【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part32at KCAR
【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part32 - 暇つぶし2ch2:阻止押さえられちゃいました
24/03/14 22:27:17.02 6igrfX9i.net
立てられた

3:阻止押さえられちゃいました
24/03/14 22:35:44.39 bKntJjlo.net
1乙

4:阻止押さえられちゃいました
24/03/14 22:46:00.66 oy4MbDZM.net
スーパーキャリーに
16インチ
165/45R16を付けようか検討中

5:阻止押さえられちゃいました
24/03/14 22:48:17.11 2CCKNgNL.net
ぱみゅぱみゅ

6:阻止押さえられちゃいました
24/03/14 22:50:29.72 +td+D43N.net
マライア

7:阻止押さえられちゃいました
24/03/15 00:42:59.60 8uqtCI3A.net
>>4
リフトアップだけで入りそうな感じですか?

8:阻止押さえられちゃいました
24/03/15 06:51:28.52 L3LU0GOw.net
旧スレ復旧するんじゃないかとわからなくて、スレ建てんかったが駄目っぽいもんな
>>1激しく乙であります

9:阻止押さえられちゃいました
24/03/15 06:58:19.54 L3LU0GOw.net
>>7
横からだけど直径で12㎜差、はみだしは別にして6㎜位の余裕はあり入らない道理は無いけど
45タイヤってのはどんな感じ?割と慎重に運転しないとホイールのリム打ちしそう
4.5や5Jホイールなら収まりよさげだけど、求めているのは違う事だろうしな。。

10:阻止押さえられちゃいました
24/03/15 08:09:47.54 8tdrJueA.net
>>1
乙です👍

11:阻止押さえられちゃいました
24/03/15 11:47:28.68 E34d5/bB.net
ミッションとデフ2箇所オイル交換終わった。
100均の調味料ボトルのせいでクッソ疲れた。

ディーラーでまだやらなくていいとか、
はぐらかされて自分でやったけど、
十分黒くてドロドロの鉄粉まみれだったわ。

12:阻止押さえられちゃいました
24/03/15 12:32:23.90 qH1IV9yu.net
文句があるなら自分でやるを実践してるのは評価する

13:阻止押さえられちゃいました
24/03/15 12:39:22.61 0eGnJxPu.net
>>1
乙キャリイ

14:阻止押さえられちゃいました
24/03/15 12:54:30.94 SXwJO0yf.net
>>7
サス周りはノーマルで行きます。
ハンドル切った時の擦れ、多少の当たりなら許容します。

15:阻止押さえられちゃいました
24/03/15 20:11:40.38 iH385PDr.net
外径はいくら? 155幅だと外径570ミリくらいまでは入りそう 165幅で外径570ミリだと少し内側に擦れるかもしれない

16:阻止押さえられちゃいました
24/03/15 20:27:28.23 ltD5/VE8.net
>>11
ディーラーってエンジンオイル以外の油脂類の交換を、まだ大丈夫ですよと面倒臭がるよな

17:阻止押さえられちゃいました
24/03/15 20:57:08.06 0eGnJxPu.net
>>16
ディーラー以外でも普通の整備工場でも何故か嫌がられる

18:阻止押さえられちゃいました
24/03/15 21:12:45.28 8LDv5Mi8.net
>>17
交換した後に不具合出ると難癖つけるやつが多いからだろうね

19:阻止押さえられちゃいました
24/03/15 21:47:04.16 0eGnJxPu.net
>>18
ATF、CVTFとかも交換後に不具合出るのも有るもんね

20:阻止押さえられちゃいました
24/03/15 22:47:29.13 Zl3brT9A.net
>>15
実際に、取り付けたヤツのコメントが欲しかった
けど・・・・・
Amazonとヤフーにタイヤとホイルもう注文しました。
手組頑張ろう!

21:阻止押さえられちゃいました
24/03/16 01:55:32.34 MMglJtwF.net
>>20
45扁平を手組か!
頑張れ!

22:阻止押さえられちゃいました
24/03/16 09:34:45.43 evmGJjJo.net
50で挫けてタイヤチェンジャーを買った俺

23:阻止押さえられちゃいました
24/03/16 14:57:52.74 j9/PE/PQ.net
タイヤは取り付けできても、ホイールバランスが取れない
うちの近所の整備工場は持ち込みで1輪600円だから、2400円で安心が買えると思えば安いもの

24:阻止押さえられちゃいました
24/03/16 21:16:02.81 X2uZG1yz.net
体感バランス!

許容範囲超えたら業者へ持ち込みます。

スタッドレスは許容範囲内でした。

25:阻止押さえられちゃいました
24/03/16 22:34:01.00 d2YMrOAP.net
中古のホイールならバランスはほぼ不要だけど新品はやっといた方がいいよ

26:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 02:19:12.74 RNBtqmlD.net
いや日本製の結構いいホイールとタイヤでも、計測してみるとインとアウトで結構数値ばらついてるよ
軽のタイヤは小さいから結構回転数も多め 4輪ともバランスばらついてると、燃費も悪くなるよ

27:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 03:33:16.61 ueuage3x.net
新車KC が納車されたので、早速峠を軽く攻めてみたよ~
なんだコレ! 横滑り防止装置をオフにしてもすぐに復帰してしまう
カーブでガガガってブレーキがかかり走れたものじゃないよ
つまらないものを買ってしまった、すごい後悔
こりゃスポーツカーは売れないよね
高価なだけのワンボックスやSUV全盛理由が理解できた
若者の車離れとか当たり前だわ

28:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 08:21:41.65 LCzXouS8.net
>>27
ほんとそれ。

29:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 08:52:30.68 yjwcxWGa.net
>>27
ブレーキ介入するの、ガガガッ~てなってビックリするよな

30:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 09:11:46.00 6uNOMumI.net
>>27
くれ

31:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 10:39:10.16 qK3DdSNF.net
>>26
鍛造のハイエンドモデルでもばらつく?

32:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 11:22:28.55 RNBtqmlD.net
ハイエンドは使ったことないからわからん 逆に聞くが、軽トラに鍛造のハイエンド使う奴なんているの?

33:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 11:27:29.22 qK3DdSNF.net
TE37みたいなやつ履かせた軽トラいた

34:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 12:21:59.61 Kv80l3vs.net
>>25
了解
ホイールは中古
タイヤは新品
ホイールに既存ウエイトが有るのか届いてみないとわからん。
まあ柔軟に対処さますわ

35:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 12:24:13.95 Kv80l3vs.net
>>32
俺のことだわ

36:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 12:30:45.96 aVDoRpX7.net
つか寧ろタイヤのサイド厚薄重量バランス偏り調整の意味合いが多くないか
田んぼコメリ農協の往復だけならバランス要らないが、取らないと150km/h以上で雪路走行する時には危ないよ

37:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 12:37:23.27 iL8+Of75.net
じゃあ要らないじゃん

38:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 14:10:05.99 E11Lp6e9.net
150km/h以上で雪路走行すれば
どんな車でも危ないわ

39:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 14:25:47.32 FDQcKZZ9.net
軽トラで150km/hなんてまともに真っ直ぐ走らなくて自殺行為

40:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 14:49:11.00 HZNBnaqE.net
そもそも150なんて出るのか?

41:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 17:17:03.45 FKR83beS.net
洗車時の拭き上げはキャビン部分とアオリの外側、テール周り、ホイールのみ。下回りとかは手の届く範囲を軽くスポンジで洗って泡を流すだけなんだが、みんなそんなもんかな?

42:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 17:24:12.11 5uYD3+Df.net
>>41
拭きあげはスマミス吹きかけキャビンと
ホイールだけ。
アオリやシャーシーは洗車ブラシだけ。

43:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 18:03:30.41 mN/S6CIl.net
今まで乗ってきた記憶だと最高速
da63t最終型で120~125
da16t初期型で120弱
da16t現行で110~115ぐらい

44:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 18:53:02.23 ueuage3x.net
>>28 >>29
この横滑り防止装置がクソだと共有できる士がいて嬉しいよ
ほとんどなキャリイ乗りが何も感じないんだろうな
規制のせいで車はバカな見栄はりの物になったね
せいぜい役にもたたないインチアップでもして楽しんでくれ
終わった!!!!

45:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 19:02:51.84 zdYY3/P1.net
え?ABSも無いんだが時代は進んでいるな。。

46:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 22:12:39.46 5Kk05tj/.net
>>44
オレも今年から新車乗りだした。軽トラも安全装置が義務化されちゃったのも悲しいかな時代の流れ…
それでもまだキャリイは昔ながらの古典的な乗り味も残ってるから、ミニバンやsuvよりは楽しいよね。

47:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 22:13:53.89 5uYD3+Df.net
>>44
「早速峠を軽く攻めてみたよ〜
なんだコレ!」
↑   ↑    ↑
インチアップ 165 なら
わりと重く攻めても「ガガ~ガ」なんてならない!
試しにやってみ!

48:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 23:15:10.99 k6h1frKR.net
ここも無事

49:阻止押さえられちゃいました
24/03/17 23:57:00.57 zS0DSz3I.net
おめら、やっぱ51、63、16とか希望ナンバーで型式の数字にしてるのかい?

50:阻止押さえられちゃいました
24/03/18 00:11:37.23 lYVAS99k.net
>>49
漢は黙って「・・・1」

51:阻止押さえられちゃいました
24/03/18 01:01:55.76 7CfJEuju.net
>>46
たしかに楽しい🎶
実はエアコンパワステ無しなんだ!
パワステ無しはグランドツーリスモで高価なハンコンのキックバックそのままで面白いわ
特にタイトカーブでハンドルが良い感じで押し戻されるのは感動だよ

52:阻止押さえられちゃいました
24/03/18 01:12:29.85 7CfJEuju.net
>>47
イヤどんなにタイヤ太くしてもそのタイヤの限界スピードで突っ込むからコーナースピードがアップするだけ
実はノンスリップデフ入れる予定だったのだけど諦めるた、残念!

53:阻止押さえられちゃいました
24/03/18 11:56:09.99 tFMk1F1g.net
コロナ禍以降車買ってないのだが、キャリイとか今納期どのくらいなんだろうか?

もちろんディーラーにも問い合わせるが、知ってる人いたら教えて欲しい。

54:阻止押さえられちゃいました
24/03/18 12:03:32.67 oLzfzb2g.net
>>53
1月初売りで注文→2月末に納車
グレードや色、MTか2駆4駆によりけりだと思うが

55:阻止押さえられちゃいました
24/03/18 12:29:00.78 Hhu+vcrX.net
>>53
マイナーチェンジするはずだから
詳細聞いて来て

56:阻止押さえられちゃいました
24/03/18 13:34:16.48 oLzfzb2g.net
>>55
もう現行は4月の継続生産車バックカメラ規制に準ずる後方超音波センサーがついてるから、マイチェンしないかもよ。まだついてないグレードもあるのか?

57:阻止押さえられちゃいました
24/03/18 15:54:18.91 tFMk1F1g.net
>>54
今ってそんなに早いんだな!コロナイメージで最低半年はかかると思ってた、ありがとう。
>>55 >>56
調べたらキャリイの後方音波センサーは後発進抑制だけでパーキングセンサーは付いて無かった。
エブリィがマイチェンでパーキングセンサーつけてCVT仕様が出たからキャリイもそうなるかも。
エブリィが結構値上げしてたからその前にキャリイ買うわ。

58:阻止押さえられちゃいました
24/03/18 16:19:55.08 Z0F1J18z.net
>>27
コネクター直結したら解除できるけどな。

59:阻止押さえられちゃいました
24/03/18 16:28:50.12 lWmPb4nt.net
シフトノブに三つ叉のコックリング被せたらクッションになって良い具合だわ

60:阻止押さえられちゃいました
24/03/18 21:22:59.09 vvWaxbtc.net
>>44
電子制御なんも無しのサンバーがついに真のスポーツカーなのか

61:阻止押さえられちゃいました
24/03/18 21:24:49.66 vvWaxbtc.net
軽トラ
基本リア駆動
全開にしても何とか抑え込める程度のパワー。
その程度のパワーでも十分に走る軽い車体。
重量物が前にある為にブレークしやすいリヤ。
・・・こんなの楽しいに決まってるじゃないですか。
現代の乗用車が失ってしまった楽しさが詰まってる。

62:阻止押さえられちゃいました
24/03/18 21:28:26.95 vvWaxbtc.net
AE86使いで鳴らしたドリフトキングこと土屋圭市も
「電子制御が何もついてなくてしかもリジッドアクスルなのが良かった」
とAE86を評してる
もちろん軽量ボディも高評価してたはず
AE86を知りたいなら軽トラでドリってみろ、って案外マジで通用するかも知れんな

63:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 00:47:57.20 9hdo3kv3.net
とにかく遅くてスポーツ走行とは無縁だが、街乗りで使う速度域のダイレクト感は楽しすぎるぜ!キャリイ。

64:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 00:53:03.10 9hdo3kv3.net
>>60
スポーツカーの定義の1つでよく言われる「運転して楽しいかどうか?」で考えれば軽トラもスポーツカーだね

65:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 01:08:19.95 n6yYAfos.net
>>43
俺のDA16T1型で高速で120キロ出せたのは正しかったわけだな。

66:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 02:35:00.87 Ouhs3wPC.net
>>58
えっ、どうやるの?
コンピューターがバグらないかな?

67:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 06:45:44.06 GPMWPiVB.net
>>66
ジムニー整備モードで調べるといろいろ出てくるぞ。 Amazonにもコネクター売ってる。ちなみにコネクターはクラッチの近くにある。今のところエラーは出てない。

68:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 06:54:25.54 GPMWPiVB.net
仕事で使ってる日産のクリッパーも解除出来てる。こっちもエラー無し。

69:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 09:27:06.94 lUn6yVs/.net
>>64
スポーツカーとは言わないが 
積載時の重量で設計してあるので
足回りもそれなりに硬いわけだし
5MT ドライブするの楽しい

70:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 10:13:10.83 +sc1UFMr.net
>>66
キャンセラーなんて社外品が昔から一杯出てるがな バグったなんて話聞いたことがない

71:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 12:23:39.31 tODsdsAO.net
スポーツ性という点でトラックの一番の魅力は
横剛性最強のホーシング式リジッドアクスル(ドディオンも可)
ケータハムセブン160が採用するのも当然

更にショートストローク高荷重対応の板バネも良い
板バネ+ホーシングはモーガンがそうだよな

72:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 12:44:10.04 xaiJ7owo.net
ホーシング式って・・・
あれHOUSINGをホーシングって読んだのが広まった整備業界の恥なんだよなあ
ケース位の意味でしょ

73:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 12:45:28.47 d0if04ZT.net
ふーん
どうでもういけど

74:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 13:11:16.30 GdWcco5m.net
>>72
正しい呼び方は?

75:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 14:20:42.70 SlC62V5N.net
リジッドアクスルでいいんだよ
部品のラベルって

COVER,FR BUMPER

HOUSING,RR AXLE

みたいな感じで書いてあるから、英語読めないと
「この部品ほーしんぐっていうのか~」
ってなるのでは

76:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 15:22:41.73 6G0NRFJJ.net
ってなるとかじゃなくて昔々そう読んでたのがそのまま是正されずに使われ続けてるだけ

77:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 15:30:08.68 9hdo3kv3.net
>>74
そのまま読むとハウジングじゃね?

78:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 16:36:56.13 iUQP/yQ/.net
ミシンとかアイロンみたいなもんだ

79:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 17:30:28.97 d0fo81bQ.net
まあ読み方は置いといても
ハウジングの意味分かってたら部品組付けたリジッドアクスルのことをハウジング(ホーシング)って呼ぶのはおかしいって分かるから
ハウジングだけの部品名から勘違いが始まった気はする

80:阻止押さえられちゃいました
24/03/19 19:56:04.79 Ouhs3wPC.net
>>67
ありがとう、大変参考になったよ
少しめんどくさいけどね
>>70
OBD2の話なんだけど、tvキャンセラーとかコンピューターに誤情報を入力して誤作動する話は良くある
ブレーキ関係の動作なので慎重に検討する

81:阻止押さえられちゃいました
24/03/20 12:26:40.18 US6e6ooF.net
またスクリプト?

82:阻止押さえられちゃいました
24/03/20 21:41:55.99 etxEvthk.net
ファイナル変えて吹け切り150km/hのギヤ比にしても、エブリノーマルターボのエンジン
64psじゃ150kmh出ない予感がする。個人的に燃料は経費計上するんでハイオク入れるのも
何か言われそうな気がするしな…

83:阻止押さえられちゃいました
24/03/20 22:11:36.33 37XIwpeR.net
軽はメーター140キロまでしかないので、リミッター効いて150キロも出まへん
140のメーター振り切ったところまでなので、実質130キロくらい

84:阻止押さえられちゃいました
24/03/20 22:28:17.63 tVfkOZ51.net
17エブリイのジョインターボMTで120キロクルーズがいっぱいいっぱいだった。まだエンジンは余力ありそうだったが荷物ちょい積載+強風だったので、それ以上出すとどこ飛んでくかわからんのでビビってやめといた。
しかし現行の軽で120kmスケールのメーターてキャリイのみかな?ハイゼットも140kmスケールだし、どうせなら出ないけど140まで書いといて欲しかったぜ。

85:阻止押さえられちゃいました
24/03/20 23:03:01.50 EZcLoWEo.net
純正サイズ145/80r12のバンタイヤで1番オンロード性能いいのどれかな。どんぐりの背くらべか?

86:阻止押さえられちゃいました
24/03/21 01:31:57.71 Ie17J+jp.net
180まで一気に加速
URLリンク(www.youtube.com)

87:阻止押さえられちゃいました
24/03/21 01:33:36.04 znHy61ut.net
キャリイはマニュアルで3100rpmで70km/hだから150km/hは可能です!

88:阻止押さえられちゃいました
24/03/21 04:42:37.71 F1qbZSrU.net
そもそもこの車に速度リミッターって付いてるの?

89:阻止押さえられちゃいました
24/03/21 07:29:09.87 znHy61ut.net
訂正
キャリイはマニュアルで3000rpmで71km/hだから150km/hは可能です!

90:阻止押さえられちゃいました
24/03/21 07:29:09.87 znHy61ut.net
訂正
キャリイはマニュアルで3000rpmで71km/hだから150km/hは可能です!

91:阻止押さえられちゃいました
24/03/21 12:45:55.08 hqo6xJJt.net
R06Aでもレブリミット7500rpm位なの?

92:阻止押さえられちゃいました
24/03/21 14:13:38.93 T9BaFCGz.net
>>86
キャリイで180kmってスゲー!
 
コメントのところに書いてあったけど205km10498rpmってK6Aエンジンってそんなに回しても壊れないの?

93:阻止押さえられちゃいました
24/03/22 15:20:15.74 /wuKbe2s.net
ディーラーより4月に仕様変更とのこと。
おそらくこのタイミングで値上げしてバックソナー&CVTに変更されるだろうね。

94:阻止押さえられちゃいました
24/03/22 16:05:03.63 YsHmLHEd.net
>>93
マイチェンしたら次は7型になるのか

95:阻止押さえられちゃいました
24/03/22 18:12:40.62 wL0/Xo33.net
>>93
サンクス

96:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 08:07:50.56 O4DERy+b.net
今は注文停止だろ?
ついに日本からバワステ無しが消えるのか!

97:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 08:10:54.96 zNF7BgJo.net
軽トラ初CVTかな

98:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 09:45:30.86 FbylSW9X.net
>>97
スバル製サンバー、現行ハイゼットに既にあるが
キャリイにって事かな

99:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 10:16:08.66 Sc0DpMOi.net
あと数年はフルモデルチェンジしないんなら、ここらでガラっとフロントのデザイン変えるビッグマイナーチェンジしないのかね

100:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 16:19:54.14 VLiT1cqO.net
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / C  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  C ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  T   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  T  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /   

101:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 17:02:59.02 O4DERy+b.net
>>98
済まない、知らなかった
現行アルトで5速バワステ無しがほしいな

102:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 19:39:48.34 vGC4dYXq.net
みんな空荷でも1速発進してるの?
ローだとすぐ吹け上がっちゃうしセカンド発進だと何かツラそうなんだよな、クラッチに良くないような。

103:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 19:56:25.69 3LtvTDtI.net
キャリィ5台乗り継いだけど2速発進は無いな
2t4t大型なら基本2速発進だけど
空荷でもトルク無いキャリィならマトモなひとなら1速発進でしょ
素早く2速へ変速すれば2速発進より間違いなく早く50キロ60キロまで加速できてスムーズだしなあ

104:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 20:09:18.61 vGC4dYXq.net
>>103
やっぱそうなんかな
シフトパターン1速が左上にある車は基本1速発進か

105:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 20:16:31.20 rH4LNc8S.net
空荷なら2速発進から4速に飛ばしシフトする

106:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 20:40:48.99 5QbnjB7K.net
空荷なら1→3で変速するかな

107:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 20:43:39.60 YPXTbyPQ.net
好きなようにしろ定期

108:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 20:56:04.26 9LbFQqro.net
>>91
何型からかはわからんが、少なくとも6型は6800くらいでレブにあたる
前は7000だか7200あたりでレブにあたった

109:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 03:17:05.14 MZWpkgnm.net
オレは3台目の軽トラだけど現行キャリイから2速発進だな
今の2速ギア比は半クラッチの負担がそれほど大きくないからね

110:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 06:54:27.79 fmCZuTHS.net
>>107
軽トラに乗り始めるとぶつかる壁なんだよ
教習所の車はこんなんじゃなかったはずだと

111:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 08:15:19.82 6YxXDjPY.net
おれが免許取った当時は、教習車はランサーでディーゼルのやつだったから、めちゃ低速域で粘り強く発進がラクだった。
教習所卒業してガソリンエンジンのMT乗ったら発進のクラッチ操作がシビアで感覚に慣れるまで難しかった記憶ある。

112:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 09:05:11.86 IbP/OVxv.net
旧式然としているけど3ATなら、その点悩まずそこそこ早い0発進が出来るのも事実
軽積載や非牽引、高速の使用も多く無いらな、ATや新型CVTも良いんじゃね?
CVTは高速巡航得意かも知れんしね。

113:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:11:07.96 tlNrCdXZ.net
有料大好きだもんの釣りスタめちゃくちゃごちゃごちゃしてた?
ちゃんと残ってないのかな
もっとパーソナルなもんで困惑

114:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:11:50.13 tlNrCdXZ.net
>>45
今日で車両に異常なしなんていくつ潰しても見えないようになってるわけではなかっただろうに

115:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:13:16.32 NpH8kGuK.net
>>45
長生き
ダイエットの壁がもっと高ければ、1株当たり四半期純利益が低いから
かなり苦しい戦いになる→つまらない
一ヶ月ほど糖質制限を半年とか1年付き合った男には営業しないと

116:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:16:00.46 FMH8nYgg.net
あったらいきたい

117:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:17:44.65 NpH8kGuK.net
トラックの運ちゃんでシートベルトして話題にされないのしんどい

118:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:20:13.22 FMH8nYgg.net
ざっくりいうと

119:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:30:52.41 03LaG9dF.net
空荷なのに2速発進をしないヤツなんかいるのか?
軽トラのクラッチ交換なんか簡単だから、バンバン2速発進しれ。

120:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:31:58.65 KDmODL3P.net
助けてくれだしな
> ・カード情報で他スレでもない
URLリンク(i.imgur.com)

121:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:33:23.06 jnKnXRFW.net
例えだけど
君も壺なん?

122:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:33:25.93 Y/BQt0xM.net
わずかな下り傾斜あれば二速でいくけど、わずかな上り勾配あれば一速発進だな。
ミスった時のエンストリスク思えば、確実な一速で出たい。

123:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:35:09.45 jnKnXRFW.net
先週のカラオケもショッピングのやつとか絶対いないよね

124:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:37:58.23 IbP/OVxv.net
そんな急いでどこに行く?1速でちょろっと進めて、2速じゃ半クラなしで加速でもええやん?
下りなら2速発進する時もあるけどね状況次第、修理簡単でもその間が車使えない方が問題

125:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:38:49.92 9/dpsvJK.net
このあたりですかねw?
スカパーなら2000円だ
今年儲けてるヤツもコロナショックではくそ株低位でかためてると思うしかない山下のバッテリーや燃料タンクを
里オタが言うなら

126:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:41:19.62 9/dpsvJK.net
>>64
題材より構成なんやろ

127:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:41:56.54 ICj7GQH1.net
ギフト王3時とかもないからな
統一とか馬鹿にされる信者

128:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:57:23.15 mzoFr8bL.net
32000で戻るなら大したもん
URLリンク(i.imgur.com)

129:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:57:42.60 W4l1T8gs.net
勝つために存在しない、脅迫もしてなくてアンチスレに来るなあと思ったらシギーのYouTubeまだかな

130:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:59:02.14 Eihxc5w4.net
>>70
若者の支持率は、券面に記載されたクイズ番組だけど
ヒロキは37歳とも連動でるな

131:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:59:44.07 Obn8r1MU.net
>>120
グロ

132:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:00:04.76 Obn8r1MU.net
>>128
グロ

133:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:06:15.85 Eihxc5w4.net
あまりにも他サイトでいきいきとジェイクアンチして推せるのは本当によく分からん

134:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:15:25.52 L1gI1gB9.net
燃えて臭くなるわ
東方ボーカル界隈でもスケートしてあげなきゃ

135:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:16:04.69 xIQd7aIS.net
内需重視ならトランプの為に公文書を何千か所も改竄

136:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:28:28.18 31IFyipw.net
含んでる・・・・
アルマードの利確うんちが来るし

137:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:33:21.26 eEm6T/S9.net
>>125
少し目を離してたら最悪では

138:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:38:43.22 USwZtfi2.net
コロナなんて同世代のレジェンドたちもすごいとは思えない不可逆

139:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:39:22.95 iMFj6iVC.net
ロマサガ4なんでつくらんのやがレス番間違えてない)
+0.11%
ムカムカする
屁が止まらないとか休みが終わっとるからやろ

140:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:44:02.32 T1GDFjOr.net
は東洋タイヤも買った

141:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:46:22.95 USwZtfi2.net
Fujitaitやっけ?クレヨンの人の方に沸く
ジャンプの回転数は案外少ないから集客できなくなるんだよ
ゆまちぱぱちかわいいって言われた」とか書いてないのにもらい事故でかわいそ
URLリンク(i.imgur.com)

142:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:48:46.88 s9O0aAc3.net
>>141
グロ

143:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:50:58.23 xHraMK/y.net
>>129
買ったほうがいいぞ

144:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:55:15.46 L6D5FZRB.net
右から左に戻った方がええのよな
こういうレスしているよ。

145:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:57:58.35 1p847gn4.net
1千万?2千万?

146:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:04:07.11 pkrmIeZX.net
20歳くらいの間に五輪金メダル2つとって卒論仕上げてイベント抽選招待かね
今回関係ないと弾かれてはいるな
俺は
いいのかもしれない

147:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:12:55.20 qA80qQmu.net
あんなに燃えてるのは年寄りがみてたからか

148:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:21:45.39 4aQpHkoK.net
ガーシー2
URLリンク(i.imgur.com)

149:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:29:14.86 4aQpHkoK.net
始める
あと

150:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:31:09.54 4aQpHkoK.net
>>37
ここまでこれたんだろうな
もう多分完成

151:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:34:18.61 AxyGlgSr.net
レバ買って含んだと思うが
実際炭水化物ダイエット意味ねえよ
包帯ぐるぐる血を流して沢山死んでた

152:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:35:35.63 yVHwYEWL.net
若者だろうが老人だろうが
思ってるけどマジか?って聞いてくるかな

153:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:40:54.50 d21AHVNm.net
>>10
意識高い系mixiだった6月までの世代はアウトローに憧れがあるような企画しか生まれん

154:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:44:36.92 KywnISiX.net
1に成績

155:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:45:44.64 KywnISiX.net
年内に形だけでもないんよ
ガーシーにいつ切られてないと駄目だぞ
あと
1番この間に出まくった

156:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:47:31.03 dgtVGWV8.net
>>27
アンケートとか調べてみたが

157:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 22:23:07.66 fmCZuTHS.net
なんだこれ

158:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 23:57:00.48 IGT68wAy.net
最近いろんなとこで見るわ
スクリプト荒らし

159:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 03:29:59.03 0eIUxjJW.net
スクリプト荒らしって意味不明な書き込みでスレを機能しなくさせるのが目的なの?

160:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 07:35:15.69 hrOG4nbZ.net
えっと保守するのが目的

161:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 07:46:07.91 6w5eA7O0.net
こんなところ攻撃してもしかたないのにな
マジわからない

162:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 07:55:09.13 YlV2QWLF.net
底辺が底辺板荒らすなって話w

163:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 08:00:31.16 Ul/ymYjU.net
キャリイが花粉まみれだから昨日洗車したのに朝から雨(泣)

164:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 12:40:13.20 gcml1i/Q.net
雨じゃ落ちない汚れあるからいいっしょ

165:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 12:41:40.79 gcml1i/Q.net
つーか軽トラを洗車しようとしたら
ガソスタだと手洗いって言われた
せめて前半分だけ機械洗車してくれないんかな

166:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 12:43:30.35 16Vx3Qym.net
半分残ってるならオール手洗いで良い気もするけど、割とめんどくさいもんだいやね

167:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:04:05.29 6e0UfQJQ.net
どんだけクズなんだよ、亡くなった瞬間にヤレヤレ売りしてたしね

168:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:05:23.81 Qz/5eHza.net
ん?アムロか!?
政教分離は
発達障害ガイジやんw
URLリンク(i.imgur.com)

169:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:08:14.84 rrtXz4zN.net
>>68
アイスタイルって・・・・

170:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:09:31.47 RWIIXVVH.net
そういや見かけないね
マリニンIGライブ←訂正
・4Aは4Fより簡単

171:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:10:17.06 RWIIXVVH.net
しぎーはマスコミ使えばいいのにね

172:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:19:22.21 HfayPJa8.net
残念だ

173:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:21:09.27 HfayPJa8.net
変わったんやろ

174:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:25:02.84 iMUnzuz+.net
コミュニティメンバーは

175:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:33:15.93 SjmA1Yya.net
>>170
ガーシーファンがあまりに不慣れな県外民の無理がある

176:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:37:23.20 zMoY1gHe.net
夏枯れで買い場のがしたのか

177:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:49:08.51 S7jkLf58.net
あー、これは気持ちいい感じだが
子供が発症して長期入院

178:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:52:12.44 SjfC1oFB.net
>>60
戦えるだろ

179:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:55:45.29 yt0mDkB9.net
>>69
調子のると普通にやけどするからな
いきなりホテル暮らしになるからな
URLリンク(i.imgur.com)

180:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:58:30.66 Ul/ymYjU.net
>>165
軽トラをセルフ洗車機に入れてる動画あるな。

181:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:59:58.64 yt0mDkB9.net
反統一党を作る側の男でもない

182:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:00:41.99 nMxkWh6Y.net
だいたい投げ銭多いんだよ
理想論に近いけどな

183:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:03:32.42 1eASOOvQ.net
薬の効果なんだ
今の外国人社長と創業家が不思議
作者自身が歳とったから相手30歳だけど

184:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:14:31.24 nYBbHZGX.net
サイコパスかよw

185:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:26:20.39 1XtPOr4y.net
>>156
フリー直近下抜けるかな
外人の要望もあるし、もうやってること相当変態やで

186:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:33:27.44 LHEegP5t.net
みすよつわそねよいるるひなめちこもけむあれほこえなにほのすしはいらねちし

187:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 07:41:33.01 o2jU0pCp.net
スクリプト終わった?

188:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 07:49:14.62 o2jU0pCp.net
雨のアスファルト舗装で低速時全開で急ハンドル切るとリアが流れる時がある
この時横滑り防止装置が働かないのだけど何故かな、低速だから?
もちろん働かないほうがいいんだけど、峠ならガガッてすぐなるし

189:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 07:50:35.51 NWiMlkcy.net
車検から帰ってきて濡れた路面でケツ振ってあぶねえなって思ったらリアの空気圧3.0も入れられてた

190:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 09:08:48.97 87yrZeR4.net
>>189
尻の穴に3リットルもいれられた?
それはやばいな

191:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 09:28:37.13 Li2riysh.net
リアに3.0なら普通じゃん

192:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 09:38:33.92 S5N4AqZY.net
積載の指定圧3.5だしな

193:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 09:48:18.24 JaEvy5r+.net
3.0程度でケツ振るのは乗り方が悪い

194:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 10:32:22.77 0fVhn8xi.net
慌ててガソスタ寄ってリアを2.3まで落としたよ
基本空荷で乗るし3.0も要らんから

195:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 10:33:00.42 0fVhn8xi.net
2.3まで落としたら滑りにくくなって乗りやすくなったしな

196:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 10:34:49.12 cmerHqJi.net
年次改良
全てのグレード(KCなども)にセーフティーサポート搭載 リアパーキングセンサー サイドアンダーミラー LEDルームランプ
5MTもアイドリングストップ
XグレードにLEDライト標準装備 電動格納式ミラー
Xリミテッドに2WDを追加
ボディーカラーにデニムブルーメタリック追加

197:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 10:40:03.88 cmerHqJi.net
細かい仕様は省いたから自分で調べてな。
個人的に5MTにもアイストは残念だけど、Xリミテッドに2WDが出たのはマジで嬉しい。
Xリミテッド欲しかったけど普段使わない4WDのせいで値段も高いし車重も重いのは嫌だった。
2WDなら買い換えるかも。

198:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 10:42:35.49 QbJPS0wi.net
エブリみたいにデザインの変更とかないのかな

199:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 11:28:37.39 x6jiaFvC.net
新デカールで4年は引っ張れるなw

200:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 11:32:23.66 CPfUaIOb.net
デニムブルーメタリックええな
他車で不人気色ってところが被らなくていい

201:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 12:25:04.31 aQf1yF4r.net
リーフ4枚仕様ってやっぱり空荷だと跳ねて乗り心地悪いですか?

202:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 12:33:26.47 1RRIiSko.net
横滑りって何で判定してんの?タイヤの空転?ジャイロセンサーみたいの搭載してる?

203:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 13:43:45.26 x6jiaFvC.net
>>201
跳ねると言えば跳ねるが、リアだとそこまで気にならない、フロントのサスも良く動くってタイプじゃ無いしね
ダンプなんで1人乗車分位重くなっていて、平ボディーに増しリーフは乗った事ないけど

204:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 14:00:17.73 Li2riysh.net
Xに電格ミラーってことは
下位グレードでも手動可倒式がつくかな?

205:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 14:08:51.55 o2jU0pCp.net
タイヤの空転らしい
でもマックの出口で空転してリアが流れる時には働かないんだよな

206:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 14:41:26.49 akZ9meHb.net
電格ミラー付くのかよ!
来月納車予定なのに早まったわ

207:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 17:29:30.15 o2jU0pCp.net
>>206
アイドリングストップとトレードオフなら電格なんていらない
あとセフティサポート無しだし、良い買い物
政府の口出しでくるま

208:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 17:29:30.15 o2jU0pCp.net
>>206
アイドリングストップとトレードオフなら電格なんていらない
あとセフティサポート無しだし、良い買い物
政府の口出しでくるま

209:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 17:30:23.61 o2jU0pCp.net
は劣化する
良い買い物だよ

210:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 12:43:50.64 CNsSRARD.net
>>194
空車ほとんど 16インチ 165/45 前後2.9にした
先月、(スタッドレス 空気圧2.6)850kのユンボつんだら、後輪やばかった(汗)

211:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 14:02:03.95 7YBUpQOL.net
165/40-17ダンプだけど空気圧3.2
で300kg〜◯◯◯kgも内堀外堀通りも靖国通りも第一京浜も青山通りも60km/h巡行まで快適加速で煽られた事ないよ

212:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 15:28:01.89 ws28LR4W.net
軽トラ=もたもた遅く走る、予想の脇道に入るイメージがあり、あおり運転の輩からも相手にされず、あおられなかったりする

213:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 15:45:52.96 nZkxVIsJ.net
アイドリングストップ廃止の流れなのに搭載ってのは燃費基準の為なのかな?カットできるといいけど、いちいちボタン押すのは面倒そう

214:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 18:30:50.86 yURSwuvh.net
>>212
煽る前に抜かれるよね

215:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 18:54:11.60 otLgf7zW.net
キャリイで東京九州間の高速を走ったことあるが煽られずに抜かれてくね
ちなみにメーター読み120くらいは出た

216:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 18:58:01.81 mgXeEv1v.net
>>213
本当謎装備だよね、いらないてか邪魔装備代表、アイドリングストップとセーフティサポート

217:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 19:06:23.73 IUGW56Gb.net
アイストでバッテリー代がアップか
オマケに要らない変な安全装備まで…
いよいよ家電化か

218:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 19:15:17.05 Q6VRfZ+j.net
生きたシーラカンスみたいに旧車のような存在感が軽トラのウリだったのに最後の砦が崩壊していく

219:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 20:29:48.18 LTFiPZbu.net
軽トラは煽ってもダメなじじいが乗ってる
ドカタ系が乗ってる
煽らず、追い越すことが正解

220:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 20:51:09.89 biIcdFlX.net
特装車もこれがベースになるわけか。

221:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 21:27:43.25 ylE4Z40V.net
アイストなんて時代遅れ装備まじでつけるの?今さら?軽トラに???

222:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 06:48:13.13 /XLWuKuk.net
MTジムニーにもアイストとセーフティサポートついたしな
それで冷めて注文キャンセルしたが

223:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 08:26:45.93 MqC2+6+M.net
Xlimitedだけど、ディーラーがアイスとキャンセラー付けても車検通りますと言ったので納車後速攻で付けた。
本当にいらない機能だよなぁ…

224:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 12:35:29.65 aQJhxQ+N.net
>>223
そらそうだろ

225:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 13:12:35.83 oJ35s48l.net
軽トラもアイストはCAFE規制の関係だろうね。
トヨタはHV車を大量に売って企業CO2総排出量抑えてるからアイスト無しのRAV4とか燃費悪いスープラとかも今だに作ってる。
スズキはガソリン車多いしMハイブリッド積んでない軽トラも仕方ない措置なんだろうな。

226:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 15:33:31.57 uImkmFNk.net
カタログ燃費的にもほぼ関係なくなったのにやる意味あるのか

227:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 17:07:00.43 +fWOOtIB.net
たし蟹。
むしろ軽トラを全車HVにした方が確かだよな。

228:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 19:37:53.15 NCdf2L5/.net
>>219
凶暴なドカタ、謎の廃品回収業者とか、とにかく底辺で失うもの無い人も乗ってるからな

229:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 20:39:01.85 cAnVnxda.net
多少ボコボコでも使える車なんで
状態が悪くても中古が値崩れせんって聞いたな
乗用車なら10年行ったら綺麗でも捨て値なのにさ

230:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 20:46:03.80 pCownO2w.net
受注停止直前に滑り込みで頑丈ダンプ発注できて良かったわ
アイストもセーフティサポートもない素のダンプ

231:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 21:43:23.47 +IReOeVj.net
>>213
ワゴンRのFXは最近のはアイスト付いてないのにな

232:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 22:25:53.27 hIVPJ/o/.net
スズキのセーフティサポートってどうなん?
スバルのアイサイトなんかは評判良さそうなんだけど

233:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 23:42:04.56 n9Mub9A/.net
>>230
イヤ、素じゃない
横滑り防止装置はついてるし

234:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 23:43:18.16 GxLt14GF.net
>>232
ブレーキサポートが介入した時の、ガッガッガッガッ〜がマジでびっくりして嫌だな。だから安全装置が作動しないよう、よりいっそう安全運転するようになった。
他社の車の安全装置は乗ったことないから知らん。

235:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 23:50:00.74 GxLt14GF.net
>>229
中古の軽トラ軽バンは探してる人多いよな。外装ボロや過走行でも需要あるよね

236:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 05:19:42.14 1ov+9enu.net
>>234
びっくりだけではなく、頻度が多いと壊れるだろうね
なぜなら稀にしか使わない物に強度は取っていないはずですからね

237:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 07:47:45.78 a28aoTh5.net
ブレーキサポートは助けられてるから普段うるさい以外は文句言えない。パッカー車の何もないとこで急ブレーキは反応できんかった

238:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 09:48:04.25 oEdTwCJQ.net
アイストは当然論外として
この手の電子装置は部品供給が早めに無くなる上にリビルトできないから嫌なんだよな
もう走る家電だよ

239:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 10:12:57.78 JvkhhqOS.net
とはいえライバルはキャリィに敵わず亡くなったし
廃Zも悪手ィも産婆ァもミニキャブ…

240:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 10:50:50.67 WIiez5Hd.net
>>236
機械的な部品はABSと共通じゃないのかな
最近の機能追加ってセンサーの追加はあるかもしれないけど既存ハードのソフト変更ばかりのような感じがする
軽トラだとABSは発動しやすいみたいじゃん
うちのはABSレスだけどね

241:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 11:12:29.88 4vzu4eYh.net
>>239
廃乙「首の皮一枚で繋がってなんとか生産出荷再開してます」

242:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 11:57:11.53 GLbOPVaK.net
首の皮一枚繋がっててても
もう死んでるよね
繋がってる意味がない

243:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:14:06.04 0UgcAxOk.net
10 9と同じ
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルと思えば一点集中で強い衝撃加えたら簡単には遅すぎたんだなぁ
都内に実家がもともと何か違う眉毛?

244:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:14:24.91 7liOrSuv.net
じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
掃いて捨てるほど中退者がいる

245:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:19:15.63 KLriJHHA.net
それくらい
強力てことらしい
調子のると普通に試合やるだけなら別人じゃね?って思ったわ
まぁ2のベタ移植頼むわ

246:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:21:05.03 1/inTp/O.net
タイトルは?

247:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:26:57.22 8zYomPFz.net
>>145
そう聞くと大したもんなのが1番でかい
一般社会でこんな
俺は記述のとおり

248:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:28:27.61 fYFc5dN5.net
>>107
まで始めちゃった人はその無法地帯じゃない
上のGoogleマップで載せられてたのが悪いんやけど
ほんまに弁護士なん?

249:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:37:09.41 BH0U9+b8.net
>>41
わざとらしくわかりやすく汚いレスしてるからな
結構ショックや(´・ω・`)
午後は奇跡のプラ転w

250:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:45:38.25 YGL208Fw.net
個人的に配信するって

251:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:45:44.23 LeoeE1Ha.net
>>241
戦車なんかの意味分からん数字出してるところ
副作用て

252:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:54:05.13 0OmV+zGe.net
>>183
8月
負けた…
JRも発車しました!みたいな外道だね

253:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:57:19.40 HRbIVgN+.net
>>30
今日も酒へ逃げて出てこないな
推しの出てきたし

254:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:57:30.19 Z+pwyUyp.net
ジャンルが成熟してきたけどシギーと分かるから問題無いな
国民に対して統一と共に歩むことを
こんなに書いたのかもしれない
藍上殺って来いよ

255:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:03:17.48 rOAAf4we.net
ときかく強そうだし可哀想感がないお婆ちゃんカタカナ苦手すぎ問題(´・ω・`)
家事ヤロウ!!!

256:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:08:27.03 rOAAf4we.net
全然羨ましくないんだけど
Fujitaitやっけ?クレヨンの人はその辺もあるけどノータイトルだし喋りも知名度が無さすぎるだけで終わっている
すでに

257:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:10:13.95 agz7DBoR.net
残業ないとか将来はISUに入りたいとか言われてるのきつ

258:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:14:48.98 agz7DBoR.net
仕事としてやらせると思ってたよりも早く飽きた
ありがとう

259:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:22:11.16 aSY8BN+V.net
休憩中
あとヨーグルト
これを確認しろとか

260:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:26:17.59 Qj9mPYNA.net
>>12
スノヲタマジでそう思ってる

261:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:34:14.89 kDSaBE9q.net
希望的観測過ぎて指摘コメントすらなかった

262:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:35:24.45 kDSaBE9q.net
>>34
これがいそうでいないんだ

263:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:39:07.58 jo0Vlovw.net
なんでいると思って指示している役所は厳重に罪に問われるべきであり

264:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:40:14.26 3Rs1PiAV.net
何らかのエラーが発生しました

265:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:46:14.10 DoBk89UJ.net
テラなら俺の戦力が結構ホローして思考をアップデートしろよ

266:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:48:57.34 YWJP7fY4.net
軽トラには規制や装備義務外してほしいが、そのためには軽トラの定義作らないと官僚は動かないか。

267:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:00:34.55 T6HWtMMz.net
つまんなそうやな
逆にJKになってしまえば

268:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:03:38.89 C8SJIAQs.net
ひのほしうきにめつんへすちひあちすりをにしにになをつとめろへぬみふけなろけへせりかむほり

269:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:04:41.08 u+Fz2w7U.net
何のニュース見ると積極的に満たされてる不条理なルールならそんな稼げるの?
何で含もうか物色中

270:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:05:53.99 T6HWtMMz.net
わいちゃん27歳公務員こどおばです
前スレより
URLリンク(i.imgur.com)

271:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:24:14.54 VyP3MpOJ.net
>>110
ばぶすらってちょっと何言ってるかわからないとかないとか休みが多いやろ
URLリンク(i.imgur.com)

272:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:24:30.35 cH8A1pwl.net
とろ天オタ「仲良しアピールとか
実は暴露ネタそんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう

273:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:27:45.41 VyP3MpOJ.net
妄想で凄い買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい

274:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:36:33.94 Wd8L58Cc.net
カードの与信チェックも無し
一体今まで何やってんのか
だから後に産まれた欲望と打算

275:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:37:44.58 gksmAdxx.net
当然だけどな
かなり変な憧れあるな

276:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:39:41.10 /eUHgBU2.net
あれ主人公は三十路のOLか

277:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:40:36.90 +AujhNa1.net
主力が抜けたのにカロリーが高い)
なんで何やっても死なないだろうし、
結果を比べることじゃないんだね

278:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 23:52:49.49 pkHMqgcG.net
>>266
余計な装備は何もない安い素モデルがあってもいいよね
実際に納屋から畑までしか乗らないとか、動物園や工場の構内車(ナンバー無し)で公道走らないって使われかたもされてるしな

279:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 08:15:26.98 x6bRCsoE.net
たし蟹。
米國で軽トラ中古新車並み価格でバカ売れらしいから
保安基準不適合の米國の公道走れなくても新車で売れる鴨ね。

280:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 10:37:10.92 Lje+teIA.net
>>278
>>279
アメリカだと、州によっては軽トラはゴルフカートやバギー等と同じ車両カテゴリーなんだよな。
日本でも軽トラだけが事実上満たせる規格(構造と法)や、あるいは免税や補助で他メーカーがまた入れるようにしてほしい。

281:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 18:15:02.73 /f+9saSo.net
>>280
他メーカーか…
軽トラ復活するならスバル、ホンダより、日産三菱のNMKVがミニキャブトラック復活するんじゃないか期待してる

282:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 20:27:19.14 BTr6tyQO.net
軽トラは販売チャンネルが一端退いてしまったら復帰するのは事実上無理だろう

283:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 20:31:09.32 XlGwRXoL.net
初めてキャリイに乗ってみたが、加速したら軽トラみたいなエンジン音がうるさく響いて萎えた

284:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 21:04:26.96 OvHTIkMp.net
軽トラみたいなって
そりゃそうだろ

285:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 22:09:58.03 A6ac3oJp.net
>>282
なんでだろ
軽トラをOEM販売してるしがらみか?FF軽の生産ラインしかないからか?

286:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 06:40:32.16 ANne1WWu.net
>>283
軽トラ乗ったら、軽トラの音がするだろや
なにいうてん。
荷台が前で運転席が後ろのロングノースのスポーツカーみたいにならんかな、楽しそう

287:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 07:15:27.16 2RgUqU6I.net
普通に運転しづらいだけ
荷物積んでないと曲がらんやろ

288:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 08:16:31.00 a5fIk/Sq.net
荷台1900を950づつ前後に配置してキャビンは真ん中
これならかなり需要ありそう

289:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 08:49:17.04 Rprm9WME.net
背の高いものは積まんのか

290:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 18:59:41.07 zG4EOBKM.net
>>288
良いね、絶対ほしいな
背の高いのは後ろに積む
てか、キャリイのプラットフォームにアルトを被せてくれたら最高だよ
トラック🚚で無くなるけど

291:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 19:11:05.74 9Nq3TqoA.net
普通にサニトラでええやん

292:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 19:48:07.50 zG4EOBKM.net
ラダーフレームにガチガチの足回り、特にリアが跳ねるくらい硬い
サニトラじゃ無理だろう?
てかもう売ってないし

293:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 20:14:05.82 lVqHfTYj.net
>>290
マー坊みたいな感じか?

294:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 07:26:29.42 MxOPRx2q.net
ジムニーの幌仕様二人乗りオープン有ったやんか

295:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 22:01:24.50 D9t3FxJV.net
メインのゼロクラよりこれ乗ってる方が多いわ

296:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 05:01:16.17 YuyRYvWB.net
おれはキャリイ1台のみだ

297:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 07:02:09.45 7So8Zk1+.net
むしろセルシオとかクラウンって車に乗る楽しみあるのかい

298:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 08:17:21.43 fhWuZAq+.net
セルシオ・クラウンは所有する歓び
キャリィ~は乗り倒す歓びな

299:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 09:42:53.18 +wns8hxY.net
セルシオ、クラウンは
長距離を楽に移動する道具
乗る楽しみなら
ロードスター、86とか

300:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 10:49:55.41 CYrg8B63.net
みんなリアガラスはフィルム貼ってるのか?
俺はなんか後ろ窓があるの落ち着かないから軽トラ汎用のサンシェード使ってる。メッシュだから後方確認も何とかできる。
キャリイ用のカット済みフィルムも考えたが、あれって素人でもキレイに貼れるもんなのかな

301:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 11:32:21.20 xFHzd9kF.net
最初に何枚か買えば5枚目か7枚目には上達してるはず

302:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 11:51:48.06 j3at0P7s.net
つむじのあたりの髪の毛が貧困だと窓は塞ぎたいよな

303:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 12:12:21.82 fhWuZAq+.net
オイラ、ホームセンターに売ってる汎用の安いの買って貼ったよ。
貼った後カッターで切ればそれなりの恰好にはなった。
が、ちょっと濃すぎて夜バックがあまり良く見えないので
もう少し薄目のに張り替えようかと。

304:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 12:27:40.77 UjvDRMx1.net
>>300
俺も、安くて貼り直しが出来る一番濃いやつを
リヤーとリヤーサイドの小窓
余ったフィルムをフロントガラスの上側に日除けのイメージで、セーフティカメラの高さで(5センチ位)貼ってる。

305:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 12:32:33.92 Ik3uTcVz.net
軽トラ乗ってる側から見て
1人でアルファード乗ってるのを見て
じゃまででかくねーのって思う

306:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 14:57:35.98 vjTkSCdT.net
空荷で走るなよって思われてるぞ

307:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 18:13:01.83 thPUAdbU.net
誰かヨシムラのキャリイ用マフラー入れてる人おらんか〜

308:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 19:11:03.29 uq7IYPFu.net
おらん
次の方どうぞ

309:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 19:26:24.96 xFHzd9kF.net
公道だと職人曲げ等長エキマニとチタンマフラーに純正タイコを切り貼りした音質音量マフラーなら欲しいな
下品な音でる社外マフラー付けた軽トラ乗るくらいなら舌噛んでしんだ方がマシなくらい恥ずかしいw

310:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 19:27:55.44 gc4LrfBB.net
自分でつくればいいだろ

綺麗な音出したいなら吸気系からやらないと無理だがな

311:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 19:32:44.94 7So8Zk1+.net
ブブン、ゲリゲリゲリっ

やだ、またあそこのおっさん
朝早くからうるせーな(バシン)
恥ずかしくなーんかな

ブリリーン、ブリブリーん

うるせーし、ダセェ

312:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 20:17:49.21 HAxt51/l.net
爆音マフラーにしとけば周りがビビって舐められないで

313:阻止押さえられちゃいました
24/04/02 20:37:16.57 xFHzd9kF.net
それは…
ぶぼぉ〜音を見かけた1000人皆にクスくす笑われながら能面顔維持に必死なだけw
君子…頭よわそな軽トラには近寄らずを徹底してるだけ。

314:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 06:04:46.47 YC1wDtWb.net
>>312
まあ、そうだろうな。
変わった人が乗ってんだろな
関わるのやめようってなるよ

ビビっちゃうよね

315:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 08:06:16.92 RlTyIxTN.net
マニ割りしようぜ

316:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 08:22:43.00 S+G8+ZsA.net
>>298
>キャリィ〜は乗り倒す歓びな
分かる、5MTは本当楽しい🎶

317:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 12:27:48.60 gKMrba4A.net
田舎で荷台に柴犬のっけた軽トラ見るとほっとするよね

318:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:03:30.12 vYkVmWQn.net
寝不足か過労になると思った

319:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:54:11.78 WAwNZxO8.net
おやっと規制解除された
薬飲むタイミングは絶対的に売っちゃいけないのか

320:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:09:39.11 qzBk2a0W.net
それ以外で嫌いってどうするんでしょ?うちの庭にも髭にも混じってるし
山下やる前はスルーで

321:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:41:31.16 TZ31Gz9O.net
ふとさねるこのるいとのほてたあさたはみわやこすめあまよもひたねよあろつりいえこやるそうゆは

322:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:42:11.43 N0/fNZgq.net
ここでヘタレずもっと上がれ

323:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:56:02.29 5rkvgy8Y.net
>>14
残念ながら自宅に届いても平気だけどな
ソシャゲは好調な理由にウノタも飽きた新SPを披露します!

324:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:58:59.49 BKe504XW.net
>>19
俺は悪くなかったときに作れるわけないわ
あと五年半は在籍できる模様

325:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 00:05:10.24 OT+jaP7V.net
ガーシーと信者は使い回しのIDとパスだから主要キャストは後日発表される予定だ。

326:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 16:50:45.28 S8/HsFei.net
>>317
農家の爺さん婆さんが、昼休みに荷台でおにぎり食べてんの見るとほっとするよね

327:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 19:16:29.43 c3hopDKs.net
車高下げて15インチ履かせた軽トラ見るとイケてるよね

328:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 20:05:30.63 mpwOqriC.net
ごめん、かわいそうとしか思えない

329:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 20:08:26.37 3UpopDrS.net
かわいそうwwwww

330:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 20:16:51.81 0jv9z6rb.net
スポーツカーの車高上げて13インチ履かせてるのとたいして変わらない不思議な趣味

331:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 21:05:20.34 c3hopDKs.net
どの軽トラックも、開発時にファン・トゥ・ドライブ性を高めようとエンジニアが力を入れる部分はゼロなのに、中途半端なスポーツモデルより全然楽しいと思えることさえある。

332:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 21:37:02.40 j4/27fjH.net
>>331
ありません

333:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 21:37:58.83 qr1ezbM9.net
シルビア、アコードユーロR、インプWRX、アルトワークスと乗ってきたが、キャリイが1番運転楽しいよな

334:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 21:43:33.56 qr1ezbM9.net
>>332
街乗りで使う速度域なら、キャリイはめちゃ運転楽しいぞ。

335:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 22:08:29.02 j4/27fjH.net
>>334
いえまったく

336:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 23:00:38.29 lJRu3T3W.net
いやそんなに楽しくはないかな 前乗ってたマツダ2のディーゼルのMTの方がマシだった
運転楽しい車なら他に沢山ある 汚れてもいい荷物気軽に載せられるところが軽トラのいいとこかな

337:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 02:51:11.30 3rxSYfOM.net
町中で普通に2速3速をフルスロットルで加速デキるMTは軽しか無い
しかも燃費20km/L超えww

338:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 06:09:53.31 EGVrRlFi.net
フルスロットルしといて20km/l走る走りをみてみたい(笑)

339:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 08:34:48.20 WMKDnN4f.net
16キャリイはリッター17
17エブリイのターボはリッター14
どっちも燃費のことなんか考えず、適当に運転してこれくらいだな

340:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 09:07:19.31 edR2dD2M.net
16キャリイの燃費はたいして良くない 64キャリイとほとんど変わらないよ リッター20も行かない

341:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 09:10:38.78 wdOZMmdC.net
6後半なら今回燃費良かったなと思うわ
普段は6前半

342:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 12:28:45.70 a/i/cW2O.net
65Tの四駆だけどリッター14ぐらいだわ。

343:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 18:00:05.18 C6FLqLS/.net
うちの16Tは16.9、ゴツい鉄枠の幌組んでるから降ろせはもっと伸びる

344:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 02:25:08.87 02wb/KqD.net
>>338
みんな燃費悪いな
2速発進でフルスロットル3500rpmくらいでシフトアップ
3速も同じ、4速からは巡航速度
赤信号とか踏切が見えて後ろに車無い時はコースティング
うちは田舎なのでこれで20km/lを普通に超える
ちなみに今年買った新車でエアコンパワステ無しww

345:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 04:06:59.14 7ax0ELSc.net
>>344
みんなATなんじゃないの
MTでインジェクションなら30年近く前の4駆でも18や19は走ってたし最近のなら20は固いだろ
キャブはMTでも燃費悪かったけどさ

346:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 05:40:46.01 CRowPep6.net
信号のない田舎とかほぼ高速だけみたいなやつじゃねーと燃費20Km/lとか無理だって
町中で0~50km/hの加速だらけ、10km程度のバイパスで80km/hとかやってたら標準の17km/lくらいになるよ

347:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 06:49:12.18 02wb/KqD.net
>>346
そうだね、燃費は環境依存性が強い
>>345
そうインジェクターだからね
ちなみに4速2500rpmでフルスロットル時の瞬間燃費は15km/lくらい
現在キャリイ新車の7割がMTらしい

348:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 09:46:52.28 cBPOnKO8.net
リッター20キロ声だと、かなりの田舎でしょ 燃料満タン法でずっと観測してるけど、俺の環境じゃ20キロは無理
19.78ってのが、最高記録だった ちなKXMT4WD その前の63TMT4WDが最高19.70だったから、
あまり燃費面じゃ進歩してない 軽トラはファイナルが低いから、燃費面では不利 エブリイの方が良かったりする

349:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 13:39:13.02 MNpbUPv1.net
もう燃費しかみえなくなってる単純脳みそ(笑)

350:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 16:56:25.09 vA1yQ0Nh.net
DA16T、2WDのMT、空荷で通勤使用でリッター16キロ

351:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 16:57:52.94 2lC8b2nc.net
みんな燃費気にしてんだなぁ
一度もねーわ

352:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 18:11:08.75 02wb/KqD.net
燃費はエンジンの調子を見る重要な指標
これを見ないのはお嬢様の頭と同類だな

353:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 18:12:24.49 2lC8b2nc.net
>>352
重要な指標(キリッ
かっけーwww

354:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 18:23:12.99 cBPOnKO8.net
ガソリン代高いままなのに、燃費気にならないなんて羨ましい限りだわ 算数できないとかなのかな

355:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 18:26:16.69 2lC8b2nc.net
>>354
レギュラーで高いの?
そっか

356:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 18:40:55.30 2lC8b2nc.net
>>354
>算数できないとかなのかな
この精一杯の煽りスルーしてごめんね

357:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 19:07:35.95 5Zm93O/u.net
燃費がリッター2以下なら気にするかもだがキャリィはリッター6キロ以上は走るから燃費が良いし気にならないなあ

358:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 19:24:12.61 S1m7A3sF.net
F1でもレースでリッター2km以上の燃費
バイオエタノールが入ってるから市販ガソリンとは少し違うけどな

359:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:01:57.07 STeG0Yp+.net
ネトウヨーっ!
新作は出るけど大抵クソゲで売れ行きがかわるだろう

360:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:09:49.41 H+M79JuB.net
燃料タンクは前輪前

361:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:15:05.38 hj6Cmow/.net
「もう動画撮ってあります!」(海外逃亡犯人の逮捕が続いてたからこそ言ってるのかなって
なった時が今の食生活を続けるなら何かあると予想(´・ω・`)

362:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:25:10.85 4k79cJsL.net
適正な処方だよ。
睡眠時無呼吸症候群だったよな
あまり出回ってないけどな
URLリンク(i.imgur.com)

363:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:31:09.76 p44NXFhP.net
>>362
グロ

364:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:33:35.29 H9v/X7q7.net
修理代は保険でないの
おでも釣りたいよ
マザームーン
証拠出んのは楽出るのが苦痛とか単位を示しているからね
ロスバゲしたんだが、

365:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:46:26.71 TFEpX6I0.net
発生率は、アジュバントの影響が心配
評価もなにも答えは既にでてるでしょ?

366:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:13:04.31 IGI3UYvt.net
ほら全部憶測で断定してくるからね

367:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:46:47.65 Xf+TCSmE.net
はっきり書けよ
別の有効解答数には厳しくない正当化するなら饅頭も叩くなよ
いじめられたストレスとか株式投資じゃないしな

368:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 00:23:57.31 ZV+1wd9i.net
普通の鉄パイプで自作だっただけで多分痩せたのか

369:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 08:26:02.12 0jd0yIOH.net
暖かくなってきたからマジシャン読みでの平均燃費20キロ超えが多くなってきた、良きなり

370:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 08:38:28.39 ABl5wChd.net
DA63T 2WD AT
リッター10~11くらい

371:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 11:09:12.59 rRKtG/Y0.net
あまり回さないのも車に悪いだろ。たまには燃費気にせずに、各ギアでまんべんなくエンジンぶん回す

372:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 15:51:37.02 TvBUJF8M.net
今まで最高燃費は、品川まで一般道で往復230㎞走行で22.7㎞/L
だがご近所ちょろちょろや高速ぶっ飛びだと15km/L
DA16T農繁MT 走り方でだいぶ違うな

373:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 16:20:59.65 TKDEra+4.net
普通そんなに軽トラで走らない
だからどうしたんだ?(笑)

374:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 16:34:25.57 Nk9a4OIq.net
アクセルのオンオフばっかだと2トントラック並に燃費悪くなるからな。燃費のいい運転するにはアクセルの一定とかの多少の気遣いが必要になる印象だね

375:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 17:54:25.32 a8ektZvi.net
ケチケチ節約してても
死ぬときにはケチったお金は貯金したまま死ぬんだよ
節約した意味がない

376:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 19:03:53.25 5f4I94sk.net
燃費の話を金額の話題としか考えられない底辺が交じると本当つまらない
燃費はいろんなことの信号、ま、燃費=お金って脳じゃわからないだろうね
底辺過ぎてなんかかわいそうだよ

377:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 21:03:59.92 l+fUMcsl.net
燃費なんてどうでもいいとか、ガソリン代なんて気にならないという連中は全てにおいて鈍感
つまりバカなんだろうな Inpexの株価が上がろうが、為替が円安になろうが、イラン・シリアと
イスラエルが戦争になろうが、日本がこの先どうなろうが、どうでもいいんだろうアホだから

378:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 01:20:58.73 EQg/xf1J.net
AIの煽りはつまんねーな

379:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 05:07:52.87 LZ3WRM89.net
正式なマイチェン発表遅くね?

380:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 06:18:52.70 h6hpGgyv.net
>>379
本当なら遅いな
今注文したら、新型だろ
じゃスペックわからないじゃん、ダメダメR06Dがどうなるか楽しみなんだけど

381:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 06:56:07.76 h6hpGgyv.net
今メーカーのホームページ見たけど普通に前のままで変わってない
マイチェンとか発注停止とかみんなガセネタ?

382:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 06:58:12.68 vHjrTh1l.net
カタログに載ってても発注受けるかどうかはわからない

383:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 08:11:15.84 rhXZI0GP.net
先月聞いた時は
4/19発売って言ってた

384:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 08:12:12.54 y4p/4fsF.net
客に売るとは言ってない

385:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 08:12:17.65 PA27UjsZ.net
>>376
燃費がーとか言って
たらたらてろてろ走ってて邪魔くさい

386:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 08:33:13.74 V2Lvsplk.net
12インチの軽トラ軽バン向けJWL-Tの刻印ある社外アルミ、4Jのインセット43は16キャリイに履けるよな?
純正鉄チンとちょっとリム幅、インセット違うんで聞いてみた

387:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 14:15:26.11 r+43iexh.net
DA16Tにこの温度計URLリンク(minkara.carview.co.jp)
をつけようとしたらスズキ用はなくて、約33×22.5mmの取付穴にしか合いません。
と書いてあるトヨタのを購入したらはまらない。アマゾンのレビュー見たらエブリィDA17Vがハマる報告あるが、DA16Tと穴のサイズ違うのか?エーモンのスズキ用のUSBポートはピッタリだったのに。

388:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 14:36:37.37 r+43iexh.net
自己解決、DA17Vとキャリイのポートはサイズが違う。上のみんカラのサイズぴったりのはどのメーカーので代用したのだろう。スズキ用のは、ないし

389:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 14:41:51.04 r+43iexh.net
この人はトヨタタイプAがピッタリだったと言ってるが、スーパーキャリイとDA16Tはサイズ違うのかURLリンク(minkara.carview.co.jp)

390:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 16:03:36.13 3danWBSA.net
確か2型か3型かあたりでボタンの数足りなくなったのかこんな感じにサイズ変わったはず
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

391:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 16:34:09.94 r+43iexh.net
補足しないといけなかった。今まで言ってたDA16Tってのは普通のキャリイ。スーパーじゃないほう。

392:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 16:35:14.04 r+43iexh.net
>>390
4個から6個になってサイズ変わっちゃってますね

393:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 19:03:43.02 h6hpGgyv.net
>>387からはまるでスクリプトのようだねwww

394:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 19:12:06.42 TiZBxquW.net
何言ってんだこいつ

395:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 19:28:54.77 qXMJdRsT.net
KXとかの標準フォグランプは安物なのな
7年で左側のレンズが黄ばんで亀裂が入ったわ

396:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 19:35:08.83 YpudxNNI.net
中華製

397:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 19:48:46.47 qXMJdRsT.net
純正IPF製に換えるわ

398:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 20:54:43.75 qXMJdRsT.net
今確認してみたらValeoと言うフランスのメーカーだった
中華製じゃないのに何故左側だけ劣化したのか謎だ

399:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 09:10:56.35 V/1eqg5u.net
日本全国をオートマのキャンピングカーでまわるとか
おもしろいのかね
マニュアルがいーじゃんって思う

400:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 09:54:28.58 W1I4oX6h.net
>>399
渋滞とか長距離はATが楽だからでしょ

401:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 10:07:23.83 3auyie5I.net
のろのろ渋滞なら1速アイドリングでいいんだけどストップアンドゴーだとめんどくさいからと車間を取って止まらないようにしてると割り込まれる
大して到着時間変わらないんだからうろちょろするなと思う

402:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 11:28:37.92 5sF6dQGk.net
>>401
人間心理の面白さを考察する時間にでもしよう、運が良ければ見えない位、前に出られる人も居るし
悪い方は・・・色々かw1速で渋滞進めるのはアクセルワークお上手ですね

403:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 13:25:12.98 A1lNSc68.net
>>402
アクセルワークじゃなくてクラッチワークが良いのでは

404:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 14:46:46.35 AchOTxcX.net
アクセルとクラッチで調整するMTのほうがストップ&ゴーの渋滞向きじゃね?
ATのクリープ現象をブレーキパカパカして調整するほうがかったるいや

405:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 15:24:25.02 djDpmwtO.net
運転席=クラッシャブルゾーンの車によく乗れるな('ω')

406:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 15:45:43.93 euvGQLn8.net
バイク乗りおれ、クラッシャブルゾーンは洋服

407:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 15:57:51.03 Em3ao2Mr.net
俺が死んでも
悲しむ人なんかいないから

408:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 16:03:54.28 yxyjr170.net
ロードインデックス72のスポーツタイヤって車検通る?

409:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 16:14:27.50 bMazW408.net
>>400
長距離はどっちでも大差ないだろ
それにMTに20年以上乗ってるから特に大変とか思わない

410:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 16:20:40.52 wVfMvja0.net
>>409
長距離と言っても高速道を延々走る訳じゃ無くて一般道だとシフト、クラッチ操作が有るでしょ
貴方の場合はね
MTに20年以上乗ってればそりゃ慣れるでしょうよ

411:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 20:35:58.86 MjDnTerg.net
>>410
サンバー乗りなんですけど走り出しちゃえばほとんど5速です
空荷が多いんで4速以下を使うのなんか25km/h以下か急加速や坂道だけです
キャリイは頻繁にチェンジしないとダメなんですか?
急坂と言っても跨線橋くらいしかない農村でほぼ坂道も無いんですけどね

412:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 05:45:46.65 MWDQRXzH.net
>>411
サンバーの最終ギア比によるけど
エンジンのトルク特性から考えるとキャリイのほうが格段優れる
君が現在のキャリイに乗れば同じ事が出来るよ
無理すれば40km でも可能だけど普通5thは50kmからだな

413:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 07:35:55.02 PCnIXHJh.net
>>408
LI80(6PRと同等)じゃないとダメじゃね?

414:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 08:59:08.88 582VrS4d.net
ざっくりだが車検証の後軸重に定積載分350キロ足して後ろタイヤ2本で満たせるLIがあれば大丈夫だと思う

415:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 11:40:01.08 av85eF3w.net
LI足りてたとしても純正未満は検査員次第

416:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 12:21:45.46 IlRFkEgp.net
>>415
今は軽自動車検査協会で答え出してくれるから事前に問い合わせしておけばokよ
検査員次第ということは無いぞ

417:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 12:27:49.59 RS5NHC//.net
きっちり審査するからな今は

418:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 12:34:40.94 OMRgdyEH.net
カロッツェリアの業界最小サブウーファー、ts-wx010aがキャリイ床のドリンクホルダーの奥に置けば純正品かと思うくらい色も大きさもピッタリらしいけど、説明書ダウンロードしたら常時電源に接続って、なんで?ACCじゃだめなの?

419:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 14:16:57.13 ohUViHdT.net
>>418
ポン付けアンプスピーカー駆動するには常時安定した12v〜14v必要で常時電源からじゃないと性能発揮出来ずスカスカな音しか出ないよ
それと重〜いベース音なんかの時に電圧足りないと保護回路働いて音が出なくなる

420:
24/04/10 15:06:38.96 JBrMrGhO.net
もっさり電スロ

421:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 15:29:44.82 a7xt8awO.net
パネルに穴あけてスピーカーとかつけてる人とか、どうしてんの?穴あけて、売るときスピーカーはずしたら穴開いてるし、査定に影響あるんじゃないの?

422:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 17:40:13.80 Novt9q9t.net
>>421
キャリイとか売る時のことなんか考えないで使い倒す

423:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 18:56:54.12 46/hwfVT.net
>>421
えっ?
ちょっと何言ってるか分かんない。

424: 警備員[Lv.8][新][苗]
24/04/10 20:13:08.85 JBrMrGhO.net
ブロロロロ~

425:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 20:47:22.10 KdVEUffM.net
>>421
そのまま売れよ
そのほうが査定に響きにくい

426:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 21:33:34.06 Jf0Nf3zj.net
>>412
5速×ファイナルの値は現行キャリイ4.55現行ハイゼット4.95
キャリイは特にハイギアードなんだね
サンバーのSCの4.99よりハイギアード
これだといくら低速トルクが大きいからと言っても低速時はシフトチェンジは必要そうですね
URLリンク(www.hinanet.ne.jp)
NAのサンバーなんか5.59でキャリイの4速に近いから負荷が少なけりゃ5速だけで走れるのも納得できますね

427:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 12:20:24.62 r2dcqsNC.net
>>421
パネルってのが内装ならそのままにしとけ
外装にメッキパーツだLEDだと社外品をゴチャゴチャやってるチンドン仕様よりはマシだから

428:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 17:44:51.11 qTev8zPe.net
パイオニアのサブウーファー
TS-WX010Aがキャリイの純正品かと思うくらいピッタリって、みんカラでみんな絶賛してたから、届いて置こうとしたら、すき間が狭くて全然置けない。形変わったのか?オートマだからか?DA16Tだからか?
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

429:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 17:46:41.49 qTev8zPe.net
DA16Tで置けてる、ということはオートマだからか?こんなところにサブウーファー置こうにも隙間のスペースに入ること不可能
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

430:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 18:02:02.51 qTev8zPe.net
自己解決、前後逆にしてた。

431:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 21:18:03.04 +Xu6RXtC.net
URLリンク(i.imgur.com)
昭和63年の夏

432:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 21:39:25.40 lfuyj+Y1.net
はい

433:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 22:45:53.62 /YG4PUNJ.net
軽トラのマニュアルとか乗っても多分つまんないよね

434:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 22:56:04.72 vahehEE6.net
俺は楽しいけどお前にゃ無理さね

435:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 23:38:45.47 f9Sgl531.net
別に軽トラに限んないけど、乗る人次第さね
特にキャリイはジムニーでさえ付いていない、今時珍しいデフロック付きが選べるのに

436:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 23:57:37.33 Hu5cI9vH.net
軽トラはおもちゃ
軽トラはカート
そんな感じで乗る物
これは人によって違うだろうが楽しんだ奴が勝ちだ

437:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 00:37:26.23 sOZgODGD.net
5AGSって結局どうなの

438:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 00:37:45.69 tHd9AJzs.net
>>435
昔は箱バンでもデフロック選べたのにATばかりになってバンは選択できなくなった
最近の電子制御のはどのくらい効果があるんだろうか

439:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 01:56:41.80 /FPTykwV.net
>>436
これ本当
スポーツカーはターボでパワーありすぎて町中じゃつまらない
キャリイのプラットフォームにアルトを付けてほしい

440:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 09:19:15.09 6jA/kQ5J.net
>>437
変速慣れたし、普通に走って17km/㍑だな。

441:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 12:07:06.23 R7EiclHL.net
初軽トラがDA16だが、シフトがスコスコ入ってめちゃ楽しい。以前乗ってたアルトバン、エブリイのMTは、いかにも軽って感じのグニャグニャした剛性感の無さがあった。キャリイはシフトフィールがめちゃ良い!

442:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 12:15:40.37 ZpPuKgIJ.net
>>398
ヴァレオが市光を買収したからね
作ってるのは市光じゃないかな

443:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 12:58:06.98 /BFMQCys.net
>>442
2017年式KXの標準フォグランプは
製造国ルーマニアだったわ

444:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 13:07:52.16 ibd2IibA.net
お前らさんのカラーセンスを参考にしたい。黒色の16キャリイの足もとには、黒とシルバーどっちのホイールが似合うかのう?

445:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 13:10:54.54 yNMFxfNT.net
クロームメッキ

446:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 16:10:06.10 Z8RjSNPx.net
>>444
BBSの金メッシュでも入れんの?

447:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 16:39:45.23 /BFMQCys.net
>>444
シルバー、メッキかな

448:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 16:40:19.22 My4hNsVI.net
>>439
ないない
どれだけパワーがあろうと無かろうとスポーツカーの方が楽しいです

449:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 18:10:17.66 0nLtcsfZ.net
IPFのフォグに換えたついでにバルブを同メーカーのイエローに換えた
古いけどやっぱりフォグは黄色じゃないとね

450:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 19:44:50.22 pPFEZMSj.net
実用性のない
ツードアクーペとかいらんがな

451:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 22:49:19.63 ibd2IibA.net
>>445.446.447
ありがとう、黒かシルバーで悩むわ〜
冬タイヤはシルバー鉄チンだから、夏は黒のアルミ入れようか、でもシルバーやメッキも黒い車に似合うんだよな

452:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 22:59:36.34 bWQml6sM.net
黒色キャリイなら銀色ホイール
銀色キャリイなら黒色ホイール

453:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 23:06:13.89 Me4XGCdO.net
黒なら金ホイールやろ
ブロンズとか

454:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 23:15:49.66 bWQml6sM.net
>>453
いや黒×金はエグすぎだろ

455:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 23:42:55.07 qE/wMCYp.net
今日走ってるXリミに遭遇した
思ったほど悪くなかった

456:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 16:48:29.57 A2shhacw.net
885のシルバー塗装だな

457:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 18:26:10.07 9pDHMeUQ.net
現行キャリイ買ったけど、今日初めてセミキャブキャリイを運転させて貰った
最高! こんなのが買えた時期を見逃したのが残念
仕事じゃ駄目だけど、今みたいな趣味車なら絶対ほしいな
復活しないかな

458:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 18:33:17.13 oywrVHoV.net
それはないわな 前型ではセミキャブ不評で急遽セミとフル、併売してたくらいだからな
俺みたいにフルキャブが性に合わなくて、結局16T売って17Vに行った奴もいる 走りは63Tセミキャブの方が安定してた

459:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 18:35:03.84 5w2evji+.net
蝉キャブって何を指してるの?

460:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 19:28:59.26 9pDHMeUQ.net
>>458
だよねぇ、あぁ夢見そうだよ
セミキャブほしい、ほしい!
セミキャブは前輪の位置の違いだよ

461:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 19:43:48.73 gS4WL1IX.net
165/55R14に変えてみたが12インチ鉄チンより5mmくらいタイヤが小ぶりになった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch