【SUZUKI】アッチョンブリケ【本家暴走リニア】 ★6at KCAR
【SUZUKI】アッチョンブリケ【本家暴走リニア】 ★6 - 暇つぶし2ch2:阻止押さえられちゃいました
24/11/22 12:35:26.12 uggz9K4f0.net
>>1
【関連スレッド】

RYZEN 9950X3D(;゚Д゚)アルノカ!? AMD雑談スレ1142号
スレリンク(jisaku板)

3:阻止押さえられちゃいました
24/11/22 13:19:03.95 iHO1kWu10.net
カンヌ国際映画祭

4:阻止押さえられちゃいました
24/11/22 14:31:08.63 9vDMNams0.net
>>1
乙鰈鯖

5:阻止押さえられちゃいました
24/11/22 19:24:10.47 kovpBYyL0.net
ふふや

6:阻止押さえられちゃいました
24/11/22 22:43:45.87 SYymnAv40.net
こんばんは

7:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 09:25:19.14 /qLR4Dhm0.net
ふふら

8:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 09:54:37.43 +mCEN4en0.net
日本国内でススキノと金津だけは20歳以下のソープ嬢がいる
貴重な場所だよ

9:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 10:18:06.85 Atno5dPC0.net
>>1
アッチョンブリケ?

10:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 11:20:56.27 NkvfXkKc0.net
    
  ノ
 ('A`)
 ( (7
 < ヽ

11:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 12:10:29.86 UooPh52Q0.net
2台あるアトレーのうち1台はデジタルミラーだけど普通のミラーより画角が狭くて実際より近く見える
車種やドラレコの型ごとに見え方が違うんだろうけど、同じ車だけ乗るんじゃなければ距離感掴みにくいから普通のミラーのほうが使いやすいな
2台目は普通のミラーにした

12:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 12:38:43.79 aI9VvLAj0.net
       ♪       ∧,, ∧    ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)

13:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 13:46:53.47 k2+JoA/60.net
歴史と言えばスズキのホームページからジムニーの歴史が見られるけど
過去のジムニーのカタログがpdfファイルでダウンロード出来るのが良いね
ps://www.suzuki.co.jp/car/jimny/specal/history/

JB64しか興味なかったけど、色々見てたらJA11が純正オプションでMOMO製ステアリングとか
傾斜計&高度計なんて物が選べたんだね、羨ましい
この時代の高度計って気圧で計ってるのかな?でも天候で変動しそうだし違うか

14:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 14:46:54.40 bLyQbESw0.net
500万のGRヤリスを300万頭金出してローンなら賢い?

15:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 15:07:51.23 W3UUITum0.net
軽自動車買っといて自分で「し、白ナンバーにしたいんですけど!」とかっつってんでしょ?笑
果てしなくダサすぎる

軽自動車がバカにされるんじゃなくてわざわざ金払って軽自動車のナンバーの色変えたりするオーナーのみみっちい根性がバカにされるんじゃないかな

16:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 15:45:25.11 izwDwOU60.net
ラックボーイ

17:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 16:10:51.53 F7XCh9yj0.net
サイズがー、デザインがーってな、ミテクレしか分からん雑魚の個人的意見なんか
マジどーでもいい。各社デザインのプロチームがそれなりに検討して決めたもの。
何より中身。駆動系、足回り、燃費。燃費も大事だよ。ガソリンくそ安いから、
財布的にはどーでもいいけど、気持ち的には大きい。一定の環境意識のある人間には。

18:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 16:11:22.25 F7XCh9yj0.net
サイズがー、デザインがーってな、ミテクレしか分からん雑魚の個人的意見なんか
マジどーでもいい。各社デザインのプロチームがそれなりに検討して決めたもの。
何より中身。駆動系、足回り、燃費。燃費も大事だよ。ガソリンくそ安いから、
財布的にはどーでもいいけど、気持ち的には大きい。一定の環境意識のある人間には。

19:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 16:30:44.06 /xvL/uPr0.net
なるほど

20:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 17:08:05.77 GBDKK0tL0.net
カンヌ国際映画祭

21:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 17:43:25.40 x3zlwIPd0.net
昨日、45キロくらいで走ってて突然、警報が鳴って急ブレーキで停止した。
ハザードつけて10秒ぐらい停止して、その後普通に走れたけど
あれはなんだったんだ?電装系の異常か、カメラに何か映ったのか。
後ろに車がいなかったのが救いだったけど、いたら衝突されたかも。

22:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 18:05:02.96 6tCB2GwD0.net
デコステでいいなと思ったのはパンダかなぁ貼らなかったけど
アレ貼ると一気にファミリーカーみたいなイメージになるよな主婦が乗ってそうなイメージ

23:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 18:11:43.57 aAWYqpBP0.net
俺ならシルバーを勧める
それかドブグリ
漢にベージュは絶対勧めない

24:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 18:26:20.92 DgyD55br0.net
レスから見るにだっせえ車乗ってそうだね

25:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 18:37:17.98 TOXZ3XJh0.net
バスの運転手からしたらイライラするだろうなこれから発車って時に右からクソスクーターが来たら。

26:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 20:01:31.83 h5tNZ+Hx0.net
シルバーとブラックはたまーに見る
グレーとベージュが多いな

27:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 20:36:44.62 hU9o8FTT0.net
好きなら買えばいい。鮮やかないい色だ。

虫達にも凄い評判いい!

28:阻止押さえられちゃいました
24/11/23 22:06:54.52 4xHvzVmC0.net
タフワエンブレムは結構気に入ってる

29:阻止押さえられちゃいました
24/11/24 09:57:32.26 vSxvqv5G0.net
おはようございます

30:阻止押さえられちゃいました
24/11/24 10:56:15.24 tVOCt+fl0.net
3月インド製シエラ輸入時にあわせ赤が追加されるようだぞ

31:阻止押さえられちゃいました
24/11/24 11:24:57.48 odkpjFYc0.net
紫でうっすら映りますね
来年2月ごろに2年目の点検に出すのでその時に言ってみます
先週オイル交換したときには言わなかった

32:阻止押さえられちゃいました
24/11/24 11:55:33.64 CZNoIfA30.net
現行ワゴンRのFXハイブリッドと現行ハスラー乗り比べたけど全然違うな
ハスラーのが完全にワンランク上に感じた本当にワゴンRベースなのこの車

33:阻止押さえられちゃいました
24/11/24 12:58:35.60 A/2qkevD0.net
赤人気みたいやけど、実際は今の青のたちいちになると思う。
別に悪くは無いけどやっぱ選ばんかな

34:阻止押さえられちゃいました
24/11/24 14:26:20.27 mNov0l5E0.net
気のせいだろ。物差しで測ったけど全く同じだった。

35:阻止押さえられちゃいました
24/11/24 15:24:02.68 Iw6U5O3b0.net
すみません、どこで聞けばいいのか分からず、まずここで質問させて下さい。
新車から9年目のハスラー乗りです。

昨夜iPhoneのiOSをアップデートしたところ、カーオーディオでiPhone内の音楽を再生できなくなりました。
USB配線等は問題なく、ナビには「このiPodは使用できません」という文字が映るのみ。
古いiPodの方は普通に再生できるので、OSのアップデート以外の原因が思い当たりません。

どうすれば元に戻るでしょうか?

36:阻止押さえられちゃいました
24/11/24 15:45:32.16 O6xgrobc0.net
アップデートでiOSのバージョアが上がって対象外になったのでは?

ナビ側が受け付けなくなっのか、アップデートしたアイフォーン側の問題なのか、アイフォーンのバージョンをメモってナビメーカーに問い合わせしてみては?

37:阻止押さえられちゃいました
24/11/24 16:51:54.27 zda+0qf/0.net
スマホホルダーを使っている方いらっしゃいますか?
メーターとナビの間につけたいのですが、使われてるホルダーを参考に知りたいです。
特にメーターとナビの間の送風口を使って取り付けてる方が何を使っているか知りたいです。

38:阻止押さえられちゃいました
24/11/24 17:35:55.43 Ad2bA5cD0.net
汚れが本当に汚く見えるからな

39:阻止押さえられちゃいました
24/11/24 18:43:00.72 mXmeVjbH0.net
オーボンヌ修道院

40:阻止押さえられちゃいました
24/11/24 19:10:36.47 X/9SZbDt0.net
すんごいつまらなかった

41:阻止押さえられちゃいました
24/11/24 19:27:19.94 EJFqRINW0.net
お互いが主観同士で語り合ってるから不毛なんだよな
自分はこれがいい、もう一方は俺はこれがいい

ってな具合で

双方、好きないい分なのでお互いは間違ってはいないんだけど
簡単にいうと、子供のダダのこね合い

売れてる方とかパワーとか居住性なソース持ってきて喧嘩するにしても
それは単なるお互いの主観や嗜好だもんな

ホント、5chは高齢化してるのかどうか知らんけど軽自動車板に限らず、こういったのが多くなったな
自分と考え方が違うだけで戦闘態勢になる輩が
昔に比べたら
あと神経質なのも多くなった
俺みたいに大雑把なのも問題なんだろうけどな

42:阻止押さえられちゃいました
24/11/24 20:27:19.79 mkq8p33K0.net
ふふら

43:阻止押さえられちゃいました
24/11/24 21:26:37.92 NE4WGMlD0.net
ハス爺は72歳らしいから行動力は大したもんだと思う

44:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 07:20:09.94 ElIzky150.net
おはよう

45:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 08:21:47.76 ocB53WF00.net
え??

46:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 08:39:56.91 Ue39SDY/0.net
妖精ワロタwww

47:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 08:50:55.21 urGz6B2I0.net
沸騰かなんかの実験で不純物が入ってる時と水との違いを調べる授業で
小さいインスタントラーメンが各班に配られたことあった
一人一口か二口くらいのもんだったけどやけに美味しかったなあと覚えてる
実験の結果はよく覚えてないけどw

48:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 09:30:10.33 rVMzAZZP0.net
もはようございます

49:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 12:15:34.03 O3W6IH0W0.net
フルバランス DAC ヘッドホンアンプ「LOXJIE D40PRO/D60」もセール!
ps://x.com/Sabaj_official/status/1860212346049954084

50:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 12:25:26.53 5K2BlN4p0.net
第一世代~第三世代までの意匠を取り込んでるから絶対ノーマルグリル

51:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 12:34:18.39 EQLL5AoI0.net
俺ならシルバーを勧める
それかドブグリ
漢にベージュは絶対勧めない

52:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 12:42:35.45 bFBQsGOE0.net
上級3枚目は100だった
それまでの5枚は全て20
このスレの情報は確かだった

53:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 12:49:13.87 rsG3t9vt0.net
バンパーは使い具合によるなぁ
今はノーマルだが邪魔になったら変える
特にノーマル最高!とは思ってない。万が一の時人には優しいから悩む所ではあるが

54:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 13:02:56.08 AdvaeK6m0.net
うっ…うっ…

55:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 13:13:03.04 Ptpzy28t0.net
新型は自動ブレーキもコストカットされたから冬場の追突事故増えてそうだよな

56:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 13:29:11.10 F2D/gX1b0.net
むにむに

57:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 15:30:15.15 MEhEW2sb0.net
昨日ノロノロ渋滞でも問題なくACC使えてたけどスペだと何かこれより良くなる

58:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 16:08:35.22 rxjfMbAo0.net
男はスポーツカーからミニバンに乗り換える時、大人の階段を登るのだ

59:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 17:38:53.87 nR8coHKV0.net
グリル内いっぱいいっぱいにデカイSUZUKIエンブレムが付いたのを見た事あるんだけどあれ何だろうな? ISUZUみたいな

60:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 18:15:49.97 08tJwv2h0.net
むにむに

61:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 18:22:47.89 r25mqX3r0.net
そもそも今はボアアップの証拠出さないと50→原二の登録は出来ない所がほとんどでしょ
証拠無いならエンジン開けて証明するしかない
作業したショップの名前と住所
作業の明細(ボーリング代、ピストン代、工賃など)
自分でやったならボーリング屋の明細や領収書
ボアアップならキットの領収書、
作業中にノギスで計測してる画像などが必要

62:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 18:30:50.30 zWVunBMW0.net
クラッチやブレーキ作動中のランプ
元バス運だけどふそうUDじゃ見たこと無いな

63:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 18:36:23.09 taMCdZzF0.net
エアサス的なN-BOXと違ってスペーシアは、

「まさに脳震盪タコ踊り」やねwww

赤ちゃん乗せたら心配や笑


youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZgpCc&t=1447s

64:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 18:52:18.19 OBO+TnIV0.net
今でも2T-Gとか組むんだぞ整備士の勉強って
電子制御山盛りのエンジンと違って組めばエンジン単体で動くから

65:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 19:31:01.02 dJjLePOZ0.net
10万人に1人だと地方自治体に1人ってことは無いな
65の通りで田植えや稲刈りでも複数台使うよ
1軒に爺さん父ちゃん母ちゃんで3台だってあり得る
うちは俺1人だけど軽トラ2台あるよ
DIYで作業台と買い出し用、車をいじってるときにもう1台を使う
バンやワゴンもあるけど載せてる荷物が違う
趣味で使い分ける人もいる
うちは主にサンバーで合計5台
キャリイは代車でしか乗ったことない

66:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 19:41:39.31 lGn5jMUa0.net
今の見た目のままFFベース、モノコック、CVT化まだー?
ついでにうさぎマークも

67:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 20:46:02.53 NanK65950.net
モノコックとCVTとうさぎもNGワード入れとこ

68:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 21:21:53.41 ZadNwWna0.net
歴代ジムニーのフロントマスク、どれも愛嬌があるわ
s://i.imgur.com/ab7nziGP.jpg

69:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 21:35:37.68 TAJ/Msht0.net
峠を”ドライブ”する程度ならいらん、サーキットでも走らない限り必要ない

70:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 21:52:45.41 3YcsZnVI0.net
乗ってる車で世間を見下せるメンタリティが相変わらず微笑ましいな。
車や酒の強さで序列決まる世の中なら、それはそれでオモロそうだけど。
実際はあんまり上も下もないんだけどね。

71:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 21:58:58.90 3YcsZnVI0.net
またまたどんぐりサンクスw

72:阻止押さえられちゃいました
24/11/25 22:16:29.54 BOV/bkYb0.net
原付エンジンの寿命は乗り方にもよるけど3万キロと言われてる
ピストンリングが摩耗してオイルが燃焼室に入り込んで白煙を吐く
まぁそれだけが原因じゃないけど、大体がそれが原因

73:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 09:20:02.29 FIGjN+Z80.net
   
      (V)∧_∧(V)  
      ヽ(・ω・)ノ
        /  /
       ノ ̄ゝ

74:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 09:39:45.54 2b7UKCKA0.net
値引額は凄いけど、こういう人はジムニー買ってもすぐに手放すんだろうな
(文章なげぇ・・・)
ps://news.goo.ne.jp/article/goonet/trend/goonet-2445643.html

75:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 11:12:23.65 YjR3ncFa0.net
歴代機種含め、7pro 6a 8a 9pro全部つながるよ。
πのBTって出来悪くて、BTが多数飛び交ってるところだとペアリング困難な傾向あるけど。

76:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 12:13:45.95 mwzG9Zvh0.net
俺ならヨソで買えや!ってキレとるわ

77:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 12:47:34.13 gjcp98NV0.net
水野さんが滅茶苦茶褒めてたけど、
そんなに良い車か?って思った。
褒められて嬉しいけどさ。

78:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 13:24:46.21 1PGNDLpl0.net
アップデートでiOSのバージョアが上がって対象外になったのでは?

ナビ側が受け付けなくなっのか、アップデートしたアイフォーン側の問題なのか、アイフォーンのバージョンをメモってナビメーカーに問い合わせしてみては?

79:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 14:22:16.95 kRIBEF8O0.net
スターター使いまくるから冬は燃費なんか気にしてらんないわ

80:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 17:09:00.88 ezNC0EEN0.net
ラックボーイ

81:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 17:34:26.87 Kauks9Q70.net
割と故障してる人いるよね
でもハスラーってわけじゃなく日産とかダイハツとかでも車種問わずカメラ壊れて紫とか白くなるってあるみたいだからそんなもんなんだと思うよ
大丈夫な人の方が遥かに多いだろうし
今の方がよくなってるって言うのも聞いた事あるけどほんとかは知らん
軽自動車とは言ってもやっぱりあると便利よ

82:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 17:40:35.43 4WVUfFa/0.net
お、おう

83:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 18:29:10.20 XLqg/iP00.net
スピーカーも変えたほうがいいと聞くけどそんなに音質悪いのか

84:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 18:56:39.57 HBrb2eLR0.net
一昨日フロントスピーカー交換とリアスピーカー増設、デッドニングしたらかなり良くなった。
特にデッドニングはドアの閉まる音とかもパンッって乾いた音からバムッって低音で良い感じになったわ

85:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 19:31:10.49 h+XdLzjX0.net
全部馬鹿にされるやつばっかやなw
正直、絶対付けるべきってもんは無い。
ただ、純正オプのトレーマットだけは止めておけ、って言える

86:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 19:55:01.31 SS7ZBN540.net
創造の館さんは科学的にオーディオを解説しているのでオカルト、都市伝説の洗脳系オーオタが脊椎反射します
大目に見てあげて下さい

87:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 20:36:23.43 +CWdIJHy0.net
ビーウィズのコンフィデンス入れたら劇的に音が変わったからおすすめ

88:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 21:45:12.79 2Kjoz6D00.net
いや、銀以外は赤フラッペ多いと思うけど。純正はむしろファッション層しか付けんだろ

89:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 21:56:29.36 4BZT1o/A0.net
泥除けは燃費悪くなるとか聞いてパスしといた

90:阻止押さえられちゃいました
24/11/26 22:12:20.00 mycMH5oE0.net
色んな好き嫌いがあって良いが、オプションがかぶっている時は辛いな

91:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 09:43:56.04 eh4PBYiw0.net
D400EXはD2Rの様にトロイダルトランスを2基搭載して
VMVブランドとなって出直せばワンチャンあるかも

92:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 09:54:37.14 Xowfh4pg0.net
むにむに

93:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 10:38:03.96 LnOF48sQ0.net
ぬむぬむ

94:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 10:59:10.06 /70EDd+B0.net
おはよう

95:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 11:03:40.17 LZsV7P7c0.net
もはよう

96:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 11:44:38.79 LB29S0Ne0.net
先輩にアルファロメオとマツダのロードスターに乗ってる人がいる

呼称は相手に応じて使い分けるのが普通だよね
車をよく知らない人にNDって言わない
マツダの軽と言ったり軽のワンボックスって言い方もするね
ワゴンRはメジャーだからそのままでも良いかなって車種だよね

97:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 12:31:51.19 /ztNy2v60.net
人目気にしすぎて借金して車買うのと、全く無頓着なのとどっちかなのか?
これだから二分割思考は。キャパ不足からの粗視化。0か100。思考が雑。
周りの車が130~140km/hってどこ? メーター130は実測120だから妥当なんだけど。
120区間、もっとみんなしっかり走れと思うことの方が多いかな、俺は。
NA軽ならおとなしく右をメーター120くらいで走るのがいいと思うね。

98:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 12:37:09.36 HwJ7POCF0.net
ふふら

99:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 12:44:02.61 bku5PNxz0.net
アルト爺さん、逆の立場なら
「人目気にして借金で普通車買うか、人目気にせず一括で軽書くかのどっちかしかないのか。両極端、脳のキャパ不足」って言ってると思うw

100:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 12:50:13.35 13OhgB7h0.net
これと言って買うものないわ
セールを見てまわるだけの
ぶらつくセールだな

101:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 13:14:37.00 iJwl+tUP0.net
軽のスレだろ?ここ

102:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 13:47:02.73 fwZ9fjQk0.net
   
 ヽ('A`)ノ
  (  )
  ノω|

103:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 14:10:53.65 yyZ33nRf0.net
そこはブラッシュアップで

104:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 14:42:27.27 8OjLI7Fm0.net
4ドアシエラ出たら2ドアシエラが中途半端な立ち位置になるってことか
2ドアジムニーは従来の軽快4wdのままだろうけれど

105:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 15:21:11.00 V0BGmhYZ0.net
ファッション性なら5ドアだろ。
ちゃんとオバフェンしててかっこいいと思う。
ラングラーも5ドアになっちゃってるわけだし。
まあ64好きの俺らには関係ないがw

106:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 17:16:35.32 ii2oxf2M0.net
//imgur.com/47ZtXBY.png
//imgur.com/HCYAdTB.png
なんとなく思ってたけど、軽のほうが希望ナンバー358多いんだなw
登録車だと5ナンバークラスに多くて、輸入車だと滅多に見ない

107:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 17:17:35.82 7E5k2V8R0.net
1トン1000シーシーまで
軽にして欲しい
日本でしか売れない軽を作っても先がなくねーかと

108:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 17:31:30.92 hjr8Bmp+0.net
肌色のストッキング被ると良さそう
全国に1人くらいは防寒のためにストッキング被っている人いると思う
俺が2人目になるしかないか

109:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 18:06:50.58 bsrWPhcn0.net
ルームミラーに人形やらアクセサリーやらジャラジャラぶらさげるのも、輸入車、SUVあたりだと少なくて、
ワゴンタイプかコンパクトカークラスに多くね?

110:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 18:55:16.07 VGAKI+kq0.net
車選びにはその人の考え方が表れるということだね

111:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 19:52:41.32 aNqByacL0.net
3ドアのはとってつけたようなバランス感悪いやん?
オーバーで変だー略してオバヘン
5ドアのは長さが伸びたせいかバランス感も良くみえてとってつけた感あんま感じなくて。
正しくオバフェンだなと・・
個人の感覚です

112:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 20:08:41.63 Gk1FP3720.net
ウサイン・ボルトではないらしい

113:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 20:56:13.52 zMVkiPJG0.net
他のメーカーとかでもバックカメラだけでも紫とかになってるからね
ある程度の故障はつきものなんだと思うよ
全方位になるとカメラの数が多いから確率が上がるってだけで
おれもつけてるけど純正ナビは割と性能いいしアホみたいに高いわけではないからおすすめだと思うけどね

114:阻止押さえられちゃいました
24/11/27 21:50:37.59 EiboscM40.net
シエラに憧れる軽(笑)ジムニー乗りの嫉妬が心地よい

115:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 09:08:55.22 n9BkuiV90.net
おはよう

116:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 09:37:32.96 u2ZPvQDx0.net
なんだよ廃屋廃屋って、そんなに廃墟が好きなのか?

117:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 09:55:00.75 8d/7lv3D0.net
うふふ

118:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 10:43:59.25 UyvJvZO90.net
いまこれしかない
ハネ石かなとも思ったけど

URLリンク(i.imgur.com)

119:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 11:09:59.56 Lv8oENhq0.net
燃費悪くなるじゃん

120:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 11:37:08.35 Ou3P/txs0.net
ううきお

121:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 12:20:38.22 1SksLq520.net
ファッションだからこそ音とか燃費とか我慢するんだろ

122:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 12:43:10.87 kl5XIwvj0.net
660だって上がった方じゃないか

123:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 12:53:06.16 3gqEoe7l0.net
情報拾うに、かなり信憑性高そうだ。
俺は情報通り2025年1月に国内販売発表が出ると見た。
まあどーでもいいっちゃどーでもいいんだがw

124:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 13:00:00.62 33CCnyis0.net
ヨコハマ全然ダメだった
2~3冬目から急に氷上効かなくなる
横にも滑るし

125:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 13:16:52.23 UeaE4Mwe0.net
履き替えるのが面倒なら2台用意して使い分けるのが簡単
夏タイヤ専用とスタッドレス専用で良い

126:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 13:58:19.05 CTnjVjX80.net
ジムニー買うかな
今から注文したら来年夏に間に合うかな

127:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 15:05:41.75 G3YdbTTf0.net
こんにちは

128:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 15:49:32.81 ghRUkQat0.net
パッソのほうがブーンよりメジャー
ダイハツは販売店は多いけど町の車屋さんみたいなのが大半だから、
3ヶ月点検だ半年点検だリコールだって、車屋で1~2時間待つこと考えたらトヨタのディーラーのほうが良いもんな

129:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 16:56:28.51 r1Wdf1vR0.net
選択権ないんだから仕方ないだろ。
あんまいじめてやんな

130:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 17:01:51.00 sCh5QIId0.net
トヨタ系の中古販売店でスバル製サンバーを買ったんだけど出先でのトラブルの場合トヨタディーラーへもっていけと言われた
走行距離200km前で保証継承はスバルディーラーだったんだけどね
未だに両方から車検の案内は来るけど新車保証は切れたから今ならトラブル時はスバルディーラーへ直に持っていこうと思ってる
でも系列店が多いとちょっと安心

131:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 17:08:11.05 hg16AKYz0.net
YOKOHAMAだってクムホと組んだ時点でアウトだべ
ダンロップは英国系だしグッドイヤーはアメリカだしコンチネンタルはドイツ、ミシュランはフランス
日本純血はBSか東洋くらいか

132:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 19:25:37.20 tLDeXBlR0.net
昔からマフラーだけ変えると吸気のバランスが悪くなるって言うけど実際どうなん?

133:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 19:42:26.66 Y/vPVBVT0.net
レッグウォーマー

134:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 19:49:59.82 n5PmSwcx0.net
嫉妬すんなよw

135:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 20:07:51.55 qmHBEFXe0.net
笑えるw

136:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 20:22:16.87 mMMiW/bO0.net
女子が乗る軽自動車なのに男、しかもおっさんが乗ってるとかキモすぎる

137:阻止押さえられちゃいました
24/11/28 21:23:10.20 qw6qTKDb0.net
車検でウォッシャー出るかどうか確認されたことない

138:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 09:29:12.32 n58p3t+70.net
基礎知識がない状態から似非科学信じ込まされてる
dac本体の色で変わるとかファイル名で変わるとかマジて信じ込んでる
何百時間前の音とエージング後の音の記憶持ってる変人もいる

139:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 09:52:25.01 aES8KOIF0.net
ふつうにワゴンRと答えているが
それは有名車種だからだね
老人や女は、タフトなんていう車名は知らないのだよ
タフトってどこの車?と言われるのがオチ
男友達にはタフトと言うけどね

140:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 10:54:57.01 0va6G/980.net
エンジン切る度にボタン押すの忘れるからじゃないの?

141:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 11:12:34.75 rU5CFP4C0.net
1月下旬発表受注開始 3月発売

142:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 12:26:49.71 ux80yARE0.net
   
          彡⌒ミ
    (⌒⌒ヽ (´・ω・`)
   (  ブッ!! ゝ∪    )
    丶~ '´  (___)__)

143:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 13:09:48.27 kvNpKF700.net
うっくい

144:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 13:49:18.19 24e8N7JD0.net
サイズはそのままで排気量規制無くしたら走りに余裕出て逆に燃費とか良くなりそうだよな
輸出も増えそうだし
まあ反対も多そうだから無理だろう

145:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 13:54:39.74 H/tjsukr0.net
4駆なら良いけど後輪駆動の2駆は弱い方じゃない
前輪駆動のトラックは少ないけど2駆なら乗用車のFFの方がましじゃないか
フルキャブだとNにすると簡単に横滑りするからNにしない方が良いんじゃないか
セミキャブだとNでも大丈夫なのか
ATだとNにする必要が無いから良いのかと思った
うちのはABSついてないから4駆にしてできるだけNにしないで乗ってる

146:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 15:42:26.68 dV04Fud70.net
軽じゃないとすれ違えないような狭い道は、目的地の周りに狭い道しかないような場合以外通らんな
右折レーンのない交差点で、右折待ちしてる車が軽だと脇通れるとかってのはある
そういや、右折待ち車の脇を通れない場合に、右折車が動いて隙間空いたら即座に脇抜けてく奴いるけど、右折待ちしてた車が動くときって、高確率で信号赤になったか対向も右折車の場合なんだよな
脇通れないなら停止線の手前で様子見しとくべきだし、対向と右折同士なら右折車同士で先に行かせてやるのが円滑な交通だと思うわ

147:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 18:13:06.89 dUgfY4p70.net
ふふら

148:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 18:22:53.49 JkMAQFpe0.net
でも、あれ耐荷重あまり高くないよね

149:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 19:19:46.06 9iQRLCUT0.net
信号なら道幅広くなってるから十分に寄せてればほとんど問題ない
対向車も馬鹿じゃないから直進車を優先させるよ
右折同士だと曲がれなない車が多い
アイドリングストップの弊害かもしれない

ぎりぎりで通り抜けるのは右折で駐車場に入る車の脇
道幅6.5mなら小型車が止まってるぐらいなら通れるはずなんだけど寄せてくれないからほとんど通れない
軽自動車なら余裕がある

150:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 19:56:51.13 zHZek24A0.net
Nボが一番静かだからこれでだめなら軽は乗れないべ

151:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 20:19:35.71 7i2DCPMA0.net
5ドア売るくらいならその分3ドアの納期を短くしろ
に対して5ドア売らなくても3ドアの納期が短くはならないよねという意味だ

152:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 21:00:50.53 tpicZj8H0.net
むにむに

153:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 21:37:36.22 9VOgua7e0.net
軽はオフセット衝突で死ぬから寄らない
そもそもドライバーの空間認識能力が死んでるから寄れない
それは確かにイラッとはくるw

154:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 22:29:06.41 9VOgua7e0.net
>思うのだけどもう排気量660に制限する意味無くなってね?
660ccで不足??
大きいのが欲しいなら、コンパクトを買えばよいじゃん

155:阻止押さえられちゃいました
24/11/29 23:11:12.67 B/dUTUkb0.net
おまえらには1.5リッターハスラーがお似合いやで

156:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 09:22:07.59 Bm3Hmeu50.net
おはよう

157:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 10:24:19.11 jC9jBn4p0.net
むにむに

158:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 10:37:25.78 sLY3pHxC0.net
よく分からないけど、これもしCAFE規制が絡んでたら、燃費悪い5ドアを売ったらますますジムニー&シエラの納車も先に伸びるのでは?

159:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 11:23:13.95 DjjcYSBJ0.net
鈴菌涙拭けよ笑

160:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 11:47:34.59 g6t4BWWT0.net
別途軽を用意する費用
2tトラック1台で運べるものが軽トラなら6台
足場とか土やコンクリだと350kgなんてすぐ超えちゃう
軽のユニックや高所作業車もあるけど、ブームもロクに伸ばせないからあまり使えない

161:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 12:39:11.55 98yKUt7R0.net
天井収納は軽いもんしか入れられないからいらんわ。
そんなもん荷室とかデットスペースに突っ込みゃいい話だし。
小物へのアクセス良くしたいならAPIOのモールのシートカバーとかの方が良いやん。
後方視界はキャンパーならデジタルミラー付けっからどーでもいい

162:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 13:08:46.12 /LAEgAiQ0.net
新型になって遮音材減ってるの?
カスタムで無い方だけど、新旧乗り比べしたら静音性は新型の方が圧倒的に良かったけどね
カスタムの方がコストダウンがキツイのかな

163:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 14:03:52.47 5EC311f20.net
テールランプのウインカーとか交換したいんだけどカバー外すの固くね?
バキっといきそうであんまり力入れられないってのもあるけど動画みたいに簡単に外れないよ

164:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 14:07:23.07 5EC311f20.net
アクセルの踏み込み次第じゃね?

165:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 14:36:33.06 p35qbsiR0.net
やっと外れたわ
外すのが一番時間かかったわ20分くらいかかった
LEDウインカー綺麗だな

166:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 15:36:43.37 Vf0/dNf40.net
浜松市渚園キャンプ場って結構人気の場所だよね
ゆるキャンの聖地だったような?
スズキ歴史館も近いし日帰りもOKみたいだし
ジムニーのイベントとか行ってみたいけど、にわかには敷居高い?
URLリンク(www.gooutacamp.jp)

URLリンク(i.imgur.com)

167:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 15:47:57.89 lt40e+ZV0.net
前にN-WGN乗ってたけど、良いとこなんか一つもないよ
燃費も変わらない

168:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 17:05:37.92 gDBVF2+B0.net
ふふら

169:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 17:18:35.86 4PHuvJ9L0.net
再建築不可物件なら石膏ボードくらいは軽トラに積んで運んでるのも見るけど、
足場屋が軽トラに足場積んで運んでるのは見掛けないし、軽の生コン車も見たことないw
普通の生コン車が入っていけないなら、広い道路からポンプ車で送るか、広い道路から猫で運ぶかだろうな

170:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 17:23:49.49 hshNYQTB0.net
11月中旬にXC MT ジャングルグリーン注文した、納車されるまで気長に待ちます。

171:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 17:59:40.96 Y1Gokgx00.net
むにむに

172:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 18:06:58.20 QY3Ma8j40.net
5ドア出て涙目になんなよ

173:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 18:15:12.36 N/tEVZxL0.net
4~5月納車です
しばらくお待ちくださいませ

174:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 18:22:19.47 2iRin0pU0.net
ただの女子ウケ車ではない?!【 N-BOX ジョイ 】
土屋圭市も内外装実用性の高さとターボの上質な走りを絶賛!話題の新型車を解説

youtube.com/watch?v=EK-xp-BdoNDw

175:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 18:36:49.56 DBPib03N0.net
カンヌ国際映画祭

176:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 18:41:55.41 nJSa9mBU0.net
ハスラーの純正オプション1割くらい値上がりした?

177:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 19:13:55.84 jPjPxQ/P0.net
かなり行き渡ったと思うし
中古もチョロチョロ出だしたのに納期まだ長いな・・・

178:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 20:20:55.27 k/lW/JWA0.net
せめて37Lか多めで40L以上あればずいぶん違ったんだけどな
燃費スペシャルなアクアですら36Lあんのに

179:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 20:26:59.67 gvafqizm0.net
旧型ハスラーの白は今見てもいいなと思うな
たまに走ってるの見るけど白は古臭さあんまり感じない

180:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 20:46:11.24 Gv6pre+P0.net
むにむに

181:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 21:08:05.63 l2BqHc230.net
まだ2ヶ月しか経っていないorz
XLミディアムグレーAT待ち勢

182:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 21:17:15.18 QIhNy1fG0.net
スピード系やりたいならSUVの方が面白さも上だぞ

183:阻止押さえられちゃいました
24/11/30 21:53:35.12 VC5VtEyV0.net
軽トラはキーレスでもキー刺さないと給油できないから
それじゃキーレスの意味ないじゃんって気がするけど
やっぱキーレスでよかったと思うものですかね

184:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 08:56:54.91 Ddpe3cgE0.net
おはよう

185:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 10:19:48.02 Dj6MHDwr0.net
5月頭にMT注文して1月

186:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 10:30:34.48 Fnk9cwUA0.net
オヤジが亡くなって約1年くらいだが、重い腰上げて遺品整理始めたわ

自宅にある掛け軸とか壺とか水墨画とか北海道の土産にあるような
熊やアイヌの木彫り人形とかを、セカンドストリートにチマチマ売ってるわ
先月は桐の大きな大正風なタンスや
親父の洋服や紋付袴やタキシードなんかも
お歳暮でもらった未使用のコーヒーカップセットなんかもある

売ってゲットした金でスーパーで弁当買ったり食材買ったりしてるが、別に金が無い、ってなワケではなくて
単純に家の不要なモノを処分してスッキリになるってのと、そういったゴミが金になる、ってな一石二鳥やってるだけ

最終的には布団と必要最低限の自分の衣類と親の写真数枚と、暇潰し用でパソコンの最小構成までイク予定だが
数年かかるかも
とにかくメッチャ色んなモノが自宅にあるわ
売れるモノはガンガン売っていく

先月はトータルで4万5千円貯金できたが、単純にそれだけの食費が浮いた、ってコトだな

ついでなので、見飽きたDVDやオーディオ機器、ラジコンカーなども売ってるが
昭和の頃のパタパタめくれる時計、500円で買い取ってくれたりとか、セカンドストリート神すぎるだろこれ
htt
ps://i.imgur.com/r3Gr8nn.jpeg

187:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 10:39:52.75 +M4Rysmc0.net
最高峰はやっぱスーパーハイト系だと思う
ただハスラーもかなりいい出来だと思う

188:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 10:44:55.76 KvvUQoSj0.net
寒くなると猫がボンネットの中入ってたりするよな

189:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 13:01:17.57 nU0LfIdE0.net
地域によって違うのかな
4月頭にMT注文して2週間前に納車されたよ
神奈川

190:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 14:55:01.16 UioG7Lq/0.net
まあ細かいところは修正してもらっていいが、何れにしても30年前から家を持つ世代は新規造成再開発地域が主

191:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 15:15:18.73 zL2HTyS30.net
路駐前提のダスキンとかが軽で回るのはよくわかるけど、使用で軽じゃないとってどんな道通ってるんだ?
毛細血管だけで心臓から全身に血を送ってるのかって

192:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 16:13:55.73 Hez9j7B/0.net
htt
ps://i.imgu
r.com/QG1JrCt.
jp
eg

193:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 16:15:43.28 tzVqxnp80.net
ホンダセンシングは誤作動誤検知多いのは有名
今に始まったことでもない

194:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 16:39:48.16 YkPm2Wjx0.net
ホンダセンシング標準にして他社圧倒するデータを持ち、世界初のレベル3自動運転まで出してるホンダのシステムが誤作動誤検知が多くて有名ってマジ?
マイN-BOXは8万㌔乗って99.9999%正常動作してるし周りのN海苔もセンシング無いとマジで困ら言う位にはゴリゴリ使ってる
自分が信じたい情報だけが流れる時代だからホンダ低性能と信じたい情報だけ見てるんだろうね現実を見ようよ

195:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 16:45:53.88 xWHSZAcK0.net
草津は押し売りまんじゅうのせいであの通りを避ける観光客がいて周りは迷惑してる説

196:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 17:02:55.31 UUN7PLlH0.net
また基地外ホンダ信者が暴れ出したのか

197:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 17:04:40.63 zSWo9X3b0.net
いちいち人の見てそんな事思ってるのがキモいおっさんだな

198:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 17:07:55.22 EthhkdzJ0.net
張り付き監視で即発狂がアホンダ工作員のお仕事です

199:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 17:10:29.29 QoOchQeK0.net
>>198
ここに書き込む際には、age進行で頼むでー
((´^ω^))

200:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 17:33:57.13 OxPYFKrg0.net
スバルよりいいわけないだろ宣伝倒れのホンダセンシングなんだから

アイサイトは以前から日米欧の第三者機関でトップクラスの評価を受け続けてきたがホンダセンシングは自己宣伝だけ
どころか現在進行形で自動ブレーキの欠陥をNHTSAに調査されてる始末だからな

まるで比較にならんわ

201:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 17:56:30.58 Dte/8yKg0.net
テーブルになるタイプのとかあるのか、良いな

202:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 18:01:43.77 3MGVb6g10.net
送迎用のドミンゴに乗ったことあるな
サロン付き小型バスすら通れないからドミンゴでピストン輸送だった
今はどうなってるんだろうな

203:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 18:45:37.40 MwnkFeSp0.net
1番は色だな
ツートンでガンメタじゃなくソフトベージュ選ぶと大体女っぽくなる

204:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 19:33:00.35 Tylb3of60.net
現行のワゴンRはそんなDQN感ないと思うけどな
むしろ年寄りが乗ってるイメージ強い

205:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 19:59:14.62 HIw2nBw80.net
旅好きでけっこう色んなとこ車で行くとは言っても、町中の有名観光地しか行かない人かな?
そりゃあ有名どころはアクセス道路が狭いなら一般車規制なり道路拡張なりするから軽ならすれ違えたのにって狭い道はそもそも観光客のマイカーを通らせないようにしてる
あ、でも奥多摩の観光地(日原等)へのアクセス道路は一般車すれちがい困難な場所が多い観光ルートとして有名だったか

206:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 20:22:45.93 ogm0hAFj0.net
むにむに

207:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 20:45:45.43 PZhIvgkR0.net
捨ててるってのは自分の私物を処分したいときは買取には出さずに廃棄してるってこと
本の作者なんかも捨ててくれって言ってる人いるからなあ
何が正義かは視点による
タダ同然で引き取って結構な値段で売ってるというのは商売としてどうなのって感じもする
諸外国でもこういう店

208:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 20:46:37.18 1j2NIRt00.net
それはできないぞ
別居でも親子だと年齢条件適用になる
少なくとも損保ジャパンはそう
おじおばならなんとかなるけど
車を恒常的に甥っ子が使ってるときとかは年齢条件適用になるから
甥っ子が毎日乗ってる車の名義をおじにしておこうとかは考えるな

他車運転特約もよくよく保険証を見て運転者を誰にしてるか確認しないと
保険証の運転者にしか適用にならない
等級とかの理由でパパの車の運転者をママにしてたりしたらパパが他人の車を運転するときは他車運転特約は利かない
運転者をママにしてそのままずっと更新してるのを忘れてたとかありがち
あと他車運転特約はレンタカーのときの条件とかが保険会社によって変わる
引っ越しのときとか4トン車借りると他車運転特約が利かなかったりする
駐車中の車にぶつけたときも他車運転特約は利かない

209:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 21:00:36.33 KF/05bT+0.net
本当に軽の車幅のありがたみを体験したかったら冬に北国の市街地でも行ってみな
すげえ楽しいぞ

210:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 21:03:57.42 mpEotlE00.net
掲示板側が率先してアップローダーの手助けしてくれてるとこもあるからそちらへ当たった

211:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 21:13:10.36 1iJXeVtR0.net
ストリートビュー非対応の道は民家への道だの未舗装になる道
未舗装はその中に目的地があるから調べていくが、狭路が本番なんて言ってる道は旅先で入り込みたくもないw
幅が云々よりその先から地元の車が来たらとか結局袋小路だとアホくさいw

212:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 21:47:51.99 ipUHTZwP0.net
むにむに

213:阻止押さえられちゃいました
24/12/01 22:36:50.32 i+Cc2KqG0.net
早くて草

214:阻止押さえられちゃいました
24/12/02 09:30:13.86 3X95/GUV0.net
>曲がれないとかはあるだろうけど幅2.5m超えとかの特殊車両でもなけりゃストリートビュー対応してるような道なら大抵の車は通れるんじゃないか
>ストリートビュー非対応が軽の本番
そうだよね
軽しか通れない道なんてほとんど皆無
この先軽しか通れませんの看板があったら他に回るだけ

215:阻止押さえられちゃいました
24/12/02 10:22:00.29 GbY+VyTD0.net
おはよう

216:阻止押さえられちゃいました
24/12/02 11:24:48.11 A7l+zati0.net
もはいよう

217:阻止押さえられちゃいました
24/12/02 11:44:44.87 pCAe9omI0.net
なんでこんなテンプレをありがたがる奴がいるんだろうな
せめて本文貼り付ける愚行は止めろよ・・・

218:阻止押さえられちゃいました
24/12/02 13:26:27.62 tS/R6ppH0.net
むにむに

219:阻止押さえられちゃいました
24/12/02 14:18:10.50 BYFjmkYe0.net
なんかオイル交換してもエンジンの振動静かにならないな
新車時は静穏だった気がする
だれかエンジンマウント交換した猛者おらん?

220:阻止押さえられちゃいました
24/12/02 14:41:43.67 L7kVBCTx0.net
幅員制限だね
道路標識では2mはよく見かけるけど1.5m以下は少ないね
htt
ps://trafficsignal.jp/~morsi/h2hb.htm

221:阻止押さえられちゃいました
24/12/02 14:55:11.79 ULapvjg40.net
俺は怖いと思うだけだからお好きにすれば良い
滑ってよろけて転落なら脱輪で止まれそうな方がまだ良いかなってだけ
藪漕ぎだけならバイクで良いかもしれないけどチェーンソーとか持っていきたいと思うと車かな
洗い越しみたいなところも4輪の方が良いかな
ミゼット2みたいにもっと小さいと良いんだけどね

222:阻止押さえられちゃいました
24/12/02 18:11:35.45 diAlr6+J0.net
俺ももうセローは降りたが、チェーンソー
倒木、落石動かしたりはあるが

223:阻止押さえられちゃいました
24/12/02 19:36:52.16 iwazrxkN0.net
道路使用取るときは交通誘導員配置するよう警察に指導されるが、誘導員は軽だけ通して普通車はは迂回を促すとかやらん。デカいトラックには迂回を促すが

224:阻止押さえられちゃいました
24/12/02 20:11:08.81 jsGSqX9F0.net
しいて挙げるなら溶接と塗装の良し悪しとか梱包とかそこらへんじゃね?
耐久性の差はあまりないと見てる
まあブランドってのもあかもだけど

225:阻止押さえられちゃいました
24/12/02 22:09:33.69 hnXoe3H00.net
むにむに

226:阻止押さえられちゃいました
24/12/02 22:33:22.70 4XPThJa50.net
日産なんか見捨てた方がいい
泥船に乗る必要はない
独立独歩がホンダの美学

227:阻止押さえられちゃいました
24/12/02 22:55:16.04 d40++Sdi0.net
さっきやってた都心の大規模交通規制なに
交差点の信号全部赤にして止めてた
皇室関連

228:阻止押さえられちゃいました
24/12/02 23:41:06.77 0oFTGQ3D0.net
売れてた頃は良かった
売れない今は良く無い
それだけの話さ
でもあまりにも売れなすぎて会社が潰れそうなラインまできている
さっさとエルグランド出して日産のイメージ回復しないと間に合わなくなる

229:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 09:14:02.79 J4Skpj2n0.net
先月XC AT注文した!
初めての車でワクワクだけどのんびりまつぞー

230:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 09:56:20.98 RzcxKqxd0.net
いい物感あるよね

231:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 10:35:38.64 CXxItRU40.net
無理すれば通れると楽に通れるの違いが分からない人もいるんだね
4輪車の中で一番制約が少ないのが軽自動車
一人乗りならもっと小さくても良いくらいだけどミニカーみたいに高速に乗れないなどの制約がつくのも不便だしね
過去にいくつかあったけど売れなかったみたいだねジムニーシエラもオーバーフェンダーなんか付けなくても良いのにね
ドミンゴみたいに大きさはほぼ軽だけど軽より高機能にしたのもあったけどエンジンが大きいだけのだと軽でも良いかとなるんだろうね

232:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 12:05:51.94 nQXAM7Ou0.net
納車待ちだけどSZ500付ける予定
Bluetoothでナビも音楽も使えるのはいいね

233:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 12:36:54.57 2QIMbBVR0.net
今年の自動車メーカーのボーナスがこちら。

トヨタ : 7.6ヶ月
ホンダ : 7.1 ヶ月
三菱自 : 6.0ヶ月
スズキ : 6.2ヶ月
いすゞ : 6.0ヵ月
スバル : 6.0ヶ月
日産自 : 5.8.ヶ月
マツダ : 5.6ヶ月
三菱ふ : 5.0ヶ月
ダイハ : 5.0ヶ月
日野自 : 4.0ヶ月

234:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 12:48:39.78 Qo3Has9u0.net
ハンドウインチってやっぱ持っといた方がいい?
普通に車が走れる林道、畦道、河原くらいしか行かんけど。
河原と畦道はウインチ持ってても意味なさげだなw

235:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 12:52:11.61 xNRd7/Co0.net
嘘松が過ぎる

236:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 14:49:44.82 OXcOD9bY0.net
群馬

237:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 15:18:58.81 O2AdR4Mw0.net
ファッション車でイオン行くのに必要?

238:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 15:54:19.30 g7+0lLJW0.net
でもジムニーの残価率は異常に優秀やん?
新しい時も、古くなっても高く売れる

239:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 17:19:39.81 kxcSBhqK0.net
MTでも走り出しがもっさりしてるの?
ジムニー屋さんがJA11の方が走り出しが良いって言ってたけどマジ?

240:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 17:57:09.63 +wE69V5S0.net
都市別自家用乗用車保有台数(平成28年度)

世田谷区だと
登録車保有台数174,000台
軽自動車保有台数13,000台

杉並区だと
登録車保有台数85,000台
軽自動車保有台数8,500台

通勤買い物に車使う地域と違って、マイカーの主目的が休日に家族でどっか出掛ける用だから普通車になるんじゃね
まぁ、交差する道路の状況が見にくいけど、FRセダンは最小回転半径は小さい
ミドルクラスミニバンなんかは全長のわりに最小回転半径が大きい。前後のオーバーハングが短くホイールベースが長い上に、前輪駆動でハンドルの舵角を大きく取れないから

241:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 18:13:21.37 00JcEM8Q0.net
カンヌ国際映画祭

242:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 19:01:25.36 tkvGafFn0.net
最終的にはビースト力溜め応援ヒュプノでカンスト×2だから勇者は杖振って眠らせるだけ
ゾーマさん涙目ってレベルじゃない

243:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 19:08:12.02 qm4P941a0.net
ターボかどうかって見た目で分かるの?

244:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 19:22:25.64 9aXdxNVt0.net
ふふら

245:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 19:26:27.55 k58q8oBq0.net
9インチだと浮いてるやつかな?

246:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 19:42:41.43 JkLD/QrU0.net
MTが楽しいとか言ってるのは女児にタイヤ直撃させて意識不明にさせたような頭のおかしい老害だけだろ

247:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 20:15:40.56 Lmo9tTQO0.net
最近のAT限定免許保有者は全体の約7割だから単純計算ではMT乗れる人はほとんどMTを選んでることになるね。高い、遅い、燃費悪い車をわざわざ選ぶ人はいないってことだろう。

248:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 20:48:36.47 jw45asuK0.net
エンジンルーム下部のスプラッシュガードって有効かね?
渡河なんかはやんないけど水溜まり走ったり、泥いとこ走るから付けるべきかな?

249:阻止押さえられちゃいました
24/12/03 21:05:23.64 Wgmco0UA0.net
MT廃止すれば例のタイヤ直撃みたいな被害者を減らせると思う
MT乗ってるのはろくなやついない

250:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 09:06:45.24 hUkHIgpB0.net
燃費悪くなるじゃん

251:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 09:52:32.58 eEIMw78V0.net
海沿いは潮風、雪国は塩カルで下回りサビサビってこと?

252:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 10:17:48.98 bNpLXZl+0.net
軽の自動車税が大幅に上がるわけでないし、
任意保険は契約する人や、対象車の価格により料率が変わるからあまり気にする必要はないんじゃないの?

253:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 11:03:35.44 hyxU+eA60.net
おはよう

254:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 12:16:20.50 jqLzZZ9b0.net
MT AT論はいつも盛り上がるな

255:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 12:37:23.77 fA5ymXcf0.net
ネットでシートカバーもアウトだったという書き込みはガセ

256:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 13:38:07.52 m76io+Ga0.net
ど素人でごめんなんだけど、HDMIケーブルでディスプレイオーディオに有線接続した場合、充電はしませんよね?
王道の置くだけ充電トレイに乗せてHDMI接続して使おうと思ってますが皆さんどうしてます?

あと皆さん突防対策はどうしてますのん?
コレから納車だけどストレートバンパーに替えるつもりだからノーマルバンパー自宅に置いておいて車検の度に付けるか、車検対策用の突防部品を買い出すか?

めんどくせぇ

257:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 13:57:32.54 ZBRYvo8O0.net
ジッサイおぢいなんですみません

258:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 13:59:06.93 ZtPoyIFD0.net
えっ?
ミラーリングて有線でしたよね?
よくわからなくて本当すみません

259:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 14:27:16.76 dmdrKZfX0.net
このスレに書き込むと、高レベル

260:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 14:46:31.86 7VV6cZ+O0.net
数値が決められた試験なのに場所や検査官によって合否が変わる時点で検査として成立してない
採点者によって点数が変わるテストとか話にならん

261:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 16:25:49.10 BYl0eZwN0.net
4型はリアバンパーに泣かされる
もうダムドとアピオぐらいしかないやん

262:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 16:35:31.30 2sne+F9l0.net
スペーシアギアの乗り心地
14インチでも突き上げ脳震盪タコ踊りは変わらずwww

ube.com/watch?v=3jI3WkYr1s&t=2960s

263:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 17:28:15.79 lYlF05AU0.net
鈴菌涙拭けよ笑r

264:阻止押さえられちゃいました ころころ
24/12/04 17:43:33.16 zkO/SPE00.net
N-BOXはシトロエンに乗ってる乗り心地だと思っていいよ

最近のホンダ全般にフランス車の乗り味なんだよね
操安性保ちながらドイツ車ほどシャープじゃない優しい乗り心地

265:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 18:05:13.44 irU9NZkj0.net
うこっき

266:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 18:23:06.78 4tBuxptK0.net
YouTube「ジムニーおばさん」見てる?

267:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 18:35:01.73 u7jFmRbm0.net
雪国でGRANDTREK XS1買う人いる?
サイプ少なすぎてMTタイヤみたいに見えちゃう

268:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 18:59:37.81 F4MhdhNR0.net
どんなにNBOXが乗り心地いいと言われてもそれは軽の中の話でフィットにすら劣るのが常識 

269:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 19:00:15.79 whlGD8GD0.net
アホンダ信者の虚言妄想が止まらないスレ

270:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 19:31:31.06 Rnr0ba+C0.net
ちょっと不安やな
やっぱブリザックかナンカンのAW1でしょ。
俺はライフが悪いが安いAW1派。
3年で交換出来るコスパなんでかえって安全面で良いから。

271:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 19:41:46.65 BDXx2cmR0.net
女子専用車なんだから野郎に販売しないようにして欲しい
おっさんがこんな女子車乗ってるとか気持ち悪すぎる

272:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 20:02:38.21 sv7s4qvG0.net
北海道旅行の際に現地ショップで聞いてみたけど冬タイヤとしては使い物にならんと言ってた
まあブリザックが無難でしょ
冬道だとハイギア気味な方がいいのと細身で面圧高くしたいので6.50を荷重指数低めで出して欲しい

273:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 21:34:21.58 ZFqItxNY0.net
アルファードとかでハンドルの隙間から前見てる女居るよな

274:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 21:48:42.58 hOoTYkdQ0.net
セレナ乗ってる女の運転の下手くそさは異常
あいつら本当に周り見えてない

275:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 22:48:10.98 DYsj7piq0.net
おまいの方がキモいよ?

276:阻止押さえられちゃいました
24/12/04 23:03:22.85 VESDaZrB0.net
ふふら

277:阻止押さえられちゃいました
24/12/05 09:01:03.85 b0bGJHrH0.net
鍵だけは持ち帰ってドアと給油口のロックはかけてないな
今時の人って盗もうとした車がMTだと動かせないから盗まれないんでしょ?

278:阻止押さえられちゃいました
24/12/05 11:09:56.04 T4/4/R6y0.net
ジジイしか居ないだろうなこのスレ

279:阻止押さえられちゃいました
24/12/05 12:00:06.60 3SjvkmAz0.net
むにむに

280:阻止押さえられちゃいました
24/12/05 13:02:20.55 eG9OqLa60.net
よく両面テープで貼るドレスアップパーツあるけど塗装面に両面テープ貼ったら塗装劣化したり跡が残ったりしないのかな
それが怖くて塗装面にはステッカーとか両面テープ貼れない

281:阻止押さえられちゃいました
24/12/05 13:22:42.11 MXc6M04d0.net
当たり前やん

一色削除されて一色追加らしい

282:阻止押さえられちゃいました
24/12/05 15:16:43.28 M3Vp3YfX0.net
強力でも剥がせはするけどだいぶ時間かかるね
ものすごい年数だったら跡残るかもしれんけどそういうの貼る時は基本剥がさないっていうのを前提に貼らないとな

283:阻止押さえられちゃいました
24/12/05 15:57:08.42 VS7EbctL0.net
Joyのグランピング戦略は正しかったんだね

284:阻止押さえられちゃいました
24/12/05 16:48:11.09 vxDaFhZG0.net
うほいじ

285:阻止押さえられちゃいました
24/12/05 18:11:31.30 rlmmlGne0.net
むにむに

286:阻止押さえられちゃいました
24/12/05 18:56:23.08 jALprPE30.net
うくおき

287:阻止押さえられちゃいました
24/12/05 19:44:22.76 ir2kVNNl0.net
塗装つくとかとんでもないアホだな笑

288:阻止押さえられちゃいました
24/12/05 20:37:08.36 hrqRA1xP0.net
両面テープでパーツをベタベタ貼り付けた厚化粧ジムニー

カッコ悪いことに気づけよ(笑)

289:阻止押さえられちゃいました
24/12/05 21:05:39.80 gzXk2xfd0.net
確かに、カッコだけ はダサいと思う

290:阻止押さえられちゃいました
24/12/05 22:24:53.94 RnJUJHpi0.net
ドアヒンジ風のデコシールとかオーバーフェンダー風のデコシールはダサいと思う。

291:阻止押さえられちゃいました
24/12/06 09:30:59.74 VDA2gY6S0.net
おっくい

292:阻止押さえられちゃいました
24/12/06 10:30:50.72 KR9Pm/PH0.net
クリスマスセール来る~

293:阻止押さえられちゃいました
24/12/06 11:53:47.61 v4CuY+I60.net
基本的にはステアリング最上部を握って、軽くひじが曲がるくらいが正しい・疲れないポジション
たいなのは離れすぎ、シートバック戻せ
これで狭いとか言ってる奴は、その出っ腹引っ込ませろっ!って話だわ

294:阻止押さえられちゃいました
24/12/06 12:35:27.92 JeUl4Q9x0.net
貴様ッ!何故俺がビール腹だと知っているッ!?
シート前にすると足元が狭くてのう…
背もたれも起こすと腰が痛えし

295:阻止押さえられちゃいました
24/12/06 14:47:48.65 BU4Db2V30.net
うこっき

296:阻止押さえられちゃいました
24/12/06 18:15:27.18 +Z01cTzD0.net
おいにーちー

297:阻止押さえられちゃいました
24/12/06 18:44:17.87 cCg2htDq0.net
子どもの車云々も高卒で地元で働くとかじゃなければ、
大学通うのに電車か一人暮らしで、就職しても電車通勤か一人暮らしじゃね
休日も、夫婦がともに行動してれば2台のうち1台は空いてるから子どもはそれ使えば良いんじゃね
和田智がデザインしてたアウディって、どっちかと言うとノーズが短くて分厚い寸詰まりフォルムじゃね

298:阻止押さえられちゃいました
24/12/06 19:08:27.03 40FdiwSj0.net
マツダはBMWのペダルレイアウトを手本にして、タイヤハウスの張り出しでペダル配置が左にオフセットするのを防ぐために、前輪と運転席の距離を長くとったから鼻が伸びた

299:阻止押さえられちゃいました
24/12/06 20:20:27.25 yRJWuljr0.net
シエラ5ドア全方位モニター標準
最上位グレード280万円税込
スタンダード260万円税込
営業さんに情報来たぞ

300:阻止押さえられちゃいました
24/12/06 21:48:02.99 XL+ox/8f0.net
むにむに

301:阻止押さえられちゃいました
24/12/06 21:54:00.31 XL+ox/8f0.net
むにむに

302:阻止押さえられちゃいました
24/12/06 21:56:45.82 NABGCe430.net
前にN-WGN乗ってたけど、良いとこなんか一つもないよ
燃費も変わらない

303:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 09:23:53.84 KWFsoVmj0.net
いやはや、10㎝以上雪積もったけど、トラクション全然かからなくて難儀したわ。
やっぱ重り積まないとダメだわ。

304:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 10:08:55.90 gh6/pvCC0.net
5ドアの価格が224さんの通りなら、デリカD5から乗換も検討したいな…

305:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 10:22:28.95 aKEapxPc0.net
  
   (⌒⌒⌒)
    |_i_i_|   
   (;`・ω・)
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
   しー-J  |___|

306:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 11:32:47.90 blpp+bHA0.net
メーカーオプションナビ着けてたらビューモニタ起動すると前方動体センサー付いてるよ
いまいち仕組みは分からないけど

307:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 12:32:32.87 BDAhCyzi0.net
切り返しして車道に出る時、前を車が通過する度にピッピピッピ鳴りやがるんだよな

308:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 12:47:37.99 5hPalk7g0.net
寒くなって燃費結構落ちたな
先月はリッター22kmくらいだったのに今日ガソリン入れたら19kmまで落ちたわ

309:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 13:02:31.66 SAWbCZVt0.net
キャンプ道具積むならN-BOXやタントとかの方が良いだろ

310:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 13:14:35.25 eRPtkvJo0.net
スタッドレスにタイヤ変えた
夏は2.5入れてる空気圧スタッドレスは2.0にしてるから乗り心地良すぎてワロタ

311:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 13:43:48.58 M+8cnZUG0.net
映像として白の軽ワゴンだったなぁとかは覚えてても車種を区別して覚えてないのよ
見れば軽コンミニバンの車種はわかる。suvは見てもヤリスクロスなのかカローラクロスか、ラブフォーなのかハリアーなのか後ろの車名のエンブレム見ないとわからん

312:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 15:22:20.08 eL2e0raC0.net
むにむに

313:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 15:45:24.32 NHTvjk2S0.net
順位
車種
残価率
(5年経過時)
1
トヨタ ランドクルーザー70
101.56%
2
ランドローバー ディフェンダー
89.20%
3
トヨタ ランドクルーザー
82.71%
3
トヨタ ランドクルーザー250
82.71%
5
レクサス LBX
81.05%
5
トヨタ アルファード
81.05%
5
レクサス LM500h
81.05%
8
トヨタ ヴェルファイア
80.78%
9
トヨタ カローラクロス
80.47%

9位のカローラクロス以外維持するのも高いけどな

314:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 17:21:20.98 TsKyWUpt0.net
ラックボーイ

315:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 18:49:27.97 E5HkBmqH0.net
ふふら

316:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 19:35:10.90 XsT2nng/0.net
ターボ車は耐久性に難
自然なトルクと乗り味はNAにはかなわない

317:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 20:13:17.78 NiFZuUvM0.net
そりゃ金があるなら高いほうがいいに決まってる
実際には危険度と経済性を天秤にかけて決めるもんだ

年に数回ってならアジアンタイヤ+その時だけゆっくり運転で充分だろ

318:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 20:33:27.97 S3EdZtNE0.net
ジムニースレ見てるとやっぱりターボ車は辞めといた方がいいね
耐久性ないのはやだね

319:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 20:47:31.90 o/dNku800.net
関東でこれの前に乗ってた車は8年くらい履き潰したヨコハマのスタッドレス履いてたけど雪降った日でも普通に走ってた
まあ雨の日とか発進のときタイヤ空転したり凍結したとき軽く横滑りしたことあったけど基本的に速度さえ出さなければ大丈夫だった
流石に今はタイヤはやばくなったらすぐ替えようと思うけど正直関東の平地ならスタッドレスは要らないと思う

320:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 21:01:50.65 vR9AwXyo0.net
ワイはタイーヤマルゼンホイルマルゼンでIG60にした
14インチで

321:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 21:27:33.49 Y3ciWXOc0.net
納車が早まってるのは現行車の待ち行列の
不良債権を処分して5ドアを販売する前兆だね

322:阻止押さえられちゃいました
24/12/07 22:11:54.18 7jaR//L00.net
今まさに比較検討してるんだけどN-BOXjoy高いなぁ…まさか見積もり300万超えるとは

走りはデリカミニ、車内空間とADASはスペーシアギアって感じだけど乗り心地等はN-BOXが勝ってる。だからか高い🤔

車選びって悩んでるときが楽しくはあるんだけど本当なやむ

323:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 09:21:31.54 a3obcpah0.net
オーディオ専門店で視聴して買う物を決めてから値段安い店を探して買うのは
別におかしくはないわな、
後は「どんなジャンルでも心地よく楽しむには予算10万円じゃ無理」
みたいにやんわりと言われて倍価格のメヌエットを勧めてきたとか?
メヌエット視聴して気に入ったけど予算オーバーで断念で同メーカーのオベロン3を
選んだのかもよ

324:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 10:30:59.78 vKQ0dybf0.net
特に思い入れ無いなら乗り換えもいいが好きで乗り続けてるんなら64はやめてその金で上物の11買った方がいいよ
追加で買い足すなら64もそれなりに気に入るだろうけと74でも5ドアでも現行のみになったらまた11に乗りたくなるよ

325:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 10:58:43.01 oS/1SMvA0.net
ぶっちゃけ、第一世代>第二世代>第四世代。
今ので不満無いなら新しいのには買い替えない方がいいと思う。
第四世代に変えたら、クラウンか!って思えるくらい快適には感じるだろうが。

326:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 11:17:21.50 Xiq0aBF10.net
男が女子車のジムニー乗るって男がラパン乗るのと同じくらいキモい

327:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 12:35:48.08 /GGXBI+e0.net
どこを走るかだけど頻繁に発進停止繰り返すようなところを軽トラなら走らないんじゃないか

キャリイは農道を走るにしてもにシフトチェンジ多かったような気がする
力不足を感じてエアコンを切ってみたりしても大差ない感じだった
キャブ車時代の昔も似たようなものだったのかな

普段乗ってるサンバーのキャブ車は20km/h以上ほとんど5速で走ってる
複数車線高架幹線道路をほとんどの車が法定速度超過で走ってるような場合で急加速するなら3,4速使うけどゆっくり加速するなら5速でも良い
マニュアル車はキャブの方が乗りやすいって昔聞いたことがあったけどインジェクションだとこまめなチェンジが必要なのだろうか
NAのインジェクションのマニュアルってキャリイしか乗ったことが無いんだよね

328:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 12:51:37.88 CL1mgysP0.net
むにむに

329:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 13:14:06.90 dohMIr5l0.net
まだ言ってるw
t超のジムニーとは違うから当てはまらない
残念でした

330:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 13:36:10.86 wHraVSvw0.net
金もないのに借金して高い車に乗るのは滑稽なだけ。人目にビビってるのがチョンバレ。
お仲間の底辺連中は一目置くだろうけど、そいつらに何のパワーもない。
真っ当な人はお見通しで、この手の人に「こいつダメだな」と思われるのがヤバい。
金がなくても、真っ当にやってれば、そのうちだんだん状況が良くなってくるのよ。

331:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 14:02:29.91 +bgQUD840.net
こいくい

332:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 14:09:50.61 yMW8M9jA0.net
燃費考えたらジムニーは小金持ち用
ハスラーは安い割に満足度が高い良い車

333:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 14:25:55.92 ZIgk/RB40.net
ナビもドラレコもETCもコーティングも
全部ディラーでやって
もらった
納車されてから自分でやる事は何もない

334:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 14:34:42.88 RRJROWPp0.net
ジムニー所有してる満足感や優越感はハスラーの比ではないけどね
所詮ハスラーはカッコだけのなんちゃってだからw

335:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 14:56:13.96 fqvBOTFe0.net
ふふら

336:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 16:14:08.54 pIJWMcyA0.net
同じ機種を検討してました。
追加でいくつか教えてください。

中華ナビ本体の他に何か取り付けキットがいりますか?
ステアリングリモコンでの操作は可能ですか?
また取り付けは簡単でしょうか。

337:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 17:06:34.97 SNxD38tl0.net
おじゃまします

338:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 17:26:21.37 WLlgguyY0.net
まあそうなんだけど
フロント側はワイパー根本の凹みにはいってまた横に落としづらい

339:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 17:36:07.77 I2EM/K110.net
女子がファッションで乗るただの買い物車だろ

340:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 17:49:25.18 9hjO/1P60.net
コーヒーなんてDに行けば無料よ

341:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 18:31:22.91 FRMdKYXS0.net
金は持ってるっぽいから、いわゆる底辺じゃないかな。
車ごときでイキってるのは本当だけど。ポルシェとBM。
リアルではアホ扱いされるから、ここでひけらかしてる。

342:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 18:46:06.15 AFZdl57Z0.net
車ごときで借金する心もとない連中に比べたら、そうでないだけでまあ頼れるでしょ。
あと、コメは書いてないけど、読んでる中にはきっといると思うよ。
これから立て直す方向に進む勢とか。俺の希望的観測も入ってる。君は大丈夫?

343:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 18:51:59.55 p0l3KBaq0.net
ジジババ以外でボロい軽って運転ヤベェ奴の率高過ぎだろ

344:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 19:04:44.13 nvVru2sq0.net
みなDIYしないのだな
昔と違って工賃ガッツリ取るようになってるからタイパ的に見合うようになってるのに
3.5万の工賃を1日かけて自分でやるとする
一ヶ月20日勤務として月70万換算
つまり月給70万以下の人は十分に元取れる
月給100万超えてくるような人はタイパ悪いから本業頑張ってこういうのはディーラーに丸投げすべきだけど

345:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 19:24:37.10 QuGGCD1Y0.net
カルヴァンの予定説って、神に救済される人は予め決まっていてその人がやった努力や善行は関係ないって唱えてるのに、
それを信じた人々は自分が救済される側の人間であると体現したがって却って努力したらしいな

346:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 19:37:17.62 q/r7eDul0.net
むにむに

347:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 19:41:38.01 gQGFopq10.net
オラつき顔の車嫌いなのもあって、カングーとかミニとかのデザインけっこう好きだけど、
乗ってる層をイメージしてみるとスタバでマック的な意識高い系が浮かんできて、なんかあんまり良い印象ないから選びたくないみたいなのあるわ
何乗ろうが自分は自分なんだけど、カングーやミニ選んだらそっち側の人間になってしまう気がするw
ロードスター、911、BMWの乗り手に良いイメージあるかっていうとそれもないんだけどさ

348:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 20:05:54.92 7oF/J14N0.net
車を変えたらそっち側の人間になるって・・・。どんだけ車に思い入れあるんだよ。
車は自己演出の手段って部分も否定しないが、それが高じるとマジめんどくさいな。
車は自分が便利に楽しく使う道具。好きな車選んだらいいのと違うか?
それを良いと思った自分より、見も知らん他人に対する認識を優先するって何?
全く違う理由で同じ車を選ぶってことも当然あるぞ。

349:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 20:51:36.92 TOr00wT50.net
カンヌ国際映画祭

350:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 21:29:39.31 keh7NDNv0.net
なんならマイナカードによく使う車と支払い方法登録しとけばそれでも済むよな

351:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 22:12:02.32 +bY5f4RS0.net
くおいき

352:阻止押さえられちゃいました
24/12/08 22:25:24.47 9xkjamkz0.net
オイルの値段上がりまくりだけど、みんななんのオイル入れている?
昔はモービル1とかカストロールEDGE 5W-30だったけど高過ぎ。

353:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 09:30:50.20 akHxS7Y60.net
ヨークフィールド

354:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 09:44:04.11 CNiMcDKZ0.net
軽四😢😢

355:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 10:26:17.24 tU9OgUg80.net
100キロ巡航したいなら74の方がベターだよな

356:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 11:37:34.54 yU5fQTRe0.net
日本車は海外でも評価は高いですが、軽自動車という規格は日本ならではのもの。

スズキのアルトと三菱のデリカミニは値段は倍くらい違いますが、狭い道が多い日本では軽自動車の取り回しは楽ですよね。

昔はホンダのシビック(MT)を乗り回していたものの、妻が軽自動車を買ってからは「軽って優秀じゃん!」と思うようになって…。

357:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 12:26:11.48 a8aeTwxU0.net
こんにちは

358:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 12:40:32.14 nehuZxg/0.net
半ヘルは急な大雨で低速糸目野郎になるからダメだ

359:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 12:52:19.72 pz6riARN0.net
むにむに

360:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 14:42:41.33 WzfWoyHH0.net
その昔JA51でメーター読み120km/h出した時は空中分解しそうな感じだった

361:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 15:34:36.54 pnHHhRb00.net
小型車が相手だと乗り心地や安全性は引っ込めざるをえんようだな
N-BOXも所詮軽自動車w

362:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 17:49:16.82 1/yG6cWw0.net
取り締まりアウェーはメーター読み⁺10km/h位までが安全かね?地元民の空気感はわからんしな
場所や上り下り、時間域は経験積むしか無いよな?可能なら制限速度を守らない思考w

363:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 18:06:13.45 exQ0+a9W0.net
軽ジムニー信者は一度シエラを
じっくり乗り倒した方がイイ
飛ぶぞ
全てのネガが消えるぞ

364:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 18:30:58.42 HILXdWYa0.net
8年くらい前のコンパクトカーからN-BOXに乗り換えたけど、乗り心地良すぎてビビったわ
車体価格がN-BOXのほうがずっと高いんだけど、やっぱり高いなりなんだなって思った

365:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 18:34:25.54 TpCblWxx0.net
ふふら

366:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 18:53:27.46 EbTPvYBk0.net
ふふい

367:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 19:16:30.33 Cg/5YzD00.net
こいつどうしちゃったんだろ…
URLリンク(i.imgur.com)

368:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 19:43:05.31 os0/JzxU0.net
ふふき

369:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 19:58:04.44 Dpny+lpz0.net
俺は誰とするかよりも何をするかを重視するタイプだわ
遊び誘われても何するか聞くけど、他に誰が来るかとかは聞かない
基本嫁と出掛けてるけど、一人でドライブするのも好きだ
車で繋がるコミュニティみたいなのはむしろ嫌いw
音楽の趣味も日本じゃマイナーなジャンルが好きだけど、同じ趣味の人と語りたいとか全然ない
まぁ、なぜだか嫁とは音楽も服も車も趣味が合ってるようで、
嫁は「2人で車で過ごす時間長いから音楽の趣味が合わなかったらキツかったなぁ」って言ってる

370:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 20:13:20.93 8C4dWjO/0.net
デコイ

371:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 20:50:51.88 /TnXsS2S0.net
介護者用装備付きの消費税免除は他社も同様ですよ
N-BOX+でも良かったのにね

ワゴンRの車いす用は無くなってスペーシアかエブリイになったみたい

372:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 21:14:39.78 wu+q0Ozn0.net
>え?軽に乗っているだけで恥ずかしいの?
そりゃ世の中には恥ずかしいと思う人もいるわ

>俺はそうは思わないけど
本人が良ければそれでよいのだよ

俺なんてガラケーだけど、俺はそれでよいから人になんと言われようが替えようとも思わない

373:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 21:54:32.03 r0BILLaX0.net
こんばんは

374:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 21:56:25.67 r0BILLaX0.net
こんばんは

375:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 22:18:15.98 N5stH2R10.net
うっくいおい

376:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 22:20:37.88 mPN+O1xq0.net
ああでなきゃ、こうでなきゃ、とタイソウがってご立派になったような勘違い、後で困るのは自分。
アルトミラは、ドアの開け閉めが何の苦でもない健常人専用ってことで。

377:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 22:26:43.56 qg29Lzf80.net
ぽいきお

378:阻止押さえられちゃいました
24/12/09 22:45:57.16 Q4AdcLOt0.net
ジャージなら動きやすいみたいな

379:阻止押さえられちゃいました
24/12/10 07:37:10.17 0YYCS+2q0.net
個人的には視覚的カッコ悪さ
なのでアンカーつけられてデイズのカスタム語られてもって気分ではあるw

380:阻止押さえられちゃいました
24/12/10 08:13:05.01 0qOCkqET0.net
マジレスすると現行からは74シエラを買ったほうが幸せになれる
先代までのカスタムで四苦八苦した経験があるなら尚更

381:阻止押さえられちゃいました
24/12/10 08:43:55.68 qIIkMhqg0.net
カンヌ国際映画祭

382:阻止押さえられちゃいました
24/12/10 08:57:18.15 4HM0/OPm0.net
トレッド幅広くしたいなら74買った方がいいね。
俺はする気ないから、じゃない方はパス。

383:阻止押さえられちゃいました
24/12/10 09:44:38.78 ndXX63G00.net
複数台持ちの自分からすると、シエラ買ったくらいで勝ち誇って64スレに書き込むのは、かなり痛い人にしか見えん

384:阻止押さえられちゃいました
24/12/10 09:49:13.29 zMC/TwdC0.net
ブサイクは軽で良いということだね

385:阻止押さえられちゃいました
24/12/10 10:23:24.49 LbaEivkh0.net
むにむに

386:阻止押さえられちゃいました
24/12/10 11:55:33.77 E4W1n/zI0.net
こういお

387:阻止押さえられちゃいました
24/12/10 12:59:56.57 vAJBqg/B0.net
ふふら

388:阻止押さえられちゃいました
24/12/10 13:26:01.25 Asu+CWr20.net
ワコーズアンチエイジングオイル

389:阻止押さえられちゃいました
24/12/10 16:25:42.85 CiRkMg8y0.net
ああメンテナンスノートね
取説のどこにも載ってなかった

390:阻止押さえられちゃいました
24/12/10 17:14:41.29 6YdCtBAu0.net
4人で軽自動車は泊まりになると荷物が厳しい
冬は特に

391:阻止押さえられちゃいました
24/12/10 20:55:45.53 PcYfiyhn0.net
もっこす

392:阻止押さえられちゃいました
24/12/10 21:42:02.44 PcYfiyhn0.net
ロックオン

393:阻止押さえられちゃいました
24/12/10 22:19:32.27 zU8Do4/p0.net
良く知らないでじゃない方買っちゃったもんでファビョってんだろ。
気持ちはわからいでもないw

394:阻止押さえられちゃいました
24/12/10 23:53:42.08 QRykBaei0.net
嫌ドス(^^;

395:阻止押さえられちゃいました
24/12/11 09:31:02.56 YQyE4tgq0.net
くっこい

396:阻止押さえられちゃいました
24/12/11 11:13:10.32 irkAmHnx0.net
ふつうにワゴンRと答えているが
それは有名車種だからだね
老人や女は、タフトなんていう車名は知らないのだよ
タフトってどこの車?と言われるのがオチ
男友達にはタフトと言うけどね

397:阻止押さえられちゃいました
24/12/11 12:33:24.75 DV7gzR5H0.net
ザジィ

398:阻止押さえられちゃいました
24/12/11 13:01:53.12 /yYV3FcL0.net
kukko

399:阻止押さえられちゃいました
24/12/11 16:45:15.38 W3ELjmlU0.net
ジムニーは元々爺の山用車
馬鹿に見つかって大迷惑中
道具を飾りにして可哀想

400:阻止押さえられちゃいました
24/12/11 17:01:45.68 WQFF0q2w0.net
街乗りばかりで、時速40kmくらいしか出せないからどうしてもリッター11kmくらいだわ

401:阻止押さえられちゃいました
24/12/11 18:15:16.21 AHupuXDy0.net
 ファミリーマートは、埼玉県狭山市の市制施行70周年を記念し、看板商.品「ファミチキ(骨なし)」を学校給食として提供する取り組みを実施する。

 このような学校給食への商品提供は、同社にとって初の試み。12月19日(木)に狭山市内の中学校8校、12月20日(金)に小学校15校を対象に、約10,500個の『ファミチキ』を無償提供する。

 ファミリーマートは、この取り組みを通じて子どもたちに『ファミチキ』を楽しんでもらい、クリスマス前の特別なひとときを提供したい考えだ。さらに、狭山市での成功を足掛かりに、今後他地域への展開も予定している。

 『ファミチキ』は2006年に誕生した同社の代表的な商品。フライドチキンの新しい形として、骨なしの手軽さやサクサクとした衣、肉汁あふれるジューシーな味わいが多くの支持を集めてきた。2024年6月末時点で累計販売数が22億食を突破しており、現在はファミリーマート全商品の中で売.上数量No.1の商品となっている。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

URLリンク(i.imgur.com)

402:阻止押さえられちゃいました
24/12/11 20:29:47.09 WymnU3LW0.net
実際ラパンユーザーが可愛いジムニーに流れてるからな

403:阻止押さえられちゃいました
24/12/11 20:50:51.84 ZAAGVpv40.net
いやいや、見た目そのままで
FR化してくれたら良い!
楽しい通勤用だから

404:阻止押さえられちゃいました
24/12/11 21:06:00.48 HqAF81RW0.net
しかしいくらで売るつもりなんだ?

405:阻止押さえられちゃいました
24/12/11 22:07:09.44 h69Y6RdH0.net
ジムニーが可愛いっていう感覚はようわからんw

406:阻止押さえられちゃいました
24/12/11 22:16:04.14 foc2+xeJ0.net
登録車だって主流の車はほとんど無理じゃないか
フィットですらギリギリ

407:阻止押さえられちゃいました
24/12/12 09:14:55.94 2yGlLdFt0.net
むにむに

408:阻止押さえられちゃいました
24/12/12 09:46:49.09 kyoleikY0.net
軽四しか通れない道がある
軽四しか止められない駐車場がある
なんかわびしいねw

409:阻止押さえられちゃいました
24/12/12 11:49:08.60 a1cb7WN30.net
   
      (V)∧_∧(V)
      ヽ(・ω・)ノ
        /  /
       ノ ̄ゝ

410:阻止押さえられちゃいました
24/12/12 12:04:39.74 cEFv7ekB0.net
国民は一部の3ナンバー車に合わせて道路幅を整備する税負担を求めていない

411:阻止押さえられちゃいました
24/12/12 13:02:00.12 4b9yYfCa0.net
むにむに

412:阻止押さえられちゃいました
24/12/12 15:54:58.00 RKvF1ptx0.net
むいむい

413:阻止押さえられちゃいました
24/12/12 18:01:43.40 O9yVo/Oo0.net
くいくい

414:阻止押さえられちゃいました
24/12/12 20:48:35.07 br0ufWk/0.net
俺は23だった記事を見た記憶なんだが

415:阻止押さえられちゃいました
24/12/12 21:30:36.18 gsRQ7mFC0.net
岩場を走らなければ要らないと思うが、いつ走りたくなるか分からないから着けておくというのを止めはしない
私はその昔、ガソリンタンク凹ませてからタンクガード着けた間抜け

416:阻止押さえられちゃいました
24/12/12 21:53:51.26 vPIjcTdU0.net
ロックはやらないなら、全部いらんかな

417:阻止押さえられちゃいました
24/12/12 22:46:25.89 n1Z6dh9V0.net
そんな道は出来るだけ避けなさい

418:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 09:03:12.91 zLpSaCWB0.net
おはよう

419:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 09:16:01.21 vKnqh4eX0.net
ジムニー女子は卵色乗りがち

420:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 10:56:46.43 Q+YgiSf40.net
むにむに

421:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 11:53:21.95 JQr/N74r0.net
当方豪雪地帯住

ホンダの車って錆びやすいで有名なんだけどN-BOXも例に漏れず結構バンパーのつなぎ目とかから錆びが出てる車をよく見かける。
何でなんだろ、ホンダだけ鉄の成分違ったりするんかね?

422:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 12:03:47.27 rI+f3t2x0.net
スズキの錆は標準装備ですからっ!

423:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 12:31:16.02 Ou3+Rl0I0.net
昨日、45キロくらいで走ってて突然、警報が鳴って急ブレーキで停止した。
ハザードつけて10秒ぐらい停止して、その後普通に走れたけど
あれはなんだったんだ?電装系の異常か、カメラに何か映ったのか。
後ろに車がいなかったのが救いだったけど、いたら衝突されたかも。

424:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 12:45:05.43 uFyk8jZK0.net
スタックラダー買っちまったぜw
自分用ではなくレスキュー用として。
助手席シート下に入るかと思ったが全然無理だったw
さて、どこに置くかな

425:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 13:26:50.80 8Ue5Vl5B0.net
ウチの欧州車には付いてるが重宝してるぞ

426:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 14:17:04.01 V7/JKF9Q0.net
沖縄は台風で海水シャワー浴びるから新車のアルファードも3年でマフラーボロボロになっちゃった

427:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 14:20:21.62 QUsE7CSU0.net
なんというロングパス!

428:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 16:04:52.14 ptF2xkSu0.net
年4000円だから損益分岐点を計算して入るかどうか決めればいいんじゃね

429:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 17:12:13.26 QN/uRh3R0.net
寒くなってくると鍵のリモコン効かなくなる。運転して暖まったら効くんだけどさ

430:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 17:42:37.03 F41+BRhw0.net
その先にある、まだ見ぬ世界へ行くためだわ
URLリンク(i.imgur.com)

431:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 17:54:26.55 UEP+h7wx0.net
ワイは最後まで乗り潰すよ
今後プレミアモンの最後の純ガソリン車だし

432:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 18:09:23.13 UmY51UfX0.net
いまだにJB5ライフ大事にキレイに乗ってる人いるからね
尊敬もんだよ

433:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 18:16:58.42 bfSDo4VO0.net
ダイハツは錆びにくいとは聞くけど
スズキも錆びやすいって聞くねー

434:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 18:45:44.20 YP90svuG0.net
わがままな奴だなぁ
ついてるだけでありがたいと思え

435:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 19:39:02.81 0NdfMaKl0.net
荷物は極力中に積む派なんで。
リアのクォータートリムのとこに立てかけて置くかな。
そこには今バッグ置いてるから丁度挟めるし。

436:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 20:04:35.30 PJOTtMMK0.net
ボンネットの上にガムテで固定がワイルドでイケおじだよ

437:阻止押さえられちゃいました
24/12/13 20:43:10.20 QJfmEJ9m0.net
普通にオートバックスで売ってる

438:阻止押さえられちゃいました
24/12/14 00:19:22.77 rXrfoC+80.net
サッカデ

439:阻止押さえられちゃいました
24/12/14 09:16:24.15 3toS6oEl0.net
シジュ機

440:阻止押さえられちゃいました
24/12/14 09:41:37.96 4+SwXoU30.net
スズキ純正を3000キロで交換
ひっぱっても3500キロまで

441:阻止押さえられちゃいました
24/12/14 10:47:47.02 UzBuYdDm0.net
うこっき

442:阻止押さえられちゃいました
24/12/14 11:55:18.26 ihHVQHLC0.net
みっくお

443:阻止押さえられちゃいました
24/12/14 14:56:32.14 MPqius0m0.net
おはようございます

444:阻止押さえられちゃいました
24/12/14 15:06:18.11 MfCSF20e0.net
標準がアッパーボディ表面積100%に防錆鋼板(亜鉛メッキ鋼板)を使用。
ストロング防錆(荷台フルメッキ加工/厚メッキ加工)
//www.daihatshu.co.jp/lineup/truck/h4o2fg000001dt5i-img/truck_06_contents-04_mdl-07_pc.jpg
メッキは強度が下がるからフレームはワックスだけだね
フレームの変更で型式認定なんかとりたくないだろうしね

445:阻止押さえられちゃいました
24/12/14 17:03:31.30 gviesOsV0.net
マフラーに穴空いたり、脱落したりだろ
古い車しかならんと思うけど
車検て安いところだと法定預かり金以外の店に入る手数料は9800円とかでやってるから、何か金使わせて辻褄合わせようとしてるんだと思う

446:阻止押さえられちゃいました
24/12/14 17:19:38.28 d9dEMU5F0.net
それずっと気になってるけど、移植してる情報全く出てこないんだよね

447:阻止押さえられちゃいました
24/12/14 17:54:57.20 4vB5XHeE0.net
アディダス、高級なオリジナルと安いただのアディダスとあるのわかってるよね?(´・ω・`)
おしゃれさんはオリジナル限定だからな

448:阻止押さえられちゃいました
24/12/14 20:13:44.43 7CsAcpVW0.net
補助金終了でガソリンがまた上がるな
ジムニー買った時点で燃費は気にしないと思っているが
ガソリンの値上げは堪えるにゃ

449:阻止押さえられちゃいました
24/12/14 21:30:05.19 s46DDBFU0.net
え?そうなんだ
車検はまだなんだけど、タイヤもブラケットも外すの

450:阻止押さえられちゃいました
24/12/14 21:51:34.63 7V7lBE6C0.net
さすがにスイフトはEuro NCAPに苦言を呈されたことがある
日本のJNCAPでは軽自動車ですら変な評価にならないだろうけど先進国に輸出するのは無理がありそう
ps://xtech.nikkei.com/athcl/nxt/news/24/01196/


ホンダで長く乗りたいならメンテナンスしたほうがいいのかもねf

451:阻止押さえられちゃいました
24/12/14 23:10:47.85 oOc9lRmK0.net
Nボのバッテリーはアマで7000円位だった
15000円は高すぎるわ

452:阻止押さえられちゃいました
24/12/14 23:35:09.77 K3YpcPAc0.net
事故が怖いならクルマやめて電車乗れ

453:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 00:29:08.75 0BN/hLQ/0.net
今週末にディーラー行って新たに納車待ちオーナーになった人、この指停まれ!

454:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 09:08:53.27 ydVhLAq50.net
おはよう

455:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 10:25:50.74 cPHC+XT00.net
もはいよう

456:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 10:46:33.13 7CmToXr70.net
下取り車は買い取り店に出すかもしれないから
別にしてって言えばいいよ
まあしなくても値引きは大体わかるから
下取りもわかるけどね

457:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 11:01:54.51 wN1g3ZmA0.net
車検対応品は簡易に取り外せるようになってる。つまりは、外れやすいと言うこと。
どうしてもアルミ背負いたいなら、俺ならシエラブラケット勧める。

458:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 11:25:09.65 0mchYqKp0.net
早いな!
ゴムを強く押す習慣があるとか?

459:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 11:55:23.60 JkeEo6EW0.net
俺もそういう考えだけど、やけに高性能なバッテリーだと上がる兆候なしにつかなくなるみたいだよ。それは、バッテリーが高性能すぎるが故らしい

460:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 12:16:01.98 ngB5azJ70.net
まさに今エンジンがかからなくなった。キュルキュル鳴るだけ
バッテリーが原因かはわからないが

・場所は自宅
・普段世話になってるディーラーまで距離5km
・任意保険ロードサービス有
・JAF入会済み

もう少ししたら再度エンジンかけてみる。
それでも始動しなければとりあえずディーラーには電話するけど、呼ぶなら保険とJAFどちらがいいやろか?
車検が来月なのにな

461:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 13:03:28.62 3hxQc5zB0.net
ディーラーのビジネスモデルは車を売る事とアフターマーケットだから何も失礼ではない。仲良くなっていれば純正部品買うときに割引してくれる事があるくらい
支払いが発生しないような、何か調子が悪いからみてくれ、みたいなのは買ってない所にお願いするのは失礼だとは思う

462:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 13:53:45.05 xrVIVxBn0.net
バッテリー爆発しないの?夏

463:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 14:05:44.17 mEb6BJOt0.net
くっくい

464:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 14:26:48.92 /DcOZsQ20.net
お金を払う定期点検はいいけど、空気圧だけ見れくれというのは買ったディーラー(系列)じゃないと失礼かな
メーカー保証期間内の修理は工賃が入るだろうから大丈夫かな

465:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 14:43:14.68 XXL4Kg2U0.net
うちは車を使い分けてるから夜は持ち帰ってるけど、たぶん問題に思ってる夏場の日中とかは載せたままだけど特に問題ないよ
直射日光の当たるダッシュボードの上とかでなければ良いんじゃないかな
心配ならモバイルバッテリとしても使えるからバッグに入れて持ち出せば良いんじゃないかな

466:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 15:31:56.59 N8livvgj0.net
荷物積めないSUVはSUVじゃ無いよな
SUV原理主義者としては

467:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 17:45:55.70 CuIrY5pn0.net
ジムニー欲しくて仕方ありません😖
まで読んだ

468:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 19:20:21.68 O9tZkssk0.net
11乗ってて今21万キロだけど高速で普通に120キロは出る
潰れたら64に乗り換えようと思ってるのに全然壊れる気配が無いからズルズル乗り続けちゃってる

469:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 22:31:01.03 anSxfa7D0.net
ほうみ隊   

470:阻止押さえられちゃいました
24/12/15 23:02:22.36 BrU5dwfm0.net
1回目の車検迎える前に言われたけど10年目くらいまで交換しないでも使えてたよ
最後は正月休みに連休で乗らないでエンジンがかからなくなって初売りで交換した
初売りは安く売るからバッテリ交換には良いタイミングじゃないかな

471:阻止押さえられちゃいました
24/12/16 06:11:45.06 xtUON1RR0.net
おはよう

472:阻止押さえられちゃいました
24/12/16 09:00:38.80 4oHFbCnm0.net
じゅおい

473:阻止押さえられちゃいました
24/12/16 09:21:47.27 1pWNVRR30.net
nワゴンはカスタムでも見た目が貧乏くさくて話にならない
よくあんなのでゴーサイン出したな
nbox売るための当て馬なのか

474:阻止押さえられちゃいました
24/12/16 11:03:37.45 7SLcH7MN0.net
カンヌ国際映画祭

475:阻止押さえられちゃいました
24/12/16 11:23:16.58 7SLcH7MN0.net
頑丈馬力あるデカい
残念ながらハスラーはそういう車じゃないしこの条件はどれも軽乗用車には当てはまらないよあくまでも見た目がちょっとSUVチックなだけ
でも実用的な軽乗用車としてみたら使いやすくていい車だよ

476:阻止押さえられちゃいました
24/12/16 12:45:36.23 vp7f3Kkm0.net
スタッドレスやタイヤチェーンてww
俺みたいなおっさんに何言ってんだか

477:阻止押さえられちゃいました
24/12/16 13:15:15.10 ALlAmlYU0.net
JスタⅡターボに乗ってるけど軽という先入観ではちょっと高いかな?と思うけど何でも付いててよく走り使い勝手もいいこの車が200万と考えると安いと思う

478:阻止押さえられちゃいました
24/12/16 13:54:40.31 NrzkxxXL0.net
土曜に山入って途中から徒歩で行って山中ビバークして日曜に帰るみたいなことしてるけど助手席まで満載になるほど荷物積んだことは一度もない
仮にそんなに積んでも背負えないしな

479:阻止押さえられちゃいました
24/12/16 15:27:18.16 2DmJwfWG0.net
カンヌ国際映画祭

480:阻止押さえられちゃいました
24/12/16 18:11:08.30 6OXgCiSA0.net
3年以上って3年以上4年未満ってこと?

だとしたら、カー用品店かディーラーでCCAっていう値を計ってもらうといい
電圧と充電状態からして、まだ1年2年は戦えそうだけど念のため計ってもらおう

481:阻止押さえられちゃいました
24/12/16 20:11:16.48 MTR4UkdX0.net
うこっき

482:阻止押さえられちゃいました
24/12/16 20:24:36.19 +038ZV100.net
箱バンは燃費とか乗り心地、衝突安全性に難がある
ジムニーは論外

483:阻止押さえられちゃいました
24/12/16 20:44:09.94 xDy/6G0Z0.net
うじおう

484:阻止押さえられちゃいました
24/12/16 22:16:34.03 pTsuxUr80.net
トールワゴン?の中身なんてどっtでもいいさー
それよかスバルの軽って丈夫さはどうなんかね
昔乗ってたスバルの軽、8万キロでクラッチ死んだ(´・ω・`)

485:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 09:30:26.40 2SrhxYtP0.net
いっこい

486:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 10:49:04.17 AHv6Drku0.net
新車特約のあるソニー損保だな
車3年目からぐるぐる回してるわ

487:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 11:32:28.61 WimxHYJE0.net
来年の3月ですよ。

488:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 12:57:28.91 iXXBZXyp0.net
ほぼ毎年払い損になるのが保険のあるべき姿よ

そう遠くない未来に必ず死ぬ人間が、相続税贈与税を払わずに他人に金を渡すために死亡保険入って受取人指定するとかってのはあるが、
保険料払う人と保険金受け取る人が異なる保険で、保険料と保険金が同額に近い類のものは本来なら贈与税を課すべきだと思うね

489:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 15:10:59.99 XF00odFb0.net
車には過酷な環境の北海道でずっとホンダ車乗ってるけど2000年頃以降の車なら錆びたことなんかないぞ
普通車も軽も
傷を放置してたら錆びるのはどこのメーカーも一緒だ

490:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 16:14:31.21 w1a6qGKN0.net
こういう奴がいるからやっぱり人身障害と弁護士特約は必須だよなあ

491:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 16:25:45.43 vyztjQs/0.net
よっぽどの雨とか吹雪じゃないと音鳴らないな
バレットG使ったらキイロビンとか他のやつしょぼすぎて使えなくなっちゃうわ
撥水は今はアクアペル使ってる

492:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 17:42:41.03 GgjrSRyk0.net
CIVICは1.5l turboが設定されてないか?
先代モデルは4ドアあったけど現行は5ドアハッチバックだけかな?

493:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 18:40:08.75 MOdsFLSa0.net
販売が正式に決まってたらね

494:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 18:50:56.60 IR+2DZDa0.net
限定でもいいんだよ自信持てって。

495:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 19:33:20.59 UyjvQtTc0.net
ふふら

496:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 19:35:54.30 Y7EhWMAw0.net
登坂車線に行けばいいかと
軽ジムニーは高速道路以外なら4ATで大丈夫では
軽トラがよく暴走してるんだし結局は踏み方で制限速度をまもるかどうかの遵法精神の問題

497:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 20:02:26.41 hYRKYULU0.net
本当に教えてくれたらいいね

498:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 20:34:33.01 PW3uP10m0.net
むっくい

499:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 21:04:21.93 Er8wWE460.net
5ドア、来年にでるらしいよ
初めて行ったディーラーのあんちゃん言ってたわ

500:阻止押さえられちゃいました
24/12/17 21:17:46.72 DU9UaJQv0.net
ATしか乗れないって恥ずかいのぅ…
MT免許持っててAT乗るならともかく

501:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 06:04:39.64 94duAJ4W0.net
うっこいうじ

502:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 06:49:33.12 IIaFtgHN0.net
23どころか11より明らかに遅い

503:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 07:15:45.50 iJFToOXm0.net
カンヌ国際映画祭

504:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 07:48:59.52 Gp20kuRF0.net
ハイオク仕様のECU書き換えしてる人どんな感じですか?
自分も導入予定なんですが
プラグ交換とオイルクーラー交換とセットで施工します

505:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 09:30:53.55 GgNwgHCX0.net
ラックボーイ

506:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 11:11:46.41 APROrGpo0.net
ウホホ

507:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 12:58:09.32 jpPX6TB90.net
赤いやつをなびかせたいです

508:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 13:44:59.81 rX27zktu0.net
擁護じゃなくて本当のことだからな
あと鈴菌と勘違いしてるようだけどJF3乗ってるから

509:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 14:53:05.06 /NgKH94l0.net
取り敢えず足手まといなN-WGNとN-ONEはデイズとekワゴンにHマークとエンブレムつけて売ればかなりホンダの負担が減るわな

510:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 16:24:58.07 KNC3KVoq0.net
レンタカーでノーマルを乗った時にあまりにもモッサモサの出足とフニャフニャの脚だけは改善して乗り出したいなと思って新車コンプリートで導入しようとするものです
もちろんジムニーがそういう車両でないのは承知していますが
前に乗っていた11のMTはもう少し軽く出だした記憶が残っていまして少しでも近づいたらいいなと

511:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 17:54:27.15 ofeUh9lC0.net
あ、VSCCは付けた方がいいかも。
コネクタごにょごにょしてメンテモードにするってのもお安い手だけどECU書き換える位だからVSCC付けた方がいいっしょ。

512:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 21:18:20.73 dsQMyymj0.net
カンヌ国際映画祭

513:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 22:46:16.14 wCuPlXLI0.net
ウチ金物工場でスパキャリだけどぶっちゃけ350kgなんて荷台余りまくり
2メーター物も積めるし

514:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 23:01:52.29 cFnRjKu70.net
「あれ?この人AT限定かぁ、男なのに」
「能力低いかも、出世はムリっぽい」

515:阻止押さえられちゃいました
24/12/18 23:53:24.21 SDGtzjr00.net
ジムニーで男がATとか恥ずかしくて死んだ方がマシだわ

516:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 09:17:49.54 ch9b/CB00.net
初代Jスタに9年乗ってたが革ハンドルのいつも握ってるあたりが擦りきれてしまった
今現行JスタⅡに乗ってるがカバー付けたほうがいいかな?付けたくないけど

517:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 12:56:01.51 BnC3dJDB0.net
うっこいう

518:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 14:43:55.91 CqeeooZl0.net
おまえMT運転できないのかよ
可哀想に

519:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 16:41:09.95 X+uLguTA0.net
ろっくい

520:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 17:55:47.67 8C2fmp6Y0.net
リアサスが抜けたので安くて良さげなのを買おうと思ってます。(長さはノーマル)
ネットを眺めてると、KYBとかモンローとかありましたが、オススメがあったら教えて下さい。
跳ねない柔らかめが好きです。

521:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 18:43:05.11 d/aqUXvf0.net
ワゴンRはそんな売れてないしモデルチェンジは後回しだろうな

522:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 20:42:07.37 XL79i9Ep0.net
うくこい

523:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 21:20:48.99 wXFQm7Cu0.net
    __o__
  γ´   `ヽ
  i. @   @ i
''∩ ◎ ∀ ◎ .| 頼む、どうかハゲは納豆を食ってくれ
..ヽ|]]]]]]]]]]]]ν ハゲには納豆ねばよ
 │      │

524:阻止押さえられちゃいました
24/12/19 23:22:34.16 cvCHWKU20.net
こんばんは

525:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 09:17:00.57 6NNn5MCi0.net
モーニング

526:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 10:14:44.01 5oDIStKx0.net
いずれにしても駐車場で軽い自動車は恥ずかしいからね

527:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 12:34:54.98 3bpwZeJ/0.net
うこっき

528:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 12:47:17.57 MQxq7LGs0.net
SUVはガラ悪く見せたがる層に人気ないし、貧困層も少ない
流行りものってのは周りの目を気にする層だから、世捨て人みたいなのもあんまいないんだろう
自分を大きく強く見せたい層にも好まれてるから煽り運転はけっこういるけどなw

529:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 12:51:04.35 XZOFK3b00.net
未だにsu8使ってるけど、買い替え先あるのかな?TEACの新型HPAあたりも気になるところ。

530:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 13:51:35.47 Eo9NzJfo0.net
ジムニーのバッテリーってアイストあるなしで変わるよね?

初期型はアイストないし
バッテリーも安いしでいいところしかないやん

アイストなんていらんしバッテリー高くなるしでなんなんこの機能

531:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 15:02:49.01 kefbJjuB0.net
バッテリーもだけどもっと高効率で小型なモーターやそれに準ずるものができれば普通車はもとより軽自動車やさらにはオートバイなんかのハイブリッド化は加速度的に進むだろう

532:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 15:32:45.98 UsIZsOLH0.net
スズキのなんちゃってハイブリッドでも効果あるからホンダも何かしないとあかんだろ

533:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 16:13:17.16 SgT1MsnF0.net
うっくい

534:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 16:50:39.56 6Ymvc1MA0.net
エンジンルームに装着するのがあるんだ
俺はプッシュボタンの配線に割り込ませる奴付けた

535:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 17:30:20.53 CQC7ygaq0.net
その気になって免許取得して銃買うのがめんどくさすぎる
なんならカンガルーバーか猪狩りバンパーつけたジムニーでロードキルする自由猟法の方が手っ取り早そう

536:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 17:48:33.67 ekUQEgVZ0.net
コンパクトSUVは運転はトロいのが多いけど、人間的には人畜無害な層が乗ってるね
CHRはイキった感じの奴多かったけど

537:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 18:40:39.73 GPZT7o+10.net
カッコかわいいと言うよりグロかわいいの方が近いと思う(個人的感想で決して嫌いじゃない)

538:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 20:03:00.78 Lxs82bxK0.net
でも燃費良くするにはそれしか無くね?

539:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 20:36:27.74 hRZUBpuu0.net
ハスラーにクロスビーの1l直噴ターボ載せるのが現実的では? 
ハスラーの室内空間は十分広いしバンパーを張り出してオーバーフェンダー付ければ化ける

540:阻止押さえられちゃいました
24/12/20 21:54:29.31 bH23woQ/0.net
狭い道に入れる競争オモロイな。徒歩最強。エネルギー効率はどうなんだろうな。
飯食ってチャリか、ガソリンでバイクか。デカい車は極悪だな。大気と道路を傷めつけて。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch