TPPアベノミクスで我々の生活はどうなるの?at KECHI2
TPPアベノミクスで我々の生活はどうなるの? - 暇つぶし2ch70:名前書くのももったいない
13/03/28 05:28:06.46 .net
>>69
福島へ除染に行け。
家の瓦を拭いて一日1万3千円稼げる。

71:名前書くのももったいない
13/03/28 09:18:30.24 .net
>>70
それやります。女の子にもてたこともほとんどないから、
子供もつくらないだろうから大丈夫です。

今は、九州に住んでいます。
35歳で建設業などには就職したことがありませんが、
可能でしょうか?どこで募集していますか?

72:名前書くのももったいない
13/03/28 09:26:15.99 .net
現代の、ほとんどセックスしか能がないような女にモテてどうするんだ?
売春婦にモテたい、って言ってるようなもんだぞ

現金で1回ごとに要求するか、ものすごく分かりにくい形で要求するかの違いだけだ

73:名前書くのももったいない
13/03/28 11:29:56.74 .net
TPP=アベノミクスじゃないと思うが生活が激変したぜ

アベノミクスで良くなったと言うより今までが歪だったと今頃わかった

74:名前書くのももったいない
13/03/28 13:27:13.22 .net
>>71
ググレ。
腐るほど求人があるぞ。
年齢は関係ない。
60代の年寄りもいる。

健闘を祈る。

75:名前書くのももったいない
13/03/28 16:49:35.05 .net
トリモロス・・・ 
民主に取られた既得権益をトリモロス
庶民の生活て何それ?

76:名前書くのももったいない
13/03/29 07:18:50.92 .net
アベは庶民の生活より、国防・経済・教育を考え
日本の主権を中韓から日本国民にトリモロスのだよ
そうすれば自然とがんばる庶民は生活が向上するさ

77:名前書くのももったいない
13/03/31 10:19:33.80 .net
かつての内需型の日本経済が、労働者派遣法の改正で内需が崩壊
労働者を切り捨ててまで、企業を守ったつもりが シャープ、パナ、ソニーと
いう名だたる企業が崩壊寸前。

そこで今度は、
●正社員を首切りして企業を守ろう
●円安誘導して大企業を守ろう

って、流れですか

78:名前書くのももったいない
13/03/31 10:31:47.73 .net
>>76
この先減り続けていく一方の日本の人口から考えても違うと思うぞ
安倍は経団連の連中と移民受け入れ推奨だからな
減る一方の自国民の代わりに中韓人の移民を受け入れて労働者の雇用の賃金の低下をはかり
大企業だけは守ろうという考えだろう
あいつら一般国民を自分らの家畜としか思ってないから

79:名前書くのももったいない
13/03/31 12:35:40.85 .net
しかし中韓人は待遇悪いとすぐ暴れて帰ってしまうし安い労働力(実質奴隷)として使う旨みはないんじゃね
そもそもサビ残や休日返上の労働、上からの理不尽に耐えられるのは日本人くらいのもんだろ

経営者側がそれに気づいたら日本人回帰が起こるんだろうか
労働力が足りないって言ったって女の就労率は異常に低いわけだしな

まあ、散々人件費が高いだのゆとりだの言って切り捨てたくせに自分らの都合が悪くなったらまたすり寄ってくるってのも
虫が良すぎると思うが

80:名前書くのももったいない
13/03/31 22:13:30.34 .net
>>76
阿部が統一教会と関係が深いのを知らないのか

81:名前書くのももったいない
13/04/01 07:28:51.02 LZ2Emz7S.net
アグネスとも仲良しだぜw

82:名前書くのももったいない
13/04/01 19:08:29.29 .net
日本の景気が良くなるって 一体どういうカラクリでなるの?

少子高齢化でこれから消費者の絶対数が減るのに、なんで内需が拡大するの?

どんどん高齢化していって、贅沢な外食も出来なければ、長時間の旅行や
高級車の運転だって出来なくなるのに なんで国内景気が良くなるの?

円安で輸出主導で景気が回復? 
日本製品が今より3割くらい安くなったからって「日本製のテレビだ!カメラだ!」と
また飛ぶように売れると思ってるの?

83:独法 産業技術総合研究所 博士
13/04/01 22:14:31.68 HZ3L6AxS.net
景気がよいと騙されるのは参議院選挙まで。
実際には景気は悪いが、皆、騙されている。

選挙が終われば、憲法改正、軍備増強など、力ずくでの
恐怖政治。

そして、1年後、景気は悪いのに、ベストの状態でも、
給与は変わらない(常識では下がる)のに、消費税アップ。

恐怖政治で、文句は言えない。

つまり、政府と維新の会は諸悪、恐怖の根源。

このことをしっかり肝に銘じよう。

84:独法 産業技術総合研究所 博士
13/04/01 22:17:53.83 HZ3L6AxS.net
景気がよいと騙されるのは参議院選挙まで。
実際には景気は悪いが、皆、騙されている。

選挙が終われば、憲法改正、軍備増強など、力ずくでの
恐怖政治。

そして、1年後、景気は悪いのに、ベストの状態でも、
給与は変わらない(常識では下がる)のに、消費税アップ。

恐怖政治で、文句は言えない。

つまり、政府と維新の会は諸悪、恐怖の根源。

このことをしっかり肝に銘じよう。

85:独法 産総研
13/04/01 22:19:30.74 HZ3L6AxS.net
景気がよいと騙されるのは参議院選挙まで。
実際には景気は悪いが、皆、騙されている。

選挙が終われば、憲法改正、軍備増強など、力ずくでの
恐怖政治。

そして、1年後、景気は悪いのに、ベストの状態でも、
給与は変わらない(常識では下がる)のに、消費税アップ。

恐怖政治で、文句は言えない。

つまり、政府と維新の会は諸悪、恐怖の根源。

このことをしっかり肝に銘じよう。

86:独法 産業技術総合研究所 博士
13/04/01 22:21:32.59 HZ3L6AxS.net
打倒、撲滅、竹中&三木谷。

それ以前に、日本人、若者は重要なポイントを忘れている。
打倒 橋下 維新の会 恐怖政治だ。
しっかりしろよ。自分の頭で考え、話、行動して下さい。

非正規をたくさん増やしたのは、竹中(小泉路線)です。
その竹中をブレーンとして雇っているのは維新の会、橋下です。

非正規増加路線を促進する維新の会を、低所得層、非正規が熱烈支持。
被害者が加害者を絶賛とは、戦前以前の知的レベルだ。

87:名前書くのももったいない
13/04/01 22:22:38.82 .net
給与は変わらないどころじゃない。減らす方向で加速中

【アベノミクス】 「解雇規制」の緩和、安倍首相が国会で表明 雇用改革は「閉じた社会」から「開かれた社会」への変化だ…池田信夫
スレリンク(newsplus板)
【社説】 安倍政権が「解雇ルール」導入 働く人の安易な切り捨てが、不安定雇用を増やすだけにならないか、強く懸念する
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相「解雇自由化しようとは考えていない」★2
スレリンク(newsplus板)

残業代ゼロ法案 実現すれば日本の企業活力は著しく低下する
スレリンク(poverty板)

88:独法 産業技術総合研究所 博士
13/04/01 22:22:38.89 HZ3L6AxS.net
ぶっ壊せ! アベノミクス。
反動はきっと来る。
いずれ来る失敗、反動、大不況の責任は誰がとる!

首相よ、閣僚よ、おまえらの大半はそのころ、ほとんど棺桶の中で
失敗だったか・・・・で済むけど。

橋下 維新の会 恐怖政治と組んで、
これ以上、祖国日本を滅茶苦茶にするな、破滅さすな。

立ち上がれ、労働者。国歌もフランス国歌のような
勇ましい曲に差し替えよう。右翼を恐れるな。
彼らの頭はカラッポだ。

89:名前書くのももったいない
13/04/01 23:29:14.78 mqpFw6rZ.net
白痴達は引き継がれている

90:名前書くのももったいない
13/04/01 23:48:01.10 S4W48wed.net
雰囲気に呑まれないように今こそ倹約すべし。
アベノミクスもしょせん、バブルの始まりに過ぎない。

91:独法 産業技術総合研究所 博士
13/04/02 00:20:41.27 PvHWLBKs.net
節約、倹約。

新札発行と預金封鎖(タンス預金を許さない政策)、言論統制、徴兵、解雇自由・・・・
恐怖政治は数え切れない。

92:名前書くのももったいない
13/04/02 08:04:13.13 .net
日本は世界最大の内需国なのであって、
ほとんどの産業が内需で飯を食っているし、それで潤っているのです。
外需の割合を増やすことはハゲタカの巣を跋扈させるだけであり、
危険なことだということは誰でも知っていることです。

93:名前書くのももったいない
13/04/03 21:48:55.55 zWQ0uC2T.net
日々、倹約に励むべし。

94:名前書くのももったいない
13/04/25 01:06:23.17 6l9wU/Rt.net
何で株価が上がると景気いいのですか?

みんな金が増えて金持ちになって生活が豊かになったのなら、わかるけど
株価が上がってその株の価値が上がっただけで、生活は変わらないよ

だいたい沢山の株なんて持って個人ってそんなにいるのか
あの人は大金持ちとかは言うけど、あの人は大株主とかあまり聞かないぞ

で、欲しい物は更に値上がりする株や外貨や商品とか、おかしくないか?
もう日本は高齢化でじじばばの国、成長戦略って成長終わってねぇ?
物もそろっているしさ。

世界的には若い新興国の成長時代だと思う。
景気いいのは新興国や富裕層、デフレ不況の格安日本を買って株高じゃん。

95:名前書くのももったいない
13/04/25 03:51:22.15 .net
資産家が裕福になって、企業が裕福になって、労働者が裕福になって
最後に貧乏人がすこしおこぼれをもらえる、もう少し待て

96:名前書くのももったいない
13/04/25 04:09:34.72 .net
>>94
株価が上がる

企業が潤い設備投資する

下請けの中小企業が忙しくなり人手不足

労働者を募集して失業率改善

それでも忙しく募集するが低賃金では集まらない

時給アップ

この状態を継続するには内需利益を拡大しないといけないから人口減が邪魔

97:名前書くのももったいない
13/04/25 05:18:03.72 .net
自動化、ロボット化、情報化で解決

98:名前書くのももったいない
13/04/26 01:02:50.08 ADk6nCnt.net
ニッポンのジレンマがこの春から月1回60分放送のレギュラー番組になる。

景気というより、3本目の矢終わっているだろ 
みんな、うすうす気付いてるよ テレビでも、毎月してるやん

 「ニッポンのジレンマ“絶望の国”」

 チャンネル:Eテレャンネル
 放送日時: 2013年4月28日(日)午前0:00~ [土曜深夜]

  成長の時代に決別を告げる若者たちならではの
  新たな社会のありかたを URLリンク(www.nhk.or.jp)

99:名前書くのももったいない
13/04/26 22:51:21.08 .net
株価が上がる

企業が潤うが、不景気に備えて内部保留、設備投資減少

下請けの中小企業は忙しくなるが不景気に備えてパートで間に合わせ

労働者の賃金は上がらず、物価はあがる

それでもマスコミは、阿倍ノミクスを宣伝し、好景気を宣伝する

景気が悪いのはオレだけかと自殺者が増える

100:名前書くのももったいない
13/04/27 01:21:26.82 ScQGLA2A.net
朝生でも見よう 
ホリエモン 堀 潤も出る 

景気いいというかな 
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

101:名前書くのももったいない
13/04/27 07:18:22.48 .net
朝生おもしろかったなw
安部は戦争したがってるって田原が言っちゃってたしw

102:名前書くのももったいない
13/04/27 10:21:49.75 .net
国家間交渉で不利になる戦争放棄をする必要はないわな
左手にナイフ、右手で握手、笑顔で交渉が基本だろ

103:名前書くのももったいない
13/04/27 19:35:09.14 .net
経済なんかより憲法がヤバい
奴ら基本的人権を大幅に制限するつもりだぜ

あとは国防軍がアメリカの中東侵略手伝って日本もテロの標的になるな
日本の周辺がキチガイ国ばっかってことを考えると9条改正も喫緊の課題だろうが
今の状況じゃ国防とは関係ないところで国防軍が利用されると思うと迷うわ

104:名前書くのももったいない
13/04/27 21:06:25.69 .net
そもそも、今の北朝鮮はアメリカの要求にしたがってミサイル撃っているだけ

小泉の時も北がミサイル撃って日本がアメリカに大幅譲歩
円安政策で米資本からすればかなり値下がりした株を外資が買いあさり
その後大幅な円高誘導

今回もミサイル円安とまったく同じパターンで
円安誘導で外資を招いてTPPで再び円高に戻すつもりだろう

105:名前書くのももったいない
13/04/27 21:34:03.22 0JdVyxLg.net
TPP参加後自民の移民ごり押しで自給300円ぐらいで働く移民が増える。
TPP参加国自体移民国家の集まりだからな。
得するのはグローバル企業と売国の手伝いした経団連の社長さんぐらい。
日本人大半の雇用が奪われいろいろアウトになる。

106:名前書くのももったいない
13/04/27 21:44:38.61 +XqVnr6T.net
TPPすっごく楽しみ★
日本人の生活もやっと豊かになれるよ。
この豪邸がアメリカではたったの1000マン!
URLリンク(www.yomukiku.com)

日本じゃ5千万かかるのに激安!日本の戸建て価格も安くなるね!

107:名前書くのももったいない
13/04/27 21:45:06.85 .net
>>103
日本は人権尊重し過ぎて、人権がー 差別がー 権利がー 人命がーって
三国人がスパイも国家反逆も犯罪もやり放題だからね、制限も仕方ないさ
まあヤバいのはプロ市民、xx団体、xxNPO、xx教会、xx協会とか
新宿区西早稲田2-3-18の住所の人とか   一般人は関係ないわ

108:名前書くのももったいない
13/04/27 21:47:48.83 +XqVnr6T.net
アメリカの戸建ての平均価格は大豪邸なのに1000万程度。
所得も日本と大差ない。
それなのに日本は戸建て価格が3000万~5000万!キチガイ価格が半端ない!

109:名前書くのももったいない
13/04/27 21:52:54.56 .net
>>108
アメリカ並みの土地が欲しいよな、満州国作ろうぜ

110:名前書くのももったいない
13/04/27 22:03:27.75 fi5f1nb5.net
日本の地震に堪えられるかどうか。気候や湿度も違うのに。
そもそも狭い土地にそんなデカ豪邸建てられんだろ、建ぺい率無視して建てる気か?
>>106
電気代もアメリカよりずっと高いのに、そんなに広いリビングだと
なかなかエアコン効かないぞ。

111:名前書くのももったいない
13/04/27 22:06:55.53 +XqVnr6T.net
>>109
田舎なら土地が安いよw
税金も年2~3万程度で済むしw

112:名前書くのももったいない
13/04/27 22:08:40.26 +XqVnr6T.net
ってか、田舎って過疎って老人ばかりだし土地代も下がりまくりじゃんw
安く立てられるなら海の見えるところで豪邸を建てようかなーw

113:名前書くのももったいない
13/04/27 22:10:36.70 .net
>>111
お前は何を言ってるんだ?お前が言ったんだろ!20分で何が起きたw

114:名前書くのももったいない
13/04/27 22:10:45.22 0JdVyxLg.net
>>108
それは、どうみても素材の差だろ。
レンガ+鉄骨主体の家は素材が安いから家代も安くできる。
あとは上からコンクリ塗ればいいだけ。
ただ、それを日本でやったら地震の時に総崩れになるからやらんだけだろ。
だから日本の家は木屋中心でやっている。
逆にコンクリ+鉄筋主体にすると頑丈になるけどコストがやたら高くなるから
普通の家ではあまりやらないだけ。
あと土地代については,国土の広さを考えような。

115:名前書くのももったいない
13/04/27 22:11:48.88 +XqVnr6T.net
>>114
ところがどっこい!
アメリカから輸入したログハウスも安いんだわw
材質の違いだけじゃないんだよねーw

116:名前書くのももったいない
13/04/27 22:12:37.96 +XqVnr6T.net
>>114
あと、土地についてだけど田舎の土地のあまり具合と価格下落具合を考えようねw

117:名前書くのももったいない
13/04/27 22:13:59.49 +XqVnr6T.net
言い訳を全てぶっつぶしちゃった

118:名前書くのももったいない
13/04/27 22:19:35.38 0JdVyxLg.net
ID:+XqVnr6T
アメリカから輸入されたログハウスを日本で建てて,どこまで地震に
耐えれるかテストしとんだろ。
アメリカは地震前提で家なんて作ってないよ。
逆に日本の家は地震前提で作っている。
ここまで価格に差がでるのはそこだと思うぞ?
おまけに,日本のせまい国でアメリカ並みの豪邸なんてどこに建て
られるんだよ?ちなみに,アメリカとかは国土も広いから庭も相当
広いんだぜ?

119:名前書くのももったいない
13/04/27 22:20:32.15 .net
やっぱり中国朝鮮を分割統治だな、ロシア、アメリカ、日本の三国分割で
地球環境の為にも中国朝鮮人は絶滅が望ましい

120:名前書くのももったいない
13/04/27 22:22:52.53 +XqVnr6T.net
>>118
ご安心あれ!
とっくに輸入資材で作ったログハウスに住んでる人達がいるけど
前の震災でも壊れてないみたいよ~w

 地 震 は 言 い 訳 だ よ ね !

121:名前書くのももったいない
13/04/27 22:24:01.13 +XqVnr6T.net
>>118

そうそう、田舎って過疎ってるから土地があまりまくってるんだよ~www

きっと日本全部が東京だと勘違いしてた人なのね!

122:名前書くのももったいない
13/04/27 22:24:22.05 0JdVyxLg.net
>>199
北朝鮮が勝手に核弾頭搭載の弾道ミサイル飛ばして
自分の国に落ちてくれることを祈っている。
あれって一旦大気圏外でるから,軌道計算ものすごく
難しくなるんだよな。
隣の南チョンでもまともに人工衛星打ち上げられない
のに北朝鮮がまともにターゲットを絞って,ミサイル
発射なんて出来るわけがない。

123:名前書くのももったいない
13/04/27 22:25:57.11 +XqVnr6T.net
きっとD:0JdVyxLgは日本に輸入住宅があることを知らずに生きてきたんだろうなぁ
それに住んでる人の家は地震で崩壊しちゃったとか勘違いしてるのね・・
住宅単価が安くなるって最高w

124:名前書くのももったいない
13/04/27 22:29:57.59 +XqVnr6T.net
バブル時代のときって地震でもないのに2階が1階に降ってくる騒ぎがあったみたいねw
塩沢ときが徹子の部屋で言ってたw
不良建築でも1億円とっちゃうヤクザ不動産屋っているんだもんねw
国産は安心!なんて今更信じないよw

125:名前書くのももったいない
13/04/27 22:30:08.72 0JdVyxLg.net
+XqVnr6T
色々破たんしているからあんま相手したくないけど。
輸入資材で作ったログハウスを耐震設計で組んでるなら普通に損壊しない
逆にログハウス丸ごと輸入してるなら,地震で崩壊する可能性がある。
土地については、アメリカの豪邸建てまくったら地方でもそのうち地価が
その分あがる。それぐらい常識じゃないのか?

126:名前書くのももったいない
13/04/27 22:32:55.11 +XqVnr6T.net
>>125
色々わかってないまま書いてると思うんだけど、規格化された資材でキットを組み立てるだけだからw
もうちょっと調べてから書いたら恥をかかずに済んだね^^
以後、気をつけましょう

崩壊してるのは0JdVyxLgの頭で終わっちゃったねw

127:名前書くのももったいない
13/04/27 22:33:46.65 +XqVnr6T.net
地価が上がったら高値で売れるね^^
何を問題にしてるのか超イフミw

ま、べつにいいけどw

128:名前書くのももったいない
13/04/27 22:34:54.23 +XqVnr6T.net
>>125
>逆にログハウス丸ごと輸入してるなら,地震で崩壊する可能性がある。

前の震災を乗り越えて可能性がありませんでした★

129:名前書くのももったいない
13/04/27 22:36:57.77 0JdVyxLg.net
ID:+XqVnr6T
まぁ、煽ってるつもりだけど、自分は自分の考えで言っている。
だからこれ以上話しても意味がない。
別に頭が崩壊していると言われようが構わんよ?
単なるTPP賛成派か工作員かどうか確かめただけだし,
大体は分かった感じがする。

130:名前書くのももったいない
13/04/27 22:38:17.01 +XqVnr6T.net
>>129
考えの根拠が間違えてるから教えてあげてるのに謙虚じゃないねw

131:名前書くのももったいない
13/04/28 01:14:58.81 pCkY3glO.net
いちおうドケチ板だからな
ここ

132:名前書くのももったいない
13/07/30 NY:AN:NY.AN KNhrjrno.net
【経済】日中韓が上海で第2回FTA交渉 TPPと並行し、貿易自由化を議論
スレリンク(newsplus板)

133:名前書くのももったいない
13/08/02 NY:AN:NY.AN mvwdkIzz.net
アベノミクスで今後5年くらい物価が上がり続けるよ
参院選も自民圧勝だしアベノミクス無双が始まる

134:名前書くのももったいない
13/08/09 NY:AN:NY.AN TpxtIOPK.net
そして一般庶民はどん底の貧乏こじきに

135:名前書くのももったいない
13/08/22 NY:AN:NY.AN SGIHedKO.net
【経済連携】東アジア広域FTA、RCEP(アールセップ) 来夏までに自由化目標決定へ [13/08/19]
スレリンク(bizplus板)

【TPP交渉】 「年内妥結」明記へ 閣僚声明、米国が強く要請
スレリンク(newsplus板)

136:名前書くのももったいない
13/08/25 NY:AN:NY.AN RpYY1IrK.net
【TPP】10月8日に大筋合意へ 難航分野は先送り[08/25]
スレリンク(news4plus板)
【TPP】10月8日に「大筋合意」に達したと表明する方向へ 難航分野は先送り
スレリンク(newsplus板)

137: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(5+0:8)
13/09/08 18:43:30.98 y4p0pRn8.net
低所得の人たちがふえて、値下げ合戦がすすんでデフレが加速するから、
お金をため込むドケチにはプラスじゃないのかな?

