【HONDA】 2代目N-ONE vol.22at KCAR
【HONDA】 2代目N-ONE vol.22 - 暇つぶし2ch277:阻止押さえられちゃいました
24/05/06 15:34:03.08 wWGW64Fr.net
元々はオプション無しで200万円未満
というラインを守るための措置だったんだろうけど
値上げされた今となってはあまり意味のないコストダウンになってしまっている
装備削って減らせたコストは1台あたり2万円未満と思う

278:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 05:34:38.25 DoUrYmGR.net
価格.comにイエロー消えてオレンジ設定される話が出てるけど本当なんかね?
今ホンダでオレンジ選べる車種あったっけ?
どのみち自分にゃもう関係ない話ではあるけれど

279:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 06:22:09.33 Mfuf7ZCv.net
>>278
色んな車に設定されてるRSの元祖は初代シビックRSなんだが、それのイメージカラーがオレンジだった
なので原点回帰っぽいN-ONEに設定されるのはなんら不思議ではない

280:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 07:22:37.16 DoUrYmGR.net
>>279
数が出ないN-ONEの特定グレード用の特定カラーがどれだけ売れるのかって話
最初の柿色オレンジが消えたのも
黄色がオータムイエローに変わったのも
塗装設備の使用を効率化するためだったんじゃないかと思ってる

281:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 12:43:14.07 bOIQ0olW.net
今度出るシビックRS用にオレンジを設定して、ついでにN-ONE RSにも持ってくる感じかね

282: 警備員[Lv.1][新芽]
24/05/07 14:04:40.18 RFTfbpmj.net
>>278
価格コム見たけどどこにのってるの?

283: 警備員[Lv.1][新芽]
24/05/07 15:29:19.71 7ivQnr3o.net
>>282
278じゃないけど、
URLリンク(bbs.kakaku.com)
の下の方かな?
読んだ感じ旧黄色の在庫車を即納されてその黄色が廃止、
入れ替えで追加された新しい黄色をオレンジと見間違えている、が真相な気もするがw

284:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 15:39:10.90 DoUrYmGR.net
>>282
クチコミでグリーンのRS契約した人が書いてる

285:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 04:56:57.70 ySrQ+UH2.net
>>275
そんなの初代から

286:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 22:18:11.97 LRyQqtJy.net
nboxのアームレストつけたら、レバー引いただけじゃリクライニングが戻らなくなった。専用設計じゃないからしょうが無いか。

287:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 09:01:42.45 dbKPhKsz.net
スズキファンだがこれのMTが好きで買いたい

288:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 13:38:19.44 MFsPokoZ.net
好きなの買ったらいいよ
ブレーキホールドつきの軽MTはたぶんこれしかない

289:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 16:49:09.72 dbKPhKsz.net
ホンダってカタログ請求は地元のディーラーなんだね
本社からダイレクトで送ってくれればいいのに

290:
24/05/12 17:49:30.54 54f5F71J.net
昔はダイレクトに送ってくれたんだけどね
PDFで見れるようにしたから、もういいだろうってところかな?

291: 警備員[Lv.5][初]
24/05/14 14:30:05.24 CoWBgVEY.net
ターボって5W-30でも問題ないよね?

292:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 19:22:25.64 DKsEIrGQ.net
ホンダディーラーのOILはいいぞ!

293:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 21:29:26.25 SQSvqLQl.net
>>291
ディーラーOILじゃないなら、むしろ5W-30推奨

294:阻止押さえられちゃいました
24/05/18 16:20:51.32 MJBpKviM.net
わざわざ買いました。

295:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 08:04:53.23 bMEP+6x0.net
俺の地元ではディーラーオイル交換は安いんだけど
フィルター交換もすると追加3000円強と割高
それぞれに作業時間がプラスされる為

296:阻止押さえられちゃいました
24/05/19 15:24:40.28 vQ3KCCsP.net
サンル~フから雨漏れしてきました。

297:阻止押さえられちゃいました
24/05/20 15:18:12.28 IwuGEod7.net
>>296
純正には設定ないはずだから後付けサンルーフ?
元ロードスター乗りだからむっちゃ付けたかったんだけど
N-ONE購入1年前くらいにベバストが生産終了しちゃって付けられなくなったのよね…。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch