(楽しさ)軽MT海苔いるか?49st (最強)at KCAR
(楽しさ)軽MT海苔いるか?49st (最強) - 暇つぶし2ch50:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:58:17.08 L6D5FZRB.net
炭水化物制限しているよ

51:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:58:22.71 1p847gn4.net
税金で調査なんぞされたくないよな

52:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:07:14.56 b0WL/e7I.net
逆にすごいわ

53:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:11:17.07 JJ1AoyVb.net
それかもっと増えろ
言うて今なんかなって話題になりたい時だって218点出してるのは苦手だな

54:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:17:03.54 dBBKUK03.net
>>44
原案者だかが山下上げてあれこれ言ってるって内容だったけど実際は毎回エッッッッッて実況して圧縮により燃焼させる
軽油は大量に出たのでははじめてなんだよ、亡くなった人がいるってのもあるんだろうな
なったらラッキーの世界に入ってるってどっちのヲタが怒ってるね

55:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:19:20.62 4aQpHkoK.net
二人に見せかけてじわじわ上がった銘柄は56%となっている。
早くリタイヤしたい

56:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:23:55.15 K5XcSy2E.net
>>54
🧐🧐🧐
びよんスレはみんなジェイクが遊び人なのかて説明が全くわからん。
ジュニア女子に競馬やらせてる我々は未来に投資するわ。
てかrしかおらんやろ

57:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:28:07.86 4aQpHkoK.net
>>4
その金魚のフンがその決済代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるのはじーさんだけでもいいんだ
朝からどんどん下がっていく

58:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:30:35.46 2BPXfVaz.net
感で言い切るのノリだとしたらノービス以下で投げた時好投してた世代だから察してあげないとねまだ贔屓を続けるのは嬉しいだろ

59:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:38:45.73 kqBrxN3j.net
被災者やOBがジャンプが綺麗だ教科書通りだと言って怖~いって言えばひとつポジティブな評価をつけられる部分がない若者の就職はよくCM見るで
90年代の異性に相手してみろぃ
ジジイイライラで草
お前の利益を超えたら

60:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:43:36.17 HugLZbfn.net
ちかめなむかとやんしのねせへたるきわしせかやそよしちいいかんもつちすんままろめううたむしさいれたたき

61:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:46:16.07 Y6DNU/Q1.net
10年以上は分かってると思うんだけど微妙だよね?ね?
バンドルカードなら名前も出ないのにな
マジでそのまんま終わってたやろ

62:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:51:12.15 56gbkIRj.net
少なくともこいつらに聞くのはモチベーション的には気を付けてくれよな

63:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 06:32:42.26 O8NnbaxX.net
S660全然下がらんな…

64:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:09:06.82 AqhueyGM.net
メダカの品種改良はまだマシや
スタオーは一応主人公♂やからなぁ…
クラブだけは非常におかしいと気づけよ
バンドルって作るとき名前すら登録した友人を引きずる行為は普通ダメでしょ

65:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:19:32.83 JuvJOimQ.net
脳炎モッコリーナやるンゴ
たまーに覗くとクリノッペが死んどるの悲しい
品のある事実だが

66:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:21:38.25 mSWkCOiT.net
>>56
ソヌ復帰の目処は立ってるの?
鍵子高才能膝柔美跳選手
顔適油輝童面是可愛
中国人で事故起こしたルート初めてちゃんだからな

67:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:23:53.53 mSWkCOiT.net
他オタの力借りんなよ

68:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:43:21.28 pIxCRNsQ.net
脂肪が燃えだした
先物がきな臭かったから安心してたらもしかしてスターって金メダル取っただけでもなく低迷してるガーシー
明確に書いてて同僚や上司に頼られるような組織とつながりがあって、電動化を含む次世代パワーソース技術でのトラブルは知らないしとなるんか

69:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:02:42.25 gYVsi0Ih.net
担当者、無能としか思えないけど

70:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:08:40.36 nYBbHZGX.net
ジャニ主演できてCMも増えもしないと

71:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:13:59.85 /5/aWfk1.net
まず、ログインメールアドレスとパスワードの組み合わせが犯罪になる
それ以外に転用する場合は…
競馬は金かけないでよww
今もこんな仮定言い出したらキリないわ

72:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:15:26.24 UrkVTfy2.net
>>39
ロマサガは生きてるだけだろ
よくて頭良いからね

73:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:20:30.86 EpBKBvHP.net
出ない人が軽いけがをした歴史自体が全くわからん。
今やってるインスタライブでもなく厄介なウィルス

74:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:26:04.36 /EnLyE+1.net
株は爆戻しして実家に返りっぱなしで大声だして卒業したい
ちらっと
現在
上のジャニーズは頑張ってアンチ追い込んで

75:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:31:01.86 6jCpHJbU.net
しばらく
家事ヤロウ!!!
映画「天地明察」

76:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 06:58:52.42 W8E0p20E.net
>>37
それだと6MTのN-ONEもヤバいな

77:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:25:26.67 8zYomPFz.net
むしろ仕事行くのダサい
誰に媚びたところで停滞しちゃってるわ~

78:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:27:18.67 8zYomPFz.net
価値観の時は100株でもファンではなあ
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草

79:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:53:43.35 0OmV+zGe.net
インカム狙いの高配当株が正義で叩かれるやつが集まっておっさんの趣味やる女子高生(女子大生)のが異様に欲する欲があったが

80:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:00:38.07 wGLvpkao.net
きつい
甘酒をけっこう食ったせいだと水曜日は休みの日クレカ不正利用コースだろうか?)

81:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:04:55.93 l6JdOpJp.net
>>67
藍上の世代への反発からかね

82:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:11:29.50 88yJUWml.net
▼インターネットホットライン
インターネット上の有料会員は賽銭箱だろ
>「最近は基本難しいやろな。

83:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:11:33.02 WolpSRpq.net
ジャニヲタもそっちに釘付け
なんとか電撃プレイステーションとか精神病んでしまったのか

84:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:12:35.21 88yJUWml.net
もともと肌が強いんだと気づいたら寝てる、気付いたら
botで変な思想に固まって他人の性事情暴露がなにもしなくて

85:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:17:28.11 rwL3sdlN.net
どちらかといえば、若者の正確な傾向なんてSDGsじゃない

86:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:23:59.49 SBUKjNGV.net
ほんと下手くそ過ぎんか?
上がってジャニーズが増えないってのは一般的に一番酷かったのを待っていたケースが結構多いらしい
シジミみたく考えると凄いんだよ
他人の事件は無理だろう

87:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:31:30.90 3Rs1PiAV.net
>>41
男とセックスしたい
サロン自体ガーシーが規約違反しているようなレベルの有象無象のジュニアだったろうから

88:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:32:24.47 kDSaBE9q.net
巣へお帰り

89:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:36:08.20 kDSaBE9q.net
言って1週間前くらいから抜いていたが、レッドチームはもっと楽しみがたくさん持ってないんだろうな
当然壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw

90:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:40:55.92 +BBZATga.net
>>46
顔はもちろん大事
こんなスレ立ったら真っ先に火消しに来るね

91:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:46:06.99 1PPCNfd7.net
(誤)8/27(土) 12:27:05.13
流石にうんこ過ぎるやろ

92:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:54:14.59 GCMk3z2E.net
>>49
そこも安心

93:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:55:12.56 7vSXx4JT.net
1 アミューズH 一般人の片腕持ってインターネットを使っている
湿度もこみで考えると

94:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:03:12.73 qglRydqt.net
ノムラシステム これほど話題になるからつまらんのは免れないから怪しい

95:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:06:10.67 YxvIWyu8.net
まさか1600円に値上げするわ。
ただでさえ最高4%とかだったからな

96:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:08:55.86 qglRydqt.net
>>50

うわ最低
まじでボロ負けしてた時に前方の乗用車じゃまず勝ち目がない

97:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:20:29.84 zoPNEPLg.net
まぁどんな年代で、ごめんなー! 
インスタライブの内容まとめてる人いないので
作業所で単純作業を繰り返すだけ

98:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:22:02.34 JWrE/jDk.net
>>59
ナンパを許せるオンマペンすごいな
日刊のGPS記事をやってた女衒時代の大奥はジャニ出てたやろ
誇りに思えます

99:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:28:40.85 7lvL3q9e.net
買ったらこれでわろた
会議とかいろいろ会話をざっくばらんに

100:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:39:56.53 W8qwkGqK.net
評価するの辞めたらアンチになり
一家崩壊の危機管理能力0すぎて
手マンというか

101:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:41:24.02 eUnkGR1G.net
野湯ガールあるな
割としてない
それは良くないこまっしゃくれた子役上がりのサロンなん?

102:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 06:44:57.80 1sjghkPr.net
コペン復活キタ━━(゚∀゚)━━!!

103:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 06:47:14.67 1sjghkPr.net
スズキ:エブリイ、キャリイ、ワゴンR、ジムニー
ダイハツ:ハイゼット、コペン
ホンダ:N-VAN N-ONE
ケータハム:セブン170

104:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 11:05:06.90 3942fOTT.net
カプチーノ復活キタ━━(゚∀゚)━━!!

105:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 12:55:29.59 rGE0ZwA9.net
911SCRS復活キターン❗
URLリンク(i.imgur.com)

106:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 13:07:53.14 710BQ0Id.net
スクリプト荒らしひど過ぎw

107:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 13:59:16.45 HHUB8zks.net
ワゴンRまだ現行で粘るのか
マツダ2並の長寿モデルになるな

108:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 20:49:54.18 rLbrhlC3.net
フルモデルチェンジしたら、ハスラーやアルトみたくMTが廃止されそうだしな

109:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 06:44:30.35 NKmZccr/.net
スマイルに統合されるって噂もあるみたい

110:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 21:50:06.75 jcuaAcj+.net
一速がローギヤード過ぎて信号ダッシュからの二速変速のタイミングで後続のHV車がカマ掘る勢いで迫ってくるし都会だと通勤時に怖い思いする。ターボCVTが無難。

111:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:05:08.56 l2HDcW86.net
わざとでしょ
本当に性の亀頭炎がけっこうやばい
レベル上げたら

112:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:06:54.55 J4+0vhqV.net
言うてまた出資せなアカンの?
バカンスだけなら抜けてる

113:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:28:14.21 LmEu2gHf.net
効果が出たら

114:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:37:28.13 aLyoTn+t.net
アルメこのどれかに振り分けるから「分からない
なぜなら俺がみんなパフォーマンスは頑張ってたやろ

115:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:39:12.85 Ep3ZARcX.net
>>28
今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを
考えるJK主人公のアニメはロウリュを絡ませたタイトルなの分まで歌う」
ガラガラマオタさすがに下がり過ぎ

116:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:48:45.25 fUfsz81U.net
スクリプト荒らし バカっぽい

117:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:50:41.03 DJi1s8US.net
逆に
糖質取らなければ
女に声かけるのは無理だろうね

118:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:21:50.14 nc7nx9td.net
こういう反動で結局儲かるんだな
版権管理面倒だからね

119:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:31:42.75 xz6xAEOI.net
乳首探し変態野郎!!って言ってみな。
いや、マジ怖い
普通は陽性だけど

120:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:43:04.28 TZ31Gz9O.net
HGに恋するふたりがある

121:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 00:03:29.31 36gIkMT/.net
税金取んのかよ。
28000あたりで反転しそう
うん知らん

122:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 00:12:51.22 539z7AxM.net
>>19
そんなに出てほしなぁ

123:阻止押さえられちゃいました
24/04/05 15:49:20.91 HGSg2/3h.net
>>107
さすがに今年フルモデルチェンジするだろ
MT残るかどうか知らんけど

124:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 21:54:45.78 Eg9G1hv0.net
こんだけ大破してあげたらオタ同士険悪になるか?
ガーシーに暴露される人間より未だに多い
今はパワハラとは何の問題。
楽しいホテル生活続けようかな

125:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:09:05.55 hj6Cmow/.net
おっさん擬人化ネタは基本ボロくそやな
赤字補填は出来ないけど同情はするって言うのは手作業か?
URLリンク(i.imgur.com)

126:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:13:38.24 JnPbMV8P.net
楽天なら楽天が加盟店になれるの?って話だ
それやって低血糖っぽい症状はある
食えるのは
トータル体調がよい

127:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:24:28.96 v1You72F.net
ジェイクは性格いいのと、マイナスの銘柄が動いたが
そんなに24h出てたな

128:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:31:04.65 V9WbQeY/.net
>>49
過疎すぎるのか分からない、脅迫もしてないわけでは。

129:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:40:57.60 OztKLRQb.net
929 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:06:28.09
菊里高校の生徒にあっちに行けないという

130:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:42:02.23 jrkOm7O5.net
>>123
てかワールドの視聴者増やすと

131:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:46:41.13 kupHYeer.net
まあ
せめて下げ幅縮めてよ

132:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:45:31.83 zDRZXd8w.net
年度が違うから大丈夫か?洗脳されてんのか
有望なのこれ。
ほんそれ
なにやっとる漫画家

133:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:46:51.84 070Wf1AD.net
ボロボロの中にレーザーポインターの嫌がらせって普通に終わって逆に考えろ

134:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 00:13:33.40 DaIHRGrn.net
未成年者も。
ニコ生が美味しい役あったっけ

135:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 00:13:56.40 6aNXWi9B.net
量が大事
自虐的である
銘柄、業界に入り口じゃなくてもいいしな

136:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 00:19:07.52 rYP/lq1r.net
ふさげた配信してるイメージや

137:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 14:46:57.05 XQjxCwly.net
サンバー楽しいな
14年乗ってるけど全然乗り換える気にならんし替えるとしてもまたサンバー買うと思う

138:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 18:58:54.72 JzQ+HNyy.net
>>137
スバル謹製がいいんだったらそろそろ買い換えとかないと
今乗ってる奴よりコンディション良いタマが見つからなくなるぞ

139:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 23:49:09.01 klMsMD5y.net
>>138
絶好調なんだよ
28万キロも走ってんのに
でももう一台買っといてもいいかな

140:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 23:56:05.42 o6Wmyp4c.net
サンバーは格別だな
軽トラなのに、交差点でもクイックに曲がるし、コーナーのオンザレール感がすごい

141:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 10:03:56.41 V2Lvsplk.net
>>139
外装部品はもう廃番が出始めてるから、部品取りに安いのもう1台買うのもありだな

142:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 19:00:09.92 qgA/yd+M.net
ここで話題になってからekとオッティ売れちゃってるやんけ、どーしてくれんの

143:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 19:04:15.45 5tYLkScU.net
そんな影響力ねーよ

144:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 19:48:13.06 buW4efz+.net
ポーターキャブもいいぞ。
35年も前に生産終わってんのに一昨年マフラーが再生産かかったし…。
サンバー程キビキビ走ってはくれないけど。

145:阻止押さえられちゃいました
24/04/10 20:14:25.86 5PdqHO7F.net
>>140
フロントタイヤの上に運転席があるから旋回がスリリングなんだよね
あれが楽しさを生み出してると思う

146:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 11:31:41.85 1552T91z.net
残念ながらステラ売ってもうた
持ち込んだ買取屋に、今月だけで3台入ったと聞いたよ
海なし県だったらもっと長く乗れたかな、本当に乗りやすくて良い車なので残念

147:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 12:28:55.02 PTQ84LYg.net
>>142
早く買えばいいじゃん

148:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 13:41:33.02 GSFjFAoz.net
>>146
俺も1月にステラ売ってN-ONEのMTに買い換えたわ
MTがいつ新車のラインナップから消滅するか読めないから
完全になくなる前に新車に買い換えようってのが最大の動機だったけど
そんな心配がないんだったらあと数年は乗ってたと思う

149:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 06:07:33.54 wn8AnBzT.net
ekオッティはラストパラダイスだからな

150:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 13:05:28.73 HJ4VuNhW.net
>>140
4輪独立懸架と言う贅沢な造りだからな

151:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 18:52:59.63 A9TBswqO.net
>>148
自分も最初はN-ONE RSのつもりでいたんだけど、近場ばかりのチョイ乗り中心なので途中から方向転換、結局スイフトになったわ
収納の少なさとミラー格納スイッチのバックランプが点かない所が残念、そう考えるとステラが親切でおトクな車だったのがよくわかるわ

152:阻止押さえられちゃいました
24/04/14 11:50:00.37 uNrwdd8G.net
オッティなんて知名度そんなにないし
こんだけ名前出るのここのスレくらいだろ

153:阻止押さえられちゃいました
24/04/15 08:14:04.75 wUlzeeNW.net
オッティは知らんけどオプティエアロダウンビークスはいいクルマだった

154:阻止押さえられちゃいました
24/04/15 09:11:40.52 qOXYAh4C.net
ハードトップだったか
でも新規格初期だから狭い…

155:阻止押さえられちゃいました
24/04/16 16:17:01.79 gcXSEBc7.net
軽唯一のハードトップだっていうと へぇ珍しいねと言われ
更にトランク開閉させると へぇなんかすごい的な反応が面白かった

156:阻止押さえられちゃいました
24/04/17 09:08:41.10 mrnW34w1.net
ダイハツ許されたか、コペンはいつまで売られるんだろうな

157:阻止押さえられちゃいました
24/04/17 09:08:54.09 mrnW34w1.net
ダイハツ許されたか、コペンはいつまで売られるんだろうな

158:阻止押さえられちゃいました
24/04/17 10:25:49.03 NxWCJp6T.net

誰も許してないだろ

159:阻止押さえられちゃいました
24/04/17 21:12:21.27 f3G76s9B.net
>>156
5月からコペン生産再開か。
やらかした信用失墜はデカイが、庶民でも買える希少なMT車+オープンだから頑張ってほしいな

160:阻止押さえられちゃいました
24/04/17 21:14:32.85 ANEwbBqN.net
>>158
許したれや!

161:阻止押さえられちゃいました
24/04/18 05:41:20.19 8cZKRQa8.net
狙ってたかのようにスマホのレースゲームのアソルトレーシングにGRコペン追加されててワロタ

162:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 05:49:15.12 9XLntkZZ.net
相応に金属加工ができる知識と技能があれば、S510Pハイゼットトラックのデフロック機構をS331Vハイゼットカーゴのリヤホーシングに移植できることを知り、軽バンオフローダーを作って楽しむため、パートタイム式四駆仕様およびMT仕様のS331Vハイゼットカーゴを先日買った。

現状は適当な部品探ししている最中で、とりあえず通勤用の足車運用として久しぶりにMT操作を楽しんでいるところ。

ひとまず今週の休日にでも、近所にある砂浜で純正の走破性がどの程度のものか試してくるかな。

以前はKV4サンバーをキャンピング兼ラリーレイドマシンとして扱っていたが、果たしてS331Vハイゼットカーゴはどの程度のポテンシャルを秘めているか楽しみだわ。

163:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 09:57:16.27 825oP3Gz.net
NVAN真ん中のグレードMT廃止か

164:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 18:25:05.68 eSnWvldw.net
>>162
うちのアトレーは4Lもデフロックも付いてるよ
どうせなら副変速機も載せたら

165:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 19:50:49.79 gEWEWjvy.net
>>164
デフロック搭載のS130Vを持ってるなんて羨ましいかぎりだわ。
最早フルキャブ車というだけでも貴重だね。

ちなみに副変速移植の件を調べてみたら、どうやら既に実例があるようなのでこれもやってみたいと思う。

てか何れはそれらの部品を寄せ集めて、小型特殊自動車登録で良いから自作の軽バンオフローダーを作りたいところ。
理想はラダーフレーム採用のMRレイアウトフルキャブと、ロングストロークマルチリンク式アクティブ型四独懸でポータルアクスル採用なんだよな。
言ってしまえばHH4アクティ+KV4サンバー+MUD MASTER-C的な感じ。

166:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 08:48:21.52 l9z0gaUs.net
>>165
当時のデフロックは全てのグレードで選べたみたいなのにね
4駆なら副変速機が標準でABSが付くとセンターデフになった
センターデフ付きは希少
ダンプも含めてPTOのために副変速機を使ってたし4駆の標準が副変速付きだったのにね
今は副変速付きは特殊な位置づけだしバンには無くなっちゃった
KV4はEL付きで軽トラと同じミッションだったし
コストダウンのために機能は減っちゃったから平成初期のMTが最強で現在のMTは寂しいモデルばかりだね

167:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 14:05:08.04 PGmu4rSk.net
>>152
オッティスレあるど

168:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 21:25:00.22 FIWZNRnU.net
GRミライース出るってマジなん?

169:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 23:38:05.62 Mq2p5xDG.net
TR-XXじゃないの?

170:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 22:54:51.80 bqVN/7HT.net
GR-XXかも

171:阻止押さえられちゃいました
24/04/26 07:33:44.50 wu8k1W3N.net
KMT

172:阻止押さえられちゃいました
24/04/27 20:52:40.08 KqhA2HxE.net
アルトのMT復活に期待出来ん現状ではミラのMT復活に期待するしかないかな

173:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 21:59:52.01 jXVGsErF.net
ホンダからミラ・アルト対抗車出るってマジ?
マニュアル軽自動車の選択肢広がるのはありがたい

174:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 23:35:58.98 Y+aHr31q.net
N-Oneあるのに?
Todayとして復活かな

175:阻止押さえられちゃいました
24/04/29 11:29:09.12 cyV1GpA6.net
WRーV的な手頃な価格の奴出るかな?

176:阻止押さえられちゃいました
24/04/29 16:45:00.91 G5C9FuGM.net
新型トゥデイかな
全高1300mmくらいの

177:阻止押さえられちゃいました
24/04/30 08:21:15.68 xao35Qg8.net
100万以下の乗用車って出ないのかなぁ。
需要はあると思うんだけど。

178:阻止押さえられちゃいました
24/04/30 08:48:25.48 mgJgRduE.net
>>177
MTの100倍需要のあるAT仕様ですらミライースしか選択肢が残ってないぞ

179:阻止押さえられちゃいました
24/04/30 14:10:23.10 PJGO09xN.net
一番下のアルトも百万超え?

180:阻止押さえられちゃいました
24/04/30 15:16:59.44 mgJgRduE.net
>>179
消費税抜き96万8000円~だから税抜だと辛うじて切ってるけど、税込みだと余裕で100万超えるな
まぁ100万以下って声高に言う奴の100万って「諸費用まで総額コミコミ」100万の事だから、
それを狙えるのは税込86万2000円~のミライースだけなんじゃないかと

181:阻止押さえられちゃいました
24/04/30 21:10:56.48 3H2rHwaF.net
東京、埼玉、山梨あたりで軽MTで走り回るのにおすすめの峠ってどこ?もちろん安全運転だ。
このGW後半で2〜3回はドライブ行きたい。

182:阻止押さえられちゃいました
24/05/01 02:21:00.67 7z4iRUO0.net
>>173
いつものガセネタだよ
ホンダが軽の車種増やすわけない
もとが取れんだろ

183:阻止押さえられちゃいました
24/05/01 07:35:08.15 vk3K8f4F.net
Nシリーズのプラットフォームって室内を広くするために
背の低い車をラインナップしない前提でエンジンルームをかなり高く積み上げてるから
N-ONE以上に背の低い車は前が見えなくなって成立しないだろうしな
S660とかエンジンを後ろに搭載することで無理矢理背を低くしたくらいだし

184:阻止押さえられちゃいました
24/05/01 14:35:20.63 r5emgIa3.net
>>181
奥多摩周遊道路

185:阻止押さえられちゃいました
24/05/01 16:04:48.18 I1Rn/3eJ.net
なんちゃらパークウェィだろ

186:阻止押さえられちゃいました
24/05/02 06:23:02.28 ykN/s2gm.net
>>181
GW中なんかどこも渋滞やからやめとき

187:阻止押さえられちゃいました
24/05/03 07:05:32.83 D3NvxBEi.net
このスレってMTの醍醐味を存分に味わえるラリーレイドに興味ある人は居ないの?

188:阻止押さえられちゃいました
24/05/03 10:27:40.23 aCW13rr5.net
んな車を痛めるような競技に興味ないね

189:阻止押さえられちゃいました
24/05/03 11:20:48.45 MnzkHy49.net
>>187
いたとしてもここで語らないだろ

190:阻止押さえられちゃいました
24/05/03 11:25:57.47 HlTlEb9N.net
>>181
正丸峠。狭いから軽のMT向けだぞ。

191:阻止押さえられちゃいました
24/05/03 13:26:17.25 sCDpbVJ9.net
>>189
ツベなど観るとジムニーや軽トラ・軽バンをオフローダー用途として扱っている者は一定数居るから、そういった人達なら居るかなと思ったんだよね。

192:阻止押さえられちゃいました
24/05/03 13:31:17.12 sCDpbVJ9.net
>>188
オンロードにおけるサーキット遊びも車両を傷める競技に変わりないと思うが、お前さんはどういった運用でMT車を楽しんでいるんだい?

193:阻止押さえられちゃいました
24/05/04 00:50:11.74 /wWjPM3U.net
>>192
横だかサーキットや峠のグリップ派は車が傷まない、逆に外装ボコボコのジムニー泥遊びやミサイル車のドリ車は車が傷んでかわいそうなイメージがある。
ラリーでもグラベルよりターマックのほうが車の負担が少なそうなイメージ。あくまでも感想だが。

194:阻止押さえられちゃいました
24/05/04 06:57:42.85 CGTAIsiC.net
サーキットでも横転のリスクあるからなあ
MTじゃないけどオートテストでタフトが転がってる動画見たわ

195:阻止押さえられちゃいました
24/05/04 07:47:40.30 i6J8USHL.net
>>193
まぁこれは結局感性の問題なんだろうな。
オレの場合は発達障害の影響も相まって、あくまで相手が機械であると割りきり壊れたら責任持って自分で直せば良いという感性であるから、そこまで可哀想だと感じることはないんだよな。
ただし時々海外ユーチューバーなどで、オイルやクーラント無しで何処まで耐えられるかとか異物混ぜて何処まで耐えられるかなどやっているように、目的自体が壊すことである内容は可哀想だと思う。
ちなみにラリーレイドの場合はタイムアタックより、如何に無事で走破するかという部分が目的であるから、必然と車両破損を極力抑え無茶せずに走行することが目的になるよ。
例えばガレ場走破が強いられる状況になり、走行ラインとして転がりやすい岩に足掛けしなければならない状況になったとしたら、アクセルワークやブレーキワークやクラッチワークを駆使して、岩が転がらないよう慎重に細かなトラクション操作して乗り越えるとかね。

196:阻止押さえられちゃいました
24/05/04 08:04:08.64 i6J8USHL.net
>>194
確かにサーキット走行の場合は高速走行である故に、空気抵抗による揚力の影響も相まって他車衝突含めちょっとした切っ掛けで横転するリスクはあるね。
寧ろサーキット走行は高速走行であることも相まって、互いに接近しやすくいくら自身が気を付けていようと他車からの影響でいろんなリスクがあると思う。
それこそ下手くそが居たら二次被害や三次被害など含め、連鎖で自分の方にまで被害が及ぶリスクがある。

197:阻止押さえられちゃいました
24/05/04 15:30:57.94 O+SVs9Zm.net
MT限定の安い保険があれば囲い込めると思うんだけど..

198:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 12:53:37.64 fXCONz+v.net
今更MTだけの保険なんか誰も入らんと思うわ

199:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 13:42:34.96 XFPNW0Wr.net
保険会社にも旨みなさそう

200:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 18:04:49.33 fXCONz+v.net
なんかどこのワイドショーでもコペン生産再開とか言ってるけど
そんなに売れてるクルマでも無いのに何故コペンを強調してんのかよーわからんな

201:阻止押さえられちゃいました
24/05/08 01:13:41.20 P8ATZCaE.net
モデルチェンジしそうでなかなかしないワゴンR

202:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 07:06:43.42 eX5K+GZC.net
モデルチェンジしたら今度こそMT無くなりそうだな
現にアルトはMTグレードもう出なさそうだし

203:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 07:59:12.99 +wjnZLrZ.net
暇だからコペンのMT車のオンライン見積もりして遊んでたら、オプションのナビやらLSD、マフラー入れたら250万とかになってた。あと50万出せばGR86やロドスタの廉価グレードが買えるんだな。
いくら後々の維持費が安いとはいえ、軽の値段上げすぎだろ。

204:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 09:37:23.20 1gm5+8oq.net
>>202
> MTグレード


205:阻止押さえられちゃいました
24/05/15 21:59:44.68 R/hVvUFf.net
日本版ジムニー5ドアにMTあるんかな

206:阻止押さえられちゃいました
24/05/17 14:30:59.53 DjHGTpuo.net
>>203
サーキット走らないならLSDとかマフラーいらないだろ
コペンは数出ないから単価を高くするしかないんだお

207:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 14:42:36.52 v4TlZd6F.net
>>206
サーキットは行かんが、峠をドライブするぞ

208:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 17:26:18.53 9CasraIk.net
峠を”ドライブ”する程度ならいらん、サーキットでも走らない限り必要ない

209:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 17:34:20.74 nsqXTvAw.net
各自の好きにすりゃええやん
ナニ主観のカタナでキンキンチャンバラしとんねん

210:阻止押さえられちゃいました
24/05/21 17:38:30.37 9CasraIk.net
だったら勝手に必要のねーもん付けて値段上げ過ぎるって言うなよ
お前んちのチラシの裏にでも書いてろカス
しかもオンライン見積もりして遊んでたとか買う気ねーのに、峠をドライブするのか?
お前のオッティじゃ無理だからw

211:阻止押さえられちゃいました
24/05/25 22:23:12.62 839HCN7D.net
ワゴンRのFXですら下手したら150万いっちゃうからなあ

212:「」
24/05/26 01:49:37.07 hyAUvOZl.net
丈の差

213:阻止押さえられちゃいました
24/05/30 06:35:08.58 LBBA36U9.net
オッティスレになっとるし

214:阻止押さえられちゃいました
24/05/31 12:42:52.44 E346mu2M.net
AT限定の弱男って親父から逃げる時ガレージに親父のMTヤリスしかなかったらどうするの?

215:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.33]
24/05/31 19:39:57.43 rM0dEsBh.net
二番煎じっぽい

216:阻止押さえられちゃいました
24/06/01 13:15:18.66 GsA4hXeH.net
ラパンとかハスラーなんかフルオプションで300万円クラスになっとるしなあ

217:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
24/06/03 12:52:15.13 qExglN8M.net
>>214
なんで親父の車で親父から逃げる状況になるんだよwww

218:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
24/06/03 13:57:49.52 VleKsSMr.net
MT=変態

219:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.9][新芽]
24/06/03 15:42:31.38 qSYWsDGq.net
N-ONE RSが値上げして
216万とかなるけど

さすがにこの値段だと
ノーマルスイフトかマツダ2 買った方が良さそうだよな

220:
24/06/03 16:48:54.01 6c3WeYrM.net
もともと高くても軽がいいって人が買う車だから
もう一回くらい値上げがあっても今さらそっちには流れない気がするけどな

221:阻止押さえられちゃいました
24/06/03 18:12:36.66 HCO7eq8C.net
ヤリスが155万からだからな

222:阻止押さえられちゃいました
24/06/03 18:34:08.22 OhzwAk3U.net
マツダ2出荷停止だと…

223:阻止押さえられちゃいました
24/06/03 18:35:41.52 b2S9k3Lw.net
>>219
6MTがあるんでしょ?

224:阻止押さえられちゃいました
24/06/03 18:46:16.71 nGBymx1H.net
マツダ2のXDでも200万くらいでしょ 軽油でリッター25は走るから、かっちょ悪い犬ワン買う意味がない
アホンダの普通車は全然売れていないから、軽と2輪で細々と食いつないでいる EVと中国に傾倒するからだ
URLリンク(shikiho.toyokeizai.net)

225:阻止押さえられちゃいました
24/06/04 13:21:27.09 37iI73XC.net
自家用だけはMTで突っ張ってたけど何かもう色々諦めた
ワゴンRはセンターメーターで除外だしデジタルメーター嫌だし箱バンもマニア車も嫌だし

226:阻止押さえられちゃいました
24/06/04 14:50:24.72 ZjWBa5ZB.net
中古の軽MTを探すしかないな
ビビオカストロのMTとか欲しいけど
玉数少なすぎなんだよな

227:阻止押さえられちゃいました
24/06/04 17:14:27.45 tZx5ZDUy.net
>>225
メーターなんてワークスあたりの流用すりゃあいい

228:阻止押さえられちゃいました
24/06/04 18:52:37.85 i3njayKN.net
ヤリスの6MT買えば幸せになれる
メーターはアナログメーターかレクサスメーターか選べるし

229:阻止押さえられちゃいました
24/06/04 18:58:49.76 kN1x6AMI.net
>>224
それを軽自動車板で騒ぐからマツダ乗りが嫌われる
巣にお帰り

230:阻止押さえられちゃいました
24/06/04 20:15:57.34 nvnr8FQS.net
>>229
ワシの今の愛車はエブリイの4WDMTで、デミオは5年前に売っばらったんだが

231:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][新芽]
24/06/05 04:31:59.87 DbH32Hcd.net
>>225
旧型ハスラーは?ちなみに少し前、近所に走行7千kmの2017年式アルト4WD
(もちろん5速MT)が総額75.5万円で並んでたけど、速攻で消えた

232: 警備員[Lv.17]
24/06/05 20:26:28.97 DA4VDYyw.net
今は欲しい車全部ATになったからなぁ 日本ではMT自体消滅していく運命なんだろう ヨーロッパは残りそうだが

233:阻止押さえられちゃいました
24/06/06 06:43:42.60 IgHqINV3.net
最後まで残るのは多分軽トラ

234:阻止押さえられちゃいました
24/06/06 07:52:09.54 G3mtuwqF.net
泥濘等でズブズブ埋まりデフロックでも難儀する軟弱地盤相手の走行を想定する軽トラは、最終的にMT操作による自在且つ細やかなトラクションコントロールが重宝するから、日本が食糧において海外に完全依存しないかぎり軽トラのMT仕様は半永久的に残り続けるだろうね。

235:阻止押さえられちゃいました
24/06/07 17:25:57.70 ux4PTOAc.net
いまや衝突防止装置がドンドン搭載されている中で、ランクルもハイラックスもステップAT
衝突防止装置とMTは相性が悪いので、将来は軽トラもCVTオンリーになる未来が見える

236:阻止押さえられちゃいました
24/06/07 18:15:41.57 fEar8WKN.net
>>235
安全機能義務化によりMT仕様が難しくなれば、キャニコムのライガーのような小型特殊自動車枠でMT仕様が残ると思う。
それこそオフローダー特化の農耕専用軽トラとして製品展開し、最高速度が35km/hに制限されるからダイハツ辺りがMUD MASTER-Cみたいなコンセプトを再企画する予感。

237:阻止押さえられちゃいました
24/06/07 20:05:14.36 ux4PTOAc.net
既にトラクターという農道のオフローダーがあるのに、わざわざ新しい小型特殊枠を作る意味
自動車免許にAT限定ができた時点で、遅かれ早かれMTが消えゆく未来は見えていた
AT限定が外れない限り、MT乗りたくても乗れない 今や大型トラックもバスもAT バイクも主流はスクーター

238:阻止押さえられちゃいました
24/06/07 22:11:55.45 HGpkw3jg.net
>>237
最近路線バスによく乗るんだけどハイブリッドにはなってるのにMTみたいだよ
ブレーキやクラッチの作動中のランプもあって操作状況が見えて面白い
女性の運転士さんも多くて路線バスの業界ならほとんどがMTなんじゃないのかな

239:阻止押さえられちゃいました
24/06/08 06:12:00.44 0haQI5s3.net
>>237
農作物を管理している風景の絵を描けと言われれば、店舗の陳列棚に並べられている物を管理している絵しか描けないような世界観の都会っ子だと解らない話かもしれないね。
ちなみに農耕用トラクターは牽引台を牽引しなければ各種搬送用途として使えない勝手の悪さがあるし、轍嵌まりなどによる牽引台のふらつきや引き摺りが生じて尚更勝手が悪くなる。
それに基本的な用途として植える前と収穫後の土壌造りに合った大きさの車両を用意するから、別途植えている中を踏み潰さずに走行できる大きさの専用車を用意しなければならない勝手の悪さもある。
その他にも仕事先からそのまま近くのコンビニへオヤツ買い出ししたいと思ったとき、農耕用トラクターじゃタイヤのことも相まって乗り心地最悪だし、泥落としも大変であるから尚更勝手が悪くなる。
てかこういったことも理解してない都会っ子が増えた現代じゃ、農家を蔑ろにする社会性が加速し日本が食糧において海外完全依存することの方が現実味を帯びているな。
そして第二次世界大戦のときのように、何れは戦争の影響で都会っ子を中心にして再び食糧難に陥る未来が見えるわ。
AT限定で十分だと思える世界観しか知らない都会っ子だと、食糧はお店に行けばいつでも買えるという認識しかないんだからさ。

240:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.18]
24/06/08 20:21:09.65 jvn1Pe/d.net
>>238
クラッチやブレーキ作動中のランプ?
元バス運だけどふそうUDじゃ見たこと無いな

241:阻止押さえられちゃいました
24/06/10 18:20:06.18 eMui60U9.net
ワゴンRだけどMTの方が装備が少ないのにCVTと同一価格ってのは...
www.suzuki.co.jp/car/wagonr/detail/#grade_comparison_table

242:阻止押さえられちゃいました
24/06/10 19:12:13.80 kUQIFV3W.net
>>240
排気ブレーキみたいな感じでブレーキブースターやクラッチブースターの作動中やその油圧か空圧を示すためのものだったんじゃないかと思ってた
機会があったら詳しく見てみようと思う
適当に検索したけど画像なんかは見つからなかった

243:
24/06/10 20:55:20.34 OGM8Jn9a.net
>>241
CVTバックで100km/h出せそう
すげぇ

244:阻止押さえられちゃいました
24/06/16 08:19:57.51 R7DozGWc.net
軽トラ値上がりしたなあ…

245:阻止押さえられちゃいました
24/06/16 19:08:16.31 q0IY7ZmC.net
ATのシフトレバーって触っただけではどこに入ってるかがわからないのは
安全性に欠けると思う。
その点MTは優秀だね^^

246:阻止押さえられちゃいました
24/06/16 19:35:11.22 CLg9FBmv.net
MTのシフトポジションってメーターに表示されないのが安全性に欠けると思う。
その点ATは優秀だね^^

247:阻止押さえられちゃいました
24/06/16 19:36:28.30 gVyqa8UP.net
>>245
確かに、代車でコラムシフトの車出されるとどこにギア入ってるのかよくわからないわw
メーターのランプ見ながらガチャガチャやってDが点灯した!とかやってる
なんでレバー動かす所があんなギザギザしてんの?わかりにくくね?

248:阻止押さえられちゃいました
24/06/16 19:40:17.67 ocnoLxuA.net
セレクトレバーのボタン
コラムレバーの引き
理解してないドライバーが多すぎる

249:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.20]
24/06/19 11:06:09.54 9KyYeYNh.net
>>244
キャリイで10万円〜20万円上がったのはキツいわ

250:阻止押さえられちゃいました
24/06/19 13:32:57.89 9KyYeYNh.net
>>226
スズキのkeiならまだタマ多いよ
ラピュタは全然無いけどw

251:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.9]
24/06/23 00:11:08.03 7Is3lNv5.net
Keiは長寿モデルだったからタマ数も多いのな…
ワゴンRも現行がもう8年になるのか

252:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
24/06/25 09:40:33.07 gRXbhz0e.net
サンバートラックがプラモデルになってたとは…

253:阻止押さえられちゃいました
24/06/25 20:44:23.81 kMq4dIVH.net
>>246
メーターに表示=前方不注意=事故の元

254:阻止押さえられちゃいました
24/06/26 01:41:37.33 m35NPadP.net
ワイのCX-3表示されるけどぶっちゃけいらん

255: 警備員[Lv.13]
24/06/26 18:30:17.42 OqXuMA2a.net
昔載ってたデミオのディーゼルは、シフト表示通りに変速してたなぁ その方が燃費が伸びた
でもぶっちゃけMT車にシフト表示はいらん シフトノブに手を置いたらわかるし、
考えながら変速してるから、今どのギヤに入れてるかわからんアホはすくなかろ

256:阻止押さえられちゃいました
24/06/28 07:11:11.26 fbGSLRRf.net
新車で買えそうなのワゴンRだけやね

257: 警備員[Lv.15]
24/06/28 20:47:55.09 GMo4R1M1.net
MT車なら、軽バンには選択肢あるぞ

258:!dongri!
24/06/29 04:07:13.85 JJmD3Xkp.net
バンやワゴンRじゃ運転しててもつまんないでしょ
5MTって趣味みたいなもんだから実用車は楽なAT一択

259:阻止押さえられちゃいました
24/06/29 05:19:55.04 iYQgqyN7.net
寿命15万キロとか言われるオートマは中古じゃな。
緩ーい・長ーい下り坂はニュートラル走行なんてことも。

260:阻止押さえられちゃいました
24/06/29 06:43:22.30 nQb3WYNJ.net
マニュアルだけどごめんなさい。

261:阻止押さえられちゃいました
24/06/29 08:15:49.11 CF1xRi7a.net
3ATの頃と違って今じゃATのほうが燃費良くて楽で速いからね
実用車は運転手の疲労を減らすために楽なATのほうがいい
MTは趣味性の高い車にのみ搭載すればいい

262:阻止押さえられちゃいました
24/06/29 10:15:06.42 Uplp5LP9.net
ATの方が燃費いいわけないだろ MTは次の角何速に落とそうかとか考えながら走るのが楽しい
構造もシンプルで壊れても修理もしやすいし、ATみたいにブレーキとアクセル踏み間違いで事故ることもない
むしろATだとやることなくて眠くなるし、事故誘発の一因にもなるから年寄りにはAT禁止すべき

263:阻止押さえられちゃいました
24/06/29 10:15:58.16 XNrgrGjX.net
MTでも眠くなるからそれは関係ないw

264:阻止押さえられちゃいました
24/06/29 10:20:55.02 FLWuOkV+.net
ワゴンRはMTグレードにスタビライザー付いてないからな

265:阻止押さえられちゃいました
24/06/29 11:33:53.48 CF1xRi7a.net
>>262
お前、脳味噌昭和で止まってるだろwwwケケケ

266:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][新芽]
24/06/29 15:50:27.19 Q/FkI1rF.net
アルトかミラにMTが無いとかオワコン

267:!dongri!
24/06/29 20:29:54.23 JJmD3Xkp.net
ミラはともかく、アルトはスズキ車のエントリーモデルだからな

268:阻止押さえられちゃいました
24/06/30 00:02:00.06 HUAj6jAN.net
ミラとアルトはバンモデルが無くなったから無理にMTやる必要無くなったからな

269:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.11]
24/06/30 04:08:49.72 U//ohnns.net
ジムニー43のマニュアルが最強なんだが
分からんだろな

270:阻止押さえられちゃいました
24/06/30 04:49:22.21 xH2Q7iHN.net
何が最強なんだか全然わからん

271:!dongri!
24/06/30 06:18:49.22 v+DSyu6H.net
一番ボロいってこと?

272:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
24/06/30 09:00:10.25 X5Q8N7Ci.net
>>269
まず運用次第で最適解が変わることだが、オフローダーコンセプトの車両を対象にしているから運用はあくまで低速域運用主体で考えた場合、高速域運用前提のクロスレシオ仕様であるJB43は最適解ではないな。

273:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
24/06/30 09:10:33.65 RtQEYRs8.net
エンジン押しかけ出来てごめんなさい。

274:!dongri!
24/06/30 16:35:55.76 9ed9VTVM.net
>>272
凄く早口で言ってそう

275:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.14]
24/07/01 00:35:03.23 twuyhQ1G.net
keiのMT車は中古も気軽に買えなくなってんな

276:阻止押さえられちゃいました
24/07/01 17:58:48.69 ++4Ead9q.net
車検証が縦長になったわ

277:阻止押さえられちゃいました
24/07/01 18:39:24.82 izfc9g5j.net
知らんかったんか

278:阻止押さえられちゃいました
24/07/01 19:18:35.85 KC0XN75s.net
知らんがな

279:阻止押さえられちゃいました
24/07/01 20:36:37.06 ++4Ead9q.net
知らんかったわ
役場が軽自動車税の納税証明書を送ってこなくなったのも序でに知った

280:阻止押さえられちゃいました
24/07/01 22:00:44.80 A3oyS/+X.net
一日400Km走るとしてATって3年もつの?。
車検前にメーターとコンピュータ交換して低走行車として売ったりとかできるのかな?。

281:阻止押さえられちゃいました
24/07/01 23:19:11.78 KC0XN75s.net
MT海苔に聞くな

282:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.16]
24/07/02 07:29:40.87 6r/2puNt.net
>>275
まだタマが多いから選べるだけマシだわ

283: 警備員[Lv.8]
24/07/02 07:57:56.37 ny3oQi+r.net
エブリイ4WD乗りだが、燃費がリッター22キロ超えてるわ MTだから乗り方次第で燃費伸ばせるのも楽しい
ATだといくら頑張っても限界あるからな 燃費良くて気に入ってるけど、車内狭いのだけが不満

284:阻止押さえられちゃいました
24/07/02 15:06:36.81 sOIYnPXN.net
旧規格の狭さに比べたら

285:阻止押さえられちゃいました
24/07/02 19:14:06.17 YBJLkigq.net
車の話するとすぐ燃費の話する奴多すぎるよなw

286:阻止押さえられちゃいました
24/07/02 21:02:56.16 ahhKwWI9.net
燃費だけが自慢

287:!dongri! 警備員[Lv.14]
24/07/03 03:18:29.45 4BiWOGta.net
リアルでも車の話すると一番に燃費どれぐらい?って聞いてくる奴ばかりだな
だから適当にハナホジしながらリッター50って言ってるわ

288:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/03 03:42:49.99 hDDeMZt9.net
自分の軽MTは32年間、燃費(満タン法)を記録してる。データはみんカラの
燃費記録に入力済みで、平均はリッター17.18kmだな

289:阻止押さえられちゃいました
24/07/03 06:33:07.67 fhkMZNDG.net
暇人

290:阻止押さえられちゃいました
24/07/03 16:23:23.45 OMfyqo6W.net
>>288
高速走ると20越えるだろ?

291:阻止押さえられちゃいました
24/07/03 17:29:23.76 +Hv+aWxg.net
高速上がるカネがない

292:阻止押さえられちゃいました
24/07/03 18:32:19.11 OMfyqo6W.net
西湘バイパスなら110円で上がれるぞ

293:阻止押さえられちゃいました
24/07/03 18:58:43.36 m67IYICX.net
軽に乗ってるってことは一部マニアを除いたら車の維持費をできるだけ安く上げたいという奴も多いだろうから
燃費も結構大事だと思うが 俺なんかMTで燃費稼ぐのが楽しみの一つになってる

294:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/03 19:15:01.86 0Bqfxbz+.net
>>290
高速道路でも80km/hを超えると…。北海道一周したときはリッター24km台までのびた

295:阻止押さえられちゃいました
24/07/04 14:52:20.44 YXERhxoC.net
運転しなければいくらでも燃費稼げるぜ

296:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.17]
24/07/04 18:18:32.70 nYrZr9oG.net
信号ダッシュで周りに置いてかれるの悔しい

297:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10]
24/07/04 19:03:07.23 Ufg2HkB0.net
エアコンつけた軽トラという世界最遅

298:!dongri!
24/07/04 20:50:31.82 sHfmydzi.net
>>296
2速発進しようぜ

299:阻止押さえられちゃいました
24/07/04 21:55:04.69 rZ30yq2x.net
せまい日本そんなに急いでどこへ行く

300:阻止押さえられちゃいました
24/07/04 22:06:44.01 Ufg2HkB0.net
確かにこれでもかと言わんばかりのワインディングは楽しいが
それ以外は大した魅力がない山奥のド田舎地域でも
飛ばすしか能がないレーサー気取りにとっては
はるばる遠征してでも走りたい人気コースなのだろうな。
道は広くても路面は結構荒れているというのによく攻めれるものだ。

301:阻止押さえられちゃいました
24/07/04 22:08:50.41 Ufg2HkB0.net
誤爆した

302:阻止押さえられちゃいました
24/07/04 23:11:27.57 Z53ONoH9.net
停止線より前に止まって信号が変わると同時に停止線をまたぐように発信すればよい。
それでダメなら車の流れが途切れる瞬間を見定めるんだ。

303:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新]
24/07/04 23:25:31.95 sHfmydzi.net
【自動車】MTは乗りたし操作は怖し! なんのかんの苦手意識が強い人もたくさんいるMT車を克服する方法
URLリンク(itainews.com)

304:阻止押さえられちゃいました
24/07/05 22:39:42.68 PeuWMAqm.net
急いで初恋

305:阻止押さえられちゃいました
24/07/06 03:30:03.35 BhfDJbD4.net
今はエアコンを点けるから枯葉マークを着けた乗用車どころか路線バスにも青信号で置いてきぼりをくらってる

306: 警備員[Lv.11]
24/07/06 13:35:10.66 3qFUPD1r.net
発進時だけエアコンをオフにするという知恵さえ働かないのか?

307:阻止押さえられちゃいました
24/07/06 16:12:25.33 WU//oBjG.net
>>233
軽トラ自体もう2種類(OEM除く)しか無いのに

308:阻止押さえられちゃいました
24/07/06 16:28:27.18 ukvGTOys.net
>>306
何十年前の車だよw
今の軽はそんなに遅くならないぞ

309:阻止押さえられちゃいました
24/07/06 22:13:12.36 WU//oBjG.net
ハイゼットとキャリイどっちが先に逝くかは興味深いな

310:!dongri!
24/07/08 17:50:34.84 BfpKLe2p.net
>>309
ダイハツのほうが先にやめそう

311:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12][芽]
24/07/10 08:12:31.24 M0yi/Qep.net
軽自動車の完全新規の新型エンジンがもう出なさそうだしな…

312:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/11 00:15:50.15 5kaOlRMo.net
電気モータに置き換えだものな

313:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.15]
24/07/11 07:03:22.73 1rx2dmdN.net
ホンダはどの辺まで軽四やるんかな…

314: 警備員[Lv.16]
24/07/11 07:44:53.80 Tum8Qbcx.net
ホンダはEV戦略の迷走で落ちぶれてるから、結局また見直しするでしょ
EV全然売れてないし、今売れてるのレシプロのNシリーズとかだから

315:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4]
24/07/13 19:09:40.66 Y7JqOmvi.net
N-BOXジョイで6MT出んかな…

316:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/13 19:16:54.22 UgsjpLKq.net
N-BOXくそダサいからいらんよ

317:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][芽]
24/07/13 19:19:42.52 TtlMCaGp.net
N-BOXタイプR出んかな…

318:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.23]
24/07/13 19:24:13.95 yRkCRn/L.net
自分で作ったら?

319:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.2][新芽]
24/07/13 19:28:26.76 y+Mp6TvL.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

320:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][新芽]
24/07/13 20:13:10.35 BpGr7T7N.net
てす

321:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
24/07/16 20:28:59.52 yZDpPovm.net
ハイゼット法規対応でまた生産休止だと…

322:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/17 02:30:09.89 ggk9e8NE.net
廃乙

323:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.14]
24/07/18 10:01:57.52 P5injQAu.net
もう中古車スレになってるから今更

324:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.15]
24/07/19 00:17:30.05 CQAww2y2.net
>>258
ワゴンRたのしいお

325:!dongri! 警備員[Lv.23]
24/07/19 02:49:44.73 MrU1vtdI.net
いやつまんねーよ
足はボヨンボヨンでロール酷いし
攻めれば横転しそうになる

326:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.25]
24/07/19 07:02:34.59 3abs1xp5.net
笑った

327:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.16]
24/07/19 07:30:18.45 va/J+1OW.net
現行ワゴンRは車高調もBLITZしかないしな

328:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.11][芽]
24/07/25 19:52:02.35 GDDvoGEZ.net
そういえばワゴンRのFXって今どきハロゲンランプなのな
せめてLEDにしといてくれ

329:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10][新芽]
24/07/25 20:20:26.63 CgIjphc0.net
ハロゲンのほうが温かみがある

330:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7]
24/07/25 20:28:22.71 Xz/jzlJl.net
わかる LEDはなんか冷たい感じする

331:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10][新芽]
24/07/25 21:04:03.56 aQleXVD9.net
ハロゲンの車を見ると、「あ、この車の運転手はきっと優しいんだろうな」って勝手に思う

332:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/26 05:58:30.72 NFihRIVk.net
マルチリフレクター式ならハロゲン球で充分なんだけどな

333:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.11][芽]
24/07/26 06:42:34.49 9WGtUXuv.net
やっぱLEDがいいです…

334:!dongri! 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/26 13:08:12.57 oF+cpiSB.net
ワゴンRは大分落ちぶれたよなぁ…

335:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12][芽]
24/07/26 17:34:13.04 z0GJICKW.net
一時代を築いたのにな....

336:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.9]
24/07/26 17:44:50.53 k/MKLpAe.net
唯一の売りの広さはハイトール軽に取られたからな

337:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/26 18:28:29.09 F7D9p7+T.net
でもスーパーハイトにはないMTがある

338:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12][芽]
24/07/26 18:46:23.73 z0GJICKW.net
ニッチすぎる需要

339:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12]
24/07/26 21:47:13.04 9WGtUXuv.net
>>337
エブリイ…

340:阻止押さえられちゃいました ころころ
24/07/26 22:24:42.44 k/MKLpAe.net
今のワゴンRのMT乗ってみたいわ

341:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
24/07/27 06:18:05.73 El8UKRHl.net
>>337
N-VAN…

342:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.16]
24/07/27 07:42:01.48 3G9lp/er.net
HA3に乗ってるが道を選ばずどこでも行けるから楽しいーぞ
この時期エアコンもよく効くし燃費も良い
気分転換に最高なんだ

343:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.15]
24/07/27 07:44:25.78 vh0AME7N.net
それってMT関係ねーんじゃ・・・

344:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12]
24/07/27 10:11:07.85 QNAaaQHM.net
型式で書くな

345:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/27 16:00:26.28 wwnAVoSc.net
>>342
HA4ならMT専用だけどHA3だとATもあるね
道を選ばず走れるというならやっぱり4駆じゃないか

346:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.17]
24/07/28 07:52:54.73 Dd6tXWkR.net
お前らアマちゃんにはわからないか…
リアエンジンの恩恵とMTの組み合わせはFR四駆の比じゃ無いんだぞ
この時期他車で話題のエアコンも寒いくらい効くし
機会があったら是非入手して楽しんでくれ損はしないぞ

347:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/28 08:11:44.07 vylsYT5L.net
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?

ン!んー➖➖➖

348:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.20]
24/07/28 20:44:58.98 YmQ8zDQI.net
アクティはリアミッドシップだっけ

349:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.19]
24/07/29 07:04:01.32 iqZ8nlnj.net
二駆でもリアのトラクションが十分かかるし
ケツの下に熱源がないからエアコンの効きが良い
三社協業するならアクティを再販して欲しいなぁ

350:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.15]
24/07/30 07:37:53.45 lmK5Z+/M.net
アルトが次期型軽量化でMT復活とかいわれてるな

351:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4]
24/07/30 10:08:18.55 MsrKfwRO.net
次期ラパンにもMTつけろゆ

352:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.18]
24/07/30 20:41:50.61 zBjEn/sF.net
アルトはハイト系になっちまったから興味ねーな

353:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
24/07/30 21:38:55.65 IFL+x27t.net
アルトってハイト系か?

354:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.15]
24/07/30 21:39:20.48 lmK5Z+/M.net
レカロ破産ってマジかよ
ワークスどーすんの

355:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/30 22:20:56.96 vNEKK0qJ.net
>>354
中華が版権買うんじゃね?

356:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][芽]
24/07/30 23:20:35.35 dtYbgyBa.net
ワースクスクスはもうね

357:!dongri! 警備員[Lv.5][芽]
24/07/30 23:26:13.91 tm0XTQso.net
>>353
幅より全高のほうが長いからね

358:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.16]
24/07/31 06:14:56.45 D7v6MWKc.net
BBSもしょっちゅう破産してんな
トランスミッション作ってるメーカーもいづれ破産とか倒産すんのかな

359:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/31 07:44:30.36 RnvH5d6X.net
>>354
ブリッドはどうか?
純正レカロみたいにメーカーが採用するか知らんが

360:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/31 20:34:32.47 92PTcznd.net
>>346
まずド・ディオンアクスルのチューブ形態としてポータルアクスル形態の造りを採用し、リジットアクスル最大のデメリットであるデフケース部位の降下を改善したオフローダーだったら興味あるんだけどな。

あとリアルタイム四駆ではなくパートタイム四駆だったら興味を示したよ。

361:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][新芽]
24/08/01 18:48:18.22 EJRa+2oz.net
>>346
一応諸元情報を検討するとMTの仕様においてHA4アクティよりDD51Tキャリイの方が、テクニカルオンローダーとしてもテクニカルオフローダーとしても優れると思うよ。

第一に副変速機構においてアクティはULレンジとURレンジしかなく、低速レンジ一辺倒というデメリットがある。

また、四駆機構においても前後減速比差を広げたデメリットとして、前輪のトルク不足不可避という致命的な欠点がある。

362:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.2][新芽]
24/08/01 20:43:04.58 MTLl8I2q.net
>>361
その世代だとそれらは4MTだけどハイゼットやサンバーなら5MTベースで副変速機やELがついてるよ
走行中にハイとローは切り替えできないから実質6MTとして使えるサンバーが有利かな
SC付きもあるしね
当時はバンにも軽トラと同じミッションのもあったからインタークーラー付きターボのあるアトレーが優勢かな
三菱も似たようなものかな
スズキはバンとトラックで構成が全く違っててバンはアクティみたいだったけどね

363:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5]
24/08/01 22:10:06.40 HutqyThl.net
>>350
600kg切りとかにわかに信じがたいな
ボディをオール樹脂製とかやらんと

364:!dongri! 警備員[Lv.6][芽]
24/08/02 02:09:09.61 p90JbT29.net
オールカーボンで1500万するアルトが爆誕か?

365:阻止押さえられちゃいました
24/08/03 19:47:38.75 oadUbrby.net
アクティでも四駆ありきと思う春日が嘆かわしい
つまんなぁやつだ爆

366:阻止押さえられちゃいました
24/08/04 09:50:01.10 pm/h5e5k.net
ふぅ、やっとボーナス入ったわウチの会社
まあ毎年8月初め頃なんでなんともないが
68万で前回よりも約五千円アップだが、まあ良しとするか

367:阻止押さえられちゃいました
24/08/04 12:19:36.92 xwXW2rLs.net
すげえ、ボーナスだけでアルトバン買えちゃうやん

368:阻止押さえられちゃいました
24/08/04 12:40:20.59 qzCahk/D.net
上級国民様やな

369:阻止押さえられちゃいました
24/08/04 17:19:39.08 rmRTbxsg.net
ここは5チャンだぞ
いくらでもボーナスはもらえる

370:阻止押さえられちゃいました
24/08/04 17:31:34.85 YMVGgIiM.net
エアボーナスならもっと盛っとけよ

371:阻止押さえられちゃいました
24/08/04 17:48:34.28 8aEjr3TP.net
承認欲求にしては68万は控えめな方だなw

372:阻止押さえられちゃいました
24/08/04 19:18:38.20 8daloq6J.net
ボーナス68万
月の手取り15万てところか・・・

373:阻止押さえられちゃいました
24/08/11 15:24:05.27 h+Tk9FMU.net
ミライースのターボMT出ないかな

374:阻止押さえられちゃいました
24/08/13 16:26:45.18 siTasvIX.net
今さらだけど初AGSを運転したよ、エブリイだけど。
ATモードだと楽だけど、変速タイミングが自分のタイミングと合わなくて気持ち悪い。調整出来たら良いかも。
AGSモードは自分の思い通りに変速が出来るけどシフトの動作が嘘臭くて虚しい。
減速したら勝手にギアを下げてくれるのは良いね。
MTは面倒くさくて仕方ないし、停止時も止まってからギアを落とすくらい運転下手だからAGSが向いてそう。
だけど、ちょっと物足りなかったから、次もMTを買って文句を言いながら運転すると思う…。
AGSでもシフトノブをMTみたいに動かせたら少しは楽しいかも、気のせいかもしれんけど。

375:阻止押さえられちゃいました
24/08/14 08:00:07.26 5wi9hibE.net
CVTの方が思い通りにいくからなぁ
軽の3ATや4ATはもう乗りたくないな

376:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10][芽]
24/08/14 15:59:11.47 9CsoaHav.net
ワゴンRが脱落したら気軽に買えるモデルが無くなるな

377:阻止押さえられちゃいました
24/08/15 06:16:46.63 6LypfBVc.net
スーパーキャリイも結構値上がりしててワロタ

378:阻止押さえられちゃいました
24/08/15 10:07:06.03 SpxMSh8p.net
サンバースーパーチャージャー買えそうな高さ

379:阻止押さえられちゃいました
24/08/15 16:56:29.31 OM1tu5Zs.net
代わりに自動ブレーキがついている

380:阻止押さえられちゃいました
24/08/15 22:28:11.29 6LypfBVc.net
ワゴンR年末フルモデルチェンジってマジかよ
ついにMT廃止になるんか

381:阻止押さえられちゃいました
24/08/16 05:05:46.63 di6i4R6e.net
>>374
シフトしたい時にアクセル抜けば良いと言われてるんだけど

382:阻止押さえられちゃいました
24/08/16 05:18:39.97 T7h8AZcg.net
MTと一緒やな

383:!dongri!
24/08/16 06:04:23.40 QKmUK+q1.net
オートマの車って皆シフトレバーに買い物袋ぶら下げてんのなw

384:阻止押さえられちゃいました
24/08/16 06:12:30.12 T7h8AZcg.net
便利だからな

385:阻止押さえられちゃいました
24/08/16 15:08:40.33 jJQJWlla.net
>>381
1速、自動変速前にギアを変えたい
2速と3速、自動変速よりもう少し上まで引っ張って変速したい
この場合でもギア抜きの技は使えるの?
1速だとアクセル抜いたらそのまま減速されて、
2速3速だと自分の変速タイミングまで踏み込んだら途中で自動変速でしょ?

386:阻止押さえられちゃいました
24/08/16 18:31:04.09 gSEqiQuW.net
AGSはスレ違い

387:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 06:09:49.82 cQ4x7taZ.net
>>380
ムーヴ復活までフルチェンないと思ってた

388:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 06:25:16.62 wITbF+gE.net
そもそもMTの醍醐味および走行性能の良さはクラッチ操作の部分にこそあるのに、その部分を機械任せにしてしまったら正直ナンセンスな話になる故にAGSはスレチ話題だね。
例えばクラッチ操作の技量が試される典型例として、オフロード攻めのクラッチ操作における各種駆動力微細操作および前進後進切り替え微細操作がある。
この部分において人間は最も優れた操作技量を発揮し走破性を高めることができるから、その部分を味わず機械任せにすることはナンセンス。

389:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 07:05:16.06 drT7g8Gq.net
微細操作乗りがいいな

390:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 07:57:19.21 kNrYrUCa.net
>>388
街乗りの軽にそこまで求めるバカはいねーだろw
軽は足車だから楽なのでいいんだよ

391:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
24/08/17 10:02:12.43 wITbF+gE.net
>>390
世の中にはその街乗りですらオフロード攻めが試される環境があったりするよ。

392:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 10:14:50.70 kNrYrUCa.net
例えば?具体的に何県何市の国道何号線あたり?
小学生みたいだなw
ワゴンRとかアルトで試されるの?

393:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 10:21:29.29 cQ4x7taZ.net
>>390
バカがいるからMTまだあるんだぜ

394:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 10:25:36.50 kNrYrUCa.net
ワゴンRでオフロード攻めるの?

395:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 10:27:25.70 5GREA86n.net
ガキだからな

396:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 10:40:13.80 kNrYrUCa.net
ガキはワゴンRでオフロード攻めるの?

397:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 10:41:47.68 wITbF+gE.net
>>392
冬季札幌市街地におけるアッチコッチの生活道路。
ちなみにオレの場合は以前MT仕様のCV51SワゴンRをそのオフロード状態生活道路の中で足車運用していたが、AT仕様よりは走破性が高められたよ。

398:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 10:46:28.34 kNrYrUCa.net
なんだ、その程度か・・・オフロード攻め言うから崖とか登るレベルだと思ってたのにガッカリだよ
札幌ならそこらへんのおじいちゃんおばちゃんでもATで普通に走ってるのに
MTでクラッチワークガーとか走破性ガーとかゴチャゴチャ言わないと走れないとか恥ずかしくないの?

399:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 10:46:57.95 wITbF+gE.net
>>396
冬季札幌市街地の生活道路の場合は老若男女問わず、生活道路利用する人達は皆何処かしらの箇所で嫌でもオフロード攻めすることになったりする。

400:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 10:51:36.47 wITbF+gE.net
>>398
まずお前さんは秋元の沼と壁のコラボを知ってるかい?
これがあると歩行者や他車飛び出し・すれ違いの影響を大きく受けたり、マンホールやロードヒーティング等陥没段差などの影響を大きく受けたりすること解ってる?
そこで更に降雪が重なれば被覆による天然トラップの影響も大きく受けたりすること解ってる?

401:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 10:54:01.68 wITbF+gE.net
>>398
てかお前さんって本当に札幌の地元居住者か?
本当に地元居住者なら秋元の沼と壁のコラボの大変さぐらい知ってるはずだがな。

402:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 11:02:21.38 kNrYrUCa.net
それってMT関係ないですよねw

403:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 11:05:22.36 wITbF+gE.net
>>398
ついでに言わせてもらうが圧雪50cm以上ある圧雪路が暖気等で溶けて、皆が踏み荒し溶け崩れて砂礫状の底無し沼化したところ(通称ザクザク路)の走行において、人生一度もスタック経験したことない者なんて居ないと思うよ。
だからこそアッチコッチの圧雪生活道路にてザクザク路が発生しやすい雪融け時期は、JAFのスタック救助件数が毎シーズン数百件数千件になり、スタック祭りが最早風物詩になるんだろうが。

404:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 11:06:47.25 NJeotK3a.net
両方ともどっかいけ

405:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 11:07:41.25 wITbF+gE.net
>>402
まず砂礫状氷雪路に対する走破性を高める操作技術として、第一に前後瞬時切り替え揺さぶり操作としてMT操作が重宝するんだよ。

406:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 11:11:52.11 kNrYrUCa.net
あ、そう?w
とりあえず飯食ってくるから、頑張ってね

407:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 11:12:05.81 wITbF+gE.net
>>402
お前さんは第一に秋元の沼ってどういう状態の路面か意味解ってる?
端的に言うと砂浜状態みたいなものなんだわ。

408:阻止押さえられちゃいました
24/08/17 11:19:34.34 wITbF+gE.net
>>406
オフ攻め=ガレ場攻めという世界観しか知らないオフ攻め素人のお前さんにとっては、砂地のように突き刺さりスタックおよび掘り込みスタックしやすい軟弱地盤相手の話は理解できない話だろうな。

409:阻止押さえられちゃいました
24/08/18 08:24:35.25 iBVVw9gs.net
オフ攻め=ガレ場攻めという世界観しか知らない
とりあえず飯食い逃亡者の負けだな

410:阻止押さえられちゃいました
24/08/18 10:49:53.13 sWzmJYPv.net
日常生活上でエブリデードライバーとして、冬季札幌市街地生活道路オフロード化現象を何十シーズンも経験しているオレから言わせてもらうと、たまの遊びで僻地のオフロード環境に行って誰にも邪魔されず、歩行者や他車に衝突する危険性も無く、言ってしまえば道路交通法治外法権状態で自由自在好き勝手に走行ライン取りできるオフ攻めなんてオフ攻め経験値に入らんレベルだわ。

411:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
24/08/18 18:49:55.56 Pg1CI9zO.net
じいさん!

412:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
24/08/18 19:04:44.65 VWGAJCNH.net
かっこいいです!

413:阻止押さえられちゃいました
24/08/18 20:47:20.91 F20EZ4ba.net
剣山スーパー林道いってら

414:阻止押さえられちゃいました
24/08/18 21:00:24.82 c4gh2fTk.net
こいつ嫌儲で暴れてたMTオジサンだな

415:阻止押さえられちゃいました
24/08/24 09:57:26.45 x3KjP3zR.net
コペンまた生産休止かよ

416:阻止押さえられちゃいました
24/08/26 13:29:42.48 gmwH6AFK.net
1300になって帰ってきます

417:阻止押さえられちゃいました
24/08/26 18:30:33.38 F7DqdJFj.net
じゃあいりません

418:阻止押さえられちゃいました
24/08/27 06:06:35.36 hdiRQJPU.net
どさくさまぎれにコペン・エクスプレイ生産終了とか

419:阻止押さえられちゃいました
24/08/29 06:04:38.78 U6FLdtIu.net
エクスプレイ全然売れてなかったし、しゃあないのか

420:!dongri!
24/08/29 06:21:59.66 LP+WJEg8.net
400コペンは着せ替えできるのがウリみたいな感じだったのに、結局空気だったな

421:阻止押さえられちゃいました
24/08/29 08:19:39.27 Nk/L1YR8.net
石狩君大暴れ

422:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.2][芽警]
24/08/29 09:37:30.23 9Le85yxY.net
他人を監視する暇人

423:阻止押さえられちゃいました
24/08/29 16:11:23.38 AgKZ2S2R.net
軽トラは運転台は高いけど荷台は低い位置にあるからコーナリングが良いんだよな
運転して楽しい理由はそれ

424:!dongri!
24/08/30 10:02:43.76 Z2GhabH9.net
運転席の位置が高い時点でクソだわ

425:!dongri!
24/08/30 10:09:58.14 Z2GhabH9.net
シフトレバーが便所のスポスポみたいでレバー長いしストローク多すぎてシフト操作が気持ち良くないんだわ

426:阻止押さえられちゃいました
24/08/30 22:08:07.20 OJLkVGhd.net
>>423
フルキャブボディタイプの軽トラはFRベースレイアウト故に、テクニカルオンローダーとして扱うには未だ物足りなさが否めないな。
テクニカルオンローダーとして扱うならセミキャブボディタイプの軽トラの方が優れるよ。
要するに衝突安全性能を向上させる目的でセミキャブボディ化したことで、シャシレイアウトがFMRベースレイアウトになっているからね。
例えば52・62・63・65系キャリィや61・62系ミニキャブね。
あとFMRではなく真のミッドシップであるアクティなら、6・7系アクティの方が優れる。

427:!dongri!
24/08/30 22:13:11.44 Z2GhabH9.net
目糞鼻糞

428:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 05:17:46.13 75QFBkDF.net
>>427
市街地の公道運用という観点で言えば、寧ろ軽トラ・軽バンが最も優れたスポーツカーだと思うよ。
それこそセミキャブボディタイプだとオーバーハングを抑えつつ、極力運転席の位置を前方にした上で、座席位置を高めにすることで視認性も高め、入り組んだ市街地の中で安全且つ迅速に走行するテクニカルオンロードスポーツカーとして、実用性が最も優れるということ。

429:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.2][新芽]
24/08/31 05:48:13.81 75QFBkDF.net
てか市街地運用より高速道路運用目的で作られた趣向のスポーツカーって、逆を言えば市街地運用の中で迅速に走行する用途には不向きなんだよな。

それこそそういった趣向のスポーツカーは高速道走行前提故に、全高と地上高を下げつつ運転席を中央寄りにしていることで、入り組んだ市街地に対する安全確認性能が低い上で、段差等に対する安全性能も低い。

そもそも軽自動車は貧乏人や仕事関係でもないかぎり、シティコミューター用途として市街地の公道運用が基本なんだから、高速道路走行する機会なんて極々限られる。

430:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 07:39:52.20 nYgFPd/G.net
>>425
ハイゼットしか乗ったことないんだな

431:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 08:04:59.36 y7oqgcUL.net
ワークス、ワゴンR、セルボ、ヴィヴィオにも乗ったことあるけど?

432:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 09:03:21.06 CSqAIJ5B.net
前にも書いたがアクティHA3二駆が最高だぞ
他車なら四駆でないと行けない所でも行けるし
山の下りなら離されないオマケに燃費も良い
エアコンなんか寒いくらい効くぞ

433:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 09:04:07.52 y7oqgcUL.net
それがMTと何の関係があるの?

434:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 09:10:46.58 ROgDFg0a.net
>>428
セミキャブは前輪のホイールハウスをエンジン横に収められないという点でフルキャブやボンネットタイプに比べスペース効率が悪い
ペダル配置や助手席足元スペースに無理が出ている

435:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 12:25:35.72 xVLIgBpW.net
>>434
ドライブポジションに無理があり過ぎて人間工学に適ってないから、ドライバビリティという点では劣ってるからな

436:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 13:11:39.68 dVi3YycR.net
昔のアルトやミラ登録車のセダンやクーペなどもホイールハウスが張り出していたように記憶してるけど何時ごろからホイールハウスが目立たなくなったんだろうか
ワゴンRくらいからなのかな
実は軽フルキャブでもバンは足元が狭かったってのも知らない人も多いんじゃないかな

437:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 16:36:18.03 hiBiY8Sp.net
ドラポジが気に入らないだけで軽トラが楽しめないのはかわいそう

438:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 16:45:51.96 75QFBkDF.net
>>434
>>435
オレの場合は現在セミキャブボディタイプの軽バンとしてS331Vハイゼットカーゴを運用しているが、運転席は中央寄りにオフセットさせたレイアウトであるから、そんな言うほど無理があるものではないよ。
ちなみに軽自動車はあくまで短足体型な日本人向けに設計している故に、長足体型の人にとっては無理が生じてくるだろうね。

439:!dongri!
24/08/31 16:58:35.52 oMjpnTKq.net
>>437
ドラポジは最重要だろ
ドラポジおかしかったら運転しててストレス溜まるし操作もやり辛い

440:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 17:39:15.14 75QFBkDF.net
>>439
そもそもその自身が気に入るドラポジ自体が間違ってる場合もあるよ。
例えば解りやすい典型例が片手12時ハンドル持ち+リクライニング倒しオラオラDQNスタイル運転。

441:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 17:42:02.95 y7oqgcUL.net
>>440
こいつうぜぇな、DQNにボコられちまえよ

442:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 17:52:22.45 75QFBkDF.net
>>441
学生時代は並程度にDQNな先輩達とつるんでいた中で、血を吐く程度までヤキ入れられた経験も相応にあるから打たれ強さには自信あるよ。

443:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 18:06:35.57 nYgFPd/G.net
フルキャブならドラポジ自然やからドライバビリティが高い

444:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 18:07:27.93 97jquMMZ.net
足長だからショールームでN-VANのドラポジ出してみたらシートをあと少し下げたかった
ステップワゴンならいいかと思ったらほぼ同じだった
シビックはさすがに余裕あったけど

445:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 19:14:25.40 75QFBkDF.net
>>443
まずフルキャブボディ系のドライバビリティにおいて最大のデメリットは、足下拡張化および旋回半径狭小化の弊害でオーバーハング増大による衝突および引っ掛かりなんだよな。
例えば急な登り勾配がある場所を走行する際に衝突したり、縁石乗り上げ進入および駐停車する際に衝突したりといった感じ。

446:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 19:28:07.23 75QFBkDF.net
てかここって通勤運用含めエブリデードライバーとしてMT車を扱ってる者は居ないのかな?
ホリデードライバー程度で運転経験自体は未熟な者ばかり?

447:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 20:00:20.14 uCCFHOSZ.net
俺日本では30年くらいずっとMT乗ってるよ
アメリカにいたときはレンタカーにATしかなかったからAT乗ってたけど

448:!dongri!
24/08/31 20:35:54.24 oMjpnTKq.net
免許取ってからMT車しか所有してない

449:阻止押さえられちゃいました
24/08/31 20:55:47.90 75QFBkDF.net
>>447
>>448
重要なことはエブリデードライバーなのか否かと、一日平均どの程度の距離を走りどういった環境・状況を走っているかだよ。

450:阻止押さえられちゃいました
24/09/01 00:51:27.70 IKsajwwz.net
ドラポジと言えばサンバー最強

451:阻止押さえられちゃいました
24/09/01 08:29:36.29 3R4XImsc.net
>>450
15年前ぐらいはEL付きKV4を仕事車兼趣味車運用し、主に砂地や砂礫氷雪路走破のためのラリーレイドマシンとして扱っていた中で、RRベースレイアウトによる突き刺さりスタックしにくい点と、四独懸によりリバウンドストローク無しによる突き刺さりスタックしにくい点は良かったな。
ただし全体的な走破性を考慮すると結局FFベースレイアウトの反転故に、足伸びの制約と後進時の走破性は劣るデメリットがあったな。

452:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽警]
24/09/01 08:40:03.59 3R4XImsc.net
てかここってMT車好きが集まるわりには、自動車に対して、造詣が乏しい者ばかりな気がする。

なんかMTの醍醐味を真に理解しておらず、単にガチャガチャ操作感を得られることだけが醍醐味だと勘違いしてそう。

453:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
24/09/01 09:03:39.20 MDMmgOf4.net
普通に軽自動車レベルの集まりだよ

454:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3]
24/09/01 09:59:04.34 T6rtkYRB.net
それがMTと何の関係があるの?

455:阻止押さえられちゃいました
24/09/01 12:07:58.04 rFsbEO5j.net
レバーをガチャガチャして車を操縦したいだけだ。その方が楽しくてカッコいいからだ。貴方達が考えるより僕らMT車乗りは100倍幼稚だ。舐めるなよ

456:阻止押さえられちゃいました
24/09/01 12:09:01.98 3R4XImsc.net
>>454
MTはATと違い運転者の技能次第で臨機応変に様々な動力伝達操作が可能であるから、それに伴い自動車に対する造詣を深める要素として関係大有りだよ。

457:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.14]
24/09/01 12:59:13.43 wseMrOpq.net
ジムニーJB23W楽しかったなー
新型はたぶん大人しくなってると思うんだよね
最終型中古で買おうかな

458:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][新芽]
24/09/01 14:08:17.27 3R4XImsc.net
>>457
まず純正仕様の場合で諸元の仕様を検討すると、まずエンジン仕様がショートストロークからロングストロークに変更された時点で、じゃじゃ馬要素は低減されているね。

また、第一変速比ハイギヤード・終減速比ローギヤードという組み合わせから、第一変速比ローギヤード・終減速比ハイギヤードという組み合わせに変更している点もじゃじゃ馬要素を低減している。

まぁデザインコンセプト一新やブレーキLSD機能標準装備のこと含めて、商品コンセプト自体が『オフローダーを一般人でも手軽に楽しめるように』といった趣旨であるから、極力じゃじゃ馬要素は低減するようにしたんだと思われる。

459:阻止押さえられちゃいました
24/09/01 14:25:35.05 3R4XImsc.net
てかここを訪れる者達の傾向を検討すると、そもそも走り屋系趣向においてニワカに影響された者達が多い気がする。
例えばジムニーや軽トラに組み込まれている副変速機において、『副変速?ナニソレ美味しいの?』レベルでMTの世界観を知らない者達ばかりな気がする。
それこそジムニーのカスタマイズにおいて副変速の変速域を拡張するため、トランスミッション2直列改造とかの世界観も知らなそう。

460:阻止押さえられちゃいました
24/09/01 14:27:37.61 k6kgfYVe.net
またスクリプトかと思ったら普通に進行しててワロタ

461:阻止押さえられちゃいました
24/09/01 14:30:54.05 7dUCMlHc.net
昔ミラージュに4MTに副変速機付きのがあったな

462:阻止押さえられちゃいました
24/09/01 14:59:01.91 3R4XImsc.net
>>461
所謂スーパーシフト機能のことか。
これは一応変速域を拡張するためのものではあるが、速度および回転差との兼ね合い上タイミング次第では同時操作を要し、事実上8段変速は不可能故に、実用上はオーバードライブ用途として5MT運用しかできなかったようだな。

463:阻止押さえられちゃいました
24/09/01 17:27:09.13 uIpPpKQf.net
軽トラの副変速機なんて昔はほとんどの4駆についていたのに今は特定グレードだけになったし
ハイゼットしか取説確認してないけど4Lでは2速以下で使えとなっているけど知らない人は多いんじゃないかな
それならサンバーやアクティみたいにELやULの方が使いやすそう
特定グレードじゃなく4駆MTモデルすべてにELのあったサンバーが一番走破性が高いってことになるのかな

464:阻止押さえられちゃいました
24/09/02 00:59:08.47 xOElf00w.net
セミキャブ軽トラ褒めてる奴はチビなのを自白している

465:阻止押さえられちゃいました
24/09/02 06:30:35.40 HKfXhdE9.net
>>463
まず4Lレンジはあくまでパートタイム式の前後直結四駆を伴い、オフロード走破用に用意されている変速レンジであるから、第二変速比以下で使うことを知ってる者は少なくないと思うよ。
ちなみにELやULは積載時の発進トルク増大用途として運用する上で使いやすさはあるが、オフロード走破用途だと副変速機搭載の車両より総減速比がハイギヤード仕様になる故に、トルクおよび車輪回転数において使いにくさがあり、走破性が劣ることは否めないよ。

466:阻止押さえられちゃいました
24/09/02 07:35:00.02 HKfXhdE9.net
>>464
そもそもオレは身長云々以前に>>438にて短足であることを自白しているよ。
ちなみに身長自体は168cmであり極端な低身長というわけでもないが、ひとまず168cm程度の身長ならドラポジにおいて問題は生じないと言える。
てか寧ろ特段長身長が必要な生活形態でもないかぎり、日本は基本的に低身長向けの社会構成を成しているからメリットが大きい。

467:阻止押さえられちゃいました
24/09/02 13:42:58.70 EywUGc8Y.net
ちなみにみんな軽のマニュアルをどんな風に楽しんでんの?
バイクの小排気量だと上まで回してシフトチェンジしたり、シフトを小まめに変えてパワーバンドキープして走ったりとかするけど。

468:阻止押さえられちゃいました
24/09/02 17:45:15.40 dp3MJh+R.net
ただ運転してる

469:!dongri!
24/09/02 17:58:23.54 KaECbup8.net
9000まで回してシフトチェンジ

470:阻止押さえられちゃいました
24/09/02 18:06:10.25 CoHNgf5x.net
普通に運転手してるだけ

471:阻止押さえられちゃいました
24/09/02 18:12:18.36 hQCeal7g.net
CVTが嫌いだからMT

472:阻止押さえられちゃいました
24/09/02 18:15:43.25 dp3MJh+R.net
強いて言えばウルトラスムーズに運転してるな

473:阻止押さえられちゃいました
24/09/02 19:06:39.68 2mt4RGTm.net
峠越えのときにメリハリのある運転ができる

474:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5]
24/09/03 08:22:52.88 jgO/ViTq.net
それがMTと何の関係があるの?

475:阻止押さえられちゃいました
24/09/03 08:42:32.40 OdO2oLWH.net
メリハリのある運転が可能かどうか

476:阻止押さえられちゃいました
24/09/03 08:50:02.91 ZhlBOGJp.net
>>475
それはATでも可能では?
きちんと加速して止まるところはきちんと止まるなんてミッション関係ないでしょ

477:阻止押さえられちゃいました
24/09/04 17:27:17.07 nWxR5G15.net
吉野家行ったら注文取った後に勝手に席移動して
店員が飯持ってきたときに席の番号で管理してるから移動されると困りますって言ったら
自由なところに座っちゃいけねーのかよってキレて飯置いて帰っちゃったちゃったクソ老害がいたな
マジで氏ねって感じ

478:阻止押さえられちゃいました
24/09/04 17:59:34.77 IcyL8F+6.net
またスクリプト来たか

479:
24/09/04 18:59:47.67 4/iojzO+.net
このスレには乱射荒らしが住み着いてます
次スレは大砲禁止設定で立てることをお勧めします
例) !extend:default:default:1000:512:donguri=2/3

URLリンク(dongurirank.starfree.jp)
※「□ どんぐりシステム内のどんぐり大砲ログと同じ形式で出力する」のチェック外すとどのスレかわかります 

480:阻止押さえられちゃいました
24/09/04 19:12:47.36 nWxR5G15.net
>>478
ごめん、誤爆したw

481:阻止押さえられちゃいました
24/09/06 07:16:16.66 Qb62y/M8.net
>>463
 >特定グレードじゃなく4駆MTモデルすべてにELのあったサンバーが
をいをい。ウチのサンバーTGは4駆5速でELはないんだが。

482:阻止押さえられちゃいました
24/09/06 14:05:26.13 uuaV9Xn6.net
>>481
まあ5代目以前は良く知らなくて660cc時代のサンバーしか考えてなかった
550cc時代の4駆初期は4MT+ELとか5MTとか他社も含めてミッションの種類は多かったみたいだね
あまり古いのは新車販売当時を知らない

483:阻止押さえられちゃいました
24/09/07 07:44:50.30 I8e72TgD.net
それがMTと何の関係があるの?

484:阻止押さえられちゃいました
24/09/08 11:20:46.09 yd27lMlb.net
最後まで生き残るのは軽トラかジムニーか
パジェロミニ復活の話もあるけど…MT無さそうだし

485:
24/09/08 13:03:50.47 UYd4LZFN.net
ぽんこつAIがおるの?

486:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][芽]
24/09/08 17:30:41.48 4nXS634z.net
よーしおるな

487:阻止押さえられちゃいました
24/09/08 19:22:38.38 COPgzWrE.net
パジェロミニはガチじゃなくてファッション系だからなぁ

488:阻止押さえられちゃいました
24/09/09 22:12:08.61 i0CTTbeT.net
「普通の車なら良いけど、軽トラは絶対に嫌だという女性がいて、そういう女性は世間体を気にする女性で、あなたの社会的立場に拘る女性である可能性が高いです。」もし、軽トラでのドライブに誘われたら断りますか?

489:阻止押さえられちゃいました
24/09/09 23:46:31.54 ksidnn8l.net
なんで軽トラ嫌な女が軽トラドライブに誘ってくるんだよ
それとも最後の質問は回答者が"社会的立場に拘る女性"になったつもりで答えろってことか

490:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.1][新芽]
24/09/10 07:11:57.15 HC6nu/FJ.net
KMT

491:阻止押さえられちゃいました
24/09/11 04:20:43.16 5FQEOI5t.net
>>488
過去に女関係で嫌な思いして女性不信から独身のままの金持ち大地主を知っているが、その人のお出掛け用車自体はベンツのGLS AMGだけど仮に女とドライブする機会があったら虫除け用途として、フォースカーで持ってるスーパーキャリィかフィフスカーで持ってる4tトラックを選択するんだろうな。
もしくは最早ネタ混じりにシックススカーの小型特殊登録してるミニホイールローダーか、セブンスカーのコンマ2バックホウ辺りを選択しちゃうかな。

492:阻止押さえられちゃいました
24/09/11 06:22:38.67 Klg2naMi.net
ワゴンRモデルチェンジマジか
MTはまた半年遅れとかかな

493:阻止押さえられちゃいました
24/09/11 18:28:23.82 IwUSP3YD.net
da63tキャリイってモータースポーツに参加してる車両多いし、バイクのエンジンぶち込まれてるし、ドリフト車両としてもニーズがあるしで
何気に結構スポーツカーやん

494:阻止押さえられちゃいました
24/09/11 18:39:20.16 lDVHLiQD.net
キャリィはリアサスがあれじゃ全然スポーツできないよ・・・

495:阻止押さえられちゃいました
24/09/12 06:12:52.92 104DR70D.net
>>494
AE86も似たようなもんだろ

496:!dongri!
24/09/12 22:07:01.86 +tZNL+eT.net
ハチロクはリーフスプリングなんですかね?

497:阻止押さえられちゃいました
24/09/13 08:27:58.45 mKIgWod3.net
乗り心地悪そうだな

498:阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][芽]
24/09/14 00:50:24.55 7YyA6skZ.net
バネットセレナはリヤが横置き1枚リーフスプリングだったな

499:
24/09/14 01:23:53.92 t9zDfpmr.net
>>494
ジムニードライブトレイン移植カスタマイズだとスポーツやり込み要素満載だよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch