14/11/18 07:15:39.35 .net
独身でたっぷり時間があるうちにお金がかからない結婚生活を考えてるの
317:名前書くのももったいない
14/11/18 07:48:20.19 .net
>>315
過去ログ読むと執着ぶりがやばい
でもね誰でも夢を見るのは自由なんだよ
たとえ叶わない妄想だとしてもね…
>>316
お前は自分のスレから出てくんな
ど田舎/みにゃんこ/にゃんにゃんスレ [転載禁止]2ch.net
スレリンク(net板)
318:名前書くのももったいない
14/11/18 10:59:14.37 .net
>>61
私もそれで、というか自分の意志で節約のために矯正しなかったけど
結局20代にやって全然遅くなかったし
何よりすごく安く出来た
部分矯正だけど通い代含めて30万
子供の頃100万とかかけた兄弟は大人になるまでに戻ってしまったよ
319:名前書くのももったいない
14/11/25 20:38:35.15 .net
>>318
そうかぁ、うちの子がガチャなんだけど、中学生になって顎が大きくなってきて
少しマシになってきたから様子みてる。
成人してからでもいいかな、と思った、さんきゅ。
320:名前書くのももったいない
14/12/12 12:11:30.77 .net
女子なら一番遊んで欲しくない時期に矯正やるのもいいかなと思う
しつけが成功してたら高校から、失敗してたら中学からかな
321:名前書くのももったいない
15/01/05 16:03:22.89 .net
学資保険てどこの使っていますか
322:名前書くのももったいない
15/01/06 21:23:19.85 .net
学資保険は入っていない。
元本割れするからね。
普通に貯金してる。
323:名前書くのももったいない
15/01/29 11:06:18.90 dObVHaY6.net
高校までは、そんなにかからない
かかるのは、高校からよ
324:名前書くのももったいない
15/01/30 22:57:09.00 ks7HxzZP.net
1人っ子でいい
325:名前書くのももったいない
15/02/12 19:14:10.09 .net
節約しないとまずいと思ったときに読むべきエントリー12選
URLリンク(moneyhuck.com)
【節税】税金を減らしたい人が読むべきエントリー10選
URLリンク(moneyhuck.com)
電気代を節約したいときに読みたいエントリー11選
URLリンク(moneyhuck.com)
食費を節約したいときに読むべき激安激ウマ料理のエントリー18選
URLリンク(moneyhuck.com)
326:名前書くのももったいない
15/02/19 06:30:14.71 l6wSUh6Q.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ここもドケチの妊娠中
327:名前書くのももったいない
15/03/18 17:18:42.76 .net
私は小学3年生ぐらいの時に歯を矯正したけど、常に口の中切れていて血の味がする不快感と口内炎の頻発、
そのストレスから不眠気味になったり蕁麻疹出まくったりして矯正を途中で断念したよ。
今になって勿体無かったなぁと思う。
うちの妹は大学に入ってから矯正したけど、歯並びがすごく綺麗になっていて羨ましい。
矯正って小さいときの方が不快感と身体への負担が大きいから
よっぽど歯並び悪くない限り、子供の強い意志がなきゃやらないほうがいいと思う。
328:名前書くのももったいない
15/03/18 18:08:37.53 XwUJG0zG.net
やっぱり、子供って金かかるね
給食、学童、習い事などで月3万程度かかるわ
あと、医療費か
うちは、一人っ子だけど、2人とかなら2倍やし
高校、大学になるともっとかかるしな
329:名前書くのももったいない
15/03/18 18:18:36.96 .net
小学校の高学年くらいから
スマホ欲しがるよ。
何歳から持たせるか?
上手に説得しないと。
330:名前書くのももったいない
15/03/18 18:52:13.06 XwUJG0zG.net
それもあるし、
単純に、被服や食費もかかるしな
中高生とか育ち盛りなんでさらにかかるしな
住宅ローン抱えた子沢山の家とか尊敬するわ
うちは、賃貸で一人っ子が限界だわ
331:名前書くのももったいない
15/03/18 19:35:51.08 .net
教育の考え方が似てる親と仲良くなるのがいいね
出来たら子供らの相性見ながらで低学年までに
小学校になると同級生との関係が人格形成にかなり大きく影響するから
無駄な金は使わず効果的に教育投資する親と仲良くなるのがよいよ
休日の行動範囲をみるのも大事
買い物やゲーセンみたいな範囲を子供の遊び場にしてる親もいるから
経済力は気にしないなら自分と同じか上の人にする
下だと妬まれたり不必要にケチな子育てをしたがり、子供の教育投資としてはマイナスになる親もいるから
332:名前書くのももったいない
15/03/26 11:55:59.97 .net
小学校ぐらいの教育は塾とかでお金かけるより両親の教育方針だと思う。
うちの実家は両親正社員で親が子供の勉強を一日30分も見ない&
子供3人みんな塾なし、高校でZ会(通信教育)のみだったけど全員中堅以上の国立大学に受かったよ。
近場の家庭や友達の家庭は母親が専業かパートで小学校の頃から学習塾行かせてる家庭がほとんどだったけど
高卒か専門卒ばかりだ。
うちと違うと感じたのは家に遊びに言ったときに部屋が乱雑なことが多いのと、本がほとんどなかったことぐらいかなぁ。
333:名前書くのももったいない
15/03/26 19:55:29.24 .net
>>332
どんな教育方針だったの?
334:名前書くのももったいない
15/03/26 23:51:36.49 .net
>>333
とにかく学校での授業内容を短時間集中してしっかり復習、あんまり長時間は机に向かわないって方針かなぁ。
教科書の内容に沿った復習用問題集(1年分で一科目1000円~2000円ぐらい?はっきりとは覚えてないけどどこにでもありそうなやつ)を買って
小学校低学年の時から一日1~2ページ、大体15分の自宅学習。6年で一日30分ぐらいだった。
時間で決めるんじゃなくて範囲が終わったら家庭学習終了だったから早く終わらせたくて兄弟みんな集中してやってた。
テレビは一日30分まで、テレビゲーム類はなし。家には学習漫画とプラスチックで組み立てられるブロックがどっさり。
家に本がたくさんあって両親が読書家だったので子供も自然に本を読む環境。
少なくとも2週間に1回は図書館に行って毎回子供達が選んだ本を借りてくる。
それからたぶん両親の誘導で小さいときから国立大学に行くのが当たり前だと思い込んでいた。
335:名前書くのももったいない
15/03/27 08:44:30.54 n3JQpuyq.net
ええとこの子やな
336:名前書くのももったいない
15/03/29 10:43:18.46 .net
>>242
山路とおなじくパトカービルみたいなやつ、
あれまじでゴミ。
大抵時間たてばまた目新しくてあそぶけど、こいつはダメ。
場所とるし最悪。
クアドリラも失敗
親がくみたてなくてはならず、くみたててもすぐあきる。ゴミ。
ブロック、ジグソーパズルなどひとりであそぶものがいい。
あと、戦隊シリーズは一年であきるとかいうが、糞ほどひとりであそんでくれたから価値はある
337:名前書くのももったいない
15/04/05 20:42:25.09 xb4GJLFl.net
学童費 7000
塾費 8240
習い事費 2500
給食費 4260
医療費 3500
26000
338:名前書くのももったいない
15/07/29 23:44:56.18 .net
欧米だと子供に身長が伸びるサプリを飲ませるのが常識になってるみたいだけど
日本だとこのサプリだけなのかな?
URLリンク(topic123.xyz)
339:名前書くのももったいない
15/08/15 14:23:01.71 .net
夏休みのレジャーはどこに連れて行っていますか?