138:名前書くのももったいない
13/09/25 13:43:10.32 1pZmX+r1.net
みんなでいっしょに考えよう!TPP 全編 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
みんなでいっしょに考えよう!TPP ‐ ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

139:名前書くのももったいない
13/10/06 22:59:54.23 JwjaENDV.net
【国際】TPP年内妥結に決意=バリ島到着、APEC出席へ-安倍首相
スレリンク(newsplus板)

【経済】 TPP、農業5品目も撤廃対象…政府・自民党、「聖域」の関税維持から方針転換★2
スレリンク(newsplus板)

140:名前書くのももったいない
13/10/21 02:34:47.05 IZ3zlBj8.net
【政治】 TPP妥結期限、「12月24日」設定へ…明示で交渉加速狙う
スレリンク(newsplus板)

自民党「TPPは秘密の事項が大量にあるので、お前ら国民に進捗を報告することはできない。」
スレリンク(poverty板)

141:名前書くのももったいない
13/10/21 10:17:52.34 .net
輸入物価が下がってくれれば言うことないけどね

142:名前書くのももったいない
13/10/22 06:16:06.41 .net
EUの自動車部品の輸入関税をゼロにすっから、
日本もチーズとワインの輸入関税をゼロにしろといってるが、これは賛成だ

143:名前書くのももったいない
13/11/16 15:13:28.27 WzUGtLNE.net
【訃報】TPP、日本包囲網が完成で完全に孤立化・・・コメなど聖域全解放待ったなしへ
スレリンク(poverty板)
【TPP】10カ国が関税全廃要求 日本、孤立し苦しい立場に
スレリンク(newsplus板)
【経済】TPP、10カ国が関税全廃要求 日本、孤立し苦しい立場に
スレリンク(newsplus板)
【TPP】日本を除くすべての交渉参加国が日本に関税全廃を要求:極めて苦しい立場に追い込まれる [13/11/15]
スレリンク(bizplus板)

【経済】TPP「全品目の関税撤廃を」 日米財界人会議が声明
スレリンク(newsplus板)

144:名前書くのももったいない
13/11/16 19:40:56.12 .net
米とか砂糖みたいな一部が高い関税なだけで、アメリカよりも低い関税が多いよ
日本も他の国には、結構な要求してるから外交では当たり前なこと

加盟しなくても、加盟国との貿易はあるし、加盟しないでもっと不利益でもいいわけ?

145:名前書くのももったいない
13/11/19 16:44:03.55 CjRknVe2.net
【国際】 “日本への対抗措置の一環か” 経団連の北京事務所が閉鎖状態に…設置許可の更新ならず
スレリンク(newsplus板)

【国際】米国、経団連の中国訪問で「対話の継続で日中緊張緩和を望む」
スレリンク(newsplus板)

【国際】経済界が訪中団、FTA(日中韓自由貿易協定)など議論 経団連会長ら180人
スレリンク(newsplus板)

146:名前書くのももったいない
13/11/29 12:16:24.67 .net
でもさTPPで輸入品の野菜や果物が定価で安く買えるようになったら、
半額品を狙って買う楽しみがなくなる
普通高いものを安く買えたという満足感がなくなってしまうのだ

147:名前書くのももったいない
13/11/30 20:13:03.75 .net
半額品は鮮度が落ちるから半額
価値はそれなりだ

148:名前書くのももったいない
14/01/07 06:58:42.64 qC2HJzu2.net
アベノミクスは
「安倍ちゃんが」「ミックスしちゃう(かき混ぜる)」
ってだけの意味しかなかったみたいだね

149:名前書くのももったいない
14/01/07 07:00:11.15 qC2HJzu2.net
駄ジャレで政治やられたらたまらんぞマジで

150:名前書くのももったいない
14/01/07 07:57:57.73 .net
安倍のみクスッ(笑)でしょ

お前等笑われてるんだよ

151:名前書くのももったいない
14/01/07 11:54:49.51 .net
アホノミクスだからな

152:名前書くのももったいない
14/01/07 15:58:34.15 .net
アホノミクスとか言うんだったら
お前らが議員になって素晴らしい政策を実現してくれよ
批判するだけなら馬鹿でもできる

153:名前書くのももったいない
14/01/07 17:40:37.25 .net
代議制民主主義を否定したいならスイスにでも移住しなよ

154:名前書くのももったいない
14/01/09 12:48:14.86 iTMggoaG.net
ユン・サンジク産業通商資源部長官候補者が「韓-米自由貿易協定(FTA)の投資家-国家訴訟制(ISD)再協議を推進する」という立場を明らかにした。
彼はまた「今後も自由貿易協定を持続推進するだろうが、締結自体に主眼点を置くよりは落ち着いて経済的実益を考慮し国益に役立つよう推進する」と明らかにした。
ユン候補者は7日に開かれた国会知識経済委員会人事聴聞会で、パク・ワンジュ民主統合党議員の「ISD再協議を推進するか」という質問に
「国内手続きが完了し次第、米国と協議する」と答えた。2013.03.08
URLリンク(japan.hani.co.kr)

韓国は、FTA結んでしまった後、 案の定

ISD条項がヤバイと気が付いたが、、、、後の祭り

韓国は、ISD条項の最協議しようと 今、必死 → アメリカが協議に応じるわけないがw

155:名前書くのももったいない
14/01/09 14:05:56.82 .net
非正規や派遣制度で貧困層が増えたわけだが
その対応がまだまだ足りてない。
カツカツギリギリのワーキングプアをどうするのか
そして農業者が失業すれば ますます貧困層は増えるかも。
最悪な状況としては 農業が壊滅したあげくに 製造業も海外へ移転
今はまだ 技術やブランドで優位性があるかもしれないが

156:名前書くのももったいない
14/01/09 16:41:20.66 .net
農業者の平均年齢は67才だったかな
年金の片手間の赤字零細ばかりだよ
専業の儲かってるやつらは加盟したがるしな

157:名前書くのももったいない
14/01/09 19:47:30.85 .net
仕事で農家を回ってたけどホントに壊滅的だよ
老人ばっかだし、募集しても人はこない(中国人はすぐに消える)
青年会の平均は50オーバー
ドケチ的にはTPPで海外から来て安くなるのはいいけど
そこまでして美味しいものを犠牲にしたくないな

158:名前書くのももったいない
14/01/09 19:55:01.88 .net
>>157
別に国産が旨いなら米キロ10万なら作れるだろ
問題は自然減によってお米が庶民には食えなくなることだろ
TPPでもなんでもジャポニカ米作ってもらうしかない

159:名前書くのももったいない
14/01/09 20:00:03.64 .net
家庭菜園と違って簡単にはやめれないだろうな
機械購入など借金あるやつとかいるんじゃないの

160:名前書くのももったいない
14/01/09 20:49:22.76 .net
>>158
別に米に限ったことじゃないだろ…
それにもうすでに海外では日本人の口に合うような米を作ってるよ
関税かけてるからあまりこないけどTPPで間違いなく加速する

161:名前書くのももったいない
14/01/09 20:56:12.79 .net
>>159
若い人は借金してるところも多い
特に畜産とかは大変そうだった
老人はもう趣味の人も意外といる
機械が壊れるか死ぬのが先かってな感じでやってるよ

162:名前書くのももったいない
14/01/10 14:48:21.33 .net
工場が少なく農家が衰退すれば 土地も下がったり売れなくなったりするのかな
田舎なら転職も難しいか。
工場があるような都市に移住するしかないか

163:名前書くのももったいない
14/01/12 22:02:26.03 LWVBAaXn.net
値上げして貧乏喜ぶ愚民かな

164:名前書くのももったいない
14/01/13 10:49:24.94 DHFUfwBr.net
>>162
年金世代や農業収入は少ない兼業がほとんどだから、問題ないよ

他の業界は自己責任なのに、他人の農家をそこまで同情しなくていいよ

165:名前書くのももったいない
14/01/22 17:26:17.68 FAT+zPwQ.net
安倍ちゃんはアベノミクスつって
インフレを政府主導で起こしてるんだから
物価が上がるのは当たり前なんだよ
物価を上げれば景気も上がるというナゾ理論
バカが大量に騙されている
バカって騙されるものだなあ

166:名前書くのももったいない
14/01/22 20:53:33.09 vJHkTy0R.net
過去の為替レート勉強しような

167:名前書くのももったいない
14/02/26 20:07:39.07 .net
>>164
日本を壊してくれるならアメリカにも媚びるってだけの話だろ
アカヒにとって反米は単なる手段に過ぎず、その目的はあくまでも反日にあるんだから

168:スマホは捨てろ
14/05/08 21:30:13.27 EJhgDrZG.net
安部はTPPを批准して国民にわけのわからない、
薬漬け遺伝子組み換え食品を食べさせるみたいだが、
安部は奥さんのオーガニック野菜を食べるから大丈夫

169:名前書くのももったいない
14/05/10 14:47:23.48 .net
運用可能な金融資産がある人→リスクを伴うが資産が2倍、3倍になるチャンスあり。

資産がない人→物価だけ上がって損をする。

170:名前書くのももったいない
14/05/11 11:25:42.92 .net
老人「お前が借金返して、俺の面倒を見て、俺を敬え。ところで、お前元気ないな」  これが今の日本

171:名前書くのももったいない
14/06/23 10:37:15.77 fYQTrSHH.net
アメリカのような貧乏国になんで上から目線で、
TPPなどと言われななきゃならんのか?

これからは中国、ロシアやドイツだろ。

172:名前書くのももったいない
14/06/25 11:58:16.81 4c3B1tDM.net
>>170
じゃあ老人皆殺しにすれば解決するかってーと解決しないんだなぁこれが
富の分配が根底からおかしくなってるからそこを正さないとどうにもならないよ

173:名前書くのももったいない
14/12/07 00:45:51.35 PSFBOm7C.net
【衆院選】麻生太郎「この2年間で利益出してない企業は、よほど運が悪いか経営者に能力がないかだ」★3 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】麻生財務相、「株価は上がり、円安にも振れた。利益を出してない企業は、運が悪いか能力がない」…なお、円安倒産は過去最多 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

174:名前書くのももったいない
15/06/16 10:04:56.41 .net
アホノミクス

175:名前書くのももったいない
15/07/28 04:39:36.00 .net
チーズだけでいいから関税ゼロにしてくれ
日本のチーズってプロセスチーズばっかなんだもん
日本の酪農は牛乳・牛肉・バターで生き残ってくれ

176:名前書くのももったいない
15/08/16 20:27:19.54 AqH10NQy.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

177:名前書くのももったいない
15/08/16 20:40:58.13 .net
>>175
関税ゼロでも生き残れるよ
日本は家庭と主婦が馬鹿で無能だから大きなチーズを買って家庭で上手く
使っていくノウハウも発想も無く、小分けパッケージのものを買い続ける

178:名前書くのももったいない
15/08/16 22:49:53.89 .net
高温多湿の日本では難しい話だな

179:名前書くのももったいない
15/08/16 23:00:22.60 .net
エアコン、サングラス、日傘、清涼飲料・・・ 猛暑が国内景気を押し上げている
2015/8/14 16:50
   全国的な猛暑が夏の商戦の追い風になっている。エアコンや冷たい飲み物、涼感グッズに加え、熱中症や紫外線の対策商品も売れ行きが好調という。
   中国の景気減速など世界的には不安要素も広がるなか、国内に限れば消費支出拡大による景気押し上げへの期待が高まる。
URLリンク(www.j-cast.com)

180:名前書くのももったいない
15/08/17 00:07:08.04 .net
>>178
冷蔵庫は大型化してるよ

181:名前書くのももったいない
15/08/17 00:41:17.68 .net
>>180
冷蔵庫は乾燥がひどい

182:名前書くのももったいない
15/08/17 00:42:23.50 .net
冷蔵庫はにおいもひどい

183:名前書くのももったいない
15/08/17 08:05:12.85 .net
格好良すぎるけどキター→【高橋是清】NHK 放送90年ドラマ 経世済民の男 大蔵大臣在任時に手腕を発揮し、日本のケインズといわれた高橋是清の生涯をドラマ化。独特の発想と楽天主義でさまざまな困難に立ち向かう…。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

184:名前書くのももったいない
15/12/19 22:48:19.55 .net
最近物価高いけどアベシンゾーのせいかな

185:名前書くのももったいない
15/12/20 11:51:36.64
TPPによって中国やインドネシアの安い携帯・スマホが使用でき
そういう国の高金利金融機関に預金できるようになる。

186:名前書くのももったいない
16/10/21 14:44:32.15 .net
我が国に限っての話しだけど、
最近までなぜ参加をしてなかったのか・・・

187:名前書くのももったいない
16/10/21 19:37:43.94 .net
最近? 5年くらい前からグダグダやってたけど

188:名前書くのももったいない
16/10/24 17:58:51.33 .net
小泉がやればよかったのに

189:名前書くのももったいない
16/10/26 17:43:46.12 .net
値下げするな、絶対に!

190: 【大吉】
16/11/01 12:04:46.73 .net
の人、そう教えたかったのかる

191: 【大吉】
16/11/01 12:05:33.73 .net
まちがい。↑は教えたかったよだろう?!

192:名前書くのももったいない
16/12/08 18:09:47.06 .net
あらゆる場所で、
昔みたいに安くなるな

193:名前書くのももったいない
16/12/08 22:10:27.30 .net
アメリカ抜きの日本主導で新TPP 行けます

194:その通りだ
16/12/24 12:38:11.25 .net
とにかく議論足りない。

195:名前書くのももったいない (ラクラッペ MM47-wWBj)
17/01/04 23:58:40.55 M.net
うちょ

196:名前書くのももったいない
17/01/21 23:54:41.68 .net
「TPPは終了しました。またのお越しをお待ちしております」

197: ◆Up/un.AS2E
17/01/23 14:00:43.55 .net
発効どうするだろうな!?

198:名前書くのももったいない
17/01/23 17:17:31.66 .net
アメリカ米とか牛肉が安くなるのがTPPの数少ないメリットだったのに
それがなくなるわけだからTPPなんてなんの意味もなくなった

199: 【豚】
17/02/01 17:09:09.98 .net
とにかく動きが無いけどな

200:名前書くのももったいない
17/03/01 00:41:32.59 ORvaKykm.net
URLリンク(video.fc2.com)

201: 【大吉】 【17.1m】
17/03/01 00:46:33.74 .net
変わりの協定が出てるらしい。

202:名前書くのももったいない
17/03/01 04:54:51.54 bd27XlGX.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ

203:名前書くのももったいない
17/03/01 10:13:36.91 .net
もう赦してくれ。ブラック企業の横行、止まらない生活必需品の値上げ、恩恵のない祝日、プレミアムフライデー。どうすれば、解放して下さるのでしょうか。

204: 【23.6m】
17/03/02 22:44:49.07 .net
>>201
あれも安値にする、
からくりがたくさんみたい

205: 【18.6m】 【中吉】
17/03/03 00:58:57.46 .net
そうか。

206:名前書くのももったいない
17/03/03 02:04:53.78 zKW7Ouny.net
>>194 内容を公表しないまま「賛成しろ」とだけ言うような政策じゃ議論なんて到底あり得ない

207:名前書くのももったいない
17/04/01 13:11:45.19 .net
米抜きTPP検討 政府、GATT参考に議定書方式
政府が、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)を米国抜きで発効させる
方策の検討に入ったことが31日、分かった。
米国の離脱で発効が不可能になる中、世界貿易機関(WTO)の前身
「関税貿易一般協定」(GATT)の先例を参考に、別途議定書を結び、
合意した国にのみTPPを適用する案が浮上している。
5月にベトナムで開く閣僚会合の共同声明に有志国だけでの発効方針を
明記することも視野に、参加国と調整を進める。
日本大勝利!

208:名前書くのももったいない
17/04/02 01:40:58.63 rnmDblUl.net
数十年後には日本もどうなってんのかね

209:名前書くのももったいない
17/04/02 02:33:25.20 .net
数十年後には日米英の常任理事国だな

210:名前書くのももったいない
17/05/21 16:05:31.63 .net
アメリカ抜きのTPPやろうとしてるけど
音頭を取るのが石原伸晃では無理だろうね

211:名前書くのももったいない
17/05/21 22:56:46.18 qlh7I54R.net
国内の大型家電会社の身売りを見てると
米抜きTPPも将来的にアリじゃないかとも思えてくる

212: 【22.7m】 安さ再び
17/05/28 03:43:24.08 .net
>>210
甘利、あの日に限って
米出していないけど内心聞きたい。

213: 【33.5m】
17/07/21 16:50:35.45 .net
始まったら値下げ確定だろうけどな

214:名前書くのももったいない
17/07/27 00:47:46.04 .net
同意したい

215:どうして書いて行かない??
17/10/27 23:16:49.45 .net
3ヶ月ぶりだね

216:
17/10/28 00:35:39.98 .net
早く始めたら値下げの波

217:名前書くのももったいない
17/11/02 09:28:01.57 .net
賃金も値下げ(´・ω・`)

218:
17/11/02 16:08:37.08 .net
そして伝説へ・・・

219:名前書くのももったいない
17/11/02 18:37:28.78 .net
11ケ国協議が本格化してるけど北米連中大丈夫かな

220:
17/11/02 23:13:07.85 .net
中身が判るなら若干良い…かも

221:名前書くのももったいない
17/11/03 03:38:22.92 .net
11ヶ国会議が終盤になるとアメリカがオレも入れろとジャイアンする
そして最初からやり直し

222:
17/11/03 22:21:46.35 .net
反対が先に来てたよ

223:
17/11/04 20:37:59.27 .net
海外が反発してたなあ

224:名前書くのももったいない
17/11/10 01:34:53.65 .net
TPP、米抜き大筋合意
URLリンク(jp.reuters.com)
 【ダナン(ベトナム中部)共同】環太平洋連携協定(TPP)参加11カ国は9日、
ベトナム中部ダナンで閣僚会合を開き、離脱した米国抜きでのTPP発効で大筋合意した。
11カ国は知的財産の扱いなど米国が要求した一部項目の効力を凍結することで一致。
日本が輸入する農産物を含む関税の撤廃・削減は維持される。
 日本は今年7月に大枠合意した欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)に続いて
大型の通商交渉を主導することで世界で広がる保護主義的な動きに対抗する姿勢を明確にした。

225:
17/11/11 00:15:48.12 .net














226:名前書くのももったいない
17/11/11 08:46:27.84 .net
カナダ裏切る

227:名前書くのももったいない
17/11/11 09:20:40.21 SrBm/0oyZ
安倍が国難

228:
17/11/12 16:13:49.73 .net
甘利のバカ!

229:
17/11/13 13:53:46.39 .net




調





230:名前書くのももったいない
17/11/13 14:24:11.50 L6D6q3fa.net
デフレ病にかかり
日本人の賃金が下がる

231:
17/11/15 19:43:26.91 .net













232:名前書くのももったいない
17/12/14 06:13:50.92 kU2JhEkV.net
ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ URLリンク(aseruieur834e.sblo.jp)

QCLQNXMNVZ

233:名前書くのももったいない
18/02/23 08:27:21.14 .net
なんだかんだ言っても11ヶ国TPPがまとまったね
来月調印だなんて日本頑張ったよね
アメリカ残念

234:名前書くのももったいない
18/03/08 13:43:14.02 .net
TPP11調印だね 日本政府よ よくやった

235:名前書くのももったいない
18/03/25 01:23:01.34 K6QQf53c.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
QI844

236:名前書くのももったいない
18/07/02 04:19:52.20 hgB+Yfib.net
【TPP11】 年明けにも発効 日本、米包囲狙う
スレリンク(newsplus板)
【Economics】World's Biggest Trading Bloc, "RCEP", a Step Closer After Tokyo Meeting
スレリンク(newsplus板)
安倍首相、RCEP交渉の加速訴え 「一致団結し自由で公正なマーケットを作り上げよう」
スレリンク(editorialplus板)

237:名前書くのももったいない
19/02/20 20:03:03.90 qD0wm2Og.net
【企業】「マルちゃん 赤いきつねうどん」など麺類値上げ 東洋水産
スレリンク(newsplus板)
日清や明星に続き東洋水産もカップ麺など200品目値上げ
スレリンク(newsplus板)
【値上げの春】食品や外食で相次ぐ値上げ。内容量を減らす「ステルス値上げ」は消費者の視線が厳しくもう限界★4
スレリンク(newsplus板)
【貿易】TPP参加5カ国への輸出は前年同月比13・5%減、輸入は9・7%増
スレリンク(newsplus板)

238:名前書くのももったいない
19/03/05 21:34:09.34 J8yyq8m7.net
【値上げ】サンヨー食品、「サッポロ一番みそラーメン」など値上げ ★2
スレリンク(newsplus板)
【ご理解下さい】カルビー ポテトチップス値上げへ 約10年ぶり…かっぱえびせん、サッポロポテトはお値段据え置き、容量減に ★3
スレリンク(newsplus板)
【値上げラッシュ】今日からアイスクリーム、ちくわ、サバ缶など値上げ 4月以降も乳製品値上げで家計に厳しい春に… ★2
スレリンク(newsplus板)
【値上げ速報】カゴメ、トマトジュースなどの野菜飲料16品目を5~10%値上げ
スレリンク(newsplus板)
【食】日本水産「スルッとふたSABAさば水煮」などサバの缶詰11品目を7~10%値上げ 8カ月でまた
スレリンク(newsplus板)
【食品】「ペヤング」値上げ 「ペヤングソースやきそば」が170円から193円に
スレリンク(newsplus板)

239:名前書くのももったいない
19/03/05 22:05:53.19 .net
ガンガン値上がりしてるぜ

240:名前書くのももったいない
19/03/07 18:10:19.74 hvdVH39m.net
【社会】著作権法違反摘発、大幅増 ネット利用で昨年691件(一昨年は398件) 警察庁
スレリンク(newsplus板)
【ダウソ板終了か!?】DL違法化、差し戻しでも修正せず 甘利氏「政治論だ」
スレリンク(newsplus板)
【ダウンロード違法化】漫画家協会理事長・里中満智子さんが語る「これが違法なら私も焦ります」
スレリンク(newsplus板)

241:名前書くのももったいない
19/11/03 15:23:55.14 spjDqZfl.net
【土地】農水省「助けて!遊休農地が全国に9.7万haもあるの・・・」
スレリンク(newsplus板)

242:名前書くのももったいない
20/12/01 03:16:44.62
TPPろくなもんじゃねえ

243:名前書くのももったいない
21/11/16 21:47:00.42 .net
>>1
藤井三橋中野はTPPでミソつけたから, MMTで一発逆転ねらったつもりがおっちょこちょいで解釈間違えてましたってオチ(´;ω;`)7

244:名前書くのももったいない
22/07/30 16:14:17.18 TpbmAnhGt
URLリンク(youtu.be)

245:名前書くのももったいない
23/03/17 20:52:08.93 pYeR0HgI.net
桑重容疑者 自決しろよ

246:名前書くのももったいない
23/08/25 01:13:41.09 .net
ご飯の支度、面倒くさいな~。

247:名前書くのももったいない
23/10/16 22:02:40.31 .net
ねぇ…そ、その…ぎゅっとしていい?

248:名前書くのももったいない
23/10/19 09:38:44.55 .net
大儲け


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch