【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー267台目【軽SUV】at KCAR
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー267台目【軽SUV】 - 暇つぶし2ch633:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 12:25:18.55 +0McYcBN.net
まあ年間5万円なら
3年間で15万円
小型車がいいなら15万円余分に出せばいいだけ

634:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 12:27:17.63 +0McYcBN.net
ハスラーXターボの値段見たら164万円なんだな
ロッキーの1番安いのが167万円なんで
装備を無視すれば
車両価格は変わらない

635:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 12:50:24.22 hYQnYN1g.net
ガソリン代が月1の給油で月1000円ちょっと安いくらいで車の税金が28000円くらい安くなった
車検なんかももうちょっとやすくなるのかもしれないけど

636:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 12:56:07.53 KnbMutNJ.net
ロッキーはかっこよかったな
ダイハツ車は買わんけど

637:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 14:14:00.74 47eB3jAi.net
>>617
いじってる人の車を見学しに行くだけでも面白いんじゃね

638:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 14:52:54.35 p0yDmBwA.net
ハスラーターボって164万円ってこんなに安かったんだ
そりゃあ売れる
スペーシアターボは207万円もするからな

639:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 15:08:09.30 BuZp3pw9.net
164万に諸経費が11.5万円含まれるから175万円
更に有料色にすると22000円か44000円が追加される

640:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 17:40:56.17 0EEql3EH.net
ハスラーの中古見てると、XやJスタイル2で2年2万キロくらいの4WDターボが190万くらいするんだけども、ボッタクリ?

641:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 19:13:32.72 LnqSOLzA.net
新車で買ったらもっとするよ

642:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 20:18:20.40 hizZISW3.net
J2スタ2、2WDターボで175万円払った 足マット他DOP合計5万円込み 
ディスプレイオーディオとバックカメラは自分で取り付け 取り付け部材込み+10万円
合計185万で新車を入手 中古で190万円は高いんじゃないかな

643:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 20:26:38.77 7+OLwD8H.net
>>640
全方位ナビついてればギリ
いやそれども割高感あるけど

644:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 20:34:16.64 SRrBE8GF.net
>>640
諸経費込み表示なのを理解してるのかな?

645:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 20:55:33.63 hJ+nrMrQ.net
いや高いだろ新車買うわ

646:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 22:03:34.02 JR+wOWpq.net
2万キロの時点で190万は無いわ
新古車買えるじゃん

647:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 22:49:12.20 +0McYcBN.net
中古車だとローン金利が安かったりする
もちろん多少の値引きはあるし
まあ頭のいい人は中古車買わない

648:阻止押さえられちゃいました
24/05/08 06:40:45.99 qsprSQff.net
3月末に契約して、色々書類を持っていったりしたら、
やっと納車日が「多分これくらいかなあ」ってな感じで
見えてきた。来月20日頃。
なんか嬉しいね。

649:阻止押さえられちゃいました
24/05/08 07:12:04.09 La412AxZ.net
ハスラー中古はボッタクリ多いからね

650:阻止押さえられちゃいました
24/05/08 07:17:19.37 w1y10821.net
>>648
楽しみですね

651:阻止押さえられちゃいました
24/05/08 09:47:45.27 4D4IoUF4.net
ハスラーは中古の恩恵が少ないよな
むしろ新車で買った方がいいかも
一番賢いのはMC前に買った人なんだろうけども

652:阻止押さえられちゃいました
24/05/08 13:19:58.90 4i614POg.net
URLリンク(www.tokai-tv.com)

653:阻止押さえられちゃいました
24/05/08 18:14:20.33 6HsX6yjj.net
5ヶ月半待って2月の初めにJスタ2 4WDターボが納車
諸経費込み込みで206万
オプションはETCと酷道を走るのでスベアタイヤ、マッドフラップ、MOの全方位モニター
フロアマットとドアバイザーは自分で用意して取り付け
すぐに納車したい人は割高の中古品でも仕方がないと思う

654:阻止押さえられちゃいました
24/05/08 18:51:57.41 4am0GUJE.net
フレアクロスオーバーかな
URLリンク(youtu.be)

655:阻止押さえられちゃいました
24/05/08 20:50:36.51 lPIwhvUJ.net
MC後でXの4WDターボにMOPナビつけたら200万くらいだったな
そこからオプション色々付けて220万くらい

656: 警備員[Lv.1][新初]
24/05/09 10:13:41.27 0vsiUVtM.net
MOPナビってHDMI入力は無いんだっけ?

657:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 10:23:58.22 NHnt4fxb.net
ない。でも何故か取説にはHDMIマークがあって、謎。

658:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 10:45:29.85 oPn+TJYV.net
>>654
走行不能って、何が壊れたんだろ?

659:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 11:12:58.74 cZdL8Fp1.net
ラジエター破損で水冷液漏れてオーバーヒートと推測

660: 警備員[Lv.4][新苗]
24/05/09 11:18:42.87 0vsiUVtM.net
>>657
スペーシアにはあるんだっけ?
MCでこっそり共通化してくれるといいな

661:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 16:41:05.89 ++Jc1RdL.net
mcで廃番カラーになってるのは不人気色だったってことか?
これ以上球数増えないのはむしろ嬉しいけど

662:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 20:02:07.36 5FleLzLa.net
シルバーの設定がタフワイルドだけってのはうれしいな(*´ω`*)

663:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 20:13:04.99 quuXUwqB.net
同じツートンカラーの他人の車の
ドアにあるキー解除ボタンを押したことがある
なぜ開かないんだろうと中を覗いたらチャイルドシートが付いてて
そそくさと退散した

664:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 20:31:16.08 o6wdQwDf.net
>>661
コーラルオレンジだけじゃね?
あ、シフォンアイボリーもか
でもシフォンアイボリーは良く見かけるけどな

665:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 20:33:57.94 m19U7nE0.net
>>663
自分の車ではさすがにやらんが代車の時にやらかしたわ
若い女の子にあちらじゃないですか?と言われた時は過去イチ恥ずかしかった

666:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 21:33:48.72 9iAkpgZz.net
シフォンアイボリー+ブラウンをプリンカラーと言ったり、
ピュアホワイト+ガンメタをパンダカラーと言われて人気があったのに、
両方無くなるとはな・・・

667:!omikuji
24/05/10 11:35:40.81 tWt4HIwo.net
パールは注文塗色だけど同じ注文塗色ならツートンカラーって流れになるから意外と受注が少ないのかもね
なのにブラックが残るのが不思議
ブラック/バーミリオンレッドのツートンカラーってあったら意外と似合いそう

668:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 12:35:12.82 A6q6hULf.net
URLリンク(i.imgur.com)

669:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 23:19:10.78 +/MHyV23.net
>>666
普通に人気色だよなぁ
シフォンアイボリー無くしたのは悪手だわ、むしろ赤とかが初代で行き渡り過ぎて売れてないんじゃないの?

670:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 23:20:59.92 +/MHyV23.net
>>656
スペーシアのMOPナビはスズキコネクト搭載でHDMI付いてるから次の3型はハスラーも使えると予想してる

671:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 06:27:48.90 BnA402se.net
ソフトベージュ?が楽しみだね。どんな色かな。すでに多車種で採用されてるんかな
ジムニーのシフォンも消えるんかな
うふふ

672:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 08:16:28.54 2l7gWf10.net
しかしこの車はスマホホルダー選びが大変だ
あの専用品高いだけだし

673:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 08:59:09.53 IzFvvGVg.net
エアコンルーバーにつけられないのが痛いね。
フロントガラスにサクションカップが一番取れないけど、直射日光でスマホが高温になる対策が必要。
品質のいいサクションカップなら、ダッシュボードのシボもなんとかなるけど、それでもガラス面ほどじゃない。
両面は夏に無力。メーター上のひさしに挟むタイプもダメ。DVD挿入口に付けるやつもダメ。

674:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 11:26:55.63 LFiPcZ20.net
スマホは助手席のボックスのフタにショックコードをバッテンに張って挟んでる(純正の紐は高いので山用品のやつ)
MOPナビのAndroidAuto使ってるからスマホの画面を運転中に見るとこはない

675:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 11:42:28.14 ISNDeHgL.net
そもそもスマホなんか車に設置しないしw

676:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 11:51:13.29 e/jRouWY.net
ディスプレイオーディオつけてからスマホホルダー要らなくなったな
あのクソ高スマホホルダー買っちゃったけどほぼ使ってないや

677:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 20:27:04.31 P1AykBgV.net
ディスプレイオーディオはUSBメモリに入れた動画を流して
スマホはホルダーにいれてナビにしてるw

678:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 01:10:59.58 fohxRfU6.net
ピュアホワイトパールで注文した
なんか不人気みたいだけどまあいいや

679:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 01:22:41.04 pH3+iTO8.net
俺は白好きだよ
乗り換え前の車が白だったからハスラーでは止めたけど

680:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 09:03:07.45 GjcVKwfd.net
俺はこんな感じにスマホホルダー付けた
URLリンク(i.imgur.com)

681:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 09:17:56.23 cn/ZntOQ.net
あの5000円くらいするスマホホルダーは右側にしかつけられないのもクソ

682:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 09:36:45.09 MRyoh17M.net
>>680
下地を両面で貼り付けてるように見えるけど、だとしたら、熱でズリ落ちると予想。

683:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 11:26:46.04 K1fLcuv9.net
X乗りだけどGのスマホ入れ羨ましいんだよな、
まあホルダーの話題とは微妙に違うか

684:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 14:41:16.22 gaIFAhWA.net
タフワイルド発売が迫ってまいりました

685:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 14:54:06.86 mxPF7z4x.net
24日だっけ?
早く俺のタフワイルド納車してくれよ

686:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 15:31:59.99 A9+pjvTa.net
デニムブルーのチー牛中年率すごいわ

687:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 15:49:35.03 Xdd3ovv5.net
イケメンが乗ってるの見たことないわ

688:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 15:53:41.03 +0r7L2XS.net
公式ウェブは今でもjスタイルが見積もりに出てくるのな
もう契約できないと聞いたが

689:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 17:02:58.24 njyLkONf.net
おっさんばっか乗ってるな

690:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 17:09:04.27 cn/ZntOQ.net
タフワイルドのYouTuberレビューが楽しみだわ

691:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 19:07:39.84 Dm8kSKtE.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

692:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 22:03:49.77 2bphGTYI.net
ハスラー買う決意に最後の一押し(乗ってて楽しいとか)感想見に来たら新しいの出るんだ!納車どのくらいだろ

693:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 22:14:02.89 z+rLTZiF.net
Jスタで正解

694:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 22:30:53.41 eyDI9PVr.net
今回のタフワイルド良さそうだ
差額で俺のJスタ2と交換してくれるなら即交換依頼すると思うわ
実車だとどうなるのかな

695:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 03:25:56.69 y2EhUNKv.net
タフワイルド、スチールシルバーメタリックにした人多いかなあ?

696:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 05:33:16.84 whcZFzLx.net
むしろシルバー無かったらタフに買い替えなんかしねえわな

697:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 07:17:30.94 /LaqVIyj.net
まだカタログも見てないけど商用車感のあるシルバーではなさそう?

698:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 09:03:28.90 DQpuTsCr.net
シルバーはおじさんに人気

699:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 10:15:46.63 zURjueqp.net
軽にタフとかワイルドとか求めてるやつおんの?
普通にジープ乗ればええやん

700:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 10:19:29.52 wr1VJHZV.net
シルバーでもガンメタに近いかどうかで人気色になるか変わるよね

701:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 13:05:40.31 et08RERF.net
>>699
求めてるのはタフ感ワイルド感だろう
結局はゴテゴテしたワゴンRなんだし

702:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 13:10:44.64 27ShXBbN.net
ワゴンRベースは初代だけ

703:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 14:41:52.93 7VaplK+/.net
jスタよりは売れないと思うわ

704:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 14:54:28.84 DQpuTsCr.net
Jスタイルは機能的にお買い得車だったけど顔はスッピンの方が好き

705:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 18:56:56.44 yUPl01Eq.net
Jスタイルは売れてそうだし廃止する必要は無いと思うんだが、繰り返さなきゃいけないんだろうか?
女性向けカラーが一層されてしまったし

706:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 20:04:14.58 Q6jBND8H.net
ポップ系っていうのか、可愛い色がなくなったよな
タフでワイルドが売りだからかね

707:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 21:02:57.74 nexcR+Mw.net
発売時期と値段考えるとタフワイルドはそんなに売れないだろうと予想

708:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 21:12:05.78 L0OvuBTD.net
てすと

709:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 21:13:24.20 L0OvuBTD.net
タフワイルド見たらMC前にJスタイル2買っといて良かったわ
カーキのターボFF

710:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 21:42:29.20 Pxze5u79.net
色によっては女が乗ってそうな車だからなハスラーは

711:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 00:05:11.05 yyw65KK0.net
ラパンの様なベタベタの女性向けが苦手な層が一定層居るからな。
と言ってワゴンRやハイトワゴンは生活感が有り過ぎて嫌だ。そう云う女性層にハマるんだろうなハスラーは。

712:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 07:13:11.98 zBjcIMJY.net
ソフトベージュ単色のXグレード買え

713:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 07:52:06.14 DL2bv2Qe.net
いやー、今回は現物見ないと色選べないわ
既存色の組み合わせでもデザイン変わったら印象違うし

714:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 10:04:48.65 4pFk16cS.net
片道6kmで6分くらいアイストしてるんだけどこれでもアイスト切ったほうがいい?

715:
24/05/14 11:06:58.27 CxGXoLkT.net
ピュアホワイトパールがあるのにソフトベージュを出すところがよくわからんな
塗装のお値段は一緒なの?

716:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 11:59:12.70 SQQEW2Xe.net
もしXにドアハンドルとか要らんメッキがもれなく付いてくるならGの方がいいじゃんてなる人もいるな

717:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 13:06:32.84 fgZ5KCoV.net
ドアノブくらいで手動でミラー畳めるかと言われたら畳みたくないなぁ、まぁ壊れる心配は減るけど

718:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 13:30:17.54 dcv/OS+n.net
むしろオートは切ってる
イチイチ畳まれると鬱陶しい

719:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 14:43:01.01 O/9+HIz/.net
オート収納便利やん
壊れても3年以内ならメーカー保証で無料交換だし
保証延長してればもっと安心
ガンガンオート収納使おうぜ

720: 警備員[Lv.17][苗]
24/05/14 16:16:09.25 CxGXoLkT.net
最近ハスラーの中古が割と出てきた感じだけども、FMCじゃないし関係無いよね?
3月末からGWに買い替えた人のが出回ってるだけかな?

721:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 16:42:23.11 1Sdu9/vN.net
ハスラーで唯一残念に思うのがフロントの3つのパネルと思う人はそもそもこの車向いてない?

722:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 16:55:42.42 IegHiSVP.net
俺は三連ベゼルデザインがどうも好きになれないなあと思いつつ購入したけど割とすぐに気にならなくなった
メーターパネルがちょっとせせこましく感じるのだけが残念

723:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 17:31:29.27 LkcdTpFr.net
運転感覚のふわふわ感もすぐ慣れる?

724:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 17:48:00.29 GhbKuiXw.net
どんな車でも慣れるもんだよ

725:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 17:59:59.75 IegHiSVP.net
軽ハイトワゴンボディでラフロード走行も考慮しての最低地上高180mmなのでふわふわ・ゆらゆら感は当然だと思ってるけどもし街乗り専用なら他車を選ぶ

726:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 19:15:28.47 vdftAVMr.net
シートの枕の角度があってないのとオートライトが過敏ですぐ点灯するのが不満点
乗り心地は軽四だからこんなもんじゃない

727:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 20:08:23.04 S+HXzIxZ.net
>>714
軽ならアイストは使った方が得
但し最初から付いてない方がもっと得

728:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 20:26:51.20 mNfBilpi.net
買って2ヶ月経つけどまだまだ乗ってて楽しい
平日は通勤時しか乗れないけど通勤が楽しいわ

729:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 20:31:31.79 mNfBilpi.net
突き上げは1回だけドラレコが止まるレベルのやつ来たことあったな
60km以上で段差とか踏むと高確率でドカっとくるね
逆に低速だと全くない

730:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 20:39:28.90 DQ8O82nG.net
>>729
あたりまえ

731:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 20:52:21.23 mNfBilpi.net
ドラレコが停止するレベルのやつはガチでビビったな
事故ったレベルの音と衝撃だった
車体にダメージ入ってるよなアレ

732:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 20:59:29.65 j9Oixg2x.net
>>731
頻度は高くないにしても、それが来ると本当に車壊れそうだから、ショック換えた。

733:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 22:11:09.39 LkcdTpFr.net
タフワイルドの色が決まらない
オレンジは虫がよってきやすいとか本当なのかな
>>724
レンタカーでも慣れるからそうだよね。
運転だけならタフトとスイフト良かったけども

734:
24/05/15 08:39:53.19 y5P9N2Cu.net
>>732
ショックは純正交換?社外品?

735:阻止押さえられちゃいました
24/05/15 10:04:41.70 mJkL63vS.net
>>734
新車の時点でそうだったから、純正に換えても変わらんと思うよ。カヤバのワゴンR用を流用。

736:阻止押さえられちゃいました
24/05/15 12:50:37.27 eHpQq4PF.net
リフトアップしちゃえば快適なのに

737:阻止押さえられちゃいました
24/05/15 16:38:36.24 bbUbshtd.net
アイストキャンセラー付けた。快適

738:阻止押さえられちゃいました
24/05/15 20:36:13.28 ghW6ac1F.net
ようやくKYBからハスラー専用品出たね

739:阻止押さえられちゃいました
24/05/15 22:07:09.99 egHw+N84.net
平均燃費30km超えたことある人いる?

740:阻止押さえられちゃいました
24/05/15 22:10:59.42 6UzcRT1h.net
NAでルーフキャリア+オープンカントリーで25が限界だわ
>>738
リアは太くなってるみたいね

741:阻止押さえられちゃいました
24/05/15 22:25:43.96 n4GcRM1a.net
やっぱNAでも25kmくらいだよな
俺はターボで20kmが限界っぽい

742:阻止押さえられちゃいました
24/05/15 22:30:23.16 mJkL63vS.net
>>739
NA FF 空気圧高めで北海道外周をメーター読み70km/hぐらいで走って28km/L。これを50km/hまで落とせば、多分30超える。
航続可能距離表示は638が今のところの最高値で、実際の航続は750いける。

743:阻止押さえられちゃいました
24/05/15 23:00:08.32 yKAv6xsp.net
ハスラー中古車購入ってこのスレには皆無?
私はMCハスラーXターボ新車購入検討中

744:阻止押さえられちゃいました
24/05/15 23:29:35.98 taRx0DCK.net
隣の市のGSでガソリン入れて帰って来るとその燃費履歴で30km/Lになるにはなる
ちなみにターボ四駆で片道20km弱
まあエンジン切って次に走り出すとどんどん燃費落ちて最終的には20~20.5km/Lくらいに落ち着くがw

745:阻止押さえられちゃいました
24/05/15 23:47:10.96 lNiiR43k.net
GWに4WDターボで松山からヨサクを走ったんだけど、夜の徳島まで下道180kmが24.8km/l、ヨサク350km走行後で18.6km/l、四万十市から下道で松山まで全走行距離790kmで20.4km/l

746:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 00:41:52.43 4VyRVUTB.net
>>728
FFベースの軽自動車のオートマが楽しいって頭沸いてる?

747:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 07:18:08.46 mah6WHqs.net
>>743
ちょっと算数できたら中古車は選ばないからね
今回の大幅値上げのせいで一時的に未使用車がお得にはなってるけど

748:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 08:57:50.98 eF2lWqA/.net
1時間走っても信号に引っ掛からないような
田舎なら30超える

749:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 09:17:15.29 Ywwd++tx.net
郊外で渋滞ほぼなし信号多い幹線道路メインで走ってリッター21キロくらい2駆ターボ

750:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 09:40:43.53 AB2IGOkd.net
突き上げ気になるならブリッツのサスキットええよ
時速100kmで段差踏んでも底突きしなくなったわ
乗り心地のええしあれで10万は安い

751:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 14:41:26.37 3azpATgq.net
来月ハスラー納車なんだけど、突き上げってそんなに気になる位
酷い物なんですか?
色々読んだらドラレコが事故と勘違いして記録する位とか書いてあるのも
ありましたが・・・

752:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 14:45:48.68 G2759yO1.net
アスファルトが削れた穴とかアスファルト舗装前のマンホールや境目の段差とかを高速で通過すると突き上げ酷いよ

753:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 14:53:08.26 48hIGIzS.net
所詮安価な軽自動車なんだから諦めるが吉

754:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 15:34:37.05 bjqb3jD8.net
公道でもオフロード感覚が楽しめると思えば良い

755: 警備員[Lv.20][苗]
24/05/16 16:32:04.58 jmIlskEB.net
サスが柔らかいのがスズキの伝統だからな
MCで固いサスや、サスを選べるようになればいいんだが・・・

756:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 17:07:28.28 7YKmU02E.net
>>751
知らない道を1000キロほど走ると遠目にはわからん段差を踏んでドラレコ緊急停止級の衝撃がくる。
こりゃダメだと思ったら、クレーム入れて、解決しなかったら、社外品のまともなショックに換えばいい。
ショック換えて段差の衝撃は普通の車のレベルになったと思うし、カーブとかでの挙動もぐっと良くなるから、
そんなに高い買い物じゃないと思えるんじゃないかな。

757:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 17:09:34.02 IMkOKJkv.net
乗り心地の良いNシリーズ辺りとコストのかけ方が違うから仕方ないわな
安いから売れてるのも有るだろうし

758:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 19:30:19.47 YpeEw05p.net
毎度突き上げるお決まりの場所はあるが法定速度で走れば問題無い感じ
法定速度で問題無ければ車や道路に文句は言えない

759:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 20:53:50.57 XqtP3a37.net
林道とか40km/h以下で走っていても、壊れた舗装個所や未舗装の凹凸でドガンといった不意打ち突き上げを食らうことがある
突き上げ自体はまだ良いが、ボディにダメージがないかが心配になる

760:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 21:01:19.04 MhkT3wL9.net
車重軽いからアッパー抜けたりはしないけどね
そもそも乗り心地が好みじゃ無かったからすぐ交換したわ

761:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 21:02:49.48 h4tQaHJu.net
1月末納車で都内中心に首都圏を5000キロほど走ったが特に何も不満無いけどな
初代からの乗り換えだから比較対象がハードル低いと思うけど普通車と比較したらそりゃ落ちるだろうね
不満どころか今のところ大満足で初代も10万キロ以上乗ったけどもっと長く乗りたい

762:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 21:51:39.36 CEld260i.net
初代ハスラー乗りのワイからすれば
現行の改良されたハスラーなら何の問題もないと思うで

763:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 22:00:51.77 6qoGNkuT.net
20年近く前のコンパクトカーからの買い替えだったがハスラーのが全然いいわ
乗り心地から装備まで全部上
比較対象的に当たり前かもしれんけど

764:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 22:41:57.18 HNG2OiS/.net
俺は前に乗ってたダメハツトールに比べたらハスラーの方が乗り心地静粛性がかなり上
まあソリオの顧客かっ攫おうとした販売力頼みの乱造車だから期待するほうが間違いだけど

765:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 22:55:08.04 +iF/dgx4.net
新車で買って最初の車検までに10000kmしか乗ってないとか走行距離少なすぎるよな

766:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 22:58:55.40 6LkYrb5m.net
50kmくらいで走ってても橋の継ぎ目程度でも結構ガツンとくるよね
ワイは許せる範囲じゃないな
普段は普通車乗ってるからかもしれんが

767:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 23:11:49.31 6qoGNkuT.net
ドラレコが軽くピピッと反応することはよくある

768:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 09:17:42.64 nPCdIEU2.net
ソフトベージュメタリックってどんな色味なんだろ?
展示も走ってるのも見たことない

769:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 09:22:07.96 nPCdIEU2.net
写真だけど暗い白だけど実物の印象が知りたい

770:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 09:27:24.47 dnaJUQPE.net
ヤニカスの歯の色

771:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 10:06:51.72 JHtEXgfe.net
2WDのターボ無しでこれは強気過ぎないか

URLリンク(www.carsensor.net)

772:
24/05/17 11:56:35.11 BOGgs27z.net
ライトグレーならいいんだけど、ベージュが入ってると気になるな

773:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 12:38:02.83 3t5AQIL6.net
>>771
今年の始め新車でJスタⅡ4WDターボ買ったが総額これと変わらないな
もちろんMOPナビ付き

774:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 12:52:38.13 ga9xd3k8.net
ヤバイ
来週タフワイルドじゃん

775:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 13:27:55.66 7pAQCs3x.net
やっぱこの車燃費抜群?2WDのNAを検討してるんだが

776:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 13:52:49.84 H8ANa+k4.net
>>771
ここから10万円値引きしますよ
って言えば頭の悪いやつは買ってしまう

777:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 13:53:53.41 H8ANa+k4.net
燃費器にするなら
ヤリスハイブリッドにしなさい

778:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 14:00:28.54 7pAQCs3x.net
>>777
軽がいいの

779:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 14:16:39.96 7pAQCs3x.net
>>777
おい!リッター37とかバケモンじゃないか!ちょっと心揺らぐじゃないか!

780:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 14:17:20.35 7pAQCs3x.net
でも後席狭いね

781:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 14:25:40.37 c0/DXB76.net
保証数年長くしてオイルを半年ごと5年間変えて車検にCVTオイルもやってくれたら考え…ないか

782:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 14:31:15.94 ri4UwMw/.net
どうせ軽も後ろ人乗せないし
軽は乗せたら燃費ガタ落ち

783:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 14:37:36.60 7pAQCs3x.net
じゃあ逆に言うと、普段嫁と二人でしか移動しなくて、たまーに後ろに人乗せるくらいなら…
おい、ヤリスでいいじゃねーかよ…

784:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 14:44:17.19 ka/Wmrtp.net
日曜日にやっと4WDのJスタ2オフブルー納車。
MOナビ、ドラレコ、ETC、コーティング付いて総額207万だった。

785:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 14:45:44.36 nZMf8/+y.net
>>784
契約したのいつですか?

786:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 14:49:02.17 ka/Wmrtp.net
>>785
2月中旬くらいかな。値上げ前に駆け込みみたいな形で契約したから。

787:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 14:54:14.99 xpURCn54.net
アホだろコイツ(;´Д`)

788: 警備員[Lv.23][苗]
24/05/17 15:06:51.37 BOGgs27z.net
>>783
フィットe:HEVもいいんじゃね?
燃費良くて中が割と広いよ

789:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 15:07:36.77 VnvSSCb0.net
X2WDターボモノトーンカラーオプション5万円分ついて170万でディスプレイオーディオドラレコスピーカーはカー用品店で取り付けで別途12万
総額182万くらいだが安くはないか
これからキーパーのコーティングもする予定

790:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 15:44:21.25 duR5e7mS.net
コンパクトカーは使い道がない
ミニバン+ハスラーがベスト

791:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 16:32:17.58 AmtoJr45.net
年間2万キロ以上走るなら
迷わずヤリスハイブリッドか
アクアの中古車にするかな

792:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 16:36:51.16 c0/DXB76.net
今のフィットは正面の見た目がちょっとなぁ、前のやつはよかったのになぜ踏襲しなかったんだ

793:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 16:36:58.24 7pAQCs3x.net
>>791
年間2万キロだわ。でもハスラー捨てがたい

794: 警備員[Lv.24][苗]
24/05/17 16:40:05.20 BOGgs27z.net
年間3000km以下のワイ、中古でハスラー4WDターボのXかJスタを買うか悩み中
何で中古でも値上げ前定価の180万以上が当たり前なんだ・・・
ウォッチしてると、160~180万円台だとすぐ売れてく
コンパクトカー4WDを150万くらいで買えば税金込みでもハスラーより安い現実

795:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 16:50:17.96 N1WZFA+s.net
永く乗るなら中古は嫌だな
買ったことねえけど

796:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 17:22:47.79 vUR64ZWD.net
フィットヤリスノートも悪くないんだけど乗り降りがね
ハスラーは高すぎず低すぎずでちょうどいい

797:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 17:47:14.48 bR14pm5H.net
X2WDターボモノトーンカラーオプション5万円分ついて170万でディスプレイオーディオドラレコスピーカーはカー用品店で取り付けで別途12万
総額182万くらいだが安くはないか
これからキーパーのコーティングもする予定

798:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 18:17:36.89 oJKsq7kI.net
ハスラーで辛いのはペダルの奥行きがなくて、ハンドルが遠くなること
ワインディング悪路を走るときはハンドルを近づけないといけないんだけど、そうするとペダルが無茶苦茶踏みにくい位置になって足が攣りそうになる
これが唯一、そして最大の問題
軽自動車は狭いから仕方ないんだろうけどねぇ

799:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 18:54:01.79 RZpr267P.net
なんで我慢して軽乗ってんだろw

800:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 19:03:49.02 SR7/Gs8/.net
軽しか入り込めない道を走るからだよ
物理的な理由

801:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 19:52:21.73 k6h2DLLC.net
軽人生乙です

802:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 19:56:17.09 N7PdZ3NI.net
軽の車種別スレにわざわざ来て軽を蔑む人はなんなの?

803:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 19:57:59.25 AmtoJr45.net
>>796
じゃシエンタ、フリード

804:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 22:59:59.82 dO4mPrE3.net
軽のほうが走らせやすいんだよ、
街中でも山道でも小さいのは正義

805:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 23:15:56.87 AmtoJr45.net
ガソリン180円として
2万キロをリッター25なら14万円
リッター35なら10万円
差が4万円
これで自動車税の差は埋まる

806:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 23:44:41.63 POK7j34a.net
Uターンが楽なのは正義
特に街乗りだとちょっと行き過ぎても交差点で気軽に出来るし

807:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 00:21:33.86 AXmET2Wu.net
実はハスラーは最小回転半径が小さくなく、ヴィッツで一発でまわれていた狭隘ヘアピンで切り返しが必要だったりするんだな
0.2m差だけど、これはマイナスポイント

808:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 00:51:21.07 FEDB9B/a.net
トヨタのHVはしゅごい
スズキのエセHVとはレベルが違うw

809:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 05:35:02.62 KPS9UNIV.net
>>807
ヴィッツとハスラーの車幅差が約0.2mあるから小回り性能はほぼ同等ということだな

810:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 07:14:09.29 Bt3Ss5HC.net
今度でるタフワイルドは前面UVカットなのね。Xは360°なのに。顔はタフのが好きだけど360°かどうかでそんなに差ってある?

811:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 10:00:57.36 Kkz7zp1P.net
コストカットか
好みのフィルム貼れば良いんじゃない

812:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 10:23:59.85 dw4ellyE.net
先行パンプレットには記載が無かったけどタフワイルドは前面だけなのか…
ちょっと残念ポイントだな

813:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 10:40:42.58 5glqpQyl.net
白屋根欲しいけど今は無いのか
スズキって過去のカラーが今後復活することってありえる?

814:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 10:53:12.30 ZGceF1hU.net
タフも360°プレミアムUV&IRカットガラスだアホ

815:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 11:34:44.25 sgbCl8T5.net
契約の時、タフワイルドはXをベースにタフワイルド専用装備を追加って言ってたけどね

816:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 13:31:23.35 y4Ks4xHg.net
mcでXも360°
昨日初代タフワイルド走ってた
ググって初代タフも認識できるようになった

817:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 13:42:20.23 arYRdR6P.net
天気良いから洗車してコメリのディフェンスウォーターって簡易コーティング使ってみた
ヌルテカでバチバチに撥水するな
今まで使ってた値段同じくらいのCCウォーターよりも良さげだわ~

818:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 14:17:24.12 sgbCl8T5.net
グラフェン使ったらホムセンコートとか使ってるのバカらしくなるよw

819:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 14:44:40.88 wCQNNfst.net
ホムセンコートと馬鹿にするけど手軽に買えて手軽に使えるのが良いんだよ

820:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 14:56:40.19 arYRdR6P.net
>>819
そうお手軽でコスパ追及するのも洗車の楽しさだよな

821:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 15:17:23.98 sgbCl8T5.net
知らぬが仏か

822:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 22:01:31.96 U+xUTGpA.net
MCのXターボツートーン OP皆無で車両値引きしてもらっても乗出190万ってやばくね

823:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 22:03:52.31 4dlUbqhl.net
まあ洗車なんてやった気になって満足しちゃうのがほとんどだしな
んで5年くらいで塗装もプラも痛んできて野晒し放置パターン

824:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 22:07:47.00 EZ9sNJ2A.net
>>822
いまの時代背景でソレがヤバいと思う君がヤバくね?

825:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 22:09:46.74 U+xUTGpA.net
FFな
高すぎ

826:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 22:12:31.36 U+xUTGpA.net
>>824
何を偉そうに
腐れ外道
殺すぞ

827:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 22:14:16.50 U+xUTGpA.net
MC前にXターボFF新車購入しといて良かったわ

828:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 22:16:07.31 H/RcPnBR.net
>>822
無料色にしても186万円か
車両値引きは5万か?追加された装備には見合ってない値上げだよな
やっぱ10万円以上は値上げなのか

829:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 22:17:21.01 U+xUTGpA.net
>>828
Xは20万位値上げ

830:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 22:21:02.70 U+xUTGpA.net
タフワイルドなんて契約した馬鹿いるの爆笑

831:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 22:21:38.92 U+xUTGpA.net
あんなダサいのただでも要らねー爆笑

832:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 23:35:02.80 U+xUTGpA.net
誰も相手にしてくれない涙

833:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 00:06:29.05 5SHVuEX+.net
>>829
10万位と聞いてたがマジ?

834:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 02:03:27.78 uUdTC+3j.net
全体的に15くらい上がるってここで見たような
装備がちょっと増えるグレードがあるからそこは実質10万って話じゃないかな

835:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 03:42:26.33 2s1AhAXW.net
ハスラーで高速道路数時間って普通車以上に疲れない?
もちろん数時間運転すれば疲れるのは当然だし「個人差」もあるけど、
今軽自動車に乗ってて振動とかで疲れるんで、ハスラーが欲しいけど悩んでる

836:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 07:35:06.86 HJUsZXUF.net
ハスラーはほんと安くて買いやすい車だったな
hidだけでも確か5万くらいしたし今でもgならそんなに値上がりしてないかも知らんけど

837:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 08:40:22.49 M7RzT3e/.net
小型車からの乗り換えだけど
全幅が狭いだけで遜色なく走るし使い勝手も良いね

838:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 08:49:41.15 2ECiCthw.net
ヤリスとかより車内も広いと思う
天井が高いのが大きい

839:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 08:56:01.21 1Itryi+e.net
というかヤリスが狭すぎなんよな

840:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 09:22:16.04 tOJj0caf.net
>>839
広さはfitぐらいないとな

841:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 09:26:12.62 77uJNSyw.net
MC前は本当コスパ良かった
最低10万値上げだったとしても痛い

842:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 09:47:33.98 1Q5sR2aY.net
ショックアブソーバー変えるのとタイヤを14インチするのどっちのが突き上げ軽減の効果あるんだろ
費用対効果が高いのは高いのはどっちだろうな

843:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 10:02:47.74 /5I1caWM.net
>>842
それは比較にならん。ショック一択。フロントだけやっても工賃込5万ぐらい。
冬タイヤに13インチ履かせても、ちょっと改善するぐらいだけど、ショック換えたら、明らかに強烈な突き上げ消えた。

844:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 10:11:25.31 t0LN9dXu.net
初めてスズキの車契約したけど、営業がハズレみたい・・・
段取り悪すぎ。

845:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 10:56:00.72 2ECiCthw.net
>>844
スズキにトヨタみたいな客対応期待しちゃダメ

846:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 11:03:59.19 o6VnCWE6.net
GW明けに契約したけど納車6末だって
思ったよりはやい

847:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 11:18:18.10 iJCFBxXG.net
スペーシアの爆上げ見たら
値上げするのはわかってた

848:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 11:20:05.69 iJCFBxXG.net
軽の弱点は煽り運転を受ける事
割り込みされる
駐車場から出る時に中々車線に入れてくれない

849:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 12:55:40.05 OZ8plb8b.net
スズキは他社と比べてかなりフランクな接客だよな
日産が高級デパートならスズキはカー用品店くらいの差がある
俺が納車されたディーラーは車の操作説明すら無かったし

850:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 13:01:35.21 ZNsClxMg.net
>>841
値上げ痛すぎるわ

851:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 13:58:39.01 inUrGmhy.net
>>849
レクサスに行ったら憤死するんじゃね?

852:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 14:15:18.12 ljq7ucsQ.net
メーカー別接客云々はネタだろ

853:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 14:27:24.84 inUrGmhy.net
神戸かなにわナンバーの黒のベンツが最強

854:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 14:36:47.42 tOJj0caf.net
高級ディーラーほうが嫌だな
スズキみたいなさっぱりした感じでいいわ

855:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 16:05:12.32 Z0kogA0N.net
ハスラーで車中泊してみたいけど車の中で飯食ったりは臭いつきそうであんまりしたくない
あと動画とか見てると湿気で窓にめっちゃ水滴ついてたりしてるの見るけどカビとか生えそうで怖いよね
飯は食ってもコンビニのパンとかおにぎりくらいだな

856:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 16:37:21.19 iJCFBxXG.net
野外駐車すれば結露だらけだぞ
天気のいい日にドアを1時間くらい全開にしなされ

857:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 16:53:28.53 JC0hapfC.net
タフに乗り換えで約3年乗ったJを下取りにだしたけど
まだ新車の匂いが残ってて店の人がビビってた

858:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 16:54:18.35 1ssLulze.net
純正のアルミホイール22000円で売れるのな
売って14インチにしようかな

859:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 19:32:31.47 1FP0JZZO.net
臭いは芳香剤でなんとかなる
カビは起床時にエアコンガンガンにして乾燥させればオーケー

860:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 19:44:42.02 2IcvFPbb.net
匂いもカビも根本的にはどうにもならない
マイナス査定確定

861:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 20:01:36.62 MO1WNo8x.net
車内で調理とかカップ麺とかマジであり得んよな

862:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 20:38:08.28 1FP0JZZO.net
アルファードの車中泊で焼き肉してるやついたなw

863:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 21:08:48.20 Fn/y80YJ.net
タバコ臭に敵うモノは無い

864:
24/05/19 22:32:35.58 NR5KpZ88.net
ディーラーの営業が外れ
俺もスズキ初めてだけどスズキディーラーて店で客待ってる普通の営業と街の整備工場やサブディーラーを担当している業販の営業がいて
俺は車検整備出してる整備工場介してるから業販の営業が担当だけどよくやってくれるよ
ダイハツは店頭でも業販でも一緒の営業だけど

865:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 22:39:31.20 tOJj0caf.net
車の中なんて弁当やファストフード食うぐらいだろ普通
料理なんてやろうと思わんわ

866:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 23:07:47.52 1FP0JZZO.net
つーか車中泊で宿泊費抑えてんだから外食くらいしろと

867:阻止押さえられちゃいました
24/05/20 00:58:54.99 f3jHA5OY.net
ターボ車って、アクセルをオフにするたびにパーンという破裂音がするものなの?

868:阻止押さえられちゃいました
24/05/20 01:33:31.16 em0EJaHl.net
>>867
あたりまえだろ

869:阻止押さえられちゃいました
24/05/20 10:30:19.55 VzX6s75g.net
だいたいウンコ踏んだ靴で乗る車の中で寝るとか無理

870:阻止押さえられちゃいました
24/05/20 12:25:22.79 2Mi8gORb.net
>>869
topgearのマンラブ博士だね
尿の成分とかも検出されてたけど、ある程度は仕方ないのかも

871:阻止押さえられちゃいました
24/05/20 16:13:01.75 UVBiR5eH.net
ディーラーがタフは27日といってたけど24日とどっちなんだ

872:阻止押さえられちゃいました
24/05/20 16:30:04.29 U0yQToH3.net
注文順じゃね
あるいは直営ディーラーと特約店ディーラーの違いかもしれんが

873:阻止押さえられちゃいました
24/05/20 16:46:53.50 nAMVcLSJ.net
ワイはコーティングしてもらうからどっちにしろ月末やね(´・ω・`)

874:阻止押さえられちゃいました
24/05/20 18:39:42.55 N8b503z0.net
デニムXターボ未使用
169万乗出買おうか迷ってる

875:阻止押さえられちゃいました
24/05/20 18:40:16.47 N8b503z0.net
>>874
FF 今年一月登録

876:
24/05/20 18:41:08.59 XdrQPUxI.net
昨日オイル交換とエレメント交換やったけど
オイルは上抜きで全量抜けるし
エレメントは前にあって手が届く場所だしホントに楽だった

877:阻止押さえられちゃいました
24/05/20 20:06:43.78 filI+oos.net
>>738
2代目はもう出ないもんだと思ってた情報ありがとう。初代のもかなり良かったみたいだから66550円なら買う価値ありそう!

878:阻止押さえられちゃいました
24/05/20 20:51:43.17 7l0gxKJa.net
てかカヤバ並みに径太くするとかもう少しコスト掛けて欲しいところ

879:阻止押さえられちゃいました
24/05/20 23:06:10.06 xdw7cBQ1.net
ハスラー4WDターボで高速道路メインだと、航続距離で大体何km走れますか?
季節にもよるんだろうけど、500kmは厳しいかな?

880:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 05:59:30.97 64GYg2Aj.net
タフワイルドの初期ロットに間に合ったから6月頭に納車や

881:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 06:42:57.36 Se/QbVrQ.net
>>879
500km余裕でしょ
100km/h以上出すと微妙だけど

882:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 07:41:25.67 tdA7hGOl.net
冷房つけ始めたけど、アイストしてると冷えてくれないんだな
壊れてるのかと思ったわ

883:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 07:44:23.34 LMU7qqpR.net
保冷剤の機能あるでしょ、それ切っているとか

884:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 08:26:32.27 Se/QbVrQ.net
エコクールはONOFFできないんじゃない?
あの機能っていかにもスズキらしいセコいというか泣かせる機能だよな
あんまり効かないけどw

885:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 08:57:23.43 i9NPQT8E.net
>>880
いくらだった?地方民だけど直営もサブもまだ受け付けてなかった

886:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 09:00:48.25 hRf0rrGI.net
>>880
自分は3月29日に契約して6月20日頃。
だいぶ早く契約されたんですね。

887:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 09:22:17.84 EK9HABZe.net
>>885
薄いパンフが来た時はまだ受付してなかったけど連休前にオーダー通ったて連絡がありましたよ

888:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 09:25:36.28 64GYg2Aj.net
金額は5万のオプションでETCつけてもらうくらいでオーディオレス、マットなしで211だったかな

889:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 09:31:33.20 vYtOScl+.net
オーディオレスか
社外ナビをつけるのかな?

890:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 09:33:56.66 gzsR5bJW.net
>>882
真夏の気温だとアイスト切ってないとエンジン停止1分くらいで冷気出てこなくなる
過剰に燃費気にしても快適性犠牲にしちゃ意味ないしね

891:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 12:07:48.77 jhmSZzP5.net
>>874
良いと思うで。
足りないメーカーOPが無ければお得やね

892:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 13:30:04.26 EK9HABZe.net
>>889
普段から何も観ない聴かないから
レスでいい
仕事用だし

893:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 13:36:11.21 vYtOScl+.net
なるほど

894:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 15:47:13.50 utJMHS4s.net
俺もスマホのpodcasts で事足りてるけど中央に何もないと夜すごく暗いんだよな

895:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 20:59:24.08 i9NPQT8E.net
>>888
オーディオレス、マットなしでそんなするのか。。高いなあー。値引きなしかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch