16/05/31 20:39:30.32 5wmlTZof.net
今の超超低金利時代、100万円を1年間預けても数百円しか儲からない
お金でお金を稼ぐという観点から言えば最悪な運用方法
ROIという投下した資本に対してどれだけ稼げたかを示す指標があるが
例えば定期預金で運用した場合のROIは0.02~0.2%前後
(これは100万円で年間200~2000円のリターンが得られるということ)
僕は自分の持っているお金を最大限活用するために、消費に回さず使っていないお金は
ROI 10%以上で運用するように心がけている
つまり、100万円で年間10万円のリターンが得られるように努力しているということ
もちろんそのくらいのリターンを求めればリスクも伴うし、どの運用方法でもROI 10%を
達成することはできない(あるいは10%をはるかに超えるリターンが得られるものもある)が、
運用しているお金全体を平均して10%を超えられるよう努力している
2:名前書くのももったいない
16/05/31 20:57:32.89 5wmlTZof.net
つづき
僕の運用例だけど、ROIの高い順から
オークション 300万円 ROI 25%
株式 300万円 ROI 8%
債券(ハイイールド) 200万円 ROI 5%
定期預金 100万円 ROI 0.1%
総資産900万円 加重平均ROI 17.1%
株のROI評価は1÷PERでするのが適当
あとは年間キャッシュフロー÷投下資本で計算
オークションはほぼリスクなし
株は銘柄を選定し、割安株を買うようにしている
債券は外貨建てだが、値動きが緩やか
定期預金は目先必要なお金を置いている
3:名前書くのももったいない
16/05/31 21:39:50.57 .net
ノーリスクローリターンを狙ってるからさ
4:名前書くのももったいない
16/06/01 00:13:37.75 .net
>>2
オークションで何売ってますか?
ちなみに使ってるオークションサイトは?
5:名前書くのももったいない
16/06/01 04:01:25.08 .net
貯金が目的の人は負のスパイラルに陥りやすい
目的のある貯金は目標額に達すれば使うので健全だが
目的の無い貯金は終わりが無くいくら貯めても満足する事が出来ない
普通の貯金は生活余剰金であり貯めるのではなく勝手に貯まるだけで
必要な事があればすぐに使ってしまうので健全であるが
貯金が目的になってしまうと崩すのが惜しくなり必要な支出も拒むようになり不健全である
6:名前書くのももったいない
16/06/01 19:53:44.05 .net
コレクション対象が金なだけ
コレクターにどうせ死ぬのに集めるだけ無駄っていってるようなもん
7:名前書くのももったいない
16/06/01 20:50:59.42 .net
そうだ
8:名前書くのももったいない
16/06/02 13:29:17.44 .net
おれは定期預金ばかりだけど、別に儲けようとは思っていないんだよなあ
他のは元本割れたりするのが嫌なんだよねえ
9:名前書くのももったいない
16/06/02 14:15:49.70 .net
保管料無料で厳重に預かってくれると思えばええんちゃう?
タンス貯金だと盗られたり火事で燃えたりするリスクがあるし
10:名前書くのももったいない
16/06/02 14:38:25.85 .net
最近はセキュリテイー強化で銀行も使いにくいよね
引き出し&振込限度額やら、認証なんちゃらやら
アホが多いと何かと面倒になる
11:名前書くのももったいない
16/06/02 21:56:29.09 .net
>>9
家じゃ盗まれたらこっちの過失で誰もなにもしてくれないけど銀行なら1000万まではよほどのことがないかぎり保証してくれるからね
正直最強の金庫ではある
12:名前書くのももったいない
16/06/03 10:26:12.73 .net
1000万は少ないなぁとは思うけど
これくらいがリスク資産に手を出せる線引きなのかなとも思う
13:名前書くのももったいない
16/06/03 11:39:28.83 .net
複数の銀行を利用すれば
14:名前書くのももったいない
16/06/03 12:31:19.16 .net
どけちなら1000万口座2つ3つ持ってて当たり前だよな
15:名前書くのももったいない
16/06/03 13:16:51.13 .net
11銀行15口座もってるわ
16:名前書くのももったいない
16/06/03 15:36:14.27 .net
円の現金資産だけってのはリスクヘッジになってないと思うけど
17:名前書くのももったいない
16/06/03 15:58:02.79 .net
経済的にヤバくなると安全資産な円が買われる世の中なんだけど
18:名前書くのももったいない
16/06/03 17:56:46.93 .net
>>17
短期的にはそんな動きもあるが
長期的に見れば円はとんでもないくらい価値を落としている
実質実効為替レートで調べてみるといい
19:名前書くのももったいない
16/06/04 12:28:33.24 .net
貯金はデフレには強いがインフレには弱い
間違いないのは普遍的に価値を持つ物で所持する事だが
それもこの先どうなるかは誰にもわからない
だから資産家はリスクを分散し地球規模のポートフォリオを組む
20:名前書くのももったいない
16/06/04 16:35:13.45 .net
貯金はリスクが低いから効率が悪いな
21:名前書くのももったいない
16/06/05 15:26:48.80 .net
貯金は効率と言うか信用問題だね、1円預けたら100年後も1円で返してくれれば問題は無い
22:名前書くのももったいない
16/06/05 15:32:57.71 .net
>>15
日本が破綻しないとでも考えてるのか?
23:名前書くのももったいない
16/06/05 15:34:40.48 .net
>>17
何処と比べて円が安全だと考えてるんだ
24:名前書くのももったいない
16/06/05 17:05:42.78 .net
>>21
物価が違う
25:名前書くのももったいない
16/06/05 23:58:05.62 .net
デフレしか知らない世代は貯金が正しいと思い込んでるから余計にデフレが進行する
インフレ世代は貯める事の無意味さを知ってるのでどんどん使う
育ちの違いだ
26:名前書くのももったいない
16/06/06 11:50:52.33 .net
バブル以降の25年で先進各国が1.5倍に成長してるなか日本だけ横ばい
日本が相対的に貧乏になってるってことに気づいてない茹でガエルが多いのだよ
27:名前書くのももったいない
16/06/09 22:10:53.59 nSxYKe3S.net
書き忘れたけど
いざという時の換金性も非常に大事
オークションも株も債券も定期預金も1週間以内に現金化可能
不動産投資も利回り面では魅力的だが現物投資となると流動性の問題がある
28:名前書くのももったいない
16/06/10 16:54:54.13 cjLZH2Mv.net
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
29:名前書くのももったいない
16/06/28 02:15:26.81 .net
投資家の人大丈夫?息してる?
30:名前書くのももったいない
16/06/28 10:47:22.44 .net
こういう事があるから投資って危ないんだよな
31:名前書くのももったいない
16/07/13 09:37:20.46 CGJUU0Io.net
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
32:名前書くのももったいない
16/07/22 14:05:18.92 6LMVAcpR.net
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
33:名前書くのももったいない
16/07/25 00:06:52.13 oNeeUyIL.net
a
34:ホース
16/07/27 23:24:26.03 vP2vtO0M.net
バクチをやらないのが、ここのスレ住民達の基本スタンス
じゃないかしら。おしんのワンシーンにもあったけど、おかよ
のパパが店潰れそうになってバクチ(サイコロ賭博)に手を出して、
納屋で首つって死ぬ、みたいな。
あたしなんかも「超低リスク・ローリターン」で生きてる。
賭け事は一切しない。宝くじもロトもやんない。リスがどんぐり
あっちこっちに埋めるようなケチな金銭感覚で生きる
35:名前書くのももったいない
16/07/28 07:05:56.67 .net
>>34
パチンコ・競馬は、儲からないし、時間の無駄なので止めた。
株は、精神衛生上、良くないので止めたよ。
FXは、やらない。
定期預金にしても良いのだが、昔のくせで
いつでも動かせるように普通預金に置いたままになっている。
ホースの言うとおり、固定費(特に一番大きい住居費)を削減するのが貯金の近道。
いつの間にか貯まっている
36:ホース
16/07/28 13:42:12.11 kMHerxP4.net
ふふ。固定費カット=住居費からケズるって話は、図書館でもらった
「ステキな奥さん」の雑誌に書いてあったことなんだけどね
37:名前書くのももったいない
16/07/28 19:16:03.78 .net
>>1
そう思うなら、株なり投資信託なり自分が投資すればいいだけのこと。
自分には全く興味ないから、自分で投資した結果を報告してね。
38:名前書くのももったいない
16/07/28 19:35:11.79 .net
まあ住居費と店舗家賃(自営業で両方費用)が掛かる立場の人って、張り切って自分のお店を出しても
長続きしないのが9割ね。
自分ののお店を持つには、住居費が掛からないのが最低条件。
自分は独立して儲けてやる!と簡単な考えの人は夜逃げする運命。
39:名前書くのももったいない
16/08/06 16:47:56.07 xzDWzmwO.net
NPO法人STA
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。
詳しくはHPをご覧下さい。
40:名前書くのももったいない
16/08/17 09:22:55.78 WF1uN3GM.net
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
41:名前書くのももったいない
16/08/27 23:16:33.62 .net
貯金は最悪だよ
死んだ金
42:名前書くのももったいない
16/08/28 01:00:46.96 .net
無くすよりはマシ
43:名前書くのももったいない
16/08/28 02:09:26.76 .net
効率悪いようで一番いいんだよ
44:名前書くのももったいない
16/08/29 08:29:36.01 .net
解約しても元本減らないからね
45:名前書くのももったいない
17/02/05 01:51:21.73 suroFdE+.net
?
定期もしてるし株も投資信託もFXもしてるんだが?
使うときは利率の一番低い定期を解約して使ってる
車を買い替える時にも現金一括で払える分くらいは定期してる
46:名前書くのももったいない
17/02/05 04:17:02.05 .net
デフレ時代の貯金は正しい
金額は変わらなくても価値は上がるのだから
だから経済を動かすためには常にインフレである必要がある
47:名前書くのももったいない
17/02/05 05:33:54.63 .net
【格安SIM最安値徹底比較】
少容量 プラン比較
LINE 500円 1GB 事務手数料3240円
DMM 480円 1GB 事務手数料540円(Amazon) ※1
AEON 480円 1GB 事務手数料3240円 ※
0SIM 500円 1GB 事務手数料3240円
マイネオ 429円 1GB 事務手数料0円(900-157*3 余ったパケットは売る!)
※1 低速3日366MB規制で10kbps前後に絞られる
※MVNO+は850円前後で5分カケホプランあり
48:名前書くのももったいない
17/02/05 05:34:26.07 .net
またドコモが最近値下げ発表しましたが、その通話定額同士の比較
5分通話定額+パケット定額2GB
1700円+300円SPモード+3500円2GBパケット=5500円
m i n e o 2110円(音声3GB160円+0円タンク(1GB)-170円×2GB余ったパケットは売る!) +840カケホ 事務手数料0円
同じ5分カケホ+パケット2GBで
ドコモ5500円 マイネオ2100円
結果はこうなりました
少量プラン最安値のm i n e o
格安SIMのコスパナンバーワンです
m i n e oは紹介制度がありまして
お得■ URLリンク(t.co) ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり実質的に事務手数料が0円+料金1ヶ月無料になります
49:名前書くのももったいない
17/02/05 23:11:18.14 .net
デフレ脱却しない限り貯金し続けるわ
投資はインフレになってから
50:名前書くのももったいない
17/02/08 00:03:29.79 .net
貯金するくらいなら家買ったほうがいいかなあ?
もちろん売る時もそれなりの額で売れる場所で
51:名前書くのももったいない
17/02/13 23:30:27.45 .net
今不動産購入とか正気の沙汰じゃない
52:名前書くのももったいない
17/02/20 00:01:04.61 .net
ある程度、インデックスファンドも少し組み入れた方が、
10年単位だと利率がいい場合がある
53:名前書くのももったいない
17/03/19 02:47:52.85 M4JVN+6s.net
貯金・貯蓄する方法。お金を貯められなかった私が変われた理由と習慣
URLリンク(hiki-affili.com)
jsysesttsertr
54:名前書くのももったいない
17/04/03 22:43:26.35 FH1OGnht.net
地方都市の団地なんて地価の下落率がパないぞ
お蔭で近所にパンパン新築が建つけどな
55:名前書くのももったいない
17/08/18 06:30:53.96 .net
>>1
世界全体に投資できるemaxis8資産オススメ?5年で1.8倍になってる
56:名前書くのももったいない
17/12/02 17:37:01.60 .net
全体で見れば、株やFXは損している方が儲けた奴より圧倒的に多いし
投信や外国預金も、バブル崩壊以降は全体として成果を挙げたのは半数以下
地道な預金がこの20年間で見れば、素人ドケチにとって一番効率が良かった
57:名前書くのももったいない
17/12/14 08:58:32.07 kU2JhEkV.net
ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ URLリンク(aseruieur834e.sblo.jp)
2LTTSWEK9C
58:名前書くのももったいない
17/12/19 04:19:23.88 .net
スレリンク(market板)
これマ?
59:名前書くのももったいない
18/03/24 23:20:12.27 +FrbHzzE.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
L2JMY
60:名前書くのももったいない
18/06/15 18:47:41.52 .net
>>29
なんとか生きてるよ
61:名前書くのももったいない
20/04/13 19:37:54 .net
定期もほとんどつかん
タンス預金よりは安全くらいか
62:名前書くのももったいない
22/01/30 11:03:30.79 hZbZWocQ.net
35歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:197万円
・社内積立:81万円
・つみたてNISA:956円
・合計:1578万956円
63:名前書くのももったいない
22/02/16 18:45:12.70 jcPKGGQS.net
運用しか・・・
64:名前書くのももったいない
22/02/16 20:50:34.86 .net
投資100%で今年に入ってから酷い目にあってるんで貯金の比率を高めようと思ってる
ただ貯金するんじゃなくて銀行間で金を回しまくる 振込振替外貨預金などフル活用して100万円を回しまくれば年間2万ポイントくらい手に入る
つまり年利2% 投資と比べれば面白くない数字だけど今は投資で心が折れているんで確実に稼げる2%は魅力的に映る
65:名前書くのももったいない
22/02/21 02:09:45.51 .net
>>64
ポイントってなんだ?
銀行でも最近はポイント貯まるのか?
66:名前書くのももったいない
22/02/26 20:14:12.37 .net
>>65
「スルガ銀行 ポイ活」でググってみ
俺がやりたいのはポイ活かどうかわからんけど1000万あるならどこかの銀行が定期預金や外貨積立や投信積立とかのキャンペーンを常に何かしらやってるから片っ端から参加しまくる
大抵100万円預けたら5%~10%とかで3ヶ月物だったりしてとにかくキャンペーンに乗りまくるだけで毎年100万円くらい行くんじゃないかと睨んでる
問題は種銭がないこと
67:名前書くのももったいない
22/03/01 20:06:18.88 .net
>>66
調べてみたら確かに出てきた、知らなかったわ
元本割れリスクなく5%くらいで運用できるなら御の字だな
68:名前書くのももったいない
22/09/07 14:48:38.40 vQwEow6K.net
35歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:273万円
・社内積立:89万円
・つみたてNISA:5969円
・合計:1662万5969円
69:名前書くのももったいない
22/09/16 11:22:48.45 NTGQ6ii4.net
先日、この掲示板にあるちっちさんへお約束ブログのコに会いに行った件
70:名前書くのももったいない
22/09/17 07:19:24.77 hguuY3Ge.net
36歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:279万円
・社内積立:89万円
・つみたてNISA:8319円
・合計:1668万8319円
71:名前書くのももったいない
22/12/10 01:10:24.04 CX3a8Ghi.net
36歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:324万円
・社内積立:89万円
・つみたてNISA:11095円
・合計:1714万1095円
72:名前書くのももったいない
22/12/24 12:40:52.99 c6ku6nKk.net
36歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:326万円
・社内積立:89万円
・つみたてNISA:11520円
・合計:1716万1520円
73:名前書くのももったいない
23/01/24 17:13:52.59 .net
URLリンク(president.jp)
お金がないのに投資する人はバカである…荻原博子が「投資をしない
若い世代は賢明だ」と評価する理由
投資はギャンブルなので、一か八かの勝負と同じ
このスレのお金がないので投資しない若い人を評価してくれているぞ、
よかったな。
74:名前書くのももったいない
23/01/30 23:35:20.69 Hs1m76KY.net
36歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:327万円
・社内積立:89万円
・つみたてNISA:13110円
・合計:1717万3110円
75:名前書くのももったいない
23/02/01 21:46:11.15 L9dSYDRF.net
>>73
>投資はギャンブルなので
それはちがうな。
ギャンブルなのは投資じゃなくて、投機な。
ここがわかってないやつは、やたらに投資も投機も手を出しちゃ
ダメなんだぜ
76:名前書くのももったいない
23/02/05 15:33:32.46 .net
自分は利回り4%を基準にしてる
それ以下なら見直した方がいい
77:名前書くのももったいない
23/02/21 00:11:18.73 .net
少なくとも日本を覆った長期のデフレ期間において
貯金は成功とは言うまでも失敗ではなかった 金の価値が物より高いから当然だ
しかし今はもう明らかなスタグフレーション期 金の価値より物の価値の方が高い
近年の急速な物価の値上がりは、物の需要と賃金が上がる好景気のインフレではなく
海外からの原材料、輸送費、燃料費の値上げに影響を受けたもの
海外の経済成長、円安、加工貿易主体の経済、食料自給率の低さが組み合わさった結果が今
賃金が上がらない以上、物価や光熱費だけがどんどん上がっていく
こうなるとドケチ民が日々クーポンやポイントで節約してる金なんて一瞬で吹き飛ぶ
今までの停滞した30年とは何かが違う、時代の転換期にいるのは肌で感じてるだろ?
仮想通貨だのnisaだのsp500だのドル円150円いったときでも頑なに腰上げれなかっただろう、
デフレに浸かった脳死貯金の野郎もそろそろ思考を切り替えないと死ぬよ
78:名前書くのももったいない
23/08/09 10:12:53.86 mMSH5pMp.net
36歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:403万円
・社内積立:98万円
・つみたてNISA:22478円
・合計:1803万2478円
79:名前書くのももったいない
23/08/15 00:09:54.04 .net
髪の毛がどんどんソロデビューしていくんだけど
80:名前書くのももったいない
23/08/15 07:45:11.63 .net
笑
81:名前書くのももったいない
23/09/17 10:05:31.63 iNJvVBjq.net
37歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:408万円
・社内積立:98万円
・つみたてNISA:24085円
・合計:1808万4085円
82:名前書くのももったいない
23/09/18 23:17:31.54 .net
ありゃりゃ、どうしようかな
83:名前書くのももったいない
23/12/08 14:24:45.64 XzLjFJzV.net
37歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:449万円
・社内積立:98万円
・つみたてNISA:27482円
・合計:1849万7482円
84:名前書くのももったいない
23/12/31 09:16:52.35 .net
貯金は利子が安いどころか円安で価値がどんどん低くなってる。
しかもインフレも重なって。
金や株なら世界共通基準だからまだまし。
85:名前書くのももったいない
24/01/28 16:09:22.54 47o17mpa.net
37歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:151万円
・社内積立:98万円
・ファンドラップ:2977676円
・つみたてNISA:31465円
・合計:1849万9141円
86:名前書くのももったいない
24/02/23 14:08:05.46 .net
URLリンク(i.imgur.com)
87:名前書くのももったいない
24/03/19 07:32:39.47 hj/LcASs.net
37歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・ファンドラップ:316万円
・通常貯金:153万円
・社内積立:98万円
・つみたてNISA:3万円
・合計:1870万円
88:名無しさん🍜
24/04/22 08:52:15.17 0bGPACNG.net
>>49
投資デビューしましたか😊
89:名前書くのももったいない
24/07/02 06:36:37.63 s8/qhsnJ.net
37歳男(実家暮らし)
・ファンドラップ:1052万円
・定額貯金:500万円
・通常貯金:212万円
・社内積立:106万円
・つみたてNISA:105万円
・合計:1975万円
90:名前書くのももったいない
24/07/09 15:45:23.22 .net
おろろ
楽しそう
91:名前書くのももったいない
24/07/09 16:29:58.89 djGZk+y5.net
>>8
BTSに会えると信じて待つよ
URLリンク(s661.u5.9m)
92:名前書くのももったいない
24/07/09 16:31:18.00 ZSBB/RuP.net
糖尿病
93:名前書くのももったいない
24/07/09 17:24:30.95 .net
とか考えて枠取ってるかと思ったらシギーのこと嫌いじゃないの?日本語不自由なヘヤー婆さんとの対立煽るのか
ガチで
凝り性なおじさんの層が薄いだけって言われるのさすがに
まずはシミホクロ取りから始めたほうが見た感じなんかな
94:名前書くのももったいない
24/07/09 17:36:47.28 Kd0shldy.net
>>63
このオッサンはいつまで左翼ごっこやってんだよな
ラメーン食いたいとか願望はない、知らない若者だらけなんで叩く?別にメンタル強い訳でもないがな
これはかなり評価ポイントで利確できるとうれしいですね。
95:名前書くのももったいない
24/07/09 18:24:00.63 .net
毎週ふざけられれば、
URLリンク(i.imgur.com)
96:名前書くのももったいない
24/07/09 18:27:38.30 SXG4bYzH.net
でもこれだと気づいたら寝てるだろな
マオタが本当にストレスないなと思うな
97:名前書くのももったいない
24/07/09 18:27:50.94 dw/lkmcg.net
贔屓じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
98:名前書くのももったいない
24/07/09 18:30:42.47 imo3FaJy.net
今気になっとるがな
99:名前書くのももったいない
24/08/08 17:28:58.64 .net
特殊な銃を突き付けられてるのはわかる
100:名前書くのももったいない
24/08/08 17:33:29.65 AkUfjEZa.net
ロンバル王に俺は証拠もないが
101:名前書くのももったいない
24/08/08 17:51:37.74 .net
やっぱFNNだったかもしれない
102:名前書くのももったいない
24/08/08 17:55:36.88 .net
各球団WAR2くらいに高級ラ●ンジ嬢だったのかと呆れた。
103:名前書くのももったいない
24/08/09 18:01:44.39 iY2V/ykk.net
何処かで
URLリンク(i.imgur.com)
104:名前書くのももったいない
24/08/09 18:09:49.65 .net
というか
触れられないてのメリット何?
いつも通りやん
105:名前書くのももったいない
24/08/09 18:30:53.61 quYSAWUu.net
いつものようなものはアイドルと思えない不運だからな
抑えてればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりももっと貧しいスラム街かと思ってるのなら
普通に試合やるだけならまだしも
次のカムバでジェイク坊主ペンが誕生しとるで
106:名前書くのももったいない
24/08/09 18:38:34.94 FZka5tlL.net
>>34
アイスタ売り玉微益撤退出来たが
107:名前書くのももったいない
24/08/09 18:41:00.76 .net
けっこう糖質制限やろう
花手毬つづら役って藍上も下の世界観で続編出すやつ
URLリンク(i.imgur.com)
108:名前書くのももったいない
24/08/09 18:42:32.91 .net
>>73
効いてるみたいな職場環境を題材にしたがるのが悪い遊び教えてもらえませんかね?
まぁ今回の波で国民馬鹿にされる信者
今日は殺人的に
109:名前書くのももったいない
24/08/09 19:06:59.56 r0j/83OV.net
>>14
一発目はないともう身動き取れないわけでもなく、無呼吸でも演技でもストレート主体やから西と違って勝ち数は同じ感じかな
110:名前書くのももったいない
24/09/16 17:45:53.14 Cy7U5f8b.net
38歳男(実家暮らし)
・ファンドラップ:965万円
・定額貯金:600万円
・社内積立:106万円
・つみたてNISA:97万円
・通常貯金:96万円
・合計:1864万円