うちは水筒弁当持参で遠くの公園、市民プール、たまに海水浴(海が遠い)
年に一度の家族旅行は妻実家に帰省していとこと花火
妻実家に帰省は交通費と親戚用の土産費が大きいし面倒臭いから隔年くらいにしたいけど夫が反対する(毎年顔くらい出しておけと)
育児面倒臭い
340:名前書くのももったいない
15/08/15 16:27:40.54 .net
>>339
図書館。
こども向け工作教室とか無料でやってるし。
大人しく本を読んでいるお兄ちゃんお姉ちゃんが、良いロールモデルになる。
341:名前書くのももったいない
15/10/08 14:54:17.30 11pUovxD.net
給食代
学童代
空手代
ポピー
342:名前書くのももったいない
15/10/23 19:40:52.05 .net
まだポピーってあるのね。
姪っ子のお下がりを頼んでいるのに一向に送られて来ない。
着払いOK、お礼も指定してくれたものを買うって言ったのになぁ。
催促の電話2回もしたのに。
きっとうちだけ節約できることになるのがムカつくんだろうけど。
金持ちなんだから貸すくらいいいじゃんね。
343:名前書くのももったいない
15/11/30 07:27:54.10 VyPkd/Ea.net
>>267
英語なんて高校で1年向こうに留学させれば喋れるようになって帰ってくるよ
卒業証書あれば日本の大学受けられるしいざとなったら大検とればいい
公立高校なら日本とかかる金かからん
大学留学は日本人でかたまるからお勧めしない
344:名前書くのももったいない
15/11/30 09:41:01.06 .net
2歳の息子が高校大学になる頃には
留学させなくても英語話せるようになると期待
345:名前書くのももったいない
15/12/30 04:24:41.44 .net
>>342
えー‥?
お下がりは相手の厚意だから、当てにしないほうが良いかと
あまりクレクレするのはトラブルの元だと思う
次の子用に取って置きたいのかもしれませんよ
346:名前書くのももったいない
16/01/05 14:27:14.64 .net
>>345
たしかに次の子のため汚されたくないって言ってたけど絶対ウソ。
もともと出来にくいし、もう流産したくないって言ってるし、
上の子が小学生だから学校休ませて里帰り出産するわけにいかないし、里帰りせずに出産するほどの根性ないし。
最初から言っておいてくれたらあてにせず、安い時に先のサイズまで買えたのに、半端にいい顔しないでほしいわ。
347:名前書くのももったいない
16/01/06 10:11:11.09 .net
もう釣りとしか思えない。
348:名前書くのももったいない
16/03/10 17:12:25.61 45SBIkCs.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
349:名前書くのももったいない
16/03/14 09:05:40.19 Gtg637Po.net
カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
URLリンク(s.kakaku.com)
mineoの初期費用が0円!
3/31までのキャンペーンです!急いでください!
1.AmazonでSIMを972円で購入
URLリンク(goo.gl)
2.Amazon券1,000円ゲット
URLリンク(goo.gl)
mineoは低速無制限
高速規制なし
速度切替付
700円/月から使えます
350:名前書くのももったいない
16/03/30 19:00:28.98 .net
季節の変わり目の、安売り処分されている子供服を来年用に買う
西松屋とか3000円の子供コートが99円だったりする
成長具合の読みを間違えなければかなりお得
351:名前書くのももったいない
16/03/31 11:17:39.09 3NueUXyW.net
医療費が
無料の自治体いいよね
352:名前書くのももったいない
16/04/04 02:42:43.64 .net
保育園の入園式で年長さんがダンス披露したんだけど
遠くからでもわかるくらいの大きい穴開いた
ベビードールのズボン履いてる子がいて気になった
息子が仲良くなったお友達の親とうまくやれるか不安だわ
田舎だから中学まではほぼ一緒だし
353:名前書くのももったいない
16/04/06 23:09:07.73 .net
うちの嫁は自分の子のお下がりを人に絶対上げない、俺もそれにはピッタリ意見が合う
両方とも末っ子なので子供の時にお下がりが回ってくるのが嫌でしょうがなかった
354:名前書くのももったいない
17/01/12 00:52:43.61 iN+hZ70F.net
貧乏人って無責任に子供を産むよね~
355:ホース
17/01/12 04:22:19.59 2aEGnwIM.net
>>267
TOEIC650のあたしから言わせると、(公立)小学校の英語教育は害にしか
ならない。まず、先生の発音が悪いw 次に、中学受験する子らが
4科に力入れてる間に、公立ガキはゆる~い4科学習+ゆる~い英語
らしき教育受けてて、中学入学後に中学受験組と(英語含めて)成績が
逆転する。小学校から英語やらせると、中学1年の頃は「そんなの
ちょろい」と英語をナメて、中2でついていけなくなる子をいっぱい
見てきた
そりゃ杉田敏の娘みたく、小学生で英検1級レベルまで教えられる
教育環境の子なら別だけど
356:ホース
17/01/12 04:27:58.05 2aEGnwIM.net
元塾講から言わせると、ドケチ的には今年の「基礎英語1」の内容
がすごくいい。去年は無駄にキャーキャー口語英語やってる感じ
だったけど、今年は内容がしっかりしてる。名門私立中の教師が
担当してるから、4月から内容がいきなりハードだけど
357:ホース
17/01/12 14:10:21.21 2aEGnwIM.net
最近の公立高校の入試を研究してるけど、生活密着型の問題と記述
がすごく多いのよ。だから家庭での教育がダメだと、どんなに塾で
詰めこんでもボロが出る。賢い親は、チャンスがある度にちょこちょこ
ガキに知恵とか知識を伝達してるのよね
そんなあたしは、最近新聞の「短歌」と「川柳」を切り取って、ガキに
レトリック(体言止め、直喩・隠喩、倒置法、擬人法、字余り・字足らず
)などを教えてる。デキる子ならもっといろいろ教えられるんだけど、
今一つの子だと、最低国語力を身につけさせることが大切かしら
358:名前書くのももったいない
17/01/12 17:34:01.69 .net
> 今一つの子だと、最低国語力を身につけさせることが大切かしら
教える立場なら>>357ご自身の国語力をなんとかしてからにして下さいね
↓
348: 名前書くのももったいない [sage] 2016/10/04(火) 16:42:02.01 ID:???
みなさまBBAとかそんなことより、お知えてください
一番コスパのいい(グラム当たりの値段が安い)醤油煎餅って、どれかお知りですか?
350: 名前書くのももったいない [sage] 2016/10/04(火) 17:05:46.38 ID:???
>>348
読めちゃったけど、違和感々じたんでしょ?
伝わってんだから日本語成立してんじゃん
363: 名前書くのももったいない [sage] 2016/10/04(火) 18:32:29.05 ID:???
>>360
ワイはいったい何人おるんや。そんなにしょう油せんを食わせたかったらとっととコスパ最強お知得ろ!
ドケチのお菓子
スレリンク(kechi2板)
359:ホース
17/01/12 18:45:42.14 2aEGnwIM.net
その大阪弁は別人
360:名前書くのももったいない
17/01/12 21:29:47.64 FGaDGkwL.net
こどもは、金食い虫。
361:名前書くのももったいない
17/01/13 06:57:56.42 .net
>>356
基礎英語1、買ってみよう
ありがとう
362:名前書くのももったいない
17/03/10 18:55:40.06 .net
>>361
私も基礎英語はおすすめ。
今高校生の子が真面目に基礎英語を聞いてた中学時代は英語の成績が良かったよ(子の学校は定期テストが基礎英語から問題が出る学校だったので、繰り返し聞いてたのもある)
聞かなくなった高校からはだだ下がりww
ぜひ試してみて
363:名前書くのももったいない
17/12/14 09:59:29.21 kU2JhEkV.net
ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ URLリンク(aseruieur834e.sblo.jp)
DOXJIU1S8R
364:名前書くのももったいない
17/12/29 23:29:25.52 .net
バリバリ稼いできたけどそれでイライラして子供にものすごい怒ることが何回もあった
お金がないのもかわいそうだけど、
鬼と暮らさせられて貯金だけあるのじゃ幸せでないわな
ここみたらみんなすごく手をかけて気を配ってる
くらべたらうち家の中にいるだけで放置子だわ
来年はここを見習っていろいろする
365:名前書くのももったいない
18/02/10 02:54:04.04 ACcc9CDl.net
良スレあげ
366:名前書くのももったいない
18/03/24 22:21:42.16 +FrbHzzE.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
R20V8
367:名前書くのももったいない
18/04/09 18:51:23.10 .net
R20V8
368:名前書くのももったいない
18/04/17 02:46:32.79 QUlK/WrW.net
klkl
369:名前書くのももったいない
18/04/17 20:39:46.52 .net
教育にドケチも何もないとは思うけど。
どういうこと?塾に行かせないとか、問題集を買い与えないとか?あまりケチるとかえって高くつくような。
370:名前書くのももったいない
18/04/18 11:38:44.29 .net
>>369
過去レスも読めないバカの子はしょせんバカだろうし、塾に入れる必要なくてうらやましいわ
371:名前書くのももったいない
19/01/28 18:43:45.06 +fLWAZxT.net
塾代削減できないだろうか
スタディサプリだめか?
372:名前書くのももったいない
19/02/21 19:48:03.81 .net
THE突破ファイル★2
スレリンク(liventv板)
373:名前書くのももったいない
21/03/16 15:37:01.02 .net
シリアのアレッポで生まれたモハメド・アブ・ルダンくんはまだ10歳だが、内戦で家を破壊されて難民となった。父親が病気になり働けなくなったため、工場で毎日10時間働いて6人の家族を養っている。
モハメドくんはまだ10歳だが、重い責任がその小さな肩にのしかかっている。2011年にアレッポで生まれたモハメドくんは、戦争をしている祖国しか知らない。
心臓の病で働けなくなった父親の代わりに、6人の家族を養っている。毎日寒さに耐えながら、勤め先の洗剤製品の工場まで 乗せていってくれる車を探す。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
374:名前書くのももったいない
21/05/21 09:28:02.12 .net
今、家を出てコーヒーとサンドイッチを食べて用事と昼から仕事〜!
今夜が楽しみ!!
5月21日午後8時から放送されるテレビ朝日系の音楽番組「ミュージックステーション(Mステ) 2時間スペシャル」に、
King & Prince、DISH//、OMI(登坂広臣)、ハラミちゃんが出演する。
OMI「Colorblind」
King & Prince「Magic Touch」
DISH//「No.1」
ハラミちゃん・視聴者リクエスト曲を即興メドレー
375:名前書くのももったいない
21/06/02 13:10:22.02 QRsolAsB.net
飲み過ぎには注意したい「コーヒー」
コーヒーにはカフェインが含まれている。
しかし、カフェインレスやデカフェのコーヒーがある!
今は、コンビニやコーヒーショップでもカフェインレスコーヒーが手に入りやすくなった。
ただし、カフェインに注意しなければいけないのはコーヒーだけではない。
日常的に口にしている飲み物にも案外カフェインが含まれている。
1日の摂取量は前述の通りだから、コーヒーだけでなく他の飲み物と合わせて調節する必要がある。
緑茶、紅茶、ココア、コーラ、エナジードリンク
エナジードリンクにはとても多くのカフェインが含まれているものもあるから、カフェイン含有量の表示をチェック。
376:名前書くのももったいない
21/06/03 17:40:19.27 .net
犬や猫が死んだら、ショック大きいと思うから、
私はペットはずっと飼ってない。
外回りや用事であまり家にいないからね。
面倒やら、ご飯やらたいへん。
小学生まで亀くらい(笑)
377:名前書くのももったいない
21/06/05 09:46:18.17 .net
マッシュショート→丸みショート(2ヶ月目)→ショートボブ(4ヶ月目)→ミニボブ(6ヶ月目)→切りっぱなしボブ(8ヶ月目)→鎖骨ミディアム(10ヶ月目)
木下博勝医師、大維志くんの肌荒れに「本人はポジティブなので気にしていない様です」
378:名前書くのももったいない
21/06/05 17:11:45.90 .net
「Pale Blue」 米津玄師
「恋と愛」
三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE
おすすめだよー
379:名前書くのももったいない
21/06/06 23:17:42.35 .net
白井健三
落選も晴れ晴れ「清々しい」苦しんだ五輪2文字「昔の自分が邪魔だった」
「五輪」の2文字に苦しめられてきた。過去の自分と戻ってこない自分のパフォーマンスのギャップに苦しんできた。
「五輪という文字が自分を邪魔していたし、昔の自分が邪魔だった。
強くなった日本でも通用したかなとか。何度も思いましたし。
でも、世界選手権金メダリストとか、それにすがっていても何も解決しない。
過去の自分はもういない。レベルが上がっている今の日本を、素直に受け止めて、何をすればいいか考え出して、すごく楽になった。
点数も理解して、五輪が絶対と考える必要ないと考え出して、楽になって、いい演技ができるようになった」。
現状の自分を受け入れ、4月末からようやく吹っ切れて、復調に繋げた。
今後については「何も考えていない」と話すに止めた。
380:名前書くのももったいない
21/06/08 12:19:56.37 .net
仕事が沢山あると一度に処理したくなるが、1つずつ片付けていくこと
メモに書いて優先位を決め、必要かよく考える(全て必要なわけない)→しばらく待つことを覚えて、無駄しないように
肌荒れ→ポジティブだから気にしない
381:名前書くのももったいない
21/06/08 23:10:01.95 .net
うたコン生中継が始まる前の20時くらい、三代目J SOUL BROTHERSがインスタのライブ配信してくれたけど、
私が「隆二、来てー!」とコメントしたら、
隆二が画面アップで来てくれたwww
羽生結弦は一人暮らしできないかも。
宇野昌磨もだけど。
今や、トップのアスリートだし。
生活の中で、骨折とか怪我とかしないよーに、周りのサポートは家族がしてるよ。
382:名前書くのももったいない
21/06/11 11:37:04.58 .net
「M」浜崎あゆみ
'MARIA' 愛すべき人がいて
キズを負った全ての者達…
周りを見渡せば
誰もが慌ただしく
どこか足早に通り過ぎ
今年も気が付けば
こんなにすぐそばまで
冬の気配が訪れてた
今日もきっとこの街のどこかで
出会って 目が合ったふたり
激しく幕が開けてく
それでも全てには
必ずいつの日にか
終わりがやって来るものだから
'MARIA' 愛すべき人がいて
時に 強い孤独を感じ
だけど 愛すべきあの人に
結局何もかも満たされる
'MARIA' 誰も皆泣いている
だけど信じていたい
だから祈っているよ
これが最後の恋であるように
383:名前書くのももったいない
21/06/12 10:45:51.32 .net
たまに排便時の出血があり、大腸カメラ検査しても何もないのですが、原因はこれだと思います。
ストレスで暴飲暴食→お菓子の食べすぎ→便秘と下痢を繰り返す→排便時の出血があったのかもしれません。
確かにいつもの休みの日は、ポテトチップスを2袋、チョコレートのポッキーを1箱、クッキー1箱、セブンイレブンの弁当でした。
さすがにやりすぎだと反省しました。
ストレス→暴飲暴食→便秘と下痢→排便時の出血の悪い繰り返しです。
気をつけますーwww(笑)(笑)(笑)
384:名前書くのももったいない
21/06/13 21:40:04.71 .net
V6、メンバー全員で“なかよし”本音トーク
「25年間、よくやってこれたね」
26年という長い期間、6人で活動している“なかよし”なV6とタッグを組むことを決め、昨日6月6日に新聞朝刊でキャンペーンビジュアルを公開した。
学校の教室を使用した動画の撮影で6人は机やイス、黒板など、学生時代を思い起こさせる懐かしいアイテムを笑顔で眺めながら、それぞれの席へ。
「年齢も趣味も、好きな音楽もバラバラだった」
「25年間、よくやってこれたね」
と、初めて出会った頃やデビュー当時を思い出しつつ、冗談を言い合って脱線しながら、6人は予定時刻を過ぎても“なかよし”トークを続けた。
そんな折、窓の外から緊急自動車のサイレンが聞こえてきたため、井ノ原は渋めの口調で「収録はここまでだ!」と刑事ドラマ風の演技を披露。
ハプニングを笑いに変える機転で撮影を盛り上げた。
385:名前書くのももったいない
21/06/16 07:44:02.69 .net
BTS
韓国の7人組男性ヒップホップグループ。
BTS(ビーティーエス)
公式ファンクラブ名はARMY(アーミー)
5月に出演したアメリカの授賞式「ビルボード・ミュージック・アワード2021」の模様が、7月18日(日)19:00から日本語字幕付きで日テレプラスにて放送される。
今年の「BBMAs」でトップ・デュオ / グループ賞、トップ・ソング・セールス・アーティスト賞、トップ・ソーシャル・アーティスト賞、そして「Dynamite」でトップ・セールス・ソング賞の計4冠を獲得したBTS。
このステージでは、ARMY(BTSファンの呼称)待望の最新曲「Butter」のパフォーマンスもお披露目された。
386:名前書くのももったいない
21/06/28 03:34:30.66 .net
今、大変な世の中になっていますが、こんな時こそ自分の機嫌を自分でとることが大切じゃないでしょうか。
何かが起こった時、どう受け止めて、どういう気分になるかは自分の気持ち次第。
どんなにまわりが暗かったり生きづらい世の中だったりしても、どんな気持ちでいるか自分で選ぶことができる。不安だと思ったらたちまち気持ちが沈んでしまいます。
不安を煽るようなニュースは見ないとか、SNSのコメント欄を読まないようにするとか、時にはそんな心がけも必要かなと思っています。
387:名前書くのももったいない
21/06/30 12:34:47.63 .net
ストレス過多の原因と改善に「ネガティブなニュースとコメント欄の遮断」を
世には伝えるべきたいせつなニュースもあるが、当事者以外にとってはどうでもいいネガティブなニュース、悲惨なニュースも多く流れている。
それらをまともに受け取っていると、ストレス過多になり、悪い方向に流されやすくなる。
テレビや新聞などのメディアやネットでは、毎日のように悲しいニュースや悪いニュースが流れている。
人は、不快感を覚える情報や、ショッキングな情報に接すれば接するほど、「受動ストレス」がたまる。
受動ストレスが蓄積すると、メンタルも大きなダメージを受け、うつや不安の原因になります。そうなると、私生活や仕事にも影響を及ぼす。
自分からわざわざネガティブなニュースに接していくのは、自分で自分の体を傷つけていることと何も変わらない。
ネガティブなニュースはできる限り、避けることが肝要。
388:名前書くのももったいない
21/07/25 16:45:41.01 .net
何かやられても、いつかは幸せになる!と思うこと
人生のどん底は幸せへの入り口
どん底からでも人生は逆転できる
(いくつからでも、いつからでも人は変わられる!)
B
389:名前書くのももったいない
21/08/06 04:27:48.66 .net
遠距離恋愛は出来ますか?
いつも会いたいから、1日でも会えないと気が狂いそうです。
もし、彼氏ができたらその子だけを見るつもりです。
390:名前書くのももったいない
21/08/20 18:36:48.50 waxX9oqQ.net
私大薬学部6年間で1200万円
さてどうするか
391:名前書くのももったいない
21/08/23 15:13:12.30 lAqmB5zf.net
>>390
国立に行かせろ
392:名前書くのももったいない
22/02/08 20:46:27.50 /4y8GGlj.net
踊る!さんま御殿!!★2
393:名前書くのももったいない
22/12/21 14:29:21.45 .net
「ワイルド アット ハート」嵐
一度きりの人生 転がるように
笑って泣いて生きてゆこうぜ Baby
誰かの決めた 自由はいらない
そして ここではないどこかへ Someday
強い風が東へ西へ吹いても I don't care
どれだけ逃げても明日は 知らん顔でやってくるさ
背負(しょ)い込み過ぎたら捨ててゆこうぜ
明日は明日の風にまかせ
何が起こるか誰にも分からない
今を生きるだけさ Let's go
394:名前書くのももったいない
23/10/17 22:17:48.59 .net
てめぇ、どこ中だよオラ!