【不正ダイハツ】ムーヴキャンバス 24号【不安】at KCAR
【不正ダイハツ】ムーヴキャンバス 24号【不安】 - 暇つぶし2ch155:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 20:52:08.68 GnKuVvgu.net
加速する
減速する
使えてるじゃん
ネガキャン好きね

156:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 21:25:08.20 J3DLFnbi.net
ダイハツのACCはギクシャクしすぎてだめだわな
次期ムーヴでは改善すると願いたい

157:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 21:28:58.63 o7rU4PH4.net
新型ってACCもクソだしエクステリアも劣化だしいいとこないなw

158:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 21:29:10.94 4kvjxhVr.net
カーメディア、専門家から
「使ったら危険なレベル」と酷評されたのがスマアシ
多機能を謳うカタログ上では見栄えが良くても実際には危険な低性能スマアシは
消費者を騙してでも車が売れさえすればいいというダイハツの安全軽視ポリシーを端的に表してる

159:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 21:30:26.51 9npMI+7n.net
ダイハツ「悪質不正」を生んだ「車は妥協の産物」という認識《元従業員が証言》 管理職は「運転が下手なヤツは死ねばいい」
URLリンク(bunshun.jp)
> 社内では『車は妥協の産物』という認識のもと、『とりあえずこれでいいや』で発売後に不具合が出たら設計変更するというプロセスが長年行われていました。
ある意味、客は“人柱”だったのです。
> 「ある若手が『自動ブレーキは搭載しないのですか?』と質問したところ、管理職が『自動ブレーキ? ブレーキは自分で踏めばいいよ。運転が下手なヤツは死ねばいい』

160:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 22:43:43.93 UCpaHDTJ.net
>>154 >>158
へぇ~・・・ターボだとACC付いてて良さげだと思ったけどダメなのね
レビュー点数も低すぎるしやっぱりキャンバスはやめとこう

161:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 23:09:48.03 o7rU4PH4.net
>>160
だな、旧型はまだしも新型は糞すぎて止めたほうがいいよ

162:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 23:51:08.04 U6DIdM3R.net
なんかクサい

163:阻止押さえられちゃいました
24/04/29 02:19:47.68 W+45udUY.net
>>161
ですよね~
旧型はデザインだけで他は目をつぶれたけど新型ピエロはね~・・・

164:阻止押さえられちゃいました
24/04/29 08:01:26.99 Yq3+5yI7.net
>>160
ACCは本当にダメだけどそれ以外はバランス良いから車としては気に入ってるけどね
だからこそ後からでもACC改善できればいいなと思ったんだ

165:阻止押さえられちゃいました
24/05/04 07:42:59.50 7M6vSmx9.net
白無垢のムーヴキャンバスには白いナンバープレートなのだろうか
それとも軽の誇り、黄色ナンバーにすべきか
これが悩みどころやね

166:阻止押さえられちゃいました
24/05/05 08:46:06.03 lLp5k5+i.net
>>165
今はもう完全白は無理だから普通に黄色でいいと思う
黄色い枠あると白無垢の車体だとしても微妙

167:阻止押さえられちゃいました
24/05/05 09:58:30.60 prtT92W9.net
>>166
今白無垢のナンバー取れないんですか
知らなかった
それなら普通に黄色でいいね

168:阻止押さえられちゃいました
24/05/05 12:50:56.04 WeBPtQ3Z.net
限りなく黒に近いグレー

169:阻止押さえられちゃいました
24/05/05 13:23:51.84 w+uhQgGn.net
暗黒詐欺メーカー

170:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 22:17:53.01 W9vs3Kob.net
雨降ってて水しぶき上がっているような場面だと先行車を認識しなくなって追突しそうになったことある。恐ろしいACCだ。
アダプティブドライビングビームなんかも付いていて最新のスーパーハイトワゴンに比べてもカタログ上はほぼフルスペックの先進装備なんだが、カタログだけで決めてはいけないことがよく分かる一台に仕上がっている。

171:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 08:55:23.82 sCRbtmFs.net
雨の日にクルーズコントロール使えないのはどこもそうなのでは?
そんな日に使うなよ

172:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 16:13:16.20 oawkv/Dj.net
>>170
最悪たな
>>171
ミリ波レーダー併用だと雨でも使えるだろう

173:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 18:38:56.82 Abmh+qVe.net
他メーカーと比べて先行車の認識自体が甘いからねACC使う時は半分以上マニュアル操作ですわ
スペーシアでスズキのACCが良くなったと聞いたけどダイハツも次期ムーヴで良くなるといいね

174:阻止押さえられちゃいました
24/05/16 21:21:20.72 to5Z8a0b.net
車間距離設定も最大距離にしてもホンダより短くて、80km/hならいいが100km/hだと不安感ある。

175:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 12:47:59.30 IDvgEm44.net
ダイハツ工業株式会社
本社は大阪府池田市
ブランド名、社名の由来は、
地名と前社名の「大阪」と「発動機製造」の頭文字を組み合わせた
「大発・だいはつ」から
現在はトヨタ自動車の100%連結子会社である


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch