【生活の知恵】第一回 サイレントテロの集いat KECHI2
【生活の知恵】第一回 サイレントテロの集い - 暇つぶし2ch2:名前書くのももったいない
15/04/09 14:43:42.01 1vQG2oIe.net
>>1
隊長(・ω・)ゝ
どのようなことを書いていけばいいのでしょうか?

3:医療業界は今日も大儲け
15/04/09 15:33:06.20 QHgi7WHi.net
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------
安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル
URLリンク(www.youtube.com)

死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。
URLリンク(www.youtube.com)
武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ
URLリンク(www.youtube.com)

安楽死党
URLリンク(www.youtube.com)
安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度--------------------

4:名前書くのももったいない
15/04/09 19:43:59.75 .net
サイテロもいろんな立場の人がいることを前提で、それぞれ立場に合ったサイテロ方法を尊重しよう
例えば サイテロは家を持たないのが前提だが、すでに買ってしまった場合など。

5:名前書くのももったいない
15/04/09 22:11:23.26 3Hubq3f8.net
あたしの最近
トイレットペーパーはお役所で仕入れる
料理本のちょっと古いやつは、図書館で15冊もらった(もらえる図書館)
スポーツドリンクは自分で作る(砂糖、塩、レモン、水)
肉は手羽元、魚はアラ、野菜は見切り品
本はすべて図書館で借りる(本屋はここ10年行ってない)
財布には1日1000円しか入れない
いまだにビデオテープに繰り返し録画
進研ゼミ(資料請求)でミニトートバッグをもらい家族全員で使ってる
ミニペットボトルを調味料入れ、ペン立てに活用
1000円カットは2か月に1回(いちおうバリカンは買った)
自分の携帯は解約、ママの携帯か電話ボックスを利用
プリンタ印刷は、デカい詰め替えボトル+黒で印刷(カラーは使わない)
クツ洋服、下着類は、ここ3年買ってない
こたつの電源はぬいて寝る
家はいらない、毎回団地応募する
4月の出費は、今のところ5000円くらいかしらね

6:名前書くのももったいない
15/04/09 22:41:21.03 cfSlMkTL.net
>>4
そんな感じですね。
>>2
政治議論絡むと生活の知恵からかけ離れるし()
孤独男だと、独身の孤独な男以外はお断りな雰囲気で、何か入ってはいけない雰囲気。
孤独女から単身赴任者、同棲・結婚後なんとかサイテロでもやって究極の生活で今凌ぐ人同士で情報交換
少々本来の趣旨から離れる人も歓迎だけど、ストイックにサイテロ
やっている人もいるので尊重してくださいということで。。そこ辺りも自由な感じで。
>>5
乙です。クツ洋服・下着類の持ちが良いですね。買い物上手で物を大事にお使いになる方ではないかと。
最近、量販店で一足100円程度の紳士靴下を買ったんですが、履き始めて2週間で穴が空いてきましたよ。
私はまだまだですね。

7:名前書くのももったいない
15/04/09 23:50:19.15 .net
田舎で車持ち。
以前は駅までチャリンコ20分、JR通勤だったけど夏の暑さの辛さや冬の足の冷えがひどくなってしまった。
それで駅に駐車場借り、パークアンドライドに切り替えたけど、諸事情で通勤費が減額され、駐車場代などで足が出るのでとうとう全経路を車にすることに。幸い去年からガソリンが安くなってきた。
買い物や給油などは必ず帰り路に寄る。
運動不足なので車に運動靴とパーカーを積んで、帰り路の近くの公園のウォーキングコースを利用。
靴は消耗しにくくなった。冬のロングコートなども着なくなった。

8:名前書くのももったいない
15/04/10 00:28:26.24 .net
>>5
ペットボトルの調味料入れいいですね
500ミリサイズのでも真ん中を切って切り口をテープで保護すれば色々台所の小物入れに使えそう。

9:名前書くのももったいない
15/04/10 01:25:55.93 .net
ツクシやワラビを採取して食べる

10:名前書くのももったいない
15/04/10 02:26:15.07 5lwZg7hA.net
ハゲたから思いきって坊主にした
最初だけ床屋でやってもらったがあとはバリカン買って自分で刈るようになった
今まで毎回数千円払ってたのが馬鹿みたいだ

11:名前書くのももったいない
15/04/10 02:31:04.25 5lwZg7hA.net
ハゲたから思いきって坊主にした
最初だけ床屋でやってもらったがあとはバリカン買って自分で刈るようになった
今まで毎回数千円払ってたのが馬鹿みたいだ

12:名前書くのももったいない
15/04/10 02:31:35.67 .net
ハゲなら坊主がいいね。潔くて好感持てる

13:名前書くのももったいない
15/04/10 13:29:39.86 .net
>>10
夜中に2回も書いててわろた
寒くない?日焼けするとかでまだ思いきれない

14:名前書くのももったいない
15/04/10 18:45:41.60 3lTtmHZ9.net
プリンターは持ってない。スマホからセブンイレブンのプリント予約をする。
稀にしかしないけど、写真も印刷できて便利

15:名前書くのももったいない
15/04/10 18:49:00.31 3lTtmHZ9.net
しかし、白黒コピーはコンビニではなく、地元だとマックスバリューのコピー機を一枚5円で利用

16:名前書くのももったいない
15/04/10 19:05:02.31 .net
趣味は投資、節約、テレビ録画をみる、読書(読むのが遅いので図書館とは限らず本屋で買っている)、近場の花の名所や古い街角を散策し写真撮ってFacebookに乗せて満足する、
お酒は月に1000円程度のワインを1本、
レトロな喫茶店も好きで行くけどこれも月1程度

17:名前書くのももったいない
15/04/10 19:46:29.25 .net
絶壁頭なので坊主にできない。頭の形いい人うらやましい。

18:名前書くのももったいない
15/04/11 11:44:46.46 LSiRTxcw.net
>>13
寒いよ、でも帽子被ればいい
問題は全裸でバスタブの中で刈るから冬は凍える
坊主の前はほぼ落武者状態だったから薄い所は日焼けしてた
>>17
俺なんか絶壁+後頭部が左右いびつ
散髪代の他にもドライヤーがいらないとか石鹸一つで全部洗えるとかメリットでかいよ
ハゲる前に坊主にすれば良かったと後悔するほど

19:名前書くのももったいない
15/04/11 13:38:14.06 LQhK+c3D.net
バリカンでいいのか。
勉強になった。
でも、自分が坊主にするとカタギに見えないのが難点。

20:名前書くのももったいない
15/04/11 13:39:07.03 LQhK+c3D.net
通勤は自転車で10分だね。

21:名前書くのももったいない
15/04/12 03:56:01.78 JT5VaG+V.net
マックスバリュは5円なのね。確かダイソーもそうだったかしら?
どうでもいい印刷は最低の複合機で(500ml詰め替え)白黒印刷してるけど
貴重な書類はコピー機印刷しようと思うわ

22:名前書くのももったいない
15/04/12 04:04:42.48 f+02S2XE.net
>>21
5さんですか?
なかなか面白いのでまた節約エピソードあったら教えてくださいね。

23:名前書くのももったいない
15/04/12 14:11:16.24 JT5VaG+V.net
そうねえ…
キホンだけど(安い)圧力鍋活用(手羽元は最高にホロホロになる)
懸賞応募(ただし、1万名以上か先着に当たるものしか応募しない)
外出しない日は風呂シャワーは使わない
ヒマなら図書館、暑い寒い日は図書館でブラブラ過ごす
レシートを集めて必ずファイルしておく(家計簿は一切つけない)
(だんだん周辺


24:スーパーの底値が分かってくる) 外出時は、空のミニペットボトル携帯(水ならどっかで手に入る) 砂糖と塩は持ち歩く(外でも簡易スポーツドリンクが作れる。クエン酸を 持ち歩くことも検討中) 鉄分補給のために、リュックに小さい鉄を入れている 飴ちゃんも持ち歩いている(貧血になりやすいため)



25:名前書くのももったいない
15/04/12 20:47:43.21 JNv2Jb+G.net
そういえば人間の不幸は家の中でくつろげずに外に出ることで始まる
家の中で満足できればそれが一番幸福だって、ニーチェかだれか言ってなかった?

26:名前書くのももったいない
15/04/12 23:00:12.91 f+02S2XE.net
>>21
ダイソーは分からないけど近所のドラストも5円コピーだったので、最近増えてるようだよ

27:名前書くのももったいない
15/04/12 23:04:09.40 f+02S2XE.net
>>23
安い圧力鍋使えるね。
パール金属の3000円の鍋だけど大根煮るのにガス代短縮で感動。

今日はもう飲まなくなったワインで玉ねぎと牛ばら肉を圧力鍋で短縮煮、しめじ、トマト缶と調味料、牛乳でビーフストロガノフ作った。明日のお弁当もこれ。

28:名前書くのももったいない
15/04/13 01:25:21.19 LMKqjSNn.net
圧力鍋って、死体処理にも活用できそうね

29:名前書くのももったいない
15/04/13 10:46:50.00 zJf25my5.net
>>27
経験者は語る

30:名前書くのももったいない
15/04/13 18:16:21.47 L8uewheC.net
>>23
>>26
圧力鍋良いですね。他所でパール金属の悪口書かれてたけど、何故?って感じで
家のもパール金属の安いやつだけど普通に使えていて今3年目。
まとめて作って、冷凍保存が良いんだろうけど、3個100円の安いタッパウエアが地雷だった。
粗熱取らずにそのまま入れて、冷ましてから冷凍・冷蔵したら、蓋の密着部分が割れてしまい
保存目的には使えないようになったよ
>>24
誰からは知らないけれど、良い言葉ですね。うちの親父が言っていたよ
日本の男か不幸だから、家庭に寄り付かずこんな所(姉ちゃんと寛いで愚痴るバー・スナック)で
屯してんだだってさ。

31:名前書くのももったいない
15/04/13 19:32:14.73 LMKqjSNn.net
最近「流行り」の調理家電がいろいろ出てるけど、アホみたいな
商品ばっかりだわ。3000円の圧力鍋でいろいろできる。
上がクルクルならないタイプだと、短時間の調理後、バスタオルに
くるんで長時間保温もできるみたいね
最近目をつけてるのが、風呂をわかす電熱棒

32:名前書くのももったいない
15/04/13 20:02:47.03 .net
日本の男が不幸なのは家事育児を妻に任せっきりで、家族を大事にしないからでは・・・
自業自得~

33:名前書くのももったいない
15/04/13 22:04:10.69 IrBkFu6x.net
ところでサイテロの皆さんは何で心を満たしていますか?
サイテロ生活自体は節制の多いものだと思いますが、充実するような生き甲斐や趣味はありますか?

34:名前書くのももったいない
15/04/13 22:51:48.04 Hfr9a/QD.net
ネットのみ。

35:名前書くのももったいない
15/04/13 23:09:25.55 IrBkFu6x.net
>>33
ストイックですね
波がありますが、たまにリア充をみると(正確にはリア充的な支出の生活をしてる人を見ると)、揺らいじゃいますね~~
修行が足りてません。

36:名前書くのももったいない
15/04/14 02:56:50.60 c+SbLNHz.net
あたしは曽野綾子の本を読んで心を強くし、フランス語やって
ヒマつぶしし、親戚に金むしり取られないように相続法の
本読んで知恵を身につけ、医学の本やら栄養学、料理本も
見るようにしてる
生き甲斐は、公務員の職場に行って皮付きトイレットペーパー
持って帰ることかしら

37:名前書くのももったいない
15/04/14 08:48:02.42 Jt1ZdM0u.net
>>35
読書で心を強くするのはいいですね。
私は今百年の孤独を読んでいます。厚いのでまだまだ先は長いです。
曽野綾子も読んでみます。
語学もいいですね。テレビやラジオで無料で勉強できるし。

38:名前書くのももったいない
15/04/14 09:06:11.51 c+SbLNHz.net
ネットなくてもテレビなくても、ラジオあれば結構
たのしめるのよね。ホームレス見ててそう思ったわ
図書館行けば、ネットなくてもタダでいっぱい情報収集
できるし、たくさんの知恵を身につけられる

39:名前書くのももったいない
15/04/14 13:03:11.17 O0GzAAo1.net
本格的なサイテロしたいが、認知症の爺さんが邪魔、介護関係や爺のエサ代でムダなカネが出て行きやがる。

40:名前書くのももったいない
15/04/14 14:31:03.08 Jt1ZdM0u.net
>>38
介護となると期間は見えないのがお辛いですね。頭が下がります。
ストレスはたまってないですか?
今できることからお互いサイテロしましょう。

41:名前書くのももったいない
15/04/14 14:33:07.83 Jt1ZdM0u.net
気がつけばもうすぐGWですね
周りの浮かれた雰囲気には乗らないで、連休は大掃除をしようと思います。
年末ほどあわただしくないし、気候も良いからはかどりますよね。

42:名前書くのももったいない
15/04/14 17:32:21.68 NVxrEQ2C.net
GW全部雨降れば、日本全国強制的にサイテロになるのに

43:名前書くのももったいない
15/04/14 17:35:04.76 NVxrEQ2C.net
GW全部雨降れば、日本全国強制的にサイテロになるのに

44:名前書くのももったいない
15/04/14 19:03:01.05 Jt1ZdM0u.net
>>41
それも面白いですが、布団くらい干させてくださいよw
まあいっそ日本縦断台風でも来れば溜飲も下がるかもしれませんが・・・
それにしてもどこも混むし一斉連休なんて迷惑そのものですね。レジャー関連にお勤めの人はごめんなさい。

45:名前書くのももったいない
15/04/14 19:53:03.98 c+SbLNHz.net
人が動く時にまったり家で過ごすのが吉

46:名前書くのももったいない
15/04/14 20:05:07.30 Jt1ZdM0u.net
その通りですね
数年前まだサイテロではなかった時分、GWに北海道へ一人旅をしたのですが最悪でした。
ホテルはちゃんと予約したし、混んでるのは交通機関のみ、それも指定席を予約したから大丈夫と思ったのが大間違い。
ホテルの朝食も長蛇の列で時間がなくかっこんで、出かけた観光先も大混雑。
おまけに寒いわ、ソフトクリームなども満足に味わえず、なのに現地の人は薄いコートだわ、花は咲いてないわ(下調べが悪かったのですが)
何しに行ったんだろう?な旅でした。でもいい教訓となりましたよ。

47:名前書くのももったいない
15/04/14 20:31:39.34 g8EklxXJ.net
>>34
お金ないから何も使わない。
光熱費と家賃が口座から引き落とされていくだけ。

48:名前書くのももったいない
15/04/14 20:33:15.44 g8EklxXJ.net
家賃や光熱費から解放されたいと常々思うけど、さすがにホームレスは辛いな。
ストイックになりきれない。

49:名前書くのももったいない
15/04/14 20:49:21.84 O0GzAAo1.net
鳥取県から上京した自称ミュージシャンは、10年近く家賃を一度も払わず、埼玉県、東京都内の賃貸を6ヵ月に一度のペースで追い出されながら渡り歩いている。

50:名前書くのももったいない
15/04/15 06:09:19.35 yaWTPGUt.net
団地暮らしもいいわよ
最低の人種のゴミ捨て場みたいなところだけど、家賃は月1万で
間に合う。1年間の自治会とか当番が面倒だけど、持家よりマシ
以前は、3DK月5200円のところに住んでたけど、真下の階の爺が
キチガイで、真夜中に金属バットで玄関の鉄扉なぐりにきたりしてた
から結局出てしまった
電気代節約を考えるなら、温暖な気候の都道府県に住むのがベスト
あたしの理想は、近くに海あって(魚釣れて)、地元の安い野菜が
近場で買えて、家賃の安い団地とスーパー+大病院が徒歩圏に
あること

51:名前書くのももったいない
15/04/15 06:14:30.59 yaWTPGUt.net
とにかく親のボロい持家が一番いらない
将来は固定資産税を滞納して、ほったらかしで差押してもらおうと
思ってる
役所が「簡易老人ホーム」で買い取ってくれると最高
サイレントテロって言うけど、中年男で年食って病気持ちになったら
地方に事務職みたいなおいしい仕事ないわよ。生活困窮者だけど
親に資産あると、この制度すら活用できない…

52:名前書くのももったいない
15/04/15 16:42:53.64 cVrGS/WZ.net
>>49
ジジイこわすぎ

53:名前書くのももったいない
15/04/15 20:29:01.28 yaWTPGUt.net
そういえば団地で出刃包丁持ったおっさんに刺されそうに
なった時もあったわ。節約も命がけね

54:名前書くのももったいない
15/04/15 20:48:09.21 Hn8TDO6m.net
>>49
概ねその条件の団地に住んでる。
海まで歩いていけるよ。めちゃくちゃ汚いからさかな釣れないけど。

55:名前書くのももったいない
15/04/15 20:49:32.76 BNVa0QKr.net
団地そんなに怖いんすか。
うちは事情あって地域では比較的安アパートなんですが、上の階のドキュン夫婦の駐車場が私と隣同士で、変な停め方をするので不動産屋に苦情を言ったんです。
そしたら、お前こそ停め方が悪い、ミラーに車に傷をつけたとかで怒鳴り込んできた。
私がつけた傷ではないと言っても、押し切って怒鳴ってきて、相手が警察呼ぼう言うから、私がいいでしょう呼べば、といったのにまあいいと言われ、
結局私の方が停め方が悪く、傷までつけたけど許すというような恩を着せられそうになったので、自分で警察呼びました。
そしたら全然傷の位置が違ってたので、謝らせました。
しかも後からみたら、うちのは傷ではなくてただの泥汚れでした。腹立つ!
それ以来スマホに簡単操作の録音録画アプリを入れました。有料のでしたけど身の安全には変えられないです。
ダラダラすみません。安アパートにはドキュン住んでますよって愚痴です。

56:名前書くのももったいない
15/04/15 20:52:21.23 Hn8TDO6m.net
>>52
体格がゴツいせいか、そういう目にあったことはまだないね。
ただ、向かいの棟にスパイダーマンみたいによじ登ってるひとがいたね。

57:名前書くのももったいない
15/04/15 21:12:41.01 9+FXqTjR.net
>>49
産科以外ある他の条件は満たしているけど
仕事持ってないと暮らせないな
>>54
地域によるよ
若い家族が多い楽しいとこもあるし

58:名前書くのももったいない
15/04/15 21:16:46.22 BNVa0QKr.net
みなさん男性ですか?ゴツくて羨ましいです。
うちは病気で足を悪くした父と二人でなめられがちなんです。
田舎なのに、父が運転できなくなってから、私がお金貯めて免許と車を買うまで数年空いたので、生活保護と思われていたのかもしれません。
なりふり構わずいっそ怖いオバサンと思われたいですね。

59:名前書くのももったいない
15/04/16 01:06:10.10 .net
たまにケーキ買うのが楽しみ。喫茶代もったいないから持ち帰って家で食べる。
でもケーキ一個だけ買うというのができない自分はドケチ失格

60:名前書くのももったいない
15/04/16 18:36:06.39 Y9hRzWkG.net
昔、かなりお金がなかった時は、オヤツとして食パンにマーガリン塗って砂糖をかけたのをレンチンして食べていた。
最近はそこまでではないな。でも今日はパンケーキ焼くか。

61:名前書くのももったいない
15/04/16 18:58:01.10 Y9hRzWkG.net
ホットケーキミックスが苦手で4袋入りの森永のパンケーキミックス買ってみた。
材料費100円で今日の食事と明日の朝ごはん分と、明日の分のオヤツもできたわ。
まだ円高だったころiherbで手に入れた大入りのシナモンパウダーを振って食べる。

62:名前書くのももったいない
15/04/16 20:16:32.30 .net
>>59
あったあった
パンにマヨネーズ塗って食ったりもしてた
それにしても金があっても物欲がわかない
一度レベル上げると引き返せないってわかってるから一歩も踏み出せない
1キロ150円のモヤシばっか食べてる

63:名前書くのももったいない
15/04/16 20:44:16.43 /qS9KjHB.net
糖尿と腎臓やられると、人生後半高くつくわよ
パパが慢性腎臓病になっちゃって、今日は「低たんぱく食+減塩」専門の
店に買い出し。普通の商品の2倍の値段。
あたしはケチだけど、マーガリン、揚げ物、ブラジルもも肉はどんなに
安くても買わないわ

64:名前書くのももったいない
15/04/16 20:50:56.04 .net
>>62
URLリンク(irorio.jp)
どうなんかね

65:名前書くのももったいない
15/04/16 20:53:10.95 GqcpFJ9M.net
>>60
PBだと更にお安く・・・森永などブランド物だと高くないです?
>>62さんのおっしゃる通り健康にも気を使いたいので
既製品だと色々入っていそうでして
小麦粉から自分でパンケーキミックス作れそうな物ですけど
いつも失敗しています・・・・

66:名前書くのももったいない
15/04/16 21:09:26.14 Y9hRzWkG.net
>>64
でしょう。私も自作すると失敗するんです。だから無理はしないのです。
森永のパンケーキ粉は3枚焼ける小袋が4つ入って300円弱。ドケチ極めた人には高いかも。
ちなみに私も今はマーガリンは買わないですね。といってもバターもほとんど買わない。今日はオリーブオイルで焼きました。

67:名前書くのももったいない
15/04/16 21:11:54.07 Y9hRzWkG.net
>>63
そうそう。外食の鶏肉も食べないようにしてます。やっぱりこういうの読むと怖いですね。

68:名前書くのももったいない
15/04/16 21:32:43.53 .net
ブラジル産でも鶏肉、毎日のように沢山食べなきゃいいんじゃね?
ドケチなんだから、ちょっとしか食べないと思うんだが

69:名前書くのももったいない
15/04/16 23:33:38.87 GqcpFJ9M.net
>>65
そうですね。失敗したら小麦粉全部無駄にした挙句、我慢してまずいのを食べるのは勘弁ですからね
別の所でセーブすれば良いじゃないという事で、最近飲み物をハーブティーに変えましたよ
ハーブは家の庭で育てている奴を、飲む度に千切っています。湯沸かしはコーヒーメーカーで
フィルタにハーブを入れると言った具合で。要るのは水代と電気代だけです。
割とお茶の代わりになっています

70:名前書くのももったいない
15/04/16 23:53:04.97 Y9hRzWkG.net
>>68
お庭で取れたハーブでお茶なんて素敵ですね

71:名前書くのももったいない
15/04/17 13:25:18.54 KXMNPfSx.net
あたしも昔は小麦粉にベーキングパウダー混ぜて自作してたけど
どういうわけか下痢ばかりしてたw
ホットケーキミックスは適度に味ついてるから、バターやバニラエッセンス
入れなくてもそこそこ食えるわ
オリーブオイルで焼いてる

72:名前書くのももったいない
15/04/17 15:24:56.47 QeJTF7Bp.net
>>57
自分に自信持つしか無いっす。大丈夫

73:名前書くのももったいない
15/04/17 17:18:21.12 UULQD063.net
>>71
ありがとう。
お金なさそうな家庭に見えるけど、貯金も少しずつしてるし投資も安定してきてるので、それが誇りです。
頑張りますね。

74:名前書くのももったいない
15/04/17 17:46:29.88 .net
サイレントテロって何?

75:名前書くのももったいない
15/04/17 18:12:33.32 .net
>>73
消費社会に対抗するための考え方
つまり可能な限り買わないで暮らすこと

76:名前書くのももったいない
15/04/17 18:33:41.79 UULQD063.net
経済板に載ってる、サイテロのまとめサイトです
参考にしてみてください

URLリンク(www61.atwiki.jp)

77:名前書くのももったいない
15/04/17 18:34:09.52 .net
それ普通じゃん。
テロリズムとは負け戦と分かって挑むことをいうのだよ。

78:名前書くのももったいない
15/04/17 19:02:10.80 UULQD063.net
テロの意義はともかく、サイテロの趣旨はこういうものだと思ってくださいな。
このスレではもっと寛容に、最近興味を持った人や少しずつでもサイテロしたい人も情報お願いします。

79:名前書くのももったいない
15/04/17 19:36:00.50 .net
あぁ、会社の飲み会など出てしまった。ドケチ失格だな。
10年ぶりだけど。

80:名前書くのももったいない
15/04/17 20:00:22.44 UULQD063.net
私も会社の飲み会でますよ。歓送迎会と忘年会、接待以外の無駄な飲み会は殆どないですけどね。
その上会社の旅行にも参加します。補助は殆どないですが、なかなか個人では出来ない体験系の日程になるので行ってます。
むしろ個人旅行の方が無駄な日程消化になってきてるので、最近は年一回の社員旅行だけを楽しみに旅行は我慢しています。

81:名前書くのももったいない
15/04/17 20:52:30.21 .net
有意義な金の使い方だね

82:名前書くのももったいない
15/04/17 21:12:44.39 .net
ウォーキングで血行促進
あらゆる病気は最後は血行不良に結びつく
もちろん睡眠やバランス良い食事のこころがけなど、ウォーキングだけでは防げない病気もあるけどね、でも血行の助けになると信じてる。

83:名前書くのももったいない
15/04/17 21:35:24.50 .net
膝とか傷める

84:名前書くのももったいない
15/04/17 22:00:02.56 QeJTF7Bp.net
>>72
頑張ってください
何と言っても見栄張ると負けですからね

85:名前書くのももったいない
15/04/17 22:19:55.28 Vf0hW2Lh.net
サイレントテロを含むスレがこない沢山あったとはな。
もうちょいマシな名前にしたほうがええのに

86:名前書くのももったいない
15/04/17 22:40:26.78 .net
>>75
若干突っ込みどころがあるなぁ
重箱の隅的な突っ込みどころを除けば
・100円ショップの食品は安くない
・己の健康状態は大事(金をかける必要はない)
・風俗に行ってる段階でどうかと
・住宅は郊外の中古一戸建てなら200万円台からあるし
 固定資産税も1万円台/年なので賃貸より良い
・ルームシェアは女性ほどでは無いがリスクが大きい

87:名前書くのももったいない
15/04/18 00:05:18.01 HUq/a0W3.net
>>82
膝に自信がない人は、短時間でウォーキングきりあげるか、
仰向けに寝転んで足上げしたり、自転車漕ぎのような動きがいいっす
お風呂上がりの簡単なストレッチも。

88:名前書くのももったいない
15/04/18 01:06:32.95 .net
2040年の日本を心配中
超高齢社会では65歳程度ではもはや高齢者として扱われなく、仕事には困らないというか、仕事をしないとならないだろう
その年になってアルバイトなら積極的にしたいけど、生活のために働きたくない。
というわけで今のうちからドケチサイテロ頑張る

89:名前書くのももったいない
15/04/18 07:30:19.92 rib+/aBR.net
あたしは団塊ジュニアだけど、親セットでトリプル年金生活
してるわ。年金は今からもらっとくほうがいいわよ。
最近「ねんきん生活」って雑誌読んでるわ
ローマ帝国もこんな風にして滅んでいったのよ

90:名前書くのももったいない
15/04/18 08:02:25.72 .net
>>88
貴族様

91:名前書くのももったいない
15/04/18 10:21:47.69 .net
>>88
もらった年金は円のままにしておくの?
>>86
水泳が一番理想的なのだがね。
歩くならアスファルトより芝生か土だね。

92:名前書くのももったいない
15/04/18 11:21:19.25 .net
水泳って骨密度が減るって聞いたけど、どうなんだろう?

93:名前書くのももったいない
15/04/18 14:09:22.78 .net
塩素アレルギーだし、プールに行くまでの手間とプール代もかかるから私には向いてないわ。

94:名前書くのももったいない
15/04/18 16:04:51.15 vkf4HgNh.net
残留塩素のないほうが怖いけどな

95:名前書くのももったいない
15/04/18 17:19:12.09 5hud0b0B.net
つまんないからマフィン買いに行ってしまった
毎週外食飲み会してる連中に比べたらマシだけどよ

96:名前書くのももったいない
15/04/18 18:00:29.15 .net
まあまあのドケチだが
甘いもの(砂糖全種、ノンカロリー人工甘味料はとくに)や
コンビニの食べ物、インスタント食品は食べない。

97:名前書くのももったいない
15/04/18 23:31:44.88 sFHFeYGp.net
アメリカみたいにただで食料品分けて貰える所ってありませんか?
賞味期限切れてても良いです

98:名前書くのももったいない
15/04/19 15:37:27.63 r8CrYad7.net
固定資産税を無理に上げて退職金の原資を確保している地方公務員。
地方公務員こそ日本国財政のテロリストである。

99:名前書くのももったいない
15/04/19 15:37:28.46 r8CrYad7.net
固定資産税を無理に上げて退職金の原資を確保している地方公務員。
地方公務員こそ日本国財政のテロリストである。

100:名前書くのももったいない
15/04/19 16:25:50.55 r8CrYad7.net
世一良幸 @astroecology
· 2 時間 2 時間前
天下り先を紹介してくれる人には一生恩義を感じるが、
天下り先組織を税金で養ってくれる国民には恩義を感じない。
これが、日本人の恩義の正体だ。

101:名前書くのももったいない
15/04/19 16:35:58.23 r8CrYad7.net
世一良幸 @astroecology
· 19時間 19時間前
年金ぶち込みによる株価操作のことを考えると、日本の行末も長くないな。かなり末期の末期に来ているかもな。

102:名前書くのももったいない
15/04/19 16:45:53.60 r8CrYad7.net
「財政破綻した」夕張市の平成23年度の定年・勧奨の場合の退職金平均が6000万弱www
当然全て納税者負担www
下記4ページ
URLリンク(www.city.yubari.lg.jp)

103:名前書くのももったいない
15/04/19 17:26:33.55 .net
安倍政権が大企業優遇税制をしているのは、
公務員の給与を上げるための口実をつくっているだけのことである。

104:名前書くのももったいない
15/04/19 22:41:59.94 ipKN2m8y.net
国分太一がNHKの社食はどの局の社食より、安くてうまいってラジオで言ってた
NHK社員って高給取りなのに

105:名前書くのももったいない
15/04/19 23:39:06.29 QsKDunAe.net
安くてうまく何か作るのがサイレントテロの醍醐味でして
羨むならすぐ実行するしかないね。まずは基本のワゴンセールから

106:名前書くのももったいない
15/04/20 00:05:07.18 KVrkSDrb.net
今日はここ2週間の食材処分の鍋にした
キャベツ、厚揚げ、なめこ、冷凍したままだった豚バラ、人からもらった乾燥ラーメン、パスタの具に使った残りの豆苗
明日の夕食の分も残ってるから助かる

107:名前書くのももったいない
15/04/20 00:49:21.86 KVrkSDrb.net
なんでも値上げの連続だけど、父のリハビリのためのデイサービスの支援が春からの改定で月800円くらい安くなることになった。
大変ありがたい。

108:名前書くのももったいない
15/04/20 01:24:16.28 tE1W6sLE.net
食品はほぼマックスバリュで買ってて、イオンの株のオーナーズカードキャッシュバックがきた。3%で5000円。

109:名前書くのももったいない
15/04/20 06:43:20.99 .net
>イオンの株のオーナーズカードキャッシュバックがきた。3%で5000円。
詳しく。
株主専用カードとかあるの?それ使うとキャッシュバック?

110:名前書くのももったいない
15/04/20 07:09:13.77 M68T1a/0.net
>>108
おはようございます
詳しくはこちらを
URLリンク(www.aeon.info)
権利取得後1~2ヶ月ほどでオーナーズカードが送られてきます。オーナーズカードを提示すると100株保有で3%のキャッシュバックを半年ごとにまとめて受け取れます
(最初の取得の時だけオーナーズカードの送付に時間がかかるので半年分とはいかなくなります)
最近イオン株上がってきたので今、株の取得がお得かはわかりません。
次の権利取得は8月末になりますので、それまでに株を購入する必要があります。

111:名前書くのももったいない
15/04/20 07:13:01.85 FunQqoLC.net
一人前で十分に満腹できる定食があったとする
10人前を注文するってのは流石に賢い行動とは言えないだろう
なぜなら9人前の食事が完全に無駄になるんだからね
さて、ちょっと考えてみよう
家やクルマを欲しがらなければ年収300万で楽に生活が可能だ
ヘロヘロになるまで働いて年収900万を実現した努力家がいたとしよう
その努力家は賢人なのか?それとも単なるバカの一人にすぎないのか?
どう思うね?

112:名前書くのももったいない
15/04/20 08:20:16.06 tiqK4JPQ.net
>>110
幸せの価値観は人それぞれです

113:名前書くのももったいない
15/04/20 16:29:49.55 SVCYLGUQ.net
>>90
もらった年金は、即別の口座にうつす
使ったつもりで、普段使いの通帳には最低限の残額しか
残しておかない
こういう生活してると、いかにして金使わずに生活していくか
いろんな知恵が身についてくるわよ

114:名前書くのももったいない
15/04/20 18:35:38.09 .net
「少なく稼いで使わない」生活に徹したい。

115:名前書くのももったいない
15/04/20 18:38:45.19 .net
そのへんはケチ人それぞれだあね
私は仕事と貯金そこそこ毎日気楽に暮らす。リラクセーションにはお金使いたいから、それ以


116:外は節約しつつバランスよくして、自分にとって無駄なことはケチしたい。



117:名前書くのももったいない
15/04/20 21:39:17.82 MOy5xV/B.net
>>112
で、円建てなの?
預金なの?mmfなの?MRFなの?

118:名前書くのももったいない
15/04/21 05:30:09.49 .net
>>109
どうもです
優待系の知識がないので勉強になります
今手を出すのは恐いのでタイミングを見てみます

119:名前書くのももったいない
15/04/21 05:37:36.80 .net
10人前の定食って例えも変だが、家を欲しがらなければってのも変だな
便の良い場所なら車はいらないとして、家は買わなくても借りなきゃ住めない
前提がおかしいから同調する人は表れない

120:名前書くのももったいない
15/04/21 07:22:50.19 AspaeFfi.net
>>116
個人的な見解ではアメリカの利上げが夏か秋にあるので次の権利日の8月はリスクが上がると思います。
慎重なら利上げ後まで様子見もいいと思います。
(外れてたらすみません)

121:名前書くのももったいない
15/04/21 14:29:54.15 evE0JDUf.net
日と月と余り物処分鍋にし、今朝、水と安い焼きそば麺と余っていたラーメンのスープを投入
これは昼夜家族が食べる。3日もたせて満足。

122:名前書くのももったいない
15/04/21 19:44:38.32 .net
windows XPからdebian linux 7.8に完全に移行しました。avgも動作するので、
ウイルスチェックも問題ないですし、どうせ、webみたり、メール(これも
webで)確認したり、簡単なプログラミングしかしないから、十分。ほぼ、
windows でできることは全部 debianでもできるし、無料。オススメです。
windows 10 とか、いらね。flashも手動インストールでyoutubeもニコ動も
参照可能です。動画編集とかになると、ちょっと面倒かもしれませんが。
$ uname -a
Linux user-pc2 3.2.0-4-686-pae #1 SMP Debian 3.2.65-1+deb7u2 i686 GNU/Linux
$ cat /etc/debian_version
7.8

123:名前書くのももったいない
15/04/21 20:38:46.79 .net
Puppy Linuxとか WattOSとかの方が少ないメモリで快適に動かせるけど。

124:名前書くのももったいない
15/04/21 20:52:32.21 rm81zKQC.net
>>110
過労死寸前まで働いても年収300万に届かないのが現実。
年収900万なんて定年間際の公務員くらいしかいないべ。

125:名前書くのももったいない
15/04/21 20:52:35.54 .net
確かに。でも、debian linux (lxde)も快適ですよ。

126:名前書くのももったいない
15/04/21 21:26:12.69 .net
無駄遣いしたけりゃすればいい
アホや…

127:名前書くのももったいない
15/04/21 22:08:59.03 hMvAoZhu.net
ADIEU WINDOWS XP!

128:名前書くのももったいない
15/04/22 00:14:22.93 .net
>>30
ありがとう。うちの風呂釜、バランス風呂釜というものなのですが、
完全に種火がつかなくなり、壊れました。それ以降、台所のガス給湯器から
供給できる唯一の温水で入浴を済ませています。(複数個のバケツにお湯を入れて
それを使って入浴する様式)風呂釜の修理/交換をするよりは費用負担が
少ないので、早速購入してみます。懸念はガスを使わない代わりに電気を使う
ので、電気代が多少上がってしまうところでしょうか。ただ、温かいお風呂に
入浴できることを考えれば仕方ありません。
それと気になるのは耐用年数ですね。(入浴回数を減らして、なるべく
湯船の水を汚さないようにする工夫が必要そうです)
>>31
確かにそうとも言える。が、日本の社会ではそうせざる負えないのではないでしょうか。
余裕がないんですよ、多分。皆見栄を張って頑張っているのです。
まぁ、私はそういう家庭が転落していくのを見るのが楽しみなのですがね。
子供の教育費にお金をかけすぎて年収1千万もある家庭が自己破産して崩壊
する様とか、とても楽しいです。

129:名前書くのももったいない
15/04/22 00:17:15.80 J96Ie3lT.net
職場の飲み会で終電より早く帰れたので駅から50分歩いた
タクシーだったら1500円。
迎えに来てくれる人がいないので仕方ないし、周りからもちゃんとタクシー乗るように言われるけど、酔ってタクシー乗るのは実は好きではない。
歩き慣れてるから50分ウォーキングはそんなに辛いほどではないな。今度はウォーキングシューズを飲み会に持って行こう。
そして、終電のときはタクシー使うことにしよう。

130:名前書くのももったいない
15/04/22 00:20:42.57 J96Ie3lT.net
>>126
>まぁ、私はそういう家庭が転落していくのを見るのが楽しみなのですがね。
>子供の教育費にお金をかけすぎて年収1千万もある家庭が自己破産して崩壊
>する様とか、とても楽しいです。
いいと思います。ここはサイテロのスレですのでそういう意見も賛成です。
子どもにお金かけすぎて自己破産する家庭って実際にあるのですか?バカ過ぎますね。

131:名前書くのももったいない
15/04/22 00:37:01.20 .net
この記事の真偽は不明ですが。
でも、こういう世帯が実際に増えているらしいです。以前、ゴミ捨て場に
あったスパだったか何かの週刊誌を拾い読みした時にも同じような記事が
記載されていたのを覚えています。破産理由は、単に不況で収入が激減した
というのもあると思いますが、事情はどうであれ、高額所得で笑っていた
人たちが笑っていられなくなっている状況は多々あるようです。これは、
もしかしたらサイレントテロリストの成果である可能性もあります。
参考資料:
URLリンク(president.jp)
URLリンク(kakeibot.doorblog.jp)
URLリンク(kakeibot.doorblog.jp)
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
女性は都合が悪くなったら離婚なりなんなりすればいい話ですね。
女性は美人で若ければまた次のいい人も見つかるでしょう。
元旦那から養育費という名目で毎月金を搾り取ることもできるでしょう。
子供がいる場合は、その子たちは気の毒ですけどね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


132:名前書くのももったいない
15/04/22 01:04:46.49 J96Ie3lT.net
そういえば、これまで離婚したという男性になぜ離婚したかを聞いたところ、奥さんの金遣いの荒さ、お金の価値観が違ったからという人が多かったです。それも夫の年収に殆ど関係なくこういう傾向がみられました。
女性側から聞くとまた違う理由なのかもしれないけど。

133:名前書くのももったいない
15/04/22 02:23:43.99 .net
ごく一部を除いて、大半の女性は、夫婦で仲良くやっていくとか、
苦楽を共にするとか、そういうことはどうでも良くて、単に男を
金だけ運んでくる蟻だと勘違いしている輩が多いのではないでしょうか。
そんなキリギリスは要らないです。自立していたり、スーパーでお惣菜や
お弁当の半額シールが貼付されるのを待っていたり、100円ショップで
店頭の安いお菓子を買うような女の子とは仲良くなりたいです。たまに
そういう素敵な子を見かけますけどね。

134:名前書くのももったいない
15/04/22 07:06:13.22 Qv+aV/Tv


135:.net



136:名前書くのももったいない
15/04/22 08:39:13.60 J96Ie3lT.net
店頭の安いお菓子とあるから、3個で108円のとかかな?

137:名前書くのももったいない
15/04/22 08:58:29.92 .net
>>133
それです。キャンドゥとかに良くある、お店の入り口などにおいてある
ものです。実際購入すると、中のお菓子が少し割れていたり、よくよく
調べるとパッケージがへこんだり、箱が傷んだりしているだけのもの
です。
そうか、割引のお惣菜とかでもサイレントテロリストの行動としては
若干問題がある場合もあるのか知れませんね。そこまで考えていませんでした。

138:名前書くのももったいない
15/04/22 09:25:40.84 .net
CanDoでもやってるところとやってないところがあるけど。
訳あり割引販売はクレヴァーな店ならどこでもやってるよ。

139:名前書くのももったいない
15/04/22 09:40:42.02 nhpGDcBf.net
ここはいろんなサイテロを受け入れるスレなので、これは節約でないとか決めるのはいくない
その日暮らしには菓子は天敵、贅沢でも、若者や労働者や他に楽しみのない余裕人には安い菓子くらい、金のからない息抜きで良いと思う。

140:名前書くのももったいない
15/04/22 15:16:51.38 ldHAbqfb.net
半額のお惣菜やお弁当なら買うよ
二人暮らしくらいまでなら作れば必ずしも安いってものでもない

141:名前書くのももったいない
15/04/22 23:50:28.26 .net
ここの皆様がいるので、独りで活動している訳ではない、
という、なんと言うか、一体感というか連帯感というか
そういうのが感じられて、よりいっそうやる気が出てきました。
皆様ありがとうございます。

142:名前書くのももったいない
15/04/23 00:18:02.04 rICBAkSm.net
足腰を鍛えるためにウォーキングしてきました。
病気予防に血行促進は大事です。
明日も同士でサイテロ頑張りましょう

143:名前書くのももったいない
15/04/23 03:34:34.71 .net
ストレッチもするといい

144:名前書くのももったいない
15/04/23 06:32:44.10 .net
>>116
マックスバリュ各社やイオン北海道、九州株で
1000円毎に1枚使える100円引券の優待もある。
他の金券類と異なりオーナーズや感謝デーとの併用も可能
ここ2年は参加者が増えた上、3月末優待の資金確保のためか
2月末の権利を取ると配当分を考慮して
5000円分(50枚)の優待が1万円程度の株価下落で手に入る。
ヤフオクの相場は送料込みで5000円分(50枚)の優待が4400円くらい
今年度分は5月下旬から大量投下されるされる見込み、翌年6月末期限

145:名前書くのももったいない
15/04/23 08:37:23.20 7t7F5Urk.net
>>140
いいですね!
お風呂上がりはチャンスとばかりにやるようにしてますよ

146:名前書くのももったいない
15/04/23 11:27:01.65 .net
141
それ金券でよく叩き売られてる

147:名前書くのももったいない
15/04/24 08:56:28.56 ZsUUjL16.net
食い物系には少しばかり無駄あっていいだろう。
その代わり 本 CD dvd レア物 コレクション系などには
全く使わない。
服もぼろぼろになるまで使い切る。
自動車は買わない。原付きか自転車で十分。

148:名前書くのももったいない
15/04/24 10:25:41.58 .net
>>138
励みになりますね
>>144
今ある物で十分ですよね

149:名前書くのももったいない
15/04/24 13:03:01.25 .net
サイレントテロという名前も内容も同意できないけど
ここのスレが一番落ち着いてるかな
外部経済も含めて円を外した取引が一般化すると打撃を与えられる。

150:名前書くのももったいない
15/04/24 18:35:12.62 hP9CdXz6.net
やっと金曜日です。
今日は化粧品サンプルに幾つか応募してみました。
それから家の支出の年間の洗い出し。
年間予想を計算するとかなり支出が多いことに唖然とします。
今週はあまりマメな自炊ができなかったのが反省。今日は袋ラーメンに野菜入れて食べます。
GWは掃除と平日疲れた日のために冷凍食品をたくさん作ります。

151:名前書くのももったいない
15/04/25 01:51:06.67 .net
GWはやや贅沢して近所のホムセンかダイソーに散歩がてらミントかシソの種を買って、帰りに大嫌いな整形外科※の綺麗な庭にさりげなく蒔いて楽しむ。
下劣だけどどこかでバランスをとらないとサイテロやってられない。
※(儲け主義。無駄なレントゲンとられて挙句診断は車がなくていけないのに、プールで泳げと冷たく言われた。駐車場にはいつも年寄りの患者たちの高級車が停まっている。田舎なので高級住宅の患者たちなどではなく、リタイヤ世代がいかに金と暇を持ってるかがわかる)

152:名前書くのももったいない
15/04/25 08:08:15.93 nPrsvRhP.net
ミントやシソの種をまくって?別のとこでも見かけたけどどうなるの?

153:名前書くのももったいない
15/04/25 09:23:07.65 APeMYAcF.net
支出は洗い出さなくても常に見えるようにしておかないと。
レシートとかOCRで即座にCalcに取り込むようにしておかないと。

154:名前書くのももったいない
15/04/25 11:40:29.64 .net
OCR?

155:名前書くのももったいない
15/04/25 12:37:42.82 .net
optical character reader

156:名前書くのももったいない
15/04/25 12:52:44.23 VqNA/RRC.net
あたしの最近
・ガキの通信教育をやめさせた
・塾テキストをタダでゲット(とりあえず高校入試用まで)
・公共施設行って、A4用紙をタダでゲット
・黒の詰め替えインクボトル使って、ガキにそのに日やらせる
 プリントをテキストから印刷、あとはネットで教材プリント
 拾って印刷(もちろんタダ)
これで数年間、ガキの教育費大幅削減
算数と数学は教えられないから、それは格安の塾に週1で行かせてる
もともと塾講してたから、どの時期に何させたらいいかは把握してる
近くの大手塾(チェーン店)が潰れてたわ

157:名前書くのももったいない
15/04/25 12:59:07.31 VqNA/RRC.net
ガキに聞いたら、最近親がガキの家庭教師してるのが増えてる
大卒親が増えたのと、教育投資できない事情がそれぞれある感じ
図書館行くと、朝は中年男が資格の勉強しに来てて、夕方からガキ
が試験勉強やりに来てる
ついでに、近場本屋(チェーン店)も一軒つぶれた

158:名前書くのももったいない
15/04/25 13:09:34.29 VqNA/RRC.net
最近つぶれた店
・洋服屋(なんちゃってカジュアル紳士服の個人店)
・惣菜屋(高かった)
・かっぱ寿司(寿司屋がかわった)
・塾(チェーン店)
・老舗ケーキ店
・魚屋と豆腐屋(高齢化で店しめる)
・日焼けサロン
・変な雑貨屋
・サーファー向け個人店
客が増えてるところ
・地元密着型のスーパー(イオンはダメ)
・病院(精神科) 患者増えてて、この前医院長先生が倒れた
・ポイントでティッシュとかもらえる店(エディオンとか)
 朝行くと、50人くらい行列ができてる
 ただし、肝心の家電買ってる客がほとんどいない
 みんなティッシュもらってそのまま帰るw

159:名前書くのももったいない
15/04/25 13:15:43.68 .net



160:高校無料でも行く必要ないと思うけど



161:名前書くのももったいない
15/04/25 13:16:56.02 .net
数学を教えられない時点でヤバイ

162:名前書くのももったいない
15/04/25 13:22:33.97 .net
>>154
大卒が増えたけど教育投資が出来なくなったって末期感がする

163:名前書くのももったいない
15/04/25 13:31:14.25 VqNA/RRC.net
いいのよ。うちは理系専門職家系じゃないから
中堅どころの公立高校入ってくれればそれでいいの
あと5年もすれば、バカでも青学入れるようになるわよ
地元公立大がAO入試やってくれれば助かる

164:名前書くのももったいない
15/04/25 13:38:25.45 VqNA/RRC.net
>>158
あたしの爺さんの世代(世界恐慌経験者)が言ってたのは、
あの時代に大学出てても「タクシー運転手」しか職がなかったって話。
今の日本は、大学出ても「介護」か「マック店員」くらいの職しか
ないってことでしょ?
下手に大学行かせたくないわね…
高卒公務員(行政職)がいい

165:名前書くのももったいない
15/04/25 14:11:50.32 .net
ブックオフ行けば良書が108円でたたき売りされてるのに。

166:名前書くのももったいない
15/04/25 18:11:35.34 9Qi8Ap6b.net
>>159
理系ではないということですが、もしさほど無理なく入れそうなら、高専(6年制の高等専門学校)もオススメです。有名企業や堅実な企業に就職しやすいです。

167:名前書くのももったいない
15/04/25 18:12:59.41 9Qi8Ap6b.net
地域によるでしょうが、高専入試は公立高校入試の日程と別の日なのでダメ元で受けるのもアリです。

168:名前書くのももったいない
15/04/25 21:26:58.77 VqNA/RRC.net
だってうちの家系、みんな因数分解もできないのよ
高専なんか無理よ。小数の割り算もできないし
文系のクズは小さくなって生きるしかないのよ

169:名前書くのももったいない
15/04/25 22:15:58.79 9Qi8Ap6b.net
では公立高校目指すのが当面の目標ですね!

170:名前書くのももったいない
15/04/25 22:17:26.87 9Qi8Ap6b.net
さてこれから整形外科に播き物をしに行ってきます
ちなみに私も文系の底辺です。

171:名前書くのももったいない
15/04/26 00:01:51.28 .net
近所の雑草生え放題の空き花壇みたいなところに勝手にシソの種をまこうと思うわ。
増殖力がすごいのよ。

172:名前書くのももったいない
15/04/26 01:23:44.58 .net
そろそろ出番が増えそうなのでハッカ油購入。制汗、ムシよけ、入浴剤、
ファブリーズ代わりに。暑さや匂い対策はこれですべてまかなえます。
ほんと色々使えて便利ですよ。2本で3シーズン持ちます。
俺も塾にはいかせず自分でチビ教えて(塾代もったいない、市販教材
代なんてたかだかしれてる)今春から国立中学いってます。

173:名前書くのももったいない
15/04/26 01:32:26.10 .net
シソ、バジル、ミントなどハーブ類は難なくできますね。

174:名前書くのももったいない
15/04/26 02:05:45.40 .net
塾のサイテロ
少子化だしね

175:名前書くのももったいない
15/04/26 04:37:26.30 hY1kcPz1.net
あたしは国語、英和、英英(ガキ用)はいろいろ安く買ったんだけど
紙の辞書あれば電子辞書とかタブレットなんかいらないんだわ。
紙に書いてカラダで覚えさせるのが一番
スマホなんかで勉強させてたら、確実にアホの子になる
アホの子ほど金かかるのよ。たいてい親もアホなんだけど
小学生のうちは英語はさせない。国語算数をしっかりさせる。
謙譲語もまともに使えないガキに、仮定法なんて理解できないし
塾行かす価値あるガキって、医学部しかないでしょ?
文系なんて、そこらへんに捨ててある辞書とか新聞読ませてりゃ
受かるのよ。要は親の器の問題

176:名前書くのももったいない
15/04/26 09:50:31.00 .net
>>171
同意。小学校のうちから英語は必要なし。それよりも断然国語算数。
国語の時間を削って英語とか英会話教室とか愚の骨頂。

177:名前書くのももったいない
15/04/26 12:01:56.97 .net
塾でも公文はおすすめ

178:名前書くのももったいない
15/04/26 13:33:32.21 .net
やっぱりテロは負け組のすることだということですね。

179:名前書くのももったいない
15/04/26 14:35:20.35 yD7Ea8PH.net
あたりまえだろ

180:名前書くのももったいない
15/04/26 14:36:58.54 .net
私は社会的身分や暮らしは底辺ですが貯蓄があります。
今は近所のマクドナルドが撤退することを望んでいます。
サイテロは勝ち組がしても良いですよ?

181:名前書くのももったいない
15/04/26 17:07:55.85 .net
庭の花壇にオクラとバジル植えることにした。

182:名前書くのももったいない
15/04/26 17:24:54.90 .net
政治家は「経済成長を目指す」という。
資本家もそれを望んでいる。
なぜか?
結論から言えば、いま現在、不労所得を得ている人間が、今後も得続ける為だ。
簡単な思考実験をしてみよう。
この世に、農業以外の職業が無いと仮定する。
そして、地主と小作人が居るとしよう。
地主は小作人に土地を貸すことで不労所得を得ている。
もしも、土地が余っていて、特に規制が無ければ、小作人は開墾により自前の畑を得る。
畑は増えていくので、人口増加率が畑の増加率以下ならば、畑という不動産の需給バランスが変化する。
つまり、畑のレンタル料は下がり続け、やがて、小作人が居なくなれば、「畑レンタル業」が消滅してしまう。
地主が永続的に畑レンタルによる不労所得を得る為には、永続的な人口増加が必要となるのだ。
つまり、不労所得を得ている富裕層にとって、少子化は困るし、無成長は困るのだ。

183:名前書くのももったいない
15/04/26 17:25:27.11 .net
労働者・庶民にとっては、別に少子化も無成長も特に問題は無い。
人口増加が無いのに畑のレンタル料を上昇させる方法は、広告宣伝を使って、不要な農作物を売ることだ。
それを政治家とか富裕層は「農作物の付加価値アップ」とか言う。
つまり、米や麦が甘ったら酒にして「酒は素晴らしい」とTVで流すことで消費させる。
肉が余ったら、「この肉は特別」とTVで流して消費させる。

184:名前書くのももったいない
15/04/26 17:38:59.11 hY1kcPz1.net
公文はデキる子が行くのにはいいけど、落ちこぼれが行くと
悲惨なことになるわよ。小5で「かけ算九九」のプリントやってる
ガキの同級生がいるわ。月7000円の出費
普通に学校の算数ドリルさせといて、家でちょっと補強のプリント
やらせればいいのよ。ネット検索でいっぱいタダ教材転がってるし…
中学受験組は小学校で英語なんかやってないわよww
あたしは国立附属中出だけど、中1からアルファベットやってた連中が
普通に上智、慶応、オックスフォード、医学部出てるし。
あたしも中1から英語やったけど、20の時TOEIC700は取ってる
小学で英語やってた連中は、たいてい受験で失敗してる
金つぎこんで、これはいただけないわ

185:名前書くのももったいない
15/04/26 18:11:15.21 .net
国立中学は有名私立見たく前取り学習はしないからな
受験して入るだけ無駄

186:名前書くのももったいない
15/04/26 18:12:30.39 eAUCdxte.net
あたし優秀アピールうぜー

187:名前書くのももったいない
15/04/26 18:15:19.46 .net
でも障害保険もらって働けなくて子供を塾にも行かせられないサイテロなんだから許してやって

188:名前書くのももったいない
15/04/26 18:16:00.61 JZpycQWb.net
天気が晴れてるから早めに部屋の電気を消しておくべきだった。今消した
英語じゃなくハングルを勉強したい方は
> マンガでわかる!1時間でハングルが読めるようになる本:
> コミックエッセイで超カンタン講義 (ヒチョル式)
> 1080円(電子本もあるけど紙の方が良い)
これお勧めです。ハングル文字が少しは解るように成ります
みなさんに質問なんですが好きな音楽家のCDを購入せず
音楽家がデザインしてる服を買うのはどうなんですかね?コスパ悪いですかね?
応援してる音楽家にお金を落としたいのですがCDは必要なくて
公式のyoutubeで十分なのです
でもお金が音楽家に落ちないと音楽やめてしまいそうで

189:名前書くのももったいない
15/04/26 18:16:20.40 .net
アルファベットってかなり昔から小5くらいでやるけどね

190:名前書くのももったいない
15/04/26 18:41:58.91 hY1kcPz1.net
× 障害保険
○ 障害年金

191:名前書くのももったいない
15/04/26 19:36:41.50 .net
障害年金はやっぱ食いまくって糖尿になって人工透析になるのが一番だよね

192:名前書くのももったいない
15/04/26 19:39:38.75 vVY87vbN.net
人工透析は本人も辛いやろ

193:名前書くのももったいない
15/04/26 21:36:18.21 .net
透析は週4日1回4時間もかかるので大変だよ。

194:名前書くのももったいない
15/04/26 22:26:19.14 n+a/ityu.net
食べるの控えなくちゃ

195:名前書くのももったいない
15/04/27 00:16:14.60 .net
オヤツ食べる人は紅茶やコーヒーも一緒に多めに飲んで腹を満たすとイイのよ
スーパーでは買いすぎと腕力低下防止にカートを使わない。
普段から力仕事や大量まとめ買いの人はこの限りではないわ
アルギニンは高血圧など生活習慣病や糖化や老化防止に色々と万能よ。1日3g以上を目標ね。
男性の精力増量にも効果あるのよ。血管拡張効果があるから。
ごま、えび、アーモンドやチョコに多く含まれる。オヤツ買うならアーモンドとチョコがサプリ代わりよ。チョコは砂糖もあるからカカオ70%以上にしてね。食べ過ぎはダメよ。
間食したくない人はちょっとお金かかるけどサプリね。

196:名前書くのももったいない
15/04/27 04:16:09.32 BgDnOQ92.net
最近夜中に菓子食うようなって、体から甘いにおいが
するようになってきたわw

197:名前書くのももったいない
15/04/27 07:38:18.13 rs1OQtrp.net
ウォーキングしましょう!
私も予算の都合で車通勤にしたら明らかに太ってきました。
それまでは駅から片道15分歩いてたのです。それだけの運動でも何かしらの効果がありました。
今日は職場の飲みです。帰りはタクシーのつもりだったけど、喝を入れるために出際にスニーカー持ってきました。
行きの駅まではバスなんですが本数の都合早めに着くので、一個手前で降りてやりました。混んでて不快だったし。まずは70円の節約。

198:名前書くのももったいない
15/04/27 10:35:38.44 q5iVYZas.net
皆さんこんにちは。なるほど。スニーカーを持っているわけですね。
>>127 さんや >>193 さんのように歩くのもいいのですよね!
私は姿勢が悪いのか、靴底の減りが早いので、歩くのを減らして、
雨天ではない時は職場まで自転車通勤に切り替えましたが、結構それでも
痩せますよ。片道12km、約1時間ぐらいの道のりです。汗を大量にかきますし、
着替えやら自転車パーツやら、色々持ち歩くので、荷物が多いですけど。
迷惑駐輪ではないのに、自転車にいたずらや嫌がらせされたりしますが、
仕方ありません。因果応報と思って、相手にしません。
電車だと片道310円。何も無ければ、会社から支給される交通費を削減できます。

199:名前書くのももったいない
15/04/27 10:35:52.11 Ufvf+i7k.net
部屋の電気消す

200:名前書くのももったいない
15/04/27 23:41:23.32 rs1OQtrp.net
あう・・・飲み会の帰りで最寄り駅まで上司と同じ駅みたいです。
そこから50分も歩いて帰れる雰囲気ではない。
これはタクるしかなさそうorz今日のドケチ作戦失敗です。

201:名前書くのももったいない
15/04/28 11:53:50.67 2bB5t6F2.net
最近は、サイテロやドケチは、なるべく人にばれずにやるものだと思うようになった。
他人が受ける理想の印象は、あくまで庶民としてのの消費をした上での金欠。
金使うってのは世間的にはお互いの生活を支える行為で、なのにあいつ一人ドケチで溜め込んでると思うことが嫌われる理由なんだ。

202:名前書くのももったいない
15/04/28 13:31:57.33 .net
まあ2chみたいな匿名SNSいがいで公言するものじゃないよね

203:名前書くのももったいない
15/04/28 15:32:16.84 .net
おまいらサイレントの意味知っているのかな?

204:名前書くのももったいない
15/04/28 16:30:09.96 .net
ドケチふりをしたサイテロだっている
というか殆どのサイテロは建て前ではドケチってことでやってるだろw

205:名前書くのももったいない
15/04/28 18:59:52.74 0I8eJKrP.net
自動車税払わないといけないからって来月の飲み会断った、まあ本当に金ないんだけど

206:名前書くのももったいない
15/04/28 19:30:24.12 2bB5t6F2.net
優雅な生活が最高の復讐である

207:名前書くのももったいない
15/04/28 22:11:15.10 .net
金なんか使わなくても、優雅~
へへ

208:名前書くのももったいない
15/04/28 23:26:49.17 .net
リーマン族に広めましょう、サイレントテロを。
知らん人、多い。

209:名前書くのももったいない
15/04/29 02:03:30.49 1nWl3beS.net
大手企業でバイトしてたことあるけど、家建てた人は月の小遣い2万円とかでびっくり
そんなんじゃ付き合いの飲み代にもならんやろ結局奥さんの財布から毎月抜いているとか
それでは逆に予算管理もままならん。最初から5万でも渡したほうがやりくりうまくいくわ、夫婦共バカすぎ
無職なら2万でも多すぎるくらいだが。

210:名前書くのももったいない
15/04/29 04:07:29.78 rk0HFm0a.net
他人様に浪費して頂いて自分だけがっちり貯蓄するのがドケチの醍醐味。
だからサイテロを広めようとは思わない。
浪費家の皆様に新車、新築、スマホ、流行ファッション、スポーツジム、最新家電など
ジャンジャン浪費して頂かないと困るwww

211:名前書くのももったいない
15/04/29 07:26:37.57 .net
>>206
サイテロ→他人の浪費は放置か推奨
ドケチ→他人の浪費は放置か嫌悪感
こういう違いかな
ドケチ板のレスからの想像だと

212:名前書くのももったいない
15/04/29 09:46:26.46 .net
サイテロとは東京電力や核発電所をつくって、
日本を住めない国(北斗の拳の世界)にするテロリスト達と違って、
消費をしないことによって北斗の拳の世界にする人たちのことだろ。

213:名前書くのももったいない
15/04/29 11:17:38.18 .net
>>206
サイテロを広めようとは思わないって、スレチなことわざわざ書き込むって、
よっぽどストレス貯まってるんだろうなあ

214:名前書くのももったいない
15/04/29 13:27:22.48 5d8NPbAw.net
リアルの知り合いには勧めないってことでしょう

215:名前書くのももったいない
15/04/29 15:34:12.48 tfS8H/Al.net
気がついたらサイレントテロリストになっていましたって人、
多いのではないでしょうか。自動的に参加者増えると思うけど。で、
ある日突然気がつくのさ、「私はサイテロだ」って。

216:名前書くのももったいない
15/04/29 15:44:01.74 ffSH5YnP.net
他の人にはガンガンお金を使ってもらってお金を流通させてもらわないといけない

217:名前書くのももったいない
15/04/29 15:51:29.88 .net
>>212
それはスレチなんじゃまいか?

218:名前書くのももったいない
15/04/29 15:59:52.17 5d8NPbAw.net
スレチというか、サイテロなのかは疑問
わざわざ勧めなくても良いけど、消費を推奨していいものか

219:名前書くのももったいない
15/04/29 17:35:42.67 cCOsTg48.net
>>187
ブラックITにいけば、すぐ貰えるよ。

220:名前書くのももったいない
15/04/29 17:36:47.84 cCOsTg48.net
他人が浪費してくれるのはむしろ推奨したい。

221:名前書くのももったいない
15/04/29 18:10:03.22 .net
>>216
それだといくら自分がドケチしてもテロにならないねえ

222:名前書くのももったいない
15/04/29 22:06:37.24 .net
推奨というより寛大とか寛容?

223:名前書くのももったいない
15/04/29 23:24:45.81 .net
ケチケチと貯めて来たポイントすべてを
ネパールへの募金に換えてしまった俺は
サイテロ失格かもしれない。

224:名前書くのももったいない
15/04/29 23:54:17.01 77D7AbZO.net
そんなことない

225:名前書くのももったいない
15/04/29 23:55:27.36 77D7AbZO.net
よしんばサイテロは失格でも人間は失格してないよ

226:名前書くのももったいない
15/04/30 03:29:37.10 C1VeSqQ2.net
海外に行くことがあったので、ずっとjcbのWAONカード使ってたけど、丸2年間飛行機乗らなかったらマイレージポイントが1万マイルたまる前に、期限で消滅しはじめたのに気がついた
慌てて少額で交換できるサービスで3000円分オンラインのロッテの商品券と交換
多分コラーゲンの粉にする。

227:名前書くのももったいない
15/04/30 04:21:45.37 .net
>>192
インスリンがあまりでてないのよ
アルギニンはインスリンの出も良くするのよ
甘いものや炭水化物とりすぎの糖化にも効くの(糖化すると体内のタンパク質やコラーゲンと結びついて、それらが硬化して老化する。それを防ぐの)
血圧も下がるのよ
アルギニン自体は体に悪いものではないから、大して高くないし、早めにサプリで摂るといいわ。
甘いものもやめる努力も同時にね。

228:名前書くのももったいない
15/04/30 12:24:12.11 .net
>>223
やさしいな
サイテロって突き詰めると孤独最高ってことになりそうだが
人生としてどうなんだろう

229:名前書くのももったいない
15/04/30 13:23:36.95 .net
君の人生はどうなの?

230:名前書くのももったいない
15/04/30 16:30:43.49 LUBNj/CQ.net
やっぱり食費削るしかないなー
見直す部分は多いだろうね
GW中は冷凍できるものをいろいろつくる

231:名前書くのももったいない
15/04/30 16:33:07.17 LUBNj/CQ.net
まずGW中に食べるおかずとして、おからにマヨネーズとキュウリかなんかを混ぜてポテサラもどきにする。

232:名前書くのももったいない
15/04/30 19:54:37.80 .net
ちょっと山の中いけば山菜結構とれるよ
今の時期は素人でもわかりやすい
GWは無料で食材ゲットできるいい時期だ

233:名前書くのももったいない
15/04/30 21:10:27.58 .net
遭難するなよお

234:名前書くのももったいない
15/05/01 03:39:43.19 TT9qjUPs.net
連休初日
早く寝てさっき起きてお風呂入った
清々しい
アパートの住人が起きる前にすこし家庭菜園などする

235:名前書くのももったいない
15/05/01 13:16:53.10 .net
ゴールデンウィークは近場に来るぷち有名人の無料ライブや
地元の祭りを見学して楽しむ

236:名前書くのももったいない
15/05/02 08:03:25.96 PCqWgH+0.net
運転の練習兼ねて道の駅めぐり
そこでは必要な食材しか買わない

237:名前書くのももったいない
15/05/02 13:53:01.88 a0dFrXYL.net
いるものがあったら、とりあえず公共施設に行く
連休終わるまで、財布持って外出しない
今朝は迷ったんだけどね。Tシャツ90円、ティッシュ5箱100円
でも服はあるし、トイレットペーパーは仕入れられるし

238:名前書くのももったいない
15/05/02 14:02:00.72 a0dFrXYL.net
ちょっと聞きたいんだけど、消毒液で100円くらいで
シュワ~ってするやつと、400円くらいのやつは
何が違うのかしら�


239:H  効果が同じなら、安い100円オキシドールでいいんだけど この前400円のやつをストアの薬剤師に買わされた



240:名前書くのももったいない
15/05/02 20:02:22.29 .net
それって中身がオキシドールじゃなくて医療用エタノールとかか?
開封後、効き目が無くなるまでの期間が長いんじゃないかな

241:名前書くのももったいない
15/05/03 00:36:27.77 8Cccc77C.net
海の側に住んでる人はいいな、魚釣って食費浮かせるから

242:名前書くのももったいない
15/05/03 00:39:44.71 LFTOOv68.net
安い趣味にしかならないよ

243:名前書くのももったいない
15/05/03 00:40:47.98 .net
>>236
道具は?エサは?

244:名前書くのももったいない
15/05/03 04:34:47.18 .net
エサはウドンでよくないか?
ミミズとかでも
仕事帰りにワラビ採りまくった
山でなく河川の側でも生えるのな
ツクシ採れるなら要注意だよ

245:名前書くのももったいない
15/05/03 09:20:39.32 FmS7Oag8.net
サランラップは買わないわよ
スーパーのビニール袋、多めにもらっといてキープしとく
切ったフルーツや蒸しパン保存は、ビニール袋に入れれば
間に合う。中の空気はできるだけぬく

246:名前書くのももったいない
15/05/03 13:30:46.39 .net
>>240
レンジで温めるときどうするの?

247:名前書くのももったいない
15/05/03 14:38:32.57 LFTOOv68.net
友人がアスペルガーくさい。
素人判断はいけないと見ないふりしていたけど、アスペの特徴まとめ読むとかなりの部分当てはまる。

248:名前書くのももったいない
15/05/03 14:57:49.01 FmS7Oag8.net
>>241
シリコンスチーマーに入れてチン
洗いやすいし

249:名前書くのももったいない
15/05/03 21:07:51.38 .net
海のそばに住むって大変だよ。塩で車がすぐダメになる、と銚子出身の先輩が言っていた。

250:名前書くのももったいない
15/05/03 21:56:17.21 .net
まあ車はいらんか人口5万ぐらいの市だがいらんわ

251:名前書くのももったいない
15/05/04 00:09:43.40 iwV/PukO.net
仕事が市内ならね

252:名前書くのももったいない
15/05/04 00:10:34.20 iwV/PukO.net
今日は家庭菜園用の土を買いに行ってきた。

253:名前書くのももったいない
15/05/04 10:01:37.60 .net
家庭菜園て初期費用5000円くらいしない?

254:名前書くのももったいない
15/05/04 13:01:10.52 PMbcYNl9.net
しないよ?
何作るのか知らないけど
プランター(既に家族が使ってたのが家にあるけど)はダイソーで大から小まで108円
敷石も売ってる
野菜用の土はホムセンで14L2袋で500円
種はダイソーで2袋108円とか、産直センターでネギやししとうやナスなどの苗が一つ50円。

255:名前書くのももったいない
15/05/04 13:11:34.53 p70wfSei.net
BS NHKで朝4時から、野菜栽培の仕方まとめてやってるわよ。
今朝あって木曜もあったかしら
録画したけど
こういういい番組をゴールデンタイムに流してほしい
坂上忍いらないから

256:名前書くのももったいない
15/05/04 14:51:00.75 .net
坂上忍って嫌よね
見た目もむさ苦しいし
マツコなら好き

257:名前書くのももったいない
15/05/04 14:56:49.99 .net
おれも坂上忍って偉そうなので嫌いだな

258:名前書くのももったいない
15/05/04 17:40:38.58 C2lkHZnW.net
死んだ目をしてて気持ち悪いしな忍は

259:名前書くのももったいない
15/05/04 19:07:48.10 .net
山でシオデとってきた
1時間ちょっとで2食分は楽にとれたよ
あれ灰汁抜きいらないし、おいしいし
最高のタダ食材だね

260:名前書くのももったいない
15/05/04 19:43:27.75 iwV/PukO.net
ツナ缶って食べてる?
チキンの缶詰は食べないよね?

261:名前書くのももったいない
15/05/04 20:06:07.72 .net
ツナはマヨネーズ混ぜてサンドイッチにしてる
チキンは食べないなあ
パスタにでもしたらいいかもな
最近は毎日ワラビ採りだ

262:名前書くのももったいない
15/05/04 20:12:43.23 iwV/PukO.net
チキンはよそのスレでもブラシル産が�


263:ヌうのというし、とりあえずやめておく。 いなばのタイカレーチキンとか美味しそうだと思ってたけど。 ツナは放射能の地域から・・・とかいうのも聞くけど、何が良いかよく分からなくてね。ツナは今日は買ってきた。便利よね。



264:名前書くのももったいない
15/05/04 23:49:51.86 SXtFovCb.net
自分はツナより、さんま蒲焼きか鯖味噌缶買うことが多いな
そのまま単品でご飯のメインおかずになるから

265:名前書くのももったいない
15/05/05 04:24:13.95 +hc2Khz2.net
最強なのは特売たまごね
アミノ酸スコア高いし、料理の用途がひろい
明日5パック買ってくるわ
ツナは高級品。安いムネ肉つかう

266:名前書くのももったいない
15/05/05 14:23:28.59 +hc2Khz2.net
今パパが散歩に出たから、パパに頼んでおいたわ
パパの財布の中身をみんなで分け合って使ってる
厚生年金入れるまともな会社で働きたいわ~

267:名前書くのももったいない
15/05/05 17:42:59.66 jRQJsw6y.net
パパは高収入なの?

268:名前書くのももったいない
15/05/05 18:01:04.15 +hc2Khz2.net
今日はいちごを買ってたから、ブルジョア階級だと思うわ
あたしたちは自腹で高級果物は買えない

269:名前書くのももったいない
15/05/05 19:54:17.38 jRQJsw6y.net
いちごは高級ね。
パパ死んだらヤバいんじゃないの

270:名前書くのももったいない
15/05/05 22:32:17.73 +hc2Khz2.net
パパ死んだら次のパパ探すわ

271:名前書くのももったいない
15/05/05 22:51:22.46 jRQJsw6y.net
前向きね。
今日は焼きそばに肉入れなかったわ。野菜とキノコだけ。

272:名前書くのももったいない
15/05/06 08:40:07.96 s4qmzOVU.net
今は野菜はセレブの食い物だからね。キノコも高いし
キャベツが高すぎて笑える。同じ値段で手羽元たっぷり買える
でも、安い肉食って腎症とか50で末期大腸がんとかイヤ

273:名前書くのももったいない
15/05/06 09:37:28.52 aBYSIpGy.net
食は大事だから野菜は食べないわけには行かないわ。
キャベツは買わないけど。違う葉物にしてる。青梗菜とかほうれん草

274:名前書くのももったいない
15/05/06 09:58:46.56 s4qmzOVU.net
そうね。ドケチで高額医療費生活じゃ、本末転倒だものね

275:名前書くのももったいない
15/05/06 23:03:32.51 .net
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄五月病 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  退職者続出の季節が近いな
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

276:名前書くのももったいない
15/05/06 23:11:13.52 .net
GWの一度だけの楽しみで1円パチンコに久しぶりに行ってきた。1400円勝った。しばらく行かないと当たりを引きやすい。
すぐ換金するより、カードに玉を入れておけば再プレイもお得だけど、しばらく行かないから換金してきた。
友達見つけたけど、パニック障害あって面倒な人だから声かけなかった。目立つし。
面倒な精神病か発達障害には近寄らないのが吉

277:名前書くのももったいない
15/05/07 14:32:23.24 G2ym4Gt4.net
面倒な人=パチンコ依存症

278:名前書くのももったいない
15/05/07 14:40:55.54 hgtWMxZ5.net
今年のゴールデンウィークは何処にもいかず、食料品しか買い物しなかったから有意義な休みだった
去年は変な気を起こして、車で出かけて進入禁止で違反きっぷ切られて罰金まで払った

279:名前書くのももったいない
15/05/07 15:46:56.48 G2ym4Gt4.net
うちのパパもやられたのよ。覆面パトカー3万
みんなが動くときは、近所でぷらぷら生活しとくのが


280:名前書くのももったいない
15/05/07 16:25:19.37 .net
そう。
そのパニック障害はイライラを抑えるためにパチンコやってる。
こ�


281:チちは久しぶりに行ったのに見かけたってことは、あっちは相当入り浸ってるってことよ。 でもまあ話を聞く限りつぎ込んでるわけではないみたい。所詮一パチだし。 少なくともそいつのGWの支出も車で出かけて切符切られるほどではないも思う。



282:名前書くのももったいない
15/05/08 00:08:00.32 iog1hspT.net
GWは中途半端に家にいたりせずに
何処か本でも持ってこもるようなとこに行くのもいい気がする。

283:名前書くのももったいない
15/05/08 15:08:14.16 oB9VXuLL.net
パチンコと言えば上司がスロットで大勝ちして、職場の隅にたんまりお菓子を買ってくれたわ。
また勝った時置いてくれるよう、わーいわーいと喜んでおくのw
別の人からのGWのお土産もあるし、これでおやつを当分買わなくて済むわ。自分で買うと食べ過ぎてしまうし。でもちょっとは食べたいのよ。

284:名前書くのももったいない
15/05/08 15:15:01.92 oB9VXuLL.net
今年はサーティワンのフリースクープの日(チャリティーで募金額に関わらずシングルコーンが貰える日)がないのね。
田舎にこもってからは行ってないけど。今年もあるなら行きたかったわ。

285:名前書くのももったいない
15/05/09 07:52:14.58 BbATLn5u.net
>>270
監視カメラで新顔認定されて
出玉アップするからかね?

286:名前書くのももったいない
15/05/09 08:12:45.75 CVvxkJ/5.net
消費税が選挙の争点にならない以上、庶民にできる意思表示は買い控えのみ。
日々の節約のみが消費税増税反対に一票を投じることになると知れ。

287:名前書くのももったいない
15/05/09 10:53:36.58 qO40Nmf6.net
サイテロなら消費税増税は賛成では?

288:名前書くのももったいない
15/05/09 11:32:35.46 CVvxkJ/5.net
異次元緩和以降、100兆円近い国債が「当座預金」に変わっていますね。
 日銀の国債引き受けは、財政法第5条で明確に禁止されています。
国債が日銀券という「マネー」になり、
政府は債務償還の義務から逃れられるからです。
債務が「チャラ」になってしまいます。
だから「日銀引き受け」は法律で明確に禁止されているのです。
今までは、そのルールは守られていたのですが、
日銀が今、やっていることは、事実上の「日銀引き受け」です。
異次元緩和によって“脱法行為”をしているのです。
これは「国債の貨幣化」または「財政ファイナンス」といわれているものです。
―「脱法行為」で日銀が国債を買い続けると、どうなるのでしょうか。
 のぐち・ゆきお 1940年、東京生まれ。東大工学部卒。大蔵省入省、エール大Ph.D.(経済学博士号)を取得

289:名前書くのももったいない
15/05/09 12:11:35.04 xSftFEXz.net
>>280
大賛成だよ。
クソ高いと無駄な物欲も減退するしね。
お金を使わない工夫がゲーム感覚になり楽しいよ。
自動車をすてて自転車に乗れば体力増進にもなる。
経済活動なんかクソ喰らえだ。
みんながサイテロになりゃあいい。

290:名前書くのももったいない
15/05/09 13:52:42.23 vxefX2xd.net
今年のGWは北陸新幹線開通もあってJRは利用者大幅アップらしいし、海外旅行者も多かったみたいね
こういうニュース見るとなんか悔しい

291:名前書くのももったいない
15/05/09 14:44:19.42 qO40Nmf6.net
>>283
そいつらの貯金は減ったんだよ
金持ちにはおだてて使わせておくのがサイテロ

292:名前書くのももったいない
15/05/09 20:08:53.05 .net
>>283
ニュース見るの止めたら

293:名前書くのももったいない
15/05/09 21:32:08.53 vxefX2xd.net
>>285
と言うよりネットやめた�


294:ルうがいいかも



295:名前書くのももったいない
15/05/09 21:49:50.26 .net
好きにしればいいじゃん

296:名前書くのももったいない
15/05/09 22:16:35.23 C2K/3j1h.net
>今年のGWは北陸新幹線開通もあってJRは利用者大幅アップらしいし
ふふふ… みんなどんどんカネを遣ってくれ。
カネは遣うモノではない。貯める物だ。

297:名前書くのももったいない
15/05/09 22:34:47.47 vxefX2xd.net
でも使った分だけ、儲けてる人もいると思う

298:名前書くのももったいない
15/05/09 22:58:21.53 .net
スレ主って既婚で子供持ちなの?
結婚したのは男に養ってもらうためだとすれば分かるけど
反消費を標榜しながら子供を作ったのがよく分からん。
若気の至りで子供ができちゃったのか、それとも将来養ってもらうために作ったのか。

299:名前書くのももったいない
15/05/09 23:11:42.96 2SR8SucJ.net
スレ主?

300:名前書くのももったいない
15/05/09 23:12:26.44 .net
サイテロ→反消費運動。こう言えばええやん

301:名前書くのももったいない
15/05/10 08:46:45.05 bBhwVsLD.net
自分は、本業以外にもアルバイトをしているのだが、同じアルバイトの
女の子が傾向緑色のバンドのアップルウォッチを誇らしげにつけていて、
思わず「ありがとう」と思ってしまった。同時に’世の中に振り回されて
いるなぁ」と主思ったが、周りはどんどん消費してほしい。
ところで、キングオブコメディというお笑いの高橋健一さんという人を私は
個人的に神(ももクロ視点ではない)と思っていて、彼いわく、しそや
ミョウガはじゃんじゃん生えてくると言っていたが、どなたか栽培している人
いますか。あと、食べられる草を効率的に見つけるための参考資料は皆さん
何をご覧になっていますか。ググってはいるのですが、何が信用できるのか、
今ひとつで。

302:名前書くのももったいない
15/05/10 12:04:15.72 .net
>>288
>みんなどんどんカネを遣ってくれ。
みんなにもこのサイテロに参加してもらった方が、テロとしての効果が出るんだがねえ

303:名前書くのももったいない
15/05/10 12:44:39.21 UlKvy3T1.net
でもねえ、自分から気がついてくれないとサイテロとしてはどうしようもないわけで・・・

304:名前書くのももったいない
15/05/10 15:15:27.39 wHN6vGCB.net
>>293
>アルバイトの女の子が傾向緑色のバンドのアップルウォッチを誇らしげにつけていて
搾取される側の典型。その子の愚行をよく見て学ぶべきだよ。
その子からすればアップルウォッチを所有することは自己の「幸福追求権」の行使なんだろう。
貴方から客観的に彼女を見れば、彼女の「幸福追求権」は「愚行権」の行使なんだろう。
搾取する側、浪費を煽る側はターゲットに「幸福追求」してると思わせるように催眠術をかける。
「愚行」だと知りながらね。

自分はアップル社の製品を買うつもりは毛頭もないけど、スティーブ・ジョブズ氏は
尊敬してる。
スティーブ・ジョブズが子どもにiPhone やiPadを使わせなかった理由
URLリンク(singaporeryugaku.blogspot.jp)

305:名前書くのももったいない
15/05/10 15:29:05.13 458ird51.net
アップルウォッチって女子は欲しがらないってビジネスニューススレも最近まであったくらいなのに(スレは落ちた)
情弱だよねその子

306:名前書くのももったいない
15/05/10 15:34:25.09 458ird51.net
アップルウォッチを買う人を推奨するってことは、サイテロ的には少数のやり手の金持ちがドンドン中間層から搾取していくってのが望ましいってことでいいのかな

307:名前書くのももったいない
15/05/10 18:10:20.44 b7p3Wpyk.net
あたしは昔4つで100円のミッキーマウスの中国製時計
買ったけど、別に何の問題もなし
今は時計なんて買わない。解約した古い携帯を充電して時計
代わりに持ち歩いてる

308:名前書くのももったいない
15/05/10 22:05:46.38 .net
なんか


309:気持ち悪い流れになってたな。 消費する人間を見下すみたいなのは止めとけよ。



310:名前書くのももったいない
15/05/10 22:15:14.42 458ird51.net
アップルウォッチは見下されても仕方ない
しかもここドケチスレ

311:名前書くのももったいない
15/05/11 00:00:15.42 0fkdVymI.net
消費していただくことに感謝しているよ。自分が消費しないので。
そのため、その女子を叩くつもりも見下すつもりも全くないです。
むしろ、たくさん働いてお金を回してほしいと思いました。ただ、
私は傍観者ですので、その消費されている様子を観て、喜ぶだけです。
明らかに自分より年下の女子がモノを買って、金を使って喜ぶ横で、
年上のおっさん(私)が何とかお金を使わず、最小限のコストで植物を
栽培して食事の種にできないかと考えている私の人間の小ささが感じられて
とても気持ちがいいですw

312:名前書くのももったいない
15/05/11 00:21:34.88 U3ymj3eo.net
ドケチというかサイテロの鏡だす

313:名前書くのももったいない
15/05/11 00:24:54.04 U3ymj3eo.net
やっぱりサイテロの理想としては自爆テロより、他人の落ちゆくザマをなるべく長く見届けたい。
そのために自分だけでもドケチして、細々と生き延びるための資金を蓄えておきたいもの。

314:名前書くのももったいない
15/05/11 01:46:47.03 ltQs45TG.net
売春、援交、風俗・キャバクラのバイトなど自分の体を売ってまで消費してくださる女の子に感謝してます。

315:名前書くのももったいない
15/05/11 05:39:37.22 MBA81tm9.net
それはセクハラ、モラハラ発言

316:名前書くのももったいない
15/05/11 15:47:33.77 5thsp62f.net
やっぱり休みの日は遊びに行きたくなる。
ショッピングは控えてるけど、ランチしたりお茶したりはする。
買うものは道の駅の野菜とか豆腐とか、都会だと輸入食品店でお茶とか調味料とか、必要な食品にとどめてるけど。

317:名前書くのももったいない
15/05/11 19:39:34.48 .net
>>35 金をかけないフランス語学習は進展したのかしら?

318:名前書くのももったいない
15/05/11 20:07:44.97 .net
私も心を強くしたいなあ。

319:名前書くのももったいない
15/05/11 20:45:15.31 yxSYAzIS.net
>>308
今あちこちの団地に応募してて勝負の時だから、おフランス語は
ちょっと休んでるわ
以前より当たる確率下がってるし、立地いい団地がなかなか
出てこない

320:名前書くのももったいない
15/05/11 21:00:44.63 OQI1L89F.net
団地ってその地域に住んで生計立ててる保証人が必要なんだっけ?

321:名前書くのももったいない
15/05/11 21:02:02.15 OQI1L89F.net
というか今は団地じゃないの?

322:名前書くのももったいない
15/05/11 21:07:50.99 yxSYAzIS.net
今は実家寄生だけど、最近「オカマの隠れ家」が欲しくて
あちこち応募してるの。
団地も賃貸契約だから、連帯保証人がいるわよ
しかも2名必要

323:名前書くのももったいない
15/05/11 21:28:56.87 OQI1L89F.net
そっか、持ち物とか実家だと色々面倒だもんね
2名は難しいなあ。うちはアパートに移る時親戚に頼んだけどことごとく断られた。父の年金で保証協会入れたから良かったけど。
なのにあいつら葬式とかには酒目当てで来るんだからね。
まあいいキッカケだからこっちも関わらないようしてる。

324:名前書くのももったいない
15/05/12 05:26:11.16 I8mAZ1zT.net
保証人はみんな嫌がるわよ。それが世間
実家でオナる時用に魚肉ソーセージ買ってケツに出し入れしてたけど、
使用済のやつを冷蔵庫保存してたのよ。また使えるから。そしたら
夕食に、ケツに入れてた魚肉ソーセージ入りマヨサラダが出たわw
コンドームかぶせてたからうん○はついてなかったけど、これこそ
究極のテロだと思ったわ

325:名前書くのももったいない
15/05/12 06:33:41.84 qfniDn63


326:.net



327:名前書くのももったいない
15/05/12 08:35:29.08 .net
曽野綾子は年収120万は貧困じゃないといっている基地外じゃまいか

328:名前書くのももったいない
15/05/12 10:00:20.32 I8mAZ1zT.net
曽野綾子は「食うもんと屋根のついた寝床があれば上等」って発想の
女だから

329:名前書くのももったいない
15/05/12 11:06:35.21 .net
サイレントテロってくらいだから年間消費一人あたり100万以下だよね?

330:名前書くのももったいない
15/05/12 12:06:33.70 I8mAZ1zT.net
あたしは年間消費36万以下におさえてるわ

331:名前書くのももったいない
15/05/12 12:42:46.77 .net
曽野綾子も金美鈴もシンガポール短期滞在で脱税紛いやりまくりよw
2チャンだと竹中が有名だけど

332:名前書くのももったいない
15/05/12 12:47:49.43 .net
それだけ消費を抑えて、世の中に回るお金を制限すれば、
普通に働いていれば、かなりのお金が残りそうですね。
その場合、残ったお金はローリスクローリターン、元金保証の
円定期貯金に半年なり1年なり、預け入れて金利でお金を得よう、とか
考えるものですか。今、auの携帯電話を持っていればじぶん銀行の口座で
結構いい金利でお金を預け入れられそうなのですが。早速口座開設手続きを
とりました。東京スター銀行のスターワン1週間円預金も気にはなっている
のですが。結局、預けた金で金利分を何もしないで特定期間過ぎればもらえる
わけですから、サイテロ活動になるものでしょうか。
URLリンク(www.jibunbank.co.jp)
URLリンク(www.tokyostarbank.co.jp)

333:名前書くのももったいない
15/05/12 12:52:33.48 .net
銀行に貯金すると、銀行がそのお金を経済活動に回すわけだから、
銀行に貯金するのは、サイテロ活動に反することになるのだろうか?

334:名前書くのももったいない
15/05/12 12:55:49.08 /p4/dLXD.net
サイテロ原理主義者はタンス預金
過激派は札を燃やしてしまう
中間派は預金するらしい

335:名前書くのももったいない
15/05/12 13:00:44.10 LQkenG+D.net
うむ、やはり箪笥預金が一番だな
市場にお金を流通させたら駄目だ

336:名前書くのももったいない
15/05/12 13:09:18.49 .net
タンス預金は何かあった時が心配なんだよな
どうしたらそういう不安が払拭されますか

337:名前書くのももったいない
15/05/12 13:27:57.30 .net
分散して保管したら?

338:名前書くのももったいない
15/05/12 13:32:11.26 .net
どこに保管したか忘れそうだなあ

339:名前書くのももったいない
15/05/12 13:34:26.01 .net
銀行に預けるのがダメ、手元に置いとくのもダメ?
ならもう人に預けるか、または持っとかないで燃やすしかないな

340:名前書くのももったいない
15/05/12 13:39:16.92 I+qUSvFq.net
金銀プラチナで保全

341:名前書くのももったいない
15/05/12 13:40:06.17 /p4/dLXD.net
預金でいいって
量的緩和してるのにサイテロ一人の国債購入ちっせえちっせえ

342:名前書くのももったいない
15/05/12 13:40:35.96 /p4/dLXD.net
それより、ドケチと株でもやってサイテロは金持ちになることを目指すべき

343:名前書くのももったいない
15/05/12 14:02:38.88 .net
株なんて直接経済活動にお金を回すことだけどなあ

344:名前書くのももったいない
15/05/12 14:31:05.90 I8mAZ1zT.net
株やったらクビをつることになるわよ

345:名前書くのももったいない
15/05/12 14:41:57.09 .net
それは不勉強な人の発想

346:名前書くのももったいない
15/05/12 14:43:21.04 .net
>>333
企業が儲かるだけ
一部の金持ちが儲かるだけ
株価が上がってるときは、株価低迷している時よりも格差が拡大する。
サイテロの思惑通りじゃん

347:名前書くのももったいない
15/05/12 15:04:33.74 .net
>>336
サイテロの思惑通りって、よく分からないので、もっと詳しく説明してくれないか

348:名前書くのももったいない
15/05/12 15:14:22.53 .net
>>332
どうやって金持ちになるんだろう?
サイテロって、消費しない、子供作らない、働かないなどなんだが

349:名前書くのももったいない
15/05/12 15:54:18.11 /p4/dLXD.net
>>


350:337 格差拡大は望むところだろ?



351:名前書くのももったいない
15/05/12 15:54:29.27 VvLmoeuw.net
お金がたまったら働かない。
これで良いね。
貯めるばっかりでなく生活費に使わないと。
もちろん生きていく上で最低限の消費のみだが。
いくらサイテロ者でも食わないとか
洗濯しないとか無いだろ?

352:名前書くのももったいない
15/05/12 15:55:04.16 /p4/dLXD.net
>>338
株で資産を増やす
今年は今から買っても旨みは少ないけど

353:名前書くのももったいない
15/05/12 16:41:16.61 .net
一応、働いていますし、職場へ携帯電話やスマートフォンを持ち込む
ことはできないので、逐一情報をチェックできないし、素人同然の
人がいる投資信託など使いたくないし、リスクをとってまで
利益を取れるような投資のセンスは皆無ですので、リスクは低く、
リターンも低いけど、ずっと続けられるとどこかに影響が出てくる、
しかも大勢でそれをやるとどこかにダメージが出る、という視点で
考えてみたのですが、効果は薄いようですね。実際、すでに
サイテロではない普通の人も多数やっていることですし。

354:名前書くのももったいない
15/05/12 20:51:27.81 .net
ただの倹約家からいつのまにかサイテロとなり、、今日ようやく世帯(妻、子1)
で3000万円を超えました。目標としていた額なんで素直に嬉しい。
金は中間派の預金。ほとんどを定期運用(税引前0.5くらい)してる。
みなさんみたいな強烈なサイテロ(子供いるし)じゃないかもしれないけど
共働き、親同居、車持たず、負動産持たず、外食せず、ムダ教育費出さず、
新幹線乗らず18切符やらで低年収世帯だけど勝手に貯まった。

355:名前書くのももったいない
15/05/12 21:05:51.00 yK313lH5.net
>>343
おめでとう。金融資産3000万円ということはマス(大衆)層からアッパー層へ
昇格しましたね、次は5000万円以上の準富裕層目指して頑張って下さい。
自分は金融資産1200万円くらいですがマス(大衆)層から抜け出ることが目標です。

356:名前書くのももったいない
15/05/12 21:16:32.47 /p4/dLXD.net
>>343
おめでとう!

357:名前書くのももったいない
15/05/12 21:25:57.23 .net
>>344
ありがとう。
そんなくくりあるんだね。上昇志向はなくただ搾取されたくない感じですよ。
負動産ではなく地代入る親の不動産あるから反面教師である団塊バブル脳の親
が亡くなるの待つよ。
美術品やら高いだけの楽器やら、ほんとバカじゃねえのって思いますね。

358:名前書くのももったいない
15/05/12 23:47:48.90 E9cZh/gI.net
アタシのオマンコでガキを満足
風俗謹慎

359:名前書くのももったいない
15/05/13 07:21:43.17 1OEiLV03.net
「団塊バブル脳」を子供たちが反面教師にした結果が
今の日本なのよね
親を手本にしない子が増えてるのは、日本特有の現象かしら

360:名前書くのももったいない
15/05/13 16:27:06.06 .net
会社の営業車で一時停止違反で
7000円払ったよ。
払わない奴もいるけど、会社に迷惑がかかるからな。
これで車は絶対買わないっていう決意が強固なものに!

361:名前書くのももったいない
15/05/13 16:38:13.78 SVHXZ14f.net
違反するのが一番悪いんだよ

362:名前書くのももったいない
15/05/13 17:01:52.42 .net
ちょっと前の話題、仏語なら公文式オススメ
でも月8,640円(税込)【通信+1,000円】じゃドケチには大出費だね

363:名前書くのももったいない
15/05/13 18:31:12.35 .net
>>350
童貞の方ですか?

364:名前書くのももったいない
15/05/13 18:34:04.02 .net
意味


365:がわからなーい 違反は違反



366:名前書くのももったいない
15/05/13 19:51:04.33 .net
>>349
運転してる方から見えにくい所で待ち伏せされてた?
自分も去年6月にやられたけどいい勉強になった。
でも人身事故やるよりマシだと思ったほうがいい。
今の時代はヤクザより堅気の方が厄介だし悪どいからね。
余計なトラブルに巻き込まれないためにも休日は大人しくしているのが一番だね。

367:名前書くのももったいない
15/05/14 00:43:40.09 6YQ5dxon.net
すごい額をためましたね。おいらも頑張ってお金を回さないようにしなきゃ。

368:名前書くのももったいない
15/05/14 07:31:55.39 .net
大阪のような創価学会インタナショナルが多い地域は
どうなってもいいよ。

369:名前書くのももったいない
15/05/14 08:47:09.87 .net
一時停止しないクズは死ねばいい

370:名前書くのももったいない
15/05/14 09:20:12.93 .net
ところで、サイテロの定義って何だろう?
できるだけ消費しないってだけなら、ただのドケチと変わらないからさ
定義なんて人それぞれだが

371:名前書くのももったいない
15/05/14 11:12:04.14 vBiQuvS5.net
単なる不買運動は合法的な表現活動の一環だけど
サイテロは、社会に対する報復的不買運動
ドケチとは性格が異なる

372:名前書くのももったいない
15/05/14 11:19:58.02 .net
>>359
性格ってのは、分かりにくいなあ
具体的にどう違うのかなあ?

373:名前書くのももったいない
15/05/14 11:21:18.21 .net
なかなかおもしろい見解やな
社会っていうとサイテロ者同士で敵対する可能性もあるんだな

374:名前書くのももったいない
15/05/14 11:42:31.70 vBiQuvS5.net
性格っていうのはつまり、タチっていうことよ
どS

375:名前書くのももったいない
15/05/14 12:27:24.53 vBiQuvS5.net
御恩ないから奉公しない、っていう市場経済絶対主義に対する
市場弱者の怒りの表現形態ともいえる
「あそこの肉屋の奥さんには日ごろから良くしてもらってるから、
今晩はすき焼きにしましょ」っていうのがなくなってしまった…
むしろ「こき使われたあの肉屋の肉に段ボールを混ぜてやろう」
という報復感情。そういうのが日本のあちこちでおきてる。
消費者も労働者もテロリスト、経営者への沈黙の報復行動

376:名前書くのももったいない
15/05/14 13:30:58.68 .net
金貯めるモチベーション維持になればドケチだろうがサイテロでも何でもいいや。

377:名前書くのももったいない
15/05/14 13:34:48.86 .net
段ボールを混ぜたらバレバレやん

378:名前書くのももったいない
15/05/14 14:50:05.90 vBiQuvS5.net
だから「でんぷん粉」みたいな粉モノ混ぜてるじゃない?
トップバリューの安もの生姜チューブとかw

379:名前書くのももったいない
15/05/14 14:54:35.20 vBiQuvS5.net
アメリカは、電気もガスも使わない村があるじゃない?
文明拒否というか、市場経済主義への懐疑
そういう発想が、日本人の一部にも出てきてるのよ
ディズニーランドみたいな「いつわりの夢の国」に
うんざりしてる日本人もいると思うわよ

380:名前書くのももったいない
15/05/14 16:02:34.32 aYir4xog.net
あるね、村の名前忘れちゃったけど
でも、テレビで見ると意外に高機能な住宅なんだよね
お金はどこから出てるんだろ。

381:名前書くのももったいない
15/05/14 16:18:01.60 vBiQuvS5.net
お金の出どころが問題ね。そういう話が一番こわい

382:名前書くのももったいない
15/05/14 17:20:07.16 aYir4xog.net
1日4回目歯を磨くけど三回は会社で磨いてる

383:名前書くのももったいない
15/05/14 17:39:25.86 vBiQuvS5.net
この前市役所行ったら、公務員も役所でハミガキしてたわw
お前らカネしこたまもらってるだろうがw
公務員が節約したら、日本はつぶれる

384:名前書くのももったいない
15/05/14 17:51:07.07 .net
ディズニーランドは(観る)スポーツ、セックス、スクリーン(ハリウッド映画)の頭文字のS


385:から 「3S政策」の愚民化政策の一部だと思う。



386:名前書くのももったいない
15/05/14 18:28:59.64 .net
>>368
「アーミッシュ」って集団だっけ

387:名前書くのももったいない
15/05/14 19:39:23.14 aYir4xog.net
そうそう、アーミッシュだよね
いろいろググってみるとなかなか厳しいコミュニティーで興味深い
アーミッシュの作る家具が人気でそういうのを売って生活してるよう。あとアメリカ政府からも特別な権利をもらってる(何か不明)
サイテロとはちょっと違うかも

388:名前書くのももったいない
15/05/14 19:39:34.41 .net
>>371
窓口とか接客とかするんだから飯食ったら歯磨くだろ

389:名前書くのももったいない
15/05/14 19:54:21.51 aYir4xog.net
ちなみに私は公務員ではないですよ。

390:名前書くのももったいない
15/05/14 20:46:58.99 .net
国民から徴収したカネを役所で使わせてまた社会に還元させるべき。
安定してる公務員に嫉妬してもしょうがない。
公務員に嫉妬していると、大阪の橋下市長みたいな人間の嫉妬心や憎悪を利用する政治家に騙されるよ。
橋下氏は公務員改革をやっているように見せてるけど、実際は地方行政府の小役人を叩いているだけだ。
橋下氏は霞が関の官僚機構には絶対逆らわない。
大学の一般教養レベルの簡単な「行政法」の本でいいから読んでみると良い。
この国の中央集権制度が良く理解できるはずだ。肝心なことは地方からは絶対に変えられない。

391:名前書くのももったいない
15/05/14 22:02:02.04 aYir4xog.net
読んでみる。

392:名前書くのももったいない
15/05/14 22:11:16.45 aYir4xog.net
プレミアム商品券を地元や隣町の発行の分も張り切って買うことにした。
元の分はいつも通りスーパーの食費にあてて、プレミアム分は日用品買いだめしたり、週末の楽しみでランチ行ったりに使う。

393:名前書くのももったいない
15/05/14 22:41:07.77 .net
その通りです。
中でもクイズ番組などは政治から目をそらさせるための
3S政策の最たるものです。
そういったものを生業としているあっちゃんやロダン、
福田萌などは話はまず聞いてはいけない。

394:名前書くのももったいない
15/05/15 02:31:05.92 .net
アーミッシュとか3S政策とか変なこと言い出したか・・
やっぱサイテロは無理だわ、ドケチでいい

395:名前書くのももったいない
15/05/15 06:39:47.50 loKMZrst.net
雑談で出ただけでしょ

396:名前書くのももったいない
15/05/15 08:21:53.14 4VxKcmOV.net
うちのプレミアム商品券はゴミ。11000円の商品券を1万で
買えるんだけど、半分のチケットは大型店で使えないように
なってる
1000円分お得どころか、2~3千円分損をするチケット
たぶん大量に余ると思う

397:名前書くのももったいない
15/05/15 08:32:30.40 j9qaz9pv.net
10%はお得感ないよね
隣町(住人でなくとも買える)のは20%付いてて
元の額面は大型店やスーパーで使えて、おまけ分が小売店のみ。
その小売店は書店、文房具、ケーキ菓子店いくつか、野菜売ってる産直センター、時たま行くイタリアレストランとかでも使えるから買うつもり
地元の町のは来月から発行で対象店は未定だから保留

398:名前書くのももったいない
15/05/15 11:07:32.07 4VxKcmOV.net
10%で地元小売店で半分使えとか、もう死んでるしw
商店街組合の商品券ですら、2000円はついてくる
そっちは正月の早朝から行列できまくり
対象店がこっちは、買った人にだけこっそり教えるシステム
詐欺じゃないかそれwww

399:名前書くのももったいない
15/05/15 11:15:27.12 4VxKcmOV.net
誰のための商品券なのかわけわかんないわ
うちの商店街組合は、近くに大型スーパーできるのに
大反対して、消費者はブーブー文句言ってるわよ。
確かにそれできちゃうと、年寄りも徒歩圏だから <


400:br> 近くのコープがつぶれて商店街は完璧なスラム街になるんだけど どっちみち商店街で買うものなんか何にもないのよ ゲタいらないし、高級包丁使わないし、婦人服はホモでも着ないし 貴金属宝石、着物に揚げ物、仏具屋、みんないらないw いる店は全部撤退しちゃったし… ダイソーは近場にあって便利だったのに



401:名前書くのももったいない
15/05/15 11:38:08.80 j9qaz9pv.net
10%プレミアムで半分は小売店のみなんて、やめたほうがいいね。使えないね。
その行政がやる気無いんだと思う。
人口が中途半端に多いところはそうなるみたい。
うちは田舎だから買う人の住所は問わないし、プレミアム分だけでも商店が潤えばOKなんだと思う。
うちの隣の隣の市も来月やるけど10%だって。それなら買わないよ。

402:名前書くのももったいない
15/05/15 11:41:30.34 j9qaz9pv.net
チョコも大幅値上げなんだね
もうチョコメインのものは食べないよ。

403:名前書くのももったいない
15/05/15 15:42:33.02 4VxKcmOV.net
なるほどだわ。家族全員が「今回の商品券はいらない」って
言ってる。20%ないと、わざわざ小売店で買うメリットがない

404:名前書くのももったいない
15/05/15 20:17:45.98 .net
【経済】消費者購買意欲 5か月ぶり前月下回る(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

405:名前書くのももったいない
15/05/15 20:41:04.66 4VxKcmOV.net
日本はどうあがいても、今後40年は右肩下がりの経済の国になる
というか、国破れて山河あり+姥捨て山の時代に戻るのよ

406:名前書くのももったいない
15/05/15 20:46:52.91 aO05pbTu.net
そんなことないよ
これから10年は先進国にとって景気の良い時代が来る
もちろん格差は広がるけど
景気の良さってのは庶民には実感できないようになってる。
2006年前後だって、好景気だった。外需メインで輸出企業(自動車とか)が儲かった。でも地方は景気がそんなに良くなかった。庶民の実感はゼロだったよね。それでも好景気だったんだよ。

407:名前書くのももったいない
15/05/15 22:36:33.08 .net
お店に行くのやめる。行けば買いたくなるから。

408:名前書くのももったいない
15/05/15 23:01:09.75 wgLDXCo2.net
そうだね
ふなっしーのぬいぐるみなんて腹の足しにならないものが今欲しくて仕方ない

409:名前書くのももったいない
15/05/15 23:06:23.86 .net
【菓子】カルビー、期間限定でポテトチップスを60g→84gに増量
スレリンク(bizplus板)

410:名前書くのももったいない
15/05/16 05:18:17.51 c9sZj5zw.net
>>392
今朝の朝刊にカラー印刷ページ、どのくらいあった?
あたしは毎朝、モノクロページとカラー印刷ページの割合を
チェックしてる。経済学者のコラムはクソなので読まない

411:名前書くのももったいない
15/05/16 06:55:35.48 xbyVjAZr.net
>>396
新聞なんてモロ内需企業じゃないの
そんなもの見てても新聞社の没落の占いをしているだけだよ。
今はネットでもニュースが見られるんだし。紙の発行部数はどこもガタガタ。
それより
アメリカの強いドル政策で景気回復とともに、円安でアメリカ他外国向け輸出の外需産業(自動車とか)の回復。ここに注目。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch