25/02/15 00:35:26.03 mrAwJ7s7.net
おっぱい
512:阻止押さえられちゃいました
25/02/15 00:35:28.71 wQtljvx/.net
自分は純正鉄チンホイールカバー
可愛くて好きだけどなぁ
513:阻止押さえられちゃいました
25/02/15 07:16:32.74 /YfuClDP.net
俺も純正ホイールキャップ派
アイに似合うアルミホイールってなさそう
514:阻止押さえられちゃいました
25/02/15 12:57:16.57 yLsJKCTd.net
純正アルミ(中古)わざわざ買った俺の立場が
515:阻止押さえられちゃいました
25/02/15 17:58:01.82 alkaPmCO.net
ベルトは4万キロ毎に交換しといた方が安全
5万こえてアイドリング多めの使用状況だと危険
ベルト切れてしばらく走ってしまったならアルミエンジンが変形してしまったかも
516:阻止押さえられちゃいました
25/02/15 18:00:19.28 alkaPmCO.net
まあ、エンジン載せ替えだと思う
517:阻止押さえられちゃいました
25/02/16 09:05:23.76 imgnLDu8.net
モノタロウで送料無料まで足りません
中古で買った三菱アイが整備歴が一切不明です
なにか買っておいた方がいい部品ありますか?
現在買ってあるもの
・ファンベルト
・オイルドレーンのワッシャー
・オイルフィルター
・PCVバルブとガスケット
・バンパーのクリップ10個
・タペットパッキン
518:阻止押さえられちゃいました
25/02/16 09:06:26.58 imgnLDu8.net
あと
・ワイパーのゴムとトーナメント部分のセットが2つ
519:阻止押さえられちゃいました
25/02/16 12:13:53.96 kJXRJfbB.net
モノタロウオリジナルのエンジンオイル5W-30
なかなか善いから買っておけば?
水曜日安いんだっけ
520:阻止押さえられちゃいました
25/02/21 01:59:22.81 OajFDba4.net
おう
521:!
25/02/23 17:47:54.52 IQTQAEFc.net
>>519
何が良いの?
522:阻止押さえられちゃいました
25/02/23 18:08:46.21 m0tYh6Io.net
>>521
SP全合成油でモリドライブ・サイレントプラスの互換品
今日は10%引き
実際使ってるけど静かになるし悪くないね
ホームセンターでよっぽどのバーゲンが無ければこれでいいや
523:阻止押さえられちゃいました
25/02/23 21:24:09.58 pdTELBdA.net
カー用品店で下抜きでオイル交換させると専用のパッキンまでは無いのかオーバートルクで締め付けられるよな
524:阻止押さえられちゃいました
25/02/23 23:29:28.50 m0tYh6Io.net
だから車検整備のときとか絶対に純正のドレンボルトと銅ワッシャーを整備工場に渡すわ
ワッシャーだけだとボンクラ整備士が忘れるからあの大袈裟なドレンボルトで驚かして絶対に忘れさせぬよう
525:阻止押さえられちゃいました
25/02/24 00:00:41.44 c0zGaRWk.net
うちのアイは自分の手に渡る前の何処かの段階でアホ程締められていてもう緩まない…
526:阻止押さえられちゃいました
25/02/24 00:10:37.94 FPpnAwe1.net
もっさりチンタラ法定速度以下で走ってるターボ乗りのアイの人
後続車が大名行列を作るような迷惑走行はやめてくださいね
皆さんイライラしてますよ
527:阻止押さえられちゃいました
25/02/24 06:18:02.74 0lsU8V+F.net
車検に出すとき念のため「こっちがエンジンオイルで、こっちはエンジンオイルじゃないですから」
とだけ伝えたんだが,ekの3B20ってドレインボルトは普通のサイズなんやろか?
528:阻止押さえられちゃいました
25/02/24 19:41:25.95 TNyACwQ3.net
>>526
アイに限った話ではないな
それでそう言う奴に限ってウインカー出さずにふらっと車線変更したり、突然ブレーキ踏んでからようやくウインカー出したり
そもそもウインカー出さなかったり…安全運転を履き違えてるの多いわな
529:阻止押さえられちゃいました
25/02/25 06:44:39.85 jrhuOaw+.net
シフトパターンのグラフを見るとアクセルの踏み方を20%でキープして
2600回転くらいまで上がれば3速から4速に入るっぽいが
アクセルをどのくらい踏んだかってOBD2から見れるんやろか?
OBD2接続のレーダー探知機だとスロットル開度って項目は出てくるんだが
これはアクセルをどのくらい踏んでるってのとは違いますよね?
530:阻止押さえられちゃいました
25/02/25 11:02:31.02 4UYPyMYH.net
>>504イーケーイーヴィーにするしかないね
531:!
25/02/25 11:11:36.13 YG0Dfg2Q.net
違いますな。100km/h超えると常にスロットルは全開よw
>>529