24/12/17 20:48:14.45 dDtjg+Kt.net
軽トラ乗った事あるんだけど
荷物運ぶのにはいいけど
これでドライブとか買い物出かけるの無理って思ったんだけど
その軽トラより遅いの?
感想として踏んでも加速しないって感じでしたね
50キロとか60キロが出ないわけじゃないんだけどともかく加速しない遅いって思いました
それより酷いって事何ですか?
ジムニーって
548:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 21:12:34.53 NcrJvrE3.net
ターボやぞ
549:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 21:15:29.55 nEunBdqq.net
何回言わせんだよ
伸びはあるけど加速は軽トラより遅いってばよ
550:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 21:17:06.21 3POfuRvk.net
ATしか乗れないって恥ずかいのぅ…
MT免許持っててAT乗るならともかく
551:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 21:24:36.38 zkr0r3yf.net
>>547
そんな当たり前な事も知らずに何故このスレに居るんだ?
ジムニーATは軽四で一番遅いのも知らないニワカか
552:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 22:42:31.25 s4vvta6p.net
それはJB23までの話だろ
JB64からはATにロックアップ機構が付いたので
実用的には問題ないレベル
そもそもジムニーはスピード勝負する車じゃない
金を掛ければ掛けるほど遅くなる車
553:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 22:49:18.26 RvLcYYr4.net
>>552
そうだね
ロールバー入れて大径タイヤ履かせて下回りガード類付けて
手を加えれば加えるほどどんどん遅くなっていく
554:
24/12/17 23:55:33.60 L6DFWDPv.net
そりゃ軽トラはジムニーより300キロ軽いからな
555:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 00:54:31.95 ibHw+7+G.net
そもジムニーにATいらん
身分証明書しか持ってない奴はナマポカーにでも乗ってろ
556:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 01:11:47.01 DeirViSf.net
ナマポって十数年ぶりに聞いたぞ…
マジでおじいちゃんしかいねえのかよここ
557:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 01:26:09.33 Lt+ZtioB.net
>>ノーマルな女の子からすれば、「MT=ダサイ」です。
私は当時の走り屋の車(MT)の印象は「何でわざわざ飛ばして走ってるん?トイレ我慢してるの?漏らすなよ。うるさいよ。」でした。
自分がノーマルになってノーマルの友達が出来て分かった事。
「MT=マニアっく=ダサイ」です。
友達のお兄さん(独身・童貞)は。。。ヴィッツのMTです。見た目オタク度全開です。
MTは、しょっちゅうシフト触らないといけないので、手を繋げない・ジュースをゆっくり飲めない・せかせかしてるように見えて腹立つ・周りにMTってバレるのが恥かしい。
との理由から、女の子からは、か〜なり不評ですよ。
「女友達皆に、MTはキモイ。あれはオタク向けって聞いたから、AT乗る」って言えばどうでしょう?
558:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 06:27:35.81 QivNZKlX.net
通勤で毎日ジムニーに乗って週末に別の車に乗って窓を開けようとすると、つい左手がセンタークラスターに伸びてしまうわ
559:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 06:29:10.49 K/YRucQ6.net
>>552
残念なお知らせだが23より64の方が遅いよ
560:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 06:44:00.92 QgZgawDf.net
23どころか11より明らかに遅い
561:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 07:17:38.91 iAmf8y0O.net
強制フワッとアクセル
562:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽]
24/12/18 07:46:17.84 QMH8Z12F.net
ハイオク仕様のECU書き換えしてる人どんな感じですか?
自分も導入予定なんですが
プラグ交換とオイルクーラー交換とセットで施工します
563:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 09:15:35.64 iAmf8y0O.net
マフラーは?
564:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 09:30:06.97 c21wS1dV.net
カシミヤ製で
565:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
24/12/18 09:30:19.92 QMH8Z12F.net
工藤さんのハイポジです
566:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 11:37:57.21 IZUwH3Fa.net
赤いやつをなびかせたいです
567:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 12:20:31.25 JYDRolg3.net
ECU書き換えいいなー
俺はチキンなんでようさわらん・・・
568:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 12:41:57.17 64Gb6lNa.net
お前の手羽先オレのもの
569:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 13:19:16.37 pGO9e1es.net
23で書き換えした時はかなり良くなって燃費も1~2km上がったよ
570:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 13:26:20.82 WEagqOZp.net
あんま燃料減らすとオーバーヒートやらやら怖い
571:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 13:35:35.00 iAmf8y0O.net
長く乗らないとかメーカー保証切れたのなら書き換えも良いのではないでしょうか?
572:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 15:37:59.33 43AfChsd.net
>>556
調べたら生活保護の事なんだねw
ナマポ知ってるのは爺だけっつー事
お前も爺www
573:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 15:56:34.58 5OirEk1V.net
十数年前の事を語れる時点でおっさんなのは確定なんだよな
574:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 16:11:25.60 QMH8Z12F.net
レンタカーでノーマルを乗った時にあまりにもモッサモサの出足とフニャフニャの脚だけは改善して乗り出したいなと思って新車コンプリートで導入しようとするものです
もちろんジムニーがそういう車両でないのは承知していますが
前に乗っていた11のMTはもう少し軽く出だした記憶が残っていまして少しでも近づいたらいいなと
575:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.31]
24/12/18 17:15:37.96 DyJpqz/7.net
ECU書き換えんだからモサモサは改善されるやん。
そもそも11乗ってたなら、悪路走破性能以外はつるしで十分満足すると思うが?
576:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 17:25:41.28 DyJpqz/7.net
あ、VSCCは付けた方がいいかも。
コネクタごにょごにょしてメンテモードにするってのもお安い手だけどECU書き換える位だからVSCC付けた方がいいっしょ。
577:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 18:39:49.67 bvoWSGz+.net
お気楽で快適なのは間違いないけどイコール楽しいとは限らんからな
578:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 18:48:49.73 gFsqGiAp.net
皆さま色々とアドバイス有難う御座いました!
579:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 19:00:17.06 DyJpqz/7.net
どこにも 楽しくのりたい とは書いてないと思うが?
あほ?
580:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 19:10:31.60 IZUwH3Fa.net
つまらなく乗りたい人もいるのか
581:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 19:21:45.92 uBwA9nOQ.net
超扁平タイヤ履かせてホットウィールみたいな64いたけど、
あれはどんな乗り心地になるんだろう…
582:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 19:26:07.41 1e84ZcCo.net
>>570
燃料減らすのとちゃうで。基本はMBTが出せてない領域を点火進角させて熱効率を上げた結果、燃費が良くなるんやで~。ハイオクへの置換じゃなくてレギュラーのまま進角させてるんだったらノックマージン削って危ないけどな。それでも燃料が薄いってワケとちゃう
583:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13][苗]
24/12/18 20:10:11.79 Lt+ZtioB.net
ファッションで遊ぶも楽し
イオンの立駐グイグイ楽し
エコバッグ積んで買い物も楽し
高速道路をグイグイ楽し
軽自動車で財布に優し
令和にこんな車は他に無し
584:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 21:01:44.37 yXhqq9LU.net
いやいや、ハイオク仕様のECUって単にハイオク仕様にした訳ではなく燃調もいじってパワーも上げてるに決まってるだろ(笑)
そもそも圧縮比上げないで進角だけいじったところでハイオク仕様のエンジンにはならんし、最近の車はノッキングセンサで進角を最適化されているからハイオク入れれば点火タイミングは最適化される。
ECU交換はエンジンに負荷を掛けているのは間違いなく、もちろんショップレベルで耐久性なんて検証されていない。
585:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 22:49:41.78 bFyDIyZE.net
>>557
「あれ?この人AT限定かぁ、男なのに」
「能力低いかも、出世はムリっぽい」
586:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 23:24:04.51 nOgOPZD1.net
AT限定の男なんてます居ない
587:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 23:32:12.13 vdu0RptE.net
ジムニーで男がATとか恥ずかしくて死んだ方がマシだわ
588:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 00:23:41.24 APvAspFI.net
ジムニーってボンネットの水はけ悪いよな
ボンネットだけ雨染みだらけになる
589:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 00:32:56.63 2L35Wile.net
ボンネットと屋根は汚れるな
側面は垂直だからあまり汚れないけど
590:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 05:59:59.13 eq+lCQsh.net
>>ノーマルな女の子からすれば、「MT=ダサイ」です。
私は当時の走り屋の車(MT)の印象は「何でわざわざ飛ばして走ってるん?トイレ我慢してるの?漏らすなよ。うるさいよ。」でした。
自分がノーマルになってノーマルの友達が出来て分かった事。
「MT=マニアっく=ダサイ」です。
友達のお兄さん(独身・童貞)は。。。ヴィッツのMTです。見た目オタク度全開です。
MTは、しょっちゅうシフト触らないといけないので、手を繋げない・ジュースをゆっくり飲めない・せかせかしてるように見えて腹立つ・周りにMTってバレるのが恥かしい。
との理由から、女の子からは、か〜なり不評ですよ。
「女友達皆に、MTはキモイ。あれはオタク向けって聞いたから、AT乗る」って言えばどうでしょう?
591:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 06:49:57.87 5DPy0a7T.net
>>584
燃料減らすってことへの反論と燃費が良くなるメカニズムを説明しただけでしょ。あとノックセンサーは想定外の燃焼が起きた時にフィードバックする装置であって常時ノックギリギリを攻めている訳じゃないよ。標準点火マップはノックを起こさない範囲でのMBT点火時期、もしくはノックが起きる数度手前で決めるのがメーカーの常識。レギュラーだとMBT出せない点火時期が多々あるからハイオクに置換することで責めどころが生まれるって訳。パワーを上げるのはあなたの言う通りだけどね。
592:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 07:11:49.85 M3p18IxS.net
今の車って吊るしの状態で既に燃料薄めだから
馬力出すなら、濃いめのパワー空撚比にするだろ
ターボだと特に
593:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 08:41:18.43 ZcTzWFaV.net
この時期楽しくてしょうがない
除雪で道を塞ぐように雪を積まれても平気で乗り越えていける
ある程度の深い雪でも深い轍でも平気
この時期のためだけに乗っているようなもんだ
594:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 09:35:30.61 avvzCQHg.net
23の初期型はパワー無くてスズスポのハイオクECUに替えると燃費が1割以上良くなったて
ジイちゃんがいってた
パワーアップして引っ張らなくてもよくなったからだって
12万キロ乗ってエンジンは快調だったけどサビで朽ちたらしい
595:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 09:46:47.52 M3p18IxS.net
>>594
TDItuning理論だな、ブースとアップで低速トルクを笠間市する事で
結果的には燃費が向上するとか、まあ乗り方次第ではあるけど
596:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 13:26:58.87 d9yQSrDV.net
>>590
おまえMT運転できないのかよ
可哀想に
597:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 14:29:17.04 tyuQNT3O.net
>>583
もしかしてオートマ限定?笑
598:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 14:41:50.92 tgvlcw1d.net
あーゆーこと書くやつはマニュアルだと思う
599:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 14:44:06.48 4KBYuhL4.net
MTのおかげで通勤も退屈しない
600:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 20:30:08.35 wL3DvsJV.net
MTのおかげでオフ斜面でエンストしまくって退屈しない
601:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 20:34:10.45 AgeOIHLW.net
>>599
そういう言動が女子にキモいと思われるんだよな
キモオタとか老害はそれに気付かないから人生終わってんだよ
女の立場になってみ?デートで男がMT車で迎え来たら恥ずかしくて乗れないから
602:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 20:36:17.85 tajmsMOt.net
マッドテレーンなんか、うるさいしグリップ悪いし
603:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 20:39:49.36 XkUCuMhL.net
見た目って最重要なんやで
604:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 20:50:40.74 wL3DvsJV.net
マッテレ買って一番後悔したのはスノーフレークついてなかったこと
605:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 20:53:27.03 KZGfPv6T.net
>>604
大丈夫
マッテレはどっちみち雪も凍結もダメダメだから
純正の方が全然マシ
606:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 20:58:36.45 tgvlcw1d.net
マッテレは特にコンパウド硬いから類似品より更に雪とか苦手なんだろうな
昔のやつしか知らんから今のは違うかもだけど
607:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 21:02:02.38 f9hHp+j2.net
見た目より性能
608:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 21:02:41.73 Nip7Y97R.net
スタッドレスタイヤとは真逆じゃな
609:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 21:14:29.22 JZv44YBo.net
>>601
彼女いないじゃん!お前は
610:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 21:15:38.22 KZGfPv6T.net
雪に対応するには細かい沢山のミゾが必要
611:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 22:27:23.77 f9hHp+j2.net
スタッドレスでも怖いのにマッテレなんか絶対嫌
612:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 22:29:56.79 Lt1qjaJE.net
田舎と違って雪の降らない地域だからMTタイヤで充分
見た目もカッコいいし山道走りたきゃ田舎に行けばいいし
613:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 22:53:58.44 f9hHp+j2.net
雪降らない地域なら黙ってろ
614:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 23:57:22.23 7ZNlIuLU.net
嫌です、黙りません
615:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 00:37:20.76 Xy5WLPDO.net
田舎民不憫で草
都会じゃ不用なスタッドレスとホイール余分に用意しなきゃいけないなんて
土地や家賃は安くても給料も安い上物価は安く無くて雪対策もしなきゃなんて大変だね
616:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 05:55:43.37 UrvCL9hY.net
>>615
新潟なんか一年のほとんどが雨だからな
光熱費かかるし洗濯物は乾かない車は錆びるしスタッドレスと保管場所も確保しないといけないし地獄だと思うよw
617:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 06:36:16.53 4s2ZNWSK.net
田舎の利点その1
会社の金で毎日ドライブ
618:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 07:25:27.36 2aal+dA0.net
瀬戸内最強やで
619:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 07:33:56.83 QXXeObuV.net
会社は消耗品や経年劣化品まで買ってくれないからヤダー
620:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 08:20:57.55 dia92qWN.net
MTで馬鹿にされないのはアルトワークス
621:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 10:11:59.63 ooLyUbFE.net
>>620
アルトワークスは販売数の9割がMTだからな
ATもAGSなのでトルコンATやCVTの選択肢も無いし
622:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 12:50:33.81 vuWzxqrZ.net
田舎の利点その2
家から暫くはオフロード
623:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 13:14:37.52 2aal+dA0.net
田舎者は山を所有しているから次元が違う
624:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 13:41:07.28 WiWq/UT9.net
ジムニーのバッテリーってアイストあるなしで変わるよね?
初期型はアイストないし
バッテリーも安いしでいいところしかないやん
アイストなんていらんしバッテリー高くなるしでなんなんこの機能
625:
24/12/20 13:48:44.57 TSZ2eF/M.net
寒くなったらエンジのかかりが悪くなってきた
ボタン押して5秒以上かかる
626:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 13:55:02.93 XMAhIBPp.net
>>625
チョイノリ派ですか
627:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 14:46:04.90 9M7E1DE1.net
エンジンスタートボタン押した直後にアイドリングストップキャンセルボタン押すのがエンジン始動時の一連の動作となっている
628:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 14:48:08.04 3lbg/f3V.net
>>627
キャンセラーつけたら?
エンジンルームのやつなら1分で終わるよ
俺は納車2日目につけたよ
初日はアイスト経験しといた
629:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
24/12/20 16:28:38.53 5E97rHkc.net
エンジンルームに装着するのがあるんだ
俺はプッシュボタンの配線に割り込ませる奴付けた
630:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 16:43:52.22 b1Z0EVxf.net
もう充電制御BATにしても1000円ちょいしか高くならん
バッテリーにリン酸鉄考えてるけど入れたやつおらんかな
46b24LでCCAが720もある
631:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.33]
24/12/20 17:24:40.23 vuWzxqrZ.net
田舎者の利点その3
裏山が天然ジムニーパーク
その気になればジビエも食い放題
632:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 17:27:17.25 gk7MvEQq.net
その気になって免許取得して銃買うのがめんどくさすぎる
なんならカンガルーバーか猪狩りバンパーつけたジムニーでロードキルする自由猟法の方が手っ取り早そう
633:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 17:33:11.27 en8u0iWB.net
獲物を載せるのが嫌だろ、SJ40Tみたいなのじゃないと
634:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 17:47:10.83 c2lVFAKG.net
(゚∀゚)o彡゜軽トラ!軽トラ!
635:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 19:27:25.44 UVChtW7P.net
新型マーボーかピクシスに乗り変えろよ
636:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 21:18:35.95 Dw6YvyMC.net
>>632
殺人用バンパー付けてる屑見ると吐き気がする
637:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 22:22:50.17 /YIFDGfi.net
>>636
ばーかw
638:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 23:25:20.17 YmGa1Rk3.net
アイストキャンセルは入れてるけど最も嫌いな機能のせいで割高なバッテリー買わなくちゃいけないのほんと嫌
639:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 23:43:18.38 GpD0oHOc.net
64発売後~現在までMTの割合は4割
ソース 本日発売のdriverより
640:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 23:55:51.76 8zN54RbV.net
アイドリングストップ無しのと有のバッテリーの値段ってどんなもん?
641:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 23:59:27.92 c2lVFAKG.net
>>639
半分女が買ってるんだろ?
AT女50%
AT男10%(男の20%)
MT男40%(男の80%)
は流石にMT多すぎないか?
このスレ見てる限りAT男が男の20%とは思えん
もしくは女50%は一時的で通期ではそんなに多くないとか
642:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 03:50:00.27 FbSdTBX0.net
>>640
アマゾンで
無 55B24L 7500円~
有 N-55 10000円~
643:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 06:39:01.22 5+ERLPeE.net
>>641
男でジムニーでわざわざAT選ぶ奴は相当な情弱ニワカだろうな
644:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 08:06:10.78 TQOy4Oy1.net
N-55だとパナcaosはN-N80なのか
645:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 08:46:55.59 TQOy4Oy1.net
s://48rider.com/5mt-and-4at-ratio/
2024年9月8日
駐車場で300台くらい調査
MT比率
JB64 67台57%
JB74 21台27%
JB23 67台48%
646:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 08:50:01.06 FSqyJlfM.net
男で限定さんなら74買うんじゃね?
647:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 08:50:09.80 TQOy4Oy1.net
ジムニーに強いスズキ専門では無い車屋さんがMT比率6割って言ってたな
わざわざジムニーを買うような人が行く店
こういうのは母集団次第だな
648:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 09:26:01.99 stMEcYDj.net
思ったよりバッテリーの価格差ないんだな
649:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 11:03:04.74 jbxzWN+n.net
アイドリングストップ解錠するのにボンネット内のカプラーを外したいんですがかたくて、カプラー外し使ってもはずせません コツとかいい方法あれば教えてください お願いします
650:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 11:08:14.11 iz5QkILI.net
固くて外れにくいカプラーに、小林製薬のコネクトール
651:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][新芽]
24/12/21 11:10:40.62 ynHNxXRm.net
>>645
のぞき! きんもー☆
652:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.34]
24/12/21 11:13:31.13 FSqyJlfM.net
確かに固かったな。
爪抑えて真っすぐ強くじわーってやって取ったな。
確か季節は春だった。買って半年後くらいで。
653:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.34]
24/12/21 11:16:28.17 FSqyJlfM.net
外した後両末端に買ったコネクタ付けるやろけど、しっかり奥まではめれや。
奥までさせてないと、たまにアイドリングストップのインジケーターが点滅したりする。要するに端子が短絡されてない状態になる。
654:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.2][新芽]
24/12/21 11:25:58.66 jbxzWN+n.net
カプラー外しでもはずれなくて こね過ぎてカプラーの上部ガタガタになっててもはずれません(泣)
655:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.34]
24/12/21 11:29:04.41 FSqyJlfM.net
爪あったよね?抑えてる?
つか、力なさすぎなんじゃないか・・
なよい男にジムニーはあわん
656:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 11:49:15.17 p68U6CiM.net
あれはほんまに固い
657:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][新芽]
24/12/21 11:49:25.01 jbxzWN+n.net
爪押さえてるんですよ カプラー外しをアマゾンで買ってカプラー自体をこじりすぎてきずついてるレベルでも外れなくて困ってます
658:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 11:54:07.35 N5ZLQRZx.net
>>657
多分爪の押さえ方が間違ってる
俺も2月の寒い時期だから硬かったけど手で外せた
爪を十分に押して引っ張ればいけるよ
659:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 11:54:22.20 YwY8DfJR.net
あきらめろ
660:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 11:56:31.52 DsaNXqJj.net
ジムニーにアイストつけるとかわかってないよね
これは義務でもなんでもないんだろ
なんでいらんもんつけたの
661:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 12:03:05.56 k+pJmtW/.net
>>657
たぶんそのカプラー外しが合ってないんだよ
手でやってみろ
硬かったけど30秒くらいで外せた
662:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 12:24:17.73 FSqyJlfM.net
このさい、一旦押し込んでみたら?
663:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 12:47:16.47 kU0fCONv.net
ドライヤーであっためる
664:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 12:57:46.02 idvc3ubz.net
荷室倒しっぱなしで使ってるんだけど、ラゲッジマットの上のビールケースとかが、すげー滑る。
滑らないおすすめのラゲッジマットってある?
665:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 13:00:39.17 oxl7HULc.net
ネットで純正サイズのホイール付きスタッドレスタイヤ買ってタイヤ交換してからガススタで空気入れようと思ったら規定値の圧1.6、1.8でもこれ以上入らなくて2.0でもこれ以上入らなくてこんなパンパンに入っとって大丈夫なんやろかこれ
666:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.34]
24/12/21 13:04:35.28 FSqyJlfM.net
モンスポのやつ使ってるが強いブレーキ踏むと滑るな。
なんでAPIOの留め具も使ってる。ヘッドレスト付けるとこにさすやつ。
667:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 13:05:16.05 iz5QkILI.net
>>664
ゴムか尻コンだかの、あみあみマットで良いだろ、安いし
668:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 14:13:53.88 ynHNxXRm.net
>>665
日本語でお願いします
669:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 14:31:31.47 9tpIdhR8.net
>>665
乗用車のタイヤの空気圧は3.5程度まで大丈夫なのしらんのか
670:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 14:33:31.27 DsaNXqJj.net
流石に2.0でパンパンはないだろ
671:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 14:38:48.69 9tpIdhR8.net
>>642
N65が8千円台からあるし他にも10000以内である
つまり1000円くらいしか変わらない
672:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 15:34:04.20 iOeLceKI.net
この前マルゼンでタイヤホイール買ったら最初から3.5キロ入っててびびったぞ
673:
24/12/21 15:43:17.76 K8g07uWw.net
エンジン切って運転席のドア開けると、軽く「ウィィィン」ってアクチュエータか何かの音がするんだけど、あれ何?
674:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 15:46:46.78 uuYdpIx5.net
あー多分君のはトランスフォーマーなんだな
675:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 16:18:20.42 gPS+kj5P.net
ネットとかでホイール付タイヤ買ったら、空気圧高めで発送されると思います。
空気抜きながら適正空気圧に調整すれば、そのまま使える為の配慮だと思います。
逆に空気圧低めで発送されて、そのまま使ったら最悪バーストとかの可能性もありますよね。
なので、どちらかと言うと親切な対応だと思いますよ。
676:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 16:26:59.54 OCPiN5rz.net
>>673
少年少女合唱団が・・・
677:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 22:34:54.30 uuYdpIx5.net
>>639
DriverはKindleUnlimitedで無料で読めるぞ
俺はUnlimitedじゃないから読めないけど
678:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 01:21:08.84 vrSW/ATu.net
4割って書いてあるだけでデータの出処は書いてないね
s://i.imgur.com/wBTe3TJ.jpeg
ジムニーの記事は見開きだけなのでジムニー目当てで買う本では無い
s://i.imgur.com/llPsLs9.jpeg
679:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 01:31:01.58 yH3PmPVq.net
>>655
ジムニーは女子専用車だもんな
680:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 02:07:20.58 dInNLgJa.net
女子専用車なので5型ではセンターコンソールにサニタリーボックスを設置します
これで漏れても安心
681:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 11:54:23.58 C1Da5rGG.net
セイワのコンソールトレイ付けてる人いる?
4Lに入らない、あるいは抜ける症状
あれ解決策ある?
当たる部分を削ればいいだろうけど削った人いる?
682:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 13:00:39.68 kkQ64/qt.net
抜けないし当たらない
683:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 13:06:01.48 C1Da5rGG.net
>>682
まじ?みんカラで報告あるけど
684:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 13:37:35.55 kkQ64/qt.net
星和に報告なりクレーム入れればいいだろ
なんで当たってるのかしらんけどギアの動き阻害するクソパーツほっとかないと思うけど
685:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 14:38:01.45 unkgn3Y2.net
>>680
つまらん
686:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 15:13:50.72 DIH7+DCg.net
お前の話は詰まらん!!
687:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.34]
24/12/22 17:26:03.91 tSObm3lT.net
軟弱者wあんなもんそもそもつけんなよ
688:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 20:07:09.46 r+Fb6Aqt.net
>>681
似たようなやつ付けてるけど4L抜けるね。
シーンによっては致命的だから悪路走るときは外してるよ。
689:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 22:36:35.55 hI8BMyYr.net
4L 入れる時は停車してだけど解除は走行しててもいいの?
走ってて抜けるとやばいの?
690:阻止押さえられちゃいました
24/12/23 00:13:01.24 rhmwTKAx.net
ジムニーは早々にCVT、モノコックにすべき
691:阻止押さえられちゃいました
24/12/23 01:37:13.10 x2/rdMYY.net
>>686
特捜最前線のお爺刑事だな?