16/04/09 22:19:11.27 .net
軽犯罪自慢してる変態だぞ
作るならアンチスレじゃないのかw
3:名前書くのももったいない
16/04/10 11:04:41.82 .net
冗談らしいよ
まさか本気にしてたの?
4:名前書くのももったいない
16/04/10 23:23:27.33 .net
タックスヘイブンへの資金へ適切に課税されていれば、以下のようなことができる
小中大の教育費無料 2兆7900億円
消費税撤廃(0%) 17兆1120億円
保育園なら余るほど建てられる
リークされていない分を合わせれば、ピケティ氏の試算では世界GDPの2~3割以上がタックスヘイブンに消えている。
日本は世界2位のタックスヘイブン利用額の国で、日本だけでも累計数百兆円規模と思われる。(失われた20年の原因)
5:ホース
16/05/01 17:04:32.63 mrV1BLIc.net
あげ。昨日ひさびさに実家近くの団地にぷら~っと寄って来た。
実家あるから別に団地借りなくてもよかったんだけど、家族間のひずみ
が出た時用に「オカマの隠れ家」的に借りてる。2DK家賃月4000円だった
けど、4月から働いてて家賃月1万円になる(;´Д`)
6:ホース
16/05/01 17:11:30.92 mrV1BLIc.net
あたしのスタンスとしては『常に備えよ』って感じなのよね。
今家あって家族仲良くやってても、突然家なくな
7:ったり家族の仲悪くなるのを 想定してボロ団地を保険みたく借りてる。あとは『モノの本質を見抜く』って ことかしら。ポカリ買わなくても、水と砂糖と塩、ポッカレモンあれば 同じようなものを安く作れるとか。最近は「素敵な奥さん」なんかを愛読書 にしてる
8:ホース
16/05/01 17:20:44.48 mrV1BLIc.net
あたしのモットー
・あたしの師匠は【エピクロス】
・身の丈に合った生活をする
・お金を借りて何かを買わない。住宅ローン35年とか論外
・見栄っぱりが大嫌い。カネ無いなら、無いなりの生活をしてればよい
・ドケチでも「食品成分表」は読むようにする。健康第一。医食同源
9:名前書くのももったいない
16/05/02 08:54:40.48 .net
ホースさんはどんなお仕事をされているのですか?
10:ホース
16/05/03 07:19:51.42 tlmakjCf.net
わりとお気楽な奴隷職よ。非正規だけど厚年入れて助かる
11:名前書くのももったいない
16/05/14 22:30:07.14 .net
>>9
レスありがとう
水筒スレも読みました
お仕事頑張ってください
12:名前書くのももったいない
16/05/26 22:07:39.42 .net
>>9
ホースさん就職できたんだね!
よかった、オメ!
13:名前書くのももったいない
16/06/27 16:53:22.71 w22Y1RK2.net
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
14:名前書くのももったいない
16/06/27 18:49:35.97 .net
ホースちゃんへ
コテはディスられるけど、気にせず書き込んで下さい
草葉の陰から応援してますので
15:ホース
16/06/27 20:26:39.39 Varf7O+6.net
ふふ。なにげにファン多いのよ、あたし
16:ホース
16/06/29 05:55:33.58 dep9CQfF.net
雑誌ゴミから中学生の地図帳ゲットした。地名全部にふりがなついてて
使いやすい。家族のガキ(小学生)に活用できる。中学理社の教科書と資料集も
持って帰った。ガキの進研ゼミは解約。Z会の教材見本で内容確認してると、
詰まるところ、小学高学年のうちから中学範囲の学習を先取りしてるだけ
なのよね。塾に行かせると金かかるからね。算数(数学)以外は家でフォロー
してる
17:ホース
16/06/29 06:05:23.35 dep9CQfF.net
最近『かしこい子の家には辞書と地図帳がある』って本出てるじゃない?
家族のガキに辞書買ってやったけど、確かに国語力だけは金かけずに着実に
身についてきてる。問題は、うちの家に理系科目フォローできる人間が1人も
いないこと。ガキおだてるのに、大学資料請求でゲットした図書カードを
たまにやる。
あたし思うんだけど、文系科目は貧民でもいくらでも学べるのよね。貧困の
せいでガキの教育格差うんぬんって言ってるけど、一部の「勝ち組」とバカ親
しかガキ産まなくなったせいじゃないかと思う
18:名前書くのももったいない
16/07/01 14:48:20.29 .net
氏ねよ、カマ野郎
19:名前書くのももったいない
16/07/01 15:22:12.95 .net
>>17
口汚いのは勘弁してくれ
>>15
ホースちゃんはオカマなのに子供がいるってどうゆうことでしょうか?
両刀使いで嫁もいるってことでしょうか?
20:ホース
16/07/01 19:41:12.81 GcKFggIt.net
× オカマ
21:ホース
16/07/01 19:55:50.43 GcKFggIt.net
ホモで女好きってジャンルもあるのよ
22:名前書くのももったいない
16/07/01 20:05:37.33 Jxn2nW50.net
>>17
ここホモホースちゃんのスレだから
嫌なら見に来ないで
23:名前書くのももったいない
16/07/01 20:06:44.78 Jxn2nW50.net
>>20
家族の子供って隣の敷地に居る甥だと思ってたけど、いろいろ事情あるのね
賢い子に育つといいね
24:名前書くのももったいない
16/07/01 20:37:18.46 .net
算数、数学は教科書を3回丸写しするとテストで80点くらい取れるようになるよ
授業でやる前に3回丸写し(予習)ね
25:名前書くのももったいない
16/07/01 21:08:18.49 .net
>>19-20
レスどうも
いろいろあるんですね
いろんな人がいていいと思います
多様性ですからね
26:名前書くのももったいない
16/07/01 21:43:44.71 .net
勉強なんて、中学までは簡単なのになあ
高校から・・・・
27:ホース
16/07/01 23:30:24.61 GcKFggIt.net
算数嫌いだわ~。坂上忍ぐらいキライ
前スーパーでヘマやったのよね。1つ33円のピーマンが3つで100円
って書いてあってまとめ買いして、冷静に考えたら1円損してた。
しかもピーマン苦手で食えない
28:名前書くのももったいない
16/07/02 18:08:22.84 .net
>>25
確かに高校から数学が特に難しくなったな
文系に行くという手もあるけどね
>>26
3つまとめて買ったら高くなるって詐欺だよねえ
おれも坂上忍嫌いだわ
なんか偉そうなんだもん
そもそも子役はほとんど嫌いだけど
29:ホース
16/07/02 18:21:43.72 83L42/8l.net
ドケチ氷河期世代から見ると、バブル入社組は本当にバカだし
金銭感覚狂ってるし、それなのに自分ら氷河期にまともな
仕事はもう回ってこないのが悲しい…
とりあえず、エピクロス的な価値観で今の時代を生きてゆくつもり
30:ホース
16/07/02 18:27:10.55 83L42/8l.net
バブル世代の見栄っ張りぶり、俺様口調にはいつも驚愕するわ
さとり世代のほうがまだ良い
31:名前書くのももったいない
16/07/02 19:34:53.89 2s9JxJqo.net
私も坂上忍嫌いだよ
予告もせずに突然マックにいって差し入れ用に40個注文
「店内でお召し上がりですか?」とマニュアル通りの店員に
「40個もここで食えるか?金払ってやるからここで食ってみろよ!」と怒鳴り散らしたらしい。
こいつは経済のなんたるかも分かってない。
まず著名人のくせにマックのハンバーガ�
32:[差し入れでケチする しかもいきなり大量注文したら店に迷惑がかかることも分かってない 飲食店でほぼ最低賃金でバイトを安く雇うにはマニュアルが必要だし、 彼らは(学が無いなどの理由で)機転が利かないからこそ最低賃金で働かざるをえないことを分かってない。 いいサービスや丁寧な扱いを受けたければ高級店でそれなりの金払えっての。 坂上忍なんか出禁にしてやればいいのよ
33:名前書くのももったいない
16/07/02 19:57:19.28 .net
臭いスレだ
34:名前書くのももったいない
16/07/02 20:13:05.16 Pf5EQYy8.net
ホースさんは親の介護についてどう考えてますか?
氷河期世代だと親世代は団塊か団塊周辺で
近い将来介護地獄と介護難民確定ですよね
35:名前書くのももったいない
16/07/02 21:17:01.17 .net
ゴメン
俺、バブル世代
確かに同世代には、いけ好かない奴多い
36:ホース
16/07/03 01:18:05.56 oMrrbkXC.net
>>32
ドケチ的には「世帯分離」じゃないかしら。あたしは実家+団地の
二重生活。近所の認知症猫ババアの妹もそれやって、今周辺が野良猫
だらけになってる。あと自治会に入らなくていいように、「あたしの
住まいは別の地区なんですよ」って言ってる隣人が3世帯いる。
要するに、逃げたもの勝ち。頑張って認知症親の世話して、挙句
親が電車にハネられて損害賠償なんて、こんな合わない話はない。
「世帯分離」のメリットって他にもいろいろあるのよね
37:ホース
16/07/03 01:22:49.19 oMrrbkXC.net
あたし(団塊ジュニア)がキライな芸能人って、ほとんどバブル世代なのよ。
坂上忍、とんねるず、元サッカー選手で最近よくテレビ出る成金、清原、
高知
見栄っ張り多いし、バカ騒ぎ好きだし、女と車とバイクと酒世代、無駄に
男らしさのアピール
38:名前書くのももったいない
16/07/03 06:48:28.12 .net
>>34
認知症親が電車にハネられて損害賠償って、
この前の最高裁で損害賠償責任無しに逆転判決が出たと思うよ
39:ホース
16/07/03 08:39:11.36 oMrrbkXC.net
>>36
それは知ってる。つまり、保護責任だか監督責任してるはず
の家族がそばにいなくて、世話してなかったから無罪になった
んじゃないかしら。違うのかしら。それとも認知症爺自体に
責任能力? 事理弁識能力ナシってやつ?
民事は苦手だからよくわかんない
40:ホース
16/07/03 08:42:37.72 oMrrbkXC.net
殺され損じゃなくて、殺し損ってやつね
41:名前書くのももったいない
16/07/03 09:15:33.52 03Qb4AuI.net
同じ住所での同居で住民票を世帯分離してるだけでは責任問われると思う
住民票の問題より、実際に別居してるかどうか
ホースさんはいずれ団地に生活の実体を移せば問題なさそうだね
42:ホース
16/07/03 10:06:06.54 oMrrbkXC.net
実際に別居かどうかって、隣人の陰口でチェックするの
かしら。うちの近所も身内も商店街も、放置されっぱなしの
年寄り大杉。最近は仕事の邪魔になるか知らんけど、自営の
店の前に朝から晩までボケ婆さんを車椅子に座られたまま
公道に出しているのがいて困る。自転車通行の邪魔。ドシャ
降りの日はビニール傘ささして夕方まで道に放置してるし…
老人ホーム入れるコネカネないと、うちもいずれこうなるわね
43:名前書くのももったいない
16/07/03 10:09:03.13 .net
タワマンに住んでるホース見かけなくなったね
44:名前書くのももったいない
16/07/03 10:43:44.08 03Qb4AuI.net
>>40
認知症になってたら要支援、要介護認定されるから
包括センターの人(要支援)かケアマネ(要介護)が介護サービスの認定してる
介護サービスそのものも同居か別居でサービスが違ってくるから、その人たちも定期的に独居かどうかを家庭訪問してチェックもある。
刑事事件になってしまったら、近隣の聞き取りもやると思うけど。
ちなみに独居だと、洗濯掃除の生活支援の手伝いやってもらえるけど
同居だとやってもらえない。同じアパートの別部屋とか隣の離れの家でもダメだったような気がする。
45:ホース
16/07/03 10:56:36.32 oMrrbkXC.net
>ちなみに独居だと、洗濯掃除の生活支援の手伝いやってもらえる
うちの近所の婆さん、こういう流れで同居の妹が別居生活したのかも…
真横の家にも認知症婆さんいて、定期的に若い男の子が買物とか
支援してる。死んだら、どこからともなく身内が現れてきて、空いた
家土地もらったり売ったりするのよね。まさに無縁社会
に
46:名前書くのももったいない
16/07/03 12:37:55.74 03Qb4AuI.net
買い物代行も同居だとしてもらえないから
きっとそのための別居だね
同居なら家賃光熱費も一つでおさまるのに
制度の歪みも
老老介護は大変だからなあ
47:ホース
16/07/03 12:51:25.35 oMrrbkXC.net
これから大量の団塊が介護なのよね
廃墟になった地方商店街を、そっくりそのまんま老人ホームに
できるといいと思う
48:名前書くのももったいない
16/07/15 01:11:39.16 z8Eo5LEh.net
ネットから拾ってきた数字
2025年には団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となる(全人口の18%を占める)
要介護者数
2012年 550万人→2025年 700万人
介護財政
2012年 8.8兆円→2025年 21兆円(改革シナリオ)
40歳以上で払う介護保険料も5500円→2025年には8000円とか。
支払い年齢引き下げも検討されていて、いずれ間違いなく負担年齢引き下げはある。
今収入がギリギリの生活してる人は、介護保険料支払う年齢までにもう一度支出を見直さないと詰むよ。
2016年の今でも介護関係サービスは地味に改悪の方向に徐々になっている。
2018年の介護報酬改定でも、これまで要介護2までの人が受けていた居宅の生活支援サービス(買い物や洗濯調理などの手伝い)の1割負担が、全額負担になるとかの噂、それかボランティアを利用する。
都市部では高齢者数が急速に進むので、要支援要介護認定が厳しくなってくると思う。
(今も東日本は認定が厳しいとの噂)
介護士の人数も圧倒的に足りなくなるので、
地域で介護ボランティアをすれば何か優遇されるとかの制度ができるかもしれない。
49:名前書くのももったいない
16/07/15 01:13:52.92 z8Eo5LEh.net
介護って現代日本の徴兵制度みたいなものだと思う
50:ホース
16/07/15 19:34:16.64 exnttt8g.net
地方もどんどん高齢化ね。一部の中核都市しか機能しない国になる
あたしも時期が来たら、もう一回都市部に出るつもり
51:名前書くのももったいない
16/07/15 21:25:11.34 .net
新宿二丁目?
52:名前書くのももったいない
16/07/15 21:38:05.65 .net
>>41
少し前、休日スレに少し顔だししてたよ
元祖ホースのスレが欲しいね
53:ホース
16/07/16 04:21:33.17 b0ixFRX4.net
元祖ホースとあたしだと、いかれ具合はどっちが何パーくらい
なのかしらね
54:名前書くのももったいない
16/07/16 09:10:56.85 TAf/0T75.net
元祖はガチの統合失調症でしょ
ネットでIP表示でるスレ立てて自分にたてついた人に裁判起こしてる。
私の知り合いにも糖質っているけど、ネットで知り合ったスポーツチーム応援趣味友達と、くだらない喧嘩売られて「選手につきまとわないで」とか
腹立てた友達がネットで本名悪口書き込んだから裁判沙汰になってた
裁判所が和解を提案してきたけど両者拒否。
世の中の裁判のほとんどは無意味で、基地外が病気のために起こしてるものだと思ってる。
55:名前書くのももったいない
16/07/16 20:18:52.47 .net
元祖の方がレスは良くつく
少なくとも犯罪はしてないし
56:ホース
16/07/16 20:21:53.78 b0ixFRX4.net
「訴訟経済」って言葉もあるものね。けんかしないのが一番
57:名前書くのももったいない
16/07/16 20:32:58.09 k6n+eirG.net
相手が勝ったけど、裁判費用は100万は相手もち
糖質の友人は負けたので30万程度の支払い
そのスポーツチームの選手と結婚できるわけでも無いのに
バカバカしいことこの上無い
裁判相手もなにか病気じゃ無いかと疑ってる。
喧嘩しないのが一番よね
58:ホース
16/07/17 12:57:14.84 1j74xjI3.net
けんかは時間も金もくうし、後味悪いし、賢い人はけんかしない
59:ホース
16/07/18 12:09:23.55 9IUeFTFA.net
セックスの時は、ちょっとけんかごしでウケをよがらせる
のが好き♪
60:名前書くのももったいない
16/07/18 15:37:42.91 .net
ほんでホースはオカンに500貯金使われて、オカンに抗議したんか
ナンボ使われてしもたんや
ほんでホースてイケメンなんか
61:ホース
16/07/18 17:26:29.17 9IUeFTFA.net
あたし、日常では女にも男にも抗議しないの
パパの財布からぬきとった1万円札が500円玉20枚になって、それを
オカンにとられただけだし ふふ
62:名前書くのももったいない
16/07/18 20:23:02.39 .net
>>59 なんや、結局オトンの1万が貯金箱経由してオカンに移動しただけかいなw
63:ホース
16/07/20 19:23:04.79 Qr+G779i.net
20代の若い娘に、花火のデートにさそわれた。断ろうかどうしようか
悩んでる。まずデート用の服というか、ボロボロの半そで半パンしか
ないし、運動靴もきちゃないのしかないし、女の子とデートして仲良く
なっても悲しい結末なのも知ってるし…
両刀遣いのドケチはつらいわ~
64:名前書くのももったいない
16/07/20 20:08:16.25 .net
ホースさん、モテモテでいいなぁ
65:名前書くのももったいない
16/07/20 21:21:31.18 .net
は?バイなの?
66:名前書くのももったいない
16/07/20 22:05:09.68 xFoi1+Vy.net
デートいいじゃない
その子はホースさんがホモなのは知ってるの?
私も月末の花火は家の近くだから見に行くよ~
67:ホース
16/07/22 17:59:35.99 6AgxE33T.net
あたしは夏の花火より夏の懸賞応募生活が好きだわ
68:名前書くのももったいない
16/07/22 23:53:47.26 .net
>>65 せっかくなんやしホースはギャルと花火行ったれえや
服装はちゃんと洗濯してるもんなら、多少ヨレヨレでもエエやろ
ギャルにエエ思い出与えたれえや
ほんで盛り上がったら持ち帰ってホースの超絶テクでギャル骨抜きにしたれえやw
69:名前書くのももったいない
16/07/23 01:04:31.23 LbSD1JXg.net
すぐしょうもないシモネタに持って行くのやめなよ
70:ホース
16/07/23 04:28:02.47 f/lJZ9z+.net
おぢさんになると、無駄に下半身が反応しなくなるのよ
71:名前書くのももったいない
16/07/26 16:39:10.99 .net
>>68 ほんで花火大会ドーするんや、年齢もあるけど、バイやし、若いギャルてだけでは、そんなに気力湧かんのかいな
ほんでホースは何歳や
ワシわ42や
ほんでホースは、この夏休み、ホースの兄弟の子供さんに勉強教えてあげるつもりやろ、やっぱり、学力や学歴必要やし
ホースはこの夏、いろいろ忙しいなりそうやな
72:ホース
16/07/26 21:40:29.75 iryRpxPj.net
とりあえず花火は断って、休日はネット三昧の生活かしらね
おっさんになったし、女に飢えてるわけでもないし
73:名前書くのももったいない
16/07/26 21:44:06.94 .net
>>70
花火に誘ってくれた同僚の若い娘って、20代だよね?
うらやましい~
74:名前書くのももったいない
16/07/26 21:50:53.88 .net
ホースってオカマだったの
だったら毎日が芸能人の話題と、人の悪口を他スレで書きまくってる毎日でしょ?w
オカマやゲイ関係のスレッドでからかうと、スグに出て来るかもwww
75:名前書くのももったいない
16/07/27 09:50:15.59 .net
草生やして煽っても構ってくれませんよ
ホースちゃんは大人だからねえ
76:名前書くのももったいない
16/07/27 11:03:58.00 .net
ドケチでもオカマは身奇麗にしていると思ったよ
77:ホース
16/07/27 19:31:35.59 vP2vtO0M.net
× オカマ
○ ホモ
78:名前書くのももったいない
16/07/27 19:37:10.00 .net
>>70 歳くうと人混みとかシンドクなるし、いろいろ、面倒かも知れんけど
毎日のように暗いニュースが噴出する最近やし、ホースは、ギャルと花火行って、ギャルに明るいヒトトキを提供するべきや!と思うでほんま
花火行ったら、ホース自身も、人混みとかシンドいかったけど、楽しかった行って良かった、て気持ちになるかもしれんで
79:名前書くのももったいない
16/07/27 19:39:30.20 .net
>>75 いまワシが書き込みしてる時にホース氏登場やがなw
バイではなく、ホモやと、女と関わるん、ちょっと苦痛かもしれんね
80:ホース
16/07/27 23:03:07.16 vP2vtO0M.net
ホモだから、もともと女に興味ないのよ。かといって、ホモの男と
花火を見る気もさらさらないw
ギャルじゃないわね。今どきの女子大生。
昔、隅田川の花火大会に女と行ってひどい目にあったわ。人多すぎて
花火は見えない、近くの飯屋も人だらけ、1時間半女と歩いて入った
店はタイ料理屋。冷えてないココナッツジュースが激マズ。ついでに
女とはぐれて、女だけ花火大会の満員電車に運ばれて、行方不明に
なったのよ。それっきり女から連絡ナシ
あたし遊び人じゃないから、こういうデートは全く向かない
81:名前書くのももったいない
16/07/28 11:33:39.80 .net
>>78 やっぱ都心部は人混みもスゴいんな、こっち神戸やけど、それでもエエ加減、人混みウンザリするけど、やっぱ都心部は、それ以上やし、かなりの鮨詰めになるんやろうな
ほんでやっぱり同性愛やと、女からの誘いは有難迷惑なるんやな
花火見れんし1時間半歩いてタイ屋のココナツ・・・のくだり、ゴメンやけどワロタw
82:ホース
16/07/28 13:47:21.42 kMHerxP4.net
その店がタイ人しかいなくて、異様な雰囲気だったのよ…
まあだから花火大会の当日にガランガランだったわけだが
デートって、男はどっかで見栄をはらざるを得なくなるから
普通の女と付き合わないか、もしくは空気みたいな関係の女をつくる
のが安上がり
83:名前書くのももったいない
16/07/28 18:28:20.45 .net
>>80 あー、他の店に客一杯で、仕方無くその店に入ったんか・・・
ほんで、うーむ、それが安上がりやし理想やけど、なかなか難しいぞ�
84:翌ニ言うかワシわ若いときからカネ出しても女にマトモに相手されんし無理や( ;∀;)
85:ホース
16/07/28 18:51:58.92 kMHerxP4.net
若い娘にカネつぎこんでも何にもなんないわよw
いいように利用されるだけ。
趣味のカメラとか自家用ジェットでも買って遊んでるほうが
いい。あたしなんかは、小銭貯まったら途上国ぷらぷら生活
かしらね
86:名前書くのももったいない
16/07/28 19:08:08.45 .net
>>82 うーむ、まあ、女と関わりが出来ても、どーせその後お金続かんし、コレで仕方無くも、ヨシと思とくわ(~_~;)
ワシも出来るだけ貯金心掛けるわ、百均で缶の貯金箱買うけど1~2ヶ月で開けてまう(汗
87:名前書くのももったいない
16/07/28 19:39:14.11 .net
ホースって自演してるw
88:名前書くのももったいない
16/07/28 20:04:22.03 .net
>>84 何でそー思たんか知らんけどワシの書き込みとホースの書き込みは普通に別人やど
89:ホース
16/07/28 21:08:05.31 kMHerxP4.net
なんか女の子から留守電入ってる… 積極的過ぎる
ふう… 火遊び好きじゃないのよね、ドケチだし
90:名前書くのももったいない
16/07/28 21:10:15.75 .net
男の子と遊びなさいよ
91:ホース
16/07/28 21:10:19.50 kMHerxP4.net
もしかして自分、草食系おやじかも
92:名前書くのももったいない
16/07/28 21:50:39.52 .net
キモいスレ
93:名前書くのももったいない
16/07/29 00:18:55.00 NE5GcUMe.net
>>88
ホモってことはきちんと言った方がよくない?
本当にお友達にしかなれなくて申し訳ないけど、
恋愛とか悩みがあれば相談に乗るよって言えば
94:名前書くのももったいない
16/07/29 00:48:09.05 .net
>>86 ほんまかいやwどーすんやwww
嫌々でも花火連れて行って適当に茶濁すか、花火の日は親族集まることなって無理とか適当に断るか
ワシからしたら羨ましい勿体無いハナシやけど、ホースにとっては悩ましいトコやろうなw
95:名前書くのももったいない
16/07/29 09:35:50.98 .net
人の悩みってのは、人それぞれですね
おれも同居の母親が病気になって、悩んでいますわ
47歳にもなって実家に居候だったからなあ
食事も作る練習しないといけないわ
母親には長生きしてもらいたいですわ
96:ホース
16/07/29 14:29:45.92 V3VeNmAo.net
そこらの若い娘はポイできるけど、老いた母親はポイできないものね。
世帯分離して、実家近くに団地なりアパート借りて、老いた親と
つかず離れずの関係とるのが少し楽かなぁと思う。
あとは、民生委員とか自治会と連携とって、家庭の問題を1人でかかえ
こまないってことかしら
うちの近所に認知症の猫婆さんいるけど、唯一の身内の妹が最近別の
場所で暮らし始めて、野良猫の数が一気に3倍近く増えてる。
相模原の事件も、問題のある息子から親が逃げちゃったのよね、、
世帯分離してたかどうかまでは知らないけど
97:名前書くのももったいない
16/07/29 20:25:21.13 NE5GcUMe.net
自炊なんてやるかやらないかだけで
大して練習も何もないよ
初心者向け
無洗米でご飯炊く
おかずはフライパンで野菜いため作る。
汁物はとりあえずインスタント味噌汁から。
(普通の味噌汁も作り方は簡単だけど、色々作ると慣れないと疲れるから)
野菜いための作り方
1野菜と肉を切る
肉がなけりゃ、ウィンナー、ちくわ、かまぼこ、ツナ缶、シーフードミックスでも良い
切るのはキッチンバサミでも良い。
2フライパンに油を引く
3玉ねぎ→肉→他の野菜の順で炒める
味付けは醤油や塩コショウ
98:名前書くのももったいない
16/07/29 20:2
99:6:35.11 ID:NE5GcUMe.net
100:ホース
16/07/29 21:22:27.29 V3VeNmAo.net
いためる、煮る、焼く、炊く、チンする、たいしたことないわよ。
でも自炊経験ない人だと、フライパンに油をしくってのも
知らない人もいるのよね。病気持ちの親だと、基本的な栄養学の知識
(というか、食品成分チェック)もいるから大変だけど
101:名前書くのももったいない
16/07/29 21:31:29.98 NE5GcUMe.net
そうだね、病気にもよるよね
もし92が働いていてて生活に少しは余裕があって、家事が疲れるようなら
夕食だけ宅配にするのも手。
病人向けの食事も扱ってる。ケアマネさんに聞いてみて。
介護はお金が許す限り使えるサービスは使った方が良い
102:名前書くのももったいない
16/07/29 22:01:31.97 .net
>>92 お、無学スレのアドバイスありがとうな
103:名前書くのももったいない
16/07/29 22:04:14.56 .net
>>93 あの、植松は、猫で近隣とモメて両親が引っ越した言うてたけど
実際は、アホの植松がスミ入れたりクスリ呑んだりしたから、勘当したんやろうな
104:ホース
16/07/30 06:25:35.55 w/d0A8W3.net
>>99
親が家出るってパターン、けっこう聞くのよね。夜中に息子に
殺されるかもしれないみたいな
105:ホース
16/07/30 11:24:38.51 w/d0A8W3.net
>>95
それ、あたしも見たわ。似たやつで、団地の家賃払えない50代の
息子が介護の婆さんに、毎食サバの缶詰めで作ったおじや食わせてる
のも見た。「お金ないからサバ缶詰しか食わせられない」って
言ってたけど、正直ヤラセ番組かと思ったわ。サバ缶を大量に買って
置いてあるのよ。
初期費用の冷蔵庫、レンジ、ガスコンロ(IH)+電気代はかかるけど
毎食サバ缶はあんまりだと思った
106:名前書くのももったいない
16/08/01 19:18:54.51 .net
ほんでホースは体大丈夫なんけ
酒スレにも書き込んだけど、ほんま、気を付けんと体壊すで、ワシもやけど
107:名前書くのももったいない
16/08/01 20:25:08.33 .net
ホースさん、酒タバコはやらないみたいだけど、
甘いものの取りすぎは、糖尿になりますよ。
「食べなきゃ治る! 糖尿病」辺りを読んでみては、いかが?
108:ホース
16/08/01 21:37:05.86 wtNsNTgC.net
そうね。ドケチの方向間違うと、炭水化物ばかりの食事になるものね。
で、病気になって医療費がかかり、逆に高くつく
109:名前書くのももったいない
16/08/03 20:38:31.57 .net
>>104
炭水化物というか、ホースさん砂糖の買いすぎですよ。
GI値の低い食品を摂った方が良いですよ。
ちなみに俺は、発芽米+雑穀を主食にしています。
110:ホース
16/08/04 10:06:18.79 hS+02UjW.net
昔、麦飯(全部麦)炊いて食ってたけど、炊飯器ごと(茶碗10杯位)食うとやっぱり
太るのね。糖質制限の時は、から揚げ1kgにマヨ1本とかやってた。
今は巨で胃袋カットして、もうむちゃ食いはできないから、小さい胃袋に
健康にいいものを少し入れれば良いのね。
�
111:ンをカットしてから、食費は1日1500円は節約になってる。巨の時は ひどかったわ… ダイエット目的でコンビニのゼロカロリー寒天を 1日10個食ったり、アスパルテーム代が月2万とかだった 職場でも、痩せてたり筋肉質な子のほうが食事管理すごく気をつけて るのよね。すごい細いのに糖質制限してる子とか
112:ホース
16/08/04 10:09:12.63 hS+02UjW.net
ちなみに昨日は小麦粉5kg買ってきた。安かったから(-_-;)
お好み焼き食いたかった
113:名前書くのももったいない
16/08/05 19:44:46.63 .net
>>107 それヤバいて
割安いからデカイん買うて、いざ、作って食うとき「粉沢山あるから沢山作って大丈夫」とか「賞味期限迄に食いきらんと勿体無い」とか、己に都合良い正当化して、沢山作って食べてまうコトになりやすいし、そのぶん体にも負担かかるで、
ワシわ一昨日8/3(水)の夜を最後に酒を建っとる、呑みたい、しんどいけど、もっかい体の為に断酒しとる、ホースも一緒に節制頑張ろううや
114:名前書くのももったいない
16/08/05 19:47:04.05 .net
>>107 108の文章、偉そうな印象なって気い悪うしたらゴメンやけど、体の為にマジで一緒に節制頑張ろうや
115:ホース
16/08/05 20:16:58.76 j62XrBZD.net
お酒を断つって、とてもいいことだと思うわ。ネットでも「断酒の会」
のようなサイトとかあるから、同じ悩みをかかえている人たちとおしゃべり
したらいいと思う。
あたしも、とりあえず粉モノは家族にあげて、必要以上に作ったり食わないよう
にしようと思うわ
体をこわすのが何よりも大損だものね
116:名前書くのももったいない
16/08/05 20:27:27.47 .net
ホースさん、別スレで砂糖を9kg買ってきたとか、20kg買って来たとか書いてるけど、
砂糖の摂り過ぎはヤバイよ。
ポッカレモンと混ぜて、自家製飲料を作ってるみたいだけど、
気をつけないと、マジで糖尿になるよ。
お好み焼きをつくる時には、リブレフラワー(焙煎玄米粉)を10~30gくらい混ぜると良い。
小麦粉と比べたら、値段が高いけど、身体を壊したら、もっと高くつくよ。
117:名前書くのももったいない
16/08/05 20:46:53.42 .net
>>110 おお、ほんま、ありがとうm(__)m
マジで体壊したら損やし、一緒に頑張ろう
118:名前書くのももったいない
16/08/05 20:50:50.82 .net
>>111 ほんまかいや
それマジやとホース氏、体負担かかっとるな
ほんま糖尿とかなったら目見えんなるし、ほんまホース氏も節制頑張らんと、ホース氏自身が損する
119:ホース
16/08/05 21:41:22.35 j62XrBZD.net
う~ん。近所のスーパー近くにタダで米ぬかもらえる自動精米所あるから、
それを小麦粉に混ぜると良いのかしらね。クックパッドで、米ぬかホット
ケーキとか出てたし。
まず、コーヒーにお砂糖をあまり入れずに飲む練習と、夏は棒アイスを食う
量を減らさないと… 甘味控えたかき氷作って食うほうが良いかも。
砂糖、炭水化物、脂身の肉、酒、タバコ、男(女)、借金とハンコ(笑)で身を
ほろぼさないようにしないとね。それが全部できたら仙人になれるわね
120:名前書くのももったいない
16/08/05 21:48:57.30 .net
いったい普段からどんな生活してるの?
121:ホース
16/08/05 22:01:44.37 j62XrBZD.net
そこらの独身おっさんをかなり気楽にした感じで生きてるわよ
「人生40%のエネルギーで生きてたら長生きできる」って、団地の
草加BBAが言ってたけど、なかなかいいこと言うなと思った
122:名前書くのももったいない
16/08/05 22:13:58.48 .net
へぇ
ホースさんて、もしかすると生活保護受給を得る為に公営団地に入居?
123:名前書くのももったいない
16/08/05 22:17:41.45 .net
胃を半分切るくらいの百漢デブということは働き口もなかったでしょ?
もしかするとマツコデラックスのようにホモ関係の出版社にでも!?
124:ホース
16/08/05 23:40:22.15 j62XrBZD.net
ナマポ無理なのよ。パパがベンツだし
125:名前書くのももったいない
16/08/05 23:52:26.21 SFIlHxuG.net
>>116
わかるー
20年前に死んだ明治生まれのジイさん、
体が弱く徴兵されずに戦後ものんびりしてて98まで生きた
20年前の男性の平均寿命だとかなり長生きな方
家業は商店街の八百屋兼の雑貨屋だけど、
息子(私の叔父)を大学入れたのは、バアさんが肝っ玉でまだ病院の家政婦制度あった時で、数ヶ月泊まり込みでオムツ替えとかで稼いだりとかしていた。60過ぎてからも行くことがあったみたい。
バアさんは糖尿とかあったから74歳までだったけど。
ストレスは万病の元ですわ
126:名前書くのももったいない
16/08/06 00:59:22.98 .net
>>114
ここはドケチ板ですし、無料で米ぬかゲットできるなら、それでも良いと思います。
リブレフラワーは、玄米を25ミクロンの大きさにした焙煎粉です。
詳しくは、下記等をご参照ください。
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
URLリンク(www.regimen88.com)
砂糖は、できるだけ控えた方が、良いと思います。
どうしても甘いものが食べたければ、代わりに黒バナナを食べると良いです。
URLリンク(pastel.website)
127:ホース
16/08/06 08:44:37.27 6l5I57GF.net
ゴーヤ味の黒バナナなら昔よくしゃぶってたわね
健康を考えて、最近はやめたけど
う~ん。お金ないしドケチだから米ぬか活用かしらね…
スーパーの袋にごっそり入れて持って帰ってたんだけど、そんなに
使うものでもないのよね。食器洗いに使いたかったけど、配管詰まる
とシャレになんないから、結局すててしまった。
肥料にするにも、米ぬかのまんまだとダメなのよね
やっぱりタダとか安いもの活用するのは、いろいろとめんどくさい
まぁ、だからこそ便利で割高な食品が売れるんでしょうけど
128:ホース
16/08/06 08:51:59.23 6l5I57GF.net
今日は特売扇風機どうしようかしら… フタがプラスチック製でゴーゴー
うるさいから、今フタをハズして扇風機まわしてるのよね。
たまに指が当たって痛いけど、プロペラがふにゃふにゃの粗悪品だから
指を切る心配もないのよ
とりあえず、エディオンの粗品+ベストの粗品もらいに行くのが今日の
有酸素運動かしらね。タダだし、健康にもいいし。
お気楽に98まで生きたいものね。細く長くまったりと、カスみたいな人生が
あたし好みで良いわ
129:名前書くのももったいない
16/08/06 12:27:02.90 .net
ローソン100で、3切れ108円のスイカが20円引きで売ってたので、
右側のトレーを手に取ったら、何かがポロリと落ちた。
よく見ると、羽のないゴキがひっくり返って起き上がれなくて、足をバタバタさせてた。
ラップの隙間から漏れてくるスイカの汁を吸っていたんだと思う。
右側のトレーは棚に戻して、左側のトレーを買ってきた。
家に帰って食べたら、よく冷えてて美味かった。
130:ホース
16/08/06 12:36:31.98 6l5I57GF.net
カブト虫だったらよかったわね。ヤフーのオークションに出せる。
スイカはカリウム豊富だし、ちょっと塩かけて食うのも意味あるの
かしらね。夏バテ、熱中症予防になりそう
131:名前書くのももったいない
16/08/07 21:36:07.78 .net
外から、パン!パン!って音が聞こえてくる。
ねずみ花火でもやってるのかな?
郵便局の「ゆうメイト」ならバイトでも社会保険や有給があるらしいよ。
132:ホース
16/08/08 03:01:52.59 4NJwOIN6.net
誰かが銃殺されたのよ
133:名前書くのももったいない
16/08/08 19:38:01.99 .net
>>126
郵便局はバイトでも、ゆうパックや年賀状のノルマがある
結局、自爆営業することのなる
年収200もいかないバイトが、40自爆したとか、そういう話もある
134:名前書くのももったいない
16/08/08 20:23:10.49 .net
米糠は糠袋にして洗顔に使えば良いと思うの
135:ホース
16/08/10 07:47:08.14 CwPKssRh.net
郵便局の配達の若い人は、ほとんど契約社員かパートよね。
大量の郵便物配ってる最中「年賀状買いませんか?」って言われた時は、
さすがにかわいそうだなと思った。時給の外回りにそんなことさせるなよ
って素直に思った。
郵便局の窓見たら、大量に求人チラシ貼ってある。ダイソーも大型小売り
の入り口もそんな感じ。地方でもそういう求人ならいっぱいあるけど
みんなやらない。低賃金でも事務職希望が多い
136:名前書くのももったいない
16/08/10 08:50:24.37 54/BIglW.net
うちの近所も夜中2時に銃声がしてたw腹立つーw
同じ低賃金なら事務職サイコー
非正規ならパソコンのエクセルワード3級程度で雇ってくれるし
137:ホース
16/08/10 14:35:31.06 CwPKssRh.net
こんな猛暑に外回りとか地獄絵図
138:名前書くのももったいない
16/08/10 19:52:23.22 .net
事務職の求人なんか、1人募集の枠に
10人くらい応募
139:名前書くのももったいない
16/08/10 21:20:49.96 N9j2yId6.net
正社員で月給がいいとこは厳しいかも
非正規なら人足りないくらいだよ
まあドケチで非正規はマズイか
140:ホース
16/08/11 15:36:31.04 WwVxrkSE.net
事務職で月収20万っていう非正規の仕事がないのよ。15万前後だと
その仕事するためにわざわざ上京して、月7万の家賃払うとかバカだし。
地方の事務職はもっと厳しいわよ。経理とエクセルできて月13万とか。
おっさんだし、キツい仕事と接客営業介護農業は無理。消去法でやってたら
ナマポがベストな選択肢になる。非正規で詰むって、こんな感じなのね
141:名前書くのももったいない
16/08/11 15:42:53.66 .net
>>135
上京して月7万の家賃って、都心よりの設定だよね。
周辺とか、郊外に住んだらどう?
142:ホース
16/08/11 16:04:57.76 WwVxrkSE.net
郊外はイヤだわ。町田とか相模原とか本八幡とか長野でしょ?
通勤でヘトヘトになるような場所に賃貸したくない。
そんな感じで、都心郊外の物件がガラガラ状態になってるん
でしょうね?
空家を公営化するのなら、都心の空家を手厚くやってほしいわ。
多摩あたりの空家を公営化で安くされても、全く住む気すらないし
143:名前書くのももったいない
16/08/11 16:13:46.18 .net
>>137
オレは、都心で働きたくないな~
人多すぎ。
郊外に住んで、郊外で働くのがベスト。
家賃も2~3万円くらいからし、通勤時間も短くて住む。
144:ホース
16/08/11 16:45:05.03 WwVxrkSE.net
都心の郊外で働いて、給与が非正規で地方レベルだったら
普通に地方で実家寄生して、ちんたら田舎暮らししたほうがマシ
だわ。そんな感じで、都心郊外の物件がガラガラになっていってる。
大学生も地方から出れなくなってるし。都心周辺の私大の�
145:v落っぷりが 半端ない
146:名前書くのももったいない
16/08/11 17:14:32.03 .net
>>139
下記ページに地域別の正規・非正規の年収の表がある。
「30代後半男性雇用者の平均年収(万円)」
URLリンク(tmaita77.blogspot.jp)
東京都 正規582.8万円 非正規255.2万円
福岡県 正規443.7万円 非正規235.5万円
非正規で見ると、東京と福岡で平均年収の差は少ない。
147:名前書くのももったいない
16/08/11 17:37:45.89 .net
市町村別の年収情報は、こちらです。
全国市区町村 所得(年収)ランキング 2015年
URLリンク(www.nenshuu.net)
世帯の年間収入マップ
URLリンク(shimz.me)
148:ホース
16/08/11 17:45:38.38 WwVxrkSE.net
そうよね。非正規「負け組」になっちゃうと、もはや東京に出る
メリットも見出せないのよね。どうせ貧乏な一生なら、地方の実家の
近くに安いアパート借りて、親子で仲よく暮らそうか、って話に
なる。とは言っても、同じ非正規とは言っても「もう食えないレベル
の低賃金」労働しかない地方も増えてて、結局は都心なりに出なきゃ
いけないことになるのよね…
正規非正規の格差の次は「非正規間格差」問題だわ。
日本って、ブラジルみたいな国になっちゃうのかしらね…
一部の勝ち組と、大量の負け組との二極化
149:ホース
16/08/11 17:47:41.14 WwVxrkSE.net
>福岡県 非正規235.5万円
やだ、「勝ち組」じゃない?w あたしの年収120万切ってるし
150:名前書くのももったいない
16/08/11 18:02:01.26 .net
ワンルーム・1K・1DK/マンション・アパート・一戸建ての相場表
※基準の家賃相場:駅徒歩10分以内賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を軸に
HOME'Sの過去データを基にした独自のロジックで算出しています
東京
URLリンク(www.homes.co.jp)
神奈川
URLリンク(www.homes.co.jp)
埼玉
URLリンク(www.homes.co.jp)
これより安い物件を探したいなら、
駅徒歩10分以上なら、この相場以下で借りられるということ。
151:ホース
16/08/11 18:28:42.69 WwVxrkSE.net
多摩で相場5万とかw
都営団地に入れるもんなら入りたいわ~
152:名前書くのももったいない
16/08/11 18:40:52.10 .net
>>145
いや、これは駅徒歩10分以内の物件の相場だから。
HOME'Sで、多摩市で検索すると、
ワンルームで2万円台前半からある。
2DK 4000円と比べたら、馬鹿らしいとは思うが、
上京するなら、駅から離れた安い物件に3年間住んで、
その後、障害者単身枠で都営団地に応募して、当たるのを待つという戦略になると思う。
153:ホース
16/08/11 19:04:03.56 WwVxrkSE.net
都営は当たらないわよ。倍率が半端ないから
博多移住計画にしとくわ。多摩の1Kに3年もいたらミイラになるw
事故物件でも30倍じゃない? 都営って
明日の百より今日の五十ね
都営に仮に運よく当たっても、もう50近くか50過ぎになるしwww
その頃には親の病気や介護もあるから、地元からあんまり遠くに
住めない
154:ホース
16/08/11 19:06:59.87 WwVxrkSE.net
なんかもはや、ドケチスレですらないわね
新宿の家賃が10万とかビビったわ… 店借りる家賃かとおもた
でも多摩にだけは住みたくないwww
155:ホース
16/08/11 19:14:47.00 WwVxrkSE.net
奥多摩とか、あゆでも釣って生活しろと…
あたしの地元近くの海
156:のほうがいい魚釣れるわ。鯛とかフグとか 熱帯魚とか
157:名前書くのももったいない
16/08/11 19:19:00.29 .net
>>147
非正規だと、東京都心でも、東京周辺でも、地方でも、
平均年収にあまり差がないのではないかと思う。
ならば、博多移住計画が現実的だと思う。
福岡市博多区で、駅徒歩10分以内のワンルーム・1K・1DKの家賃相場は、4.66万円
URLリンク(www.homes.co.jp)
但し、福岡市博多区の物件一覧で見ると、こんな感じ。
1DKだと、0.89万円~
2DKだと、2.5万円~
158:ホース
16/08/11 19:27:06.28 WwVxrkSE.net
このお話はここまでにするわね。ふふ
159:名前書くのももったいない
16/08/11 22:38:49.91 sfuZpZXr.net
スレ建てた者だけど、ここはホースさんのスレだから、ホースさんはドケチに限定しなくて自由に語っていいよ
あとホースさんと話したい人もね。
160:名前書くのももったいない
16/08/11 22:43:01.28 sfuZpZXr.net
>>147
博多というから福岡って最低賃金も本州より低いし、長い間男性向けの仕事がなくて、男が外出てて
適齢期の女の子が余ってるんだってね
そこそこ美人でも彼氏いないで結婚もしないって。
161:名前書くのももったいない
16/08/11 23:50:11.02 .net
>>153
最低賃金の地域差は、200円以上ある。
1日8時間労働で月20日働くとすると、約3万円の差となる。
都市部で、地方と同じ家賃で住めるなら、月3万円の得になる。
最低賃金が高い(900円以上)東京・神奈川で働いて、
安い家賃で住むのが、最も効率的。
都市部郊外に住んでいる人が、最も貯金しやすいのではないかと思う。
162:名前書くのももったいない
16/08/12 02:19:39.01 8A2uGtPK.net
ドケチならやりのけるんだろうけど
女で都市部で働いてて田舎帰った身からすると、
普通の人だと交友関係や身の回り品に都市部はお金かかるよ。
田舎は田舎で車にお金かかるけど、実家住みなら経済的な車に乗れば家賃より安く済む。
車乗ってるから人から見られないし、都会に住んでた時みたいにバッグとかいいもの持ってても本当しょうがない。
私服の企業で非正規事務やってるけど、平日は洗い替え分だけで過ごしてて、オシャレ費用は週末に着るもののみ。それも最近はカジュアルが流行ってるから金かからない。
163:名前書くのももったいない
16/08/12 02:22:08.36 8A2uGtPK.net
ただ田舎だと周りの男も低収入でカネ持ってないから
彼氏は隣県の都市に住んでる人と付き合ってる。
カネと言ってもデート代出してもらってるだけだけど。
164:ホース
16/08/12 06:09:16.32 memdg1Ok.net
そうなのよ。田舎って大量に若い娘が余ってるから、あたし
みたいな40過ぎの非正規おっさんにまで花火大会のお誘いがくるw
正直東京に出たいわ。来年、低所得者向けに空家を公営住宅化して
家賃補助する話が決まってるから、もう少し待ってみようかしらね…
とは言っても、待ってたら50になってしまう。たぶん東京の便利の
いいエリアの空家は、安くしたら倍率すごい事になりそうね。
雇用促進住宅を廃止したから、地方にさまよえる若い労働者が
うようよしてるんだわ。あたしらみたいな、キャリアもないまま中年に
なってしまった氷河期ジュニア(得に男)の求人も、地方だと絶望的だし
地方は、老人+女子供+障害者+無職おっさんばっかりになるわね
公務員と医者、医療関係者は別として
165:ホース
16/08/12 06:16:22.50 memdg1Ok.net
>1日8時間労働で月20日働く
もう少し楽な働き方して、厚年と雇用保険に入りたいわ
パートだと正規の3/4の労働時間で入れるわよね
年食ってきたし、いつ死ぬかわかんないし、無理しない働き方+自由に暮らす
選択肢を選ぶ。どうせ今さら月20の給料ももらえないし。
あたしみたいなロクデナシ日本
166:人が増えてるせいで、回転寿司屋でネパール人が 寿司にぎるようになってるのね
167:名前書くのももったいない
16/08/13 19:33:33.31 .net
ホースは5年以上の同じ職場経験はあるのか?
168:名前書くのももったいない
16/08/13 22:36:35.79 zArXs9V3.net
,,,iill||||||||||||llii,,,
ii||||||||||||||||||||||||||||ii
.ii|||||||||||||||||||||||||||||||||ii
| ゛!||||||||||||||||||||||||||||! |
| !|||||||||||||||||||||||!. | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゛!|||||||||||||! | | ほっほっほ・・・
┌  ̄ ̄ ┐ |
| ] 、─-。、 , 。-‐‐,: [ | < 気合入れて「貧乏姉妹物語」観たんですが
└-、 | ̄`<_,、´ ̄| ,.-┘ |
ヽ_| ー≡-7 | /. | これっぽっちも困窮感ないぢゃないですか!
`i 、_ _,.-i´ \___________
___ -‐' ヽ  ̄ /`ー-、___
iiiii||| ー─--、/--‐─' |||iiiii 田舎ってゲイバーとかないの?
169:ホース
16/08/14 10:49:38.67 PxlK0kDN.net
ハッテン場はあるわよ。でもエサは普通にネットで確保してた
40過ぎて、そっちのほうは落ち着いてきたわね。
おしゃぶりよりおしゃべりのほうがたのしいわ
170:名前書くのももったいない
16/08/14 14:19:29.19 Le/lJbs1.net
今はネットがあるから、恋人欲しい人は根強く探せばなんとかなるよね
田舎は30代になったらいい紹介とか出会いはないから
私も隣県の人をネットで探して付き合ってる。
ネットでは女が少ないけど男側は厳しいけど。
デブの私でもなんとかなってるんだから
美人じゃなくても普通の見た目で、
結婚したいくせに彼氏もいない田舎の女は
馬鹿みたいに理想が高いか、サボってるだけだと思う。
171:ホース
16/08/14 15:01:01.94 PxlK0kDN.net
ネットの恋人って、「白い恋人」くらい薄っぺらくて簡単にパリンって
割れちゃうわよ。メル友もラインも同じかしらね。
でもリア充でも、パリンって割れる時は割れるものね
172:162
16/08/14 15:25:28.85 aPPgSMpc.net
確かに。
ネットだと共通の知り合いがほとんどいないから、
別れるときはアッサリよね
今年になってから、地元の相談依存気味の友達4人疎遠に持って行ったから、リアルも全然期待してない
地元戻って友達再開してくれる同級生って、なんかしら精神疾患あるんよ。
あと年齢のせいか、相談内容がどんどん重くなってくる。
見切り発車で親が盛り上がったお見合いで結婚したけど、
夜の方が一切ない相手だったとか。もう離婚したけど。
相手がマザコンというかママのいいなりで、なんでもやってもらってたみたい
でもいくらなんでも性欲わかないなら、結婚するなって話よね。
173:ホース
16/08/14 16:57:17.56 PxlK0kDN.net
>地元戻って友達再開してくれる同級生って、精神疾患
>あと年齢のせいか、相談内容がどんどん重くなってくる
そりゃそうよね(笑) 都会に出てうまくやってる同級生とか
地元でうまくやってる同級生からは、あたしも音信不通だわwww
もう生きてる世界が違う
カネと保証人の話しだしたら、きっぱり連絡断ったほうが良いわよ
グチ話してるうちはまだマシ。あたしの知ってるホモの子は、
別の男に中絶費用とか言われて、数十万出したのがいるわ。
何回も忠告したんだけどムダだったわ
174:162
16/08/14 17:21:30.84 aPPgSMpc.net
深刻になればなるほど相手は言うこと聞かないね。
それで私だけ悩みまくって、1人ブチ切れて疎遠だよ。
みんな友達は気はいい人なんだけど。
今�
175:フ所カネと保証人の話は無いな。 むしろ先日、近所の従姉妹に、うちの父が万一再入院したら二番目の保証人になって欲しいとLINEしたら 「お金の絡む連帯保証人にはならない信念なの。お互い協力できることはしよう」と返事された。 友達に話したら「病院の二番目の保証人なんて飾りだから万が一あったら書いてあげる。夫も了解してる」って言ってくれた。 近くの親戚より遠くの友人とはまさにこのことよね。 従姉妹だって一人っ子で未婚なのに、この先親や自分が入院したらどうするつもりなのかと思ったわ。 父亡くなったら、今の彼と続いてなくても田舎離れるつもり。
176:名前書くのももったいない
16/08/14 17:32:16.07 .net
SNS依存症って、たいてい頭が弱く、何かしらの精神疾患持ちじゃんかw
177:名前書くのももったいない
16/08/14 17:35:51.71 .net
>>166
借金の連帯保証人でもないのに冷たいね。
てか身内としてはホースには収入がないし、入院費用を負担させられるかもと危惧してるんじゃない?
178:名前書くのももったいない
16/08/14 17:38:19.76 .net
ただホースが悪い人ではないということだけは、ネットを通して十分理解できた。
179:ホース
16/08/14 17:48:09.41 PxlK0kDN.net
病院の「身元保証人」って何なのかしらね。連帯保証のことは法学部
で散々勉強させられたけど、身元保証人って何なのかと思う
親が医療費でよっぽど金かかる状態になったら、あたしなら親と世帯分離
して、自分の財産を守った上で、親にナマポ受給させる。
というか、あたしのほうが将来家族にそれされそうw
あたしなんかは、逆にきっぱりそうしてくれるほうがうれしいけど。
カネと保証人で身内間がギクシャクするのは耐えられないわ
つき合いのない身内なんて、逆にいないほうが良いわね
180:ホース
16/08/14 17:55:28.50 PxlK0kDN.net
>>169
悪い人かどうかは別として、お金にルーズというか、お金のことにルーズ
な人とは関わらない。ドケチとしては「保証人ほどおそろしいものはない」
ってのがあたしの考え。カネと保証人とハンコの話になったら、感情論は
一切入れない
181:162
16/08/14 17:59:41.51 aPPgSMpc.net
>>168
レスありがとう
「ならない」とは言わなかったけど、
「借金なら私もお断りだけど、病院の保証人ってどうなんだろうね?」と私から言ってみても、スルーされたのよ。
お互い協力しようとは言ってるけど、言葉通りに受け取ってはいけないよね。
ここまでくると親戚の意味は無いと思ったよ。早く田舎から出たい。
医療費だけど、一応親は兄弟で一番年金あるし、
障害持ってて医療費無料だから、田舎の病院に1ヶ月いても支払いは数万なのよね。
それも説明してみたけど、従姉妹のスタンスに合わせてこちらからも疎遠にしようと思う。
182:162
16/08/14 18:01:59.76 aPPgSMpc.net
>>168
ちなみに私はホースさんじゃないですw
183:ホース
16/08/14 18:11:16.40 PxlK0kDN.net
保証人で過去に苦労したことがある人って、「保証人」って聞いただけで
ビビるのよ。「あつものにこりてなまずをふく」ってやつね
184:名前書くのももったいない
16/08/14 18:14:31.97 .net
>>173
あっ、ゴメン
185:162
16/08/14 19:04:39.55 aPPgSMpc.net
>>174
あー、もしかし、亡くなった父親(私の叔父)がそうだったのかも。納得。
いくら親戚でもそこまでの事情は話すことはないから
このままお互い独身で田舎いるなら
従姉妹が病気したら、お金は無理だけど、
保証人とか送り迎えとか必要品の差し入れすることになるんだろうなと、私は勝手に思ってたので肩すかし。
割り切るわ。
186:ホース
16/08/14 19:15:43.24 PxlK0kDN.net
そうね。割り切るのが賢明だと思うわ。お互い大人の関係ね。
あたしもいずれ、親が死んで姉さんたちにそんな扱いされそうだから、
今から独りで生きる予行練習をいろいろしてるわ
『倚りかからず』
187:って詩集あったわよね。茨木のり子だったかしら
188:162
16/08/14 19:19:12.41 rRSsRHFF.net
これだね
倚りかからず
もはや
できあいの思想には倚りかかりたくない
もはや
できあいの宗教には倚りかかりたくない
もはや
できあいの学問には倚りかかりたくない
もはや
いかなる権威にも倚りかかりたくない
ながく生きて
心底学んだのはそれぐらい
じぶんの耳目
じぶんの二本足のみで立っていて
なに不都合のことやある
倚りかかるとすれば
それは
椅子の背もたれだけ
189:162
16/08/14 19:22:41.52 rRSsRHFF.net
病院のベッドにもよりかからない方がほうがいいよ
寿命は短くていいけど、健康年齢長くして頑張ろ
私の理想の死に方は癌
宣告はショックだけど案外いいと思う
亡くなる2ヶ月前くらいまで動けるし。
検査行って早めに発覚すれば準備ができる。
190:ホース
16/08/14 19:27:24.43 PxlK0kDN.net
茨木のり子
>2006年、自宅で脳動脈瘤破裂によって急逝した彼女を、訪ねてきた親戚が
発見する。きっちりと生きることを心がけた彼女らしく遺書が用意されて
いた。
「私の意志で、葬儀・お別れ会は何もいたしません。この家も当分の間、無人
となりますゆえ、弔慰の品はお花を含め、一切お送り下さいませんように。
返送の無礼を重ねるだけと存じますので。“あの人も逝ったか”と一瞬、たったの
一瞬思い出して下さればそれで十分でございます」
さすが一流の詩人は違うわね。
実はあたし、この前とある大学病院の「献体」の冊子送ってもらって読んだの。
冊子をしっかり読んで、結局ためらってやめたけど
サンマは「人間パンツはいて死ねたら上出来」とか言ってたわよね。
そんで、娘の名前が IMARU なのよね。「生きてるだけで丸もうけ」
191:ホース
16/08/14 19:36:36.12 PxlK0kDN.net
人の最期だけは、自分が経験しないとわからないものね。
死ぬときに悔やまないように、ドケチもやっていかないといけないわね。
「何が得で、何が損なのか」って一生の命題ね。あたしは曽野綾子
をよく読むんだけど、この人なら何を言うか聞いてみたいものだわ
192:162
16/08/14 19:44:56.64 rRSsRHFF.net
>>181
>「何が得で、何が損なのか」って一生の命題ね。
若い頃絶対それが良かれと思ってたことが、
今になってそうじゃなかったんだ、ってことない?
逆に、不本意な方になって苦労したけど、今になってそれで良かったんだって思うことも。
きっとまたこの先答えが変わることもあるのかなと思う。
193:ホース
16/08/14 19:48:47.72 PxlK0kDN.net
>若い頃絶対それが良かれと思ってたことが、今になってそうじゃ
なかったんだ
マックの激安バーガー食べ放題と、女子便所に入ってトイレットペーパー
ごっそり持ち帰ったことかしら
194:ホース
16/08/14 19:52:04.08 PxlK0kDN.net
>逆に、不本意な方になって苦労したけど、今になってそれで良かった
巨でぶになって(命を守るために)胃袋カットしたこと
>きっとまたこの先答えが変わることもあるのかな
今朝から棒アイス20本食ってるわw
195:162
16/08/14 19:56:02.67 rRSsRHFF.net
ダメダメね
トイレットペーパーの件は、うっかり書いたものだかはあちこちで責められてるじゃない
まあ私も棒アイス2本食ったけど。
196:ホース
16/08/14 20:12:57.85 PxlK0kDN.net
ドケチスレでも、みんないろいろ事情はあるわよね
暑いから今白くまアイス食ったわ。このペースでいくと、アイス代だけで
月1万円超えてしまう…
トイレットペーパーはネタだわよw ふふ
197:名前書くのももったいない
16/08/14 22:11:22.11 .net
突然に中学や高校の同級生が尋ねたりきたりする奴は、丁寧に断って放っておきなよ
ほとんどの奴がモノを買�
198:墲ケる営業だったり、選挙宗教活動、必ず返しますからと涙を流してお金を貸してくれ、 保証人になってくれないかと来る奴らだから こっちとしては、久しぶりに尋ねて来て懐かしいと感じるが、結局は全てそうだった底辺だけ ほとんど大学に進学してるのに、来るのは中卒高卒だけだったことの特徴を書いておくわ
199:名前書くのももったいない
16/08/14 22:21:23.84 .net
>>170
遺体引き取り
ホースは親族とも全く縁が切れているのか?
200:名前書くのももったいない
16/08/14 22:31:09.09 .net
SNSで久しぶり!!
とかと必死な奴や、大学OB交友会でも必ず参加して保険会社に就職してるのが積極的に活動してるわ
あいつら保険契約取ると、相手が払い続ける保険額の何割かが自分に入る続ける仕組み
201:名前書くのももったいない
16/08/14 22:41:06.62 .net
歌舞伎町などでスカウトし、風俗店に紹介して紹介料を得る。
そして風俗店から、自分の紹介した子の売り上げの何割かを受け続けることができる。
あんなスカウトなんて仕事があるのも、それがあるから頑張れていただけのこと。
スカウトに対しての取り締まりが厳しくなった理由、もうご理解できたかな?
もちろん申告することなく、なんだかんだ歌舞伎町内で循環流れしているだけのお金なのですけどね。
202:名前書くのももったいない
16/08/14 22:42:08.53 xHPXaASp.net
,,,iill||||||||||||llii,,,
ii||||||||||||||||||||||||||||ii
.ii|||||||||||||||||||||||||||||||||ii
| ゛!||||||||||||||||||||||||||||! |
| !|||||||||||||||||||||||!. | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゛!|||||||||||||! | | ほっほっほ・・・
┌  ̄ ̄ ┐ |
| ] 、─-。、 , 。-‐‐,: [ | < わたしん家に尋ねてくる人も
└-、 | ̄`<_,、´ ̄| ,.-┘ |
ヽ_| ー≡-7 | /. | 「エホバのおばちゃん」か「創価」くらいですね!
`i 、_ _,.-i´ \___________
___ -‐' ヽ  ̄ /`ー-、___
iiiii||| ー─--、/--‐─' |||iiiii あと「ねずみ講やってる元・同級生」とか
203:名前書くのももったいない
16/08/14 22:49:18.67 .net
>>191
草加に入れば地元の公明党議員によって生活保護受けられるよ
そして生活保護から、一生聖教新聞購読費、寄付と称した活動費、選挙のたびの活動費などなど、
生活保護費からむしり取られ続ける運命
一度入ると抜け出せなくなるほどの地獄
204:名前書くのももったいない
16/08/14 23:07:20.57 .net
ずっと会ってなかった奴が、突然に親しげに久しぶり~とか来る奴
どこもかしこも断られてお金を借りに来てるだけだから、絶対に気を許さない事
205:ホース
16/08/15 02:10:33.67 s8Fp9hb8.net
草加はネタじゃないのよ。あたしの同僚の知り合いが本当に入って
ナマポ生活してるわ。選挙活動で駆り出されるって言ってた。
底辺になったら使える政党ね
あと、高校の同窓会って、大学出てまともに暮らしてる連中たちは本当に
誰も来ない。成人式もそうよね。地元高卒ソフトヤンキー達のたまり場
206:ホース
16/08/15 02:25:08.99 s8Fp9hb8.net
>>188
ちゃんとつながってるわよ。ただ、将来考えたら、姉さんも非正規だし
身内も低賃金だし、あたしの葬式代で家族の生活苦しめるのは気の毒だと
思うのよね。そんで献体も考えてる(そういう献体はダメって書かれてる
けど)。遺体引き取り+骨を公営墓地に入れてくれれば、それで上等だわ。
うちは公営墓地に当たってクソ坊主や寺と縁が切れたから、本当に家族の
日々のたましいが平穏になった(笑) 二代目の坊主があたしの同級生
なんだけど、説法?の内容が幼稚なのよw 三代目まで持つかしらね…
そいつ今近所のタワマン暮らししてるけど、35年ローンの支払いと教育�
207:� が大変って言ってたわ。「生きるお葬式」っていうか「生きる煩悩」って 感じ。超ウケるわ
208:ホース
16/08/15 02:45:11.09 s8Fp9hb8.net
そういえば、あたしの団地には、倚りかかれる背もたれ式のイスすら置いて
ない。まずテーブルが邪魔だから買ってない。家具がキライなのよね。
ちょっとした出っ張りでコケそうになるし、狭い部屋がさらに狭くなるし。
ミニマリストっていうか、独身非正規無職が増えると、あたしみたいな
価値観の連中も増えるわね。
そんな感じで、大塚家具も巨大な負債かかえて大変なんじゃないかしら?
家具がいるって、前提として「正規雇用+結婚+マイホーム」があるものね。
「非正規+独身+実家寄生」だと、捨てたい昭和の家具はいっぱいあるけど、
新たに買いたい家具なんて何もないわ。あたしの隣の自治体は、毎月いらない
家具を市民に無料であげてる(抽選)
日本って、もはや「発展途上国」ですらないわよね。「発展できない先進国」
ってやつ? あたしも、もう少しマシな時代に生まれてマシな生活環境あったら
「倚りかかれる椅子」の一つくらいは買えてたかもしれないわね。
独身で賃貸だと、安いこたつが一つあれば十分
209:162
16/08/15 08:44:09.70 Kpxgk5s0.net
私も家具嫌いで、収納少ないから物も捨ててきたんだけど
最近ローテーブルで生活してると腰に負担がかかってしょうがないんだよね。
一万円くらいの二脚の食卓テーブルでも買おうか検討中
210:162
16/08/15 08:48:26.51 Kpxgk5s0.net
墓地はうちは、母親が死ぬ前に墓は立ててというから
孫もいないのに墓守どうすんのよと思いつつ
菩提寺が少し離れてるから、地元の公営墓地(場所余ってる)の土地10万で買ったよ。
都会だと500万とか聞いて腰抜かしそうになったわ。
211:名前書くのももったいない
16/08/15 09:00:29.67 .net
>>197
オレは、「山善(YAMAZEN) あぐら座椅子 AGR-45(DBR)」の上に低反発クッションを2枚敷いて、
その上で、あぐらじゃなくて椅子座りして、コタツの上のPCを操作している。
以前は、床の上にクッションを置いて座っていたが、腰痛が酷いので、
クッションを重ねたり、ビーズクッションにしたり、色々試したが駄目だった。
2年くらい、あぐら座椅子+低反発クッションを使っているが快適。
テーブル+椅子の方が、さらに楽だけどね。
212:名前書くのももったいない
16/08/15 10:53:04.04 .net
>>198
港区のお寺の墓地なんて、今は1000万だよ。
あと昔からの純粋な江戸っ子の家には仏壇も必ずある。
213:名前書くのももったいない
16/08/15 10:57:32.71 .net
地方出身者の家のお墓って、やはり地元にあるの?
もし首都圏にお墓を移すとなると大変な出費だね。
うちはすでに昔からお寺の敷地内にあるから良かった。
214:162
16/08/15 11:13:03.90 Kpxgk5s0.net
>>199
座椅子いいね。
見てみたら折りたためるし、なかなかいい。
ありがとう、検討してみる
コンパクトでいつか捨てる時も楽そうだし。
215:162
16/08/15 11:14:02.62 Kpxgk5s0.net
>>200
それでも買う人がいることに驚き
216:162
16/08/15 11:15:42.87 Kpxgk5s0.net
>>201
先祖代々なら地元にあるでしょうね
田舎で墓守できなくて放置したくない、
でも墓立てる場所ない人は、
その場合は墓を移すのではなくて
永代供養にするんだよ
217:162
16/08/15 11:16:58.42 Kpxgk5s0.net
あと寺の共同墓地って手もあるね
218:名前書くのももったいない
16/08/15 13:05:08.55 .net
>>202
「山善 あぐら座椅子」は、ケーヨーデーツーの店頭販売品を買っ�
219:スんだけど、 ケーヨーデーツーオンラインストアで、税込み3480円で売ってるな。 ケーヨーデーツーオンラインストアで注文して、店舗受取にすると、送料無料みたい。 たぶん、ここが最安値だと思う。
220:162
16/08/15 14:18:04.00 UeH5BcNG.net
>>206
ありがとう
ケーヨーデーツーって電気屋さん初めて知ったw
221:名前書くのももったいない
16/08/15 14:30:19.52 .net
>>207
正しくは、「ケーヨーデイツー」でした。
ホームセンターです。
私は、代わりのクッションを買いに行って、
何の気なしに座椅子売り場を通りかかって、見つけました。
展示品に座ってみて、納得! 即購入しました。
Amazonのレビューでも、絶賛されています。
222:162
16/08/15 14:59:00.93 UeH5BcNG.net
私もホームセンターのぞいてみる。
223:名前書くのももったいない
16/08/16 00:03:07.91 .net
ほんでホースはこの前、若い女と花火大会云々ドーしたんや
結局、適当なこと言うて断ったんか
ほんでホースは東京の人かいな
ほんでホースは兄弟のお子さんの宿題の手伝い頼まれそうなんちゃうんか
ほんでワシわ失敗したけど、ホースは暴飲暴食気を付けとんかいな
224:ホース
16/08/16 04:25:50.88 BzcB9Dnd.net
マジレスすると、都民になって都営住宅暮らししたいわ~
東京に3年間も住民登録してないと申込み資格すらないのよね
女の子は断ったわよ。いい年したおぢさんだし、おちんちんもたたないし
225:名前書くのももったいない
16/08/16 05:33:31.20 .net
>>211
男が相手なら、勃つのか?
勃たたいのは、毛細血管の血流が悪くなっている証拠だぞ?
食生活に、気をつけたほうが良い。
226:名前書くのももったいない
16/08/16 05:47:58.41 .net
>>211
ホースは、東京に出たら、何区に住みたいの?
新宿区あたりがいいの?
都営住宅 百人町四丁目アパート(2000年築)だと、
過去の募集では、1DKの家賃22000~33000円ほどらしい。
都営住宅の使用料は、世帯の所得によって決まるので、働くと高くなるよ。
227:名前書くのももったいない
16/08/16 06:11:49.32 .net
>>210
俺は、飲んでも飲まなくても平気な人だからいいけど、
依存性のある人は、断酒したほうが良いと思う。
もう一度、断酒に挑戦しよう!
228:ホース
16/08/16 07:45:03.31 BzcB9Dnd.net
>>213
都営うらやましいわ~ 新宿で普通に賃貸したら10万はかかる
ものね。アパートで暮らすだけなのに借金しないといけなくなる
地方は年々死んでいってる。いったん非正規になったら、もう一回
都市部に出ないと食えない。介護と農業、トラック運ちゃんやる気
ないし
229:名前書くのももったいない
16/08/16 07:53:31.48 8Y8rLzsk.net
私は東京は避けたいな。
これから首都圏は介護地獄で
若い世代すら入院もろくろくできないんじゃないかと危惧してる
230:名前書くのももったいない
16/08/16 08:10:22.84 .net
>>215
都市部でも、日雇い派遣でネットカフェに住んでる人も大勢居る。
日雇い派遣が切れたら、ホームレスまっしぐら。
最近は、無職の方もご相談くださいという物件もあるけど、
どうやって、東京でアパート借りるの?
まずは、シェアハウスとか脱法ハウスに住んで、派遣の仕事を得るの?
231:名前書くのももったいない
16/08/16 08:37:59.81 r2bnT4H1.net
地方だったらレオパレス借りるとかあるんだけどね
232:ホース
16/08/16 13:50:44.33 BzcB9Dnd.net
べニア板物件www
233:名前書くのももったいない
16/08/16 14:03:02.19 .net
「老後破産は必ず防げる」って本の48ページに
『住民票のない人の場合は、NPO法人や弁護士、司法書士などの手助けがなければ、なかなか生活保護は受けられない』と書いてある。
『来月�
234:フ家賃が払えそうにないという状況になったら、迷わずに生活保護の申請をすること』とのこと。 住民票が移せる住所を確保する必要がある。(ネットカフェは難しいだろう。)
235:名前書くのももったいない
16/08/16 14:57:05.04 r2bnT4H1.net
>>219
仕事見つけるまでのシノギだからなんでもいいんだよ
236:名前書くのももったいない
16/08/16 15:10:52.85 .net
LLC-HOUSE
ドミトリー20,000円~、鍵付き完全個室40,000円~(光熱費は折半)
っていうのが、山の手線 田端駅 徒歩8分にあるね。
シェアスペース設備
・キッチン、リビング、トイレ、シャワー、喫煙場所(完全分煙)
・冷蔵庫、電子レンジ、調理器具、食器類、テレビなど
・無線LAN(WIFI)
とりあえず、こういうところに住んで、仕事を探すか?
237:ホース
16/08/16 15:23:07.13 BzcB9Dnd.net
いい年こいて、タコ部屋とかいやだわ
238:名前書くのももったいない
16/08/16 15:33:44.19 .net
もうちょい高くなるけど、仕事決まるまで、北千住(山谷)に住むしかないな。
239:名前書くのももったいない
16/08/16 15:50:58.16 .net
>>211 ほなホースは関東界隈の人かいな
ほんで結局やっぱり花火断ったんか
たくさん歩いた後タイ飯屋の温いココナッツの書き込み思い出したわいや
240:名前書くのももったいない
16/08/16 15:53:26.07 .net
>>214 ぉお、ありがとうm(__)m
生返事みたいなるけど、ありがとうなm(__)m
去年、精神科通うてアルコール断ったんやけど、呑み始めたら、やっぱり、なかなか、止まらんわ(^_^;)
241:名前書くのももったいない
16/08/16 16:05:34.44 .net
ドケチ板にも禁酒スレがあるね。
禁煙禁酒で節約しよう
スレリンク(kechi2板)
たぶん、ドケチは葡萄ジュースを発酵させたり、焼酎甲類を割って、格安で飲んでるんだろうけど、
禁酒すれば、節約にもなる。
242:名前書くのももったいない
16/08/16 16:12:31.43 .net
>>227 うーむ・・・ちょうど冷蔵庫のビール全部呑み終わったし、今から禁酒するわマジで
酒断って上手い具合に日々過ごしてたときは、それなりに快活やった
精神科通たらカネかかるし、腹立つ奴居るし、もっかい自力で自分の為に絶たんとアカンな、と思う
243:名前書くのももったいない
16/08/16 16:24:07.70 .net
まとめて買ったほうが安いけど、買い置きは不味いよね。
どうしても飲みたくて我慢できない時は、1本だけ買うようにしたら良いと思う。
でも酒飲みの人って、1本だけとか駄目なんだってね。
だから、やっぱり断酒するしかない!
244:名前書くのももったいない
16/08/16 16:36:23.11 .net
>>229 うーむ・・・1本だけと決めても、結局、また買いに行く
どんだけ体シンドイても買いに行ってまう(^_^;)
最初の離脱んとこ、モロしんどいけど、絶つんが懐具合も含め、自分の為に1番やと思う
マジで今から禁酒するわ
245:名前書くのももったいない
16/08/16 17:57:36.25 .net
『東村山市 ライフピアファニー 物件』←これで検索
西部新宿線で21分で高田馬場だから新宿にもスグ行けるよ
バス・トイレ・キッチン・エアコン・ロフト付きベッドで3万円 礼金なし敷金4万円+保険2万5000円で入居できる
246:名前書くのももったいない
16/08/16 17:59:13.68 .net
探せばいくらでもあるよ
247:名前書くのももったいない
16/08/16 18:04:02.19 FSy23caN.net
プロパンじゃねえか
プロパンはやめとけ
248:名前書くのももったいない
16/08/16 18:07:15.38 .net
>>231
西武拝島線 萩山駅 徒歩2分 1K 11.2㎡ 築年月:1986�
249:N11月 管理費/共益費=2000円/0円 だって。 ホースさん、どう?
250:名前書くのももったいない
16/08/16 18:11:47.42 .net
>>231
フリーレント1ヶ月で賃料1ヶ月無料! 保証人(不要) なのか。
もう、23区に拘らなくても、いいんじゃないか?
251:名前書くのももったいない
16/08/16 18:15:10.83 .net
>>233
そしたら結局どこも個室確保は厳しいよ?
252:名前書くのももったいない
16/08/16 18:23:05.73 .net
>>235
ホントだ、保証人も不要とはw
探せばあるものだなwwwww
ひとり住居なら十分でしょ
253:名前書くのももったいない
16/08/16 19:23:11.97 8Y8rLzsk.net
アイスまんじゅうってさ、
冷凍庫入れておくとカチコチになるのだけど、
買ってきたばかりの時は少し溶けかけてて
食べやすくて、昨日2つ食べて
カロリーみたら、一つ約200カロリーもあるのね
今日は一個でやめておく
254:名前書くのももったいない
16/08/16 19:25:21.19 8Y8rLzsk.net
200キロカロリーの間違いだった
255:名前書くのももったいない
16/08/16 20:22:50.14 .net
>>233
いや、>>231は、都市ガスっぽいぞ。
256:名前書くのももったいない
16/08/16 20:24:36.76 .net
なんだかホースが>>231の物件で、私のように太ってたら大丈夫かしら?と考えてそうw
だって写真を見たらロフトに上がれるかしら?とか考えてそうだもんw
257:名前書くのももったいない
16/08/16 20:31:39.66 .net
金属疲労で、ロフトの梯子の付け根が折れる事故が、たまに有るらしい。
1階よりも2階の方がロフトの天井が高いので、巨体の場合は2階の方が向いている。
でも、築30年だから、2階で巨体が動くたびに、ドシドシ、ギシギシ五月蝿いだろう。
258:名前書くのももったいない
16/08/16 20:53:57.16 .net
>>242
W
259:名前書くのももったいない
16/08/17 12:39:12.15 nxPL8G5d.net
簿記3級の講座が安く受けられるんだけど
どう思う?
簿記やったことない。頭の体操くらいにはなる?
260:名前書くのももったいない
16/08/17 13:28:52.24 .net
ホースは、居ないのか?
DELLで、「先着200台限定、20,000円 Off シークレットオンラインクーポン!」配ってるぞ。急げ!
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう362©2ch.net
スレリンク(notepc板:838-848番)
261:名前書くのももったいない
16/08/18 01:51:59.83 .net
>>244
簿記3級の講座って、いくらなの?
「簿記3級の講座」って検索すると、無料の口座とか、無料のまとめサイトとかあるけど。
(広告収入で、運営しているらしい。)
262:名前書くのももったいない
16/08/18 03:34:27.10 .net
いくら無料でも講師がいて定期開催するしないとでは進め方のモチベーションも違うだろうし
質問もできるだろう
263:ホース
16/08/20 18:48:49.27 zF25RpAZ.net
>Vstro14 3000(3458) win10、i3-5005U、4GB、500GB、14インチ(1366*768)
送料税込\23,379
う~ん。普通に中古の1万以下のノート探すわ。10.1サイズが良いのよね。
あとマニアが好むバイオの超ちっちゃいノートとかも好き。これは安くても
中古で2万ね。大きいノートはあるからいらない
264:名前書くのももったいない
16/08/20 19:08:21.41 8+EuXgP4.net
メインで使うパソコンはな、いいの買わないと
後悔するんだよ
動きの遅いパソコンなんて使ってられるかよ
どれだけ時間の無駄になってるか考えてみろ
まともなやつはいいパソコン買う
265:名前書くのももったいない
16/08/20 19:24:29.35 .net
>>248
こんなの見つけたよ
Windows7 東芝 dynabook ダ�
266:Cナブック UX24/JWH 価格7,980円 (税込) 送料1,000円 ( Atom N280 1.67GHz メモリ2GB ハードディスク40GB 無線LAN Windows7 Professional 10.1インチTFT ) 【1カ月保証】 http://item.rakuten.co.jp/ai-mark/10005418/
267:ホース
16/08/20 19:44:25.16 zF25RpAZ.net
ん? 裏のバッテリー部分の空洞は何? 欠品ってことかしら?
なかなか良いわね。でも、バッテリーの使えない小型ノートって
冷静に考えたら、どうなのかしらね? とは思う。
あたしは図書館の無線ランでタダでネットしたいから、小さいノート
欲しいんだけど、よく考えたら、ノートパソコンは軽量でも、コンセント
持参となると、けっこうかさばるわよね…
となると、レノボかDELLの2万円台PCになるのかしらね
268:名前書くのももったいない
16/08/20 20:35:40.44 .net
>>251
ホントだ。バッテリーパックがついてないね。欠品なのかな。
新品だと、LenovoやDELLで、11.6インチのWindows10マシンが出ているね。(ストレージがeMMCだけど)
URLリンク(kakaku.com)
269:名前書くのももったいない
16/08/20 21:05:25.20 .net
>>251
これは、どう?
法人向け軽量モバイルノート■送料・代引き手数料無料■価格7,999円 (税込)
NEC VK10EB-B Celeron(1.07GHZ)/2GB/160GB/12.1インチ/Win7Pro※ディスプレイに傷あり
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
270:名前書くのももったいない
16/08/20 23:48:34.81 1MhK31Vr.net
北海道の人大丈夫?
271:名前書くのももったいない
16/08/21 07:53:50.87 .net
ジモティー 福岡版
URLリンク(jmty.jp)
地元で、直接手渡しできるみたい。
URLリンク(jmty.jp)
型式:FMVLMG30PK
CPU:Atom N450
メモリ:1GB
HDD:250GB
OS:Windows7 Starter 32bit
液晶:10.1インチ
価格:5,000 円
272:名前書くのももったいない
16/08/21 08:03:14.84 .net
>>255
これ、成約済だね。
273:名前書くのももったいない
16/08/21 19:14:11.65 0qXEZ8N7.net
おかまといえば
マツコデラックス
274:名前書くのももったいない
16/08/22 17:15:51.90 .net
デラックスといえば肥満
275:名前書くのももったいない
16/08/23 01:51:42.82 Z450+eVR.net
,,,iill||||||||||||llii,,,
ii||||||||||||||||||||||||||||ii
.ii|||||||||||||||||||||||||||||||||ii
| ゛!||||||||||||||||||||||||||||! |
| !|||||||||||||||||||||||!. | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゛!|||||||||||||! | | ほっほっほ・・・
┌  ̄ ̄ ┐ |
| ] 、─-。、 , 。-‐‐,: [ | < シアルのSi03BFが使い勝手よくて最強ですね
└-、 | ̄`<_,、´ ̄| ,.-┘ |
ヽ_| ー≡-7 | /. | オクで1万~四、五千くらいですかね
`i 、_ _,.-i´ \___________
___ -‐' ヽ  ̄ /`ー-、___
iiiii||| ー─--、/--‐─' |||iiiii
276:名前書くのももったいない
16/08/23 03:33:33.72 .net
>>259
シアルのSi03BFって、キーボード付きのWindows10タブレット?
ホースが、タブレットは嫌だってよ。
277:名前書くのももったいない
16/08/23 03:52:11.29 .net
>>259
1920*1200 IPS液晶なんだな、コレ
278:名前書くのももったいない
16/08/23 03:59:03.89 .net
>>259
ブログ見てたら、こんなことが書いてあった。
URLリンク(clab.tokyo)
このメーカーは全く頼りにならないので、返品不可やメーカー丸投げの
「アフターサービスが良くない販売店」から購入するのは避けたほうが良さそうです。
もちろん「個人売買の中古品」なんてのは絶対に避けましょう。
購入するなら「ビックカメラ」でw (・ω・)ノシ
279:名前書くのももったいない
16/08/24 20:13:10.97 Z4aE4Ovz.net
夏
280:目ちゃんと有吉結婚できるといいね
281:名前書くのももったいない
16/08/25 00:07:43.97 .net
>>1
死ねやカマホモファザコン爺の分際でよ
全然節約してねえじゃねえかコイツ
282:ホース
16/08/25 21:02:41.00 qitxtWxN.net
何をキレてるのかわかんないけど、35年ローンのせいで人生棒に
振ったのなら、御愁傷様だわね。ふふふ
283:名前書くのももったいない
16/08/25 21:02:59.79 uaVHebTJ.net
基本節約ネタはドケチとサイテロ系のスレしか見てなかったけど、
育児板の年収ごとのスレ結構面白い。
教育費用と住宅ローン返済で、ドケチの独身より鬼気迫る生活してるし
収入上がったら上がったらで、もともと住んでる地域が高かったり、それなりに私立学校入れていかないとならないから、
その他の生活水準全然上がってない。
高収入のスレにたまに低収入らしき人が乱入してて喧嘩してて笑える。
284:名前書くのももったいない
16/08/25 21:04:38.59 uaVHebTJ.net
35年ローンなんてよく検討もせずに負ったりしたら大変だよ。
あんなのは旦那はもちろん奥さんも大企業で育休とってきっちり再復帰できる人がやることだもん。
285:名前書くのももったいない
16/08/25 21:07:04.07 .net
お前らゴミ共はやらない方がいいのは確かだな
286:名前書くのももったいない
16/08/25 21:08:30.70 .net
そして今日からここは俺様の拠点とする
これは命令だ
明日からここにベッド持って引っ越しするから宜しくなクズ共
287:名前書くのももったいない
16/08/25 21:11:54.72 uaVHebTJ.net
35年ローン払えずにベッド持って夜逃げ?
それとも甲斐性なくて奥さんに追い出されたの?
288:名前書くのももったいない
16/08/25 21:19:39.27 .net
>>270
お前気に入った。抱かせてやるよ♂
今日からお前も俺の肉便器にしてやんよ
明日から楽しみだ
289:名前書くのももったいない
16/08/25 21:31:54.05 uaVHebTJ.net
住宅ローン夜逃げ図星かよw
290:名前書くのももったいない
16/08/26 07:03:04.36 .net
今起きたわ
おいクズ共、腹ふくれる貧乏飯のレシピ教えろ
栄養価が高いので頼むわ
291:名前書くのももったいない
16/08/27 05:58:30.46 .net
>>273
おからホットケーキ
292:名前書くのももったいない
16/08/27 07:05:27.74 .net
お好み焼きの素+もやし
293:名前書くのももったいない
16/08/27 08:51:58.21 .net
おからお好み焼き
294:名前書くのももったいない
16/08/27 11:30:45.02 .net
>>259
ソフマップ 秋葉原 本館で特価販売中だって。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
295:ホース
16/08/27 17:37:22.33 xCPMrC6Y.net
ローン夜逃げでドケチ生活って人もいるのね。
まぁ、あたしなんかも同じ穴のむじなだから、追い詰めたりする気は
ないけど。
昨日ヒマだったから、低所得者の低額診療使って脳みそスキャンしてもらって
きたわ。片方の海馬がちょっと空洞になってた程度で安心した。
普通に脳みその検査やると、3万くらいはかかるわよね。
今回は無料
296:ホース
16/08/27 17:44:56.36 xCPMrC6Y.net
>>266
上級公務員様たちは、ある程度年齢いかないとローンでマンションとか
買わないわよね。うちの近所だと、どうしようもないアホの若夫婦が
実家で三世帯の35年ローンやらかして、ガキの面倒は実家親にやらせて
親はキレてるわ、旦那は仕事辞めて「フランチャイズやんないと食って
いけないしローン払えない」とか言って、実家を担保に金借りてるわ…
こいつらじきバラバラになるな、って思ってる。
しょうがないわね。バカにぬるお薬はないから
297:ホース
16/08/27 17:50:57.95 xCPMrC6Y.net
キーボード付きタブレットってどうなのかしら
298:? あんまり欲しいと 思わない。昔のリブレットみたいなミニPCが好き
299:ホース
16/08/27 17:58:39.70 xCPMrC6Y.net
35年ローンの空き家多いわね。昭和の廃墟+バブル時に作った変な家+
ローンの空き家+空室だらけのアパートマンションで、地域が成り立ってる
300:名前書くのももったいない
16/08/27 18:46:31.78 S+UHkL7i.net
世の中家を買う馬鹿がいるから経済が回るんやで
あいつらはドケチと違って社会に貢献してるんやで
301:名前書くのももったいない
16/08/27 20:56:51.86 .net
おうクズ共、ここは俺のスレだっつってんだろ
勝手に居座ってんじゃねえぞ
毛深いザコ共が粋がって来るところじゃねえんだ
おからうまいぜ
302:名前書くのももったいない
16/08/27 22:20:35.95 Kq+vjW0K.net
おからうまくてよかったねえ
303:名前書くのももったいない
16/08/27 22:27:26.77 xfUbnQcB.net
喜んでもらえて何よりじゃよ
304:ホース
16/08/27 22:59:32.14 xCPMrC6Y.net
おからでパンケーキやってたわ
305:名前書くのももったいない
16/08/27 23:03:30.18 .net
うるせえぞゴミが喋んなヒゲ親父
306:ホース
16/08/27 23:03:32.86 xCPMrC6Y.net
おから20円で売ってた豆腐屋の跡地に今マンションが建って
そこで同級生のお坊さんがいい暮らししてるわ~
「おからって健康に良いのよね」と言いながら、さっき白くまくん7本
食ってしまった
307:名前書くのももったいない
16/08/27 23:04:55.59 .net
ゴミが喋んなっつてんだよ
何度も言わせんな
早く次のレシピ教えろクズ共
たんぱく質豊富なやつ食いてえわ
308:名前書くのももったいない
16/08/27 23:09:03.30 .net
>>288
白くまくん7本ってw
かき氷器が実家にあったんじゃなかったの?
309:ホース
16/08/27 23:17:20.11 xCPMrC6Y.net
うちのパパがやさしいから、冷凍庫にあたし用の棒アイスを
5箱くらい入れてくれてるのよ~
かき氷にカルピスかけて食うのが安上がりなんだけど、ついつい
棒アイスを食ってしまう
310:名前書くのももったいない
16/08/27 23:20:08.23 .net
>>291
アイスばっかり食ってると、虫歯になるぞ!
311:ホース
16/08/27 23:21:05.83 xCPMrC6Y.net
レシピならクックパッドで調べたら、いっぱい出てくるわよね。
おからハンバーグとか、おからコロッケとか、おからクッキーとか
312:ホース
16/08/27 23:24:46.74 xCPMrC6Y.net
最近は、押し麦ごはんをまたやってみようかなって思ってる。
いいう〇こが出るのよ。本当にバナナ糞が2本出る
313:名前書くのももったいない
16/08/27 23:25:49.90 .net
うるせえぞクズ共
就寝前の歯磨きもしないで喋んなや
314:名前書くのももったいない
16/08/27 23:25:58.92 .net
>>292
今日、歯医者に行って、歯石を取ってもらったよ。 血まみれになった。
歯石って取らないとヤバイのかなぁ?
気になる奥歯は、虫歯じゃなくて、歯槽膿漏の初期かも知れないとのことだった?
ブラッシングが不足しているのだろうか?
315:名前書くのももったいない
16/08/28 04:44:18.62 .net
黙れクズ共
ここでは俺が支配者だ
家畜以下のゴミ虫共は大人しく寝るか死ね
歯茎を磨けよ
316:ホース
16/08/28 06:33:42.16 xt3/PO77.net
はみがき子が最近高いのよね~。塩でOKなら塩で磨こうかと
思ってる
317:名前書くのももったいない
16/08/28 06:35:22.08 .net
うるせえぞゴミクズが
ここは俺のスレだっつっただろ
寝起きに臭い息吹きつけんなやクズが
318:ホース
16/08/28 12:18:55.36 xt3/PO77.net
ん? 元祖ホース?
319:名前書くのももったいない
16/08/28 18:29:08.86 y9WDWMW4.net
元祖ホースはもっと支離滅裂だし
すぐ裁判裁判言うよ
まじキチの相手はしたくないよ、つくづく
320:ホース
16/08/28 19:07:27.14 xt3/PO77.net
裁判するやつはバカなのよ、と一応法学部出のあたしが
つぶやいてみる。法律知ってると、このケースだと最終的に
勝つか負けるかわかるじゃない? 和解や示談の相場
321:がいくら で、相手方から取れるか取れないかとか
322:名前書くのももったいない
16/08/28 19:47:28.20 y9WDWMW4.net
そうそう、私は法律詳しくないけど
裁判起こした方が費用持つってことでやると、
勝って慰謝料取れたとしても大赤字らしいね。
知人の精神病もちがネットで知り合った友達と喧嘩して、
本来はまともな人なのに、病気のためネットで実名で悪口書いてしまって
裁判おこされて負けて30万払うことになったけど
勝った相手の費用負担は100万越すとか。
無意味な喧嘩で誰も得しない費用負担でバカみたい
弁護士が得と言いたいけど、弁護士だってこんなバカな案件かかえるために勉強したわけじゃないだろうし。
323:ホース
16/08/28 19:58:50.90 xt3/PO77.net
訴訟経済のおはなしね。賢い人は損なケンカしないものね
324:名前書くのももったいない
16/08/28 20:28:50.04 y9WDWMW4.net
うん、君子危うきに近寄らず、金持ち喧嘩せずっていうしね。
金持ちじゃないけど、喧嘩は時間の損で、回り回って金の損だね。
325:ホース
16/08/28 20:42:03.19 xt3/PO77.net
そうよね。あたしなんか、以前いた団地で下の階のクソジジイと
大喧嘩して、ポストに腐ったおからをぶちこんだりいろいろして
ストレスで過食になって食費と体重が倍になったわよ
326:名前書くのももったいない
16/08/28 20:52:04.82 y9WDWMW4.net
それ笑えるw
ホースさんはずっと穏やかなのかと思ってたら
血気盛んな時もあったのね
近所の住民との諍いはストレスよねー
私も上の階のドキュンのベランダに生卵投げ込んでやろうかと何度思ったことか
生卵もったいないからやらないけど
327:ホース
16/08/28 21:02:13.75 xt3/PO77.net
生卵はやめておいたほうが良いわ。ハトの卵が理想的
あたしなら、ついでにハトの死骸も投げこんでおく
最近は実家の周辺の隣人ババアたちが野良猫にエサやりまくり
で、猫のフン被害が半端ないのよ。エサやってる隣人ババアが
元民生委員w 芯でほしいけど、じき死ぬのを待つことにする
328:名前書くのももったいない
16/08/28 21:22:29.00 .net
おうクズ共
過疎スレにならん程度にもう少しスレ伸ばしてくれや
次スレ立つまでに俺様の名前考えなあかんねん
ほな頼むで家来共よ
329:名前書くのももったいない
16/08/29 02:03:46.00 .net
うっし今日は寝るか
また後で来るからなクズ共
330:ホース
16/08/29 04:38:31.93 AWav8OeQ.net
生卵だと、あきらかに嫌がらせってわかるからね。
ハトの死骸なら「あら? ハトが飛んできてうちのベランダで死んだの
かしら? いやだわね」ってなる
331:名前書くのももったいない
16/08/29 06:47:08.25 l6UFyN6z.net
なるほどね
でも鳩の死骸ってどうやって手に入れるのw
332:名前書くのももったいない
16/08/29 06:59:43.19 .net
寝起きのレスがてめえみてえなクズ野郎とは溜息出ちまうぜ
なあゴミ共、今日中に350ぐらいまでは伸ばしとけや
俺様の居城に相応しい流れ作れよ馬鹿共が
てめえらニートと違ってこっちぁ仕事もあんだからよ
333:ホース
16/08/29 10:25:58.37 AWav8OeQ.net
にんげんって「貧すれば鈍する」って言うけど本当ね
今日は忙しいのよ。トイレットペーパーと銅線をいただいて
こないといけないから
334:名前書くのももったいない
16/08/29 17:56:55.73 l6UFyN6z.net
明日の生活に困るような貧乏とドケチは違うからね
貧乏なら生活保護もらうなり働くなり、最低限の収入を確立しないと
ドケチするのはそれからの話
335:名前書くのももったいない
16/08/29 18:01:19.30 .net
おうてめえら仕事帰りの俺様に労いの言葉かけろや
俺様のスレに乞食が二匹も居座っ�
336:ソまって何てこったいクズ野郎 マジでニートなのかこいつら!?
337:ホース
16/08/29 18:36:57.70 AWav8OeQ.net
こんなニュースあったわよ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
338:ホース
16/08/29 18:40:07.07 AWav8OeQ.net
>「労働市場から消えた25~44歳男性」と題したリポートを4月に発表した
大和総研の山口茜研究員は、「研修やトレーニングなどのプログラムがなく、
いったん機会を逃すと就業が難しい。日本の労働市場の悪循環だ」と指摘
あたしもは今年44だけど、もはや諦めの境地に入ってるわ。今さらあがいても
月手取り15万の仕事にありつくのは厳しいから。何もスキルないし
339:名前書くのももったいない
16/08/29 19:52:13.91 .net
おいテメエ俺より20歳以上離れてる糞カマ親父かよ
さぞかし体臭もくっせえ不健康な身なりしてそうだなおい
貴様は今日限りこのスレからクビだ
退職金も給与もやらん。とっとと失せろ
340:名前書くのももったいない
16/08/29 20:04:56.28 l6UFyN6z.net
ホースさんは賢いし実家があるから、今のままでもなんとかなるんじゃないかな。
341:名前書くのももったいない
16/08/29 20:15:02.32 l6UFyN6z.net
>明治安田生活福祉研究所が今年3月に実施した調査によると、「結婚したい」と回答した20代男性は38.7%と、13年の67.1%に比べて大幅に減少。独身でいる理由について「家族を養うほどの収入がない」が一番多かった。
調査の条件が同じなのかは知らないけど
たった3年で半分近く結婚したいと言う男性が減ってるのね。
今は昔と違って子育てにカネがかかるものね。
342:名前書くのももったいない
16/08/29 20:21:43.12 .net
ホースって、親がベンツだとか言ってたけど実際は貧乏家庭育ち?
343:名前書くのももったいない
16/08/29 20:23:22.43 .net
昔はお金に追われている貧乏人らが、ベンツに嬉しそうに乗ってた。
最近は見ないね~w
344:名前書くのももったいない
16/08/29 20:29:54.14 l6UFyN6z.net
今は田舎の若い男の子も軽乗ってるもん。
初心者マークは男も女も軽率高い
みんなそうだから別に恥ずかしくもなんともないよね
345:名前書くのももったいない
16/08/29 20:56:08.09 .net
貧乏人=人の詮索や噂話が大好きで悪口で大盛り上がり
金持ち=大らか
これだけのことw
346:名前書くのももったいない
16/08/29 23:51:17.07 .net
さすが貧乏人、詳しいね
347:名前書くのももったいない
16/08/30 00:20:47.07 RU4KnB+c.net
金持ちか貧乏なんてここでは証明のしようがないし、
それでマウンティングしあっても気力の無駄遣いだよー
ロスジェネ世代の救済はあてにならないから、必要なのはパラダイムシフトじゃないかなー
348:ホース
16/08/30 05:21:56.48 gdFHLJFX.net
うちは朝日なんだけど、書いてある記事よりも新聞広告のほうをよく見てる
のよね。カラーページ減ってるし、出版されてる本の中身がショボいもん
ばっかりになってる。最近気になるのは「どうやって『独り』で生きていくか」
的な啓蒙本が増えてることかしら。9条関係の本やら記事だらけなのは、うんざり
してるわ。ロスジェネの話って、おそろしくて政府もフタ開けれないんでしょうね。
樽の中から蛆虫が次から次へとウヨウヨ出てくる。
問題の所在を、若年層と女性の雇用にすり替えてるのよね
まぁそんなつまんない話より、�
349:たしらが今後どうやってジャパンでサバイバル して生き残るか、またはジャパンをすててブラジル移民みたいな人生歩むか ってことかしら
350:名前書くのももったいない
16/08/30 05:29:07.75 .net
URLリンク(www.nikkei.com)
マンション分譲などを手がけるユニホー(名古屋市)は、首都圏で団地の再生事業に乗り出した。
築年数の古い集合住宅を仕入れ、割安な価格で再販売する。
販売中の千葉市内の団地は200万~300万円台が中心だ。
経済的に苦しい若年層などに住まいを提供するとともに、高齢化に悩む団地に新しい住民を呼び込み活性化する。
351:ホース
16/08/30 05:47:45.76 gdFHLJFX.net
都営なら買う。郊外のボロ団地いらない
352:名前書くのももったいない
16/08/30 05:48:12.97 .net
おいテメエらノルマ達してねえぞ
俺様の居城に家来共が増えてきたな
この感じ、いい感じや
ここはカマホモ親父と粘着貧困ババア以外も歓迎や
353:ホース
16/08/30 05:53:42.91 gdFHLJFX.net
「2ちゃんにゴン」買わないといけないわね。変な虫があたしに
くっついてる
354:名前書くのももったいない
16/08/30 08:47:49.75 u56+fZL1.net
生き延びる知恵一つ出さないんだから虫以下よ
虫がかわいそうw
やっぱりロスジェネって世代が多すぎるから、
それぞれの生き延びる道を考え出さないといけないんじゃないかな
みんな同じやり方では対応しきれないっていうか。
一つあるとすれば親に頼る(たかる)ってことかな
355:ホース
16/08/30 10:22:04.53 gdFHLJFX.net
>一つあるとすれば親に頼る(たかる)
あははははwww
とりあえずパパのお財布から定期的に小さな「資産の再分配」を
行ってる
356:名前書くのももったいない
16/08/30 10:27:33.55 .net
無断でやっちゃダメでしょ
357:ホース
16/08/30 10:33:19.68 gdFHLJFX.net
所得の再分配ね。資産の再分配までやらかしたらパパに
殺される
358:名前書くのももったいない
16/08/30 10:52:42.81 u56+fZL1.net
遺産相続とかまでになると税金取られるから
親の資産やカネが少しでも余るようなら、
生きてるうちに脛かじってればいいよ
359:ホース
16/08/30 10:58:52.95 gdFHLJFX.net
そこでタックスセブンね
360:名前書くのももったいない
16/08/30 10:59:12.26 u56+fZL1.net
今後少子化による労働力不足を想定して
一億層活躍社会を提言した←ここまではわかる。
問題は人手不足ならロスジェネ男子をまず家庭を養えるくらいに年収を引き上げればいいと思うよね。
失われた20年によるロスジェネ男子は25~45歳とまさに働き盛り。
医者になるのは無理でも教育訓練で中間層レベルには対応できる年代。
それなのに、政府はここを無視して、女性を働かせようとする。
なぜかというと、扶養控除と年金の3号に手をつけられるからだと思うのよね。
ロスジェネ男子は非正規でも一応フルで働いて最低限の税金は払ってるのよね。
一方専業主婦や扶養パートは控除なくしたり、働く時間増やして低賃金労働でも収入あげる余地がある。
政府はみんなに高収入で働いて欲しいわけじゃない、低賃金で働かせて更に税金を増やしたいだけじゃない。
361:ホース
16/08/30 11:07:35.29 gdFHLJFX.net
3号さんと控除はその通りね。あたしは、年金免除+控除+健康保険が
高齢親の扶養っていう、もう働き盛りとは全く無縁な底辺中高年に
なってるけどw
さて、団塊ジュニアが45になるけど、今さら教育訓練で何ができる
かしらね? ハロワには新たに「介護士コース」がてきたけど
362:ホース
16/08/30 11:11:12.01 gdFHLJFX.net
もはや中間層なんて期待してないわよwww
月に手取りで15万�
363:烽轤ヲる事務職探してるけど、地方は全くないわw 若い女とおばさんの求人だし あたしの身内だと、運転手がらみの仕事やってる中年男多いわよ。 しかも手取り20ちょい。 地方死ぬ
364:ホース
16/08/30 11:15:03.12 gdFHLJFX.net
ていうか、こんなコピペスレにいちいち反応してるあたしって、、
365:名前書くのももったいない
16/08/30 11:27:00.47 Ox5FzrUf.net
刑務所に介護専門スタッフ…高齢受刑者の急増で
366:ホース
16/08/30 12:25:40.98 gdFHLJFX.net
最近、病院で介護の仕事してる人見る度に「この人には人に言えない
過去があったのね」と反射的に思ってしまう
367:名前書くのももったいない
16/08/30 12:42:22.76 u56+fZL1.net
>>344
友達の妹が未婚の母で山奥の大病院の介護補助やってた
もちろんかなりの美人。
山奥だからバスが出てるんだけど
20くらいで、若いんだから地元の病院の奨学金もらって看護学校行けばいいのに(その病院で五年働けば学費ただ)
とか思っていたら、別の友人が事務やってる製紙系工場に転職していた
368:名前書くのももったいない
16/08/30 12:47:18.99 u56+fZL1.net
>>340
やっぱりどうしても介護士が足りないからそうなるね
シモの世話は一見嫌だけどシステマティックに慣れていけばそうでもないみたい
問題は体力の方よね。
もう少しでも賃金が良ければいい職だと思うけど
今のままじゃ超ブラック職
369:ホース
16/08/30 16:30:23.65 gdFHLJFX.net
>製紙系工場
明治時代の製糸工場で働く若い女を思い浮かべたわ
370:名前書くのももったいない
16/08/30 18:08:07.53 vijneeAC.net
手取り15万といえば
【貧困】手取り15万円、持ち家でも苦しい45歳の悲哀 非正規は「しょせんその程度の人間」呼ばわり [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
371:ホース
16/08/30 19:38:31.45 gdFHLJFX.net
手取り月15万なら「勝ち組」よね。あたしなんかこの10年間、年78万で
やりくりしてる(家賃込)。そのうち60万は貯金してるから、
年18万で今やりくりしてる。月15000円で生活(家賃が月4000円)。
1日500円以上は使わないように心がけてる。ていうか、この生活レベル
だと、普通にナマポのほうが良いのよね…
TVでナマポボッシーが「半額肉しか娘たちに食べさせられないの」って
言って、豚肉と牛肉パック見せられた時はドン引きしたわ。
貧困層なら、鶏肉しか選択肢ないでしょ? しかも特売のムネ肉やら
手羽元買うのがキホンだし
372:名前書くのももったいない
16/08/30 20:17:23.53 vijneeAC.net
ホースさんすごい!
私もがんばろっと
373:ホース
16/08/30 21:06:25.24 gdFHLJFX.net
ふふ。実際は月5万は使うわね。年78万じゃ貯金は無理。どんなにケチっても
最低月5万はいると思う。月5万でやりくりするには、すべてのジャンルで
公共物と公共サービスの活用、医療は低額診療できる病院で受診検査、
冠婚葬祭はシカト、外食しない、コンビニ使わない、ブレーカーは年中
落とす、年金は免除手続、健康保険は(可能なら)親か配偶者の扶養に入る、
103万の壁。一番キホンは《人と比較して生きない》ってことかしら
そんなところかしらね
374:名前書くのももったいない
16/08/30 22:54:29.13 .net
なあテメエ糞みてえな人生してっから一日中ここしかやることねえんだよ
頭おかしいんじゃねえのか?テメエなぁおい
ちったぁ金生む方法でも考えろや
375:名前書くのももったいない
16/08/30 23:06:09.46 RU4KnB+c.net
私は7年前、親が連続で倒れて
376:田舎に戻って、今非正規で手取り15万。 同僚の非正規はもっと低いけど、田舎戻って無職で失業給付もらいながらCADの学校行って資格持ってて 今の仕事がたまにCAD使うから資格手当みたいなのがついてる。 今年やっと親のことが落ち着いたから、転職も考えなくもないけど、 精神的に疲れてて難しいかな。 あと非正規だから親の面倒何とかみられたってのもあるし。 歯科の受付正社員でやってる友達、手取り10万ちょいくらいで、サービス残業増やされてる。 なんだかんだ気楽な方がいい。