【スズキ】 エブリイ 163台目 【OEM】at KCAR
【スズキ】 エブリイ 163台目 【OEM】 - 暇つぶし2ch878:阻止押さえられちゃいました
24/12/23 23:03:25.48 cBYLwta5.net
ヘッドライトハロゲンに戻したいんだけど
吹雪で溶けなくてフォグなかったら死んでたぞ

879:阻止押さえられちゃいました
24/12/23 23:09:44.58 fGdmFAB/.net
>>878
(-∧-;) ナムー

880:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 06:03:49.01 3OvybBW3.net
>>876
リアの窓開かないのか!?

881:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 06:15:17.45 nQagtLHK.net
>>880
俺のはS321V(デラックス)だから普通に開くぞw

882:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 06:30:36.49 5gCcEqvG.net
エブリイワゴンのエアコンフィルター交換したいのですが、評価の高い定番の商品とかありますか?

883:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 06:36:37.45 +R8viE6G.net
フィルターは性能じゃなくて交換頻度では?
自分はPIAAのPS75

884:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 06:53:05.01 6+WFqgri.net
それな、情報収集や軽バンだからって使える情報もあるだろうし。

885:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 06:54:38.29 6+WFqgri.net
>>883
まあここでは評価って言ってるから性能ではないのかもしれないぞ?

886:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 06:56:10.24 FYQFx35q.net
爺が今風の光(LED)にしたいらしいが放置中 豪雪地だしそもそも仕事車なのでどうでも良い

887:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 07:02:17.45 lNJWtu4h.net
>>882
そういうのはアマゾンの評価数で決めろ
ここやみんからなんて俺は!俺は!な意見を聞くところであって
多数決を取る場所ではない

888:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 07:53:08.57 /FkTZAhv.net
みんなFM の感度どう?

889:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 08:29:33.82 q174weik.net
野ざらし5年目
ポツポツサビが出てきた

890:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 08:46:02.82 SjnhDQtO.net
ルーフとクォーターの合わせ目は錆びやすいぞ

891:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 09:39:33.21 SRlJgKhr.net
エアコンフィルターはマーレとかいうの使ってるな
買う時期で安かったので

ラジオは前車から使ってるキャッチハンターのブースターを繋いでるが‥3本線立ったことないわ
(社外ナビにしたらアンテナプラグが短くて挿せんので延長の意味もある)
ただ前車のカーステみたく関東圏なのにFM香川だの局名がバグることはなくなった

892:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 11:28:05.45 DztX8BBs.net
モノタロウで純正エアコンフィルター買えなくなってから日産の使ってるわ
AY684-SU002これヤフオクとかメルカリでメチャクチャ安い出品されてる時あるからその時にまとめ買い

893:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 11:45:58.00 +R8viE6G.net
>>885
フィルター違いだったわ

894:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 11:48:51.68 4OVJ8NUQ.net
まとめ買いって、そんなにしょっちゅう変えるもんか?
まぁ変えて損はない部品だけど
変える前にエアブローでよくね?

895:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 11:58:52.00 JnNMna6d.net
エアコンフィルターはモノタロウのやつだわ

896:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 12:14:34.14 oq08FAKe.net
アクアドリームって安いやつを1年に1回変えてる
砂埃とか葉っぱとか虫とかが付いているのを見ると新品のほうが気分的にいい

897:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 12:41:38.25 98djAl+i.net
ディーラーの洗車機コーティング中々良いな

898:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 12:47:52.77 JnNMna6d.net
うるせえ!コスモのもこもこ泡ラバービンタコーティング塗りつけるぞ!

899:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 14:22:29.90 ZUCIBSzE.net
ディーラーのコーティングとか信用できねえ

900:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 15:25:08.74 zT79hLZR.net
デニムブルーめちゃモテるらしいね

901:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 18:24:21.25 6+WFqgri.net
>>900
突然の哀愁

902:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 18:26:16.01 z+YCBR/K.net
>>860
残クレで買ったアルファードかヴェルファイアじゃないの?w

903:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 22:42:13.91 eekvJL7o.net
アトレー7のワイ、そろそろ限界なのでエブリイに乗り換えます

904:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 22:46:02.10 QjJ3lJ6F.net
>>903
今は時期が悪い

905:阻止押さえられちゃいました
24/12/24 23:03:23.65 xRIApMUq.net
板チだが頑張ってランディ(+)の中古を探すべき

906:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 03:37:37.89 CAx+NAzB.net
フルモデルチェンジ間近だと推測してたら、あれよという間にEV失速やらダイハツ不正やら自動車企業合併話が出てきて、
フルモデルチェンジどころの話じゃなくなってきたでござるの巻。

907:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 03:54:14.50 DEqIqARW.net
新車も中古車も価格が跳ね上がってるな
まぁ、ゴミみたいなのはあいかわらずゴミのような金額だけどw

908:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.19]
24/12/25 03:59:41.79 /1zX/uZp.net
>>900
あ~あのバケツみたいな色かっ

909:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 04:24:00.55 NjHgFuja.net
おめーら安さにつられてアラブ系の中古車屋で買って泣きを見るのが定番だろ

910:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 06:36:15.40 qtfmtPYo.net
キミがそうだったの?

911:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 07:51:23.88 yMcmz5I2.net
エブリイの色バケツかよ…
バケツブルー
バケツグレー
ホムセン箱グリーン

912:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 10:13:27.20 1eINrfrz.net
エブリイを中古で買うかよ
新車で買っても200万しねえだろが!

913:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 11:11:13.38 WqBkhVau.net
これからは維持も東南アジア化
限界まで自分で治すしかない

914:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 11:39:07.55 rxMKXTkF.net
>>913
アメリカ化ね

915:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 11:46:21.38 tnFjM0pC.net
URLリンク(video.twimg.com)

916:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 12:54:14.35 FdFfnXmY.net
ワゴン購入予定でディスプレイオーディオで充分だけど付き合いが日産で純正はナビしかないのが困ったもの。リアカメラはほしいし社外品付けるしかないのかな。早めに乗り換える可能性あるから下取り考えると純正の方が無難なのだが

917:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 12:58:11.62 3xkl+CY+.net
0W-16のオイルってあんま売ってないな
0w-20はホムセンでもモノタロウでもあるけど

918:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 13:25:14.97 x+TtTI5R.net
>>917
エブリイにいれるんか?

919:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 13:30:49.39 7GgRGUzc.net
>>917
安いしモノタロウの0w20でいいんじゃね

920:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 14:08:59.58 NhiBLCJn.net
0wの16と20てそんなに変わるもんか
安いPBの20でも大丈夫でしょ?

921:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 15:16:12.74 cdxq0Rkb.net
>>916
FH-8500とND-DVR10に純正バックカメラ入力して代用してるよ

922:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 15:38:56.67 qAC38nml.net
オリはFh6500に3000円の中華バックカメラ

923:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 15:47:58.53 zr2mkOka.net
>>913
最近の車には警告灯タイマー付いてるから、機械的に全く壊れてなくても電子機器の故障で車検が通らなくなるリスクがある。
それを直すために高額な電子部品をAssy交換とかありそうで怖いわ。
マフラーも純正マーク付いてないと通らないとかネットで見たことあるし。
錆止めのためにこってりと塗装したら純正マークが見えなくなって車検落ちた話とかあったし。
東南アジアの車検とかゆるゆるそうだがどうかね?

924:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 15:51:29.19 zr2mkOka.net
obd2の検査項目ギリギリ除外で良かったけど、次のモデルからは必須なんだろうね。
ならもう新モデル作らずにずっとda17を若干改善しつつ永遠に作り続けて欲しいな。
そうすれば部品も車外品や中古が多く出回って長持ちできそうだし。

925:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 22:15:51.63 TkaowPkJ.net
>>912
ジョインタに全部載せすると越えるだろ

926:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 22:40:54.78 3BW5O+DZ.net
右側のサービスホール?のところにUSB が欲しいのですがどうすればいいの

927:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 23:07:45.90 Bk4uBCCG.net
みんカラを頼る

928:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 23:25:56.69 ZyJ8qB71.net
>>926
保温材使えばいいらしいよw

929:阻止押さえられちゃいました
24/12/25 23:39:53.13 363n+D+8.net
usbいれちゃいなよ

930:阻止押さえられちゃいました
24/12/26 00:13:34.84 RK06kpR9.net
>>918
もちろん

931:阻止押さえられちゃいました
24/12/26 18:40:22.71 TOEf39w9.net
パドルシフトエブリイとシーケンシャルエブリイ出してくれ

932:阻止押さえられちゃいました
24/12/26 18:43:41.46 +fB+c7GH.net
出してもおまえ買わないじゃん

933:阻止押さえられちゃいました
24/12/26 19:30:24.18 tPD5rUog.net
>>912
ターボ+5MTのワゴンが新車で買える所があるんなら教えてくれ

>>923
特にLEDのテールランプが厄介、例えばランプが一粒でも切れていたらそれだけで車検が通らない
しかも部品が単体で供給されていないので、必然的に高額なアセンブリ交換になる

934:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 01:20:52.63 mmI8vh85.net
>>926
お前のレスにエブリイ付けてググれカス

935:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 12:22:55.26 i0SBfuQK.net
新車が納車されたんだけど右左折し終わってハンドルをシュルシュルと手を緩めても真っ直ぐに戻る力が弱いんだが?そういう仕様?みんなのエブリイもそうですか?キャスター角が起きてるから?ちなPC4駆で2駆走行時でです。凄い違和感。フロントのドラシャのせいかな?

936:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 12:26:43.33 i0SBfuQK.net
補足
正確にはハンドルが真ん中まで戻りません。字足らずでスマン

937:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 12:40:14.52 tkvXm279.net
>>935
前は何に乗ってたの?

938:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 13:06:10.21 wcLpUQ+P.net
FRはそんなもん

939:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 14:42:30.57 i0SBfuQK.net
>>937
前車種キャリー2駆重ステです。てかまだ所有してる。電動パワステのせいかな?そちらはハンドル真ん中真っ直ぐに戻りますか?

940:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 15:00:32.54 i0SBfuQK.net
ここにレスする前にググれば良かったのですが同じ症状がかなり有りますね。

941:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 15:08:19.18 LcHVyaLX.net
普通に手が使えるなら手動で戻せば良いじゃん

942:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 15:12:52.72 iNjIHGfz.net
症状ではありません
仕様です

943:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 15:46:39.86 Pfkg+W3l.net
普通の力で戻るけどなー
よく手放してしてるわ

真ん中まで全部戻ったかと聞かれるとビミョーに覚えてないが(途中まで戻ったら手を添え直すため)、気になったことはない

944:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 15:51:41.44 geYue06I.net
確かに戻らんな
ハンドル30度ぐらいまで切った状態なら戻さないとそのまま走る

945:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 16:17:20.99 LcHVyaLX.net
社長w

946:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 16:18:00.60 03Lw+9M+.net
来年4月前に買い替えねば
無駄に自動車税かかるよな

947:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 16:35:49.34 x1YLbEEJ.net
歩道の段差を斜めで通過するときの激しい左右の横揺れがやばいわ。
後ろエンジンのアクティは良かったのに。
棚の荷物が散乱する

948:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 16:36:52.20 Pfkg+W3l.net
スズキの元会長 鈴木修氏死去 94歳

949:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 16:42:50.27 KpG4dIp/.net
ゴン太くん蘇ってきたな
シュッシュしとこ

950:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 17:07:03.48 NXRuJzNK.net
鈴木です
自動運転じゃないんだからハンドル位自分で戻せよ

951:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 17:27:00.39 i0SBfuQK.net
チャリでさえ前進してれば手離しても勝手に真っ直ぐになるんだけどな
チャリ以下のヤバい買い物したかもしれん

952:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 17:34:33.08 w34TfT0d.net
>>951
お前は目をつむったらまっすぐ歩けないじゃん

953:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 17:42:46.45 Pfkg+W3l.net
なら売ればいいじゃない
こんなことでなぜ騒ぐのか意味不明

954:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 18:30:19.64 Egyw5SRP.net
>>951
さよなら

955:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 19:07:04.60 i0SBfuQK.net
統失にはレスが頭の中で騒がしく聴こえるらしいw病気だから人刺す前にさっさと病院逝けよハゲw

956:阻止押さえられちゃいました
24/12/27 19:10:11.83 qpG8WWXp.net
重ステは手離せば勝手に戻る 今のエブリイは電動アシストの仕様で、完全には戻らない
確かに最初はちょっと気になるが、そんなに嫌ならすぐ売ればいいじゃん、値落ちしない内に


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch