【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー267台目【軽SUV】at KCAR
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー267台目【軽SUV】 - 暇つぶし2ch2:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 23:10:52.79 Lq7kiOVu.net
■ハスラー オンラインオーナーズマニュアル
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
■エネチャージってなーに?|スズキ
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
■スズキ|すぐわかる!S-エネチャージ URLリンク(www.suzuki.co.jp)

3:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 23:11:06.57 Lq7kiOVu.net
プレスリリース:新型軽乗用車「ハスラー」を発売 (販売目標台数5000台/月)
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
プレスリリース:軽乗用車「ハスラー」を一部改良 特別仕様車「J STYLEII」を設定し発売
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
プレスリリース:軽乗用車「ハスラー」に2つの特別仕様車を設定し発売
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
ニュースリリース:新型軽乗用車「マツダ フレアクロスオーバー」を発売 (販売計画台数500台/月)
URLリンク(www2.mazda.com)
ニュースリリース:「マツダ フレアクロスオーバー」を一部商品改良
URLリンク(www2.mazda.com)
ニュースリリース:スズキ、軽乗用車ハスラーに
特別仕様車「Wanderer(ワンダラー)」を設定して発売
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
ニュースリリース:「ハスラーコンセプト 」第46回TMS出展概要
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
ニュースリリース:スズキ、軽乗用車 新型「ハスラー」を発売
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
ニュースリリース:新型「マツダ フレアクロスオーバー」を発表
URLリンク(newsroom.mazda.com)
ニュースリリース:「ハスラー」に特別仕様車「J STYLE」を設定して発売
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
スズキ、軽乗用車「ハスラー」を一部仕様変更し
特別仕様車「J STYLEⅡ」を設定して発売
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

4:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 23:11:40.42 Lq7kiOVu.net
改訂版
■タイヤサイズ変更 早見表(165/60-15適合)
URLリンク(www.tiresize.net)
ハスラー純正サイズタイヤの目的別分類。(冬タイヤ以外)
ラベリングが書いてないのはHP等に記載がないもの
○スタンダードエコ
ネクストリー(ブリヂストン) ラベリングA-c
エコピアNH200C(ブリヂストン) ラベリングA-b
エナセーブEC204(ダンロップ) ラベリングAA-c
ブルーアースAE-01(ヨコハマ) ラベリングAA-c
DNA Earth-1(ヨコハマ) ラベリングA-c
ブルーアース-Es ES32(ヨコハマ) ラベリングA-c
SINCERA SN832i(ファルケン) ラベリングA-b
EfficientGrip ECO EG02(グッドイヤー) ラベリングAA-c
○ミニバン/ハイト軽用エコ(重心が高い車用エコタイヤ)
エナセーブRV505(ダンロップ) ラベリングAA-c
ブルーアースRV-02CK(ヨコハマ) ラベリングA-b
ブルーアースRV-03CK(ヨコハマ) ラベリングA-a
トランパスmp7(トーヨー) ラベリングA-b
EfficientGrip RVF02(グッドイヤー) ラベリングAA-c
○性能UP系エコ(エコタイヤだが燃費以外も重視)
プレイズPX II(ブリヂストン) ラベリングA-b
ル・マンV(ダンロップ) ラベリングAA-c
○コンフォート
レグノGRレジェーラ(ブリヂストン) ラベリングA-b
○オン/オフ両用
ジオランダーA/T G015(ヨコハマ)
オープンカントリーR/T(トーヨー)
○SUV用オンロード
ジオランダーCV G058(ヨコハマ)
○オールシーズン
Vector 4Seasons Hybrid(グッドイヤー)
CINTURATO ALL SEASON PLUS(ピレリ)
CELSIUS(トーヨー)
ALL SEASON MAXX AS1(ダンロップ)
他にコンチネンタルからContiEcoContact5というタイヤが出ている。
Ecoと付いてるからエコタイヤなんだろうけれど、日本のラベリング制度の認証を
受けてないのでどういうタイヤかはよくわからない。
ミシュランはハスラー純正サイズなし。

5:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 23:12:08.65 JK0J7xLM.net
並み居る強豪車の中で146点獲得は立派です
軽自動車断トツの1位☆
おめでとう!新型ハスラー
 1位(152点):ヤリス/ヤリスクロス
☆2位(146点):ハスラー
 3位(117点):キックス
 4位(111点):フィット
 5位( 74点):レヴォーグ
 6位( 72点):ロッキー/ライズ
 7位( 67点):ルークス/eKスペース
 8位( 53点):MX-30
 9位( 51点):タフト
 10位( 49点):Honda e
 11位( 16点):ハリアー
 12位( 9点):グランエース
 13位( 7点):アコード
第30回(2021年次)RJC カー オブ ザ イヤー
URLリンク(www.npo-rjc.jp)

6:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 23:12:22.79 JK0J7xLM.net
置いときますね
【ハスラーvsライズ N-BOXvsトール!!!】
小川直也が入魂判定!!! 軽vsリッターカー炎の一本勝負!!!
URLリンク(bestcarweb.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
■小川の判定…ハスラー95点、ライズ90点でハスラーの勝ち!
 

7:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 23:12:38.30 JK0J7xLM.net
193cm・115kgの小川氏車中泊おk
URLリンク(i.imgur.com)
袈裟固めもできる広大なフラットスペース
URLリンク(i.imgur.com)
 

8:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 23:13:00.44 JK0J7xLM.net
【速報】5/24発売! マイナーチェンジするハスラーについて解説。価格・納期についても聞いてきました。
URLリンク(youtu.be)

9:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 23:18:45.00 En+9mLoz.net
【新型車】スズキ新型ハスラー見積公開&最新情報まとめ!!マイナーチェンジして新しい特別仕様車が発売予定!?人気のハスラー変更点を中心に徹底解説!!
URLリンク(youtu.be)

10:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 23:48:03.12 S9seQV2s.net
【速報!スズキ公式情報】新型ハスラーまさかの完全新規デザイン!【タフワイルド/マイナーチェンジでジムニーの客を奪う!?】
URLリンク(youtu.be)

11:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 23:53:11.28 MSFfmt8L.net
新型HUSTLERのさらに新型登場!!
URLリンク(youtu.be)

12:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 23:56:35.17 XkpMt1AP.net
【新型ハスラー】マイナーチェンジ!遊べる軽が進化?何が変わるのか解説します♪
URLリンク(youtu.be)

13:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 03:01:08.71 NGxWNrkJ.net
お前らはこういう事故がほとんどなのに全く理解できないかもだけど
URLリンク(i.imgur.com)

14:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 03:02:35.22 sGTRTSNn.net
新しい車両価格
HYBRID G 1,818,000
HYBRID X 1,972,000
HYBRID Gターボ 1,896,100
HYBRID Xターボ 2,050,100

15:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 03:03:08.81 loEbZX1M.net
ドラクエ10でまたFF14コラボ再演やるみたいだけど、さすがにもう新報酬は出ないだろうな
それでも新規がスタンプやミニオンとるのには悪くないかもしれない
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
なんでFF14にはチャットにスタンプ使えないんだろう
ドラクエはもとよりブルプロやPSO2でも使えるというのに

16:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 03:04:13.68 umJCUR73.net
下垂体にできる腫瘍が原因で成長ホルモンの過剰とかで視野欠損や巨人症、先端巨大症とかになり逆に少ないと小人症とかにもなるって感じかな。
自分は小さい時から事故が多かったし部活でも空振りが多く顧問から視野角検査を勧められて検査したら視野欠損が判明し、精密検査したら下垂体に腫瘍が見つかった感じ。
放って置くとジャイアント馬場って人と同じ位か以上になるって脅されたなあ…。
そうなんだよね、ワークスとかS660とかも好きなんだけど無理でさ…
納車楽しみだけど、カスタムターボってワークスと同じエンジンなら同じパーツ使えるんかな。

17:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 03:05:03.60 RvuZnlUt.net
まさにソレだ!最低地上高が高いKei の利点は
そのまま。四駆のほうが最低地上高が10mm
高いけど重くなるし、ルーフレールも使うこと
ないからFFにしたわ。少しくらいの雪ならOK。
まさかの20年越えになるとは思いもしなかった。

18:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 03:05:58.03 zol4m+op.net
普通に通して見たらスペーシア褒めてたりオススメしてる動画だったりするんだけど
ネガ発言だけを時間指定で切り取ったつもりでいるところが頭が悪いし統合失調特有の気持ち悪さ

19:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 03:08:07.90 ZI3lYr4a.net
タフワイルドターボ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(video.twimg.com)

20:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 03:10:23.22 ZI3lYr4a.net
URLリンク(youtu.be)
ターボとNA 比較レビュー動画
ターボはNAよりもリッターあたり燃費が5悪い!

21:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 03:15:04.97 7weTyjGI.net
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
URLリンク(uplift.5ch.net)
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
URLリンク(uplift.5ch.net)

22:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 03:59:47.26 qUFkasy5.net
URLリンク(kknews.cc)
URLリンク(pomf2.lain.la)
URLリンク(pomf2.lain.la)
URLリンク(pomf2.lain.la)

23:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 04:15:40.71 Kn3PHEqJ.net
ニートが自演してるだけのスレを見てるやつって頭おかしいんだろうな
それでもワッチョイスレよりここがいいんだからIQ低いんだろうな

24:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 04:30:30.81 lz8tbm4p.net
このスレは人がたくさんいて伸びてるように見えて
実際は3、4人しかいない
自演してるだけ
ワッチョイありスレは過疎ってるように見えてあれが本来の姿だから

25:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 04:30:58.30 lz8tbm4p.net
このスレがあることで得する人間って

スズキの関係者
販売店の人
動画を伸ばしたいYouTuber

NAをバカにしたい人
ターボをバカにしたい人
軽自動車自体をバカにしたい人
自演したい人

な、ろくでもないだろ?
ないほうがいいじゃん

26:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 06:21:36.40 px73Kxe7.net
ワッチョのキチガイ隔離スレに行くバカおるのwww

27:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 09:01:00.72 uNWLK67s.net
自演ター坊、ワッチョイスレに書き込めなくてイライラw

28:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 09:55:29.20 2VtxPkYZ.net
0612 阻止押さえられちゃいました 2023/09/21(木) 06:52:44.73
初代NA乗ってるけどSモード使いまくってたら10万キロ超えた辺りからCVTの調子が悪くなってきた
アクセルを強めに踏むと加速しないでガクンガクンってなる
今CVTの警告灯が点いたり消えたりの状態でディーラーに聞いたら修理不能CVT載せ変えしかなく90万円と言われた

29:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 09:59:47.69 F7cL0nCD.net
リビルトなら半額

30:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 11:54:45.11 kLjr8f+T.net
車は保証が終わる前に売らないとね
工賃で金がかかるエンジンやミッションの修理は安い軽だと致命的
売るにしても不動車じゃ値段つかないしね

31:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 13:03:22.76 3uZOXWMe.net
ハスラーターボスレ
スレリンク(kcar板)

32:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 15:06:57.58 jAZbtTEo.net
折角天気良いのにもうハスラー売っちゃったからショボン(´・ω・`)
はよタフワイルド来い!

33:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 15:21:39.24 ad3Yzg50.net
タフワけっこう先だよね
5月末?

34:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 15:50:23.75 ZNJZbcSj.net
>>24-33
URLリンク(i.imgur.com)

35:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 16:05:54.57 Yg6YpG2R.net
URLリンク(i.imgur.com)

36:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 16:10:55.42 Yg6YpG2R.net
URLリンク(i.imgur.com)

37:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 16:35:02.93 jAZbtTEo.net
タフワイルドはXやGより納車早いらしい
4WDじゃなければ

38:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 16:44:01.49 y4IemRpE.net
>>37
ターボ購入予定でしょ?
このスレおすすめだよ
ハスラーターボスレ
スレリンク(kcar板)

39:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 16:50:22.80 OJhF/swZ.net
買ったゲームに集中したいから一旦荒らすの休止するわ
みんな元気で待っててね

40:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 16:59:23.29 pXhKpB3k.net
ターボ車が欲しい人はこんなスレもあるよ
【SUZUKI】ハスラーターボスレ 270台目【軽SUV】
スレリンク(kcar板)

41:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 20:44:55.50 43wowdlX.net
リセールとか考え出すと一気につまらなくなるな
車に愛着が全く無くなる

42:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 21:13:38.79 WHdoJcgS.net
下取り悪いと乗り潰すしかなく
何十年と同じ車に乗らないといけない
リセールがいい車ならいつでも買い替えられるから
車選びが楽しくなる

43:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 21:38:53.41 4DT4fq7I.net
自分の趣味を無視してまでリセールを考えたら本末顛倒だけども、
自分の趣味の範囲内で選択に迷ったら、リセールが良い方を選んでおく程度でいいかと

44:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 23:39:40.70 jAZbtTEo.net
まあ軽は何でもリセは良いから悩む必要もないな
普通車の不人気車とか目も当てられない

45:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 13:44:01.97 k+jiAsQu.net
本スレで人気なのはターポンなんだな

46:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 19:38:03.56 8Ld4RHDN.net
タフワイルド来たら気合のガラスコートしようかな
おそらく乗り潰すと思うし

47:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 21:03:42.76 +CK7101T.net
>>41
軽に愛着も糞もないだろw

48:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 00:05:44.26 Fi+N061q.net
先代のハスラー2台乗り継いで
先日タフワイルドオーダーした
先代はリヤフェンダーの錆び位しか不具合無かったが現行はなんか問題ある?

49:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 01:46:11.65 aP5ODIib.net
何で軽はリアフェンダーが錆びるの?普通車は錆びないのに

50:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 03:25:05.26 7zOZa+hl.net
鉄で出来てりゃ錆びるだろ
軽も普通もそんなの関係ねえ。ハイおっぱぴー

51:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 05:41:00.71 7Vth4psr.net
>>50
軽の方が錆びやすいだろ老害

52:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 10:10:26.04 N0TwQipt.net
>>46
長く維持したいならガレージに駐車しる

53:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 11:03:58.08 HNVF8GUE.net
しっかしスズキのハイブリッドはロクなもんじゃねえわ
ソリオのフルハイブリッドもダメだし。かなりトヨタと技術力に差があるわ
マイルドとかこんなの付けないで安くした方が良い

54:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 11:08:13.00 pcW7da4f.net
そうですか
たくさん吊れるといいですね

55:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 12:01:31.37 pDNXcQhp.net
>>53
あたま悪そう

56:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 12:26:56.40 tSn/2H4E.net
マイルドハイブリッドも正直無いよりマシかなレベルだよね
これ外して重量軽くしたほうが良かったりして

57:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 12:45:05.81 Rj6Mt0BK.net
乗っててそれ言ってるんかな?

58:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 12:59:15.93 D8ZBaMvl.net
スズキのハイブリッドは発動条件が厳しすぎてな
毎日乗ってないとほとんど動かないからあまり乗らない人には意味がない

59:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 13:13:43.98 7elzOFoJ.net
寒いと働かないよね
最近やっと雪とけてアシスト増えてきたわ

60:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 13:30:29.24 D8ZBaMvl.net
プリウスとか乗ったことない人はハイブリッドがこんなもんとか思ってそう

61:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 14:00:35.30 +rA4K2/i.net
THSと比べるから残念なんだよ
ディーラーの担当営業もシステム自体はアシスト自転車同じなのでハイブリッドだからと過度な期待はしないほうがと言ってるし

62:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 14:39:00.86 AN9W94kN.net
>>60
マイルドハイブリッドとストロングハイブリッドの区別ついてなさそう

63:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 14:44:57.05 kX6hIwhy.net
バディカの社長も言ってたが
ハイブリッドが凄いのはトヨタだけ
ホンダもたいした事ないらしい

64:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 15:02:38.37 wDSB6lUf.net
>>63
あの社長の胡散臭さは異常
いかにもな見た目と喋り方

65:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 15:27:33.31 MrEgbL7p.net
トヨタのマイルドハイブリッドってあるの?

66:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 15:38:21.94 CVNku5Xs.net
>>64
あれくらいの営業トークができないと
ビッグモーターの幹部になれるわけがない

67:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 15:50:32.10 +rA4K2/i.net
>>65
一時期クラウンにあった

68:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 16:08:31.46 imTyYp9w.net
エネチャージと名乗ってりゃいいのにハイブリッドとか言い出したのが悪い
ソリオのフルハイブリッドもマイルドに毛が生えたようなもんだしなw

69:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 16:22:47.48 MrEgbL7p.net
>>67
最初はマイルドハイブリッドを搭載して様子見って感じだったのかな?
知らなかった、ありがとう

70:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 16:39:48.57 WZCuRr7H.net
スバルのe-boxerもマイルドハイブリッドだけどハイブリッドと銘打ってないから
スズキのマイルドハイブリッドは誇大表現と言われても仕方ない

71:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 21:43:00.77 j8YPx9cb.net
どこまでがハイブリッドなのか、明確な定義が無いんじゃね
文字通り少しでも電気でモータ補助があればハイブリッドである事には変わりないし

72:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 23:55:22.60 EZ4MLBXc.net
そもそも軽の燃費で中途半端なハイブリッドいらんだろ
どんだけ走ったらバッテリー代をペイできんだよって話

73:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 01:36:33.70 mv1OBZsd.net
まるで普通車フルハイブリッドならバッテリー代をペイできるかのような妄想ディス

74:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 01:58:59.86 BswCS/oI.net
誰も普通車の話なんかしてないけどな(´・ω・`)

75:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 02:12:26.92 SDRJsxG/.net
今はマイルドハイブリッドの有無が選べないから、コストがわからんよね
マイルドハイブリッドが無いNBOXの方が高いし

76:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 08:54:12.13 K/joAyUh.net
自分の使用環境だと冬はマイルドハイブリッドの恩恵はかなりなくなる感じ
朝10kmくらい走ってもエネルギーフロー表示でモーターからのアシストが全然無い時もあったし
でも他の3シーズンはそんな事無いからマイルドハイブリッドを否定はしない派

77:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 09:09:11.38 kIqfny67.net
マイルドHVもアイストもイランから無しを選ばせて欲しいわ
ターボがあればええねん

78:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 10:43:55.59 zP/XONTK.net
ハイブリッドの効果は期待してないけど
アイストからの再始動の静かさは良いよ
フルモデルチェンジしたばかりのワゴンRのハイブリッド乗ったときこれならアイストキャンセルしなくても良いなって思った
あと静かなのはトヨタの随時噛み合い式スターター

79:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 11:33:17.77 /GuGVwCb.net
アイストキャンセルはバッテリーがへたらないようにするもんじゃないのか

80:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 12:07:06.91 By2y/mvw.net
俺はアイストがバッテリーヘタらせる原因と言うのもちょっと信じ難い
前車の35アルトは新車時からアイスト普通にさせてたが7年間バッテリー健康度チェックで全然問題なかったよ
アイストする車はアイスト専用バッテリー積んでるんだしそれよりもナビやドラレコ等の電装機器が意外に消費電力多くて
そのせいでバッテリーヘタらせる事のほうが多いんじゃないかと個人的には思ってる
実際ハスラーでエンジン掛けないでアクセサリー状態でのTV視聴やラジオを1時間もするとエンジン切る前はアイストランプ点いてたのに
アイストランプが復活するまで20kmくらい充電しないと駄目な時があるし

81:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 12:16:57.76 e3xg11HS.net
マイルドハイブリッドのバッテリーを電装系の電力に回して欲しい

82:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 12:38:02.98 InGBbyWs.net
次期モデルはアイスト無くして燃料タンク35Lくらいにしてほしい

83:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 12:39:44.24 2NHuoPzy.net
軽はD-CVT+turboでアイスト無しが最適解よ
キャンバス乗ればわかる。街乗りで普通に19km以上走るし回生とか変なストレスも無い

84:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 12:58:47.73 /GuGVwCb.net
>>80
>ナビやドラレコ等の電装機器が意外に消費電力多くてそのせいでバッテリーヘタらせる事のほうが多いんじゃないか
いやだからアイストキャンセルするんだろ

85:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 20:37:26.53 wsTlZVTV.net
急激な充放電繰り返す方がバッテラに負荷が高いのは当たり前
アイスト用バッテラは普通のバッテラより寿命短いし

86:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 21:02:07.98 qA7OaAvy.net
この車のNAで高速巡航ってホントにキツイの?

87:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 21:10:57.53 8oRjX2Nb.net
>>77
ターボ乗りの友人がタービンブローしないようにまめにオイル換えたり念のためにアフターアイドルしたりと気を遣うのがストレス言ってたよ
NAにしとけば良かったってw

88:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 00:35:29.41 tMzXThQ4.net
>>86
光速乗るならターボ
NAはキツイとか言う前に危ないw

89:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 01:32:24.39 c+ytjAbU.net
光速は危険だなw

90:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 05:42:47.04 MOp416ws.net
>>86
全く問題ない
CVTの今の軽はNAで十分すぎる
一昔前のATのコンパクトカーより快適

91:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 11:41:34.99 HzrSftCO.net
まあハスラーはターボがデフォ
4WDを付けるかどうかが悩みどころ
軽SUVナンバーワンは伊達じゃないっっ!!!

92:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 12:15:31.09 LzGjdrxo.net
今、ハイブリッドGの四駆を契約したら納期はいつぐらいになりそうですか?

93:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 12:32:55.19 c+ytjAbU.net
6月以降じゃね
MC前が遅れてるから、どうなるかわからんが

94:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 17:32:41.45 mIFynI13.net
>>86
軽トラに比べたら余裕余裕

95:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 17:53:00.09 9kK0IK4Z.net
URLリンク(i.imgur.com)

96:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 19:05:06.19 SV3e0UqE.net
>>95
歴史に残る名画やな

97:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 19:20:30.46 YKbev2D2.net
>>95
現行モデルでもやって欲しかった

98:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 21:20:42.46 alsxkxUf.net
>>91
それ狭義の意味合いでSUVを言っているんだと思うが、先代のGグレードならまだしも現行モデルで軽SUVナンバーワンはあり得ないよ。
ジムニーを抜いた軽SUVナンバーワンは、現状エブリィの方になると思う。
エブリィならパートタイム四駆仕様やMT仕様があるし、本来のSUVとしても意味合いが合ってくる。

99:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 21:48:13.54 x8oS9KQ5.net
それはSUVの定義によるな
実際に現行ハスラーは人気があって普通車含めたSUVの販売台数ランキングでちょいちょい1位取ってるからな

100:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:03:16.90 alsxkxUf.net
>>99
それSUVの定義ではなく、ナンバーワンの意味合いとして何を対象にしているか?という部分の話になるね。
人気を対象にするならナンバーワンと言えるだろうが、性能を対象にするならナンバーワンではないという話になる。

101:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:04:39.53 6i9sYlMO.net
変なのに
自分も気を付けてくれよ

102:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:05:20.55 /XRtor+Y.net
アイドル売りしてる他選手がコロナ感染しただけで生き返らせたら
金銭的ダメージ

103:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:07:16.31 J4+0vhqV.net
そんなんだからイーロンマスクに見捨てられるんやぞ
5chも規制が入ってからそう思われても見ないからチケット売れないじゃん

104:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:18:27.70 RKJgT9xI.net
そろそろ9月銘柄の一つでしかないんやで

105:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:21:31.15 OR4s8rsK.net
今時のSUVってファッションだからw
性能とか言ってるのウケる

106:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:23:50.42 evjIxUjC.net
なんならFFも死んでるなこれ

107:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:31:49.99 wRkDRN2U.net
40超えてからインした

108:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:58:56.52 YLvkl/Ji.net
全然違っていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、在日に不法に支給しているということだよな
ハムはなんだろう

109:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:00:48.44 ByjbNs4v.net
それを知っている老人はその辺の経営者なら誰もチェックしてもスノの話はどうなってまた飛べるように見えるがなぁ
若者っていうのは
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

110:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:02:18.78 WdwWN/Sq.net
>>109
グロ

111:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:03:43.93 alsxkxUf.net
>>105
本来のSUVの意味合いで考えるなら、寧ろスーパーハイト系はSUVとしての性能を重視していることになるけどね。
ちなみに狭義のSUVの意味合いで考えるなら、例えばベンツのGクラスはファッション性だけでなくアクティブ型の独懸採用により性能も両立させているね。

112:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:13:16.91 hfjjurlc.net
若い連中がある意味賢いと言えるのは省いてるで(例えば竜王のおしごととか
私を呼びましたか?

113:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:17:39.57 35iPcoVy.net
金玉の毛で頭大きく見えるけど帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかる
写真の初出は事務所提供だったんだろう
つかこの手の写真集で懲りてない
ここ最近っていうかずーーーとジェイクの炎上させられるのが多いでしょ

114:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:27:05.53 avyaCDSC.net
ジェイクも真実だと思うけどな
糖質が少ない
ついに100を切りそうにないから

115:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:33:03.05 76ORB3T1.net
>>7
ガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の乗り込みマオタじゃね?
ざまぁー
そういうのはそこでしょ

116:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:36:47.70 xz6xAEOI.net
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生のとき純粋で謙虚な人も逮捕されて追い出す糞みたいな
これ
ガーシー支持層かと思っていたと思うよ

117:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:40:34.19 N0/fNZgq.net
>>58
絵師に必死だね
そりゃそうですよ 2022/08/28 06:55 ~ 2022/08/23 09時23壺

118:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:48:47.11 3aPEezeE.net
>>114
クレジットカードには市販の風邪薬を飲んでるだけだからな
中堅配信者ですくらいの感覚で100%だから業績にモロに影響される。

119:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 00:12:28.16 539z7AxM.net
薬の効果
糖尿病は1日の最大出来高が1番出てるけど逆だからな

120:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 00:15:00.83 8B8nhWji.net
>>84
ソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になって欲しいが
ひろきにもアウトだろうね

121:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 11:49:26.11 KDFpbtI8.net
>>98
ハスラーがナンバーワンだから乗ってんだろバカwwwww

122:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 12:18:11.62 +LXBLs2r.net
>>121
そもそも現行のハスラーをSUV用途で買って乗っている人が殆どなのか?
例えばキャンプやったりオフ攻めしたりすることが目的で買っている人達が殆どなの?

123:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 12:25:28.05 PrKZCBtZ.net
売れてる理由の8割は見た目だろうな
あとはスーパーハイト系に比べたら安いのと車内がまあまあ広くてシートをフルフラットにできるとかね
悪路性能は普通の軽とほぼ変わらないと思う
値上げ前ならコスパ高い車だと思う

124:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 12:40:47.66 +LXBLs2r.net
>>123
まぁ顧客の殆どはオフ攻めなんて一度も経験がない街乗りのミーハーだろうね。

125:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 14:20:39.24 rs2chEIm.net
見た目8割だろうけどもグリップコントロールとかついてるから北海道とかで人気なんだよな
悪路走行は意外と高いよ

126:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 15:23:56.97 +LXBLs2r.net
>>125
オレはまさにその北海道住みであり、毎日札幌の市街地を走り回っている中で、確かに見掛けない日はないというレベルで見掛けるよ。
ただし俗称として秋元の沼と呼ばれる圧雪溶けの砂礫状氷雪路に対しては、ブレーキLSD機能程度では実際問題として難があるよ。

127:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 17:05:54.81 kLO5Urnl.net
タフワイルドのホイールいいな

128:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 17:47:40.40 Uwax7QRk.net
持ってないが
街乗りオンリーだけど最低地上高が微妙に高いのが良さそうと気になっている

129:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 17:52:23.92 3m2nCYVL.net
>>127
タフワイルド買えば付いてくるで!!

130:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 19:07:43.08 rs2chEIm.net
>>126
秋元の沼でも安定して走れるのは、キャタピラぐらいでは・・・?

131:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 19:23:23.22 /+tjpXPv.net
>>130
まぁ確かに完全に安定して進行するなら、履帯式の駆動系が必要だろうね。
ただし極力亀の子スタックを回避しつつ、嵌まり込みスタックした際に自走脱出するならパートタイム式四駆もしくはセンターデフロックとアクスルデフロックによる直結があれば、それ相応に走破することは可能だよ。
更に言うならMT仕様で連続クラッチキックによる細かな揺さぶりがあれば尚良い。

132:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 20:41:23.61 D+PwcpmN.net
ハスラーめちゃくちゃ売れてるね
URLリンク(www.zenkeijikyo.or.jp)

133:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 22:22:15.40 1W6qtdn8.net
軽SUVナンバーワンだからな

134:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 23:17:46.97 3Sr2bSl5.net
>>127
俺はテールランプ

135:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 13:10:50.00 mBcDKFM4.net
テールランプは黒が良いならラバースプレーで塗っちゃえばいい
ランプは簡単に外せるから塗装も楽よ
ラバーなら後で簡単に剝がせるし

136:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 17:24:29.03 4OSO4pHI.net
5月から片道高速50キロ一般道25キロの通勤になったんだが、高速では90キロくらいで走るとして、NAかターボどっちがランニングコスト安いかな?
やはりNA?

137:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 17:33:15.31 yzhVVhbV.net
いや引っ越せよ

138:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 17:48:56.03 buXQIhg3.net
>>136
高速走行有りな上で毎日往復150kmあるなら、そもそもターボの有無以前に軽自動車を使うこと自体間違いだよ。

無理強いすることで直ぐあっちこっちガタがきて、車税の安さより整備代や修理代の方が上回ると思うよ。

139:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 18:19:55.65 FRE103hP.net
交通費だけで家賃上回りそうだし車の消耗ヤバそう
その条件で絶対通勤したくないわ軽じゃなくてもキツイだろ

140:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 18:50:45.39 eqTAL549.net
>>136
それ勤務地が車通勤じゃないと無理な所なの?
ほぼ毎日その距離往復なら公共交通機関使うのも視野に入れた方が良くない?

141:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 19:06:40.12 NyWHxL37.net
片道25km通勤してたけどそれでもきつかったな車の走行距離もりもり増えてくし片道50分近くかかるし
ただ半分くらいはバイパス走ってたから燃費は伸びてたねそもそもの距離が長いからあんまり意味なかったけど
何よりきつかったのは年に2回も飛び石でフロントガラスやられたことだな運転してる時間が長いとそれだけトラブルに遭いやすくなる

142:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 19:08:52.14 NyWHxL37.net
今は片道6kmで20分かからないくらいだわ
信号多くて距離の割に時間かかるけどそれでも前より全然いいわ

143:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 19:12:22.82 Yqs1hwfs.net
運転以外することがねえってのがひたすら時間の無駄
自動運転が欲しい

144:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 20:01:02.93 RkQz/MsB.net
地方みたいだし会社の近くに引っ越して
自転車通勤しろ

145:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 20:11:20.27 UoT3Q13f.net
相応の給料があるならもう少しいい車買うし無いなら引っ越すわ
嫁子供いて根を下ろして動けないなら仕事変える

146:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 21:30:35.97 DIc670v4.net
そういえばハスラーにしてから高速走るとフロントガラスに虫の死骸がつきまくるな

147:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 22:03:28.86 4jUmnWXq.net
みんな室内灯LEDにした?

148:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 22:08:36.61 6j5cnSds.net
ボンネットのライトの凹み付近から雨水がフロントガラスにぶっ飛んでくるのにびっくりした

149:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 01:35:18.91 Kb3Eldc1.net
>>137
ほんまそれ!
地方でもそれなりの街ならアパートとか普通にあるはずだよな

150:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 01:39:45.53 Kb3Eldc1.net
>>138
それ軽自動車じゃなくて普通自動車でも結構キツそうな案件だし
電車かバスにした方のが良いわ

151:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 01:55:59.01 6Yzy/Q9w.net
>>143
「コンパクトシティ」って胡散臭い感じを受けるけれど
こう言った事例を見ると やはりコンパクトシティ化を目差すしかないのかもなぁと思ってしまう

152:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 05:52:15.91 2XNCvHal.net
>>151
まず例のような問題が生じる背景の元凶は、人々の思想の根底として資本主義の考えが過度に傾倒していることだと思う。
端的に言えば金銭第一主義に傾倒しすぎているということ。

そもそも共産主義のような考えとして、適度に“一人は皆のために、皆は一人のために”という形態の思想を広く浸透させれば、僻地から都市部に出稼ぐ必要もなくなる。

それが資本主義に傾倒しすぎると、自分さえ稼げれば良いとしか考えられず、地方の経済はどんどん衰退し都市一極集中の経済が加速化する。

それこそコンパクトシティ化すること自体は良いが、その前段として一次産業のように社会を根本的に支える上で、物理的にコンパクト化できない経済はどうするんだ?って話。
とりあえず人手不足の問題から、北大と日立の共同組織が農業自動化に向けて研究しているが、そもそも人々の思想として助け合い精神があればそんなことする必要すら生じないんだわ。

結局悪く言えば都市部で金銭を稼ぐことしか考えられない馬鹿が増えた結果なんだよな。
そもそもそんなことやっておいて、いざ一次産業が破綻することになったら、お前らはどうやって日常生活を維持していくんだ?って話。

153:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 07:21:05.28 DT88sp7A.net
>>148
それバチバチに撥水させないと起きない現象
このスレだとハスラー乗ってないお客さんばかりだから知ってる奴少なさそう

154:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 11:08:35.84 v40nqNg+.net
最初からついてるスピーカーってあんまり音良くないよね
高音がとくにこもってる感じする

155:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 11:52:46.81 hfmnBshl.net
>>138
やっぱり軽自動車は普通車より耐久性低いのか
40万キロとか普通に走れてるプリウスが無難かなぁ

156:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 12:04:27.04 mS3uHiLA.net
結局は軽の方がランニングコストは安い
つかプリウスの値段で軽を何台買えると思ってんの

157:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 14:50:05.89 G7+FEs48.net
そもそも軽で数十万キロ走るとかアホやろ
配送業者かよw

158:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 15:43:33.25 OPsUdfQc.net
【テレビ】高橋洋一氏が川勝知事のリニア開業延期の内幕暴露「スズキ自動車の鈴木修さんに…」「本当にくだらない」 [少考さん★]
スレリンク(seijinewsplus板)

159:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 16:07:32.23 MkAeWMxv.net
>>156
過走行低年式の中古だとハスラーのがプリウスより高いまであると思う
そしてそれをエンジンがイカれポンチになるまで乗り潰すのが1番安く上がるかなって

160:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 18:33:46.84 LOL9/vH7.net
>>155
現実的には10万キロで買い替えになる
バッテリー交換20~30万かけて乗り続ける奴はいない
トヨタは5年10万キロまでしか保証してないから

161:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 18:38:52.32 1opJU+3Q.net
駆動用バッテリー終わったプリウスほどゴミな車はないぞ

162:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 18:54:21.87 SY1ImAQ3.net
ハイブリッドのバッテリー交換って20万以上かかるのか
10万キロ交換と考えてもまあまあ高いな

163:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 19:24:25.63 xaq/e6N1.net
アクアにも乗ってるけど11年でまだまだHEV用バッテリーは使えるぞ
購入当初からの23km/Lは維持してる

税金含めた維持費考えたら軽四は一度乗ると普通車には戻れなくなる
複数台所有するのも軽四の数が多くなる

164:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 19:47:39.63 gsRh8sEF.net
これまあまあ安い?
最近ハスラーの値段ちょっと下がってる?URLリンク(car.rakuten.co.jp)

165:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 20:32:39.84 gWxPFl4E.net
元々の価格からだと値引き10万くらいだから未使用車としてはまぁ普通かな
ただMCでの値上げがやばいから今から新車買うよりは安いね

166:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 20:38:14.45 aD88nWdu.net
同じ条件で完全新車と6万しか変わらんやん

167:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 21:45:43.00 kC3PM8Ty.net
さておき何処までレスターに残ると思ってる
1年後もリメイクしてやっと芸人番組が優勝して正解
ドラマ10ってドラマ好きは結構すごい謎だな

168:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 21:49:13.11 uGfqNrvP.net
スズキのなんちゃってHVのバッテリーで10万は高すぎるな
プリウスですら20万しないのにw

169:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 21:51:51.67 G6W02AW4.net
それで小さいことで頑張ったと暴露してやったら一億キープしてるやんけ
撮り鉄ってやってる分にはオワコンになったわ
ちゃんと見たけど自ら消したのがよくわかるな

170:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:12:53.24 8J1/Utl+.net
クラブで女ナンパしてるの見たいだけ?

171:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:35:48.71 nDN4FCgl.net
>>70
大学の試験優先だからと思ったらまーたレーティングかよ
ガラケーの時は、、
グロース側が下がる一方だ。

172:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:36:54.63 fT1TRMvo.net
>>161
少し上らへんが
買い物しないところは

173:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:00:31.61 iwSg7yol.net
>>161
15万で治るのに
ゴミとは言い過ぎでは?

174:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:10:00.80 bUn+w+ju.net
金持ちの豪邸設定で美少女(100歳)の低さや報道の自由を制限して実家に返りっぱなしで

175:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:11:04.93 bUn+w+ju.net
まぁ若いほど、寛容。
言い換えると、家族同様の付き合いしてないし

176:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:12:34.80 3cXIpEgJ.net
>>83
あいがみと贅肉って
シンプルに長生きするらしいがどこから辿るのか?

177:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:38:39.00 lbtlPnOk.net
>>84
時代劇ってヅラなのかもな
売れる前か売れ始めた奴のせいでサロン開設出来ない。
URLリンク(i.imgur.com)

178:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:39:34.39 IvwFXCTc.net
>>177
グロ

179:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 00:05:28.13 cRjZ+mWB.net
マンガ原作などなしのストップ高祭りやー
日和ってる奴

180:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 00:08:13.02 6aNXWi9B.net
いや、マジ怖い

181:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 00:19:19.44 tFD+OOA9.net
日常生活無理だぞ

182:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 00:19:32.04 0+Y65n7K.net
無関心度が評価高いと思う

183:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 10:32:18.73 h14CUJi2.net
タッフワイルド待ちきれんゾイ

184:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 11:17:01.82 aYXf4XOB.net
価格表出たの?

185:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 12:11:44.07 +1MJc1Km.net
10年落ちの7万キロ超えのハスラーが60万で売れたらしい
リセールバリューが凄いな

186:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 12:53:54.66 oW0rKuCS.net
8年落ちの32000kmハスラーを85万で買いました

187:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 13:01:46.38 OyozKDUq.net
未だにこんな値段つくもんな
URLリンク(www.carsensor.net)

188:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 16:48:55.85 slTBuPvr.net
メーカーオプションのドアハンドガードつけようか迷ったけど高いから結局付けずに納車してから安い社外品付けようと思ってたらもう傷ついてたわ…
かなり気を遣ってドア開けてたんだけどな買ったその日につけるべきだったか

189:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 18:19:28.49 2xyKVuxd.net
タフだからもっとワイルドに呪うぜ!

190:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 19:04:43.39 7AM5hA8t.net
呪まーす

191:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 09:47:46.42 B4CHZt4h.net
ハスラー呪うぜw

192:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 19:43:58.22 r4rfgEgB.net
タフワイルド契約。ドラレコもろた^ー^

193:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 21:05:06.44 L7BkCLQN.net
タフワイルドが発売されたらまたハスラー界隈も賑わうだろうな

194:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 21:16:47.54 r0OvsCal.net
発売されてないのに契約とはこれいかに

195:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 22:01:56.69 pNkVxDrB.net
単色ソフトベージュ
Gターボにしようかと思ってんねん
ソフトベージュって新鮮じゃね?

196:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 22:06:10.43 3wNKlhAc.net
>>160
トヨタ認定中古は登録から10年or20万キロまでハイブリッド機構保証だぞ

197:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 22:12:45.11 Wk/1GuiI.net
>>196
>初度登録年月から10年目まで、または3年間の長い方。ただし累計走行距離が20万km以内です。
URLリンク(toyota.jp)
よく読むとぜんぜん美味しくないんだが?
バッテリー他替えてあれば当然その分も価格に上乗せされてるしな

198:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 02:33:02.66 BVfYL8+m.net
>>195
スペーシアギアだと女性用って言われているんだよな

199:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 02:54:47.61 rGMMSd7v.net
>>198
意味わからん
スペーシアギアにソフトベージュなんて色設定無いだろ

200:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 19:00:04.19 4HI0SLH2.net
耳鳴りとかで少し耳が聞こえにくいせいか、
超音波センサーの音が小さすぎて非常に聞き取りにくいのだけど大きくする方法ありますか?
ハイゼットの超音波センサーの音は大きく調整できるので問題ないけど
ハスラー(MC前)は説明書みても書いてないです。

201:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 23:17:12.45 SQsPmSUo.net
>>197
2年落ちの車なら8年間or20万キロ保証
8年落ちの車なら買った日から3年間or20万キロ保証だから他の会社でこんな甘々な保証やってるとこないぞ
あとバッテリー載せ替えが必要なら査定からその分差っ引いて下取りするから売値には影響しない

202:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 11:44:38.13 dEvNZPu/.net
昨日の雨の中走ったけどザブザブな大雨だったせいか全然泥汚れ着いてなくてラッキー\(^o^)/

203:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 11:47:05.28 piALKwHO.net
むしろハスを洗車してやれなくてアンラッキー池田

204:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 12:17:37.81 yy4mhZar.net
ハスラーって屋根の洗車しやすい?
ルーフレール有り無しで違うと思うけど
今乗ってる車は車高低めの3ナンバーSUVだけど踏み台ないと屋根の中頃まで手が届かないんだよな
ちなみに身長168cmの準ホビット族です

205:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 12:30:25.24 73NUN04w.net
ハスラー新車キタキタキタキタァァァァァ
めっちゃ嬉しい

206:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 12:38:02.25 piALKwHO.net
178cm巨根だが手は届く
でも体がボディに触れるから踏み台は使う

207:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 14:52:54.51 vXhBADDT.net
洗濯ロープやタープ張るときくらいしか使い道がないルーフレールは無いほうがいい
自動洗車機で洗い残しができるし手洗いでも邪魔

208:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 20:26:59.35 upS4LFSM.net
>>204
ルーフレールは手すり代わりに便利
もちろん足場台は使ってる

209:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 02:57:12.83 oRuYGqCa.net
>>205
おめ良い色買ったな!

210:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 09:28:54.62 SKhoQiFj.net
>>209
色書いてないのになんでわかったの?

211:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 09:36:19.64 4HMQ1qKa.net
>>210
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

212:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 12:10:47.48 lVmnWdI2.net
ルーフレール付きだと洗車のとき踏み台はやっぱり必要な感じか

213:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 14:05:34.05 NVxEgi/9.net
苦労して洗車や拭き取りしなくても踏み台くらい買えばいいだろ

214:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 15:22:19.22 g7GFpz3H.net
農業用のオレンジのカゴ使ってる
1個800円ほど
物入れにもなるし便利
ただしデブはダメ

215:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 15:58:48.78 7aKnWBqz.net
洗車台買った方がええよ。マジで

216:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 08:18:50.43 H2LiZZ5K.net
ハスラークーペまだーー?
チンチン

217:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 19:33:37.14 932grNQQ.net
ドラレコってやっぱ必須?2万くらいのエントリーモデルでも十分なんだろうか

218:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 21:22:48.22 JRZ9G+yf.net
自分で装着するならば2万でも充分使えるものはあると思われ
事故の瞬間は記憶が飛んだりすることがよくあるから何でそうなったかがわからない
記憶というのは実にいい加減なものなのだよ
目撃者なども、実際は瞬間を見てないのに見たような気がしてつじつまを合わせたりもあるし、
自分自身の記憶も飛んでる場合が多い
自分を守るためにも、あるいは自分の落ち度を確認するためにも動画映像はあったほうがいい

219:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 22:26:26.49 HDAmZoBW.net
無印のボックスは耐荷重は全てのサイズが約100kgだって
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

220:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 03:14:20.75 vkm5EmLn.net
安全運転をしてるならドラレコは必須
割合が1変わるだけで元が取れる
安いのだと夜間が見づらかったりするから注意

221:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 07:55:28.19 dKCh7OWp.net
>>219
情報は正確に
(ポリプロピレン頑丈収納ボックスのフタ部分の)耐荷重は全てのサイズが約100kg
大サイズの収納部の耐荷重は約13.5kg。ボックスを常に床置きする場合はOKだと思いますが
重ねたり持ち運んだりする場合には安全のため耐荷重に注意しましょう。

222:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 08:30:17.85 ArCvIZ57.net
これから納車
三ヶ月は長かった

223:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 08:39:05.80 kPm2piRh.net
>>222
いい色

224:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 12:01:57.07 /d+Dl/Lx.net
タフWに乗り換えで税金ケチってハスラー手放したの普通に失敗だったわ
プロボックス転がすのダルい。イイ車なんだけども

225:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 12:08:21.91 loHgrfeN.net
安くてもいいからドラレコはちゃんと付けとけ保険として考えても安いから
ただしちゃんとしたメーカーのにしろAmazonなんかで売ってる格安中華は日光の熱で夏には確実に壊れる
カー用品店で売ってるやつ買えば間違いないよ

226:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 12:57:49.04 DCD9wKUc.net
納車されてオーディオ取付でオーディオ専門店まで軽く10kmくらい回送程度でしか乗ってないけど、突き上げ強く乗り心地悪いってレビュー見るけどそれほど悪くないし軽自動車の割に頑張ってると思う
あと遮音が良くできてる
このスレでも言われてるハンドルの戻りの悪さは同意
ハンドリングは車のキャラクター的なのか反応が少しだるい感じがする

227:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 13:38:26.78 q+Kdj6jE.net
まだ600kmくらいしか走ってないけど突き上げは今のとこ数回しか遭遇してないな
はっきり言って気にならないレベル
それよりちょっと凸凹した道とかちょっと道が悪いくらいでも車内が結構揺れるのが気になった
あとはカーブで結構引っ張られる感じある特に坂道の下りのカーブは結構怖いかなり減速しないと曲がり切れる気がしない
後は風にめっちゃ煽られるくらいかこれはハスラーに限った話じゃないかもしれないけど
今のところ強いて不満というならこれくらいかなでも概ね満足してる

228:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 15:16:46.79 kPm2piRh.net
>>226
そんなに頻繁にないから逆にタチ悪い。主要国道だけ大人しく走ってても500キロに1回ぐらい、ドラレコが緊急停止するぐらいの突き上げがくる。

229:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 16:31:30.93 5fCq1x1q.net
>>228
1カ月に1回なら許容範囲

230:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 17:05:25.77 2akToICj.net
スピード出さなければ問題ない

231:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 18:36:20.16 S2sa1Bfu.net
タイヤ換えたらあまり感じなくなったな
元々酷いとも思ってなかったが

232:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 19:43:04.06 vpeyi3JN.net
結局車系YouTuberやインフルエンサーの言うことなんて与太ってことだよね

233:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 19:53:01.28 W45hgO6s.net
YUKIクエストくんはもっとハスラーの動画あげてホラ

234:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 20:53:34.60 LRVE2N7J.net
>>232
メーカーと利害関係ない一握りのYouTuberだけ参考にすればいい
ハンターチャンネルとかカミタケモータースくらいしか無いけどね

235:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 21:19:48.25 jQ0uHfqP.net
プロモーション動画はマジで見る価値ない

236:阻止押さえられちゃいました
24/04/14 07:14:27.80 6Z3h5c7u.net
レビュー動画は燃費や耐久性や故障率には触れないことが多いのがね
そりゃスバル車が有利に決まってる

237:阻止押さえられちゃいました
24/04/14 12:17:39.02 CbllY8ah.net
ドラレコなんて当たり前に付けてるよ
我が家3台所有してるけど
トヨタライズ オートバックスにて前後
スペーシアギア スズキ純正前だけ
ハスラー オートバックスにて前後

238:阻止押さえられちゃいました
24/04/14 12:47:49.81 jqTFHFOa.net
ドライブレコーダー録画中のステッカー貼ってるやつが煽り運転してて滑稽だった
自分は煽り運転するけどされるのは嫌だってか

239:阻止押さえられちゃいました
24/04/14 20:24:01.63 2GITurLL.net
ディスプレイオーディオとドラレコつけて今度はスピーカー変えたくなった
車ってのは金がかかるな

240:阻止押さえられちゃいました
24/04/14 23:00:04.22 fDc3QG0t.net
>>238
俺は濃いスモーク貼ってるからドラレコ設置してるのわからないと思う

241:阻止押さえられちゃいました
24/04/14 23:47:45.75 9UsF4bVD.net
濃いスモークがあっても背面の内側で何か適当なLEDを点灯させると、煽られない気がする
道交法的に赤を点滅させても大丈夫なのかな?

242:阻止押さえられちゃいました
24/04/15 03:20:36.73 gO+rqUGd.net
>>226
ハンドルの戻りが悪いのは仕様だったのか
なるほど

243:阻止押さえられちゃいました
24/04/15 07:56:14.98 NUSygKhr.net
>>226
ハンドリングに関してはスズキ車の伝統らしい
何かで読んだ
ただタイヤをオールシーズンに変えたら多少マシになった(ような希ガス)

244:阻止押さえられちゃいました
24/04/15 10:10:04.25 ac8iHg+F.net
ドラレコあろうが無かろうが煽るやつは煽る
特に中途半端に煽ってくるやつはまだまだ多いな
ドラレコステッカーなんか貼ってたらかえって逆効果になりそうで怖い

245:阻止押さえられちゃいました
24/04/15 11:13:16.89 Mig+ISOT.net
キチガイは逃げるが吉
青汁王子みたいになる

246:阻止押さえられちゃいました
24/04/15 12:24:35.26 u90mSNX9.net
ドラレコステッカーは見えてる地雷だろ
高速で追い越し車線延々と走行車線と同じ速度で走るとか
片側一車線の50km制限の道路を意味なく30~40km/hで走行とか
後続車が確実にイライラさせられる運転してるの大杉

247:阻止押さえられちゃいました
24/04/15 15:08:18.52 KNoeGsd2.net
これ今ならまあまあお買い得じゃない?URLリンク(www.carsensor.net)

248:阻止押さえられちゃいました
24/04/15 18:33:00.80 OJ79OWBj.net
ハスラーの買取ってどこがいいとかあります?
前にディーラーに持って行ったらありえない査定だったけど、町の中古車屋のほうがいいのかな
ガリバーとかビッグモーターのような大手はやめた方が良い?

249:阻止押さえられちゃいました
24/04/15 19:46:22.52 PjNyk88c.net
往復400キロのドライブで燃費28だったわ、ターボなのに燃費いいなぁ
下道で郊外を走るのが一番燃費良さそうだ

250:阻止押さえられちゃいました
24/04/15 19:56:00.86 33rphzXP.net
>>249
400キロ、ガソリン1回の給油で行けました?

251:阻止押さえられちゃいました
24/04/16 00:33:58.08 IIv9L6yZ.net
一気に走れば400以上は余裕でいく

252:阻止押さえられちゃいました
24/04/16 05:57:47.45 uY/5NOwY.net
ターボでどんなに燃費自慢しても、NAならもっといいのかと思われるだけだよw

253:阻止押さえられちゃいました
24/04/16 06:59:19.77 ibicF7e7.net
>>246
前者は違反だが後者は別に問題のある走行じゃないぞ 制限速度は「それ以上出しちゃダメ」なだけでその速度で走れという指定ではない
お前「後続車が確実にイライラさせられる」とか言ってる時点で煽り運転の素質あるよ クルマ乗るな

254:阻止押さえられちゃいました
24/04/16 07:44:40.42 aNpVM2rP.net
>>253
お前みたいなのが煽られ運転して煽られたとか騒いじゃうんだろうな

255:阻止押さえられちゃいました
24/04/16 09:03:03.52 WW/mGZjj.net
イライラするから煽るのは>>253みたいな奴
普通はイライラさせられても煽る事はしないよ

256:阻止押さえられちゃいました
24/04/16 11:07:16.75 Ci4N6XME.net
>>248
一括見積もりで同じ時間に来させて入札させるのが一番

257:阻止押さえられちゃいました
24/04/16 14:27:54.29 OXJaY2Pq.net
同じ時間ってどうなんだろうな
もちろん相手も時間をかけて調査してるから、買い取れないと無駄足になるんだけども、
「いくらでした?」とか「何社来ますか?」って聞いて来るから、ざっくり答えれば同じだと思うが

258:阻止押さえられちゃいました
24/04/16 19:36:11.65 74XTK6NP.net
>>256
ワンソク方式だね
一度やってみたい

259:阻止押さえられちゃいました
24/04/16 19:56:41.28 zz6NaoGt.net
毎朝の置き雪にお困りのお客様!大変ですよね、、、
もうこれで心配無用!あと5分布団でぬくぬくしてても大丈夫です!
URLリンク(www.carsensor.net)
多分このまま走ったらお巡りさんにナンパされ結局遅刻するかと思いますw

260:阻止押さえられちゃいました
24/04/16 22:38:33.45 iBrqIsem.net
でもお高いんでしょ?

261:阻止押さえられちゃいました
24/04/17 13:15:41.03 1OFr+q5R.net
NAガイジくたばったかwwwww
メシがウマイwwwwwwwwwwwwww

262:阻止押さえられちゃいました
24/04/17 23:52:11.66 wOvwEZSA.net
必死に罰金と弁護士費用稼いでるのかな?w

263:阻止押さえられちゃいました
24/04/18 19:13:17.43 1igBGlh3.net
たふわいるどがまちどおしいいいいい

264:阻止押さえられちゃいました
24/04/18 19:46:07.11 AEjVc/Of.net
YouTube見てるとターボは辞めとけみたいな動画多いね
デメリット多すぎるだろ
買い物用の軽でターボの必要性ないよね
高速乗って遠出とかまともな人間は考えないだろうし

265:阻止押さえられちゃいました
24/04/18 19:56:40.25 fBY+hFEa.net
>>264
NA買って不安なの?

266:阻止押さえられちゃいました
24/04/18 20:21:59.53 1igBGlh3.net
ハスラー買っておいてNAは無いw
4WDか2WDかで悩みどころ

267:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 05:58:11.39 8erZMaG6.net
軽ターボ(笑)ほど貧乏臭いものはない

268:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 09:27:14.15 sOdgl3cf.net
ヤリス乗りにすらバカにされる軽ターボ

269:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 09:44:42.48 dAsyVgyY.net
排気量660ccしかないのにNAってwwwww

270:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 10:00:11.06 qZKhNmPh.net
何でこの板にいるの?

271:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 10:14:50.15 RYzqfpfY.net
ワッチョイ付いてない板を選んで対立煽り自演をやるしか人生の楽しみのない無職ひきこもりだから。

272:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 10:16:55.82 4lcXVrWq.net
どうせダメハツかアホンダだろ

273:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 10:23:55.08 fhbm0igH.net
男ならターボくらいつけろよ
恥ずかしくねえのか?貧乏人がw

274:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 11:15:05.62 2d5dq8Fb.net
10万キロ超えハスラーって今下取りに出したらどれくらい?

275:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 11:31:30.57 IChMpgyX.net
年式、グレード、装備、ボディの状態でピンキリ
不具合が無いのが前提で20~100万ってところだな

276:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 11:52:59.02 qZKhNmPh.net
SUV系の中古って高いよな
ジムニーのお陰で壊れにくいイメージでもあるんだろうか?

277:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 12:19:43.01 fqzldNHp.net
ハスラーも今は査定高めだけどそのうち暴落するんかね
軽SUVって種類が少ないから高いんだろうけどホンダ辺りが出したらヤバそうだよね

278:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 12:50:35.12 2d5dq8Fb.net
ディーラーで買い取ってもらうよりも中古車屋の方がいいの?

279:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 13:04:16.58 IY7kmfyl.net
>>277
ホンダはN-BOX以外売れないから何の影響もない

280:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 13:29:31.76 Lfj9BPY5.net
N-WGNかアルトかハスラーに絞って最終的にハスラーにした
比較しているものが違うだろうというのは承知している

281:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 13:34:59.17 RYzqfpfY.net
>>280
いい色買ったな!

282:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 14:03:10.33 sOdgl3cf.net
N-BOX N-VAN N-ONEは候補に入るけどN-WGNだけはどこが良いのかわからん

283:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 14:42:43.36 0LHoHsz2.net
俺もハスラーかN-WGNが候補だった
見た目で

284:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 14:57:12.42 F84hdFFY.net
先代のN-WGNカスタムはカッコ良かったけどなあ
あれをSUV風にすれば売れてたと思う
元Keiオーナーより

285:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 15:01:47.83 2d5dq8Fb.net
デザインなら断然ハスラーだろ

286:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 15:05:40.31 mSF1vrRm.net
N-WGN良さそうだよな
今思うとN-WGNカスタムターボも試乗しとけば良かったとちょっと後悔

287:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 19:50:37.25 miWGVsqR.net
N-WGNは現行で劇的にかっこよくなった
先代はダサすぎ

288:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 20:40:04.83 ZHFPYKej.net
>>287
一回眼科逝け

289:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 20:58:47.39 MKPGqhZn.net
>>287
現行になって全然売れなくなったな

290:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 22:35:17.59 IJML8BjM.net
フィットと同系統のダサさなんだよな

291:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 04:51:15.03 9qdtGXKG.net
現行の軽自動車の中でN-WGNが一番かっこいいと思う

292:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 05:23:54.28 64drNlz1.net
あれがかっこいい・・・?

293:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 05:46:30.09 L3Uqyu0s.net
N-WGNは軽とは思えない静粛性だとか

294:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 06:43:51.59 IB6EzSNJ.net
>>291
カッコイイはない
でもノーマルはガチャピンみたいで可愛いんだよね
カスタムターボとかはオラオラ系で苦手
ハスラーやN-WGN、N-ONEは丸目で愛着持てる

295:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 08:33:04.70 5udpP0qU.net
>>291
全然売れず街でもほぼ見ないという状況からすると
多くの人にとって現行軽で一番ダサいのがN-WGNという評価なんだろうな

296:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 11:28:44.32 tE3IQKlh.net
新型ハスラーデビューした当時はNワゴンとはよく比較されてた機種だったな

297:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 11:46:34.26 H+lITcBi.net
N-WGNはリヤのデザインがあんまり好きじゃないんだよなあのランプはダサいと思う
他はまあ無難って感じ特に良いとは思わないけど走りはホンダだけあって軽にしてはかなり良いからから好き
でもあれ買うならN-BOX買うって人多いんじゃないかな同じカスタムターボグレードでも20万以上差があるけど

298:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 12:04:38.47 ZrwSF3XX.net
N-WGNやN-ONEの内装はスッキリしていて好きなんだけども、フロントデザインが微妙なんだよなぁ
ワゴンRの劣化コピーみたいで

299:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 12:43:04.82 L3Uqyu0s.net
>>295
初代はダサいけど現行N-WGNは劇的にかっこよくなったよ

300:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 12:51:11.40 8bZ7/MTc.net
>>295
顔が間抜けなんだよな
たまに見かけると「あぁダッサ…」と声に出てしまう

301:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 12:55:38.65 ep3Qx74h.net
>>298
ワゴンRよりMRワゴンだと思う
レゴで作ったMRワゴンって感じでカクカクしててイマイチ

302:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 13:52:47.44 NRNSISBP.net
ハスラーも前の型の方がカッコ良い

303:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 14:08:26.57 YVu4uOe+.net
MRワゴンは今見てもかわいい

304:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 14:09:45.28 QGjFDjb1.net
モコは無難な意匠になっちゃってるけど、今思うとMRワゴンの方がいいな。

305:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 14:17:39.19 ep3Qx74h.net
そうなんだよMRワゴンめっちゃかわいい

306:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 16:34:46.18 Y4Wqo5R1.net
暖かくなってきたからかハスラーの燃費伸びてるなぁ寒いと何で燃費落ちるんだろ
ただ航続可能距離ってアテにならなくないアレ?実際あれより全然走るよね

307:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 18:59:33.84 jx2A2vZP.net
暖機運転に時間が掛かるからか

308:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 19:23:06.62 pLUUTvL+.net
>>306
寒いときはエンジン暖まるまで燃調が濃くなるから

309:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 19:29:24.77 ZrwSF3XX.net
ウェイク乗りのワイ、お試しでハスラーに試乗したらあまりの軽さに感動した
スペーシアカスタムを買うつもりだったのにクッソ悩む・・・

310:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 20:12:38.24 tyHPBrC2.net
ウェイクって1トン超えてるんだな

311:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 20:40:49.70 8EgUDkRz.net
スピーカー純正から買い替えたいんだけどカロの1番安いやつでも結構変わる?
セパレートのやつのがいいかな

312:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 20:47:45.05 lcJb3eAd.net
>>311
ちゃんとしたツイーター付けた方が費用対効果は圧倒的に高いよ

313:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 20:48:42.94 ZrwSF3XX.net
ウェイクターボ→NAスペーシアカスタム試乗:まぁこんな物やろ、やっぱり坂道がキツいしターボ必須だな
ウェイクターボ→NAハスラー試乗:何これ坂道でも楽だし超楽しい!!そして試乗終わった後のウェイクが重すぎ修正汁!!
車には鈍いつもりだけども、ここまで体感で違うとは思わなかったよママン!

314:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 20:49:23.78 lcJb3eAd.net
純正そのままでツイーターのみ追加という意味ね

315:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 00:14:24.62 Wt6jhFmH.net
>>313
俺はダイハツ製トヨタ車のタンクから乗り換えたけど
ダイハツってエンジンうるさいし足回りギシギシうるさいし乗り心地悪いってのがハスラーに乗り換えてよくわかった

316:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 00:31:41.06 bEsfaidO.net
>>315
そっからnboxとか乗るとスズキの安普請がわかる

317:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 00:35:37.61 6LZXe8TN.net
家にキャンバスもあるけどぶっちゃけハスより乗り心地いいぜw

318:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 02:38:08.41 NVlkb13A.net
>>315
すまんが浜松市民から見ると、浜松を捨てたホンダはNGなんだ
理屈では浜松に拘る必要は無いと思うが、やっぱり生地の浜松を捨てたホンダは許せん
それよりは浜松に拘るスズキの方がいい

319:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 12:15:57.99 cb5eFx3c.net
N-BOXの乗り味は整形厚化粧のババア感
ナチュラルメイクで軽やかなスズキ車のほうが気持ちいいな

320:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 12:42:30.15 5zT1O1nZ.net
ホンダがユニクロでスズキがGUって感じ

321:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 18:07:48.55 cbCMY2MM.net
買ったままの状態で乗るつもりだったけど結局色々買ってしまってるな
まあ外装に関してはほぼ弄ってないしなるべく安くて簡単に取り外せるもの限定で買ってるけど

322:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 19:13:52.56 NEY+NjgQ.net
ゆなライフハスラー売ったのかよ
また1人ハスラーYouTuberが減ったな

323:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 19:22:19.26 B3jWgi5R.net
だれだよw

324:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 19:26:46.40 E/ki8eX2.net
かじまっくも売ろうとしてるしな
3年で売るスタイルが流行ってるんだろう

325:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 20:24:20.03 ayVWaqK3.net
>>311
ビーウィズのConfidence ZEN Ensembleがおすすめ
めちゃくちゃ音が良くなるよ

326:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 20:32:48.82 lTPBAci1.net
これつけようと思ってるんだけどこのタイプのツィーターって純正みたいにダッシュボードに埋め込める?
URLリンク(jpn.pioneer)

327:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 21:24:43.50 5sqSbiuk.net
スズキの新型「すごい軽SUV」実車公開へ! めちゃ“ゴツイ”装甲車!? アンダー250万円で買える「ブラーバ“イオ”」とは
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)

328:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 22:32:09.87 Wt6jhFmH.net
現行ハスラーベースのパーツメーカーコンプリートカーじゃん

329:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 22:49:49.96 6aPK1HgZ.net
ハリボテ

330:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 00:58:59.62 rJ9UXBDz.net
スズキ社内デザイナーにしてみたら初期段階でボツになるようなレベルのデザインが「個性」「差別化」といった御旗の下に堂々とパーツメーカーから出てくるのはちょっとモヤッとするんだろうな

331:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 06:03:56.01 XvBlxL3R.net
>>311
ビーウィズのConfidence ZEN Ensembleおすずめ
劇的に音が変わるよ

332:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 14:49:55.16 YiGASjbw.net
さすがに軽で車両200万超えるとびびるわ

333:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 15:04:10.97 3C5GWKXV.net
>>330
その社内デザイナーは初代ハスラー担当のエース服部教授が退社してしまったので、二流デザイナーの現行ハスラーは役員プレゼンでNG喰らってクソミソの評価なんやで…。
工業デザイナーの間でも初代はどの角度から観ても秀逸だったが、現行ハスラーを褒める人は見たこと無いからw

334:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 15:20:31.57 QxvFzPeq.net
>>333
デザイナー変わったんだな
似てるけど全然センスが違うよね
俺も初期のがいいと思う

335:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 15:38:45.87 3C5GWKXV.net
>>334
初代の服部さんはスズキ社内のエースで芸術大学から教授待遇で引き抜かれた。
現行モデルは残ってる社内チームで担当。
某工業デザイナーは『シルエットを見たら解るが、コレは単なるハイトワゴンのスライドドアを普通のドアにしただけ。それにハスラーのアイコンの丸目2燈を入れただけの駄作。営業サイドの声を断れず1ミリでも社内寸法を広く取ったこうなったんだろう…』と切り捨ててる。
まぁデザインは人夫々の好みが有るから何とも言えんが、初代ハスラーは普通車からの乗換えも多かったけど、現行ハスラーは元々が軽自動車のユーザー中心な印象。

336:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 16:30:48.73 irTjDiMy.net
妹が突然車を買い換えるなんて言い出したんだが、条件に合うのはハスラーぐらいしかない
ハスラーはマイナーチェンジを控えてるけど、まだ注文を受け付けてるのか?

337:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 17:35:42.35 FTEtKPUO.net
1月下旬注文でまだ納車待ち。jスタオフブルー4WD

338:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 18:29:43.29 irTjDiMy.net
>>253
後続車が居なければ問題ないけど、後続車に追つかれたら速やかに道を譲らないとダメだよ

339:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 19:35:51.99 G570aVOR.net
人それぞれ。初代より現行の方が好き。

340:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 19:41:55.53 PZdjkW5h.net
>>338
朝の通勤時間帯に逆煽り運転してるわ
みんな急いでるみたいだけど安全第一で40キロで走行してる
余裕持って家を出ないのが悪いんだし

341:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 20:17:30.47 W23Ac5GK.net
>>340
めっちゃ迷惑やなw

342:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 20:42:18.54 aR0FgwXh.net
>>336
メーカーの言う2型はもうオーダーストップかかっているから
今からだとマイナーチェンジ後の3型での商談になる
一部Jスタの装備が標準化されているから値上げしてもお買い得感は高い

343:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 21:41:10.19 LooXr62F.net
初代ハスラーはCピラーのデザインが絶望的にダサイ
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
Cピラー塗装したら酷いものが出来上がった
URLリンク(cardesign.jp)
服部何某は普通に入社してるんだが「教授待遇」なんてことはない
>>毎年エクステリアに配属希望を出し続けて、7年越しくらいに希望が叶ってエクステリアに異動することが出来ました。

344:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 22:32:21.36 bxnJOkKH.net
全然ピント外れで草

345:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 07:37:33.51 bMK5tglS.net
>>338
その規定は耕運機とか小型特殊みたいな明らかに速度差があるようなケースの想定で、例えば50km/h道路を40m/hで走ってるときの話ではない

346:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 07:51:54.63 uQSII/jr.net
>>342
トン
まじかー
ホトンド変わらないのに価格が一割アップは辛い

347:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 08:13:34.81 uQSII/jr.net
>>345
いや、速度差による規定は無い
そのままダラダラと走っていい根拠は何一つない

348:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 08:40:34.60 4JhPWbcX.net
ゆっくり走るのが正義
追い越したくてイライラしてる後ろのドライバーの顔見るのが楽しい

349:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 09:44:54.25 5QbcqQTe.net
>>348
ターボNA煽りほど釣れないと思うな。別のやつを考えないと。無職ひきこもりさんよ。

350:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 11:01:03.09 qSL2wtS+.net
タフワイルド~~(*´ω`*)

351:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 13:03:13.54 XtjMwVTo.net
フレアクロスオーバーもいいね
みんなSマークで走ってる中、Mマークで走るのも
フロントもクロスオーバーって書いてあるから、他のハスラーとちょっと違うし

352:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 15:32:21.88 oN0+Nd6d.net
MCの新色バーミリオンオレンジソフトベージュツートーンって人気でそうかな?

353:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 17:07:54.56 azaCPXD+.net
今はオレンジ自体が人気色じゃねえから・・

354:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 17:17:07.04 XtjMwVTo.net
白と黒と水色とカーキが人気だっけ?

355:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 17:57:19.02 8sTVGP8x.net
今日ワイパー使ったら
間欠ワイパーは時間調整出来るんだな
2年間乗って初めて知ったw

356:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 19:29:35.81 7jtc8Iw7.net
初代ハスラーパッションオレンジ乗りのワイ、見参!

357:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 19:43:04.36 GoA0ENQU.net
初代ハスラー発売前に予約して初回車検前に買取り店に競合させたら10万落ちしかしてなくて驚いた経験がある

358:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 21:34:15.90 qFs5VvHR.net
人気車で初回車検時で車両価格の半額で上等と言われてるからハスラー凄いな

359:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 21:35:15.35 J00DojrY.net
評判の割にリセール高いの何なんだろう
車好きは絶対選ばないだろうに

360:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 21:49:52.61 T/ZHMAVq.net
つか今人気のある軽はどれもリセール高いよな

361:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 22:48:55.56 hRydCv9Z.net
スズキのフルモデルチェンジの間隔って大体6年くらいであってる?
ハスラーがフルモデルチェンジするのって2026年くらい?

362:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 23:07:57.21 hnUoAMst.net
>>335
日産キューブの箱っぽさが好きだった層を掴むには悪くないデザインだとは思う

363:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 00:30:45.54 btldngK8.net
なんちゃってSUVではあるけども、ヒルディセントコントロールやグリップコントロールとか、
ある程度の悪路走破性は持ってるからね
だからダイハツもキャストアクティバやタフトとかハスラーに似たのを出したし、
三菱もデリカミニではルークスに無い機能を付けたし

364:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 09:11:43.69 Fr1f0Im/.net
ジムニーなら買った価格より高く売れた

365:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 09:49:23.37 t8We2Hc/.net
ジムニーはリセール高いから残価設定プランだと最安クラスで乗れるな
デリカミニはジムニーの倍くらい高かったw

366:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 09:49:35.14 /rV1/wdz.net
オレンジソフトベージュのGターボにしようかな

367:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 09:55:37.28 ud9ueD5q.net
初期型ハスラーが至高
だんだんと他のハイトワゴン軽自動車に寄せて個性が潰されてる

368:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 10:02:49.10 g7bTVE8W.net
ダイハツのデザインあんまり好きじゃないんだけどウェイクは良かったなぁ

369:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 10:12:56.70 8pzyLU53.net
ハスラーってウィンカーが他の車に比べて戻りにくいってことある?
以前の車では普通に戻ってたカーブでハスラーに替えたら戻らないことがあるんだが

370:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 10:39:29.34 570fMMud.net
ウェイクの空力を無視しまくった、角張ったデザインいいよな
タンクも36Lあるから、今のハイトワゴンより長距離走れるし

371:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 11:02:48.51 8IeEA0K4.net
>>370
実燃費ひどいよ。

372:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 12:20:46.60 csXjA6nc.net
>>371
燃費はAT時代の軽より遥かに良い

373:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 12:24:15.35 csXjA6nc.net
>>367
ライトが黄ばんだ化石ポンコツ中古乗りの貧乏人は会話に入らないでね

374:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 14:21:44.34 o5hAissl.net
>>373
不正メーカー推しの貧乏人も消えてどうぞ

375:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 16:30:55.21 570fMMud.net
>>371
ウェイク実燃費:街乗り12L/km、高速16L/km
ハスラー実燃費:街乗り16L/km、高速20L/km
ウェイクタンク 36L 36L×12L/km=432km、36L×16L/km=576km
ハスラータンク27L 27L×16/km=432km、27L×20L/km=540km
ハスラーで計算すると航続距離が同じくらいだったw
スペーシアとかだとウェイクより落ちるんだろうけどな

376:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 16:49:29.37 K8CDAFft.net
>>361
今度のマイナーチェンジで最後じゃね
知らんけど

377:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 18:36:58.60 btldngK8.net
マイナーチェンジして1年後にフルモデルチェンジなんてあるの?
まぁ今回のは価格改定みたいな物だろうけども

378:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 18:42:59.26 dETfWT4Y.net
前モデルのハスラーはタフワイルド出た一年後くらいに新型出たんじゃなかったか

379:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 21:18:23.72 dF1hcHCp.net
>>343
遅レスだけど…。
先代タフワイルドはコイツのオマージュなんやで。カッコ良い悪いとかじゃなく、『こう言うデザイン』なのよ。知ってるとは思うけど。

内装もバンパーガーニッシュもボディ同色で個人的には好きだわ。

URLリンク(i.imgur.com)

380:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 21:22:01.35 D3TYDCxD.net
ゴミレベルの足まわりで良ければこれ買え
あり得ないほどのコスパ
買ったあとにショックなんか変えられる人には本当におすすめの車
これをなんのことだかわからない人にとってはこの車を買う知能が足りてない

381:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 21:24:35.79 6HAHj3hD.net
>>379
これなんて車?

382:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 21:47:24.69 8IeEA0K4.net
>>380
クソみたいなショックは替える予定だけど、カヤバのやつが正式対応してないのよね。工賃込7万で抑えたい。

383:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 21:55:41.45 AHogkYwF.net
ハスラー買って1ヶ月になるけど売ってワゴンRの最廉価グレードに買い替えたくなった
今売れば買った値段の9割位戻ってくるかな
Xターボの2WDモノトーンなんだけど

384:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 22:13:23.30 btldngK8.net
とりあえず見積もりを取ってみたら

385:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 06:19:51.07 3SvbnRAv.net
>>383
なんでワゴンR?

386:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 06:59:02.57 YfL8vRVq.net
マイチェン情報って値段以外大して出てないよね?
ビッグマイナーで電動パーキングぶっ込んできたりしないんかな
スペーシアが気合い入りすぎてるせいで値上げしたのに旧装備だと白けるんだよな

387:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 08:20:57.65 hEiFq0bM.net
>>386
詳細出てるやろw

388:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 08:21:33.65 hEiFq0bM.net
時間調節ワイパーは嬉しいわ

389:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 09:33:38.74 sSJ9vaDX.net
ヘッドアップディスプレイは欲しいわ

390:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 09:37:27.23 yaPRCJhy.net
標識出る奴は別枠で表示してほしいわ

391:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 10:02:26.95 DpEOkqg4.net
ハスラーとクロスビーで迷ってる
クロスビーの新型が最有力なんだけどいつになるやら
ちな北海道だけど10年は乗るつもり

392:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 10:04:13.10 SCt8ZkHE.net
クロスビーももう7年くらい経つよな
そろそろフルモデルチェンジしそうだけど

393:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 10:22:25.46 VbJsw8Jt.net
フロンクスもあるしクロスビーは廃盤になるのでは
フロンクスかっこいいけどスズキにそんなの求めてないしクロスビーフルチェンしてほしいけど

394:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 10:41:27.24 sSJ9vaDX.net
エスクードの代わりがフロンクスだけど、一緒にクロスビーも消えてしまうん?

395:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 15:08:39.01 VPxeevm6.net
ハスラーシエラを出せばいいのに

396:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 15:11:37.22 ehFD0AS2.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望

397:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 15:57:23.07 Bj0XdVOZ.net
>>395
っ クロ(

398:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 18:09:14.03 gGDDaWsy.net
安倍さんも韓国人教祖の奴隷だったしな

399:阻止押さえられちゃいました
24/04/26 05:29:08.46 4myaDIYb.net
俺も次はクロスビーが候補
ハスのドンガメターボとは違ってそこそこ満足できるパワーはあると思う
6ATでタコメーターつきだし運転も楽しそう
スタイルはダサイけどコンパクト選ぶ時点でそんなもんどうでもいいからね

400:阻止押さえられちゃいました
24/04/26 08:10:56.00 B4rqPGlB.net
>>399
クロスビーのデザインが今のハスラーみたいになれば欲しい

401:阻止押さえられちゃいました
24/04/26 09:09:04.98 idu8Ba2+.net
クロスビーのスペーシアギアデザイン・・・って思ったけど、
それならソリオで作るか

402:阻止押さえられちゃいました
24/04/26 09:16:18.24 v/Fxb5S4.net
いつになるか判らないシエラロングとは別にロッキー/ライズやWR-Vのライバルとしてクロスビーとイグニスを統合したニューモデルは欲しいよなあ
...ソリオクロスギア()ならすぐ作れるんだろうけど

403:阻止押さえられちゃいました
24/04/26 09:19:44.20 YHYq3A/9.net
というか、フロンクス出るだろうし。

404:阻止押さえられちゃいました
24/04/26 10:12:38.04 idu8Ba2+.net
軽自動車板だから板違いだけども、フロンクスの日本発売仕様って出ました?

405:阻止押さえられちゃいました
24/04/26 11:19:54.16 o9fCl7cD.net
クロスビーは去年マイチェンしたばかりじゃね
それとも一昨年だったっけ?

どちらにしても色々とスズキ以外の部分で障害多くてニューモデル渋滞してそうだが

406:阻止押さえられちゃいました
24/04/26 11:23:11.58 AGFIWLiq.net
コンパクトとか中途半端でいらねえ
でかい家族車とハスラーがあればイイ

407:阻止押さえられちゃいました
24/04/27 00:30:04.03 efwkmmkS.net
今私乗ってるの黄白の令和最初に出たハスラーNA約半年前購入走行距離0.5万キロ位
親父が15年以上乗ってるオンボロ車廃車にするってから親父にハスラー譲って私FMCスペーシアギアターボ買うか、今回MCハスラーのGターボ買うか迷ってます。
ハスラーにするならオレンジベージュにしようとおもうんですが、黄色ハスラーと色合い被りますかね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch