書くのももったいない
19/02/24 06:48:40.46 .net
>>183
それな
とくに受信料徴収したいnhkがそれやってるからもう補正不可能になってる
良質な番組があればお金払っても見たい人々の気持ちをくんでない(スクランブル問題)
これじゃ見る人が減るの当然

189:名前書くのももったいない
19/02/25 15:19:57.90 .net
【大河】『いだてん』喫煙シーンに受動喫煙撲滅機構が抗議「今後絶対に出さないで」「テロップで謝罪して

190:名前書くのももったいない
19/03/06 09:40:30.13 .net
【芸能】『鉄腕DASH』“鉛筆マラソン”に「くだらない」「資源のムダ」と呆れ声続出

191:名前書くのももったいない
19/03/15 18:59:29.08 qru+Utrl.net
 
【NHK受信料問題】識者「お金を払わないと画面が映らなくすればすべて解決」「やらないのは今の集金システムが崩れるから」★6
スレリンク(newsplus板)

192:名前書くのももったいない
19/03/17 15:51:23.31 .net
【芸能】嵐 24時間テレビのメインパーソナリティーに、6年ぶり5回目

193:名前書くのももったいない
19/03/18 20:05:30.25 .net
テレビは異なる感情を刺激する情報を次々に映し出す
自分が感じていることを感じる間もないような矢継ぎ早さで
テレビを見ない人が増えている背景には、その分裂さ加減と過剰性に
もうこれ以上付き合えないという気分の強まりも大きいんじゃないか

194:名前書くのももったいない
19/03/21 11:37:05.35 .net
イチローを見ないのかシリーズまとめ
イチローを見ないのか
45歳7年ぶりの日本凱旋
伝説の姿きっと最後・・・・・・
見ないのか本当に!?
イチローを見ないのか
45歳7年ぶりの日本開幕
その雄姿・・・・きっと最後
伝説を、見ないのか
ついに最終戦
イチローを見ないのか
その雄姿、見納め!?

195:名前書くのももったいない
19/03/22 14:19:39.34 .net
アメリカには高額年俸の選手はたくさんいるが、スーパースターはいない
日本におけるイチローの存在感の高さは半端ない
オールタイムで比較すれば、イチローの序列はこうなる
A 長嶋茂雄 王貞治 (ベーブ・ルース)
B イチロー
国民栄誉賞にふさわしいのは、この3人だけ
やはり、ベーブ・ルースは別格 野球の神様
野球がもっと国際的なメジャースポーツになっていたら、
それこそ、ビートルズ並みに神格化されていたはず そこだけが残念

196:名前書くのももったいない
19/03/22 22:27:04.08 .net
囲碁将棋もAIのほうが圧勝なんだから番組制作も全部AI使ったほうがいいのかもな
と久々にTVの特集視ながら思った

197:名前書くのももったいない
19/03/22 22:51:53.75 .net
字幕にAI使ったら誤字だか誤訳だかが酷かったって話題最近あったね

198:名前書くのももったいない
19/03/23 10:14:10.98 .net
気まぐれでごくたまに19,20時くらいにTVつけてみると
ずーっとテロップついてるしずーっとワイプついてるしずーっとCMやってる
そりゃ廃れるわと

199:名前書くのももったいない
19/03/23 18:27:20.05 .net
TVっつーか動画コンテンツがあんま好きじゃない
文章と写真と音楽と珈琲があればいい

200:名前書くのももったいない
19/03/24 17:19:44.34 R8hsrkjF.net
>>199
なに気取ってやがんだ
ダサ野郎の分際で

201:名前書くのももったいない
19/04/01 02:09:08.72 UO4F4RKZ.net
TV見ない、新聞とらないで、あまり消費しなくなったな
CMとかチラシ見ない影響なんだろう
ネットでは遮断出来るからなadblockとかで
車に興味がなくなったのが大きいわ

202:名前書くのももったいない
19/04/01 15:37:07.38 4Vj5uz+y.net
今日は新元号発表だったから久々にTVみたぞ
昼の数十分だけな

203:名前書くのももったいない
19/04/01 23:56:11.04 .net
新元号発表は確かに大変めでたいが
実務上は西暦に統一して欲しい
そして、そういうのはネット配信で見れたら嬉しい
AbemaTVではやらなかったのだろうか?

204:名前書くのももったいない
19/04/02 01:09:07.16 .net
普通にNHKのWEBで生中継で見られたぞ

205:名前書くのももったいない
19/04/02 14:34:18.85 .net
ユーチューブでも見れた

206:名前書くのももったいない
19/04/02 16:03:34.64 .net
>>204
NHKは使わない。その内、Web端末持っててネットに繋げられる人間からも料金徴集するとかクソなこと言い出すぞ、あいつらは。
>>205
TV中継の無断借用でなくて、YouTubeの誰かがが独自でカメラ持ってったのかな?
それならいい時代になったと思う。

207:名前書くのももったいない
19/04/02 23:10:45.86 .net
新年でも新元号でも漏れらの生活は何一つ変わらないからいちいち騒ぐようなもんでもない
なので官報で公布されたのを確認したくらい。

208:名前書くのももったいない
19/04/24 20:34:29.23 VkhXOh1+.net
テレビ・・・使い道がない。電気と場所バカ食いするだけ。
コンビニだ大手飲食チェーンを芸能人が持ち上げるだけ。だから見ない。

209:名前書くのももったいない
19/04/24 20:42:58.88 VkhXOh1+.net
高校野球・・・何で未成年の子供に自分の将来かけるのか、理由なし。高野連がうざい。
健康番組・・・素人療法取り上げて成功するなら、とっくの昔に臨床してるでしょ。
バラエティ・・観光地取り上げるが、回りの風景がモザイク。
オリンピック・・・規制だらけ、外国人が増えて電車の混雑ひどくなった。
       

210:名前書くのももったいない
19/04/28 20:48:17.00 dkL3dO3G.net
文字が小さすぎて読めない!!!!!!!!!
文字が小さすぎて読めない!!!!!!!!!
こんなくだらないことを大絶叫するCMを作らせる老人がこの国を終わらせるんだなあと 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


211:名前書くのももったいない
19/04/29 14:34:40.70 aiONWGuI.net
TVほとんど見ない、見ても録画でCMすっ飛ばしだから、ちょいと出たタレントの
名前とか本当に分からなくなってきた。

212:名前書くのももったいない
19/04/29 17:29:40.06 .net
【芸能】楽しんごが吉本退社し新事務所に移籍 ユーチューバー活動に本腰か

213:名前書くのももったいない
19/05/09 10:51:06.35 .net
物欲も社会から与えられたステレオタイプ。
本質的には不要なものを売るために、それを持っていると幸福度が増すような印象を刷り込む。
テレビを持たないようになると物欲が減るのは、こういう情報が入らなくなるから。

214:名前書くのももったいない
19/05/11 20:19:41.71 jODdDEaT.net
URLリンク(www.youtube.com)
在日支配のテレビなんて誰が見るかよ!

215:名前書くのももったいない
19/05/11 21:47:24.53 .net
広告ブロックでネット見るのが当たり前になってから
TVのCMの存在とその頻度に耐えられなくなった

216:名前書くのももったいない
19/05/11 22:10:54.06 .net
【テレビの不要時代】インターネットの波に乗った方が知識も増えるし合理的である3つの理由
URLリンク(minioist.com)

217:名前書くのももったいない
19/05/25 18:05:46.33 UfiS9gnC.net
ここ20年の芸能人なんてまるで知らん

218:名前書くのももったいない
19/05/25 19:50:01.27 r+IVuu2U.net
20代前半の女優では、
広瀬姉妹、指原莉乃、松岡茉優、川栄李奈、有村佳純…あと数人くらいしか知らん

219:名前書くのももったいない
19/06/08 21:50:19.38 kqqlR6xD.net
吉本興業は反社会的組織とつながってたんだな
まあテレビなんて見ないからどうでもいいけど

220:名前書くのももったいない
19/06/20 16:56:58.54 .net
【芸能】指原莉乃「当たってたー!」東京五輪チケットに当選

221:名前書くのももったいない
19/07/09 23:45:38.84 .net
>>218
指原と有村架純は20代後半

222:名前書くのももったいない
19/07/17 16:03:04.27 zqgZZOVo.net
吉本潰れろ!!!!!!!!

223:名前書くのももったいない
19/07/17 18:30:19.44 G59pglyN.net
今週のMステはジャニーさんへの感謝を込めた90分拡大SP!
亀梨和也、Kis-My-Ft2、HiHi Jets & 美 少年らが思い出曲披露!
嵐、SMAP、King & PrinceらJr.時代の秘蔵映像も!

224:名前書くのももったいない
19/07/17 18:32:37.89 zqgZZOVo.net
【ジャニー喜多川の少年性的虐待】海外メディア「業界を支配しているジャニー事務所に日本メディアは触れることができず」【北朝鮮レベル】
スレリンク(mnewsplus板)

225:名前書くのももったいない
19/07/18 08:33:24.52 .net
>>219
吉本と暴力団の癒着なんぞ今に始まった事ではないぞ

226:名前書くのももったいない
19/07/20 19:02:09.72 wiWVXPub.net
宅間「ワレ、何人ヤッたんや?ワイは8人w」
植松「俺は19人w」
青葉「33」
宅間・植松「?」
青葉「33人」
宅間・植松「しゅご!しゅご!しゅごげええええ!!!!!!(白目を向く)」
青葉「35人が重軽傷」
宅間・植松「ひいいい!!!しゅごごまごごまごすぎぎがいいい!!!る!!!!(振動)」
青葉「うち4人は重篤」
宅間・植松「しゅしゅ!!!おまももも!!もうもうも!!!もうやめてええぇ!!!!しゅごすぎりゅうううう!!!(ここで射精)」

227:名前書くのももったいない
19/07/21 16:28:10.75 .net
なんJ民「宮迫の男気に感動した!亮の涙に感動した!」

228:名前書くのももったいない
19/07/21 19:00:50.57 .net
乃木坂46メンバーの裏垢が流出 Part.6
スレリンク(nogizaka板)

229:名前書くのももったいない
19/07/30 20:42:51.61 WZp1Pljk.net
吉本潰せ!!!

230:名前書くのももったいない
19/07/31 00:07:58.07 .net
見ないつうか、10年以上持ってない

231:名前書くのももったいない
19/08/01 03:28:00.05 .net
生まれてから一度も持ってない

232:名前書くのももったいない
19/08/01 18:39:16.68 GNpzDAIM.net
正解

233:名前書くのももったいない
19/08/02 07:52:04.20 bwkdx/3o.net
テレビは見た時間はほどんど無駄だった

234:名前書くのももったいない
19/08/02 17:33:34.42 7OXH9wbN.net
吉本芸人とかなwwwwwwwww

235:名前書くのももったいない
19/08/04 16:26:05.84 .net
<土屋太鳳>標高4164メートル 氷河に覆われたブライトホルン登山に挑戦 「24時間テレビ」で

236:名前書くのももったいない
19/08/13 20:51:25.59 WJfCphSR.net
【貧困】「貧困は暴力や薬物のせいだから自己責任? 日本を見よ!真面目だけど貧困だらけだ」米国メディアの記事に反響★7
スレリンク(newsplus板)
まともに働く価値のない国

237:名前書くのももったいない
19/08/15 18:04:20.97 dSCzP1Im.net
【乃木坂46】新キャプテンに秋元真夏が決定!

238:名前書くのももったいない
19/08/18 14:15:49.65 jQ/Jo0nd.net
15日のフジテレビ系『バイキング』で、俳優の坂上忍は、
「正常じゃない。常軌を逸している。バイキングでも、あおり運転のニュースは取り扱ってきましたが、全然違う。暴行事件ですよ」
 同じく、歌手で俳優の中条きよしも、
「乗っているやつは動物なの? 人間なんでしょ? 脳みそないんじゃないの」
 16日のTBS系『ひるおび!』では、落語家の立川志らくが、
「一生涯、車に乗れないような法律を作って欲しい。どんなに重い罪にしても、頭が悪いから理解できない。テレビで強く言ってもポカンとして何もわからない。人の心がないから、もうこういうのはどうにもなんないですね」
 テレビのワイドショーを騒がせているのは、現在、全国指名手配中の“あおり運転男”こと宮崎文夫容疑者である。報道によれば43歳。

239:名前書くのももったいない
19/08/18 16:54:36.71 Q+5/NMBV.net
color画面の色彩で目が痛むばかり実際放送内容から要るものを感じない失うものが多いよい音を聴いて聴覚UPが嬉しいわ音楽とか自然の四季音を取り込みだわ

240:名前書くのももったいない
19/08/19 17:37:08.60 .net
改行するか句読点つけろ

241:名前書くのももったいない
19/08/22 16:29:09.52 .net
【アニメ】ドラえもん&クレしん 土曜夕方にお引っ越し 金曜7時台から

242:名前書くのももったいない
19/08/25 18:12:18.36 .net
Twitterで24時間TVを批判・非難してたけど
いつの時代の話題?って感じ
総スルーだろ

243:名前書くのももったいない
19/08/27 17:26:02.98 .net
「24時間テレビ」平均視聴率16・5% 

244:名前書くのももったいない
19/08/27 21:10:34.80 .net
視聴者が減って分母が小さくなっているから視聴率には影響がないのでは?

245:名前書くのももったいない
19/09/11 05:33:40.13 Lee1riCd.net
>>233
テレビを全く見なくなったけど、テレビを見ていた時間の何倍もVtuberのライブを見てる
知識や情報という意味ではテレビ以上に無駄で無意味だが
精神的にはこれ以上に満たされるメディアは無いな

246:名前書くのももったいない
19/09/26 10:22:56.81 .net
実は視聴率調査の装置を家のテレビにつけて だけどそのテレビあんまり見てない

247:名前書くのももったいない
19/09/26 17:30:02.53 .net
謝礼もらえるんだっけ?

248:名前書くのももったいない
19/09/26 18:55:19.47 .net
なんと月500円だけ

249:名前書くのももったいない
19/10/03 18:12:06.64 .net
朝8時台の視聴率
11% あさイチ(NHK)
10% モーニングショー(テレビ朝日)
7% スッキリ(日本テレビ)
6% とくダネ(フジテレビ)
2% グッとラック(TBS)
?% ドラマ(テレビ東京)

250:名前書くのももったいない
19/10/03 19:58:00.84 .net
あさイチかな

251:名前書くのももったいない
19/10/06 16:07:27.16 PngfP+Dg.net
何の価値もないTV番組

252:名前書くのももったいない
19/10/07 22:40:00.65 .net
プライムビデオで映画やアニメ見てる方が有意義
芸人やタレントとの身内エピソードやプライベートとかテレビで見てもすぐ忘れる

253:名前書くのももったいない
19/10/07 23:16:56.78 .net
テレビが芸能ニュースばかりやっているようにしか視えないのは
そういう番組しか見てない
お前のせい

254:名前書くのももったいない
19/10/08 01:20:17.26 .net
>>253
でもそれ以外テレビで見るなら自分で探してみた方が効率よく無い?

255:名前書くのももったいない
19/10/08 13:13:03.11 .net
You Tubeとかに違法に落ちてる奴?
タイムラグが生じるし
十分かどうかは個人の判断かな

256:名前書くのももったいない
19/10/08 15:34:27.90 .net
テレビだと1回ぐらい見逃してもまぁいいやと思えるのに、ようつべライブやニコ生だと
一度でも見逃すと気持ちが離れるのが不思議だ

257:名前書くのももったいない
19/10/11 08:33:48.59 .net
>>253
お前は正しい

258:名前書くのももったいない
19/10/12 11:30:14.58 sIsJJ4s6.net
TVはゲーム用のモニターに過ぎない
TV番組を見るなんてありえない

259:名前書くのももったいない
19/10/12 17:32:25 9lCHN4cp.net
天皇は差別の象徴である。

260:
19/10/12 18:33:35 .net
日本で人権を認められていない人は天皇と皇族だけだから差別の象徴であるのは間違いない

261:
19/10/12 19:04:23 .net
あの人たちは何不自由ない生活だけど
自由が無さすぎる
直系に生まれるとおいそれと皇族をやめる事も
出来ないし

262:名前書くのももったいない
19/10/12 19:42:14.92 .net
>>255
いや、バラエティ以外の情報を得るにはテレビじゃなくて自分で調べたほうが早いということ

263:名前書くのももったいない
19/10/12 21:16:47.30 .net
わかってないなあ
調べる事ができるのは知ってることだけだよ

264:
19/10/18 17:53:21 .net
【第70回】令和最初の紅白歌合戦、司会は綾瀬はるか 櫻井翔!総合司会は3内村光良

265:名前書くのももったいない
19/11/03 14:54:33.59 2aSLQmTz.net
山里亮太、本人の前での「テレビ観てないアピール」に激怒「知らないことを自慢し始めると面倒くさいヤツになる」

266:名前書くのももったいない
19/11/19 18:47:31.56 yS8nL8h2.net
テレビを見ないというより、テレビ自体がない

267:名前書くのももったいない
19/11/25 16:01:50 JpQhFygV.net
イッテQ イモト結婚発表で22.3%

268:名前書くのももったいない
19/11/25 22:59:14.35 .net
ケチで見ないのじゃなくツマラナイ番組ばかりで見ない

269:
19/12/12 10:12:58.16 .net
スレタイに反しテレビ見てる

270:名前書くのももったいない
19/12/21 03:54:19.06 .net
何年かぶりに見ることになったがCMがうるさくて驚いた
変な歌とか多いし寸劇もセンス悪いし
結構ストレスになるね

271:名前書くのももったいない
19/12/21 20:21:47.89 .net
民放のTVCMは害毒でしかない

272:名前書くのももったいない
20/01/02 17:33:23.52 hzOP89A1.net
ネット動画にも進出してきていてウザ過ぎるな
CMを打つ企業の商品は一切買わないようにしないとな!!!

273:名前書くのももったいない
20/01/07 06:40:57.26 .net
電気代と時間の無駄

274:名前書くのももったいない
20/01/07 12:39:40.21 qT3Xq7eX.net
紅白と大河と朝ドラと箱根駅伝って奴は一度も見た事ない

275:名前書くのももったいない
20/01/09 11:57:45.13 XybLcuad.net
最近認知症の母親と一緒にテレビを見てる
一人にしておくと一人でテレビを見てるので出来るだけ一人にしないためにも
一緒に見てる
これがなぜか複雑な伏線のあるミステリーが好きなんだよね
理解できてるのかな

276:名前書くのももったいない
20/01/21 06:45:27 xYn6d8Ex.net
なぜひとりにしてあげないのか不思議

277:名前書くのももったいない
20/01/26 12:09:45.89 .net
>>273
それな

278:名前書くのももったいない
20/01/26 22:26:34.93 DffG33BP.net
あと場所の無駄な
テレビはゴミ

279:名前書くのももったいない
20/01/28 00:30:03 .net
昔は最大の娯楽だったテレビも今は最低の娯楽に成り下がった

280:名前書くのももったいない
20/01/28 20:20:12 jclzmfr6.net
テレビ局や芸能人(笑)の自業自得だろ

281:名前書くのももったいない
20/01/29 19:57:25 I3L5qncZ.net
不倫とかのくだらねー情報ばっかだし(笑)

282:名前書くのももったいない
20/01/30 04:50:06 .net
芸能人の動向なんぞまったく興味ない人もいるって理解してほしいよ

283:名前書くのももったいない
20/02/09 16:51:18 0yltcxA4.net
<ミヤネ屋>森永卓郎「貧乏人にもテレビを見せてあげて」クルーズ船一部乗客への発言に批判

284:名前書くのももったいない
20/02/09 17:47:54 .net
テレビなんて心の暇人が見るもの
ドケチと貧乏人と一人暮らし者はそんな余裕もないしあっても興味ない

285:名前書くのももったいない
20/02/09 18:26:01.58 l7B5tTr6.net
テレビは馬鹿の見るもの
今はネットに代わった

286:名前書くのももったいない
20/02/09 20:39:43.32 .net
テレビのCMは害悪以外の何者でもない

287:名前書くのももったいない
20/02/10 06:20:29.59 .net
番組はいいんかw

288:名前書くのももったいない
20/02/10 17:21:30 1MoC3l4F.net
テレビうるせー。芸人うるせー。タレントうるせー。CMうるせー。CMに映った物は絶対買わないって決めてる

289:名前書くのももったいない
20/02/16 12:47:57 KpxHIOTa.net
テレビのない生活を20年、そして今、ネット生配信も見なくなって、ついにYouTubeだけになった

290:名前書くのももったいない
20/02/25 12:45:30 .net
好き好んでアメリカのサスペンス見る奴って頭おかしいと思うわ。しかも大音量で! ちなみにうちの親父。
暴力シーン嫌だから別の部屋に逃げるけど、離れても音声が聞こえるんだよね。
家の中だけど耳栓しないと自分を守れない。
オメーがあんな下らないテレビ見てるから俺はリビングに行かねーんだよ!疲れてるからじゃねーんだよ!ボケが!

291:名前書くのももったいない
20/02/25 14:04:11 .net
本人がいないのに空中に向かって「オメーが」と言っても意味がないと思います
仮にここにいる人に向かっていうなら、「うちの親父が」とするのが正しいと思います

292:名前書くのももったいない
20/02/26 13:33:40.73 .net
アベガー

293:名前書くのももったいない
20/02/27 20:59:24 .net
おめぇが犯人かボケェ!

294:名前書くのももったいない
20/02/28 12:43:38.58 .net
ω

295:名前書くのももったいない
20/03/02 17:08:09 .net
フィギュア金 ソトニコワ引退

296:名前書くのももったいない
20/03/12 16:05:44 OQo5/SF3.net
【高校野球】[センバツ中止]「出場校には何らかのカタチで甲子園の土を踏ませてあげたい」日本高野連が救済措置を検討

297:名前書くのももったいない
20/03/16 02:52:17 .net
コロナが世間を騒がせていることを今日知った。

298:名前書くのももったいない
20/03/16 14:23:18 .net
>>294
それはオメガ

299:名前書くのももったいない
20/03/17 15:24:58 Yd/RwfPZ.net
大相撲 平幕 千代丸 新型ウイルス検査は陰性 春場所は継続
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

300:名前書くのももったいない
20/03/19 17:37:09 .net
テレビ見なくなってはや4年、ダラダラしなくなったのが見なくなって良かった事

301:名前書くのももったいない
20/03/25 16:22:02.58 IK58CWKd.net
NHK 嵐の五輪ナビゲーター「現時点で変更考えていない」 五輪延期も今年末で活動休止

302:名前書くのももったいない
20/03/27 07:58:32 .net
勘違いしてほしくないのはケチで見ないんじゃなくつまらん番組ばかりだから見ないんだ

303:名前書くのももったいない
20/03/27 17:40:33.45 /ZjZhviSF
面白い番組って確かに多くないよなあ。それが理由で高価なテレビは買わなくなって十年以上経過している。

304:名前書くのももったいない
20/04/01 23:19:34.80 jBNdInwa4
時給10万円ライターが教えるwebライティングで最初の5万円を稼ぐ方法
URLリンク(www.youtube.com)
【Webライター】って稼げるの?フリーランスで働く女性に裏事情を聞いた!
URLリンク(www.youtube.com)
WEBライターとはどんな仕事?稼げるの?そんな素朴な疑問にお答えします!
URLリンク(www.youtube.com)
【初心者必見】WEBライターって儲かるの!?収入公開!毎日◯時間、◯文字書くだけで月収30万over!!【副業として最適】
URLリンク(www.youtube.com)
【Webライター】在宅フリーランスの1日を紹介!
URLリンク(www.youtube.com)

305:名前書くのももったいない
20/04/06 15:55:12 .net
爆笑問題・太田光、不要不急に「我々は一番最初にいらない仕事」も「テレビが日常的にやっているという事が、僕にとってすごく重要」

306:名前書くのももったいない
20/05/21 15:53:56 j8sQ4u9t.net
高校野球夏の甲子園大会中止決定!!!春に続き春夏中止は異例の事態!!!

307:名前書くのももったいない
20/05/22 02:53:03 .net
賭博が開けねぇ!!

308:名前書くのももったいない
20/05/25 23:45:35 .net
俺はTVという「物」が嫌いなので
パソコンでTVを見ることには反対しない
中には優良なコンテンツもあると思うから、
選択して見ればいい

309:名前書くのももったいない
20/05/26 00:25:27.46 .net
ワイドショーとかバラエティとか見てたら
そりゃTV嫌いにもなるでしょうよ

310:名前書くのももったいない
20/05/26 00:44:56.55 .net
年だから若い女性タレントの区別がつかなくなる頃だけど
最近は「TV見ないから分からない」という言い訳が出来る

311:名前書くのももったいない
20/05/26 02:40:35 .net
緊急事態宣言とかLIVEで見て、
バカなコメンテーターの発言より1国のリーダーの発言の方が「深み」も価値もあることを知った

312:名前書くのももったいない
20/05/26 03:55:21 .net
『ネットはバカと暇人のもの』って本があった気がするが
TVから移ってきただけの話しでは?
つまり国民の大多数はバカ
人類の半分は偏差値50以下だしな

313:名前書くのももったいない
20/05/27 16:49:23.46 .net
乙武 洋匡
@h_ototake
·。
5月25日
各局ワイドショーが「SNSでの誹謗中傷よくない」という論調で放送しているようだが、「今週の標的はコイツですよ」と司令塔の役割を果たしてきたのは、どこの誰だよ。
すべての責任をネット民に転嫁し、自分たちは反省の色なし。どれだけ面の皮が厚いんだよ。

314:名前書くのももったいない
20/05/28 17:28:29 6wRnflu4.net
【テレビ】日テレ、「24時間テレビ」は安全面に配慮して放送

315:名前書くのももったいない
20/05/28 18:31:51 .net
まだやってんのかよ
24時間テレビって

316:名前書くのももったいない
20/05/31 04:43:01.97 .net
色々儲かるからね

317:名前書くのももったいない
20/06/07 18:04:23.12 .net
自分の時間を奪う物にお金をかけるな
自分の時間を増やす物にお金をかけろ

318:名前書くのももったいない
20/06/13 16:53:53.52 .net
ホリエモン
一時間番組のテレビから得れる情報なんて本で見たら一ページで得れる情報で見る意味がない
まともな教養がある人間はまず社会人になったらテレビなんて見ないよ、
テレビを見ることが自分の人生にとって何のプラスにもならない無駄な時間だと気づくのがいつかってこと。
頭の良いひとほど早いし無知な人は一生きづかないと思う。

319:名前書くのももったいない
20/06/15 11:04:12.96 .net
昔は、特に昭和は外部の情報を手軽に得るにはテレビが一番良かった
その時代は比較的まともに番組が作られていた
しかし今は利益を得るためなら嘘でも何でも放送してしまっている
そういうのに騙される馬鹿があとを絶たないのはテレビと言うメディアが安価で楽しめるところにある
そこには人を騙して搾取する内容がふんだんに含まれているにもかかわらず

320:名前書くのももったいない
20/06/16 17:34:13.12 .net
山本彩は顔も洗わずにテレビに出ると言われている

321:名前書くのももったいない
20/07/06 17:51:47.65 .net
24時間TV 無観客で開催決定

322:名前書くのももったいない
20/08/17 17:53:29 ge3KFJiV.net
Qちゃんが24時間テレビで募金ラン コロナ禍の異例企画で5キロごとに10万円 助っ人5人と挑戦

323:ホース
20/08/17 21:19:53 OQyjF35/.net
うちはd-TVをガンガン見まくってるわ。月500円でいろいろ楽しめる

324:名前書くのももったいない
20/08/18 08:04:25 .net
3000エンもらえます

ガチャで50000エン

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

325:名前書くのももったいない
20/09/10 18:29:06 QtRclIDn.net
史上初、紅白歌合戦が無観客開催へ

326:ホース
20/09/14 21:21:51.58 KpcvIBpn.net
地上波見なくなったわ。見てるのは高齢の親だけかと思ってたら、
高齢ママは最近ネット配信ドラマばかり見るようになってるし、
高齢パパはYouTubeばっかり見てる。
地上波は死滅するんじゃないかと思う

327:名前書くのももったいない
20/09/17 02:34:32.60 .net
無修正エロ動画で若返らせるんだ

328:名前書くのももったいない
20/09/22 13:23:59.24 .net
半沢おもしろいみたいね

329:名前書くのももったいない
20/09/22 23:44:20.01 .net
>>328
そうは思わんな・・・

330:名前書くのももったいない
20/09/26 18:14:25.07 .net
和田アキ子「ちょっと考えられない」不倫報道の瀬戸大也を批判

331:名前書くのももったいない
20/09/28 17:32:35.06 vRbzoKVo.net
【視聴率】「半沢直樹」最終回は32・7%

332:名前書くのももったいない
20/10/04 15:37:50.22 .net
「NHKのど自慢」、約7カ月ぶりに公開生放送を再開

333:名前書くのももったいない
20/10/14 15:58:14.63 QrWrjM9D.net
【芸人】チュートリアル・徳井義実、14日「今夜くらべてみました」2時間SPで1年ぶり復帰

334:名前書くのももったいない
20/10/16 16:16:36.18 .net
NHKがテレビ設置の届け出義務化を要望
総務省の有識者会議が16日に行われ、NHKは家庭や事業所でテレビを設置した場合に届出を義務化するよう制度変更を要望しました。
テレビがない場合の届け出も求めているとのことです。

335:名前書くのももったいない
20/11/13 17:08:26.22 CDK7JzHU.net
オリラジ中田
「結局機能面の問題なんです。見たい時に再生できるYoutubeに対して
テレビってその時間に座ってみないといけないので。そこクリアにできれば
テレビの時代はもう一度くるんですけど」

336:名前書くのももったいない
20/11/16 15:51:48.10 .net
NHK紅白出場者発表 NiziU、瑛人ら初出場 AKBは選出されず ミスチルが復活
スポニチアネックス
NHKは16日、大みそかの「第71回NHK紅白歌合戦」(後7・30~同11・45)の出場歌手を発表した。オーディション番組を勝ち抜いて誕生した9人組ガールズユニット「NiziU(ニジュー)」のほか、今年ジャニーズ事務所から同時デビューした6人組「SixTONES(ストーンズ)」と9人組「Snow Man」らが初出場を決めた。
また、2008年から12年連続で出場していた女性アイドルグループ「AKB48」は選出されなかった。

337:名前書くのももったいない
20/11/16 19:48:08.97 .net
You Tubeも広告入りまくり強制視聴でテレビ並みにウザくなってるよな
ストリーミングも成熟したってこと。
ネット上のサイトやブログなんてビュー稼ぎの広告多様内容うすうすで、もうゴミメディアになりつつある

338:名前書くのももったいない
20/11/24 15:44:26.61 .net
【野球】日本S視聴率 開幕戦12・3%、第2戦8・6%

339:名前書くのももったいない
21/01/10 15:44:41.40 hs+G8ohU.net
【大相撲】琴貫鐵が引退 協会「コロナが怖いで休場は無理」 出場か引退かの二択の末に

340:名前書くのももったいない
21/01/10 16:47:42.56 .net
体力なくなってテレビみるのがしんどくなってきた

341:名前書くのももったいない
21/01/10 19:51:22.23 .net
今デリバリーアプリが熱いからmenu使っとけ
初回で2000円オフのクーポン貰えるぞ
menuクーポンコード:tpg-8coq0k

342:名前書くのももったいない
21/01/13 16:33:41.85 .net
【悲報】フジテレビ「とくダネ!」3月終了 

343:名前書くのももったいない
21/02/15 14:58:15.24 /Iw4CoFP.net
『鬼滅の刃』アニメ第2期「遊郭編」2021年放送決定

344:名前書くのももったいない
21/02/19 16:03:19.17 .net
宮迫博之がアンチにつけた「あだ名」 「再生はするから『チャリン』と呼んでる」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

345:名前書くのももったいない
21/03/12 15:21:36.30 kz7RnQ0q.net
横綱鶴竜が現役続行 3月場所は左足負傷で休場

346:名前書くのももったいない
21/03/31 16:28:25.78 .net
麒麟・川島明MCのTBS新番組「ラヴィット!」初回視聴率2・7%

347:名前書くのももったいない
21/04/02 11:19:36.80 CjW5caIM.net
吉本ばかりだし。つまらない。

348:名前書くのももったいない
21/04/02 12:03:56.96 nE63TubX.net
ラビットの視聴率2.7なんやね 他の8時台の裏番組はどんな感じ?

349:名前書くのももったいない
21/04/02 12:49:38.24 .net
テスト

350:名前書くのももったいない
21/04/06 17:00:04.62 .net
濱口優「めちゃイケは完全台本。台詞は一言一句決まってる」
大久保佳代子「めちゃイケは全部台本。アドリブしたらウケたけど放送ではカットされた(笑)」
矢部浩之「他の芸人から、あんな台本ガチガチの番組面白いか?と言われるんですけどめちゃイケは片岡飛鳥監督の作品ですから」
人気番組だっためちゃイケも完全台本だったけど面白いならええんちゃう

351:名前書くのももったいない
21/04/07 08:29:56.50 7xeQPgOo.net
【東京五輪】 迫られる中止の決断★4 [どこさ★] 
スレリンク(newsplus板)
【NHKの聖火リレー中継】 「オリンピックに反対」 音声30秒分が消された理由 [影のたけし軍団ρ★]
スレリンク(mnewsplus板)

352:名前書くのももったいない
21/04/13 15:48:31.42 .net
松山V中継 瞬間最高17.7%

353:名前書くのももったいない
21/04/24 15:25:46.24 hythiGbh.net
>>337
Youtubeなんて広告ブロッカーが誰でも簡単に使えるのに、なぜみんな使わなんだ?
アプリ版では使えないかもしれんがブラウザで見ればブロックできるだろう
それが完全に封じられてプレミアムに入ったって安いもんだしな

354:名前書くのももったいない
21/04/24 16:26:00.20 A8yqLv0K.net
納言・薄幸 ロケ中に右鎖骨骨折

355:名前書くのももったいない
21/04/24 19:03:23.11 ztq7tsqC.net
競輪のウィチケ 登録で1000
さらにマイペのプロモーショにP2H3BQSW入力 
7日以内に1000チャージで
平均2400最高50000もらえるよ! 

356:名前書くのももったいない
21/04/26 16:31:25.52 .net
大相撲夏場所 3日目まで無観客

357:名前書くのももったいない
21/05/16 09:56:31.31 .net
>>353
手軽なアプリで見るからだろ

358:名前書くのももったいない
21/05/16 23:07:06.45 .net
>>340
> 体力なくなってテレビみるのがしんどくなってきた
テレビに限らず動画コンテンツは
使った視聴時間あたりに得られる情報が少なすぎるのがなぁ

359:名前書くのももったいない
21/05/29 17:48:52.06 H28kIlbd.net
>>334
なんで無いのも報告せなあかんのだ
住所と氏名知りたいだけだろ

360:名前書くのももったいない
21/05/31 05:29:51.77 .net
【みんなの銀行】
アプリ口座開設で
1000円もらえるキャンペーン中
日本初の新しい銀行
夜中でも開設できます!
招待コード
↓↓↓↓
kEfYfoVH

361:名前書くのももったいない
21/06/01 10:00:54.97 .net
20年前から見てない

362:名前書くのももったいない
21/06/22 08:04:17.82 .net
嫌いな芸能人が出てるからテレビは観ない
そいつが死ねばまた観るようになるかもしれん

363:名前書くのももったいない
21/11/03 14:12:47.57 5mUI2VcY.net
地上波は3年ほど見てない、CSの旅チャンネルだけは週一くらいで見る

364:名前書くのももったいない
21/11/05 19:13:43.33 .net
おれも春夏の甲子園以外はビタイチ見ないな

365:ホース
21/11/06 18:19:07.34 yxSnQ13u.net
テレビは動画配信用の装置として使って見てる感じだわ。
パパはYouTubeで戦争もの、ママはd-TVで韓ドラ、あたしはたまに洋画の
録画用に使ってる程度。
あとは家族でcsでニュース。地上波は、クイズと芸人だらけでうんざりなので見てない

366:名前書くのももったいない
21/11/07 17:20:52.58 weiDoC48.net
インターネットニュース
一日中視聴
 FNNプライムオンライン
 abema
 NHK
日テレNEWS24
 TBS NEWS
 

367:名前書くのももったいない
21/11/11 11:43:06.48 yp8DHsup.net
五輪が終わってまた同じようなバラエティになったし。
この頃は大学駅伝だけ見た。

368:名前書くのももったいない
21/11/11 21:46:56.13 lERsLH18.net
お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

369:名前書くのももったいない
22/01/01 18:59:12.62 Swu1a7I9.net
くっそくだらないよなTVってw

370:名前書くのももったいない
22/01/02 07:31:34.63 .net
テレビは思考が停止した情弱が見るもん

371:ホース
22/01/02 10:27:41.85 Z7BRIH6H.net
箱根駅伝と、格付けだけは録画してみるわ

372:名前書くのももったいない
22/01/02 12:48:22.94 .net
>>370
わかる、テレビは情報を受動態勢でしか享受できない者が見るものだわ

373:名前書くのももったいない
22/01/02 15:33:18.32 +BZhPGzZ.net
日本の神社紹介みたいな番組みてお祈りして旅費浮かす

374:名前書くのももったいない
22/01/02 16:13:27.13 .net
テレビってまともに視聴環境整備すると金掛かるんだよな

375:名前書くのももったいない
22/01/07 18:42:07.29 mMGco2vT.net
>>370
思考停止で見るってのはYoutubeの動画なんかも大差ないけどな
動物のかわいい姿やお馬鹿映像をおすすめされるままにひたすら見るとかな

376:名前書くのももったいない
22/01/07 18:44:19.13 mMGco2vT.net
>>374
ホームシアターやゲーミング環境を兼ねるならともかく
放送を見るのに機材にカネをかける価値のあるコンテンツなんてほとんど無いだろ

377:名前書くのももったいない
22/01/08 06:27:52.41 .net
格付けの様な芸人が楽しんでる番組見て面白いと思える楽観性が羨ましい

378:名前書くのももったいない
22/01/17 09:41:28.63 k5DEpKm7.net
1999年にテレビは捨てました

379:名前書くのももったいない
22/03/20 10:16:05.07 .net
テレビ見なくなって時間が有効に使えるようになった

380:ホース
22/04/03 18:56:23.82 IAAz8hBj.net
テレビは、あたしは好きな洋画を録画する時だけオンにしてる。
80近い高齢パパはテレビが大好き。朝4時から寝るまで見てる。
101歳になるばあちゃんは朝から晩までテレビ漬け。
高齢ママはd-TVの動画配信ばっかりみてる。
10代の家族はテレビ全くみてないわ。タブレットで動画みてる。
高齢親がいなくなったら、テレビは捨てたい。テレビいらないし、
NHKの受信料ともおさらばする

381:名前書くのももったいない
22/04/13 16:44:03.08 XVDQJj3N.net
4/7(木)
*1.6% ポップUP!
*4.8% ヒルナンデス
*6.5% ひるおび・午後

382:名前書くのももったいない
22/04/16 10:04:16.41 dD2nzHn6.net
放送大学見ながら夕食食べたいけど親がch変えてしまう。

383:名前書くのももったいない
22/04/20 17:15:00.49 .net
シバター「YouTubeはテレビのフィルターないから芸能人の自力が出る、ないやつはすぐ分かる」

384:新聞不買
22/04/21 05:41:34.01 .net
テレビよりネットが愉しい。

385:ホース
22/04/22 20:43:42 7H0whMeC.net
ゴールデンタイムに全く地上波を見なくなって数年。
特に芸人がキライで、芸人の出ないチャンネルを見ようとしたら
見るものがなくなったわ

386:核武装
22/04/22 23:48:05 .net
テレビ見てると気持ち悪くなってしまうんだよな。

387:名前書くのももったいない
22/04/24 16:27:21.99 .net
8月27、28日に放送される日本テレビ「24時間テレビ45」のメインパーソナリティーを「ジャにのちゃんねる」のメンバー、
二宮和也(38)、中丸雄一(38)、山田涼介(28)、菊池風磨(27)が務めることが公式サイトで正式発表された。

388:名前書くのももったいない
22/04/25 21:01:49.80 DVNwVeUv.net
菊池って奴大久保佳代子そっくりじゃんw
今の時代のジャニーズって終わってるな

389:名前書くのももったいない
22/04/28 15:36:15.21 .net
>>383
お皿をお箸で引き寄せて
食べ物のにおいを嗅いでから戻す

390:ユニクロ不買
22/05/01 03:28:01.75 .net
テレビ気持ち悪くて仕方ない。

391:名前書くのももったいない
22/05/01 15:24:33.42 kPRiRi6I.net
だな

392:名前書くのももったいない
22/05/02 13:14:30 .net
テレビのバラエティに興味ないから動画サブスクに入ってんのに
そっちも地上波バラエティ追従の番組作りになってるのが悲しいな

最近だとアマプラで「風雲たけし城」を復活させたりとかああいうの
おなじたけしでも「万物創世記」みたいなのだったらまだ見たいと思うけど

393:反新自由主義
22/05/02 23:17:57.55 .net
テレビ見ないでネットばかりやってるな。

394:名前書くのももったいない
22/05/03 05:47:07.00 .net
テレビなんてニュース、相撲中継と、あとは野球を時々

395:名前書くのももったいない
22/05/03 08:30:15.00 uP54XTAt.net
たまにテレビ番組でも観ようかと思ったがYouTubeやサブスクチャンネルに慣れちゃうとテンポとか諸々観てられないな

396:名前書くのももったいない
22/05/05 20:55:30.87 ViFFmb5q.net
内容がそもそもひどすぎるし

397:ホース
22/05/07 19:11:30.68 UxM4RRRO.net
ゴールデンタイムに地上波みてる家族がとうとういなくなったわ。
みんな動画配信をパソコンかテレビでみてる。
テレビは衰退すると思う。地上波の番組が見るにたえないものばかり

398:名前書くのももったいない
22/05/07 21:45:04.66 H3SA7QxH.net
新聞ラジオテレビは20世紀で終わってる

399:ホース
22/05/14 17:19:06.00 COAgScvL.net
うちの高齢パパは相撲、102歳になる親戚のばあさんはNHKを1日中
ベッドでみてる。他の家族は、高齢ママはd-TV、あとはスマホとかタブレット
で配信動画みてる。特に地上波はじき死に絶えるんじゃないかと思う

400:ホース
22/05/14 17:20:22.03 COAgScvL.net
うちの高齢パパがあたしに、「テレビくらい見なさい。時代に取り残される」
って言うのよねw ワロタわ

401:名前書くのももったいない
22/05/16 12:39:51.52 krdogE/K.net
ITリテラシーが低い人の情報源はTVがすべてだからなw

402:名前書くのももったいない
22/05/16 13:03:29.46 kdmQrll+.net
地上波移行の頃にテレビ処分してそもそも見なくなった
しかし家族や友人の家に行くとあったりするので
その時は嫌々見ざるを得ないが
まぁ本当相変わらずくだらないというか、
低俗さにより磨きがかかってよりクソ化してるね

403:ホース
22/05/17 18:17:49.00 U4OX99Lz.net
民放の地上波はいずれ死に絶えるんじゃないかと思う。
クイズと芸人とジャニーズ、大食い、いったい何を見ろと…

404:名前書くのももったいない
22/05/20 15:15:42.40 lUdQw7ob.net
いやすでに死んでゾンビ状態だよ
ゾンビが生物に戻ることは二度とない

405:名前書くのももったいない
22/05/23 10:50:44.36 YEFrJ/ro.net
クソ芸人どもを見たくないよな

406:名前書くのももったいない
22/05/23 12:46:41.48 .net
芸人がバカ騒ぎしてるだけの番組ばこり

407:名前書くのももったいない
22/05/23 18:30:24.57 .net
誰か居る時は気まずいからTVを点けるけど、1人の時は消して音楽を聞いてる
ちなみに昨日はベビーフェイスとカーディガンズとクレモンティーヌ
ちょっと懐かしいシリーズでリフレッシュw
唯一見てるのは東京MXTVの5時に夢中くらいかな
これだけ選択肢が増えれば不要論が出てもしょうがない

408:名前書くのももったいない
22/06/18 17:22:37.75 .net
「一人でいると孤独感
 二人でいると劣等感
 三人でいると疎外感」
ってのテレビで見た

409:名前書くのももったいない
22/06/23 11:37:38.80 OMIEB//j.net
昨晩警察24時を飛び飛びで見たけども、
ちょっと犯人の方が被害者で、取材班と警官が加害者じゃないのと思えた
ところも。
人前で一応恥をかかせていたわけだし。

410:名前書くのももったいない
22/06/24 02:12:59.80 .net
テレビはポイ!

411:名前書くのももったいない
22/06/26 08:04:46.55 Nu51DJAj.net
テレビの消画モードを使ってBSプレミアムの午前4時の番組を見ることはある

412:名前書くのももったいない
22/06/27 17:08:38 P00iObRn.net
24時間テレビ3年ぶり有観客あり 対面募金は今年も実施せず

413:名前書くのももったいない
22/06/29 10:16:40.17 zu5RpsLZ.net
NHKのジョギング依存症というから何かと思ったら
アナウンサーの趣味プライベートうんぬん。
放送料の無駄の典型。なんとか充爆発しろというか。宅配便屋でもやってろと。
そういう走ってないと死んじゃうような
特異体質とかそこからくる関節症とか
体の不調のことかと思ったけど違ったらしい。
世の中そういうランナーに迷惑している人で溢れている。

414:名前書くのももったいない
22/07/01 19:07:28 .net
自分でもテレビを全く見なくなるとは
思ってなかった

415:名前書くのももったいない
22/07/01 22:49:10.92 .net
テレビはいらん!

416:名前書くのももったいない
22/07/03 08:41:27.14 .net
テレビはゴミ

417:選挙に行こう
22/07/04 15:05:19.70 .net
特に昼間は節電よん。

418:名前書くのももったいない
22/07/06 21:06:11.19 3UQ0ZAaV.net
脳みそ腐ってるやつしか見てないだろw

419:名前書くのももったいない
22/07/08 17:15:46.79 2Hsh+N0i.net
隣の30になったであろう音大出(5年で卒業)の女が
夜9時過ぎに風呂入って歌っているし。
7時には帰ってきているのに、ずっと吉本のお笑い番組をみて
笑っていて、その声が町内全体にこだましている。
ゆとり教育の成果というか。

420:名前書くのももったいない
22/07/09 07:12:41.34 jSKTt1Aw.net
民放のテレビ局は遠からず合併して淘汰されると思う
6+10、4+8とかありうる

421:名前書くのももったいない
22/07/09 07:58:35.30 pqoSnphc.net
NHKじゃやらない県内ニュースの多さに。

422:名前書くのももったいない
22/07/11 12:32:06.98 A9CUEc/q.net
今でも民放が2つくらいしか無い地域とか不条理だよなと。
不公平という意味で。

423:名前書くのももったいない
22/07/11 19:17:16.02 .net
個人 世帯 (1部)
*6.3% *9.4% AX zero×選挙2022
*4.1% *7.1% TX池上彰の総選挙ライブ
*4.1% *7.0% EX 選挙ステーション
*4.1% *6.4% RX 選挙の日2022
*3.1% *5.1% CX Live選挙サンデー

424:名前書くのももったいない
22/07/14 08:30:45 Sf2H1teT.net
そういう人はなんも考えないで自民に入れるんだろう。

425:ホース
22/07/16 17:45:58.45 v3MSAVW+.net
ゴールデンタイムに地上波見てるのが、うちの家族で1人もいなくなったわ。
見てるのは、親戚の102歳の婆さんだけになった。
地上波はもう終わってる。いっそ後期高齢者向けの番組だらけにしたほうが、
高齢者のウケもよくなると思う。
芸人、クイズ番組、家族モノ、すべていらない

426:名前書くのももったいない
22/07/17 17:33:11.84 .net
電力逼迫でもテレビを消しましょうと言わないテレビ。

427:名前書くのももったいない
22/07/19 14:33:40.30 UUotg7xc.net
いつもNHK総合以外見ないし
金ないない言っているのにTVが壊れたから
母に買ってもらった祖父母。
ぼーっとNHKだけ見てんじゃねーよと。
この前も訪問販売で30万もするミシンや年間12万の車検
やっちまったし。
おそらくぼーっと自民に入れたんだろう。

428:名前書くのももったいない
22/07/22 10:14:04.92 y7tbKvOA.net
放送大学でも宗教論の授業TVじゃやらなくなったみたいだし。
おととしくらいに開設したはずが。

429:名前書くのももったいない
22/07/23 13:05:11.56 .net
テレビはゴミ

430:ホース
22/07/23 17:33:00.44 Q6hsKSZC.net
テレビ放送は見てないけど、テレビでネット動画配信は家族全員見てるのよね。
YouTubeとネット動画配信があれば足りるから、地上波とかNHKとか一切映らない
で何のテレビ契約もしなくていいテレビが普及するのを待ってる

431:名前書くのももったいない
22/07/24 09:57:51 NEANI0EY.net
テレビってクッソくだらないよな
見てるやつは脳みそあるのか?w
ないだろw

432:ホース
22/07/27 07:32:45.13 6zH7jUZx.net
うちの朝のテレビ状況
・朝4時から、うちの高齢パパが起きてテレビを見てる
・朝7:15になると、NHKの朝ドラの再放送がはじまるけど、この時間
ピッタリに、あたしと母親がテレビのある居間から出て行って雑用を
はじめる。高齢パパ以外、朝ドラが見たくない
・朝8時。高齢パパが外出すると、テレビは誰も見ないので消す
・高齢パパが10時ごろ帰宅。大谷を1人で見て、1人でヤジをとばす
・高齢パパが昼食後、寝室で昼寝。居間のテレビは高齢ママがd-TVを見る。
・高齢パパが昼3時過ぎに昼寝から起きてくる。地上波をつける
・高齢パパが夕方5時に居間から移動。居間のテレビは誰も見ないので消す
結論: 地上波とか朝ドラは、高齢パパしか見ていない

433:名前書くのももったいない
22/07/27 12:36:25.95 VOXhbBjL.net
エバなんてまさにカルトそのものだったわけ。

434:名前書くのももったいない
22/07/27 23:10:06.07 espc3kXr.net
安倍晋三元首相の国葬、「電通」が執り行うことに ★5 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)
昨年8月、朝日新聞は竹田の弁護費用が「20年度までの3年間で約2億円に上り、
その全額を日本オリンピック委員会(JOC)が負担していることがわかった。捜査終結まで負担するという」と報じた。
多くのほころびが見えてきているが、9月27日に予定される元首相・安倍晋三の「国葬」は捜査対象の「電通」が執り行うという。
辞退はしないものなのか。また30年には札幌オリンピック・パラリンピック冬季競技大会誘致のため、
日本オリンピック委員会は疑惑の最中にもかかわらず、招致活動を続けている。
札幌市の開催概要では約3000億の開催経費といわれているが、東京大会も大きく膨らんだ。
来年春の札幌市長選は、既にこの経費問題が争点化している。この事件は道民の不安に拍車をかけるだけなのか。
 
2022年7月27日8時16分
URLリンク(www.nikkansports.com)

435:名前書くのももったいない
22/07/30 12:58:05.91 ZaalLqJj.net
見ない方がいい番組
ガンダム、エバ、ポケモン、遊戯王といった長寿かつグッズが
やたらとたくさん出るアニメ、深夜アニメ含む

436:名前書くのももったいない
22/07/31 16:52:28.47 SWP+edtY.net
2022年上半期テレビ番組出演本数ランキング(敬称略)
1位 設楽統(バナナマン)330回
2位 春日俊彰(オードリー)315回
5位 若林正恭(オードリー)275回
14位 澤部佑(ハライチ)240回

437:名前書くのももったいない
22/07/31 21:41:53.06 .net
ゴミテレビ

438:名前書くのももったいない
22/08/01 12:33:14.66 .net
くずてれび

439:ホース
22/08/01 12:50:40.32 17KHfl57.net
テレビが映らない動画配信専用のテレビなら、安ければほしいわ。
もちろんNHK受信料とか、テレビ受信料は一銭も払う気はない

440:名前書くのももったいない
22/08/01 18:05:50.91 .net
矢沢永吉 抵抗あったサブスク解禁

441:名前書くのももったいない
22/08/02 11:38:49.90 gYEtsUVC.net
介護施設とかずっとNHKつけているし。

442:名前書くのももったいない
22/08/02 15:42:24.32 M69EJ5u5.net
ごみてれび

443:名前書くのももったいない
22/08/05 16:42:01.64 lCvnMm0P.net
イオ〇の軽装土マットとか不良品だったし。
半額でも高すぎた。

444:名前書くのももったいない
22/08/06 23:08:11.40 .net
テレビ不要

445:名前書くのももったいない
22/08/13 09:37:39.71 3ivL9JFR.net
某家電量販店で買ったら運搬費や処分代は別だったし。

446:名前書くのももったいない
22/08/13 09:45:41.90 .net
???「嘘をウソと見抜けない人は・・・」

447:名前書くのももったいない
22/08/13 10:37:20.06 .net
test

448:名前書くのももったいない
22/08/14 09:33:05.06 B6+j5ZAd.net
商店街の知り合い店で買えば、安く処分してくれたし
夏祭りの抽選券(空くじ無し)が500円で
1枚、TVが5万としても100枚はもらえたのに。
そのお金が地元に落ちて
アーケードや歩道を直して生活空間の向上につながったはず。

449:ホース
22/08/14 12:39:19.64 +Nw9UDxj.net
うちの高齢パパだけど、朝4時台から寝るまでテレビ見っぱなしで
大丈夫かと思う。一方テレビのほうは、高齢者向け番組やってるのは
NHKくらいで、あとの民放は若い人にこびたような番組ばっかり。
だけど、身内でテレビをずっと見てるのは、正直後期高齢者だらけ

450:名前書くのももったいない
22/08/14 15:24:32.25 .net
テレビはゴミ

451:名前書くのももったいない
22/08/15 16:21:19.63 .net
以前、中居さんが「大きな事件があった時にエレベーターで報道部のスタッフと一緒になって、大ニュースだと喜んでいるような姿を見てこの人達とは友達にはなれないしなりたくもないと思った。」と話していました。
メディア制作の人たちって感覚が一般離れしてしまっているのかもしれませんね。

452:名前書くのももったいない
[ここ壊れてます] .net
>>451
「かもしれませんね」じゃなくて、事実そうなんだよ。
だって、メディア制作の人々ってのは、番組を作り上げることに心血注いでるんであって、
伝える中身についての検証してるわけじゃないからな。
絵がとれりゃなんだっていいと考えてるんだよ。だから視聴者はだまされるってわけだ。

453:ホース
22/08/17 07:17:04.49 wCV4Dd9T.net
テレビ関係者がいずれ、マイノリティーと呼ばれるようになるわね

454:ホース
22/08/17 07:20:56.03 wCV4Dd9T.net
高齢パパのテレビ視聴時間が異常だわ。1日の2/3の時間テレビみてる。
テレビはもう年寄りのメディア媒体になっていると思う。
大谷にしたって、コメント寄せる視聴者のほとんどが高齢者だし

455:名前書くのももったいない
22/08/24 17:21:10.95 kJZhY4I/.net
お盆で久しぶりに会ったのにテレビはつけたままの

456:名前書くのももったいない
22/09/02 08:57:41.95 /LdfLvQ0.net
NHKは政権を批判しないし。

457:名前書くのももったいない
22/09/02 10:30:22.39 +kANUWhe.net
Fire TVは見てるYO

458:名前書くのももったいない
[ここ壊れてます] .net
テレビは、見ている。
しかし、番組は何も見ていない。

459:名前書くのももったいない
22/09/05 14:09:34.67 NhCqUwpU.net
この前NHKがサッカーワールドカップ男子のをはじめた
ので即消した。
新聞の雑誌の広告によると、10年前の半数しかそのファンが
いないらしい。
全国にスケボー場が300か所くらいできてるらしいけども、
サッカー場も同じくらいすでにあるんでは。

460:名前書くのももったいない
22/09/05 14:45:05.57 .net
テレビ不要

461:名前書くのももったいない
22/09/05 17:51:26.72 tTt3oUdR.net
マツコ・デラックスのバストはJカップであることが判明

462:名前書くのももったいない
22/09/05 19:43:42.57 .net
>>439
ドンキでそういうのがあるって少し前に話題になってたろ

463:ホース
22/09/06 11:27:30.21 btrQKBmP.net
テレビ見る高齢パパと同じ部屋にいると、朝から晩までテレビ中毒にさせられる。
テレビ・ハラスメント

464:名前書くのももったいない
22/09/08 20:03:12.06 .net
>>463
ITリテラシーが低い老害は起きてる時間=TVを見る時間だもんなw

465:名前書くのももったいない
22/09/08 20:14:00.09 6FEOHHGs.net
あんなもん四六時中観てたら頭おかしくなるわい(´・ω・`)

466:名前書くのももったいない
22/09/09 08:36:21.91 UAufiU9n.net
映画とか音楽やサブカル論もやるから放送大学に
セットしておけば。

467:名前書くのももったいない
22/09/12 08:55:31.85 nlZVnVdS.net
歌・演劇とか転倒防止のエクササイズとかもあるし。

468:名前書くのももったいない
22/09/12 13:42:06.04 vBExpLlW.net
5ちゃんでツッコミ入れながら見ると節約なるぞw

469:名前書くのももったいない
22/09/15 08:52:18.96 Ha7dITxM.net
ここ1週間アメリカ文化論で
プレスリー、ボブディラン、ビートルズ、コメディドラマ、ジョンウェイン
をやっているし。
今晩もロックとかジャズを多数やるはず。
見るならこういうのにすれば、賢くなって以後無駄に映画やTVをみなくて
よくなるかも。

470:名前書くのももったいない
22/09/15 20:51:02.34 .net
ごみてれび

471:名前書くのももったいない
22/09/15 21:29:06.51 .net
洗脳

472:名前書くのももったいない
22/09/16 18:19:13.05 .net
浪費

473:名前書くのももったいない
22/09/20 10:11:04.10 XAR+68fh.net
NHKはディズニーランドを写さない点はよい

474:名前書くのももったいない
22/09/20 11:26:48.31 .net
Scramble Matter?  09/20 11時26壺

475:名前書くのももったいない
22/09/21 09:53:22.50 ZqfS+5rB.net
NHKはラジオで十分
よほどのことが無い限り県内ニュースじゃ事故や火災
他政治や県の批判をしないし。

476:名前書くのももったいない
22/09/24 10:48:31.86 .net
全国紙の記者やキー局の報道部の連中もNHKラジオを聴くからな

477:名前書くのももったいない
[ここ壊れてます] .net
NHKは天気予報だけは正確だからタチがわるい。
5~7時代になんど放送することか。

せっかく民放で芸能とかスポーツとかじゃなくて
ガチで大事なことをやっていても、天気予報見たさに
ch変えてしまう老親。

478:名前書くのももったいない
22/09/26 09:41:25.00 .net
scalable matter?  09/26 09食41口

479:名前書くのももったいない
22/09/29 08:30:48.89 oCPS3eWQ.net
隣のうちが塀つくったんだって
へー
NHKニュースってこんな感じ。
他人に無関心になるというか、
映像とかあって潤沢な資金や人員がいても感情に訴えるような
報道をしないから。

480:名前書くのももったいない
22/09/29 11:26:55.58 .net
民営■はよ  09/29 11:26

481:ホース
[ここ壊れてます] .net
地震とか災害の時は、まずNHKを見るわね。
他の番組は、高齢パパしかみてない。
うちは居間から高齢パパがいなくなると、まずテレビを消してる

482:名前書くのももったいない
22/09/30 12:19:44.34 .net
scalable matter?  09/30 12:19

483:名前書くのももったいない
[ここ壊れてます] .net
先日の関東で震度4という地震のニュースはラジオでやっていたけども
TVじゃやってなかったと思う。
それより北朝鮮のミサイルのようなものの
を。

484:名前書くのももったいない
22/10/01 13:14:38.32 .net
SCALABLE MATTER?  10/01 13:14

485:名前書くのももったいない
22/10/01 22:02:18.65 NoZfyU91.net
最近の視聴率ってどんなもん?
もう10%超えもなかなか難しいでしょ

486:名前書くのももったいない
22/10/02 10:52:11.26 .net
SM
CA
AT
LT
AE
BR
L?
E  10/02 10:52

487:名前書くのももったいない
22/10/02 16:35:33.02 OIA5W4IS.net
CMは個人店とか零細企業のはほとんど地方chでも0だし。

488:名前書くのももったいない
22/10/05 08:53:26.23 6DQI5glC.net
CMがおもしろくてTVをつけていたころが
懐かしい。無駄は無駄だけれども。

489:名前書くのももったいない
22/10/05 09:28:31.98 .net
仏公共放送は受イ言米斗撤廃へ、日本も続くぞ

490:名前書くのももったいない
[ここ壊れてます] .net
ソニーは家電の企業じゃなくなったし
パナソニックは日本の企業じゃなくなった感。

491:名前書くのももったいない
22/10/10 17:00:21.22 EQEX3bsZ.net
今年の紅白の司会は大泉洋と橋本環奈

492:名前書くのももったいない
22/10/12 07:38:55.43 .net
ゴミ

493:名前書くのももったいない
22/10/13 10:14:42.87 52oXcxj9.net
どうせみないしどうでもいい。

494:ホース
22/10/13 17:38:43.85 AETrSN1N.net
ゴールデンタイムに家族全員、地上波を全く見なくなった。
各自YouTube見たり、d-tv見たりしてる。
芸人とクイズ番組と毎回顔ぶれの決まったバラエティーとか、お金くれるなら
見てもいいけど

495:名前書くのももったいない
22/10/14 09:50:40.13 Xf0pVtge.net
深夜にティファニーとかCDやDKNYのCMをみたことがあったけども、
基本的に大量生産できる
安かろう悪かろうの物とかCMやんないし。

496:ホース
22/10/14 12:05:11.95 8/9o5DFN.net
ニューモおすすめ。
毛がふさふさになる

497:名前書くのももったいない
22/10/17 09:09:54.21 xu2Kwjbe.net
あと10年もしたら
政府や行政の助成金的なCMばかりになるのかも。
スポンサーが離れてTV局が潰れそうになって。

498:名前書くのももったいない
22/10/20 10:56:26.52 .net
テレビを見る習慣がなくなった人は思い切って捨てるか人に譲るかするといいよ
時間がゆったり長く流れてるのを感じてやれることややりたいことが増える
いままでいかに自分の生活や趣味嗜好や時間をテレビ中心にコントロールされていたか
身に染みてわかるようになるから

499:統一自民党
22/10/21 05:20:10.09 .net
テレビは気持ち悪い。

500:名前書くのももったいない
22/10/21 08:17:35.47 PAz+Rdsg.net
tvの行きつく先はベルリンの壁崩壊直前の東ドイツか

501:名前書くのももったいない
22/10/21 09:59:27.64 /ARw8g8b.net
さっさと崩潰してどうぞ(´・ω・`)

502:名前書くのももったいない
22/10/24 06:03:38.27 .net
>>489
受信料の節約のためにカネ払ってわざわざアンテナ撤去したのに
受信料撤廃されたらならワイ撤去費用損や

503:名前書くのももったいない
22/10/24 08:59:26.18 HP3MFwIc.net
ジャニーズは朝鮮系集団
吉本もそうだとしたら、なにがよくて朝から
朝鮮にどっぷり染まったものを見ないといけないのか。

504:名前書くのももったいない
22/10/28 14:32:12.55 Qj79KQg9.net
10年もしたら
ニュース以外再放送ばかりになって、CMは政府の広報
ばかりになっていたりして。

505:名前書くのももったいない
22/10/30 09:51:27.89 xv5cHnP8.net
2000年からテレビなんて見てない

506:名前書くのももったいない
22/10/30 15:18:38.08 0fzT1es4.net
TVは単なる政府権力の拡声器だからイラネ

507:名前書くのももったいない
22/11/03 09:12:53.81 XAWbyOZv.net
警察自衛隊ならまだしも市職員公務員の募集のCMとか駅のポスターとか
アホかと。

508:名前書くのももったいない
22/11/07 09:07:47.61 Y+HTvBJX.net
NHK映画音楽特集とかも同じようなのばかりだし。
たまにはエクソシストとかエマニエル婦人とかエロ、グロ、大量虐殺や社会派、
ドキュメンタリー映画の音楽でもやってみろと思う。

509:名前書くのももったいない
22/11/10 17:21:58.85 .net
木村拓哉9年ぶり月9出演

510:ホース
22/11/18 07:26:08.76 thHDvkuU.net
あたしはテレビのないライフスタイルが好きなんだけど、高齢パパが
居間でテレビ漬けなので、しかたなく一緒に見たりしてる。
テレビは爺さんと動画配信を知らない高齢婆さんしか見なくなるんじゃないかと
思う。

511:名前書くのももったいない
22/11/18 12:28:29.81 .net
けち

512:名前書くのももったいない
22/11/18 16:32:45.46 IeXFIj1C.net
五輪でテレビが売れたとは思えない。

513:名前書くのももったいない
22/11/19 12:23:04.42 .net
ゴミ

514:名前書くのももったいない
22/11/20 23:25:41.63 .net
秋田放送は長時間労働で労基署に指されたブラック企業

515:名前書くのももったいない
22/11/24 08:13:40.23 /FyVQWcj.net
サッカーなんて世界的にやっている場合じゃないと思う。
特にイタリアスペイン日本。

516:名前書くのももったいない
22/11/24 11:47:48.16 .net
ゴミ

517:名前書くのももったいない
22/11/24 11:54:03.46 .net
ゴミ

518:名前書くのももったいない
22/11/25 08:31:48.09 +l7ByVV2.net
これで支持率が下がった総理が
サッカーワールドカップを誘致とか言い出さないと
いいけれども。

519:名前書くのももったいない
22/11/25 14:48:45.61 lfYqwNc9.net
税リンピックもう勘弁w

520:名前書くのももったいない
22/11/28 08:28:07.01 qFP6abZv.net
P24こわ。CMだけみると犯人の方が犠牲者ではと。
不祥事や不手際も報道しろよと。
雑誌週刊実話とかSPAとかではやってんだろうけども。

521:名前書くのももったいない
22/12/01 10:47:53.35 YKKLnLhp.net
日本にはスポーツとそれに関連する団体とか利権が
多すぎるとバブル崩壊後には、すでにもういわれていたらしい。

522:名前書くのももったいない
22/12/02 10:51:10.52 .net
ごみ

523:名前書くのももったいない
22/12/03 10:26:14.01 .net
けち

524:名前書くのももったいない
22/12/06 11:21:30.67 84ycB3BG.net
年間TV出演数 設楽統が1位

525:名前書くのももったいない
22/12/07 09:14:10.79 +ebl3qcg.net
サッカー好きの人ともあえてその話をしない。
向こうもしてこないし。

526:名前書くのももったいない
22/12/07 12:15:47.82 .net
けち

527:名前書くのももったいない
22/12/09 10:19:16.71 pOivvbQq.net
某国のゴルフなんていうことばがあったみたいだけども
某国のサッカー卓球駅伝競馬自転車野球ラグビーバスケット他スポーツとなりかねない。

528:名前書くのももったいない
22/12/09 22:53:30.26 xp9DwEx9.net
無職になったので、テレビを見る時間を半分にする
見ていないのにつけっ放しをやめる つまらない番組は見ない
とりあえず、読書の時間が増えている

529:名前書くのももったいない
22/12/10 20:26:36.16 R5pJVJ/F.net
脳みそ腐る

530:ホース
22/12/11 20:14:15.71 dx38vI3x.net
日曜のゴールデンタイム、何一つテレビで見たいものがなくて、家族みんな
テレビを見ていない。ゴールデンタイムに地上波を見なくなって何年目かしらね

531:名前書くのももったいない
22/12/11 20:30:56.60 AMSKcqyT.net
俺は25年

532:名前書くのももったいない
22/12/11 20:42:41.34 oYOp+WLr.net
おれは地デジ移行以降は見てないな・・
何も見ていない間にはじまり、そして終わっていった番組は多い。
めちゃいけとか。

533:名前書くのももったいない
22/12/12 08:56:26.83 xAC1XCHV.net
震災を機に唯一金曜に見ていたくれしんをみるのやめた。
その3~4年前から3本が2本になり変なコラボ企画
みたいのが増え、スーパーシロとかシンメンとか
とくにその歌が病的な感じがしたから。

534:ホース
22/12/28 21:34:02.47 kCJseeVK.net
ゴールデンタイムに地上波を全く見なくなって何年になるかしら。
その時間はパソコンやったり、YouTubeみたり、録画した映画をみてる。
とにかくお笑い芸人を見たくないので、ほとんど地上波は見ていない

535:名前書くのももったいない
22/12/30 11:41:46.10 kK4d60ZD.net
この年末年始もおもしろそうな
有益な番組とか無いし。
映画も同じ前やったやつばかり。しかも暴力的なの。

536:名前書くのももったいない
23/01/01 11:55:41.37 k6dJ74k2.net
国民に暴力的になってほしいんだよ
斎藤容疑者みたいなやつを大量生産したいんだよ

537:名前書くのももったいない
23/01/01 16:41:20.45 .net
ケチだからTV見ないってより
見続ける気力がないっていうほうが正解

538:名前書くのももったいない
23/01/04 12:45:41.86 /n/pND2o.net
床屋にいったけどもテレビが点いていなかった。
誰もテレビが面白いと思っていないらしい。

539:名前書くのももったいない
23/01/04 23:33:19.86 FO/aqBGN.net
実家に帰省して久々にテレビを見たら、ネットの動画を流して芸能人がコメントするお手軽な番組をやってた。
もう制作能力もないんだろうな。

540:ホース
23/01/05 06:31:32.26 tVa54DaZ.net
正月は、格付けチェックだけ録画して家族で見て楽しんだ。
あとは何も見てない

541:名前書くのももったいない
23/01/05 06:34:08.05 .net
TVに興味がある番組ないからラジオ聞いてるわ

542:名前書くのももったいない
23/01/06 09:41:24.30 iD09AsEy.net
テレビの死が吉本の死となる?
昔みたく人々がテレビが無いから映画やコンサートや演劇に行く、寄席や漫才を見に行く
TVの仕事がないからスナックや銭湯にどさまわりという
時代に戻るならば吉本にも
生存の道があるんだろうけども。

543:名前書くのももったいない
23/01/09 08:45:15.34 WPX2FSZI.net
家康でNHKはいつまで騒いでいるのか。
どうせ夏前までは東京に連ドラみたく行ってしまい
最後にまた中部に戻ってくるだろうし、
舞台となったとこに数週間は観光客が来てもすぐに
またどっかへ行ってしまうし。
行政も税金の無駄やってんじゃねーよ。

544:名前書くのももったいない
23/01/11 13:19:17.66 VdvqClGZ.net
大河ドラマはちっとも公共的じゃないとおもう。
北海道東北沖縄はほとんど出てこないから。

545:名前書くのももったいない
23/01/12 10:15:53.12 B2586ANN.net
浜松市長は視聴率が悪くて不機嫌になったらしい。

546:名前書くのももったいない
23/01/12 21:44:01.59 lyigmiN5.net
テレビがクッソくだらねええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

547:名前書くのももったいない
23/01/13 09:04:02.11 pOM2jl9Q.net
悪事を働くならば秋春の金曜に
NHKローカルはサッカー、大河ドラマ、連続テレビ小説
年末なら紅白のことを優先しそのニュースや特集を金土日と3日間も放送
火事を含む事件事故関連のことはほぼ放送しない。

548:ホース
23/01/15 08:07:26.60 7V9o7J3m.net
うちの高齢パパが、朝4時から夕方6時までテレビ漬けで居間を占拠してる。
朝ドラにやくざものに相撲に、何一つ家族と趣味が合わないので、
高齢ママはパパの横でタブレットで韓ドラ、あたしは同じ居間でパソコン
やってるわ。暖房費節約のため、家族みんな同じ居間で過ごしてる

549:名前書くのももったいない
23/01/15 12:40:06.98 ox47nBak.net
特集をやればやるほど視聴率下がってない?:大河

550:名前書くのももったいない
23/01/15 19:58:17.66 +QzRhYwP.net
大河なんて一度も見たことねーけどw

551:名前書くのももったいない
23/01/15 23:32:10.18 .net
ゴミ

552:名前書くのももったいない
23/01/16 13:22:11.89 mtExN8LM.net
琉球の風とは何だったのか

553:名前書くのももったいない
23/01/16 16:25:39.30 .net
GYAO!、3/31をもって配信サービス終了を発表

554:ホース
23/01/17 05:36:59.73 Z53iibLS.net
GIAO、高齢ママがアマゾンの安いタブレットで見るのに良かったのに
残念だわ。お金払ってみる人が少なかったのかしらね

555:ホース
23/01/17 05:39:32.87 Z53iibLS.net
動画配信はいいけど、高いお金払ってまで見ようとは思わないわ。
唯一例外は、月500円のd-TVだけ

556:ホース
23/01/17 05:43:03.93 Z53iibLS.net
正月にノジマかどこかで、スマートテレビを1万の福袋で売ってたけど
すぐに完売になってたわね。28型だったかしら。
結局テレビは見ないけど、ネット動画は見るって層が増えてるんだと思うわ

557:名前書くのももったいない
23/01/18 11:13:14.04 E3aedBWE.net
箱根駅伝の視聴率が過去二番目の低さだったらしいけども、
CMを除いてこれだけ長く吉本が映らない
番組も珍しいかも。
そのうちMCとかなんとか言って
彼らを出すとか、その選手を吉本に入れるように工作してんのかも
しれないけども。

558:名前書くのももったいない
23/01/18 14:37:54.58 .net
ケチだからテレビ見ないんじゃなくて
つまんないから見ないのよ

559:名前書くのももったいない
23/01/18 20:51:43.88 rUnymWhy.net
駅伝とかマラソンってクソつまらんw

560:名前書くのももったいない
23/01/18 23:38:44.28 S42ddTIo.net
【NHK受信料】受信契約に応じない人への割増金制度、4月導入へ 通常の2倍の額 ★3 [ニョキニョキ★]
スレリンク(newsplus板)
割増金制度、4月導入へ NHK受信料、通常の2倍
総務省は18日、正当な理由もなく受信契約に応じない人に割増金を請求できる制度を、
NHKが4月に導入することを認めたと明らかにした。割増金の水準は、通常支払うべき受信料の2倍とする。
NHKが2022年12月、規約の変更を申請していた。
規約変更により、これまで「遅滞なく」としていた契約の申し込み期限を、テレビを設置した月の翌々月の末日までとする。
割増金はこの期限を過ぎた場合に請求できる。不正な手段で受信料の支払いを免れたケースも対象となる。
割増金制度は22年施行の改正放送法などに基づき定められた。
1/18(水) 20:19配信 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

561:名前書くのももったいない
23/01/19 19:30:49.38 .net
そんなのしたってテレビ持ってないと言い張れば問題ない

562:名前書くのももったいない
23/01/20 10:52:01.51 dJl49a/d.net
警察が映るとみる気無くなる。
あいつら本気で自分が正義の味方だと思っているなら
頭がおかしい。
まず自分の名前を名乗らないし手帳も見せないし、いつも二人以上で
来るしホモっぽいし。

563:名前書くのももったいない
23/01/20 20:55:24.42 HXxdSFnW.net
クソ警察は権力者の犬であり弱者を縛り付けるだけのものである
全警察官を殺処分すべき!

564:名前書くのももったいない
23/01/22 12:45:17.37 .net
ケチ

565:名前書くのももったいない
23/01/27 13:00:14.82 KRawq9s/.net
いったい一日になんど
めっちゃという言葉を聞くのか、特に夕方5時以降


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch