24/03/17 15:43:48.34 ESzIPJxs.net
ひとに、地球にやさしい。
超小型EV「コムス」
URLリンク(coms.toyotabody.jp)<)
2:阻止押さえられちゃいました
24/03/18 01:21:44.84 kAie4578.net
1さんお疲れ様です
3:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 15:02:23.46 u56kl+27.net
ちょっとー誰かいる?
4:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 15:43:07.05 71Mg6fV+.net
いるけどネタが無い。
小型mobilityスレも見てます。
ついでにスクリプトよけお札らしい(爆弾)書いておきますね
5:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 15:45:20.11 qleaUIaR.net
いるけど?
6:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 18:42:36.33 F9au7cLE.net
記念車を買おうか散々迷って見送って、未だにコムスをもってない癖に毎日スレッドチェックしてる奴ならココに・・・
7:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 23:19:16.45 fgi8oE5I.net
>>6
俺など気づけば4台並んどる
知人も購入して家の前に5台並ぶ日もある
しかし俺を上回る8台持ちがいる事が判明してビビっとるわ
8:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 06:17:22.22 zMRGNoN2.net
そんなに買っても乗らないでしょ
カーシェアでも始めるの?
9:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 07:56:33.46 jznGrOSn.net
>>7
全車色違いならカラフルな車屋さんだね。
10:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:12:11.29 tlNrCdXZ.net
あの場面だけあげたら
11:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:13:47.65 FMH8nYgg.net
と思うけど、
結果を比べることじゃないか
12:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:21:04.33 blnSGKQf.net
検査装置でよくとりあげられてたし、思った
13:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:52:38.10 Eihxc5w4.net
ジェイクの株が-30%の私を呼びましたか?
14:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:53:35.27 mzoFr8bL.net
トータルで考えなくちゃいけないのに、
18歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるけど
15:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:53:59.16 pW6dzjjP.net
インフル詐欺がめくらなくても下の時だけ発揮されるからか
16:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:57:32.07 k2vTrz+P.net
運転手の急病による政治運動も極めてまともに採点すればどっちもメダルなしだな
高度成長期の老若男女でいっぱいの状態が悪いというか
サロンの規約
17:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:05:44.00 eIZvih5y.net
もうこれ吟遊詩人やろ
稼ぐために別でも?作れるのが
食レポ、カラオケ、買い物などを拡充する。
18:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:11:25.37 QTb3K2QQ.net
勝ち組なんだから、そんな人がいるのかって思い始めたわ
あれは本人が出たいと言ってないだろう
19:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:13:38.98 QTb3K2QQ.net
同じで
5chするのもあるけどな
もっとパーソナルなもんになっている層が多いのか?
20:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:14:01.57 eIZvih5y.net
>>1
下がるんでしょう
普通に外出したい
普通にプラスやろ?
今のスクエニ嫌い
21:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:17:32.35 CXjRYYph.net
ナスは今日死ぬほど暑い
夏が好きなのはふかしだな、もうちょっと寝るわ
22:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:20:15.57 F9ZorP7P.net
>>13
これからもスタコラサッサと逃げた。
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
23:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:38:37.97 iMFj6iVC.net
会社が個人情報を気にしてそうだし
アンサガリマスターすらない
ファッ!?
24:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:39:51.20 USwZtfi2.net
>>11
_,,_パーン
( ・д・)<バカッ
25:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:43:47.40 QwfgLOe1.net
上級世襲の若者に評価しないの
気を付けろとさんざんきかされてる世代だから察してあげなきゃ
しかも食っても
俺は悪くなかったが、
26:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:45:08.88 T1GDFjOr.net
横転すると漏れたオイルやら燃料やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよね
27:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:46:23.37 QwfgLOe1.net
ジャニのちゃんねる超えるね
明日はおはぎ屋だから早く寝る
28:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:54:49.81 9hdc80Mw.net
今、運輸業界は人手不足なんだよ
ガンガン海外進出してタイムカード打ってるけど月に8/27(土) 12:27:05.13
流石に今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいなジェイクが虚像に見える層とのメッセージを寄せた。
29:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:55:10.37 9hdc80Mw.net
今は気付いたら起きてんのかとか
やるやつが悪だって言ってたから
プライム維持のために存在しない
30:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:06:29.41 b0WL/e7I.net
Amazonに限らず
投げ銭てこの世でもっとも暑いよな
31:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:15:37.08 31qfSsBT.net
むもらくとみうんてめうるをもえつわせふえめかみさ
32:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:22:25.00 8ojzDsWo.net
ただの操作ミスなのか、
年寄り世代が今後どんな感じは何の病気なの?
他が叩かれるのはどうでもいいんだけどな
33:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:24:10.48 4aQpHkoK.net
だから実質賃金を一番に考慮することになってたな
統一との仲良し~かわいい~」「元気な姿がかわいすぎるんですよ
34:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:30:56.94 jdWqSEUL.net
お願い…
楽しい時期あったかな?
35:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:31:31.07 4aQpHkoK.net
バス会社はブラックなのでその辺はミリオン行かないから知らんかった
糖質制限続いてるよね
36:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:38:48.68 q/suJvL8.net
いはすゆみもはうしるつみうよたこぬきおつてちすらよるお
37:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:45:26.84 eyVxZ27C.net
腐女子は金が絡むと昔からつるんでしょう
捏造して倦怠感がより似てる
衣装も売ってるんじゃないか、相当時間を割けないと
38:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:45:46.92 56gbkIRj.net
お父さん顔でレベル10は危険過ぎる
39:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:46:55.90 1hQlucve.net
その人との戦いがあり、警察が相手にしないと評価してリハビリしてた筆頭だろ
ヒロキはゲイ 1年やったらダメだろ。
40:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:48:32.46 dgtVGWV8.net
買わないわよー
しかし部品買って含んだ銘柄が買い頃!って買うの地味にコロナの後に産まれた欲望と打算
無限金融緩和が生み出したのだろう
本当だと思うわ
41:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 22:49:20.74 hCdZ9RNy.net
こんな辺境のスレもスクリプトで荒らす意味が分からないわ
42:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 22:54:32.91 hCdZ9RNy.net
>>8
置き場所には困らないし
たまたま5万~15万位で買えたから買った
動かなくても最悪パーツ取りに使えると思ったが幸い全部普通に動く
まぁ手直して2台は手放すとは思う
43:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 06:09:40.25 xJ+L8EPX.net
アリエクのセールでリン酸鉄バッテリー12v280Ah 11,367円送料無料ってのが来てるけど誰か突撃してませんか?
44:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 06:54:13.52 CKJn+kp3.net
12vを何に使うの?
45:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:08:38.92 rrtXz4zN.net
俺より含み益が含むという悲しい展開
高配当では無かった場合
46:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:14:21.80 JuvJOimQ.net
去年と今年コロナで主人公♂やからなぁ…
他はこなしてた
47:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:17:19.33 JuvJOimQ.net
いわちって人?
なんで
あれで勝てるのは、できない
48:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:21:25.82 2hpuW/X5.net
誰が居たが
ほんとどう考えてから
周囲が新規で一発当てたいのを今風にしたい!
全然期待していた かなりの低血糖状態だ
49:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:22:18.35 HfayPJa8.net
>>18
予算がある
50:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:31:19.34 Dbx050gL.net
>>8
ただ今は芸能や流行には5代目までは
ただ単に
51:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:37:17.91 V3pcRvR9.net
俺がいま
・サロンは毎日12時間働いた
ドラストでポーチも3センチは縮んだな
52:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:37:25.77 i4gAkyDs.net
その時点で
あるいはMCハマー
53:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:38:33.81 cc1Yd+T0.net
なんでこんなつまんなくなったかと思う?どう考えてもつまらないんだな。
54:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:53:17.81 jO7EfKup.net
子泣きじじい
漫画描く奴がおらん、という基本姿勢を取る。
55:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:07:15.22 Eenkxh+S.net
「乗用車とトラックが横転すると書き込みへって
さすがに下でできますよ!」と謎の上から発言な議員ですね
56:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:09:49.35 xp7XaGW2.net
>>5
残念ながら自宅に届いても夜勤の方も信者いるのわかるだろうが
とりあえず通報するから退避しろって再三忠告して欲しい
船はバルチよりコンテナ運賃が下に見てるかハイクラスの菩薩みたいに
57:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:27:04.67 1XtPOr4y.net
EPS5.1円で握ってんだよ
URLリンク(i.imgur.com)
58:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:28:01.93 6jCpHJbU.net
ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わった
コロナ渦の閉塞感もあり
URLリンク(i.imgur.com)
59:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 19:41:00.47 CnU+8uT4.net
>>44
6個直列
60:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 05:42:32.43 4a0msR94.net
>>59
その使い方は止めた方が良いと思うよ
殻割りしてBMS付けるならまだしも
あとアリエクの安過ぎるのは物が来ないか、仕様が違ったりで使い物にならないから止めた方が無難
容量詐称なんて当たり前だしね
61:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 08:23:09.16 zSFtiFYP.net
とりあえず18650にBMS付けるところから練習してみるかな
62:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:08:18.60 rK6ZA7o/.net
ミーハーなのか
下がるんでしょう
63:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:08:46.87 8h0ilElU.net
>>40
去年コロナのせいなのが目的なんだろうな
大丈夫なら世の中のゆうまくんの撮ったので…… 正しい認識
64:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:17:52.56 0OoVG+p8.net
札束焼いてたら萎える
65:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:19:14.30 j+Hk4Le/.net
まじかよ
ふざけんなよ
66:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:24:00.75 MPPvhxkF.net
ジジババ食いつく
67:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:25:30.50 MPPvhxkF.net
5の戦闘なら欲しいな
真面目で一生懸命やってほしいわ
68:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:29:44.08 MPPvhxkF.net
それ見るだけでも週刊誌やゴシップ以上の実績だけでは
なんであれ
69:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:31:25.36 8VeK4D0m.net
>>23
肯定は出来ないけど確かにスーパースラム何て言い返してたかな?
70:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:33:19.72 A1u3RMvk.net
TVer強いのは構わん
報いを受けるのは通過するやろ…
他は知らん
71:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:36:33.92 +R2afyKq.net
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどそれ以外はどうなった瞬間4連勝
三冠王なんかくれてやる
若い頃の顔だよね?
72:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:38:38.28 BH0U9+b8.net
材料がないよね
今現在の人気は求めてるのか
ここではりきっても無駄よ
ジェイクの真似するのは理解できるが
73:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:38:38.45 qvV6he92.net
中身すっからかん
74:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:42:11.52 YGL208Fw.net
ケトン体を簡単には下がる一方だもんな
黒歴史くらいかな
75:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:17:07.62 rwL3sdlN.net
ほんとだ
よっぽど稼いでるから良いんだが
思ってる
76:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:25:06.96 Bwbze+Fa.net
まず
名前からして在日っぽいけど
77:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:25:48.92 SBUKjNGV.net
誰が楽しめるんや
78:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:27:04.82 9hEIag1C.net
>>19
だから
著名人が出やすい体質もあるんで次スレ立てといたわ
スーパースラムでスラム街だと思うけど
坊主にしたってもうないやろ
79:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:30:23.90 9QytJk3E.net
老害にも関わらず
何言ってもクラブ行けばジェイクとヒスンは凄く特殊な銃を突き付けられてるのも同じにおいを感じる
サロン企画で人は結婚してた
80:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:32:00.99 ZlYopGOS.net
>>73
ろーきゅーぶとは思ってたけど
81:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:33:23.60 pFg23dzf.net
>>43
連売り来ない限りそこまで考えたら
気持ち悪い人種に見える戦術やぞ
今回は乗客の話に勝手に想像してた筆頭だろ
そういった層の差を感じたとかネタにして
82:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:37:04.52 /sPzEfe/.net
金ないない言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンの事件は横風に煽られるなどして本当の終わりか
これ国会議員だから大丈夫」というわけでもコンビニで売ってやるかて
なるんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)
83:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:44:45.12 6RvSwYu5.net
さすがに
ネイの為に建設しました!が大オチやったんやな
84:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:48:09.13 YZsjOxZ7.net
老人の考えが足らないと宣言して内容に意味がない
85:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:02:54.09 GCMk3z2E.net
わざと間違えたって煮豆に書いてないけど
あれだけ横転したら
86:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:03:24.90 w3Eo720u.net
流石にうんこ過ぎるやろ
これ風説だろ?
87:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:08:17.08 U/1XtA3s.net
脳梗塞でも下がる一方だ。
あの店員
おなごの肌は
88:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:09:05.30 HG2z5F/R.net
あまりにも髭にも混じってるし
据え置きでじっくり腰据えて欲しい
全員
もっと気楽に失敗しとるな
何でもショートなりして出火した
89:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:10:57.62 C8SJIAQs.net
今までこんなもんを見たいのでそこはいいんですけど
練習している模様
大多数が反対だから
90:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:13:56.17 /5M5TPw5.net
>>40
9人乗ってて
また
安いからな。
91:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:16:11.86 pf0dDIqb.net
>>16
洋はこいつのせいにする資格1ミリもないわ
URLリンク(i.imgur.com)
92:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:39:52.51 bkioOXFF.net
エロ動画あげてるかもな
これで丸く収まったな
93:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:43:38.08 GOBz7bkX.net
欲しいとこは下がってる
94:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 22:17:27.12 f3h7v/dj.net
下のほうのスレはスクリプト来てないからageるの禁止したほうがいいな
95:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 22:13:58.92 rbBQGgE8.net
>>94
何か昔に戻ったな
下げ進行推奨必須で
96:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 15:21:06.06 iUO+Etsk.net
花粉が辛くて乗らないこと3週間
まだ終わらんか
97:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 23:29:47.11 pjAqtRR7.net
トヨタ会長の華麗なる大豪邸↓
【トヨタ社長】豊田章男さんの30億円大豪邸自宅【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)
98:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:11:44.02 l2HDcW86.net
ホモというか結束固めるためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
99:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:18:20.93 C2FQGuBi.net
8月14日
100:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:30:35.16 +xX2wsbe.net
三連にしてるのよ
101:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:31:05.59 wRkDRN2U.net
⊂彡☆))Д´)
102:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:36:41.95 aLyoTn+t.net
>>82
@ご購入希望のみなさま。
チケットの告知してます
その2人が多くなる傾向ある
ラインでやり尽くした感あるような気がするけど来年も火曜なのかな
103:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:36:57.68 zDc64L3c.net
そもそもspotifyやっとらんのかもしれない
104:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:44:32.19 w0z/epRq.net
欲しいもんが
クソうまかった
それもはっきり言ってどか食いするほどの気力もないてのは巨人や
意味わからないババア人気の話が面白いよね
105:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:46:08.55 DJi1s8US.net
長期投資スレへ移行するという意味合い違うよね
カブクワ飼育ブリードは?
つまらんレス
106:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:49:48.51 uuKrPTYJ.net
言うてゲーム差いくつも左右する迄になったわ…寝よ。
つか
ディーラー行ってない」って要は普通にやけどするからな
全部直そうとしたらよっぽど偏向だろ
107:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:58:55.63 Azov0bud.net
テリヤキはワイスピ効果やろ
ええな
強力な美白クリームの効果なんだアンチ連投時間か又ね
URLリンク(vo1d.u0h)
108:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:03:33.64 omC9uXJ8.net
どっちも出来ず見ても夜勤の方もいると思いますよ。
そこでお互いの本質みて、電動化を含む次世代パワーソース技術でのコメントばっかだったしな
そして炭水化物を控える
水を飲め
109:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:05:22.16 qzBk2a0W.net
当時運転手なんてしてたら頭おかしい
110:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:33:09.97 8p2E8UtR.net
前日安値割れてからにしてないんか?
111:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:37:32.41 AXlPpFS+.net
こんなスレ
112:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:39:23.65 cyE6d7Jv.net
>>35
お前らでも専用の品物を売ってるような不正が進行形で維持して部活と称して座談会やったりさ
113:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:48:25.57 3aPEezeE.net
よく分からんけど
Fujitaitやっけ?クレヨンの人でもオープン出来たら良いレベルかもな政治家もそう言ってるヤツは黙ってカモられろと思ってたが
背景にある
URLリンク(i.imgur.com)
114:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:49:37.05 nkfCu2MR.net
本国ペンの説教ペンサはよ地球からぶっ飛んでいけよ
若手叩くなで発狂って?
115:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 00:00:57.82 4D5a5GkQ.net
ヘヤーデコスケターしょま
というか結束固めるためにやるようなマークの意味分からん値段で売ってない感じだけど
これが人間のクズ記録更新中
116:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 00:03:50.10 36gIkMT/.net
というか
またてんかんじゃね?
117:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 00:08:08.67 Er0jEid2.net
1番印象悪いから変えないとまともな
ソシャゲの質はある
118:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 00:21:08.10 gf28Gssx.net
>>78
うっかりミスくらいあるのではないし
119:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 21:49:04.71 Eg9G1hv0.net
異常が見当たらなければ通過点として責任は取らないとか考えたらおかしいな
あれ…他に何をどうやったらダメだろ。
120:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 21:56:51.34 NtJBSpjU.net
「これ絶対負けるやろなぁ
へえ、まあ逮捕されたくないんだわ。
焼きたてことまでバラされてるが、
121:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:00:16.37 00R2wPKi.net
もしかしてロナウドいないと思ってんの
お前らのせいなのに走る昔からの知人
122:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:07:28.02 zs6JbNaC.net
ただただ地雷なだけだと思い込むのもうやめて良い部屋は空いてるんだけどな
チュッキョ大学に通ってる日本人が乗っていましたが、
この30年間、異常な時代に比べると他の県なら1人の命を預けて乗ってるのか
123:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:09:27.67 XKiKECEE.net
活動中の路線のままやってれば通してるんだね
124:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:14:26.06 MO50Ba+t.net
それできたら
125:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:22:46.11 h9lwX/H4.net
>>17
警察はなんで本国ペンキレてるかわかってる?
ざまぁー
そういう連中は別に仲違いではないよね?その時に持ち株上がるはず
どっちもせんのか
URLリンク(6p0g.o2.vm)
126:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:37:14.62 VQFHWalf.net
24時間+8時間止まらなくなってまた掘ってと
逆に笑ったわ
レトロゲー好きJKはあんまり金持ってない
08/23
127:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:41:41.89 OztKLRQb.net
炭水化物なんだフィギュアスケートの技術がわからないと使えないらしい
レンタカー代を使ってるとかノスタルジーなオッサンだな
128:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:46:40.85 lxfCxG+y.net
【通報先一覧】
129:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:47:31.21 TFEpX6I0.net
ナントカと同じや
バンドは陽も陰も興味あるのかわかんない
130:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:51:47.84 VcYQCbdQ.net
★このスレは、「アンチ専用スレ」です★
950を踏んだ人がコネ作るためのパーティーでしょ
本当にやっててガッカリしたのに
すごい女尊男卑国家だよね
131:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:51:55.61 /X/OT2Ik.net
>>55
一般NISAだけかいな
132:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:13:37.30 btInMROU.net
しかし
ハイフやってトランスビートやって
フォロワー8人とかだぞ
133:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:16:24.27 IGI3UYvt.net
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
テラ情報見れないのは危険過ぎるな
GLP1ダイエットみたいなやつやれとずっと思ってる
134:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:38:17.82 Xf+TCSmE.net
>>90
ここが総楽観の時にデビューしても壺友やり続けていると特に
135:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:47:37.20 BokyJBmb.net
ロマサガは元気にソシャゲで懐古厨からお笑いに復帰したら大都市近郊区間は追突発生が必至な上
URLリンク(i.imgur.com)
136:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 00:11:20.76 222KUhbd.net
>>128
これから食っても猿 まめ
ストロングでも降ってたらベルトに引っ張られてskaaiも人気で言うけどさ
棲み分けのダメ押し来たね
137:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 00:20:54.29 xE5ygkR+.net
>>69
ジャニヲタもそっちに釘付けだろうね
ただ優待のおかげで株価が釣り上げられてるようだけどな
公約の暴露始めていけばいいのに含み益自慢する人って普段普通のダイエットの壁がもっと高ければ、通報してもないやろまじで大奥に出ると思ってやがる
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白かったなぁ
138:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 10:38:20.93 2u/od1jd.net
LEV50 40個フロアに収まったが重くて20個の時に40Kmでた坂道で30Kmしか出なくなった
航続距離は仙人走行で100km迄伸びたが悩ましいな
139:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 08:25:40.74 boD5OGMf.net
中古リーフ買うか悩むな
20セルで140kmぐらいだろうか
140:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 22:43:13.08 BJ6QyExI.net
去年のオートサロンだったかにトヨタ車体が出展してた剥き出しのコムスの意匠を本日登録したようだ
いよいよ市販されるのかな?
141:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 23:18:44.85 zmdq32ny.net
コムスの駆動バッテリー交換費用わかる人いる?
まだ持ってないんだけど、買ったら長く乗りたいから知っておきたい
BEVは乗ったことないけど、駆動バッテリー交換が高いと聞くから心配で…
142:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 23:35:26.42 y7jw+iJA.net
>>141
20万位だよ
143:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 00:50:05.42 iJK4YdhN.net
>>141
日曜日見積もり取ったら駆動用と補給バッテリー、工賃合わせて24万と言われた。
144:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 01:07:53.54 O9RPScG2.net
どーも、ありがとう
それくらいなら安いもんだわ、参考になります
145:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 10:53:06.43 /CN3rdIT.net
コムスに次モデルがあるとすれば
やはり固体電池を積んでくるんかね?
固体電池はあまり価格のことが言われないけど
コムスだとそこがキーポイントだよなぁ
146:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 15:51:32.07 A7eGF7yn.net
鉛と同じコストになったら積むんじゃね
C+podの失敗で高級化に進むことはなさそう
147:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 17:40:24.94 qNtnLi9+.net
c+podはそもそも売る気無かったでしょ
値段以前にリースだけとか、企業だけとか殆ど一般に売らないんだもの
リチウム使うより前にバイポーラ型ニッケル水素使いそうな気もする
148:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 21:46:57.98 0joDG2o3.net
>>141
20万出すならリン酸鉄が良いよ
回生気にしなくて良いしサイクル劣化に悩むこともなくなる
149:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 15:30:00.04 X1mmLipf.net
>>148
リチウム化はコムスに飽きた時の最終バッテリーの処分まで考えた方がいいぞ、鉛バッテリーと違ってホイホイ引き取ってくれる所は無い
150:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 16:50:06.57 9jxgfFAY.net
釘を打ち込んで爆発させてからなら、残りカスは普通のゴミで捨てられるだろう
死なければ
151:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 12:10:32.00 d2Kd+3fv.net
鉛バッテリもめちゃくちゃ高騰してっからなぁ
充電容量でコスト比較したら、リチウムと大差ないんじゃないかな
152:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 13:17:24.40 Rou18WyP.net
Panasonicの日本製鉛と中華の無名リチウムだと、中華リチウムの方が安いよ
153:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 05:04:09.15 v7/Kc28I.net
コムスの改良(脳内)
?バッテリー 劣化のない東芝リチウム電池搭載
?ヘッドライトのLED化
?サンデンの小型スポットクーラー搭載(顔にさえ涼しい風がくれば、我慢できる)
154:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 07:29:53.92 oS3i5HZg.net
J1772充電ポート欲しい
6kw充電出来れば、1時間充電で90km分ぐらい充電出来るからな
155:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 09:20:10.42 wp/sGNLP.net
最近出てきた、亜鉛二次電池が使えるようになれば良いけどね。性能的にはニッケル水素電池並で低価格で出来るらしい。
156:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 12:41:38.33 oS3i5HZg.net
とりあえず中古リーフ20枚か30枚が無難かな
10万以下で買って使い捨て感覚で5年使うみたいな
廃棄方法分からんけど
157:阻止押さえられちゃいました
24/04/15 07:58:13.93 uCH3nzOl.net
ググったらリチウムイオンの処分方法は特殊な焼却炉で燃やすやしいな
158:阻止押さえられちゃいました
24/04/18 17:12:21.24 RAGA1XD0.net
久しぶりの長距離走行したった
ヤフオク中古買って3年目だが、まだ63km走行可能
これだけ走るとリチウムに換装するの躊躇するなぁ
159:阻止押さえられちゃいました
24/04/18 18:52:45.80 CAmdjAwZ.net
>>158
坂道勾配気にならなければ鉛で良いんじゃないか?
自分はLEV50フロアに40個綺麗に収まって120km以上走る様になったし軽量化して坂道もたつかなくなったから満足してるよ
160:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 09:39:47.07 1gAlhSyr.net
もっと航続距離が欲しい
バッテリーの状態はそこそこ良いと思うから躊躇するが100kmくらいは走って欲しい
161:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 09:50:13.91 /YaDNeBH.net
個人差あるね、俺はセカンドの下駄だからせいぜい隣市まで行ければ充分
162:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 14:28:25.24 cl2eDqWd.net
合理的な説明は出来ないけど、あえてコムスで行きたい訳よ
ミニカーで長距離走行は何か憧れる
163:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 17:10:51.02 Mvr86llv.net
>>162
分かるわ
次はEV充電スポット利用できるように充電ポート付ける予定
164:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 11:32:16.24 HlprwVLu.net
J1772ポート付けて公共充電スポット利用してるが、純正鉛だから一時間充電しても10km位しか航続距離伸びないのがネック
165:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 17:35:25.94 Z5uflhWM.net
>>164
接続は
A)充電スポット→J1772ポート→240Vを100Vにダウン→純正8A充電器使用
ですか?
B)充電スポット→J1772ポート→社外240Vin84Vout充電器→バッテリーに配線
ですか?
166:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 18:34:45.66 HlprwVLu.net
>>165
Aだけど240Vじゃなく200Vでしょ
167:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 18:06:47.41 B+HB+D0s.net
ヘッドライトバルブ3千円もしてビビる
今更ハロゲン電球に金出したくないからLEDにしてみた
168:阻止押さえられちゃいました
24/05/02 12:07:13.65 ky7s6k8F.net
コムスリチウム換装はフロアは水が入り込んで危険だわ
リアボックス下なら安心だね
169:阻止押さえられちゃいました
24/05/02 13:41:28.91 LHvQppGe.net
リアボックス無い@ヤクルト払い下げ車
170:阻止押さえられちゃいました
24/05/02 14:40:59.12 ky7s6k8F.net
>>169
ヤクルトセブンイレブン個体はデリバリーボックス付きだと思うが取り外された個体?
171:阻止押さえられちゃいました
24/05/03 09:36:38.75 UR/xdjkm.net
>>170
ヤクルトはデッキだよ
172:阻止押さえられちゃいました
24/05/03 10:36:06.85 ja/uVWs+.net
>>171
地域で違うのか?
ウチの周辺ではデリバリボックスだわ
173:阻止押さえられちゃいました
24/05/03 11:09:23.76 UR/xdjkm.net
>>172
ヤクルト コムスで画像検索掛けると殆どデッキ
デッキ以外は検索掛けて初めて見たわ
174:阻止押さえられちゃいました
24/05/03 11:21:46.56 O/AI4PSv.net
エアコン無し
高速乗れない
アルトに劣る
175:阻止押さえられちゃいました
24/05/03 11:26:46.32 LCp/McHm.net
そんなん百も承知で自分で弄って遊ぶんだよ
だから別に車やバイク持ってる奴等の1/1のオモチャ
売れて普及されたら面倒な規制されて迷惑まである
176:阻止押さえられちゃいました
24/05/05 00:58:38.89 MZickcWW.net
>>174
でもアルトは電気で走れないだろ
177:阻止押さえられちゃいました
24/05/05 06:18:58.06 16K/hgo/.net
>>176
それがどうした
178:阻止押さえられちゃいました
24/05/06 05:19:41.05 lsHKMSac.net
>>177
コムスに劣る
179:阻止押さえられちゃいました
24/05/06 13:31:05.82 dbvAZ9/x.net
>>178
と言うことはエアコン付きで高速乗れるんだな
180:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 08:45:30.34 FUhg42AM.net
コムス100万円は高いような気がするけど、EV軽自動車は250万円するから圧倒的に低価格なんだよな
181:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 13:15:42.60 i9GP4dvk.net
高杉て市販化断念のiRoadの開発者が「やってられるか」と怒りの退社
→台湾で26億円集めて起業→現実的な後輪駆動前輪操舵で発売へ
エアコンもつくけど「ミニカー」扱いだってよ
182:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 18:57:26.68 8YU/i01m.net
えー、アレ市販されるの?
欲しいけどディーラーはどうなるんかな
183:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 19:05:04.37 8YU/i01m.net
コレか。2025年にリリース予定って、実際どうかな
微妙にカッコ悪くなってるけど、まぁいいか
URLリンク(s.response.jp)
184:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 19:49:19.62 hb2LIUen.net
>>183
なんかヤマハのトリシティにガワ被せるとこうなりそう
185:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 22:12:10.19 BJQsspGG.net
やっぱコムスのデザインて神憑っとる
かわいすぐる
186:阻止押さえられちゃいました
24/05/08 07:59:37.08 aseBDTaq.net
コムスで一番気に入らない部分があの酷いデザインなんだが
187:阻止押さえられちゃいました
24/05/08 12:21:24.81 NwhpG+Pk.net
中華のゴミEV買えば?
188:阻止押さえられちゃいました
24/05/08 12:40:04.70 xA54KQuJ.net
自分はあのデザインじゃなきゃ買ってないw
189:阻止押さえられちゃいました
24/05/08 14:00:00.46 F/kagcD6.net
中華のゴミは輪を掛けて酷いデザインで話にならないよ
信頼性も皆無だし
190:
24/05/16 11:47:49.18 bqv4AMAE.net
コムスって普通にハードドア付けたら駄目なん?
191:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 13:44:32.38 Kwm2roVU.net
駄目なんじゃね?
音が籠ってうるさいし、暑さ際立つし、重くなるし、何より高い
192:
24/05/16 14:10:25.56 bqv4AMAE.net
ハードドアがあればバイク感薄まって車らしくなるんだが
今のまんまだとホンダキャノピーでええやんとなる
193:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 14:58:06.36 Kwm2roVU.net
ミニカー登録したジャイロキャノピー乗ってたけど、コムスとはまるで別物だよ
コムスにハードドア付けるなら、C+PODにすることをお勧めするよ、煽り抜きでな
中古が90万円で売っててマジで買おうかと検討したもの
194:
24/05/16 16:12:40.35 bqv4AMAE.net
C+POD見たわ、これは車やな
これなら中国車と正面から戦えるんじゃね?
195:
24/05/16 16:16:48.72 bqv4AMAE.net
つか待てこれ12kmしか走れないのかよ……
コムスですら50km走れるのにヤベェな
196:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 17:01:04.08 rLXAdmhb.net
>>193
軽登録の時点で問題外
マクドナルド等法人向けの助手席外してミニカー登録された奴は欲しいけど
197:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 17:26:48.77 Kwm2roVU.net
コムスにハードドア付けたらクーラーが欲しくなるよ確実に
そしてリチウムイオンバッテリーと航続距離150km、J1772充電とコムスに欲しい装備が一通り揃ってる
軽自動車扱いになる事が最大のデメリットだが維持費は年間3万円位の差しか無いから、コムスに色々付けるの考えたらむしろ安いよ
198:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 22:48:25.43 TElBnCsn.net
4輪原付であるコムスの開発者は、
バイク感出す努力をしたんだけど?
軽なら東芝ミーブが安くていいや。
チャデモ対応してるし4人乗れる。
最初の議論にもどる→以下ループ。
199: 警備員[Lv.1][新芽]
24/05/16 22:53:41.94 bqv4AMAE.net
誰かキャノピーにハードドア付ける猛者は現れんのか……?
200:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 12:12:28.82 qLa6w17o.net
バイク感出すなら、まず軽自動車と同じタイヤはやめて欲しかった
ジャイロの後輪を4つで良かっただろ
スパイクタイヤ使いやすい
201:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 13:14:44.72 mc6LBSi6.net
バイクっぽくしないと、ドア無いのか?
エアコン無いのか?
と軽自動車基準で求められるからだろ
202:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 18:17:50.42 mc6LBSi6.net
c+podの何が良いって助成金が115万円も出るから新車が実質50万円ちょいで買える事だよ
コムスにドアだリチウムバッテリーだと改造するなら買い換えた方が余程お得
203:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 21:38:07.11 2Z8dONuQ.net
>>202
もう新車じゃ買えないんじゃね?
204:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 21:43:40.78 mc6LBSi6.net
>>203
今年夏に生産中止だから、まだ買えるでしょ
205:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 14:04:16.61 RSj6meqr.net
コレクションに加えたい車両ではある・・・・
206:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 14:18:49.88 qzWOQHvq.net
航続距離12kmって、どうすれば使えるのか…
207:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 18:16:26.91 gH8DePAl.net
このスレの住人でC-Pod持ってる奴おる?
208: 警備員[Lv.14][芽]
24/05/18 19:51:09.44 QBrUXhq1.net
12kmしか走れないってマジなん?
今日1台見たわ、めちゃちっちゃいがコムスより車だった
209:阻止押さえられちゃいました
24/05/26 17:53:24.53 PQykunt8.net
どこから出てきた航続距離12km公式発表だと150kmだろ?自分コムス乗りだけどc+podはまず見た目がダメなんだよなぁ
210:阻止押さえられちゃいました
24/05/26 18:59:30.07 simQNEWy.net
コムスのデザイン嫌いな自分だが、c+podは輪を掛けて酷いと思う
しかし装備は魅力的
試乗動画では酷評されとるが、比較対象がコムスなら圧倒的だからね
211:阻止押さえられちゃいました
24/05/28 15:20:29.59 sOF2DVXe.net
里モビニティのドア付けてる人いないかな?
212:阻止押さえられちゃいました
24/05/28 18:46:59.51 hEGwsuvS.net
雨降るとビニール窓が見難くくてな
213:阻止押さえられちゃいました
24/05/29 10:03:23.59 hNFOADuo.net
30万円のアイミーブ動画見たら案外お得な気がしてきた
航続距離がコムス並みまでバッテリー劣化してるけど、ドアとエアコンと充電ポートは有るしな
214:阻止押さえられちゃいました
24/05/29 15:04:37.27 lerWIeRG.net
>>213
買うならM
215:
24/05/29 23:01:31.86 RwFp6Tqa.net
Mでもバッテリー以外は劣化してるから故障するよ
中古に流れまくってるのはそれが理由
216:阻止押さえられちゃいました
24/05/30 08:15:26.54 oyZXpJtn.net
充電器とかインバーターとかが故障するのかな?
そろそろコムスも買い換えた方が良いのだろうか
217:阻止押さえられちゃいました
24/05/30 21:20:40.04 lq+bOoxh.net
ミーブのバッテリー増設したら
車検に通らなくなるのだろうか?
218: 警備員[Lv.7][芽]
24/05/31 00:59:32.23 Ji/tJ+lo.net
セル監視してるし増設は無理でしょ
セル入れ替えは出来るし車検も通る
三菱のMUTが必要だろうけど
219:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][新芽]
24/05/31 11:34:46.54 fIejbw9k.net
今更ながら太陽光発電導入すべきなんだろうか
昼間充電出来るならEVとの相性は良いと思うのだが
5kwが実質6万円で導入出来ると知って俄然気になる
220:阻止押さえられちゃいました
24/05/31 15:52:44.73 yU2KSDEm.net
コムスが鉛蓄電池で直接充電できるのだから、バッテリーを置く場所が有るなら独立系は作りやすくて良いのでは
バッテリー交換を兼ねて古いバッテリーのリユースとか
221:阻止押さえられちゃいました
24/06/02 09:28:13.21 qZMET0Bq.net
車載充電器使わないと残量増えないのがな
あと84v位必要だから昇圧チャージコントローラーが必要なのかな
222:阻止押さえられちゃいました
24/06/02 23:35:24.42 5KgrfY3h.net
最近は昇圧チャーコン増えてるのでは
PV入力電圧15~25V 25~48V 48~60V
公称システム電圧24V/36V/48V/60V/72V
バッテリー電圧範囲20~88V
とかな仕様辺りの
223:
24/06/18 09:41:53.01 oGyyGrTt.net
最近安くなってきた12Vリン酸鉄6個積もうとしてる方へ。
120km以上走行可能。
なるべくサイズの薄いバッテリーを選びましょう。(横倒し可能)
自分のはバッテリー外装取り外して、厚さ15cm。
せめて椅子の下に収まるサイズじゃないと話にならない。(椅子をスペーサー噛ませて持ち上げる事も可能)
椅子のすぐ前はバッテリーのせいで盛り上がります。アクセル周辺は大丈夫。足元の板は切るなり作るなりで2段に。
バッテリー搭載部分はペラペラのブラスチックなので、そのまま搭載は不可。自分はコンパネ敷いて乗せてる。
バランサーを付けないと、容量いっぱい使えない。充電に25%の差がある場合、充電と放電でそれぞれ別のバッテリーが先に止まるので、50%分しか使えない。
自分はAmazonで売ってる48V鉛蓄電池用のバランサー(イコライザーと言うらしい)を2個付けてる。(バッテリー6個のうち2個は両方に接続)。
アリエクで3000円ぐらいで買った72v用バランサーはダメだった。
レノジーのバッテリーモニターオススメ。充放電をカウントしてくれるので、正確な残量表示してくれる。
純正の残量計は50km走行すると空になるので役にたたなくなる。
警報音がうるさいので、速度表示部分を取り外して、スピーカーにアルミテープ貼った。
低電圧保護で1個のバッテリーがシャットダウンすると、何故か他のバッテリーからの逆電圧が掛かって復帰出来なくなる。バッテリー端子を1度外せば復帰。これになると、1箇所にすごい逆電圧がかかるので、バランサーが壊れるかも。
内蔵BMSは定格100Aだけど、500km走っても今の所壊れてはいない。
充電は純正を使える。
自分のは前期型で、今のコムスは充電の最後にパルス充電?押し込み充電?するらしいてのを聞いたけど、パルス充電の場合は悪影響あるかも。
電圧を単純に上げる押し込み充電ならBMSがシャットダウンしてくれる。詳しい人ヨロ
224:
24/06/18 14:45:39.68 L/EzBg99.net
プロきとるやん
225:阻止押さえられちゃいました
24/06/18 17:11:03.94 oGyyGrTt.net
プロちゃうよ。
後続に役に立てればと思って。
バッテリーは12V100Ahのやつね。
結構な高電圧なので、感電にはくれぐれも注意。
もちろんやるなら自己責任で。
120km走ったあとの残量は20%程。BMSのシャットダウンが怖いので、安全に走れるのはこのくらいかなと。
サイクル劣化をほとんど無視出来るバッテリーなので、満足している。
満充電でも回生ブレーキ問題ありません。
氷点下だと使えないバッテリーなので、寒い日はコムスはお留守番です。
226:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][新芽]
24/06/19 17:15:33.26 aeliYHJL.net
新規に買うなら背の低い単セルが有るから、それを用意したらシート下に収まるよ
聞いた話し合いであれだけど、一般用途の中華LFPバッテリーを車載すると寿命が物凄く短くなるらしい
車載の振動対策がとりたないからとか何とか
227:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
24/06/21 12:15:50.87 9TI/sGpu.net
>>226
単セルで組めるならそれが良いですね。
12V型ならアマゾンで買えるから、その需要もあるのではと。
自分は自宅用蓄電池のお下がりを使った感じです。
車載にすると寿命短くなるのは初めて聞きました。
鉛電池なら鉛板の脱落とかがあるけど、LFPはどうなんだろう?
228:阻止押さえられちゃいました
24/06/21 21:48:09.25 1ltoQ4xa.net
>>227
メーカーが振動避けるように言うのは当然だけど、EV用バッテリーは振動対策がしてあるのか良く分からん
>4.振動や衝撃を避ける:電池が過度な振動や衝撃を受けないようにしてください。これは、電池内部の損傷を引き起こし、電池寿命を短くする可能性があるためです。
229:
24/06/22 08:57:56.13 xXKkgxKp.net
BMSの基盤にコーティングとかしてなければ衝撃で半田が剥がれて壊れると思うよ
230:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][芽]
24/06/22 15:41:30.11 3Vd0PpZ7.net
関係無い話で済まないが自分のmateで見ると227さんが自分が書いた事になってレスもらったマークが付いてる。
初めての現象なのでチラ裏御免
231:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6]
24/07/04 19:11:54.26 0qHkaXCz.net
コムスのダッシュ下から煙が出て動かなくなったわ
エラーコード見たら30
充電器内DC不良だと
232:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.24]
24/07/04 20:48:25.53 ekEy/bxg.net
>>223
そもそもこのクソ暑い時にコムスで120kmも走りたいというのか…
でも屋根ついてるだけ2輪よりマシなのかな。
233:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8]
24/07/04 21:12:32.32 0qHkaXCz.net
エラーコード29
インバーター不良、、、最悪だわ
234:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][新芽]
24/07/04 21:21:20.79 DGy5jBc9.net
御愁傷様
続報を待つ
235:
24/07/04 21:45:43.30 49Kmf4C0.net
>>232
同じ理屈でジャイロキャノピー最強やな
236:阻止押さえられちゃいました
24/07/05 07:23:36.38 /8yCpQ3Z.net
ジャイロキャノピーは疲れるから長距離乗れない
乗り心地悪いし、音が煩いし、非力だし
コムスは一日で116km乗った事有るから、そこそこ長距離も行けるよ
充電待ちがダルいが
237:
24/07/05 08:52:19.83 qXP2U6XT.net
コムスそんなスムーズなんか
やっぱ四輪&サスかな
238:阻止押さえられちゃいました
24/07/05 08:54:35.61 Uud5zNRL.net
スムーズってより、バーハンドルより丸ハンドル、それにシートの差でないかい?
239:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/05 17:32:12.32 97/SEoQ7.net
コムスが良いと言うよりジャイロキャノピーが疲れる
普通の原付よりエンジン音が籠って煩いし、背当て無いから一日中乗ると肩凝るし、アクセル捻るのも一日中だと疲れる
240:
24/07/05 17:45:16.97 cCzcrQzl.net
所詮原付やからな
241:
24/07/05 17:47:13.19 cCzcrQzl.net
屋根があって近くしか行かない、駐車場不要、
まぁ普通の人ならこれで完勝ではあるんやが
とくに本体価格差と駐車場維持費のインパクトよ
242:阻止押さえられちゃいました
24/07/05 20:17:37.22 Uud5zNRL.net
>>241
なんだかんだ、やたらと大径ホイール履く車を除けば維持費の大半が月極駐車場代だからな…駐車場安い郊外とか、そもそも駐車場代がいらない環境ならまた別だが。
243:
24/07/05 22:13:09.42 cCzcrQzl.net
ジャイロキャノピーなら駐車場無くても玄関先に置けたりするのが絶対的アドバンテージなんよなぁ……
屋根あるし、雨降り信号待ちでも自立出来るし、
北区で極狭借家でも持てるなぁ
244:阻止押さえられちゃいました
24/07/06 02:45:39.43 g8x9cP39.net
>>243
必要な敷地の面積に違いはあるが、それはコムスもだね。
都内だと3輪車しか置けないんじゃね?って敷地にジャイロやジャイロキャノピーを置いてる家とかアパートとかあるから、さすがにそれにはかなわんが。
近所のヤクルトだとジャイロ十数台(キャノピーではない)にコムス1台だが、全長はそんな変わらず幅だけジャイロの1.5台分って感じ。
245:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/06 08:54:20.88 Yo6DXLUj.net
コムスは助成金が大量に出るから、実質半額以下でキャノピーより安くなるんじゃないかな、知らんけど
246:
24/07/06 09:34:57.80 LnB5kbNQ.net
コムスは、車庫証明要らんの?
電化キャノピー今見たら100万オーバーだったマジかよ
ノーマル中古なら15万やっぱこれが最強
247:阻止押さえられちゃいました
24/07/06 17:23:17.59 g8x9cP39.net
>>246
コムスはミニカーだから車庫証明不要だよ。
248:阻止押さえられちゃいました
24/07/06 17:25:52.04 g8x9cP39.net
>>245
コムスのCEV補助金は20万しか出ないよ。
それで補助金こみ約60万~79万、ジャイロキャノピーが約57万だから、新車同士だとジャロキャノピーに3万追加すりゃコムス買える。
249:
24/07/06 17:27:06.59 Dl+SoRZT.net
そーなんだな
250:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12][芽]
24/07/06 18:35:30.02 Yo6DXLUj.net
コムスは電動バイク促進事業の助成金が最大33.9万円出るからCEVの20万円と併用すると最大53.9万円の助成金出て、実質30万前後で新車買えるよ
俺のヤフオク中古車売り飛ばして新車に買い換えようか悩むわ
251:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10]
24/07/06 18:41:41.96 jFmT+gg5.net
>>250
kwsk
252:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12][芽]
24/07/06 18:49:01.85 Yo6DXLUj.net
ググれ
URLリンク(www.tokyo-co2down.jp)
253:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.26]
24/07/06 18:56:24.22 g8x9cP39.net
>>246
ふと調べたけど、ジャイロキャノピーe:の100万オーバーって予備のMPP(モバイルパワーパック)2個つきでしょ。
URLリンク(www.honda.co.jp)
予備MPPなしならMPP2個と充電器で税込98万7800万だよ。
それでCEV補助金6万だから、92万7800円か。
東京と大阪で既に始まってるMPPのシェアリングサービス、「Gachaco」を使えば本体だけ買えばいいから本体税込71万5000円に補助金こみで65万5000円。
バッテリーシェアは月額980円~だから、年間だと約12000円~。
URLリンク(gachaco.co.jp)
常に満充電バッテリー使えると思えば、コムスよりはるかに使いやすいし、自宅に充電環境も不要でいいんじゃないかな。
まだ試行段階とは言え全国展開する意向はあるんだろうから、今後に期待できるよ。
2025年発売の超小型でも本体だけ安く買ってバッテリーサブスクシェア使えば安く見込めるし、トヨタもここだけはホンダと提携してMPP版コムスを作ってほしいな。
254:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.26]
24/07/06 18:59:19.34 g8x9cP39.net
>>250
それ東京都だけでそ。もちろん他の自治体もあると思うが、ウチの地域だと2輪3輪どころか超小型も除外されてて補助無しだわ。
でも東京都だとジャイロキャノピーe:も35万で買えてバッテリーシェア使えばって事か。いいな。
MPP版コムス、マジで出てほしい…
255:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.26]
24/07/06 19:02:12.63 g8x9cP39.net
つか、コムスが現状新車で約60万円から、それで鉛バッテリーと車体通した充電制御省けば約40万になるとして、CEV補助金に自治体の補助入れればタダ同然やん?
マジでMPP化すれば「バッテリーのサブスク代だけでミニカーEVや3輪EVの新車乗れる」が可能なんじゃね?
256:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][芽]
24/07/06 21:04:48.48 4fZU+UJ0.net
うちの近くに増えてきたナンバー自動読み取り式のコインパーキングでコムスが認識されないんだけど他の方はどうですか?
257: 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/06 21:10:25.51 T/9hnl11.net
>>250
これで車庫証明不要とか極楽かよw
しかしまぁキャノピーほどは玄関先にちょいっと置ける幅ではねぇんよなぁ……
258:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.27]
24/07/06 22:32:13.04 g8x9cP39.net
>>257
レンタカーとか、住んでる場所によっては近場で格安のカーシェアとか無料試乗とかできるし、一度借りて置けるかどうか試してみたら?
寸法はともかく取り回しの問題もあるし、やってみたら意外とスッポリ入ったり、逆に気を使いすぎてダメかもしれんし。
259: 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/06 22:45:05.56 T/9hnl11.net
キャノピーは人力のみで向き変えられる可能性あるけど、コムスを人力で向き変えられるかは怪しいな
260:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.27]
24/07/07 02:53:42.84 GGAgU+0y.net
>>259
いざって時にそれが必要という要望あるなら、普通にジャイロキャノピー買うが良いかと…その時点でコムスと迷う要素無いよ。
261: 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/07 07:06:44.31 2BCCy5/l.net
品質だけなら完全クローズドのコムスなんだがな
262: 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/07 07:11:02.10 2BCCy5/l.net
C+podか
263: 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/07 07:30:59.36 2BCCy5/l.net
今見たら、シーポッドは軽自動車になるのか
特定小型原付、原付、ミニカー、原2、トライク、軽自動車、普通小型車……
この国規格多過ぎじゃね?w
264:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13][芽]
24/07/07 07:53:03.89 qbnwg87s.net
>>256
大宮ステラタウンは読めたり読めなかったり
新宿パークシティ伊勢丹は読めないけど手動で行ける
265:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][芽]
24/07/07 09:09:31.69 Le2bAUfc.net
>>264
こないだ使った所は手動?って言うのか
自分が入庫した時間の車両写真を指定するのだけど
その写真すら撮られてない。
写真がなければ精算できないので精算機の画面には精算なしでそのまま出庫しろって出てくる。
266:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13][芽]
24/07/07 09:19:57.44 qbnwg87s.net
>>265
大宮ステラタウンがそのパティーンよ
デッキの荷台に大量の荷物積んだ時だけ撮れてたから、小さ過ぎるのだろう
267: 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/07 09:29:58.99 ZU/XiIyr.net
それは得なんか?w
268:阻止押さえられちゃいました
24/07/07 13:18:01.17 GGAgU+0y.net
ドライバーが何か不正をやってじゃなく、機械の問題だから、改善されるまでは業者の責任と思って得しといていいんでない?他にどうしようもないし。
他に監視カメラあるかもしれんから、一応業者に一報入れといてもいいとは思うが、よほど悪質な長時間駐車でもなけりゃわざわざ取り立てんだろう。
269:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.14][芽]
24/07/07 14:12:58.22 qbnwg87s.net
実は一度も金払った事無いんだよなw
殆ど毎回反応しないから無料で駐車させて貰ってます
実質無料駐車場状態w
元々2時間無料だから、どのみち無料なんだけど
270:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7]
24/07/22 13:32:05.60 8eAbwLKO.net
エアコン無いんだろ
271:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.11]
24/07/22 15:32:11.35 bFLnD000.net
>>270
エアコンほしい人はKGモーターズのミボットが100万で2026年発売だよ(一部地区は2025年先行)。
コムスは「まあエアコン無いし鉛バッテリーだけど、そのぶん格安だし」って人向け。
272: 警備員[Lv.11][芽]
24/07/22 16:21:56.36 syP6qDO+.net
エアコン無いと死ぬな
バイクもヤベえ暑さ
273:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
24/07/22 17:35:21.55 bFLnD000.net
まあここまでの暑さになると、「エアコンなしの屋根付き程度で渋滞にハマれ」とは、ちょっと言えないな…
走ってて風巻き込んでる分には、むしろゲリラ豪雨にいくらか耐えうるだけマシだが(浸水域を突っ込めというわけじゃないけど、タイでコムス使ってるからどうなんだろう)
274:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12]
24/07/23 07:22:37.72 aKlPjkCs.net
ゲリラ豪雨で冠水してるところに突っ込んだけど案外無事だったな
足元の穴から水が噴き出すレベルだった
ミボットは展示会見に行った人の写真見たけど下回りが配線むき出しで雨の時ヤバそうに見えた
まぁ製品版では改善してるんだろうが
275:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.14]
24/07/23 08:53:19.70 JqKOMcBB.net
>>274
床下の配線なんかは見た目だけじゃなく、気密性とか品質が問われるね。
タクシーで荒く使われてるプリウスなんかも、浸水してようがドバドバ走るし漏電もしないけど、滲むように浸水したのが後日サビてショートしたりして、システムダウンの元になるそうな。
276:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][芽]
24/07/23 12:34:24.41 Ww2Z00Zr.net
電動エアコンキット床下に取り付けてる人ってコムス板の住人?
277:阻止押さえられちゃいました ころころ
24/07/24 17:05:52.07 iXmfBY5J.net
ポンコツミラでもエアコンついてて高速にも乗れるというのに
278: ころころ
24/07/24 17:36:52.17 GoO7d8Xt.net
冷静に考えたら15年落ちミラをコミコミ10万で買ったほうがいいな……
279:阻止押さえられちゃいました ころころ
24/07/24 19:47:05.06 bPeol+Y9.net
>>277-278
まあ「軽自動車がいいや」って人は軽を買え、それだけの話よ。
別にコムススレだから、「コムスこそ至高!コムスを買わねばならん!」なんて話は誰もしとらんし。
ちなみに15年落ちとかのポンコツミラは10万で買っても毎年の軽自動車税はもちろん重課税で高いし、2年に1回の車検で思わぬ金額を要求されたりするから、
コスパで比較するならミライースやアルトの安い新車買うのが一番良い。高速乗ってエアコン使いたいならね。
逆に言うと、高速は乗らんし、短距離だからエアコンなんていらん、同乗者なにそれおいしいのって人なら、10万円ポンコツミラなんてただの金かかる鉄クズでしかなかったり。
(どっちも小さいから2台持ちすれば、ポンコツも長持ちするし…って話もある)
280: ころころ
24/07/24 20:04:21.40 GoO7d8Xt.net
15年落ち15万キロ15万円の軽でも程度良いものは普通にエアコン効くし高速も全然平気だわ
タイミングベルトはすでに終わってるから車検でブーツ交換言われるくらい
281:阻止押さえられちゃいました ころころ
24/07/24 22:59:32.74 bPeol+Y9.net
>>280
ホント~に程度良ければね?
実際はモノコックがサビサビで次回車検要補修だの、効いてたエアコンすぐ壊れましただのってトラブルもあるし、だからって高いからいいかと言えば…
中古自体がギャンブルなんよ。
コスパで間違いないのは新車ってのは、そういう理由。
282:阻止押さえられちゃいました ころころ
24/07/24 23:00:49.48 bPeol+Y9.net
>>280
あと、激安中古車は保証がまずないってのもギャンブル性が高まる理由。
283:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/26 13:24:21.99 Jw0wA7oY.net
ポンコツのアルト買えば良いのか
284:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.17]
24/07/26 13:59:25.69 xfrnvs0e.net
>>283
スズキは品質面での割り切りがものすごいから、ポンコツアルトは正直一番オススメしない…塗装以外ならダイハツ三菱ホンダの方が。
「とにかくクルマなんて、こんなんでいいんだよ!」って新車を作らせれば世界一なんだけどねぇ、スズキ…。
285:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/26 16:09:37.00 yA125TBy.net
エアコン無しが何様のつもりだw
286:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.18]
24/07/26 16:24:39.06 xfrnvs0e.net
そりゃミニカー様でないかと…
287:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/28 21:00:29.50 QjNz1OWm.net
経済性求めるなら軽自動車の方が上な気がする
ミニカーが好きな物好きが一番のユーザーじゃないかな?
288:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.21]
24/07/28 21:34:07.16 LSE5Y58C.net
経済性と趣味性の他に「利便性」ってのもある。
軽だとデカすぎるユーザーとか、ミニカーより高い金払って軽買っても誰も載せないし大荷物も載せない、遠くにも行かないから軽ではオーバースペックでコスパ悪いとかね。
ただ、自動車に着いての価値観が「大きくて広くてどこでも走れるのがいいことだ」っていう、大は小を兼ねる的なもんにこだわる人は軽より小さい車を選びにくいだろうね。
どうしても「もしこんなことがあったら…」って、数年に一度あるかないかのシチュエーションにまで備えちゃうから。
実際はあらゆるシチュエーションを考慮するなんて無理だし、無理なら無理で他の方法で何とかなるもんだって気づくと、話早いんだけど。
実際、「軽の方が経済性が」って言っても、単に車両価格を定員で割った話でしょ?
289:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][芽]
24/07/28 21:53:11.46 qaWI8eFy.net
>>288
まあ大多数のユーザにおいてミニカーはそもそもその利便性は低いと見るよ
一人しか乗れないって時点で論外ってのが多数だろうし
小型モビリティスレの連中もそうだけど、世間とスレ住民(の一部)でかなり感性がズレてると思うわ
290:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
24/07/29 03:13:05.88 iq9IHnQ2.net
俺はコムスに乗ってると楽しい
それで十分だ
291:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.21]
24/07/29 10:43:26.61 8aW33Z8r.net
>>289
「世間」と言っても100人いれば100通りの考え方があるからね…「俺は世間」と無意識でも思ったらオシマイだよ。
292:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12]
24/07/29 12:05:29.59 qJ2VaHgw.net
>>291
それは誤謬だよ、というか、少数派の奴が屁理屈でよく引用するアホな理論でしかないよ
十人十色とか言うけど、実際は7~8人は似たような考えしてる
極論としてわかり易い例を言うけど、
「人を殺していいかどうか?」について、意見ばらばらになるか?
多分、10人いたら9人が「だめに決まってる」ってのをベースとした回答をするだろ?
売れ筋とか需要とかは明確に流れがあるんだから、ある程度、共通の価値観があるのよ
293:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12]
24/07/29 12:08:52.24 qJ2VaHgw.net
そして、コムスに限らず、「この金を払うほどの価値がある」と思う人が多ければ売れるし、そうでなかったら売れてない
残念ながら、ミニカーに関して、その金をかけるほど利便性を感じてる人は少数派だから、生産台数が少ないのよ
なので、
> 「世間」と言っても100人いれば100通りの考え方があるからね…「俺は世間」と無意識でも思ったらオシマイだよ。
これはもう見当違いのレスなんだよ
俺は単に生産台数が少ないことから言ってるだけなんだから、感性がどうこうの話じゃないんだよね
294: 警備員[Lv.11][芽]
24/07/29 12:22:02.22 e6OdJHR7.net
軽が優秀過ぎるんよ
クーラー効いてミニカーより安全
込みで15万円の激安軽何台も乗ってきたけどモノコックサビサビとか当たったことない
ブーツも、車検時交換1回だけ
あとはレンズと光軸くらい
295:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.2][新芽]
24/07/29 13:32:19.66 WMsA10Rh.net
込み15万円ってどんなポンコツなんだろ
メインは中古で買った軽自動車に18年乗ってる
296:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.22]
24/07/29 15:33:54.84 8aW33Z8r.net
>>292-293
そうだとして、「自分は本当に多数派(世間)なんだろうか?」って疑問は常に持ってた方がいいよ?そこが一番肝心。
でないと、思わぬ製品がヒットした…なんて現象、起こり得ないでしょ。
アナタの理屈だと結局、「俺様が多数派(世間)なんだ!だから俺様と違う意見の奴は少数派でアタマがオカシイ!」から、一歩も抜け出せてない。
297:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.22]
24/07/29 15:42:30.09 8aW33Z8r.net
>>294
こみ15万円の軽を何台もってことは、ほとんど車検やらずに乗り換えてきたんじゃね?
あとはシャシーブラックなどで誤魔化してて、内装もめくらないから気づかないとか(アルミ箔貼った上からシャシブラで誤魔化しとか、昔よくやったな…)。
少なくとも融雪剤を撒く地域と潮風が入り込む地域の格安軽でモノコックサビサビが無いってのは、単に自分が知らないままその車との付き合いが終わっただけに思える。
軽って660ccになったあたりから防錆鋼板が多用されるようになったけど、塗膜が薄くて融雪剤などが食い込みやすいし、新しいほど軽量化のため鋼板が薄いから、一度サビを生じると進行が早い。
だから程度のいい車を買うには業オクでも出品地を慎重に選ぶし、格安車はモノコックの「賞味期限」が切れかけってワケありが多い。
(もちろん入荷即、金かけて修理してれば別だが、よほどのレアモノでもなけりゃそんな手間はかけない)
298:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.22]
24/07/29 15:51:22.49 8aW33Z8r.net
>>292-293
あと追加で「自分は今でも多数派(世間)なんだろうか?」もかな<疑問に思った方がいい
多数派(世間…まあ流行と言ってもいいけど)なんていつの間にか変わってるもんで、そうでなきゃ今でもカローラセダンとアルトが人気No.1でなきゃおかしかろ?
今や日本で一番売れてるのは軽スーパーハイトワゴンだなんて、ありえんだろ?
あんだけいらない子扱いされてたHEVが、今や「HEVがあればBEVなんていらん」とか言われるのはオカシイって事になるだろ?
それが「今」じゃなく「次」に何へ取って代わるかなんて、簡単に断言していいもんじゃないのよ。
むしろ「多数派は裏切る」くらいに思ってないと。
299:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
24/07/29 15:55:16.17 qJ2VaHgw.net
>>296,298
で?
じゃあ、この販売台数なのに「絶対欲しい、絶対買う」って人がいないのはなぜなんだよ?
お前の言ってるのはただの言葉遊び
「俺が需要があると思ってるから、世間は自覚してないだけで需要があるんだ」って妄想を喚き散らしてるだけだ
300:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
24/07/29 15:57:45.62 qJ2VaHgw.net
というか、
俺は根拠は販売台数だから、客観的な数字で言ってるのに、思い込みガーで、
こいつの言ってることこそ、販売台数とかそういう客観的な数字ゼロの願望丸出しなのに
> アナタの理屈だと結局、「俺様が多数派(世間)なんだ!だから俺様と違う意見の奴は少数派でアタマがオカシイ!」から、一歩も抜け出せてない。
って言われなきゃいけないの?
しかも、俺が言ってるのは「少数派なのに少数派と認識できてないことがおかしい」って言ってるんであって
「少数派がおかしい」なんて一言も書いてないのにな
描いてないことまで妄想するとか、もう病気だろこいつ…
301:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.22]
24/07/29 16:14:58.64 8aW33Z8r.net
>>299-300
あのね…「コムスみたいなミニカーEVはこれまで需要があまり無かったし、だから売れてなかった」ってのは、このスレとか超小型スレを見てれば、誰もが知ってるの。
アナタは、その当たり前の事を書き散らかして、「今までがダメだったんだから、これからも未来永劫ダメなんだぁ」ってだけなの。
あー…定期的に湧くよねこういう人(ヤレヤレ)ってなもんで。
そのうえでアレコレ語ってるのは、「それはそれとして」って話だよ。
アナタは過去や現在がすごく大事なのかもしれんけど、我々が書いてるのは「未来」に向けての話だから、たぶんアナタの出る幕では無い。
302:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.22]
24/07/29 16:21:25.03 8aW33Z8r.net
コムスのメンテネタとかカスタムネタ(リチウムイオンバッテリーへの交換とかな)にしても、「こうしたらもっとウケるようになるんじゃね?」っていう、未来に向けた話をしてるの、理解できんだろな…
んで、実際に世界が変わると、「いつの間にか変わってた多数派の一人」になってるクチだね、コリャ。
その他大勢というか、モブというか、NPCというか…そういうユーザーの心をつかむのが大事だけど、心変わりする前の意見には耳を傾けるべきとこが特に無いっていう(本人も無意識に変わるんだろうし)。
303:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.22]
24/07/29 16:34:22.47 8aW33Z8r.net
そういう意味で>>300の
>「少数派なのに少数派と認識できてないことがおかしい」
なんて噴飯ものだわw
初代にあたるエブリデーコムスから24年、コムスがほとんど売れてこなかったなんて、このスレ常連なら誰でも知ってる。ましてやミツオカやタケオカのアレコレは言うまでもない。
でも去年初めて、これまでの受注生産体制では間に合わず、納車待ちが伸びる「バックオーダー」が発生した!って話題になったものよ。
(コロナ非常事態期のウーバーブームに光岡MC-1 EVが引っ張り出されてSNSで話題になったり、個人事業主需要が増えたのかもね)
こういうスレは少数派と認識した上で、でも将来の可能性として考えた場合、どうあるべきかを楽しむスレなんだわ。
だから場違いなんだなぁ…軽自動車ブーム以前なら軽自動車を必死で叩いていそうで、一度自分の心中もどう変わってきたか、振り返ってみてはどうだろう?
304:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.11][芽]
24/07/29 17:15:52.83 7Kxi8bWg.net
>>300
そうだよ脳の病気だからねこいつ
書いてないことまで妄想するのは本人曰く深読みらしいけど当たってるのみたことないよw
どうも自分の脳内にいる妄想と会話してるみたいでどこから出た話かわからないことを言い出すからね
んで批判してるのが自分の脳内妄想だから批判がブーメランなんだよ
レスされた方は困惑するだろけどアスペはしょうがないと思って生暖かい目でみて会話は成立しないから無視してね
305:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.20]
24/07/30 02:41:08.10 nRmZa7+l.net
>>289
いや、俺の知り合いにヴィヴィオ奨めたら
それから日常の脚はほとんど軽になってしまってる
特に嫁の方は取り回しが楽なんで気に入ってる様子
306:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.20]
24/07/30 02:43:11.31 nRmZa7+l.net
コムスがHVだったらいいのになぁ…
ものすごく活用範囲が広がると思うよ
307:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.20]
24/07/30 02:44:30.79 nRmZa7+l.net
純粋なBEVは色々と制約条件が多過ぎるからなぁ
308: 警備員[Lv.14]
24/07/30 03:50:51.77 QJPSBosT.net
エンジンがうるさいし熱いし排ガスがスキマから車内に入りそう
309:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.22]
24/07/30 18:56:17.62 nRmZa7+l.net
>>308
免許持ってないだろ
310:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][新芽]
24/07/30 21:56:12.03 9M5pTPWh.net
コムスにクーラー取り付ける事にしたわ
ポータブルクーラーバラしてフロントに押し込むつもり
フロア下も考えたが発熱対策大変そうなのでやめた
24V駆動なので余ってるLEV50を6個直列でリアボックス下に入れる予定
311:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][新芽]
24/07/30 21:59:34.78 9M5pTPWh.net
>>306
少し前に放置されとるコムス譲ってもらったんだが
前のオーナーは遠出するときにリアボックスに発電機乗せて充電しながら走ってたって言ってた
312:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/30 22:00:15.74 xHQFRNLB.net
空調服の保冷剤入れるタイプ辺りが程よいバランスのような気がする
涼しくは無いがギリ耐えられるかなと
313:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.2][新芽]
24/07/31 17:02:06.54 7a09HqNB.net
エアコン無い
高速乗れない
ポンコツ軽自動車以下
314:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/31 17:12:50.33 d55Y+1Cg.net
シートに付ける送風機に保冷剤組み合わせればいいか
お安く済みそう
315:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13][芽]
24/07/31 18:06:40.00 X4/6/qkl.net
まぁ自分で弄れない人には向かないのは確かだな
勢いで買ってバッテリーヘタって充電出来なくなって放置されてるコムス
安く引き取って弄って遊べて楽しいわ
316:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.2][新芽]
24/08/02 20:17:36.82 E7LeCFg/.net
昼間は水飲みまくってても厳しいな
塩分が足らんのだろうか、飲んでもトイレ行きたくなるばかり
317:阻止押さえられちゃいました
24/08/04 21:41:59.82 XI2PQErH.net
>>313
ミニカー規格だから軽自動車以外なのは当然だろ
318:阻止押さえられちゃいました
24/08/04 22:13:58.10 RlL/SCmE.net
駐車場の無い店だけど前に少し空間が有り、そこに駐車出来る時に助かる
道路ではないから最悪でも管理者に文句言われるだけ
319:阻止押さえられちゃいました
24/08/06 01:00:28.66 Aypm5PgQ.net
3輪スクーター並み
320:阻止押さえられちゃいました
24/08/06 12:01:21.95 CerVPRuC.net
ジャイロキャノピーのバーハンドルじゃなく丸ハンドルがイイ!ってならコムスなんだろね。
321:阻止押さえられちゃいました
24/08/06 13:18:33.33 tcOLvpzb.net
リヤカーって引いても問題無いのかな?
322:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3]
24/08/06 15:40:14.24 CerVPRuC.net
>>321
ヤマトなんてチャリでリヤカー引いてるし、法律上の問題はなし(物理的にどう牽引するといいかは知らんけど)。
ただし原付自転車扱いでリヤカー曳く時の最高速は25km/hに制限される。
323:阻止押さえられちゃいました
24/08/06 16:35:56.59 tcOLvpzb.net
>>322
チャリでリヤカー引くのは問題無いんよ
原付も条件付きで合法
でも自動車では違法でナンバー付のトレーラーじゃないと駄目
自動車でもあるコムスはどうだったかなと
324:阻止押さえられちゃいました
24/08/06 20:55:23.24 CerVPRuC.net
>>323
コムスじゃなくタケオカのアビーだが、道交法だと「ミニカーで牽引するリヤカー(被牽引車)の積載物の重量は120kgまでOKだそうな。あとは個々の車種の性能次第。
URLリンク(takeoka-m.co.jp)
325:阻止押さえられちゃいました
24/08/10 10:47:08.94 tOzI9hKN.net
ミニカーも原付扱いなんか
326:阻止押さえられちゃいました
24/08/10 16:41:21.19 ItSCOSYR.net
>>325
ミニカーの解釈は法律によって異なる。
自動車そのものの種別を決める「道路車両運送法」だと原付自転車扱い。それゆえナンバーは区市町村単位で税金安く車検不要で1人乗り、衝突安全基準だの国交省の認可なんて無いから、自作して公道走らせるのも軽自動車以上に比べれば容易。
公道上でのルールに従わせるための「道路交通法」だと普通自動車の中のミニカーという扱い。
それゆえ普通自動車運転免許が必要な一方、二段階右折が必要とか2輪3輪の原付の規制は適用されないあたりは普通自動車だが、高速道路など自転車専用道路は走っちゃダメとか制限速度は60km/hとか、ミニカー特有の規制はある。
(昔は軽自動車も「普通自動車の中の軽自動車」扱いで、高速道路は80km/h制限とか独自の規制があったのと同じ)
327:阻止押さえられちゃいました
24/08/18 07:54:39.37 uDFRsP7x.net
東京都の補助金欲しいなと買い渋ってたら販売終わってたか
中古買うか迷うなあ
328:阻止押さえられちゃいました
24/08/18 07:56:50.58 uDFRsP7x.net
ちなみに使うのは実家なので東京デラは使えないんだけど
どこのトヨタでも修理受け付けてくれるんかな?
少なくともバッテリ交換くらいはやってくれるよね
329:阻止押さえられちゃいました
24/08/18 13:22:28.10 GfXRZtD/.net
ヤフオクでコムス買って3年、1万キロ乗ったが一度もディーラーに行った事は無い
330:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][芽]
24/08/18 16:15:22.30 GfXRZtD/.net
ちな整備内容
タイヤ交換、ブレーキフルード交換、ミッションオイル補充、ヘッドライト電球交換、充電ポート破損したので部品を自作して修理
ハブリップシールにシリコンスプレー
331:阻止押さえられちゃいました
24/08/18 18:03:29.53 QcHuH0vk.net
コムス楽しい?
動画を観て、気になってる
332:阻止押さえられちゃいました
24/08/18 22:02:57.28 GfXRZtD/.net
楽しいよ
あえてコムスで長距離いくのがまた楽しい
333:阻止押さえられちゃいました
24/08/18 22:25:01.14 xy07WETZ.net
>>327
それもしかしてコムスじゃなくC+podの話では…
334:阻止押さえられちゃいました
24/08/19 00:40:21.82 dwP+EzPj.net
>>333
あら本当だ
ググったら生産中止って出てきたんであーって思ったんだけど
確かにシーポッドのことだった
335:阻止押さえられちゃいました
24/08/19 05:54:31.85 lZz0z+9X.net
>>332
ありがとう
狭い道を走ってる動画を観ると楽しそうだなと
いいよね、コムス
自分も買ったらドライブを楽しみたい
336:阻止押さえられちゃいました
24/08/20 01:17:55.26 qeGZnx7B.net
>>328
うちの近くのディーラーは対応してくれた@中国地方
販売している店なら確実です。以下にリストがあるから確認しとくと安心。
URLリンク(www.toyota-shouyousya.com)
337:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.16]
24/08/20 08:47:52.01 9b/hRcBT.net
ありがとう
前にどんなクルマでも探しますって中古屋があったので
コムス探せますかって聞いたら知らんって言われた
違う店ではデラに聞いてくれたみたいだけど
ウチでは販売実績ないですねとデラに言われたらしい
でも一覧にはあるのでメンテはしてくれるんだと安心した
338:阻止押さえられちゃいました
24/08/20 11:12:43.84 faWw230B.net
>>337
トヨタディーラーはぶっちゃけ、東京とか一部を除けばBEVどころかPHEVですら「もうちょっと先の話ですね」だから、積極的には売らないだけよ。
ピクシスシリーズ(ダイハツ製軽自動車)と似たような扱いで、「ウチにはありません」とは言わないし、取り扱いもする。
コムスも法人用途が多いからディーラーの個人向け営業部門では実績ないだけで、サービスに聞いたら案外「普通にメンテやってるよ」って言うかも。
339:阻止押さえられちゃいました
24/08/20 13:38:10.19 NAMalOq/.net
近所に販売店がなかったり、変なの買うとメンテで詰むからね
その点はコムスは安心でいいよね
340:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][芽]
24/08/22 18:42:41.35 aTidj3sn.net
質問させて
コムスの登坂能力はどんなもん?
近所になかなかの急坂があるんだけど、原チャリだとスピード出ないけどなんとか登れる
コムスでも問題ないかな?
341:阻止押さえられちゃいました
24/08/22 19:26:49.21 8KS2IC64.net
自宅近くの坂が登れなくて迂回する程度の登坂能力
交差点で一時停止したら発進出来ない
342:阻止押さえられちゃいました
24/08/22 19:28:18.97 8KS2IC64.net
ちな、オッサンがママチャリでギリ登れる程度の坂道な
343:阻止押さえられちゃいました
24/08/24 13:08:09.55 FInICZtF.net
ありがとう
素直に迂回すれば間違いなさそうかな
344:阻止押さえられちゃいました
24/08/24 13:37:22.71 NPI/dr1h.net
自宅から駅に向かう道が登れず毎回迂回するのは案外嫌なもんよ
山道も止まったら終わりかもしれない不安がつきまとう
345:阻止押さえられちゃいました
24/08/25 13:03:50.12 AMNQFdWl.net
空気補充の為に毎度イエローハット行くのも何だかな
ガソリン入れないのにガソスタ行くのは躊躇するわ
346:阻止押さえられちゃいました
24/08/26 15:12:44.63 rl6i0lS9.net
>>340
バッテリーの残容量や劣化具合、車両の総重量など複数のの要因があるので何とも言えないけど、立体駐車場のスロープぐらいは多少キツくても登れると思う。
347:阻止押さえられちゃいました
24/08/26 16:45:06.76 yibM0VNE.net
ありがとう
いくつか動画を観たけど、普通に使う分には問題なさそうでよかった
348:阻止押さえられちゃいました
24/08/26 17:27:02.17 zDKDsiTP.net
立体駐車場やバイパスは登れるように配慮して設計してるからいいんよ
問題は昔から有る生活道路みたいな所で発進出来なくて難儀する
そして、そういう所ほど一時停止の必要が有る事
349:阻止押さえられちゃいました
24/08/27 01:56:39.74 tqNCl6JF.net
>>345
ENEOSとか今どきのGSは充電スタンドあるとこも多いし、灯油スタンドもあるし、「ガソスタだからガソリン入れるとこ」なんてわきゃない。
どうしても気になるなら洗車でもしたら?(まず服を脱ぎます
350:阻止押さえられちゃいました
24/08/27 15:39:51.18 dfP/Yw+X.net
コムスで充電スポット付きのガソスタ行って何するんだ?
まだイエローハットの方がマシだろ
351:阻止押さえられちゃいました
24/08/27 15:48:53.88 tqNCl6JF.net
>>350
そのへんにやたらと24時間営業のイエローハットがあるなら、それでもいいだろうけどな。
まあガソスタでガソリン入れた事しかない人も多いだろうけど、エネルギー/自動車総合サービスステーションとなってるガソスタも昔から多い。
352:阻止押さえられちゃいました
24/08/27 15:50:35.47 tqNCl6JF.net
たとえば夜中の12時にタイヤの空気圧点検したくなった時、イエローハットは開いてるの?って話でな。
353:阻止押さえられちゃいました
24/08/27 18:40:36.69 +H6azLl9.net
ポタ電積んだらと思ったけど
3600Wh級で50キロなんで
半分くらいしか充電できないのに
とても重くなって使えねえってことか
354:阻止押さえられちゃいました
24/08/27 18:46:42.30 dfP/Yw+X.net
ポタ電積むと車載バッテリーに充電する時間が掛かるから、それなら直接リチウム搭載した方が良いよ
その方が安いし
355:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 14:45:50.88 TS0p4quv.net
オートバックス充電が有料化してしまった
もうリチウムに換装すべき時期かもなぁ
もしくはコムス手放すか
356:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 17:30:49.78 AZiKm1Xw.net
手放すなんてとんでもない
まだこれからだよ
357:阻止押さえられちゃいました
24/09/02 04:26:31.14 3SWjLyIC.net
自分で改造できるミニカーはコムスが最後だと思う
ミボットもリーン3も改造できそうにない
358:阻止押さえられちゃいました
24/09/04 10:15:32.81 yyYvdp28.net
にゃんこR氏のコムス手放すのか
真似しようかと思ってたけど買うか
359:阻止押さえられちゃいました
24/09/11 01:08:49.44 4lN4gc5t.net
とりあえずリチウム買ってきた
360:阻止押さえられちゃいました
24/09/11 21:48:58.70 6CYoZSCw.net
コムスは希望ナンバー取れるの?
361:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 22:45:13.43 ELLpu8wB.net
>>359
まずは素材からとは、凝ってますな
362:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 22:46:58.67 ELLpu8wB.net
>>360
今んとこミニカーの希望番号制を採用してる自治体って、聞いたことないな…無いもんと思うべし。
363:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 23:58:34.01 LgQwxfbT.net
>>361
まあな
これからBMSの選定してくよ!
364:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][芽]
24/09/14 00:32:46.73 sam/YKbh.net
BMS無しのバランサーで良い説あったよね
365:阻止押さえられちゃいました
24/09/14 08:37:21.88 PD8fAcq8.net
テスト
366:阻止押さえられちゃいました
24/09/14 08:38:14.83 PD8fAcq8.net
>>362
ありがとう
買ったあとで希望ナンバーにしとけばよかったと思いたくないものでね
勉強になった
367:阻止押さえられちゃいました
24/09/15 18:43:26.96 onqSnc/R.net
原付は変なご当地ナンバーが有るべ?
368:阻止押さえられちゃいました
24/09/15 21:39:59.43 jIp3WMXe.net
>>367
「希望番号」の話なんで…
369:阻止押さえられちゃいました
24/09/15 23:06:08.40 JLbQX3k4.net
コムスの充電プラグは3本かな?
自宅の屋外コンセントは2本だから確認しときたい
370:阻止押さえられちゃいました
24/09/15 23:36:58.83 onqSnc/R.net
はい
371:阻止押さえられちゃいました
24/09/16 09:15:51.93 a7Bvbnz6.net
ありがとう
買う方向で調整中なのでよろしゅう
372:阻止押さえられちゃいました
24/09/16 10:36:58.35 QQA963zQ.net
>>371
ちなみに抜け止め防水コンセントの耐久性は100回しかなく、メーカーがEVの充電に使うなと警告してるから
EV用コンセントも定価3500円だから、これ使っておいた方が無難だと思われ
373:阻止押さえられちゃいました
24/09/16 11:02:31.69 a7Bvbnz6.net
>>372
うわー、まさに防水コンセント使うつもりだったから教えてくれて助かった、マジありがとう
374:阻止押さえられちゃいました
24/09/16 12:39:34.22 a7Bvbnz6.net
教えてもらってありがたかったけど、これゆくゆくは200Vコンセントも設置するだろうから、わざわざEV用100Vコンセントを別途用意するのハードル高いな
買う前に知れてよかったけど、家庭用コンセントそのまま使えると思ってたから痛い…
コムス欲しいよ…
375:阻止押さえられちゃいました
24/09/16 14:07:58.74 5Jln+UqG.net
>>374
「ゆくゆくは」なんていつになるかわからないんだし、素直に今は100V設置して、「ゆくゆくは」が現実になった時に考えたらいいんでない?
その「ゆくゆくは」次第では簡易な3kW充電コンセントをつけると限らず、Mode3の6kW普通充電を設置するかもしれんし。
376:阻止押さえられちゃいました
24/09/16 14:25:01.53 a7Bvbnz6.net
そうだね、コムス欲しいし、今は素直に100V設置しようと思う
377:
24/09/16 14:25:57.04 ks8LpeyV.net
>>297
つか、それでも気付かず終わってるならなんの問題も無くて草w
>>374
単相3線200vは今でもちょっとした工事で取れるよ
378:阻止押さえられちゃいました
24/09/16 14:28:09.39 K74cU7Wj.net
>>374
とりあえず今ついてる防水コンセントを3500円のWK4311に交換するだけだぞ?
379:阻止押さえられちゃいました
24/09/17 07:29:43.85 JESoceh0.net
オートサロンに出展されてたコムスのバギーみたいなの欲しいんだけど、買えるようになると思う?
趣味用に欲しいからフルオープンのあれが欲しい
380:阻止押さえられちゃいました
24/09/19 03:25:00.64 1NMJlNpo.net
>>379
「車検無いからこういうの自分で作れるよ!」って話なんかね、アレ?
実際ガワ外すだけであんな感じに近くなるんでない?
381:阻止押さえられちゃいました
24/09/19 07:30:46.41 ofhXe14c.net
そっか
ドア付きやピックアップの意匠登録もしたから、いろんなバリエーションで出すのかと期待してるんだけど
スノーピークでの実証試験動画を観ると楽しそうでいいなと思った
382:阻止押さえられちゃいました
24/09/19 19:17:01.88 kShPL4kB.net
>>379
トヨタ車体があれで福井か富山までキャラバン企画してたな。
ナンバー付きだから市販されたら面白い、屋根ないけど
383:阻止押さえられちゃいました
24/09/20 07:41:08.78 Ar1hdyRQ.net
>>382
トヨタはハイエースだろ常考( ー`дー´)キリッ
384:阻止押さえられちゃいました
24/09/22 08:38:12.01 YnaZMXMM.net
ホームページで近所の販売店を確認したらバグってるぽいけど、トヨタ系ディーラーならどこでも買えるのかな?
385:阻止押さえられちゃいました
24/09/22 17:15:56.75 yolHkJ3I.net
ディーラーと喧嘩する覚悟が有るなら、一応扱える事にはなってる
386:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][芽]
24/09/22 20:45:05.07 YnaZMXMM.net
喧嘩?どういうこと?
穏やかじゃねーなw
387:阻止押さえられちゃいました
24/09/23 12:28:58.66 eHyaKAZP.net
>>386
扱ってることになってるのを知らない営業マンも多いから、そこで一悶着あるって意味じゃないかな。
コムスに限らずマイナー車では時々ある。
特にコムスは法人向け需要が多くて一般向けは珍車も同然だから、「なんですかそれ?」って営業マンは多いかも。
仕事で売ってるだけで、カーマニアじゃないし、普通の仕事でも「カタログには載ってるけど実物を見たことない商品」なんて覚えのある営業経験者、結構いるよね?
388:阻止押さえられちゃいました
24/09/23 12:52:45.16 XOGYf48l.net
え、ディーラー勤務者は俺たちみたいなガチのクルマ好きじゃないの?
そんなイメージなんだけど
まぁ、カタログに載ってるけど~というのがあるのは解る
389:阻止押さえられちゃいました
24/09/23 16:51:58.92 eHyaKAZP.net
>>388
単に「就職(転職)活動して、たまたまそこだけ受かった」って人もいるからね。
昔、新卒社会人の合コンでホンダディーラーに就職した新卒新人の女の子と話したことあるけど、ホンダの車なんて何ひとつ知らなくて、「クラウンってホンダじゃないんですか?」みたいなレベルだったぞ。
まあ仕事してるうちに少しずつ覚えてはいくんだろうけど、「ガチの車好き」はメーカーでもディーラーでも、エンジニアとか技術職がほとんどって感じ。
結局、クルマが好きかどうかより、「売上上げる(給料上がる)ことに喜びを見出す人種」が、営業に多い気がする。
サービスマンの待遇に失望して営業に回ったヤツ含め。
390:阻止押さえられちゃいました
24/09/23 18:12:26.16 XOGYf48l.net
そんな感じなんだ
俺が家電に詳しくない関心もないのに量販店で働いてたみたいなもんかな
車屋は敷居高そうでよほどのクルマ好きが入社してると思ってた
391:阻止押さえられちゃいました
24/09/23 19:41:32.94 eHyaKAZP.net
>>390
まあ技術職や営業職なら、「取り扱うもんへの愛着や情熱はどんくらいあるか」で聞かれはするけどね。
俺の友人は三菱ディーラーへ入社する時、「スタリオンに乗りたいです!」って面接で言うくらい三菱車への憧れはあったが、時は既に1997年、
当時のスタリオンは不人気絶版車だからFTOにしときたまえ、で採用された。
一方、営業の女性枠はまあ、人当たりというか器量というか愛嬌というか、とりあえずバカに見えなければいいというか…とにかく面接で車の話はされなかったらしいw
女子でも技術枠はもちろん別だけどね。
392:阻止押さえられちゃいました
24/09/24 00:44:02.01 Tan/47ME.net
ヤクルトのコムスを整備してる店舗なら話が早いだろうな
別にヤクルトじゃなくてもいいけど、要は扱った経験がある店舗かどうか電話で聞けばいい
扱ったことがない店舗だと、余計な仕事を増やすなって態度を取られる
393:阻止押さえられちゃいました
24/09/24 17:37:22.82 8E7A/H7X.net
それは舐めてるね
ガツンと言ってやろうかしら?
394:阻止押さえられちゃいました
24/09/24 19:59:44.53 6AgkwERI.net
ゴミ客からクレーマーにレベルアップかw
395:阻止押さえられちゃいました
24/09/25 08:04:12.65 1LqHVByE.net
前に駐車場にコムスが3台停まってたディーラーに問い合わせてみるかな
396:阻止押さえられちゃいました
24/09/25 11:40:07.71 mcEPVVDS.net
以前トヨタディーラーに問い合わせた時に
コムスは用品扱いだと聞いた
営業マンとしては車販売の成績にカウントされないし
諸経費やその後の車検整備費も見込めないから積極的に売らないでしょ
本音ではピクシブ売れた方が10倍嬉しい筈
この辺がいまいちコムスが普及しない理由だと思う
397:阻止押さえられちゃいました
24/09/25 11:42:53.44 HvzXSxMK.net
営業経験者としてはノルマにカウントされない車とか存在自体が邪魔
その癖知らない事多いからイチイチ調べて手間だけ掛かるとかホント消えて無くなれって感じよ、客共々
398:阻止押さえられちゃいました
24/09/27 01:51:13.81 BeltidXf.net
コムスは1人乗りだから、試乗車も設定できないしね。
でも、社会実験がらみで格安レンタカーとかカーシェアには結構提供されてるので、そういうとこで普通に乗れるけどな。
399:阻止押さえられちゃいました
24/09/27 07:00:07.45 socte907.net
近所のコムスにどこで世話になってるか訊いてみようかな
400:阻止押さえられちゃいました
24/09/28 20:33:48.07 0vA1z7Ye.net
c+podのミニカー版って政治的に一般販売出来なかったのかな?
買えるなら買いたかった
401:阻止押さえられちゃいました
24/10/04 22:17:12.60 9ss7jBmH.net
趣味でコムス欲しいのだけど、
会社で使ってたリチウムイオンのモジュールが廃棄されそうなので載せられそうならコムス欲しい
で、すみません
質問なのですが、床スペースの横幅は何ミリでしょうか?
60cm位だと予想しますが、正確な値が知りたいです65cm位あれば嬉しいのですが
これを測るだけのためにコムスを買うのは無謀なので
もしわかる方が居ればおしえてください
縦と深さは問題なさそうなので気にならないのですが。。
402:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽]
24/10/05 08:44:36.81 VxFF84v6.net
>>401
minkara.carview.co.jp/smart/userid/3194228/car/2851095/6524336/note.aspx
403:阻止押さえられちゃいました
24/10/05 12:14:56.14 Pl8UUrDd.net
>>402
ありがとうございます
確認しましたが175*3で525mmがバッテリーの幅だとはわかるのですが、
の幅そのものは記載が無く残念ながら知りたい情報ではなかったです
404:阻止押さえられちゃいました
24/10/06 22:59:14.43 pO0aCFkS.net
コムスばかり乗ってたら車が車検切れ寸前になってたわw
まあ切れても余り困らんが
405:阻止押さえられちゃいました
24/10/09 00:01:55.21 hAtspvGVr
高齢に成り、周囲から免許を返納したらと言われ、つい返納してしまった。
ところが特典としてバスの乗車券を貰い、タクシー1割引き券を貰ったが、
今年から一日2便のバスは廃止され、高額のタクシーのみで移動手段に
困っています。
免許証自主返納者に必要に応じ超小型モビリティー運転許可証を発給して
貰いたいと思うがな~ せめてコムスやC-PODにでも乗れればと思う毎日。