24/09/12 20:41:28.12 yW+GPZRz0.net
1979年・初代
//i.imgur.com/2yMBuay.jpg
1984年・2代目
//i.imgur.com/JFfAvn0.jpg
1988年・3代目
//i.imgur.com/xhqf3NX.jpg
//i.imgur.com/m4ou9d6.jpg
1990年・3代目(新規格)
//i.imgur.com/jGrokMa.jpg
1994年・4代目
//i.imgur.com/l2XHgn6.jpg
1998年・5代目
//i.imgur.com/aZzJzaL.jpg
2004年・6代目
//i.imgur.com/lD0sK3G.jpg
2009年・7代目
//i.imgur.com/6wLPlho.jpg
2011年・アルトエコ
//i.imgur.com/d8OyfmY.jpg
2014年・8代目
//i.imgur.com/Wgkm6pY.jpg
2019年・Lリミテッド
//i.imgur.com/5Z2vBgP.jpg
3:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 20:41:46.03 yW+GPZRz0.net
スズキ新型「アルト」、小さなクルマの衝突安全を追求
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06413/
14年12月に発売した先代車のボディー骨格では、側面衝突時に乗員室を変形させないために、センターピラーやサイドシルなどに、引っ張り強さが980MPa級の高張力鋼板(冷間プレス材、以下同じ)を使っていた。
//i.imgur.com/atVUAIU.jpeg
前面衝突時の衝撃荷重は、フロントピラーからルーフ・サイド・レールやサイドシルなどを通じて後部に逃がす。これらの部位も、980MPa級の高張力鋼板だった。これに対して新型車では、センターピラー(アウター材)とフロントピラー(インナー材)に、1.2GPa級の高張力鋼板を適用した。
//i.imgur.com/OPM0ZBD.jpeg
4:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 20:42:08.14 yW+GPZRz0.net
アルト ハイブリッドを燃費テスト 実測で驚愕のリッター29km台を記録!
//www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/300887
それもあって、WLTCモード燃費はなんとリッター27.7km! 実はトヨタ・ライズハイブリッドのリッター28kmとほぼ変わらず、それでいて価格は109万円から。今回借りた最上級のアルトハイブリッドXですら126万円だ。比べるとトヨタ・ライズハイブリッドは216万円スタートなので、ほぼ半額。よりモード燃費が良いリッター36kmのヤリスハイブリッドでも199万円からで、アルトが低燃費の割にいかに安いか分かる。
コストパフォーマンスを考えると、モーターやバッテリーを大きくした本格ハイブリッドより、元々小さくて軽い軽をちょっとハイブリッド化したほうが絶対に効率的なのだ。
さらに、今回測ってみたアルトハイブリッドXの実燃費を見て驚いた。一般道をトータル100km走った実測値がリッター27km台で、高速がリッター29km台。まさしくモード燃費並みで、ほとんど本格ハイブリッドと変わらないか、下手すると上回る。
5:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 20:42:29.15 yW+GPZRz0.net
低燃費かつ軽快なエンジン、かわいいデザイン…新型「アルト」は完成度が高かった
//www.yomiuri.co.jp/hobby/atcars/20220128-OYT1T50140/amp/
「ハイブリッド X」に試乗したが、低燃費かつ軽快なエンジン、静かな車内、レトロ調のかわいらしいデザインと、かなり人気を呼びそうなクルマに仕上がっていた。
実際に高速道路を走行したが、加速時に息切れすることなく、時速100キロに到達できた。軽自動車の場合、この速度になるとエンジンの騒音が響くことが少なくないが、車内は静かなままで、小型車に見劣りしないベルであった。
また、ヘッドライトなども含め、全体に丸みを帯びた形状で、年代を問わず、親しみやすいデザインも良い。このクルマを見た同僚が「イタリアの往年の名車『アウトビアンキ』をほうふつさせる」と感想を述べていた。
かわいらしいデザインながら、室内は広くなった。8代目と比べると全高で50、室内高は45、室内幅も25(単位はミリ)大きくなっている。後席でも身長180センチの自分が余裕で座ることができる。
6:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 20:42:50.58 yW+GPZRz0.net
「スズキアルト」いまこそ世界に向け、日本ならではのエコカーとして提案するべきだ(岡崎五朗レポート)
//car-mo.jp/mag/category/testdrive/suzuki/alto_3/
「これぞエコカーの本質ですね」「どう言ったらこの凄さが伝わるんでしょう?」「オートバイより燃費がいい!」「海外輸出したら面白いことになると思う」。
これらは、僕が新型アルトの超ショートインプレッションをFacebookに書いたとき、付いたコメントだ。
…軽自動車のLCAは素晴らしく優秀だ。新型アルトの重量は約700㎏しかないから、鉄やプラスティックといったパーツをつくる段階でのCO2発生量が少ない。
では燃費はどうか。ハイブリッドモデル(WLTCモード燃費27.7km)を借り出し、千葉県の一般道を流れに沿って走ったのだが、結果はなんとカタログ数値を遥かに超える33.5km/L!
製造段階でも使用段階でもここまで省エネなのだから、LCA評価でのエコ度は間違いなくそんじょそこらのEVを遥かに上回る。
一見平凡でありながら、実は世界最高レベルのエコカーである新型アルト。
いいところは、先代から明らかに進化した乗り心地と静粛性だ。
荒れた路面も走ったが、先代で気になっていたリアの突き上げやタイヤのバタ付きがきれいに抑え込まれ、実に快適に走ってくれる。エンジン音や、ゴーッというタイヤノイズも小さくなった。
街乗り中心の移動体としての質は明らかにレベルアップしている。
7:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 20:43:12.69 yW+GPZRz0.net
「なんにもねえ初代アルト」が「なんでもありアルト」に。シートヒーターに自動ブレーキも
//nikkan-spa.jp/1813239/amp
ことほど左様に日本人は貧乏になったけど、貧乏な日本人にも味方がいる。スズキのアルトだ。
新型アルトの最安グレード「A」のFF(前輪駆動)は94万3800円! ホイールにはカバーもつかず、さすがに見た目はショボいけど、装備は驚異的に充実している。
エアコン、パワステ、パワーウィンドウ、集中ドアロックはもちろんのこと、UVカットガラスや大型ディスプレイ、運転席と助手席にはシートヒーターまで標準装備だ(「A」は4WDのみ)! オレのBMWにはシートヒーターついてねえ!
さらにすごいのは安全装備だ。昨年11月から新型車への自動ブレーキ装着が義務付けられたので、アルトは全グレード標準装備。最安の「A」にもついている!
駐車場での暴走を防ぐ誤発進抑制装置や、リヤパーキングセンサー、車線逸脱・ふらつき警報、信号待ちでの脇見による後続車からの「プッ」を防ぐ先行者発進お知らせ機能までついている! 94万円で!
139万円のヤリスには、自動ブレーキ系の安全装備はついてねえ! アルトすげえ!
8:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 20:43:39.66 yW+GPZRz0.net
修とアルト
//i.imgur.com/9uqKL1O.jpg
//i.imgur.com/2eMmceo.jpg
//i.imgur.com/2tp1QV1.jpg
9:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 20:43:59.88 yW+GPZRz0.net
新型アルトTVCM「アルトちゃん 登場」篇 30秒
//www.youtube.com/watch?v=myeJkqi_D3w
10:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 20:44:53.51 yW+GPZRz0.net
☆軽自動車燃費ランキング
第1位 スズキ 新型アルト
(WLTCモード:27.7km/L)
前1位 スズキ アルト/マツダ キャロル
(WLTCモード:25.8km/L)
第2位 スズキ ワゴンR/マツダ フレア
(WLTCモード:25.2km/L)
第2位 スズキ ラパン
(WLTCモード:25.2km/L)
第4位 スズキ スペーシア
(WLTCモード:25.1km/L)
第4位 スズキ ワゴンRスマイル
(WLTCモード:25.1km/L)
第6位 スズキ ハスラー/マツダ フレアクロスオーバー
(WLTCモード:25.0km/L)
第6位 ダイハツ ミライース/スバル プレオプラス
(WLTCモード:25.0km/L)
11:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 20:45:14.80 yW+GPZRz0.net
スズキ「アルト」が200台以上集結! 希少なスライドドア仕様や「ハッスル」の姿もあった「あると祭2024」とは
//www.automesseweb.jp/2024/06/18/1594738
12:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 20:45:29.31 yW+GPZRz0.net
2024年5月4日、長野県の治部坂高原スキー場 第一駐車場で開催された「あると祭2024」。長野県でスズキ「アルト」などを手がける「ガレージいじりや」が主催しているこのミーティングは、コロナ禍を挟んで4年ぶりの開催となりました。参加資格はアルト乗り、もしくはアルトが好きな方ということで、別車種での参加も可能。とはいっても、やはり多くの参加者は日本の北から南までのアルト乗りたちなのでした。
13:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 20:45:47.52 yW+GPZRz0.net
i.imgur.com/zU2NzfD.jpeg
14:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 20:46:07.56 yW+GPZRz0.net
//i.imgur.com/vSyoNFb.jpeg
15:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 20:52:37.80 xkmQraId0.net
>>1
アルトターボR乙!
16:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 21:27:45.92 noW/k8Ah0.net
推奨NGワード
軽セダン
最高!!
^^
(´゚ω°`)
17:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 21:37:59.05 xdlNGZXC0.net
あるとっと
18:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 21:39:17.39 ElBBC2Q80.net
>>16
BRZ、次期、AGS、CVTも追加で
19:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 04:49:35.96 r+7vQV2N0.net
BRZやめて次期アルト買います!!^^
ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪
20:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 06:36:04.75 XLfWdsfq0.net
>>16
クソレグノも追加で
21:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 08:32:17.15 NZeK9cl90.net
時期型はバリエーション増やしてほしいけど
ミライースみたいな ただただ燃費スペシャルになりそうだ。
22:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 09:11:57.56 NZeK9cl90.net
ミライースもコンセプトモデルはオシャレだたんだ
23:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 10:28:05.13 5A0Xqh9Y0.net
オシャレの意味を履き違えてる感
24:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 10:54:42.16 NZeK9cl90.net
なんか初代と現行ミライースはデザインに関しては微妙。実用的でも もう少し何かないとねえ 現行アルトも
25:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 11:00:04.08 r+7vQV2N0.net
現行ほど美しいデザインはないだろ
26:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 11:08:25.20 rCX1iTQd0.net
>>25
ふーん ( ・-・)
27:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 11:41:16.08 NZeK9cl90.net
>>25
好みもあるから
28:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 11:50:40.90 r+7vQV2N0.net
後ろは微妙かもしれないが、フロントは美しくて可愛くて最高だと思うんだけどなあ。
29:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.9]
24/09/13 12:10:34.28 rCX1iTQd0.net
>>28
ふーん ( ・-・)
30:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][芽]
24/09/13 12:29:13.51 NZeK9cl90.net
アルトか
フロントライトがギョロ目
25みたいに丸っこいか 36みたいにシャープか どちらでもいいけど 半端な感じ
フロントガラスは寝かし他方が、好き
31:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][芽]
24/09/13 12:29:42.72 dEFGVEv60.net
糞スレ
32:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8]
24/09/13 12:38:14.61 QBADzLcR0.net
>>30
先代アルトWORKSはパンダみたいでカワイイじゃん?
33:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 13:09:29.50 NZeK9cl90.net
ワークスだと新規格最初のが好き
22かな
34:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 15:56:59.15 Raz/VLQT0.net
良スレ^^
35:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 16:20:23.87 DIi1hDsT0.net
37は美しいというよりヨーロピアンテイストでお洒落なのです
それだけのことですネ
36:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 16:24:53.42 qp0oZEqp0.net
>>35
ふーん ( ・-・)
.
37:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 16:55:03.05 4yzQLvek0.net
横に並んだ状態で眺めると37よりミライース選んじまうな
38:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 17:01:48.53 r+7vQV2N0.net
それはない
39:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 17:22:37.29 QBADzLcR0.net
>>38
BRZじゃダメなんですか?
40:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 17:37:03.17 Gg7DaUuG0.net
ベイマックス多いなこのスレ
41:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 17:38:24.91 z/nDytN80.net
あきれてんだよ
42:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 17:40:12.78 tFPwiADG0.net
アホくさ
43:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 17:42:44.41 Raz/VLQT0.net
イケ車^^
44:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][芽]
24/09/13 18:13:13.52 Lec0blTw0.net
私も最新ミライースと37なら
ミライースだわ
両方CVTだから買わないけど
45:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][新芽]
24/09/13 18:21:30.14 h8XZJ6D/0.net
まあそれはない
46:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 18:26:30.80 EZT2zIJg0.net
ミライースはデザインも性能も2周遅れだな
47:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 18:28:05.99 EZT2zIJg0.net
不正と社畜のシンボルといった感想
48:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 18:34:23.73 qp0oZEqp0.net
でも37も営業車ってイメージしかない
49:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 18:39:51.27 Lec0blTw0.net
37はフロントライトだけでもシャープにするか逆に円か楕円ならねえ
中途ハンパにぼやけている
それいがいは悪くはない
50:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 18:46:18.92 4yzQLvek0.net
>>38
目が腐ってんぞお前
51:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 18:52:47.31 qp0oZEqp0.net
>>49
いや全部が悪い。軽快感が全くない
だからスズキもこんなに早く38は
100kg軽量化すると発表した
当然デザインも軽量スポーティーに!!
52:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 19:05:38.88 r+7vQV2N0.net
>>49
アレが可愛いんだろ!!
>>51
選ぶ車間違ってますよ
53:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 19:13:16.40 qp0oZEqp0.net
>>52
それを言うなら37のスレを盛り上げてね
8月から誰も使ってない
現行なのに37がアルトとしては異端で
人気ないのを表してる
54:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 19:17:46.49 HeSJxbU00.net
>>52
オススメ日産SAKURAにしなよ
ガソリン代一切要らないし補助金55万円貰えるよ?
55:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 19:18:09.91 r+7vQV2N0.net
>>53
今日と昨日書き込みあるよ
56:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 19:26:19.78 qp0oZEqp0.net
>>55
それはすごい!
あなたも参加して盛り上げてね!
57:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 19:31:08.27 Lec0blTw0.net
ワゴン ハッチバックとしての全体のバランスはよい。
好きから23 25 36 37 24の順
58:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 19:46:13.15 DJWqEB9K0.net
>>53
そこは需要もないのに荒らしが勝手に立てた分散スレだから盛り上がりようがない
もともとアルトのスレはここだから皆ここを使うってだけの話
59:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 19:52:09.18 qp0oZEqp0.net
>>58
では正式に37の新スレ建てて盛り上げて
60:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 20:04:53.85 m0gjKXjr0.net
>>59
37はここだと言ってるじゃないか
乱立した荒らしってお前なの?
61:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 20:11:21.29 /YqV1JU/0.net
本当にもう
62:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 20:14:00.20 xOKXGKP10.net
>>37
無いわ~~
63:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 20:17:36.93 qp0oZEqp0.net
>>60
37が美しいとか言うなら出て行くべき
64:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 20:26:37.39 /YqV1JU/0.net
アルトを買うか ワゴン R を買うか ジムニーを買うか迷ってる
家族は俺とババアしかいない
65:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 20:30:33.25 xOKXGKP10.net
>>64
妥当なとこだとワゴンRだろうな
アルトは乗降時にシート低すぎ
ジムニーはフロアもシートも高すぎ
66:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 20:42:10.70 m0gjKXjr0.net
>>63
何抜かしてんだキチガイ
ここは総合スレなんだから37でも36でもそれ以前もここでいい
出て行くのは荒らしのお前だろw
67:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 20:55:42.60 qp0oZEqp0.net
>>64
ジムニーだと老婆を助手席に載せるのか?
68:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 20:59:13.46 r+7vQV2N0.net
>>64
アルト