【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー276台目【軽SUV】at KCAR
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー276台目【軽SUV】 - 暇つぶし2ch939:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 13:37:36.29 hXjgRWXj.net
今日は高速使ってお出かけ中なんだけど100km/hくらいまでなら抜群に安定してるね
静かだし

940:
24/12/21 15:21:19.22 hZkaFzpz.net
>>939
欲言えば腰高から来る不安定感と言うかどこ飛ぶかわからない不安感はあるよね
地上高が高いSUVの軽だからしょうがないけど、ビルシュタインとにすれば安定するのかな?

941:
24/12/21 16:40:42.70 ipyAfH+V.net
高速道路は路面もデコボコしてないからハスラーのサスも気にならないよね。
しかもうちのはターボだから普通車並みのペースで走れる。

942:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 20:59:23.61 zqs7qaij.net
ネガな部分はあるけどそれを加味しても十分いい車だと思う
いまのとこネガ部分で乗り換えようという気にはならないな

943:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 21:00:15.33 Yt6D1uYX.net
今年3月登録のJスタイル2ターボ二駆の赤ソフトベージュ 未使用車
純正ナビ
ドラレコ
バイザー
希望ナンバー
乗出190万
これ安いかな

944:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 21:04:58.16 9JyUO4us.net
色に妥協できてどうしてもJスタイルが欲しいなら安いと思う

945:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 21:07:10.38 Mw9KgDif.net
後たった20万くらい追加で好きな色の新車買えると思うとなあ
Jスタじゃなくてタフワイルドだけど

946:
24/12/21 22:28:08.78 hZkaFzpz.net
>>943
メーカーナビ+ドラレコ+バイザー+フロアマット+ツートン+初回車検付きメンテパック+コーティングのタフワターボで乗り出し230万
Jスタイルが好きなら買いだけどな
たいした差額じゃ無いので新しいの買うのもありだよ

947:阻止押さえられちゃいました
24/12/21 23:16:28.24 tZjrxDcA.net
>>946
たいした額じゃないと言ってもおれが買った中古のデミオ40万の差がある

948:
24/12/21 23:35:56.11 hZkaFzpz.net
まあJスタイルとタフワの大きな違いはバンパーグリルとメッキパーツくらいだから40万の差は大きい
俺も最初は登録済み未使用車Jスタ2のターボ探したけど近くに無いのでタフワ買ったんだけどね

949:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 00:03:52.12 L7SSso/y.net
>>947
私は9年落ちJスタ10万キロ走行を乗出40万円で買いました ^^ ;
差額乗り同士肩身狭くいきましょう

950:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 00:43:20.77 ez0S7IeG.net
さすがハスラー
それでも40万するんかw

951:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 07:40:12.65 vD8xlJIX.net
サブディーラーならタフワ2wdターボで純正ナビ付200万もしないで買えるわ

952:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 10:44:51.99 5kyOMB7h.net
>>951
サブディーラーならタフワ4wdターボで純正ナビつけても諸費用込みで210万あればいけるわ

953:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 11:27:27.12 PkyKWKKZ.net
公式HPの見積もりで230万超えてるからサブディーラーでもさすがに厳しい
メンテパックとかコーティングを色々付ければ20万引きしてくれるだろうけどMOPナビだけじゃ無理すぎる
>>946くらいが現実的な値段

954:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.37]
24/12/22 11:40:06.83 f5mYyPuu.net
タフワイルドに全方位ナビにターボ4躯ツートンにしたら235万くらいでしょ
値引きって頑張っても最大15万くらいだろうし220万で買えたらかなり運がいいくらいじゃね?大体新規の店で買うなら正月とか決算期で10万引きくらいだろうし
これに他のオプションつけるならもっとかかるよ

955:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.37]
24/12/22 12:18:29.18 TOf3s5ym.net
やっぱディーラーオプション1割くらい値上がりしたよな

956:
24/12/22 14:09:49.92 B7zua49d.net
まあ登録済み未使用って奴なら200で買えるかもな

957:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 18:10:02.71 vD8xlJIX.net
>>953
なんで公式で超えてるからなんだよ
サブディーラーなら公式のやつよりそもそもの車体価格安くできるから言ってるんだが
おれjスタ4wdターボナビ付で諸費用込みで190だったし
スターターとかドラレコとかだって社外品お願いできるからさらに安くできる
ディーラーで割引なんかしたって高過ぎるしディーラーで買うやつは情弱

958:
24/12/22 18:55:52.51 B7zua49d.net
サブディーラーってディーラーから業販で仕入れてる
自社の利益を削って安くする事は出来るけど赤字にしてまで安くはしない
そもそも軽新車の利益率は悪いので何十万も値引きできないと思うけど?

959:
24/12/22 18:57:05.32 B7zua49d.net
あとJスタ2からタフワで20万位値上がりしてるよ

960:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.38]
24/12/22 19:14:07.23 oR3Gpqp4.net
ハスラー突っ込んでて笑う

URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

961:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.14]
24/12/22 19:32:11.95 dInNLgJa.net
まだ使える

962:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 19:58:21.81 PkyKWKKZ.net
>>957
定価を計算するのに公式使っただけだよ
そもそもタフワの値上げと今の値引き状況知らなすぎだよ

963:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 20:09:52.83 vD8xlJIX.net
>>962
値上げしてるのなんかしってるわ
jスタ買ったとこでオイル交換とかもしてるからよく話してるんだよ
お店の人もみんな知識ないからあんな高いディーラーに騙されて行ってるんだってよく言ってる
そこは新車販売の利益なんてほぼいらないから限界まで安くしてるっていってる
納車だって早くできるしジムニーでも2ヶ月あれば納車できる

964:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 20:35:48.20 7t5SREvv.net
サブディーラーはハズレの店舗多いから安いからって気軽に進めるのはどうかと思うけどな

965:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 21:02:33.11 SzoNQXWg.net
そもそもこいつが何したいのかわからん
親切心で勧めてるようには見えんし

966:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 21:05:14.09 Lyhy1G14.net
>>960
ほぼ新車の現行Xが…
しかも最近換えたばかりのスタッドレスタイヤがシュール

967:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 21:10:29.40 MZS7e8eJ.net
地上高が有ると少々の段差もアクセル全開で楽々・・・

968:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 21:32:51.14 vD8xlJIX.net
>>965
サブディーラーでも厳しいとかいう知識ない奴に教えてあげただけ
まぁそういう優良な所の探し方もしらないおっさんしかいないんだろうけど

969:
24/12/22 21:42:06.20 B7zua49d.net
>>968
そもそもの仕入れ値がサブの方が高いんだよ
利益無しで売るなんて何処のボランティアだよw
そんな事やってたら車回してもらえなくなるよ
そーいや激安新車販売で金だけ取って夜逃げしたスズキ販売店があったよな

970:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 22:05:58.44 vD8xlJIX.net
>>969
別に信じたくないなら信じなくていいよ笑
そこ40年ぐらいやってるところだから新車買える枠結構あるみたいだし回してくれなくなるなんてないな
俺去年買った時も自販で10ヶ月待ちって言われたけど3週間で納車できたし
そう言う所も探せばあるよってだけ

971:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 22:10:27.17 vD8xlJIX.net
ていうかサブの方が仕入れ値高いって何の情報?
調べればわかるがむしろサブディーラーの方が安くできるんだが

972:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 22:25:38.06 jszOmeAQ.net
まず上から目線なのが良くないと思うよ
しかもそんな限定的なとこで買ったとか言われてもピンと来ないし…
そもそも10ヶ月待ち?ハスラーが?それが3週間で納車になったって新古車かなにか?

973:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 22:29:38.43 v4pMisSa.net
サブディーラーも地元の一次代理店かなんかのディーラーから卸してもらってるんじゃね

974:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 22:36:09.42 vsoJ4hif.net
>>960
勿体ない
67歳は人によってはもう運転危うい年齢だね

975:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 22:38:56.71 YBPRgsYm.net
>>973
もちろんそうだよ。だから当然仕入れ値はアリーナ店より高いけど
新車販売で利益出すのは諦めて物販やメンテナンスで稼ぐ方向に徹している場合もある
まあ少数派だけどね

976:阻止押さえられちゃいました
24/12/22 22:51:35.99 T8iEuKpx.net
ディーラーに確認したらオイル交換対象だった、3000キロ超えたとこなんでラッキーですわ

977:阻止押さえられちゃいました
24/12/23 01:11:50.69 bWCINeNw.net
ID:vD8xlJIX

ID:vD8xlJIX

ID:vD8xlJIX

こいつヤバ()


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch