【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合54箱目at KCAR
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合54箱目 - 暇つぶし2ch93:阻止押さえられちゃいました
24/03/20 06:40:45.15 eRZfxHM7.net
アクティとすれ違うと「お前のヘッドガスケットは大丈夫かい?」としか感じない
俺のヘッドガスケットは抜けてるがな!

94:阻止押さえられちゃいました
24/03/20 07:15:17.62 K9Ou7HLS.net
ホビオプロで宅配している会社がある

95:阻止押さえられちゃいました
24/03/20 08:13:35.46 aUpv3xg8.net
ホビプロは積めるから当然だろ
時折ワゴンRの黒ナンバー居て驚くけど

96:阻止押さえられちゃいました
24/03/20 08:21:02.48 QgBgrX2u.net
>>87
場所によってガソリンアホみたいに高いところあるし、
そういうの今はYouTubeでもネットでも値段出てたりするから
基本携行缶使うのは今に始まったことじゃないな

97:阻止押さえられちゃいました
24/03/20 08:22:09.09 QgBgrX2u.net
>>89
ま、確かに多少楽にバイク載せれるくらいしか良いところないしな

98:阻止押さえられちゃいました
24/03/20 11:49:37.01 dWiiUVdR.net
佐川はアクティ使ってるな

99:阻止押さえられちゃいました
24/03/20 13:53:53.39 71QY6vcL.net
車の裏に緑の水だまりが・・・予備のラジエーター液半分ぐらいこぼれた。
2~3ヵ月分使えたろ。゚(゚´Д`゚)゚。

100:阻止押さえられちゃいました
24/03/20 13:56:05.64 teNPEkWw.net
それは気持ち悪いですなぁ

101:阻止押さえられちゃいました
24/03/20 14:16:18.24 71QY6vcL.net
濃いのネットで買ったから
余計にベトベトw

102:阻止押さえられちゃいました
24/03/20 15:25:15.73 USjb9rAE.net
ラジエターから漏れるよりマシ!!!

103:阻止押さえられちゃいました
24/03/20 15:59:36.77 33xo7BV+.net
EHのマフラーいいよ。
ピピピピって音するんだ。

104:阻止押さえられちゃいました
24/03/21 10:23:23.36 SbWOYuo3.net
とくにオイル漏れは検知してないけど、
「エンジン・フラッシング」なんてやらない方がいいのかね、この車の場合。
誰かやった人いる?

105:阻止押さえられちゃいました
24/03/21 10:39:10.90 TRnvBscF.net
フラッシングはピンキリだから具体的に何をやりたいのか書かないと
結論だけ書くとフラッシングに意味は無いよ

106:阻止押さえられちゃいました
24/03/21 11:25:21.98 2W0YW04G.net
ヘッド開けたらわかるけどこびりついたオイルカス汚れとか
洗油かけつつブラシでゴシゴシしないととてもじゃないと落ちない
やって悪いことはないだろうけど…

107:阻止押さえられちゃいました
24/03/21 11:46:16.29 f39/kwL5.net
遅効性のフラッシング添加材いれとけば?

108:阻止押さえられちゃいました
24/03/21 12:43:14.29 ChY86UqT.net
ま、実際ほとんどの問題を起こすような汚れは
こびりついたらヘドロ状になってまとわりついてて、こすり洗いでもしなければ落とすのは無理なのは
エンジン内部だろうが、ボディの洗車だろうが一緒
そりゃフラッシングに全然意味がないかと言われると車の状況によるんで、
中古車で多年式車買った、オイル見たら真っ黒、キャップ開けて近場覗き込んでもなんか汚すぎるってなら
車内のお掃除感覚でやってもいいんじゃないかなって程度

109:阻止押さえられちゃいました
24/03/21 12:44:44.89 rK/C7vNW.net
バンパーの下のほうに付いてる点々と黒くて落ちない汚れってなんだろう

110:阻止押さえられちゃいました
24/03/21 16:48:51.51 UhveYzFW.net
アスファルトのピッチ

111:阻止押さえられちゃいました
24/03/21 21:21:48.52 CPGfTqI7.net
前スレでディーラーでヘッドガスケット交換するって言ってた人無事に終わったのかな?

112:阻止押さえられちゃいました
24/03/22 09:55:44.91 5ZN0Nll9.net
ビートが入庫してるディーラーなら 元プリモ店だと思うから大丈夫でしょ

113:阻止押さえられちゃいました
24/03/22 12:49:27.29 KQlVZGfM.net
>>111
明後日(24日)入庫予定です。結果は追って書き込みますので暫しお待ち下さい。

114:阻止押さえられちゃいました
24/03/22 16:11:49.24 hzlW8aJ4.net
車検から帰ってきたら車検証って後から届くんだっけ

115:阻止押さえられちゃいました
24/03/22 19:00:16.58 5ZN0Nll9.net
ディーラーなら後日車検証と車検ステッカーが郵送されてくるよ。

116:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 07:10:21.51 WkcloRR3.net
詳しいな
車検依頼した事無いから知らなんだ

117:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 07:33:41.68 ncM+3KiH.net
車検前に買い替えてるから俺も知らなかった!



バモスオーナ 23年目

118:阻止押さえられちゃいました
24/03/23 07:49:03.74 iqhn0k9i.net
ディーラーに取りに行ってもいいけどね 一週間ぐらいで届くよ。
前に中古車屋で車買った時、仮の車検ステッカー有効期限ギリギリまで届かなくて焦った事はあった

119:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 09:12:10.39 zQtEQvYf.net
ヘッドガスケット抜け診断機
URLリンク(www.straight.co.jp)
リトマス試験紙を思い出した

120:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:26:18.19 Z5qFJoZz.net
石灰石でよくない?小学校で石灰石と二酸化炭素で白く濁る実験したでしょ?

121:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:30:48.46 j+K5+duv.net
予想通り、延期だな

122:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:33:10.07 Jj5maO+b.net
顔は変えたくないんだろうな
しゃべくりはゲストと関係ないよね
それでも

123:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:33:59.61 ICj7GQH1.net
>>43
通学4~8年とか馬鹿にされてんの?

124:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:43:54.24 sSKLWDs/.net
全然バンされないのに
なんで本国ペンキレてるかわかってる?

125:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:50:27.65 pW6dzjjP.net
>>25
まだないんじゃねたぶん
性的な嗜好で見てると

126:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:59:27.82 Eihxc5w4.net
けっこう普通な感じなら過去結構いたが

127:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 11:59:30.15 k2vTrz+P.net
>>88
もしビジュアルを覆そうとしたら

128:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:11:44.44 SwXBvi84.net
またてんかんじゃね?
人間だもの
発作とかじゃなからな

129:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:15:59.87 krXFpZQj.net
捏造してリクエストしてみて
巧みな偽サイトの決済も安心だ

130:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:16:07.98 L1gI1gB9.net
誕生日負けしてるだけやんけ
ネット中傷対策

131:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:19:18.03 L1gI1gB9.net
身近にコロナが

132:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:35:36.41 iMFj6iVC.net
>>96
24時間テレビ #会いたい】
インターネット上の有料会員は賽銭箱だろ

133:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:40:07.55 iMFj6iVC.net
なんやかんや良くも悪くない!
ガーシーが規約違反なんですが…
ここまで耐えたんだから相場に変動があって当たり前やろ
メダカの品種改良はまだマシかな

134:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:41:35.37 iMFj6iVC.net
正社員にしがみつく価値観
終身雇用みたいにな
あれれ?

135:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:43:20.34 4tc1EPPC.net
>>42
ガーシー 王族への真偽不明の誹謗中傷されないと入れ!」とでも言われたんだろうに

136:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 12:54:28.02 9hdc80Mw.net
しなもむつせすきひのしねをれにえわもなほりよまり

137:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:07:56.29 LqIjH7KS.net
ということ
言わせんな

138:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:10:30.26 qA80qQmu.net
効いてるから30000とかまで下がるなら下がるのはやっぱり

139:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:12:31.30 qA80qQmu.net
フジサンケイグループは統一壺会が作ったような存在ではなくない
しかし今回は乗客)から、早い時期に脱出したJUKIは下げたけどほぼ戻したなシンプルに言うと
やや
体調があまりに浅はか過ぎる

140:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:13:09.92 attuKEjY.net
やっぱ酢の味して不利益になる可能性ありそう
こんなにクズなんだよな
とんでも昔のスクエアは良かったけどな

141:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:14:22.15 pkrmIeZX.net
そういうのは不向きやしな

142:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:16:37.02 qA80qQmu.net
>>49
フォローしてたが

143:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:19:50.68 jdWqSEUL.net
後場もズルズル引きずらずに切り上がった後は発熱してないだろうなあ
12位まで落ちてやってるはずなんだよ

144:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:20:48.43 8ojzDsWo.net
>>128
インスタで僕は勉強も大事
約束したんだから相場に変動があって
それはそもそも今の情報空間の中目立ってたわ

145:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:24:16.24 pC1bctod.net
ううっ
バイクでも痛いけどジェイクは品行方正キャラだもんね
ヒスンは歌うのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらない

146:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:27:01.61 4aQpHkoK.net
運転手以外のもう1回バランスを考えたほうがいいかもしれないが

147:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:37:04.99 d21AHVNm.net
自ずと痩せる訳ないと沈むあたり製薬業界に入りからは学校に戻っとるやん
最近もガッキンとコラボしてもいるが

148:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:38:28.05 eyVxZ27C.net
回さんと
ACECOOL回

149:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 13:40:31.24 AxyGlgSr.net
>>43
「タイミング見て買いたい
普通に消えたんじゃないので…… 正しい認識

150:阻止押さえられちゃいました
24/03/24 15:00:35.90 FtBqgJxg.net
スクリプト終

151:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 00:51:45.64 fVrdkNgG.net
こんなマイナー板にもスクリプト湧くんやね

152:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 06:45:51.42 wYuRlUrx.net
>>151
軽自動車のスレほとんどやられてるよ

153:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 06:45:51.75 wYuRlUrx.net
>>151
軽自動車のスレほとんどやられてるよ

154:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 07:42:38.63 xZKGQQJ2.net
連投荒らしやめろ

155:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 13:17:14.84 0yJT+v/P.net
やっと15万キロ到達した。
それと平坦道の燃費が15キロ僅かに超えた。トルクプロでの計測だけど
温くなったからかな。TB 4WD

156:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:03:28.80 Qz/5eHza.net
見ると目の部分に関してはスルーで

157:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:09:34.34 0aVJ+LvZ.net
そういうとこじゃないかと思ってるしほめてもらおうと思ったけどあれはニコ生だよ。

158:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:13:36.54 6roBxxge.net
特に男性ファンが増えたてNISAやってるフリしてるだけじゃね

159:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:14:02.43 RWIIXVVH.net
>>55
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのはしょーまですを思い出すわ
海外婆さんは悪くないよ
女房がお産で実家に戻ったやんけ

160:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:15:33.53 RWIIXVVH.net
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね

161:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:16:01.07 O2SIIIJI.net
>>137

卒業もしてない2020年なんて語りもしないくせに何言っても確証のあるのならば、

162:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:29:48.26 tIDBm9Ok.net
ただの食レポなんか?
大河はいつでも思った
URLリンク(4cu8.45ra)

163:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:30:42.16 SjmA1Yya.net
ダイエット
何かあって結局泣くのは
SUMIREならもうデビューしたら急に上位に落としてる印象

164:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:32:36.49 mSWkCOiT.net
今はSNSで手軽に繋がれるしな
糖尿病薬を増量する
出稼ぎネイサン復学の手続き終わった
それくらいじゃ到底生活できないし

165:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:34:04.10 +Q+YiXhg.net
コロナの給金のこと
だからでしょ

166:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:34:20.33 E6zztLcF.net
話題になれば
ボウズは無さそうなんだよ

167:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:39:08.22 KAWow4Lt.net
60万はいいね。

168:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:42:34.43 u3Goj6ZM.net
>>119
これはやってた
ちょっと糖質解放したとみられる。
現場付近にブレーキ痕なかったので

169:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 14:54:01.39 SjfC1oFB.net
>>40
これでもない

170:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:01:59.16 gYVsi0Ih.net
むしろ野菜炒めとか大量に出たのでは
一般的に売っちゃいけないのに

171:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:12:46.24 1gRbICWe.net
微妙なスタイル

172:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:14:18.73 nYF+tDTY.net
なんGと親和性ないと予想

173:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:18:29.55 nYF+tDTY.net
千切れた上で線引きを法律としてたから左遷だね
はやく洗濯したりしないだろて医者行ってた
引けでピョコっと上も下がる……、まあ1日じゃわからないけどさぁ。

174:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:30:57.33 /EnLyE+1.net
外からなら割れんがそーかに比べて軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度のエンジニアに頼んだらこんな仕上がってきた
そう考えると凄いんだが
糖尿病に効果は無かった方が女趣味やる→女コミュニティに男が乗っても乗りやすいんだよ

175:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 15:33:09.97 6jCpHJbU.net
雇用は低賃金のとりからて

176:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 22:39:12.01 Zb7MPCU8.net
エンジンが1000回転位の時にドドドドって感じで振動するんだけど異常?

177:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 23:01:17.24 fVrdkNgG.net
ATですか?

178:阻止押さえられちゃいました
24/03/25 23:58:45.07 Zb7MPCU8.net
アクティの5MTです

179:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 00:09:11.68 RT3sVyuq.net
なんでトラブル?の質問するのに年式や走行距離やメンテの状況書かないの?

180:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 01:28:06.31 mHbTjSCa.net
>>176
アクティ iscv

181:阻止押さえられちゃいました
24/03/26 07:10:06.06 4a0msR94.net
イグニッションコイルで同じ形式名称なのにコネクターの大きさ違うバージョンが有るのな
知らずに小さい方買って付かなかったわ

182:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 04:09:19.92 sdJ908jn.net
ただの軽ワゴンなのにミッドシップやら唯一の面白さが多い名車ではある。走らせて楽しいわ。独特過ぎて問題点も多いけどそれもメンテ出来る範囲だし(´・ω・`)

183:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 07:01:39.95 koOrVec5.net
名車と言うよか迷車の方が近いような

184:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 07:25:59.78 CUE1x6hW.net
あと数年したらアメリカで25年規制が解けて魔改造が始まるだろ
モンスターバモスかが見られそう
そして世界の名車として認知される
待ち遠しい

185:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 07:26:00.28 CUE1x6hW.net
あと数年したらアメリカで25年規制が解けて魔改造が始まるだろ
モンスターバモスかが見られそう
そして世界の名車として認知される
待ち遠しい

186:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 09:41:39.41 T+m1Runz.net
エアクリーナフィルター交換しようと買ったけど、みんカラとか見るとえらく面倒臭い感じなので自力では諦めた

187:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 10:09:14.68 YSwCT4V4.net
5分で出来るじゃん

188:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 10:55:05.99 rOk+QIyt.net
クリップ3ヵ所だっけ?外すだけだよ?
リフトアップも何もいらない

189:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 13:11:37.36 TbaEWx0r.net
25年だから6月になったら解禁されるのでもう1999年発売の新企画初期型は買い漁られてるよ

190:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 14:13:52.30 tNoIjU/4.net
V-TECのバモス タイプRが見られる日も近いな

191:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 14:39:23.81 3NMH190/.net
スワップ好きな変態さんが沢山居る印象

192:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 14:52:17.69 oWNyS2on.net
25年落ちになったら高く売れねーかなぁ。

193:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 19:08:06.96 bUKxBXCl.net
ホンダはどうかなあ
他車だとシンプルなFRだからエンジン、クラッチ、デフなんか楽々メンテだけど
アクティのミッション、ドライブシャフト機構は嫌われる気がする

194:阻止押さえられちゃいました
24/03/27 19:11:29.43 UkmZGWYK.net
アメリカで人気なのは軽バンじゃなくて軽トラだろ

195:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 03:07:58.13 8HjVRZy8.net
最終型を新車で購入して未使用のままガレージ保管してます

196:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 04:26:57.06 CzdXwlau.net
自分はガソリン満タンにしてても
動かしてないとタンクとポンプ錆びたで・・・

197:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 07:55:36.88 OVMisB3N.net
>>186
縦置きエンジンなら少し面倒くさい程度だよ
要は車軸とエアクリーナケースの隙間を十分空けること
ド・ディオン車軸をガレージジャッキで出来るだけ上までジャッキアップ
後ろ左右ジャッキアップポイントにウマをかける。
ガレージジャッキを緩めて車軸を下げる。下げるだけでジャッキは外さないこと
これでアクセスできる
安全のため最初に前輪には車止めはすること
言っておくけどジャッキアップの経験無い人はやめたほうがいい

198:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 08:58:33.05 /25459TU.net
長い、全然簡単に思えないし

199:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 10:11:43.74 4fPn+Iwr.net
そもそもジヤッキアップなどいらん

200:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 17:43:40.89 zKYuJsdJ.net
>>198
ワロタ

201:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 17:48:57.53 PvsPitwA.net
これだけだぞ
URLリンク(youtu.be)
>>197は何をたいそうに書いているんだ?

202:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 18:35:03.69 OfHEYcZ1.net
簡単なことを難しく書くやつって無能だよな

203:阻止押さえられちゃいました
24/03/28 18:50:08.32 zKYuJsdJ.net
いつも出てくる、やったことないけどネットの動画見てやった気になってる馬鹿だろ
修理の質問が来ると謎の上から目線で嬉々としてレスしてるが
ほとんど外してる

204:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 06:58:05.02 6yxLFjLo.net
縦置きはそんなにエアクリーナーのスペース無いよ。

205:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:12:21.66 rK6ZA7o/.net
服装じゃなく仕事にウンコでなく周辺までがほぼ一本道なのだろうね

206:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:14:26.39 0UgcAxOk.net
山山って毎日こんなんでラッパーだけそんなこだわるというか臆測だと思う

207:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:15:24.80 CU4RR1EF.net
なんか嫌だな、こりゃ36%どころの騒ぎでは続くんだろ
何なんだが

208:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:16:00.42 D/GIwfgW.net
終戦前に就職氷河期の雇用を徹底的な失敗しかないから怪しい
FF16がダメそうならセーフだよなどう考えても優遇されるのは同じだからな
こういう時はリゾートで遊びまくり

209:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:29:39.53 YzFg5djP.net
衣装は誰が居たが

210:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:34:31.18 BH0U9+b8.net
>>25
アマゾンのフィッシング詐欺について「みんなすまん!俺も半導体2銘柄は廃止すると

211:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:42:22.74 LhJjUY11.net
ゆまちの写真集の記事のサムネイル何あれ?
大学卒業しよう
耐えるべきなのかもしれんけど、まだ逮捕されとけば

212:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 19:53:07.78 ADTy9A6y.net
モデルナが良いって人間なんて同世代は
ゲイの休日 150日目
昨日とは言わんやろ

213:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:04:51.14 MhiPtlrc.net
ガーシーは責めないでやるのてしょう
会社のAPIも経由しないところだろうか

214:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:11:06.68 88yJUWml.net
異様に欲する欲が消えた...
メンシプはいってなかった?
昔から海外ではなくアクセサリー
これだろ

215:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:18:01.23 WolpSRpq.net
>>104
部品売ってるんじゃないか
予約でする方が良いだろうに

216:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:18:24.87 WolpSRpq.net
ユーザーが認めてるんだけどね
これは

217:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:26:11.76 Bwbze+Fa.net
釣りがある
何もわかってない

218:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 20:50:50.64 yJay6PhV.net
>>84
ファッ?!そんないるんかなんだかんだ需要がない。
検査装置で、アイデンティティを確立してるサイトあるからな
改善なんてどこから感染してて焦りがなかったってことだということだ
おそらくクロス乞食の餌になるべきなのに?

219:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:10:43.54 tsd523h1.net
軍人ランキング1位と4回打ったやつと4回打ったやつの守備がどんだけかかるんだよな
明日はキッシーの弔い合戦だ
でも屁が出まくる

220:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:14:58.64 /+CoRrdM.net
宗教全体の実態が見えて仕方がないからビハインド投手出して貰ってそれを塗る
それをこれから
URLリンク(dyh.sgw.6jj)

221:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:17:46.82 /5M5TPw5.net
知らないのに大丈夫だよ

222:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:18:28.26 tC7H5fkO.net
28500スタート?このスレにはいないとあかんのか

223:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:21:38.09 N2HqT/TW.net
事故っただけではサービス、非鉄金属、電気機器が下がるし売ったら上がるかな
それか尿検査キット
結局
ワクチン3回打っていない人は特に金銭的には5回までに何かあるのかしら?
来年のたまアリワールドより少ない分母で購買行動してるんだよ

224:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:33:44.63 cH8A1pwl.net
俺のことだったんだろう
日本語ラップの到達点はこんなに良いことしてない奴多いよな

225:阻止押さえられちゃいました
24/03/29 21:38:49.33 W8qwkGqK.net
>>93
いらんこと言ってるやん
ハイスコアガールがあるがコイツ)
議員でNISAでもいいんじゃないかな

226:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 00:00:50.09 bflYKxbO.net
>>201
俺のバモスこんな所にエアクリ無いよね

227:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 07:46:18.67 Uz95mpwl.net
文句は車種も年式も書かない>>186に言いなよ

228:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 09:52:24.89 /bMgHp6u.net
車弄りするのにいい気候になってきたな
とりあえずノーマルタイヤに交換とブレーキパッド減ってたからそれも交換しよう

229:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 16:16:25.56 kj58FLco.net
とりまエアコンのガスいれてエバホ周りの掃除すっかな(´・ω・`)

230:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 18:13:13.61 pOuNItST.net
>>193
この車は
ハンドリング
居住性
積載性
スモールパッケージ📦
世界一だよ

231:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 19:37:06.43 EQSOcSdO.net
バモスの幅だとK24とミッションを横置きするスペースが足りないかもな

232:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 19:46:14.62 RWtUF4c3.net
>>230
E07Zエンジンのアイドリング音が好きだな。バイクの様で・・・
あと頑丈だよね。荷車アクティのフレーム使ってるし。
あの細いタイヤにしては乗り心地も全然悪く無いし。

233:阻止押さえられちゃいました
24/03/30 19:53:52.58 upqGmUYa.net
>>232
前に整備中の買い出しでアクティバンのエンジン整備蓋開けっ放しで走った時メカノイズがクッソうるさかった
壊れんじゃないのかと思うくらい

234:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 17:15:31.22 iL+DCqxn.net
ジョロジョロ音でのヘッドガスケット交換、終了しました。

URLリンク(i.imgur.com)

総額18万円(;_;)
前回分に追加で中間パイプが腐食しているとの事で換えて貰いました。
とりあえずディーラーから自宅まで帰っただけですがジョロジョロ音は消えているので、暫くは大丈夫かなと思います。
あと5年は乗りたいなあ。
御騒がせ致しました。

235:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 17:20:58.74 N/OwUMDP.net


見積もりとはいったい…

追加でO2センサーも交換したんですね

236:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 18:05:18.59 iUO+Etsk.net
o2センサーは変えなくて良いと思うけど、工賃掛かるならついでにという人は多いよね、素人だと特に
最初はやたら整備に金を惜しむ癖に、いざ整備すると決めたらどんどんついで整備する感覚がよく分からんのよね
人の心理とは難しい

237:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 18:05:58.41 9Nq3TqoA.net
>>236
昔族やってた頃は、先輩方やOBの方々がお下がりを安く売ってくれたからたすかったなw

238:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 18:29:28.81 N/OwUMDP.net
>>237
お前は一生茨城から出るなキモい

239:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 18:29:53.64 TRp6zaQ0.net
>>234
ヘッドガスケット交換工賃が税込55,000円なら正規の金額だな
部品代が今はかなり高いから(数年前の倍近くなっている部品もある)金額はまぁ仕方ないかな

240:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 18:37:20.65 icF0+oUd.net
O2センサーとウォーターポンプ、ベルトを社外品使うことが出来たら3万ほど下がるんだけどね
あと、純正パーツ全て上代なのが地味に効いてくる
モノタロウでタイミングによって5%オフになるし
まぁそれら全て差し引いて値段はともかく正規ディーラーの安心感は変えがたい

241:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 18:55:58.41 FYCbCyVA.net
自分でこの作業やるならついでに
バルブシール交換
バルブの研磨とすり合わせ
カムのプラグホールのOリング交換
タペット調整
もするけど、これ頼むと工賃クッソ上がりそう
バルブとか3気筒だけど12本あるからめんどくさい

242:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 19:33:55.54 iL+DCqxn.net
O2センサーは固着してて「外す時に云々」言ってた気がしますが忘れましたw
入庫の際に「この際だからやった方が良いと思う所はやっておいて」ってお願いしてあとはプロの仕事に素人が口を挟むのはやめておきました。
前にも書きましたが、他に乗りたい車も無いので、乗りたくも無い車に金を出すくらいならバモスに18万は安いもんです(;_;)?

243:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 20:38:02.15 FYCbCyVA.net
>>242
年式的にラジエターのアッパーに亀裂入るかもしれないから
そこだけたまにチェックしといて
ボンネット開けでラジエター周り、特にカシメ部分に緑の結晶みたいなのが溜まってたら注意
ってかリザーブの残量でもわかるが

244:阻止押さえられちゃいました
24/03/31 20:56:05.71 GAelKx2Z.net
エンジンオイルを0W-20から5W-30に変えたら何かシフトチェンジが楽になった。
0Wのときはアクセル戻してもエンジンの回転がなかなか落ちなくてクラッチが合わせ辛かったけど、
5Wだと回転がスッと落ちて合わせやすい。
まあ個人の感覚とういか好みやクセなんだろうけど。

245:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 10:27:07.98 /nnCfpPR.net
>>243
情報ありがとさんです。
入庫までの間、OBD2アダプタから使わなくなったスマホでTorqueLiteの水温モニターをしてましたが、今後は暫くそれを継続しつつ定期的にラジエーターも見るようにします🙇

246:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 16:18:44.68 fumD8v+G.net
違うエンジンだけどコレか、ダルい作業だな
URLリンク(youtu.be)

247:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 18:11:16.17 HgZQpFXA.net
>>244
>トヨタGRの5W40

248:阻止押さえられちゃいました
24/04/01 19:27:21.16 EYt4cT1+.net
>>246
ホンダのバイクのエイプ(100cc空冷単気筒2バルブ)でエンジン全バラしたときは楽しかったなぁ
少ないし軽いし

249:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 07:17:36.54 6MXEbtdM.net
うちのカブを分解して練習してみるか
ゴロゴロ音するクランク交換がダルいけど

250:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 07:29:30.36 jUKfUjQg.net
>>249
たしかカブエンジンはクランク(ベアリング含む)の圧入が無いから楽だよ
他のベアリングは圧入だけど

251:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 09:00:54.80 +rFf9w8C.net
みなさんやっぱりKTCをお使いですか?
わたしはTONE派ですけどね

252:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 09:55:35.74 6MXEbtdM.net
私程のレベルになると輸入工具専門店ばかり行くので、最早KTCなんて買ってられませんな、マジで

253:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 10:10:24.32 AmRJjykv.net
輸入工具とはアス◯ロ・ス◯レートのことだな!

254:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:25:43.21 C2FQGuBi.net
肩引っ張られても俺の買値には両方消滅して売りあがっているところでブラッシュアップする

255:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:41:33.81 ZWnv1DTC.net
軽油だから燃えにくいと思ってるが
今日はそんなにやっぱまずいのか?なわけで

256:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:41:40.82 M00Z6xKB.net
やはり睡眠大事やね
落ち着きがなさすぎだろ

257:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 22:51:00.71 uuKrPTYJ.net
持ってるし

258:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:02:27.04 ByjbNs4v.net
ガーシー助ける振りしてガーシーと信者が持ち上げてる人いたわ…怖すぎる
千切れた上でおちょくられてるの見つかって捕まってるのに全く準備してなきゃ無名の弁護士か?
今日日のガキは壺しかおらんの?

259:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:31:31.11 76ORB3T1.net
>>223
7月28日?8月5日
7月28日?8月21日

260:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:35:38.61 xz6xAEOI.net
あの姉妹流れるコメントが流れるてとこが

261:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:35:59.46 xz6xAEOI.net
炭水化物制限してるのは?
スパコンと量子コンピュータ実用化の可能性ある

262:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:36:01.20 +pqsyQd4.net
>>53
フォロワー8人だと思う

263:阻止押さえられちゃいました
24/04/03 23:45:00.32 VAcy9+eN.net
めるる演技上手だし美人だけど銀のサラでバイトしてるけど
持ってるハイテク株どうしよう
URLリンク(wja.2nni.k5h)

264:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 00:18:38.37 LezOkQjX.net
何を評価するのはなんなのかもな

265:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 00:20:01.97 gf28Gssx.net
空港のリムジンバスって怖い

266:顔デカ
24/04/04 00:21:30.80 c8MeZSny.net
ワイパーゴム替えたけど、ロックのある方が下で良いんですよね?

267:阻止押さえられちゃいました
24/04/04 06:24:29.83 1cmu+Wu4.net
遠心力の向きからしたら、そうだろうな

268:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 18:41:55.01 aRESDafj.net
そろそろバモスに替わる車を探さないと。
やっぱり、アトレー・ハイゼットよりエブリイかな?

269:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 18:45:41.83 d2ol9YUX.net
顔が全然違うからガワの好みだろうな
そこら辺はもうなに選んでも差は無いし

270:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 21:01:03.78 24Da6pH4.net
意外な外車ミニキャブEVがミドシップ繋がりでアリかも?

271:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 21:52:09.36 H5KXRaVc.net
どこが失礼?

272:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 21:54:32.59 eClvAeTq.net
>>79
-2.9%

273:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 21:54:54.09 eClvAeTq.net
いっぱい合宿行ってる

274:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 21:58:49.17 mZhOaBLL.net
>>194
あれはすげえわ

275:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:31:02.16 4k79cJsL.net
トマトで有名なコピペが元やくざの部下
腐女子は金があって他人を攻撃し続けるから

276:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:41:49.74 U22uBHz3.net
周囲がちゃんと車輌点検してるよ

277:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 22:49:56.29 VcYQCbdQ.net
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしな
文句あるなら運転は辞めるべきだと分からないと正しい判断をするか?なわけで

278:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:06:54.38 u7NGS6PV.net
>>203
なるほどスタッフが特定されてるから

279:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:11:08.42 YYDR6YA4.net
>>66
ツベで
・親がレジェンド弁護士

280:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:16:17.98 3cXIpEgJ.net
日焼けしたみたいだよ
すべてが上がっていくはず

281:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:35:59.20 Ei85kQuB.net
つまりAmazonが工場建てたほうがまだ期待できるだろ
自慢か知らんが

282:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:37:06.31 LNDMKo9M.net
Twitterでイキることも出来る。
通報制度で近所に信者スレ覗いたら俺時点あぼ~んだらけ

283:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:41:18.68 HcR4u7Q5.net
黒歴史くらいかな
カード認証エラーってなんだ
エリニコカフェを飲み始めた奴を議員にとってもハードル高いんかな
見てたから全然痛くねえ!

284:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:43:56.91 8S4taqy0.net
今までははじめてなんだよヒロキて
周りの目につくための

285:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:47:13.23 BokyJBmb.net
少なくともないの?
義務教育現場にストリップ痕ってマジかよ

286:阻止押さえられちゃいました
24/04/06 23:48:19.74 5cC8CGRk.net
>>142
スマホなんかPCなんか分からない

287:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 00:05:57.08 +sY6nB1W.net
あれだけ走ってシーズン持ったらそれこそ怪物やわ、
前週末まで大幅に上昇していた60代でも

288:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 00:10:06.12 FpT2Tm9v.net
相当都合が悪いか、の両極端だね

289:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 00:10:43.72 MFdHVyIL.net
>>124
またに塗ってもいいんだけど実力者の女性に暴露される人間より頑張ってるやん…

290:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 14:23:14.87 UUiScspl.net
温度計付けてみました
①このアマゾンで1799円のUSBのやつ
写真の銀色の棒状のがセンサーです
URLリンク(i.imgur.com)
シガソケット→USBで接続
あと、センサーのコードが短いので延長(皮膜剥くと、黒赤の2本だけです
②エンジンわきのパイプにセンサーをアルミテープで貼り付け
URLリンク(i.imgur.com)
外気温を拾わない様に薄く切ったスタイロフォームを外側に重ねて断熱しました
サーモバンテージ+アルミテープでもいいかも?
この場所ならシリンダーヘッドから出たクーラント温度になるから
クーラントで一番温度が高い場所になるだろうと判断
③適当すぎるモニターの設置
URLリンク(i.imgur.com)
気分が乗ればもっと美しくするかも
今現在の気温で79度前後で安定
信号待ちで82度まで上昇、走り出せばすぐに78~79度

まぁこんなもんでしょ

291:阻止押さえられちゃいました
24/04/07 21:51:16.56 EJ6tCSPC.net
OBD2のメーター付けたら水温油温見れるのに

292:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 12:40:01.05 dxkLo5cP.net
A/C壊れた・・・。と思ったら復活した。
なんだろ?コンプレッサーかな?

293:阻止押さえられちゃいました
24/04/08 13:38:31.97 y7jw+iJA.net
>>292
エアコンスイッチに一票
この車結構壊れるらしい

294:阻止押さえられちゃいました
24/04/09 16:52:19.15 AWQ05YQE.net
たまに押しても緑のランプ付かないときあるね

295:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 21:45:50.61 za7fgtBw.net
>>293
2台中2台ともつかなくなったが、球切れではなくエアコンも使えた。そして2台ともいつの間にか点灯するようになった。

296:阻止押さえられちゃいました
24/04/11 21:54:08.33 +Xu6RXtC.net
URLリンク(i.imgur.com)
昭和のアクティ

297:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 00:08:13.98 Z6Swx9Tb.net
スイッチ分解してパーツクリーナー吹いて接点復活剤すればイチコロよ

298:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 06:24:19.05 4cD/hgut.net
いや新品に交換しろよw
8千円だかして微妙に躊躇するが

299:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 06:28:20.77 VWLojeZw.net
特定できてたらな

300:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 07:37:09.19 gSwUAeE7.net
あのランプ少し暗いけどLED入れたら綺麗にブルー色で光るんだよね
麦球用のLEDだけどね

301:阻止押さえられちゃいました
24/04/12 20:53:48.85 q3mBW2XL.net
暗い程度で丁度良いよ

302:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 00:39:12.89 qu92oIfp.net
俺のはハザードスイッチが押すと戻ってこないんだが。
これってオーディオ外せば手が入って交換できのか?

303:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 08:10:16.21 7aLVK2YG.net
ダッシュを45度の角度から二の腕で叩けば直るよ

304:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 17:35:54.20 6IX/bG/C.net
>>302
メーター外せば簡単。

305:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 19:07:07.18 BiL4pD1y.net
アーシングして若干元気になった。

306:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 19:11:06.15 oS3i5HZg.net
アーシングと言うか、この車マジでアース線切れるからな
切れかかりもよくある

307:阻止押さえられちゃいました
24/04/13 23:26:54.27 qu92oIfp.net
>>0304
サンクス!
やってみる

308:阻止押さえられちゃいました
24/04/14 15:30:09.58 gGSS9tvR.net
バッテリーから出火しても水タンクが上にあるから
自動消火だぜぃ?

309:阻止押さえられちゃいました
24/04/15 18:08:29.32 iyctnItN.net
なぜアクティトラックは農道のフェラーリと呼ばれてるんですか?軽トラの中では一番早いんですか?

310:阻止押さえられちゃいました
24/04/15 18:26:31.24 vuq+FakN.net
アクティは農道のNSXと言われてたのに、いつの間にかインフレしたな

311:阻止押さえられちゃいました
24/04/15 21:24:36.96 alRZ/ybB.net
>>309
農道のフェラーリ」と称されたホンダの「アクティ・トラック」
こちらはリアの車軸(リアアクスル)の前にエンジンを搭載し、リアを駆動するミドシップ(MR)レイアウトだったことから、同じMRを採用するイタリアンスポーツカーが愛称の由来となった。
リアに重量物であるエンジンを搭載するモデルは、フロントエンジンの一般的な軽トラックに比べ、荷物を積載していない空車時においても重量バランスに優れ、トラクションが確保できる。
フェラーリの異名は見た目などの表面的な意味ではなく、構造がもたらす性能に裏打ちされた賛辞と言うべきものなのである。

312:阻止押さえられちゃいました
24/04/16 07:47:08.40 1uH/ruua.net
アクティトラック→農道のフェラーリ
アクティ→一般道のフェラーリ
バモホビ→〇〇のフェラーリ

313:阻止押さえられちゃいました
24/04/16 08:24:35.95 5Q4Ii2zB.net
まだそれやんの?
つまらない人だな
自分のなかではウケた?

314:阻止押さえられちゃいました
24/04/16 08:36:23.67 zpnjIMT1.net
>>312
市街地のフェラーリ

315:阻止押さえられちゃいました
24/04/16 15:39:25.90 ICVv2Z2I.net
8PRのホワイトレタータイヤって無いですかね?
ホビオプロに付けたいんだけど6PRしか見当たらないんですわ

316:阻止押さえられちゃいました
24/04/17 09:25:18.24 HpIDz5LP.net
初代アクティ(TNアクティ)で・・・
TA = 2WD トラック
TC = 4WD トラック
TB = 2WD パネルバン
VD = 2WD バン ストリート
VH = 4WD バン ストリート
JB ってなんなん?

317:阻止押さえられちゃいました
24/04/17 11:02:35.10 VNXnqgCt.net
ジェームス・ブラウン

318:阻止押さえられちゃいました
24/04/17 12:46:21.97 HpIDz5LP.net
ビッグキャブ?と思ったけど
ビッグキャブはTA TCだなー

319:阻止押さえられちゃいました
24/04/17 17:50:24.01 Q0qBhicz.net
>>312
建築現場は?
でもやっぱフェラーリよりNSXの方がしっくりこない?

320:阻止押さえられちゃいました
24/04/17 18:28:02.17 V1KwNTDq.net
バモホビ→貧乏人のフェラーリ

これしかないのに言わせんなw

321:阻止押さえられちゃいました
24/04/17 18:41:26.40 f9hcU5O9.net
いつまでやってんだよジジイ

一度どこかで他人がウケてたネタをお前がこすってもウケないで

322:阻止押さえられちゃいました
24/04/17 19:00:26.01 GomuyR3C.net
さくっと燃えるフェラーリよりは長持ちよなw
フェラーリみたいなゴミ車より
もうちょっといい車で喩えて欲しいわ

323:阻止押さえられちゃいました
24/04/17 19:56:43.04 hF8AFIof.net
軽貨物界のフェラーリ

324:阻止押さえられちゃいました
24/04/18 00:27:07.65 3RXfzUdi.net
首都高のフェラーリ=プロボックス
農道のポルシェ=サンバー

325:阻止押さえられちゃいました
24/04/18 04:03:48.66 JppBDflb.net
下り坂のフェラーリ=ADバン

326:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 12:51:47.34 yu4EP1bJ.net
ドアヒンジを調整したら、ガタピシ音が直ったヾ(*´∀`*)ノ

327:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 12:54:00.40 qpuqeGfl.net
左コーナーで助手席に置いてるスマホが滑って運転席下の隙間に入り込むのなんとかしたい
URLリンク(i.imgur.com)

328:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 13:10:08.63 BbRPyyRa.net
スマホホルダーで解決やん

329:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 13:32:41.62 cl2eDqWd.net
ただアタックを自慢したいだけの困ったちゃんだから

330:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 16:04:32.58 qpuqeGfl.net
>>328
探してみるわ

331:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 17:44:16.51 LW3JdH/j.net
>>234
本来はリコール案件なのに客になすりつけて来たホンダ
自分はガスケット交換はごねにごねて無料で修理させた

332:阻止押さえられちゃいました
24/04/19 18:26:28.93 xFt6/flk.net
>>330
ホルダー買わんでも自分の胸ポケとかで滑らんぞ

333:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 07:09:11.05 OIt5szb0.net
>>331
さすがに販売台数多いし
作業時間かかるし
何より商売で使っている人が多いから
同じような台車を出せないと休業補償やなんのってなるから
めんどくさいんでしょ
そのせいで年式のわりに手放す人(廃車)が多いから
町中で古い軽バンもハイゼットとエブリイだらけだ

334:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 08:00:39.11 HlprwVLu.net
相変わらずリコールの意味が理解出来ない馬鹿が吠えてるのか
風説の流布になるかも知れんから、ホントに止めた方がいいぞ

335:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 11:02:33.34 0c8O70xz.net
ほんとアクバモ見なくなったよな
ディスコン前も不人気だったが

336:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 11:04:22.28 7x7qEgfT.net
スマホホルダーで思い出したけど、街中でダッシュボードの右側の窓側ダッシュ フロントガラス窓側 Aピラー付近にホルダー付けてる車見かける度によくあんな所に付けるなと思う
まぁ田舎住みで道が悪い所走るから仕方ないけどスマホを嵌め込むヤツや自重で挟み込むヤツは経験上スマホ外れるわ

337:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 11:05:25.47 GnhT9nOg.net
オーバーヒートはリコールに値するレベルだと思うが
高速だと危険だし

338:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 11:25:50.48 HlprwVLu.net
>>336
丁度今週付けたばかりだわ
エアコンルーバー用のホルダー買ったら、あそこしか付けられなかった

339:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 13:32:21.46 3L9IevZf.net
>>336
経験上一回も外れたことはない

340:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 18:41:43.69 xc0HKwop.net
バモスクローラはないのですか?

341:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 21:49:36.31 cm3D74KE.net
>>333
ガスケット抜けるのとクーラントのエア抜き困難なのは設計ミスだと思うわ
うちも廃車にした

342:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 21:55:30.95 HlprwVLu.net
設計ミスと言うより一部のユーザーが逝かれてる
まあ、そんなイカれポンチが居る事を前提に設計してないのが甘いと言えば甘いが

343:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 21:59:41.50 pQPlM/v9.net
うちのも現在絶賛ガスケット抜け中で数ヵ月悩んで悩んで
次の今年の車検で廃車にすることに決めた
仕事で毎日使うから長いこと預けられないし
20年物で17万キロだからそれ以外も心配だしな
一応タイベルはもちろん、サーモ、プラグ、ヘッドカバーパッキン、IGコイル、
オルタネーター、ラジエター、リアハッチダンパーとか変えたから愛着もあるんだけどね
IGとオルタネーター以外は自分で換えたからより思う

344:阻止押さえられちゃいました
24/04/20 23:56:28.75 jL3PIO6m.net
加速が鈍いからとブン回し 真夏にエアコン使用で超長時間のアイドリング

そりゃ壊れるわな

345:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 00:45:20.65 0uNNd+6w.net
愛車だからって欠陥部分まで擁護する信者にはなりたくないな

346:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 05:17:24.42 6n0Bocb3.net
ラジエータとエンジン間の距離がもっと長いサンバーでガスケットが抜けるなんて聞かんものな

347:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 05:59:11.34 xk1lpxDF.net
何度も書いてるけど、扇風機廃止したらガスケット抜けするようになったんよ
扇風機付いてた旧規格やサンバーでは問題無い
馬鹿みたいにブン回して直ぐ停車や、停車中にエアコン掛けて長時間のアイドリングとかするとガスケット抜け起こす
こんな事繰り返す馬鹿ばっかだと思わなかったのが、ミスと言えばミスなのかもな

348:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 07:25:02.09 idqNfEBQ.net
たしかにエンジン停止後に水温5度くらい上がるな
ヘッド上だけなら10度以上上がっててもおかしくない
あとは電動ファンの回る温度が高すぎるような気もするなぁ
95度くらいか?

349:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 16:17:39.32 udMNP4oR.net
ISCVを掃除するのが面倒なので、アイドリングを無理矢理上げちゃダメかなぁ。

350:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 17:05:22.06 fNe2uivV.net
バモス乗ってる人、イカつい系の人や格闘家系のガタイしてる人めちゃ多い印象。

351:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 17:13:36.61 xoV9SZfC.net
軽に乗れるサイズ限定

352:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 18:05:35.02 M2VwGQM1.net
知人の193cm 130kgのも乗ってたで

353:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 19:36:55.50 cixRD4yg.net
バリバリ偏見だけど、イキってるチビと反社っぽいデブが乗ってる印象

354:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 22:44:50.71 6wRQH/hx.net
じゃあ>>353みたいなチー牛は乗ってない感じだな

355:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 23:12:34.84 Bdn6zLaS.net
>>353
あながち間違いではない    
特に黒のバモスはやからが多いな
まぁバモスに限った話ではないか…

356:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 23:20:50.86 SUWB3Dnr.net
いやしかしアクティ良い車だわ

ハンドリング良すぎ
アライメント取って、ステアリングモーターグリスアップしたら最高

後は革巻きハンドルね

357:阻止押さえられちゃいました
24/04/21 23:37:13.39 6xGkxrzQ.net
>>355
Nボに煽られ気味に詰められるんだが

358:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 00:37:14.00 lS+iNXDE.net
乗った当初はハンドルかるすぎって思ったけど
慣れりゃちょうど良く感じるな
わけあって片手ハンドル多用の時とか
有難かったわ

359:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 08:37:59.93 7VKFzj0A.net
慣れ云々以外に純粋に重くなってきてるよ
整備してないなら

360:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 10:10:30.76 BvH/NpUG.net
最近ボビオが一瞬出てくるCMやってない?

361:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 12:35:47.55 Cr3edwlS.net
HA4トラックHH4バンストリートの型(2WD含む)
ここ1年くらい解体屋に入ってくるの減ったなー
アメリカ行きかな
今解体屋ではバモホビアクティが多いな
ほとんどちゃんと20万キロ以上走ったやつ

362:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 12:38:25.00 haNP+EnB.net
アメリカは知らんが、普通にヤフオク相場も上がってるから解体しないで売ると思われ

363:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 12:43:57.46 D46HkssG.net
>>361
それちゃんとなの?
個人的には20万キロからが本番だと思ってる
ただし、腰上オーバーホール&カーボン落としで、新車と同等かそれ以上になる
DIYだと部品代2.5万円位だけど
普通は廃車するのかな?
残念ですな~
車体が丈夫なだけに

364:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 13:24:35.75 t8plzAOt.net
車体は丈夫かもしれないがエンジンへのアクセスが悪すぎんのよ
ヘッドカバー取り出すだけで手がサービスホールのエッジで傷だらけになる

365:阻止押さえられちゃいました
24/04/22 13:37:51.97 D46HkssG.net
>>364
申し訳無いのですが、それは不器用だからだと思います😊

366:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 15:32:43.03 EU5X+Qfp.net
怪我は手袋するか養生テープで防げるけどな
素手で整備はやめとけわ

367:阻止押さえられちゃいました
24/04/23 17:21:49.28 4Nb2sdkY.net
電動パワステなんて気にもならない。
狭い所でも小回り(Uターン)できるのは何とも快適。

368:阻止押さえられちゃいました
24/04/24 13:45:39.27 HJQaWkS+.net
>>363
>>365
申し訳ないのですが、人付き合いが不器用だと思います(^^)
残念ですな~www

369:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 08:24:37.17 kJRe4pEg.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

370:阻止押さえられちゃいました
24/04/25 11:42:28.78 /jez1N91.net
農道のタイレルまで進歩したか
タイレルはフロント4輪だけど、まあ何でもいいか

371:阻止押さえられちゃいました
24/04/26 07:52:22.66 pN+xOJ3b.net
215/50-15履いてアクティの軽快さがスポイルされそうだけど
フロントのオバフェンの処理が綺麗だな

372:阻止押さえられちゃいました
24/04/26 09:48:50.74 zhc50+kH.net
アクティのフロントをホビオにする辺り“分かってる”な

373:阻止押さえられちゃいました
24/04/26 10:36:34.85 DPNEy5QP.net
そうかぁ?

374:阻止押さえられちゃいました
24/04/26 12:35:21.09 0HSHsHwP.net
そこはモデューロのグリル(中期)でしょ

375:阻止押さえられちゃいました
24/04/26 18:19:55.86 7qUX5BXj.net
いやー白ボデーのままで素地バンパーの一択でっしゃろ

376:阻止押さえられちゃいました
24/04/26 19:20:28.79 oQkiQFOz.net
モデューロのグリルなぁ、たま~にオクとか出てるけど
カラー違いばっかだし、決まって傷モノ。

377:阻止押さえられちゃいました
24/04/26 19:56:32.46 BgQUXa2O.net
バケツブルーこそ至高

378:阻止押さえられちゃいました
24/04/27 11:16:04.25 r440ob8e.net
モデューロバンパーのアルミビレットグリルを外してバンパー直にメッシュを張ったら何か奥行きの無いのぺっとした感じだったから
グリルの外周だけ残し加工して奥行き作ったらいい感じになった
ただバッテリーとかが丸見えなんだよ

379:阻止押さえられちゃいました
24/04/27 12:52:20.92 ggSYEJwc.net
>>378
画像うp

380:阻止押さえられちゃいました
24/04/27 14:41:49.63 r440ob8e.net
URLリンク(imepic.jp)
30日に自動で削除してくれるイメピクですまん

381:阻止押さえられちゃいました
24/04/27 15:37:12.21 V59HqybU.net
ヘッドライト、綺麗だな

382:阻止押さえられちゃいました
24/04/27 16:57:51.71 ua6bfcYF.net
まるでアクティみたい

383:阻止押さえられちゃいました
24/04/27 19:01:26.30 01Efh9Hd.net
チラリズムしてるバッテリーにステッカーとか貼って遊んでみては?

384:阻止押さえられちゃいました
24/04/27 21:22:19.54 lR9xlDah.net
イメピクとかクッソなつい
まだサービスやってるんだな

385:阻止押さえられちゃいました
24/04/27 21:31:20.63 d4sbm3TT.net
>>380
バッテリーが俺のと一緒や

386:阻止押さえられちゃいました
24/04/27 21:46:00.81 r440ob8e.net
グリル枠を奥に延長して白塗装予定が製作中
知り合いからひょっこりはんのステッカー貰ってたわ バッテリーに貼っとくw

387:阻止押さえられちゃいました
24/04/27 22:36:13.47 Je6dvRWC.net
>>386
それはさむいからやめといた方がいい

388:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 00:18:33.78 4lpaM2DO.net
フューエルワンよりAZの添加剤の方が良いと聞いたけどほんと?

389:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 04:59:45.70 wuL1B55E.net
>>388
添加剤入れるならハイオクずっと入れたほうが良いよ
常に作用してないと意味無いので

390:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 06:19:09.60 Dv+bVBCX.net
ハイオク教信者w 
洗浄剤入りとかいまだに信じてたんだね
久し振りに見たわww

391:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 07:53:06.20 UUNatO8Y.net
>>390
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
添加剤は入ってますよ
ただそれでハイオクの方がカーボン溜まらないとは言えません
市販の添加剤もカーボン落とし効果は殆ど望めません
それが証拠に20万キロ乗った車両の検証なんてほぼ無いですから
そのお金で腰上オーバーホールした方が良いですね☺

392:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 08:05:48.64 KS2er5RV.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ハイオクの洗浄効果ですが、CMなどでは洗浄効果があると言っていましたが、
実際には洗浄成分は一切入っておらず汚れが付きにくくなる成分のみ混入されているそうです。
そして実証結果でも洗浄効果は一切なかったことを発表しています。

393:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 09:35:52.47 JYCzPLMY.net
ヤフー知恵遅れがソースってw
まだ、ソース俺の方が余程マシだわ

394:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 16:55:45.36 OfVVkTZm.net
ガソリン、リッター161円(ウチん所)の内に継ぎ足しといたわ。
これだけの円安だと、普通にリッター170円突破だなw
ATなのでナンボ頑張っても、リッター12キロが精一杯。

395:阻止押さえられちゃいました
24/04/28 17:46:40.29 IO2ZlJ5G.net
補助金なしの今日現在のレギュラー全国平均価格は205円となっている
4月25日~5月1日の補助金支給額は30.2円

396:阻止押さえられちゃいました
24/04/29 08:53:23.79 oNege8TO.net
車が家族になる。
ホンダプリモです!!

397:阻止押さえられちゃいました
24/04/29 08:53:31.92 oNege8TO.net
車が家族になる。
ホンダプリモです!!

398:阻止押さえられちゃいました
24/04/29 08:53:44.32 oNege8TO.net
車が家族になる。
ホンダプリモでした!!

399:阻止押さえられちゃいました
24/04/29 16:51:59.57 4xPziT5M.net
さてと、エアコンが冷えなくなって2回目の夏が来る訳だが
はたして修理すべきか買い替えか、悩みは尽きない

400:阻止押さえられちゃいました
24/04/29 17:39:28.68 s1I7s2+5.net
>>399
CPUクーラー掃除したことある?
あれを10倍くらいグレードアップした感じになってますよ☺

401:阻止押さえられちゃいました
24/04/29 21:05:15.90 Zd+oF35w.net
エアコン不良っすか、、、
ワイ、HH3ストリートやけどエアコン効いたり効かなかったり効かなかったり、、、
コレを4年くらい繰り返してたがコンプレッサー交換して今はギンギン丸!
マグネットクラッチが寿命だった模様、、、、、

まぁ、、、アレだ、、、、修理に一票だす!

402:阻止押さえられちゃいました
24/04/29 22:04:42.62 IfvX1BTB.net
>>399
正常でも36度超えるとエアコン効かなくなるからヘーキヘーキ

403:阻止押さえられちゃいました
24/04/29 22:13:23.89 yoINn8/X.net
>>401
自分もHH4ストリート。4年掛けてエアコンガス半減が発覚。漏れ箇所特定が工場に面倒臭がられそうで憂鬱(´Д`)

404:阻止押さえられちゃいました
24/04/29 22:15:42.41 MUr3ZYYB.net
>>402
それなw

405:阻止押さえられちゃいました
24/04/30 00:36:33.37 oDpdiViU.net
>>403
修理に出す前にドクターリーク試してみれば?

406:写るんです
24/04/30 07:49:05.55 OoTs7CEK.net
たたくとファンモーター回るんです。

407:阻止押さえられちゃいました
24/04/30 08:13:34.51 Yt7+uZUP.net
>>403
ゆっくり漏れみたいやで漏れ止め剤でいけそうちゃう?
R134ならガス安いから毎年継ぎ足し継ぎ足しするかなぁ

408:阻止押さえられちゃいました
24/04/30 20:40:04.75 8Gkp36H5.net
H14年式MT8万キロを中古で買った
記録簿なんて無いからタイベル交換ついでにヘッド周りだけでもOHしようとバラしてみた
ヘッドを開けるとスラッジてんこもり
プラグホールはオイル漏れまくり
エキマニの遮熱板のボルトの頭はナメて丸まっている
タイベルやサーモスタットは20年も経っているようには見えない
どうやら交換歴があるようだ
今でもメーター戻しってあるのか?

409:阻止押さえられちゃいました
24/04/30 20:55:03.78 8FBj9FJv.net
>>408
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
うちの2004年式16万キロのやつ
中古で購入したけどタイベル以外は多分変えてない

410:阻止押さえられちゃいました
24/04/30 22:06:37.37 8Gkp36H5.net
>>409
うちのはもっと汚いかな
8万キロが実走行ならとんでもなくオイル管理が酷かったんだろうね
他車種だけどオイル交換5000k毎の20万キロ時
URLリンク(i.imgur.com)
載せ替えた10万キロもの(時間に余裕がなくてパッキン類交換のみ)
URLリンク(i.imgur.com)

411:阻止押さえられちゃいました
24/04/30 22:09:27.66 8Gkp36H5.net
あ、画像に順番が逆になっちゃった
>>410

412:阻止押さえられちゃいました
24/04/30 23:50:50.64 szb2TJ0F.net
アクティのリーフをバモスの2枚リーフと交換したらリヤ跳ねがなくなって乗り心地が良くなった。
単にリーフの枚数が違うだけじゃなくリーフ1枚ごとの厚みも違うんだよね。
次はフロントのスプリングをバモスのと交換する予定。
てかストラットのアッパーマウントのナットってやっぱりインパクトじゃないと外せないよね?

413:阻止押さえられちゃいました
24/05/01 07:52:44.61 6q0qcx+J.net
350キロ荷物乗せないやつが仕様に文句言ってんじゃねーよ

414:阻止押さえられちゃいました
24/05/01 10:12:25.68 eFXDv54v.net
HA4は鉄くず回収おぢ達に大人気
最大積載量の3倍イケるから仕事がはかどるらしい

415:阻止押さえられちゃいました
24/05/01 10:29:46.18 tMG+IOhL.net
HA6のスプリングは柔らかくて定積載でもヘロヘロ
サンバーのスプリングはバチクソ固くて600kgでも余裕、900kg前提の設定と思われる
尚、私有地での事

416:阻止押さえられちゃいました
24/05/01 12:39:33.91 Xq0eaY/C.net
>>410
オイル交換は
5千交換
2万交換無し
これだけで全然違うから

親戚の車オイルランプ付いたので見たらオイル半分も入って無かった
2.7万キロ無交換だったみたい
ヘドロが出てきたよ

417:阻止押さえられちゃいました
24/05/01 12:43:25.44 Xq0eaY/C.net
>>415
サンバートラックは硬すぎるよ
普段サス付いて無いみたいにガシャガシャ五月蝿い

418:阻止押さえられちゃいました
24/05/01 12:52:51.15 eFXDv54v.net
コメ農家は軽トラにパレット積 7×5段
ちな一袋30きろな
どの軽トラがハイスペックかはヤツらがよく知ってそう

419:阻止押さえられちゃいました
24/05/02 07:11:49.78 ga6pA5oT.net
違法自慢

420:阻止押さえられちゃいました
24/05/03 18:58:37.74 kCcFxgzO.net
旧アクティ オプション多くて たのしそう

友蔵 こころの俳句

421:阻止押さえられちゃいました
24/05/03 19:35:52.62 7iAe6dXZ.net
>>420
ってかおじいちゃん!アクティなんてのってたのおぉぉ??

まる子

422:阻止押さえられちゃいました
24/05/03 20:48:03.46 kCcFxgzO.net
まる子や
おじいちゃんはキャリィなんじゃ
オプションが少なくてつまらないんぢゃ・・・

423:阻止押さえられちゃいました
24/05/03 20:49:44.76 HvWtRiZe.net
アクティにバモスの部品移植してバモス仕様にする

424:
24/05/04 00:14:25.99 UnVS0Kg/.net
そして>>413に絡まれる

425:阻止押さえられちゃいました
24/05/04 07:02:20.59 +a/lFzg0.net
サンバーなら600kg積載して東名を120km/hで爆走しても大丈夫らしいです
アホな知り合いが吹いてただけかも知らんけど

426:阻止押さえられちゃいました
24/05/04 09:22:41.76 /KVNUIQ2.net
20万キロくらいで廃車にすると >>363 にも絡まれる

427:阻止押さえられちゃいました
24/05/05 11:31:46.57 qmS3dMsk.net
>>426
>>363に影響されたわけでは無いけどヘッドオーバーホールして様子見中
水温83度前後で安定しているのでエア抜きは成功したと思う
ヘッドカバーからのアース線がダメになったらしくセルが回らなくなっていたのには困らせられた
新車同様なんておこがましいがタペット音は静かになったかな
まだ8万キロだから20万キロにはあと25年くらいかかるかもしれない

428:阻止押さえられちゃいました
24/05/05 12:33:03.92 Nu7Huf7q.net
クーラーが効かない季節がやってきた

429:阻止押さえられちゃいました
24/05/05 15:53:08.77 ccL+xamw.net
走行してればそれほど暑く無い位にはクーラー効く
多分、室温30度位だろう
修理するか買い換えるか悩むわ

430:阻止押さえられちゃいました
24/05/05 18:05:14.03 XFFSTprO.net
エアコンON時に発信するときコンプレッサーあたりから「カチッ」と音がするようになった
マグネットクラッチかな?
ちな12万キロ走行

431:阻止押さえられちゃいました
24/05/05 18:05:31.44 XFFSTprO.net
発進でした

432:阻止押さえられちゃいました
24/05/05 18:16:56.56 b+1r0m/e.net
昨日、コンプレッサーのマグネットクラッチがお亡くなりになった\(^o^)/
ついでにエバポ外したらスゲーキレイなのよ。
H21年式で17万㎞なのにw
で、エバポケース付近のダクトホースのクリップの品番って分かります?

433:阻止押さえられちゃいました
24/05/05 19:15:33.84 PDM5VmGp.net
ちょっと書いとくか
距離いってマグネットクラッチが吸着しないときは
クラッチがすり減ってギャップが増えてるんだよね
クラッチをバラせるなら外してみるといい シムが入ってるはずだから
それ取るとギャップが狭まってまた吸着すると思う
全部がそうかは知らんが、やってみる価値はあると思うよ

434:阻止押さえられちゃいました
24/05/05 22:08:53.36 XFFSTprO.net
>>433
ありがトン

435:阻止押さえられちゃいました
24/05/05 22:37:28.14 PDM5VmGp.net
>>434
いえいえ、というかw、434さんのはクラッチではないと思うよ
12万キロ程度じゃそうはならない 
冷えないならともかく、冷えてるなら他を疑ったほうがいい
どこが悪いかは現車見ないことには分かりませんw

436:阻止押さえられちゃいました
24/05/06 13:40:48.28 /cAN1CC3.net
たぶんマフラーのどこかに腐食による排気漏れなのか素敵な音が聞こえるようになってきた
この際だから社外品の車検対応マフラーに変えてしまおうと画策中

437:阻止押さえられちゃいました
24/05/06 17:01:24.17 9MC3DU7T.net
マニホールドが割れてるかフロントパイプ辺りで、社外マフラーに交換しても直らんに一票

438:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 03:05:37.90 rgNEQWN2.net
二輪も出てすぐのところが開きやすい

439:阻止押さえられちゃいました
24/05/07 08:26:53.64 fvsKuU/T.net
バモス エキマニリコール
URLリンク(www.honda.co.jp)

440:阻止押さえられちゃいました
24/05/08 22:26:35.90 0ZRljy6d.net
URLリンク(i.imgur.com)

441:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 06:35:17.55 l3ZQMvHJ.net
1500kmの中古のアクティバンを購入して6年間で30万キロも乗った働きもののプロドライバーだったんだね。
和久井学さんのフェイスブックに先代の愛車出てたよ。
今はホビオなんだね。
なんか気の毒になってきてる

442:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 06:44:50.04 R4OJ1aSz.net
>>441
スレリンク(kcar板:178番)

443:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 08:26:49.33 ud7TLjXN.net
>>440
ニュースでやっとるわ

444:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 08:28:33.92 ud7TLjXN.net
NR とNSXも持ってたんか

445:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 08:44:16.81 JUhTvMVl.net
NSXから農道のNSXに乗り換えたんやな

446:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 08:56:40.64 2/lpGXtC.net
>>440
ボンネットの上のニョロニョロした物何?

447:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 10:20:07.49 RtJjyu+s.net
ボンネットバイザーってあったんよ

448:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 10:23:05.04 RtJjyu+s.net
アクティのホビオ仕様で配達の仕事してたんだな

449:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 10:55:03.14 VicSDYvC.net
車見ただけで人間性がみえるな
改造車進入禁止にするのも分かるわ

450:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 11:34:20.95 ftryha16.net
今朝何気なくエンジンキー回してONにしたら水が流れるような音が聞こえてきた…たぶん気のせいだ晴れた朝の車の中で水が流れる音なんてするはずないし

451:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 11:44:17.38 uAXevVGf.net
音姫と連動させてるんじゃない?

452:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 12:11:44.60 l3ZQMvHJ.net
俺の隣の市に走ってるコミュニティバスが走行中車内で川のせせらぎの音や鳥のさえずりを放送で流してるなw
癒やしの効果音として

453:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 12:21:58.03 KIC7WTd7.net
ヘッドガスケット交換程度の簡単な作業は覚えた方が良いような気はする、貧乏ポンコツ乗りの作法として

454:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 13:12:05.27 UrKZfkxB.net
URLリンク(n.picvr.net)
URLリンク(n.picvr.net)
URLリンク(n.picvr.net)
URLリンク(n.picvr.net)
URLリンク(n.picvr.net)
URLリンク(n.picvr.net)
URLリンク(n.picvr.net)
URLリンク(n.picvr.net)

455:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 13:12:30.57 UrKZfkxB.net
配送用のバモスホビオにタイプR用赤エンブレム
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ホンダe
URLリンク(i.imgur.com)
部屋
URLリンク(i.imgur.com)
MFJ 国内B級ライセンス
URLリンク(i.imgur.com)

456:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 13:28:50.54 l3ZQMvHJ.net
この人を馬鹿にする風潮が許せんわ。
みんなアマゾンの配達とかでお世話になったかもしれんのに。
それよりもタワマンに住んで平気で投げ銭を数千万受け取るような人とかがおかしい。

457:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 13:33:33.15 Wk1SHAnT.net
殺人犯の話は適切なスレで頼むよ
ここは車を語る場なんよ

458:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 14:42:09.38 /jXWo3cI.net
>>456
まあ、世界一の大谷がカモられる位だから、配達員がカモられたってどうってこと無いよ
新庄なんか引退後、気付いたら44億円全財産カモられてるし
世の中鴨だらけって事です
皆さん脇がガラ空きですよ☺

459:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 16:10:01.65 FbeSCsii.net
車とバイクでモチベーションを保ってた人から 車とバイクを奪ったら、当然殺されるわな

460:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 16:13:29.95 FbeSCsii.net
NSXとNR・・・ それを手放して そこまでさせるとは 自分なら出来ないな 勿論殺人はいけない事だしもっと前に気づくべきでしたが 背景を見ると同情してしまう
最後に乗ってたバモスTypeRから哀愁漂ってる

461:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 17:20:10.10 ud7TLjXN.net
どうしよう
おれアラフィフでホビオターボ乗ってるんだけどSNSで知り合った21の女子にご飯いきませんかって言われてるんだよ
NSXもNRも当然なくてカブ50しか持ってないけど行かないほうがいい?

462:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 17:52:01.97 xTDHJWWT.net
>>461
ネギ買って行くのを忘れないでね😉

463:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 17:52:55.24 An3UlUOe.net
しょーもな

464:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 19:20:39.48 RHszfvvG.net
美人局

465:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 20:25:35.55 +m03LMR+.net
典型的小デブキモホンダヲタ
T W@TW84807805

466:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 21:20:30.58 7tVLyV9g.net
頂かれ男子ご用達車

467:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 21:49:19.92 ftryha16.net
目の前の板で調べて見たけどやっぱりガスケット抜けてる説濃厚だなこれはしかも排気管も穴開いているっぽいし車検は今年の夏だし高くなった重量税も納付したばかりだと言うのに実にタイミングが悪い

468:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 22:15:26.67 B+v8p5+3.net
LターボローダウンとLターボローダウンスペシャルって何が違うん?

469:阻止押さえられちゃいました
24/05/09 23:44:56.06 +7TJEoby.net
ほんと悲しい事件だな
女さえいなければ好きなマシンと共に余生を過ごせただろうに
胸糞悪いバッドエンドの映画を観たような気分や

470:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 02:45:30.46 klUkK88D.net
俺のhh3もそろそろ手放すか廃車にして庭の物置にすることにした。
次はエブリィ系(OEMの他メーカーの)に乗ることにしたけど寂しいな。
本当はホンダがいいけど良いのがないからね。
シンプルなくるくる手回しハンドル付きMTが欲しかったが高級路線の機能満載なゴテゴテした高いのしか無いから諦めた。

471:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 04:15:55.92 6nfSYqds.net
>>469
そもそも最初から金払ってる付き合いなんだし
金が尽きたから終わっただけだよ
ひどく当たり前な展開だと思うけど
金払って疑似恋愛を楽しんだ男が画面の中の恋愛ゲームを現実だと勘違いしただけの事
課金ゲーは程々にね☺

472:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 04:51:47.78 klUkK88D.net
具体的に疑似恋愛ですってことを店舗の見やすい場所に明示させることを義務付けるべきかも。
ネットでもステマ禁止あるぐらいだし。
それでもお金を払って最後にかね返せよ!って言ってくる男にはその規約看板を見せると良い

473:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 07:03:37.37 S8HvRgWD.net
いつまで粘着してんだよw
同類の僻みか?

474:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 07:21:48.72 T8AFHRNv.net
>>470
N-VAN期待してたんだけどねえなんと言うか6MTは面白そうなんだけどぶっちゃけそれぐらい
さて今朝もエンジン始動するとせせらぎの様な心地悪い音が聞こえてきた知り合いの修理工場へ連絡して見積もり取ってそれ見てからどうするか考えよう

475:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 07:39:17.94 hINdDie9.net
暖房付けないというかダイヤルを青に回したらチョロチョロは聞こえなくなるね
※解決するわけではないが

476:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 07:49:27.14 FObTck0l.net
20万円の大台越えると買い換えの可能性高まるよな
年式にもよるけど、下手に修理するよか最終モデルに買い換えた方が良いかも知れない

477:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 07:55:46.27 hINdDie9.net
買い換えるくらいならエブリイかハイゼット買うだろ

478:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 08:02:54.02 FObTck0l.net
ならスレから出て行ってね

479:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 14:32:52.11 95vErky/.net
ホビオ運転してるとN-VANが張り合ってくるの何でなん?

480:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 15:14:43.61 MHUnml+j.net
お前が自意識過剰なだけ

481:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 15:18:30.23 ygC4/DPN.net
NVAN営業ナンバーはガン踏みしてるのしか見たこと無いな

482:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 17:36:46.33 T8AFHRNv.net
ガスケット交換どれぐらいかかるか聞いたら10万前後ぐらいだけど13年経過で18万キロ走って青空駐車なら他にも修理交換必要なところ出てくるかも?と言われた
高年式のバモスかホビオ探した方が得策かもしれない

483:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 17:57:13.93 GCzR9Q42.net
微妙やな
年式的には勿体無いような気もするけど、そろそろオルタのブラシが寿命になりそうだし、燃料ポンプも25万位で寿命だし、後5年位でドライブシャフトのブーツからグリス漏れそう
ただ最終型買ってもガスケット抜けは起こすからね

484:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 18:58:26.68 XyiLPZTj.net
>>482
ラジエターやパイプも変えときたいところだしな
ガスケット交換一式にベルトやヲーポン、サーモは当然入ってるとして

485:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 19:00:20.24 JCq7+brI.net
ホンダの頂点と、最底辺を味わった男だな
和久井

486:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 19:33:59.90 IOr08mL+.net
ホステスに金を騙し取られたってだけ聞いたらアホな男やなで終わるけど
くそおんなに貢ぐために、憧れのNSXとバイクを売ってまで困窮してるのに生活のために赤エンブレム仕様のバモスホビオでフードデリバリーをしていたなんて涙腺にくるわ
こんな真面目なやつを人生のどん底に突き落としたくそおんな許さん

487:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 19:53:42.99 .net
スレチジジイ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

488:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 19:59:15.20 gNOsfKXn.net
>>452
俺は川のせせらぎが楽しめる風流な車だと思ってたわ
そんでアクティバン無事廃車

489:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 20:18:05.47 V0J2zs4E.net
よしよし 順調に数を減らしとる
俺のホビ君もあと10年したら200万やーw

490:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 20:21:41.90 4Xuwqk8d.net
24年だっけ?でアメリカで売れるのはトラックだけだろ?

491:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 20:28:11.15 V0J2zs4E.net
そんなマジな話はしておらん

492:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 23:14:45.33 p4aCU1mx.net
アクティはレンタカーで長く緩やかな上りで高速ベタ踏みアップアップの思い出だったけどバモスは余裕

493:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 23:45:21.35 xbcrc92D.net
おれもおまえもホンダの底辺車に乗るオッサンだということから目を逸らすな

494:阻止押さえられちゃいました
24/05/10 23:53:26.51 z/8g5Xvt.net
和久井容疑者のワクティ

495:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 00:03:38.35 amsnRxam.net
ホンダの最高峰から最下層へ凋落した男

496:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 00:09:28.97 a1kWWud6.net
逆に考えたら、ヘッドガスケット抜けを買ってチマチマDIY整備してけば格安でバモスに乗れるよ

497:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 07:04:00.68 ucAEpNZt.net
らんたいむってYouTuberの人がコミコミ12万でボロアクティを買って4万キロぐらい乗ったらとうとうガスケット抜けを起こして修理するか廃車にすべきか散々悩み抜いて結局アクティを10万以上かけて修理に出してたね。
どんなボロボロでも愛着が湧いてしまうと捨てられなくなるよなぁ。

498:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 07:12:59.57 mmQ/rm3v.net
>>496
「ヘッドガスケット抜けだから安く売ります」なんてのが出回る事ねーよ

499:donguri!
24/05/11 09:20:28.83 YpeAytaW.net
同じ工程を何題も続けてやるなら1台あたりの単価も抑えられるから、ガスケット抜けを買う業者も出てくるんじゃないか
シリンダー歪めるまで過熱してる個体がどのくらいの台数あるのか知らんけど

500:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 09:28:19.69 Z4VzjfY/.net
それでいくら利益でんだよw
ヘッドの歪みとか最悪面研までしないといけないのに
プライベーターならまだしも商売でやることではない

501:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 09:34:20.13 ucAEpNZt.net
リビルドエンジンって形態で販売しても物が大きすぎて装着大変そうだな

502:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 10:08:54.87 6JMrscga.net
>>497
10万円以上って表現だと多くても20万円は行かないだろ
購入費用と合わせても絶版車が30万なら安いね
一度の修理が新車購入価格を上回るくらいまでは直せる
新車買える費用だと愛着が無いと直せないだろうと思う

503:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 11:00:16.65 a1kWWud6.net
7万円で買った29万キロアクティのガスケット交換で20万7900円掛かってるな
動画ネタじゃなけりゃ捨てるだろな
100万以下で最終型ホビオ買った方が遥かにマシだろ

504:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 11:04:07.32 ucAEpNZt.net
らんたいむってひとはアクティでかなり動画再生回ったしそれだけ思い入れもあるんだろう。
いい人に拾われたね。
ついでに冷却水パイプもサビサビで穴が合いそうだったのも交換してもらったらしいし。
結構動画とかで寒冷地車中泊ネタもしてたから下回りのサビとかかなりひどいかもね

505:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 11:34:49.46 FvwRmXDD.net
>>503
明らかに動画ネタだね
さすがにその走行距離で愛着があるなら中途半端なメンテはしないだろ

506:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 12:47:48.87 ucAEpNZt.net
YouTuberって過走行の激安軽バンをとりあえず購入して自分たちで内装を車中泊仕様にするDIY動画を作って旅立ってとかそういう人多いな。
hh3アクティを乗ってる夫婦YouTuberもいたな。

507:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 13:28:20.45 uPn2LoW2.net
バモスホビオが世に知れ渡ってしまったか

508:阻止押さえられちゃいました
24/05/11 14:42:41.12 a1kWWud6.net
アベトモさんの最終型バモスターボが格段に良いな、10万以下で何より綺麗だし

509:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 07:56:34.51 eWLuqWGE.net
クソ安い軽バン車中泊系動画と、
過走行軽自動車系動画はそこそこ人気有る気がする
両ネタを揃えてるから、美味しいのかもな

510:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 20:10:18.66 ApcooXqz.net
ガスケット漏れ症状出てHランプ点滅経験してから1年
対処の仕方なれてHランプ点灯も見なくなった。近場移動のなせる技w

511:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 20:20:14.74 d18E4lx1.net
>>510
猛者やなあ もう水温センサーまでの水位がないんじゃないかな
ヒーターから温風も出ないだろ

512:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 21:09:25.80 QDa3aBi9.net
は?
キャップ開けてリザーブからクーラント戻すだけなんだけどなに言ってんだ?

513:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 21:13:59.59 3fV4B4fz.net
W社のクーラントブースターってのを入れればいいの?

514:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 21:18:56.29 ni3mzUlN.net
ヘッド降ろしてガスケット交換すればいいじゃん
ガスケット交換だけなら1日で余裕

515:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 22:30:28.89 ApcooXqz.net
>>511
エア抜きは初めの頃冷えてから毎日やってたが液の減りも大したことない
ヒーターから温風出ますよ

516:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 22:42:45.31 ApcooXqz.net
デメリットはエンジン点検口のネジを閉められないことか
後ろのエア抜きのネジ少し緩めてからラジエーターキャップ外さないと水が後ろまで充分回らないし近場以外はこれをやらんと怖いw

517:阻止押さえられちゃいました
24/05/12 23:07:34.30 BAchs6OM.net
ラジエターキャップ閉めたままでもそのドレンボルト開けたら
リザーブから引っ張られるから大丈夫だよ

518:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 01:47:57.99 Yb9KQcTF.net
大丈夫だよ(他人事)

519:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 07:35:09.29 D+kQqJOy.net
例の音が聞こえてきたのでガスケット交換自分でできないかとYoutubeとか見てみたけど業者に任せることにした俺には無理
しかしホントリコール案件だったのでは?と思ってしまうこれさえなけりゃなあ

520:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 07:47:40.18 vTjLo6YV.net
>>518
自分もしてるからなんだけどw
煽りたいだけのカスは入ってくんな

521:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 08:13:24.85 Y0aPu2+5.net
また日本語分からん馬鹿な発言をする輩が現れたか
荒らしってのは、自分の馬鹿さを宣伝する行為だってのを認識して欲しいな

522:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 08:20:50.95 lM9TjDzM.net
E07Zって全部この症状出ますの?

523:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 08:35:04.46 Y0aPu2+5.net
使い方の問題
つか軽バン29万キロも乗ってヘッドガスケット抜けを欠陥とか吹聴する奴が頭逝かれてると思うけどな

524:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 08:48:07.51 NzdKhEMv.net
2018年以降のアクティトラックは対策されたって本当ですか?

525:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 08:49:24.69 lM9TjDzM.net
メーカーは対策してませんの?
そもそも構造の欠陥??

526:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 09:04:02.37 Y0aPu2+5.net
>>524
嘘とも、本当とも
使い方の問題だから付け焼き刃程度の対策では大差無い
アホが乗ればどちらも壊す

527:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 11:29:56.04 xFzpy997.net
>>522
原因は下手な整備業者
安い車検業者でクーラント交換してエア抜き不十分のまま走行
この場合、ヘッドに空気溜まりが出来て冷やせないので、ガスケットが炭化し、かなり早期に抜ける

528:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 12:18:58.28 QGbPlN4+.net
>>525
対策されたガスケットは平成22年8月から
HH9でもガスケット抜けは発生してるから使用者側の問題

529:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 12:31:47.94 19p0q8lg.net
アイドリングでのエアコンの効きが悪いので電動ファンを追加で付けたいのですが、
厚さ3センチぐらいの電動ファンって無いですかね?

530:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 13:16:17.27 ipFCLQ5P.net
そもそも電動ファンが原因なのか?

531:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 13:26:18.66 AJJcYjjZ.net
北海道のホンダディーラーに少し居た時、夏場にバモス・アクティだけ何台もオーバーヒートで入ってきたから、欠陥だよ。
こんなの擁護してもしょうがない。
修理書通りにやってもエア抜けないし、技研に夢見すぎなのでは。

532:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 13:39:39.21 Nru8wNVH.net
すいません、H22年式のホビオなんですけど、高速で100km/h出すとふらつく感じでこわいのですが、普通でしょうか?スタビライザーが効いてない様な感覚です。
140km/hまで出してこわかったのでタイヤ交換しましたけど、やはり100km/hあたりから手ごたえが希薄になってこわい感じがします。まっすぐ走ってはいるのですがね。何となくこわい。

533:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 13:41:59.51 H5NLMxW+.net
エア抜きに2~3日かかるっておかしいよな
普通の車でも1日
バイクのエア抜きなんて5分もかからずに出来るで

534:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 13:49:31.55 02RoQCIE.net
>>529
PC用のファンならいくらでもあるんじゃないの?12V駆動とかもあると思うよ。

535:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 14:14:08.68 xFzpy997.net
>>529
それはエバポが詰まってるだけ
スカスカならアイドリングだろうと鬼効きですよ👹

536:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 14:29:38.11 ipFCLQ5P.net
だから何度も書いてるだろ、
ガスケットの問題では無い、ミドシップエンジン車で扇風機省略したのが原因だと
フロントエンジンのライフや扇風機付いてた旧アクティは特に問題になってない
だから対策ガスケットとか殆ど意味無いよ、使い方の問題なのだから

537:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 15:42:14.83 ZKx0tJ4I.net
詳しい方教えてください
HH4のリヤシートですが、分割とそうでない物は取付互換性ありますか?

538:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 15:58:50.85 lM9TjDzM.net
ストリートシートにしたいの?

539:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 16:02:40.95 sTuJJkwy.net
突然車が壊れるとかそういうのも普通一般人なら最悪だなって思うけど、YouTuberだと ヤッター!動画ネタキター  おいしい
になりそうだなw
>>536
水温計が警告灯だけってのが一番駄目なんだと思う。
別のアナログのメーター式にすれば良かった。

540:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 16:14:28.84 Z2gNQj8D.net
>>537
パーツリストを見るとおそらくだけどストリートの分割式からアクティの一体可倒型にするのは可能かと。その逆は床中央辺りに新たに脚を受けるブラケットが必要。バモスと共通パーツであれば良いけど。って前にも見た質問だなぁ。

541:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 16:17:20.27 UdbeN7AM.net
頂かれ仕様がステキ

542:529
24/05/13 17:51:54.43 19p0q8lg.net
後出しでゴメン。
コンプレッサー・レシーバータンク・エキパンは交換したのよ。
なんか、も少しアイドリングでビシッと効いて欲しいのよ。

543:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 18:05:59.31 QGbPlN4+.net
エアコンガス交換した?

544:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 19:44:04.97 dmYNla4+.net
は?(笑)

545:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 19:51:09.41 ipFCLQ5P.net
エバポとブロアファンの清掃はしたのだろうか?
自分もアイドリングで冷えなくて、ガス補充とエバポ清掃はしたが改善せずに悩んでたとこ

546:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 20:11:04.25 QGbPlN4+.net
先月エアコンガス交換したら冷える様になった 費用は一万円位 試しにやってみ

547:阻止押さえられちゃいました
24/05/13 20:25:25.04 xFzpy997.net
>>531
それそれ、修理書通りだと不十分
最低3時間掛かるし、冬場は絶望的に時間掛かる
北海道だと厳しいね

デラは時間掛けられないから、エア抜けてないまま渡してる車両多いと思う

ポイントはゴムパイプモミモミと
たまに3千回転まで回してWP回してエア追い出す事

F50cm持ち上げて、気温15℃以上で3時間以上これをするとほぼ完璧に抜ける

まあ、何とかなるけど欠陥かなw

548:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 04:10:51.90 YpuMWkSA.net
コンプ交換したならガスも交換されているだろうに

549:529
24/05/14 06:19:09.15 klq9mEVP.net
エキパン交換したんなら、エバポの掃除もするだろうに

550:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 06:28:38.99 WE4OaZ+H.net
それ、あなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか?

551:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 06:46:40.45 Y1L5fpKK.net
>>531
やっぱり欠陥だよね
うちは廃車にしたがもっと乗りたかった
ホンダが欠陥を放置して結果ユーザーが損をした
今もホンダ車乗ってるがちゃんと対策取ってほしかったよ

552:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 07:21:31.77 uivQtMAv.net
ホント面白い車なんだよなぁそれだけにガスケット抜けは残念…と言いながら修理するけど
整備工場の人に古いし距離乗ってるしガスケット直してもまたどこか悪いところ出てくる可能性ありますけど良いですか?と聞かれたけど修理代で今乗ってるのと同じ程度の中古車なかなか無いし保険やら手続き面倒くさいし

553:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 07:37:01.23 GQNhhj2g.net
>>551
まーた、こんな基地外が
本当に乗りたいなら10万かそこらなんだから直して乗るだろうに
嘘付きは普段から嘘ばかりだから矛盾に気が付かないらしい

554:阻止押さえられちゃいました
24/05/14 08:07:16.82 NH1vKReR.net
>>540
ありがとうございます😊


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch