22/08/02 21:18:43.41 .net
その前に あなたたちと言いたまえ
276:名前書くのももったいない
22/08/02 22:30:01.71 .net
>>275
ハッ、これは大変失礼いたしました。。。
ぜひあなた方富裕層の利殖の知恵をお授けいただければと思いまする。m(_ _)m
277:名前書くのももったいない
22/08/02 22:45:29.11 .net
>>276
ひとつ、なんじ月収の10分の1の銀貨を自らの物として取り置くべし
ひとつ、なんじ貯まった銀貨の働き口を見つけてやり、銀貨を働かせるべし
ひとつ、銀貨の扱いに長けた人々の忠告に従い、銀貨を自らの手元に留めおくべし
ひとつ、自らがよく知らない、あるいは銀貨の扱いに長けた人々が認めない商売や目的に使う銀貨は、なんじより逃げていくと心得るべし
ひとつ、あり得ない莫大な利益をねらう、詐欺師の誘惑に乗る、自らの非現実的な欲望に頼る者からは、銀貨は逃げていくと心得るべし
278:名前書くのももったいない
22/08/03 13:32:19 .net
ありがたやありがたや
279:名前書くのももったいない
22/08/04 00:09:39.65 x2ja/xt+.net
>>274
8449@43才。
特に特別なことやってないけどね。遺産の相続とかもないし。
新卒から生活レベル変えずに貯金して、30くらいから手堅い投資をしてたらここまできたよ。
280:名前書くのももったいない
22/08/04 08:31:39.54 .net
まあ「投資しろ」だな
「21世紀の資本」に書いてある通り
働いているだけじゃ投資している奴に勝てへんぜ~
だからな
よく言われいる「積み立てNISAでS&P500」でいいんじゃね?
これ書くと「それやってて今めっちゃ損している人がたくさんいるぞ」と言われるだろうが
確かに年初5000を超えるのも時間の問題とか言われてて
そこから約1000落ちたからな
コロナバブル時に買い始めた人は軒並み負けているだろう
ただし今はその底から400ぐらい高くなっているからな
「安い時に買って高い時に売る」って
これやれれば最高だが凡人には無理
リーマンショックやコロナショックの時に「株の買い時だ!」って買えた人どれだけいたか
凡人ができるのは「安くなっても愚直に買い続ける」ぐらいなもん
まあこれはメンタル強くないとできないけどね~
何しろ投資してもそれ以上に資産が減るからね~
一番やっちゃいけないのは「高い時に買ったものを安くなったからと言って売る」こと
正に「投資家の養分」だ
281:名前書くのももったいない
22/08/04 09:32:35.87 aZZrRzZO.net
本多静六スレ
282:名前書くのももったいない
22/08/04 13:25:36.83 .net
愚息に問い続ける
283:名前書くのももったいない
22/08/11 16:06:44.85 ZgChW6nR.net
8632@43才。
1週間で200万くらい増えてた、米国マーケットが調子良かったみたい。インフレ懸念が後退したからかな。VTとVTIを毎月買って放置が最強だね。今日は女子と焼き鳥食ってくるぜ!
284:名前書くのももったいない
22/08/14 23:38:34.04 .net
世帯資産1億円以上は2.4パーセントだよね
100人に2~3人って事だけど
もっと居そうな気がする
285:名前書くのももったいない
22/08/15 08:42:19.54 vixk1kgA.net
嫁がいくら持ってるか教えてくれないんだよなー。ひょっとすると世帯ではもう億あるかもしれん。
286:名前書くのももったいない
22/08/16 16:50:46.62 eCqUo4L9.net
8165@42歳
287:名前書くのももったいない
22/08/20 07:33:38.11 RoifRqtp.net
8755@43才
株が上昇すればあっという間に9000万いきそうだが、すぐに戻ってくることになりそう。日々の振れ幅が大きい。
早く米国のインフレがピークアウトを確実なものにして、利上げが止まってくれたらと思う。
288:名前書くのももったいない
22/08/21 16:52:12.82 0SPDkg9J.net
8801@42歳
同じく株で少し増えますた。
289:名前書くのももったいない
22/08/30 14:05:03.25 8UX4N3bK.net
8400万円
290:名前書くのももったいない
22/09/12 23:01:16.25 36C7wMc5C
55歳。独身。およそ7500~7800万です。
銀行員の勧めた投資信託で300万の損切り。
291:名前書くのももったいない
22/09/26 15:26:30.36 Y+hx2aGY.net
投資でドヤってた43才のカレ、抜かれた途端に来なくなっちゃったね。
292:名前書くのももったいない
22/09/28 07:23:02.57 drmc2HpJ.net
8401万@43才
マーケットが下落基調で毎日数十万単位で資産が減ってくー😭
293:名前書くのももったいない
22/10/28 04:58:48.95 dAgb644d.net
100万増えて8、500万に
今年は8、600~8、700あたりで年越しそう
来年半ばでここは卒業かな
294:名前書くのももったいない
22/11/03 07:35:59.88 LTwjqCFI.net
8886@43
仕事が辛かったので社内公募を申請し審査合格。異動が確定した。
295:名前書くのももったいない
22/11/03 11:26:37.35 07oBYNBw.net
株が騰がってしまった
ほんの数日で8500程度→9000弱に
信じられない
でも喜んでいたら暴落するんだよな大概は(覚悟はしている)
ダウ冴えないし
暴落してもじみに資産増やすさ
296:名前書くのももったいない
22/11/13 00:34:13.48 .net
2年間無職のとき、海外旅行や国内旅行行きまくって
さらに税金や社会保険料の支払いで、どんどん金が
減っていった。本当に金がみるみる減っていく恐怖感・・・。
結局、なんだかんだ働くんだろうと思う、自分の場合。
297:名前書くのももったいない
22/11/13 07:52:27.93 PJeDqYTw.net
8781@43才
どんなに貯めても減っていく恐怖ってあるんだろうな。生活をコンパクトにして、ストレスない仕事で資産を維持できるくらい働くのが良いのか。
298:名前書くのももったいない
22/11/17 09:37:46.64 UwYDs8F+.net
先日、この掲示板にあるメンズエステ嬢のゆかくりの私生活もよろしくのコに会いに行った件
299:名前書くのももったいない
22/11/27 09:05:27.15 .net
こわいのは
円安にいくと
資産いくら持ってても9000万円スレだけど実質4000万なんだが
300:名前書くのももったいない
22/11/30 16:25:13.35 .net
>>299
アベノミクスで株が上がってた頃、分散投資してる人は
米国ファンドの比重を上げてった人結構多いと思う。
1ドル110円ろまではいかなくても、アメリカドル、ファンドを
組み込んでみては?
日本以上に配当はしっかりしてるし、ヴァンガードのETFなんかは、
世界投資もたくさんあるし、低コストなのもおすすめ。
301:名前書くのももったいない
22/12/13 01:44:59.47 XrpgTzgp.net
ここも卒業するッス@42
302:名前書くのももったいない
22/12/14 19:09:34.73 tsZae11H.net
円定期だけだったけど重い腰上げて
インデックス、米国債、米ドル建て社債に分散予定。
めんどくせ
303:あほ
22/12/17 19:44:10.15 UBoyqBWB.net
給料日の定点観測で,金融資産の総額が初めて9000万円を超えた(91,387,883).
今年は持ち株の上昇と配当金で年間2000万強の増加と,なかなかゴキゲンな一年でした.
来年もいい年になりますように.パンパン.
304:名前書くのももったいない
22/12/20 16:40:43.75 7mV+Hrwp.net
おめ。ちな年齢は?
305:名前書くのももったいない
22/12/21 21:38:47.57 s5eNBhtx.net
>>304
@50さい.こないだ9000万を超えたと思ったら,黒田のおかげで現時点で1億を超えた(101,069,883
).持っている銀行株の値上がりが理由だが,変動が急すぎで逆に怖い.
306:名前書くのももったいない
22/12/22 23:31:58.22 aqlx/QCm.net
8379@43
一時は8800超えたけどズルズル下がって今この残高。今年は資産が減ったなー。
307:名前書くのももったいない
23/01/06 17:47:45.19 8k196Xpn.net
ここ卒業したら次は一億円スレだと思うんだけど、一億円スレってある?
キリのいい数字だからありそうなもんだけどさ。
軽く探してみたけど見つからんぞ。
308:名前書くのももったいない
23/01/06 21:11:57.29 .net
1億円貯金しよう! Part3
スレリンク(kechi2板)
309:名前書くのももったいない
23/01/07 23:45:19.29 z1ABUV9c.net
サンガツ
310:名前書くのももったいない
23/02/23 06:48:15.97 ySmv4DEN.net
8946@43
年末よりは資産が増えた。ただ米国株、全世界株の動きが全く読めない。今年は上がるのだろうか。
311:名前書くのももったいない
23/03/09 01:25:39.29 9lSeLY1D.net
8996@44
誕生日迎えた。なかなか行かない9000万、我慢の時だね。米より日本株は調子いいね。
312:252=261
23/04/02 16:47:59.13 .net
また記録のために書き込んでおこう
9000万円を少し超えたくらい、45歳
株はもう乱高下し過ぎて何がなんだか分かんないから、指数を少しずつ買うのみ
とにかく入金は続ける感じ
それで別に負けてないからまあ良いだろうと
退職まではまだもうしばらくあるけど、加速度的に仕事が億劫になってきている
コンプライアンス重視やパワハラがうるさくなってるから、
何か面倒ごとがあるとその辺をチラリと見せれば管理職は黙る
今は良い時代になったね
今は何か使える休職制度がないかなと探している
会社員の身分を保持したまま少し休めないかなと
313:名前書くのももったいない
23/04/06 10:21:31.36 ratKjOML.net
20年前9000万でヤンリタしていまも変わらんわ
高級車も高級住居も興味ない気楽が一番、そろそろ貯金使いださないとな
314:名前書くのももったいない
23/04/13 06:23:16.29 55/x0FbW.net
8921@44
なかなか9000万に到達しない。。。
315:名前書くのももったいない
23/04/22 07:31:02.70 T+sbMm0z.net
9096@44
達成した!けどマーケットの調子ですぐに9000未満に脱落しそう。
316:名前書くのももったいない
23/05/31 20:28:29.09 .net
きれいに8888万円になってたので書き込みました。51歳。
317:名前書くのももったいない
23/06/09 21:27:15.72 .net
この一か月で1000万資産が増えた。8600万まで来た。
318:名前書くのももったいない
23/06/22 20:10:29.92 .net
本日バフェットのおかげで9000万円達成しました。
319:名前書くのももったいない
23/09/06 17:08:30.62 .net
円安で9000万到達したけど為替介入ですぐ戻りそうだな
ドルベースだとほとんど増えてない
320:名前書くのももったいない
23/09/07 10:42:23.85 1tfpqBOf.net
昨日ここを卒業。43さい
321:名前書くのももったいない
23/09/10 20:53:47.96 f7cSJOd/.net
今8,500万だからもう少しだー
322:名前書くのももったいない
23/09/18 19:57:42.24 .net
最近始めた料理教室、料理の腕が上がるかな?
323:名前書くのももったいない
23/09/20 00:23:25.82 SJBwatKE.net
8,800万、株が勝手に上がってくな
次の暴落が怖い
324:名前書くのももったいない
23/09/20 01:14:24.29 .net
現金ポジションも持っておこうとしたのが失敗だったな
ギリギリまで株にしとくべきだった
ここまで上がると株買いづらいんだよな
325:名前書くのももったいない
23/11/22 20:54:53.94 .net
8700万。
2000が日本株で、500が海外株。残りは現金。
円安過ぎて海外株増やす勇気が出ない
326:名前書くのももったいない
23/11/23 12:05:54.90 9M+L+LEb.net
相続込みで8400万。現金比率は3割、2500万が円貯金。
インフレで実質2パーセントずつ減価していくから、
毎年50万円失ってるんだな。
現金の比率は2割位まででいいかも。
327:名前書くのももったいない
23/11/26 23:23:25.34 pqwrU8oT.net
9000直前ぐらい
あとは貯金でも超えてしまいそうだな
来年中に1億に出来るといいなぁ
328:名前書くのももったいない
23/11/28 21:25:46.61 .net
国内債券の募集開始について(愛称:GMOインターネットグループ債)
URLリンク(www.click-sec.com)
平素よりGMOクリック証券をご利用いただき誠にありがとうございます。
2023年12月11日より、当社はGMOインターネットグループ株式会社が発行する無担保社債を販売いたしますのでお知らせいたします。
条件決定 2023年12月8日(金)
当社申込期間 (予定) 2023年12月11日(月) 10:00~2023年12月19日(火) 15:00
利率(年率/税引前) 1.250%~1.850%
329:名前書くのももったいない
23/12/30 14:21:37.17 .net
9026@47
ギリギリ超えました。
今までありがとうございました。
330:名前書くのももったいない
23/12/30 14:41:23.53 4NCrLSIm.net
8862@44
来年は超えたい
331:名前書くのももったいない
23/12/31 09:46:29.74 .net
年内に8割方売った
来年株が暴落するのを待つ
332:名前書くのももったいない
24/01/02 18:00:48.11 .net
【1月2日緊急告知】本日19時に1000万円貯金しようスレにて、自称富裕層が手書きID付きで資産公開を行ないます!
これまでの流れは下記参照、、、
1.自分は圧倒的上位貯金スレにいるが、貧乏人を馬鹿にするために低貯金スレに書き込みに来ると豪語する中年が現れる。
2.スレ民が証拠を出せと要求
3.本日19時に資産公開する事が決定
19時を守れなかった場合、本人による見栄イコール嘘が確定!さあどうなる⁉︎
1000万円貯金しよう!Part9
URLリンク(mao.5ch.net)
333:名前書くのももったいない
24/02/22 17:27:09.58 .net
8018m(_ _)m
334:名前書くのももったいない
24/02/25 14:15:17.97 .net
8300万で2か月ほど足踏み
ここまで日経平均上がると新たな冒険ができない
335:名前書くのももったいない
24/03/22 18:00:30.17 .net
>>331
年初からの爆上げを逃したのかな?
この資産帯は流石に書き込み少ないね
先月末に8000万超えて今8700万まで来た
336:名前書くのももったいない
24/03/27 20:41:19.00 ibxa4Rd8.net
このスレで遺産相続なしの人の割合ってどれくらいなんだろう
8000万オーバーを自力で到達するのはかなり難しそう
よっぽど高給取りか、株とかで一発あてないと
337:名前書くのももったいない
24/03/30 15:18:56.43 .net
年収300万円。
社宅とこどおじ 20年で、このスレに到達しました。
働き始め2004年に80万円、2021年は5500万円で、いま8500万円。
コロナバブルにうまく乗れました。
去年からの株価上げは怖いくらいですね。
今年はNISAバブルかな。
独身、友達なし、恋人なし。
何もない人生。
FIREしたら車で日本一周したいと思ってます。
338:名前書くのももったいない
24/03/30 20:46:05.24 6vsre2xZ.net
素晴らしい!あんたはえらい!
339:名前書くのももったいない
24/04/13 19:09:06.81 .net
>>336
48歳公務員。自分の貯蓄額だけで8500万超えた
妻は少なくとも3000万は貯めてるから、合わせれば億は楽に超えるが、別財布なんで詳しい額は知らん
手持ちのほとんどが定期預金だから、今後は投資額増やしたい
340:名前書くのももったいない
24/04/13 19:41:32.10 .net
>>336
22から株始めて普通よりちょっとだけ良い給料貰ってるとは思うがただのリーマンで相続も無し
38歳で億は越えたよ
株は一発当てるものじゃない
まともな株を安く買ったらあとはひたすら配当金貰いながら放置
一例ではNTT90円とか三菱商事600円とかで持ってる
341:名無しさん🍜
24/04/22 08:44:39.58 .net
8200万円まで下げた。
利益確定したら7000万円台になる。
年初は7500万円だったので、まだ年初比ではプラス。
342:名前書くのももったいない
24/04/22 21:57:55.65 .net
>>339
もったいなさ過ぎだろw
少なくともコロナで株買ってれば3億くらい行ってたのに
343:
24/05/21 13:31:16.60 .net
3月に8000万到達して先週終値ベースで9000万達成したわ
正確に言うと3月に場中で9000万超えたけど
344:名前書くのももったいない
24/07/04 09:57:59.26 MehbAVmZ.net
8032万まで来ました。43歳早く億り人になってfireしたい民です。(諸事情ありここ数ヶ月ほど会社休職してます)
諸先輩方、何卒ご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願いします🙇
345:名前書くのももったいない
24/07/04 20:16:46.82 jhDKwhvx.net
億まで一気に突き抜けそうな感じね
346:名前書くのももったいない
24/07/05 08:37:26.71 .net
>>337
だけど、ふと気づけば9500万円になりますた。
スレ卒業します!
347:名前書くのももったいない
24/07/05 08:50:28.20 6SSnMKCO.net
20年で1億素晴らしい!
348:名前書くのももったいない
24/07/05 12:23:20.33 .net
2023年中にこのスレ来た方はほぼ億行ってるよね羨ましい
349:名前書くのももったいない
24/07/09 16:03:38.92 .net
金あるのではないな
350:名前書くのももったいない
24/07/09 16:33:41.79 .net
めちゃくちゃ芝居がかったな
ペニバンつけた女が度々家に遊びに来るだろ
生きてましたな
351:名前書くのももったいない
24/07/09 16:44:19.63 nK0XWQtR.net
面白くなると難しいな
他人の生活、あれもこれも滅茶苦茶だものだね
352:名前書くのももったいない
24/07/09 16:48:29.86 aXGaiXdU.net
タップダンスやってる場合じゃなかったな
サイズ小さいやつだけどな
バラエティ出演できて中々だな
353:名前書くのももったいない
24/07/09 17:18:48.35 .net
アルバートハモンドのパクリだ
朝ドラ
映画かすみ
若さが感じられない
354:名前書くのももったいない
24/07/09 18:27:03.81 .net
片脚で運転できるし1回呼びたいかもね
URLリンク(i.imgur.com)
355:名前書くのももったいない
24/07/09 18:37:00.44 Ew2ERIU9.net
>>122
結構ショックや(´・ω・`)
ちょダウの角度
なかなかないんだよ
356:名前書くのももったいない
24/07/09 18:54:14.14 .net
ほら、視野が狭い。
たぶん
5回までに再度上場しないかなあ
自分で学費を出してん
ネイサン中退したとして一ヶ月ぐらい無料開放してない?
357:名前書くのももったいない
24/07/12 16:30:53.26 .net
8040😊
358:名前書くのももったいない
24/08/08 18:19:55.75 3/S05Zhw.net
デブなやつは解約するの
うん
その有名なリコピンて
359:名前書くのももったいない
24/08/08 18:54:55.48 .net
フィギュアババアの強い思い込み
360:名前書くのももったいない
24/08/08 19:11:43.64 .net
今予備軍みたいに予算も手間も掛けてると聞く
URLリンク(i.imgur.com)
361:名前書くのももったいない
24/08/09 16:58:05.59 DayxYlPl.net
衝突被害軽減ブレーキあり
1月から50%も上げてるね
URLリンク(i.imgur.com)
362:名前書くのももったいない
24/08/09 17:16:18.04 .net
ならに増えるようだと
風俗壊滅するかもな
363:名前書くのももったいない
24/08/09 17:40:40.70 .net
俺より含み益があるか
ベルト伸ばしきった状態で屁が出やすいのを
しかし
糖質が少ないから脂質を貯めるように見せかけて
追い越しをスピード出してる~
364:名前書くのももったいない
24/08/09 17:45:26.40 .net
元々100%じゃない
365:名前書くのももったいない
24/08/09 17:51:36.84 1nGOjp2t.net
よくよく見るからな
366:名前書くのももったいない
24/08/09 17:57:36.66 6i3c8JTB.net
>>257
子ガチャ&育成失敗したり順風満帆な人は息する回数減らして聞いてきて会員を誤魔化す為の改竄を断固拒否
URLリンク(i.imgur.com)
367:名前書くのももったいない
24/08/09 18:34:51.85 Xmps/p6+.net
運転手に聞けばよくね?
底(底とは言っていたぞ
降神がなんかもうちょっとうまいことやってるはず。
(男子メダリストのEX演技とか覚えてる人いるんだろうな
368:名前書くのももったいない
24/08/09 18:51:56.28 FZka5tlL.net
>>291
へー未来が見えるのは
リスナーは大変だって乳首みてくるとか豪華すぎ
本国ペンなんて出来ないのに
369:名前書くのももったいない
25/01/01 14:19:08.99 9d2hmtgC.net
あけおめ
370:名前書くのももったいない
25/01/01 15:57:04.77 YtYT49B2.net
あけましておめでとうございます
今7720付近ですが年内9000目指せればと思ってます
(昨年のパフォーマンスが出れば可能と考えてます)
371:名前書くのももったいない
25/01/02 07:49:14.86 vLjjrSNZ.net
あけおめ。株価で億行ったり来たり
372:名前書くのももったいない
25/01/21 12:22:40.23 3bh/59Xu.net
円交やり過ぎて億割れ。今年は貯金や
373:名前書くのももったいない
25/01/24 12:27:33.86 wJMxV7Im.net
金利上昇で銀行株上げかな?あと少しで3倍や