【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー262台目【軽SUV】at KCAR
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー262台目【軽SUV】 - 暇つぶし2ch492:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 08:31:17.91 PussHQ2a.net
>>484
だな貧乏人ほど軽自動車だからな

493:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 10:20:04.07 R97Aagu0.net
>>484
ほんとそれ
ディーラーに200万円持っていったわ・・・

494:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 10:51:05.13 nISBF51h.net
貧乏人というか「お金の知識がない人」だな

495:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 11:29:02.14 dmfp+RF5.net
NAでは速く走れない雑魚なだけだろw

496:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 11:40:40.85 dPgBo6PO.net
ターボ乗りは飛ばすクズみたいなこと散々言ってたのに急にスピード自慢しだすNAさん

497:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 11:57:16.13 LIceg2KC.net
まあ物理的にターボ軽よりNA軽が速いわけないんだがw

498:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 12:01:46.85 54shMU2u.net
下り道専門なんだろNA君は

499:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 12:19:37.43 kHDt2SCa.net
シフトロックボタンってどんなときに使うの?

500:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 12:25:04.66 B7dfpmVL.net
下りならNAでもそこら辺のスイフトに勝てる可能性は十二分ににあるけど
勝ってもなんの意味もないけどな

501:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 12:28:31.23 LIceg2KC.net
>>495
車が壊れた時

>>496
ハイトワゴンで勝てると思ってるならスイフト舐めすぎw

502:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 12:32:21.51 bGrnwYNY.net
>>496
空荷の軽トラに置き去りにされちゃうNAハスだぞ?
いくら下りでもさすがにそれは無理

503:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 12:33:07.47 2D7VM78M.net
>>493
頭悪いな
メーター見えないのかバーカ

504:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 12:38:26.39 0PkUUf9p.net
軽トラの素軽いフットワークはバカにできんよ
ターボでなんとか互角の走りってところでノンターボのハスラーなんかじゃ全く歯が立たない

505:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 12:51:56.21 bctqAY4p.net
お前らなんちゃってSUVwでなにイキってんのw

506:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 12:54:34.61 9jA5/C+G.net
イキってると思うのは自分がイキってるからだよ

507:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 12:55:02.48 PussHQ2a.net
>>496
他所で言ったらダメだよ

508:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 12:55:26.35 54shMU2u.net
>>501
すいません

509:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 12:57:14.47 B7dfpmVL.net
俺のハスラーはレース用のエンジンついてるけど?

510:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 13:05:34.63 hJQ8bYMC.net
今はハスラーに限らずそのなんちゃってSUVが人気だからな

511:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 13:10:09.37 dmfp+RF5.net
軽トラに勝つためにターボ乗ってんのかw
誰と戦ってんだよw

512:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 13:13:41.02 oASwY7JJ.net
誰も軽トラに勝つためにターボに乗ってるとか一言も言ってない件

513:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 13:14:04.83 0PkUUf9p.net
>>507
ノンターボだけど?

514:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 13:15:05.46 sxQxoBIt.net
お前こそ誰と戦ってるんだよw

515:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 13:18:15.99 0PkUUf9p.net
同条件下ならノンターボのハスラーでは軽トラにはとても敵わないって言ってるだけなんだが

516:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 14:08:11.93 CjUcjH4p.net
ナニコレ?よく見たら自演じゃねーかよw

517:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 14:23:16.70 54shMU2u.net
白は有料カラーだからやめたけど
白にすりゃよかった
形的にマッチしてる感じ

518:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 14:32:55.13 VHaBnReU.net
デビュー4年でも販売好調! スズキの「軽SUV」なぜ人気? 非スライドドア車の「ハスラー」が支持されるワケ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

519:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 17:08:36.56 JRlFyEvr.net
俺のハスラーNAは足回りをしっかり調整した上でエンジンをカプチーノ(タービン外し)にしてる

520:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 18:24:49.43 Y81Hdb1f.net
>>515
縦置き?横置き?

521:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 18:51:00.79 JRlFyEvr.net
>>516
すまん嘘

522:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 19:26:32.82 9jSQNADI.net
2つのディーラーに聞いたけど値上げまだ来ていないと言われた
緘口令あるのかな?
うまいこと3月納車引当してもらったから問題ないけどどのくらい上がるんだい?

523:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 19:40:08.65 mZ6LvJ9x.net
デカールって辞めた方が良いかな
デメリットの方が多そう
1、飽きる
2、デカールの経年劣化
3、リセール時の影響

524:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 19:51:16.66 PhcG/yf3.net
何も貼ってなくても飽きる時は飽きるからそりゃデカール貼ってることのデメリットにはならん

525:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 19:53:57.12 hfmr4U9t.net
飽きたら剥がせばいいだけ

526:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 19:56:16.19 AYbH/qt+.net
カラーによっては日焼け跡残るんだよね

527:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 20:01:13.42 cCKqKc+X.net
長年貼ってると跡残ったり変色しそうだよなデカール

528:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 20:14:33.57 hfmr4U9t.net
それって駐車環境の問題では?

529:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 20:16:49.41 xMo89Jgn.net
>>518
意外と営業マンって知らされてない事多いよ
むしろユーザーの方が情報持ってたりする

530:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 20:38:42.92 DRW0yAQF.net
今の純正デカールは跡残らないよ

531:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 21:08:28.36 YVt3aVot.net
オプションのインパネに付ける紐いる?

532:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 21:14:26.77 n+L+ksGx.net
要らないけど付けた

533:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 21:26:48.79 tquF1oog.net
見栄え良いから要らないけど付けた

534:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 22:19:28.77 THxuGP2Y.net
中古車屋の前を通ったら 
旧機種が144万円で売ってた

535:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 22:38:11.22 PussHQ2a.net
付けたけど糞ダサいから1日で切った

536:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 23:21:20.22 orRlZOAG.net
契約したディーラー電話したら折り返しかけますとか言っといて日時まで聞いといてかけてこねぇし納車のときに用意する物についても説明が曖昧で時間と労力無駄にさせられるし不安になってきた
値段が数万高かったけどもう1個のディーラーの方が親切丁寧そうだったしそっちで買えばよかったかな

537:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 23:32:31.66 f5E3ClQ8.net
4月に出るマイナーチェンジ何変わるんだろ
値段上がって大したことないなら現行買うんだけど

538:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 23:59:49.71 npqe9gxx.net
>>518
自分がお付き合いしてるディーラーは今回ハスラーの値上げはNAが10万前後値上げターボ見送りっぽいとか訳分からない事言ってた
現状ターボにだけある機能をNAに付けての値上げ名目にしてもターボが割安になり過ぎる

539:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 03:06:39.13 1CX8qx3O.net
>>534
は?
嘘だろ?
NAの方だけMCになるって事?

540:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 05:16:11.66 IoLgnfQB.net
ターボは初代から変わってないとかじゃなかった?

541:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 06:54:55.99 AtsTftFw.net
>>534
割安というかターボのほうが安くなってしまう

542:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 06:57:28.78 AtsTftFw.net
>>527
あの紐オプションでわざわざ買う人いるの?
キャンプ用の紐とかなんでもいいじゃん

543:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 07:15:26.34 HcO6m9lP.net
>>527
窓ふき用に専用袋入りで売っていたマイクロファイバーを挟んでいる。紐は百均のゴム紐、取り付け時についでにカラビナも通してみたけどこれは使い道が思いつかない

544:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 07:28:20.39 LpdiXfRw.net
>>534
つまりどっちがいいんだってばよ

545:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 07:55:57.25 9d8brkTB.net
ターボにだけある機能なんてあったっけ?
知ってる限りないな

546:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 07:56:45.98 9d8brkTB.net
おそらくNAにだけ特別な機能が追加されるとみた

547:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 08:10:07.15 wgWmzTc8.net
>>541
パワーモードとパドルシフト

548:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 08:11:00.93 YOc4634G.net
>>541
ターボにしかない機能/装備ならパワーモード・パドルシフト・フロントベンチレーテッドディスクブレーキ・リアスタビライザー・高出力版ハイブリッドモーター

549:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 08:16:50.79 AiAlFyjE.net
>>542
NA限定の新グレード発表とみた
「ハスラー works NA edition」
NA車に不要な装備(リアシート、エアコン、ACCなど)を省き約70kgの軽量化を実現し加速性能を改善

550:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 08:21:36.03 9d8brkTB.net
パワーモードはタービン付いてるからでしょ?
パドルシフトは存在を忘れてたわ

551:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 08:25:54.96 HcO6m9lP.net
そんなんするくらいならルーフレール追加と竿掛けとか車内灯を真ん中に追加とかボードか自転車固定できるものとかでいいわ

552:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 08:28:47.66 j7FV/7OU.net
ルーフレールダサいからいらないな

553:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 08:29:47.62 AiAlFyjE.net
>>546
パワーモード
エンジンとCVTの制御変更に加えてISG(モーター機能付き発電機)によるモーターアシストをトルクアップさせることで坂道や高速道路などへの合流時に力強い加速力を発揮
NAに比べ余裕あるエンジンとモーターを搭載してるターボだからできるのかな?
余力の無いNAにパワーモードスイッチだけ付けても意味無いような…
ただのエンジンノイズ増幅スイッチになってしまう

554:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 09:02:07.13 VW6H4z1+.net
スズキはなんでわざわざNAに搭載するモーターのスペックを落としてるんだ?
トルク不足のNAにこそ高出力なモーターが必要なのによ

555:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 10:16:44.69 8QBlQLli.net
NAに色々追加して値上げしたら、ターボはそれに巻き込まれてただの値上げになると思うけどな
結果的にコスパ悪くなる

556:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 10:18:52.93 9jCleauT.net
>>550
廉価版だから

557:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 11:45:15.40 fv5qX9pQ.net
軽なんて自転車の代わりなのにそんな豪華装備いらん

558:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 11:53:42.74 4AYfp7i6.net
機能なんかいらんからもっとエクステリアに金掛けろとは思う

559:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 12:05:31.77 85hKJdek.net
軽なんかサンダルがわりだから雨漏りしなくて50キロくらい出てくれりゃいい
どうせ数台持ってるうちの1台なんだしな

560:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 12:08:42.80 85hKJdek.net
まさか軽自動車フルローン1台だけで俺のハスラーが1番とか思ってるやついないよな?

561:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 12:11:36.00 0Fx0qp8O.net
>>555
エアレクサスを3台とかスゲーなwww

562:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 12:29:29.59 1CX8qx3O.net
>>556
まさに私みたいな貧乏人
恥ずかし過ぎて

563:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 12:36:39.06 gp2bp+bG.net
>>550
燃費のためって公言してるよ
軽に求められてるのは燃費だから
燃費のために軽を買うのは普通
軽にパワーを求めてる人を見ると ん?ってなる

564:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 12:37:46.69 gp2bp+bG.net
家族をたくさん載せてきつい坂道を頻繁に走る人はターボあったほうがいいかもね

565:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 12:47:08.75 85hKJdek.net
家族沢山乗せてキツい坂道を頻繁に走る人は軽自動車なんか選ばない
ターボとか以前の問題

566:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 12:58:22.73 85hKJdek.net
軽なんかサンダルがわりだから雨漏りしなくて50キロくらい出てくれりゃいい
どうせ数台持ってるうちの1台なんだしな

567:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 13:10:44.67 yTgeJL7h.net
原付にも置いて行かれるNA軽なんかいらないwwww

568:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 13:13:36.27 rZ7Ntmfq.net
これ、全部自演なんですよ。対立煽りに釣られる人がわずかでもいれば満足する無職の子。

569:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 13:56:21.73 fv5qX9pQ.net
原付に置いていかれるってよっぽどのデブだろ

570:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 14:06:22.06 SqIDqFTN.net
さすがに原付に置いて行かれるなんてことはないぞ
NAでもそこまで鈍くさいわけじゃない
まあ軽トラに置いてかれるのは事実だけどw

571:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 14:13:14.90 rpE0HI/5.net
前モデルみたいにせめてMTあればNAでも良いかも

572:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 14:13:43.29 85hKJdek.net
ハイジェットとか乗ってる奴は皆トイレ我慢してるからイラちだからな

573:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 14:22:51.74 6tXVM73C.net
ハイゼットなw

574:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 14:29:11.92 85hKJdek.net
訂正ありがとう

575:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 14:29:28.36 85hKJdek.net
訂正ありがとう

576:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 14:39:11.66 AYVS7K/o.net
連投ウゼェー

577:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 14:43:24.52 85hKJdek.net
忠告ありがとう

578:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 14:43:36.53 85hKJdek.net
忠告ありがとう

579:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 15:07:44.98 gp2bp+bG.net
俺なんて殆ど1人で乗ってて会社も近いからNAで十分だな
休みは家で寝てるし

580:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 15:10:11.72 85hKJdek.net
悲しい人生なんだね

581:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 15:28:56.20 uPw4/x8z.net
本人が良ければそれでいいだろw
何様だよお前w

582:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 15:37:42.05 LpdiXfRw.net
純正アルミと純正鉄ホイールなら
鉄のほうが


583:軽い?



584:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 16:10:22.08 C5x2b+IZ.net
鉄チンのほうが軽いらしい

585:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 17:09:20.68 oXYLiyLZ.net
>>577
私?私はお嬢様だよ
口の書き方に気をつけてよね
アナタ臭いわよお風呂入ってる?

586:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 17:16:13.20 z8XtFJQz.net
口って漢字くらいなら小学一年生でも書けると思う
簡単な字なのでまず間違えることはないかと

587:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 17:46:39.49 NMuqtRs2.net
JスタIIを選んだけどあの使い回しアルミホイールよりはデザイン的にGの鉄ホイールの方を黒と白から選ばしてほしかった
何度「ハスラー ホイール レトロ」で検索した事か

588:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 18:39:05.60 3nfuMEkl.net
使いまわしなの?
他にはどんな車に使われてるの?

589:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 18:50:32.23 dbXClp5q.net
純正アルミを純正テッチンに替えたけど乗り味はアルミのほうがしっとりしてた気がする

590:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 18:50:38.87 QWYt6JCW.net
純正アルミは速攻スタッドレス用にした
OEタイヤはそのまま引き取られて行った

591:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 18:52:34.81 QWYt6JCW.net
鍛造軽量とか履かせるより重い鋳造アルミの方がバタバタしなくなるね
軽ければ良いってモノでもないな

592:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 19:05:39.89 HwI6tug+.net
>>533
スペーシアと同じデュアルセンサーサポート2になると思う

593:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 19:18:16.14 LpdiXfRw.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
鉄のほうがいいかなデザインは地味だけど

594:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 19:26:53.14 /ecvmkRh.net
鉄のほうがいいね
アルミは地肌ださずに塗装の方がまだマシだったと思うな。ハスラーに付けるなら
でも鉄は結構空気抜ける。洗車のたびに空気入れメンドイ

595:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 19:40:33.62 dbXClp5q.net
>>588
乗り心地の感じ方はホント人によるね
自分の場合路面当たりとロードノイズ共にアルミのほうが穏やかに感じたな
通勤でよく走る高速で路面ザラザラなとこがあるんだがテッチンに替えて初めて走った時はうるせーwってなった

596:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 19:55:35.74 LpdiXfRw.net
>>590
静粛性と放熱性はアルミのほうがいい感じですね

597:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 19:56:02.31 Hs8yl9Dv.net
>>588
鉄のほうがいいのか
でも弱点もあるよな
わざわざ鉄を手に入れないといけない

598:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 02:03:13.44 5cZ2Peel.net
>>575
私と同じや

599:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 08:52:36.24 Hu4STeJ6.net
個人的趣味と嗜好でターボに乗ってるが
NAは新開発エンジンで効率良く良いエンジンだよ
URLリンク(xtech.nikkei.com)
URLリンク(car.motor-fan.jp)

600:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 09:20:00.51 ZsFc7geL.net
>>594
個人的趣味と嗜好で軽自動車に乗ってるの?
車好き?

601:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 10:11:11.86 Hu4STeJ6.net
>>595
ハスラーのターボかNAの選択がそうであるということ
文章が読めないと大変だね

602:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 10:57:09.41 WXA5xsyC.net
趣味と嗜好で軽ターボってwコーヒー吹いたわw
俺は趣味のキャンプとか波乗り用は大きい車で
ドライブとか長距離移動は欧州車乗ってるわ

603:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 11:21:00.32 byJntiOe.net
エアレクサスもたまには乗れよNAくんw

604:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 11:29:46.93 Ne8HNtse.net
でも、ハスラーが気になってしょうがないよね。

605:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 11:55:31.24 WXA5xsyC.net
娘が友達とお揃いにしたいからって買ってあげたけど
機嫌良く乗ってるわ もちろんターボね

606:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 12:04:55.00 PJRXMSSd.net
定期的に娘が~娘に~ジジイがわいてくるな

607:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 12:05:00.48 I3jrMP3g.net
その設定いつまで続けるの?

608:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 12:11:19.49 MGiXxStv.net
いつの間にかNAからターボに昇格してて草www

609:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 12:17:15.90 WXA5xsyC.net
どこでNAって言ったかな?

610:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 12:25:31.49 usxrOdzd.net
エア娘。も3人おるのか?NAガイジィさんよwww

611:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 12:29:01.76 WXA5xsyC.net
ここ貧乏人の僻み凄いな笑

612:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 12:29:37.75 WXA5xsyC.net
ところでエアレクサスってナンダ?

613:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 12:30:37.07 usxrOdzd.net
エアレクサス3台も持ち出すお前が言うのかw

614:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 12:32:57.00 7vl9zygT.net
つまんねぇよこのスレ…

615:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 12:45:08.96 3uefH06I.net
自分は興味ないと言いながら娘に買ってあげたという理由でスレに降臨するID:WXA5xsyC

興味ないスレに頻繁に来る意味がよく分からん
俺なら興味ないなら覗こうとすら思わんが

616:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 12:56:40.20 WXA5xsyC.net
俺のおかげでNA乗りとターボ乗りの言い争いがおさまっただろ
またネタ投下しに来るからお前ら仲良くしろよ

617:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 12:58:39.90 usxrOdzd.net
NAガイジィ必死だなw

618:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 13:01:43.76 tIOf0BUi.net
軽でイキりターボw

619:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 13:19:31.56 WXA5xsyC.net
男で軽自動車w

620:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 13:27:19.08 8MjDfmXk.net
きっとID変えたら別人に見られると思ってんだろな
なにか大事なこと忘れてねーか?wwwww

621:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 13:31:27.52 8MjDfmXk.net
>>605
貧乏人の子沢山ってやつなんだろw

622:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 13:45:14.79 oOKEtQ49.net
気の毒だとは思うが同情はしない

623:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 14:52:24.28 hAu8S631.net
友達の車に乗って3人でドライブを楽しんでたんだけどこっそりゲップしたら誰か屁しただろ騒ぎになったことがある

624:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 16:36:54.72 cJWLI1DB.net
ハスラーの1.8L出ないかな

625:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 16:41:04.75 LsR7amjh.net
納車2年ほどたつのにシートポジションが定まらん
どこを1番の肝にして調整すればええんや

626:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 16:48:40.95 GXuJofsn.net
>>620
テレスコないからきついよな
諦めるしかない
短足ならいい車かもな

627:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 16:51:23.45 RPsgNvF6.net
>>620
アナルの位置バミっとけ

628:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 17:02:11.53 WXA5xsyC.net
2年間で色々調べたり試して無理なんだったら
一生無理だろな
違う車買いなさい

629:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 17:05:11.03 ZaaTxEpz.net
エアレクサスなんか良いと思うよ
まるで空気に座っているかの様な乗り心地!

630:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 20:04:36.97 7i0+2b0+.net
NAガイジ今日もフルボッコだな
メシがまいうーwww

631:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 20:55:41.13 wLw6VevW.net
前に車が走ってて加速なんて遅くていいしスピードも出さなくていい
ターボを選ぶ理由がないわ
あるとしたら坂道で軽NAを煽るくらいしかない

632:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 20:57:35.48 wLw6VevW.net
それだけのために燃費を犠牲にするのはちょっとな
しかも壊れやすいし

633:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 21:24:15.39 PuVAiFgZ.net
ハスラーターボでドヤってるヤツはチビなんだろうな
としかw
あとアルトワークスだっけ?ああ言うキモオタ専用車も好きそう
チビだから頭が屋根にぶつからんしなw

634:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 21:41:07.44 ZsFc7geL.net
いやいやターボとかNAとか関係なしにハスラー乗ってる男キモいでしょ
女の子の車だよ ハスラー乗ってるの男見たらオカマに見えちゃう あーキモい

635:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 21:43:37.40 nptkEYMj.net
こんなところでイキってるのが周りにバレたらキモがられるぞ

636:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 21:57:55.52 wLw6VevW.net
キモいとかキモくないとかはどうでもいいんだよな
そんなの気にしてるほうがキモくない?
神経質そうで

637:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 22:03:11.33 ltYbaaaH.net
男でNA軽は恥ずかしいっっ(/ω\)

638:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 22:07:32.68 wLw6VevW.net
女子っぽい車ってミラトコットやワゴンRスマイルみたいなのじゃない?
ラパンもか

639:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 22:11:46.88 alT0qUOb.net
ハスラーも女向けっぽいといえばぽい

640:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 22:26:47.32 wLw6VevW.net
ちなみにミラココアは女性率90%だってよ

641:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 22:54:46.76 lyHSEhsq.net
お前らに見せるために乗ってるわけじゃないんだから本人が気に入って乗ってるのならそれでいいんだよ

642:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 23:01:38.75 515B6Hjq.net
結局ターボも好みでしかない
必要か必要じゃないかでいえば必要ないけどナンカイイと思ってる人や田舎で坂道ばかり走ってる人は選べばいい

643:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 23:18:48.48 6fg1OoYN.net
ターボええで
軽い車体にターボとモータアシストで軽らしからぬ快適さ
燃費一割悪化で性能1.5~1.7倍で音が静かで振動軽減されるというお得感

644:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 23:40:36.82 JYUlBCPX.net
いつもボッチのNA君はNAで満足してるよ
今日もアクセル全開で原チャリ追いかけてたよ

645:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 23:46:00.23 ZsFc7geL.net
まだ喧嘩してるのぉ?
NAだろうがターボだろうがメンズが乗ってたらダサいの メンズで軽自動車なんかヤダ イケメンならいいよ ヲタクみたいなのが乗ってたらキモい 後ハゲとかデブ

646:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 23:47:28.60 WFpKur63.net
人のこととやかく言える容姿してるのかねこの人

647:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 23:57:27.04 ZsFc7geL.net
アナタはハゲでデブなのね
敏感に反応する人って図星なのよね

648:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 23:57:32.80 5xN65Rru.net
>>640
こんなのが喧嘩に見えるのか?
暇つぶし似非煽りに暇つぶしで乗ってあげてるだけにしか見えんが

649:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 00:34:34.46 HVlbjP0t.net
反応してもらえるからかまちょが居座ってる

650:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 00:41:29.95 0qmlYma0.net
だって反応してあげないと可哀想な気がして

651:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 00:47:00.97 W5s7JXo0.net
うるせえぞNAガイジ
おまえは黙ってターボハスのケツ舐めてろw

652:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 01:10:34.48 d6bjSYmR.net
NA4WD>ターボFF
この前提を守って議論して欲しい

653:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 01:21:09.34 xgDtQoTB.net
4躯の方が50kg重いんだからターボの方が良いんでないの?

654:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 01:23:06.91 CvkdmrN/.net
NAの言い分は速度出さないし近場のちょい乗りしか使わないだから四駆にする必要なかろ

655:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 01:25:57.16 rFeYTjKN.net
他にも燃費云々いってたから燃費落ちる4WDにするのは論外なんじゃね?

656:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 02:36:51.28 zq3sFa/7.net
>>649
近場のちょい乗りしか使わないんじゃ燃費メリット活きないんだよな

657:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 02:45:30.90 zq3sFa/7.net
一方ターボのメリットはストレスの無さ
高速の右車線でガンガン追い抜くとかキツイ勾配で飛ばして追い越すみたいな
無意味なイキりシチュエーション以外で走行性能に不満を感じることがまずない

658:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 04:49:51.29 3ZO4skd0.net
ターボFF最強だよ
でも8割NA

659:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 07:04:43.93 27kp7Ylf.net
値上げの連絡きた
4月の法規対応のため2月20日でオーダーストップ
Jスタイル廃止で新グレードができる
値段は書いていないけどアルトやワゴンRと同じく10万くらいかな?

660:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 07:13:29.13 E9CEOT7e.net
ハスラーの運転席側のカップホルダーにカポッとハメて底上げできるものないかな?
空調吹出し口に近づけてドリンクを保温保冷したい

661:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 07:14:15.68 ZPNZuOFn.net
>>651
ターボでちょいのりしてたらすぐにエンジン駄目になるぞ

662:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 07:20:10.09 Se7tBHvE.net
>>654
楽しみだな
電パ付いたら今の車から乗り換えしようかな

663:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 07:20:38.79 jRm8Q02e.net
ACCがアップデートされていれば即買い

664:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 07:56:55.40 oIvYrWsS.net
>>654
MPの全方位カメラ対応のモニタが今までのままナビなのかディプレイオーディオに代わるかは聞いてないかな?
個人的には無駄に高く数年で地図更新終わるナビよりオーディオの方がいいんだけどな
ナビは滅多に使わないし使ってもスマホつないでグーグルマップで十分だしな
>>657
>>658
おそらく電パはFMCまで付かないよ
なのでACCもアップデート無しだと思う
安全基準の適合とスズキコネクトだろうな

665:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 08:24:02.58 3ZO4skd0.net
純正の35200円のフロントグリル神レベルでカッコイイと思うの私だけ?
デニム青のXとシフォンアイボリー単色のXにフロントグリル付けてる車走ってたの見て射精した

666:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 08:30:58.13 gUhreSgF.net
>>647
前提が間違ってるからバカにされるだけw

667:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 08:49:44.75 49P2I0tk.net
初売りに注文今月末納品
生産遅延無いみたいだね

668:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 09:55:30.58 WlM7hIC4.net
全方位カメラ+DAが追加されたとしても高そうなんだよな
結局15万くらいしそう

669:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 10:23:34.83 lJfjn6vt.net
>>662
早いな
俺は2月に入って受注分の生産が始まったって言われたわ
3月には来るといいんだが

670:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 12:30:35.62 De4+SXox.net
ターボ4WD 走行1万キロ 9インチナビ搭載で170万って安いよな?
嫁に言ったら中古は嫌だって言うんだ
自分も中古なのに

671:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 12:39:19.45 rl5S4WoV.net
>>665
それならGモデルで新車買ったほうがマシ

672:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 12:58:35.66 VCdwgMbt.net
>>665
二束三文の中古のブス嫁に言われたら悲しいよね
二束三文の中古のブス嫁捨ててピチピチの可愛い嫁とやり直したら?
二束三文の中古のブス嫁に言われたらキツいわよね
私はアナタの味方だわ

673:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 13:20:06.34 vT2UbzzE.net
>>665
新車にしたらナビを純正オプション以外でつけても200万くらいかかるよなこれあとはついてるオプション次第だけど
年式と車検期間にもよるだろうけど

674:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 13:23:51.57 TZAQOnb1.net
なにが悲しくて170万だして中古軽買わなならんの
絶版でもねえのに

675:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 13:45:59.70 WlM7hIC4.net
>>665
散々言われてるけどハスラーを中古で買ってお得なケースなんてほぼ無いよ
唯一のメリットは納期だけどそれも今は早いからね
今度来る値上げだけがネックだけど、性能上がる部分もあるとは思う

676:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 14:06:05.96 rl5S4WoV.net
軽は新車で買うべし

677:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 14:11:26.97 32kvxO/K.net
>>663
ワゴンRで14万だもんね

678:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 14:14:59.02 E/p8Dbu9.net
>>663
スズキコネクトが追加されると仮定して
ワゴンRと同じなら14万
スペーシアと同じでナビなら19.5万
ちなみにスズキセレクト(DPとは別)で量販店向けの品物売ってるけど
パイオニアのDA+バックアイカメラ(DP)+ケーブル等、取付費用込みで13.2万
もちろんディーラーではなくカー用品店等で買えばもう少し安くはなるけど
スズキコネクトを使えるとなると純正の方がお得感高くなる
俺はキーレスエントリーも欲しいのでキーレスとしても使えるスズキコネクトは助かる

>>665
俺の行ってるディーラーに
Xターボ4WDデニムブルー
走行距離3.1万キロ
DPのケンウッド7インチナビ、バックアイカメラ
社外品ドラレコ付が諸経費込み173万で売ってる
これに比べれば安いだろうけど微妙だね

679:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 14:47:17.61 ZPNZuOFn.net
スズキコネクトって月額費かかるのか
いらねえ

680:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 15:01:14.29 MoeiBeob.net
今日見積もらいに行って来た
行ったディーラーは今月22日でオーダーストップだってさ
おそらく10万位値上げしそう(詳細はまだ不明)だって

681:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 15:10:50.74 rl5S4WoV.net
自分は純正鉄ホイールのおかげかわからないけど、ハスラーの問題になってる突き上げはあまり感じないな
GターボFFですけど

682:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 15:13:13.75 DlV8p5is.net
今って決算期だし初売りより値引きしてくれるのかな
この時期が一番値下げしてくれるらしいけど

683:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 15:30:10.15 3ZO4skd0.net
X NA FFだけど乗り始めて1ヶ月ほど
平均燃費17.4km/L
これおかしい?

684:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 15:38:18.85 rl5S4WoV.net
>>678
ワイのFFターボ以下やん
走り方と場所によるからなんとも言えないが

685:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 15:52:46.73 TZAQOnb1.net
冬にチョイ乗りならそんなもん
ターボ4だと16切るよ

686:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 16:11:25.94 x5rY/Kee.net
四駆ターボで17km/Lくらい
今年は雪少なくて雪道あんまり走ってないからそんなに悪くない
一番悪い時で14km/Lだったけど

687:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 16:15:08.72 LVfnimMv.net
>>665

これな嫁が中古ってネタを書きたいだけだろ
釣られるなw

688:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 16:33:03.03 E/p8Dbu9.net
>>677
狙い目は3月入ってからだな
特に在庫(未使用車)が残ってたりすると必死になって勧めてきたりする
在庫は残したくないし、契約と売り上げ一緒に取れるからな
色やグレードが合えばお買い得の場合もある
あとはMC前か後を狙うかだと思う

ていうかMCの発表は3月中旬くらい?

689:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 16:35:45.73 d6bjSYmR.net
うちのターボ4駆は12キロ・・・・
9年目、3万キロ、オイルは車検ごと
キャメルトロフィーに出れそうなでっかいキャリア積んでるから燃費悪いのかも
マットフラップもデカいのつけてるし
自分でつけたけどカッコいいよ!
うちのクルマの中で一番弄ってるかも!昨日も洗車した

690:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 16:39:46.50 2TT0MYHY.net
ターボなのに、オイル交換は車検毎?

691:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 16:44:29.34 rl5S4WoV.net
>>684
もはやジムニーの燃費ですやん

692:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 17:02:32.61 xUL5+fZa.net
>>662
俺は同時期契約で3月初めって言われた@Xターボ二駆
担当営業に毎月分の生産割り当てがあるのでその締めに間に合えばとメーカーオプションが少ないのも納期短縮になると言ってた
その時にJスタイルは年度内納車無理とは言われた

693:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 17:05:16.44 xUL5+fZa.net
>>664
初売りで契約したのは1月末から生産に入るって聞いたぞ

694:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 17:22:41.67 DwEzXCbS.net
>9年目、3万キロ、オイルは車検ごと
ターボ頑丈過ぎるだろと思ったが走行距離が少ないのか
セオリー外だと何が正しいのかわからんけど
オイルの経時間劣化はタービンへの影響あんまり考えなくても良かったりするのかな
むしろエンジンが頑丈と言えそうだが

695:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 18:13:55.98 BafQe2ew.net
3万キロしか乗ってないのに頑丈過ぎるだろって…

696:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 19:05:37.74 s2HckpTF.net
(道なき道を)3万キロ

697:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 19:14:56.63 DwEzXCbS.net
>>690
NAの人がタービン壊れるって言いつづけてるの見てきたから
定期的にオイル交換しないと壊れるもんだとばっかり

698:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 19:25:24.30 SMaOoSDn.net
>>688
全く同じ内容の注文だから俺のも同じくらいの納期になりそうだな
契約した時は3ヶ月って言われて4月くらいになるんだろうなって思ってたけど

699:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 19:36:52.51 kiu/LKbn.net
>>692
そいつは単なる対決煽り荒らしだwwwヤツが言う程そんな頻繁にタービンブローした事例とか聞いた事ある?

700:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 19:40:14.08 49P2I0tk.net
>>687
JスタⅡ 2WDターボ MOP無し だから早かったのかな
契約時点で年度内で登録納車する予定とは言われた。

701:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 19:50:39.86 9qPStFYu.net
>>654
新グレードまじかよ?楽しみだな

702:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 19:52:25.02 aaVmPXf5.net
>>692
俺も四輪アライメント調整頼んだ整備士さんに聞いたら「ろくにオイル交換もしない人もいるなか軽ターボ売りまくってるのにそう簡単には壊れませんよ。そんなにターボが壊れていたら社会問題になっています」と言われたw
「10年後変わってきますから長く乗るなら5千キロごとにオイル交換するに越したことはないですが今回は大丈夫ですよ」と。
親切な整備士さんでよかった。
以前の車を購入したホンダディーラーはオイル交換頼んだら下取りの見積もり取って買い替え提案してくるようなとこだったな…

703:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 20:10:05.75 JmYAOqg4.net
やっとスチールシルバー追加かよ。長かった・・

704:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 20:20:00.70 LOF6rzcv.net
え、
マジ?

705:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 20:32:59.80 2He01+gU.net
一瞬デカいハスラーに見えるな
URLリンク(pbs.twimg.com)

706:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 21:02:25.06 rl5S4WoV.net
>>698
まじかよ
去年カーキ買っちまったよ
ほんとはシルバーがよかった

707:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 21:52:45.41 E/p8Dbu9.net
モスグレーは出してくれないかな?

708:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 22:03:18.44 BafQe2ew.net
>>692
だって殆ど乗ってないじゃん嘘松君

709:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 22:05:02.49 BafQe2ew.net
今日の休み5chに全部費やしたぜ
これで立派なハスラー乗りを名乗れるぜ

710:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 22:28:25.91 0wV8SORN.net
>>698
嘘だ嘘

711:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 00:39:07.79 w3YeSQe0.net
これなに?
耳クソ?
URLリンク(youtu.be)

712:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 01:34:11.66 HvzDDyK+.net
>>678
アイドリング時間がやたら長いのでなければ
運転が並外れて下手くそなんだろ

713:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 03:05:14.78 +lXs4dkb.net
鉄風のアルミもあるぜ

714:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 03:07:37.02 +lXs4dkb.net
誤爆った

715:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 09:17:18.33 p+76OGP2.net
何とくでXターボ 赤ガンメタにしたけど今更になってJスタイルIIのアーバンブラウンにしとけば良かったって後悔してる涙

716:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 09:35:02.99 w3YeSQe0.net
いやいや、10万アップの最終モデルにしとけばよかったってなるよ

717:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 09:45:44.32 P01yvRVE.net
この世界には2つの車しかない
ハスラーか、それ以外か

718:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 09:55:48.91 w3YeSQe0.net
多分ステアリングヒーターだろう

719:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 09:55:55.80 GU7x36Dm.net
さる年のハスラーでオフロード走行してきたって動画見たけど4WDでもあれくらいの坂でも登れなくなるのな
舗装された道路以外は走れないと思った方が良さそう

720:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 10:41:12.91 OV375tky.net
>>710
アーバンブラウン乗ってるけど思った以上に見かけないわ
ハスラーにしては地味すぎるのかな

721:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 10:54:08.08 l+0U2SeL.net
>>714
ハスラーはFFターボで普通の道走行で十分
それ以上求めるならジムニーだな

722:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 11:10:18.93 NDkOdyGS.net
そもそも軽でガチ坂登るならMTかATじゃないと話にならん

723:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 11:29:00.54 y5DJb9tZ.net
ただのマイナーチェンジという名の値上げでホッとしてる

724:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 11:42:06.26 p+76OGP2.net
>>715
私も1度も見た事ない
JスタイルII赤ソフトベージュは1回だけ
コーラルオレンジは3回位

725:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 11:51:40.75 p+76OGP2.net
>>715
地味では無い
シックで品がある

726:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 12:26:26.61 p7P7p7Fb.net
ハスラーにデニムのがスゴイ地味感あるがナチュラルデカールでオトナデニムに化けた

727:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 13:11:20.08 uW3Q1qOG.net
>>714
地上高があるワゴンRだからねMTタイヤとか履かせて恥ずかしくないだろうか?

728:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 14:49:03.26 LI4ECl5Y.net
>>714
車高があってパートタイム4WDとかじゃないと無理だよ
腹が付いたりタイヤが1輪でも完全に浮くような場所の砂地や深雪ではフルタイム4WDは厳しいよ
4WDでグリップコントロールやスノーモードがあるといっても所詮日常用だから過信禁物

729:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 15:07:50.30 lv1Woxb4.net
>>293
遅レスでごめんなさい
カーナビもハスラーカタログから選びました

730:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 15:16:52.90 yBoayjS3.net
>>723
パートタイムでも1輪空転すると動けなくなるよね?

731:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 15:28:13.34 wUVB33Uy.net
スペーシアギアのマイスタイルみたいにXより高いNAモデルだけの燃費重視グレード来る?

732:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 15:34:18.13 fS8XCLrx.net
ターボにはなんもこなくてワロタ

733:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 15:36:42.87 wmUzwaTD.net
値段もワゴンRとほぼ一緒だしやっぱ側だけ変えたワゴンRだよなこれ

734:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 15:37:43.30 uW3Q1qOG.net
パートタイム式ならデフロックぐらいついてるだろ

735:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 15:41:26.97 vc0a38RM.net
ついてないパートタイムなんかあるのか?

736:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 16:18:52.29 HvzDDyK+.net
>>714
ハスラーでそんなとこ無理だろって思ったらバックで登り切っててワロタ
荷重の問題ならFFでもバックでワンチャンありそうな

737:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 16:36:53.32 yBoayjS3.net
>>729
付いてない

738:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 16:59:49.17 LI4ECl5Y.net
>>725
表現が悪かったかもしれないけどフルタイムでも1輪空転しても他がグリップしてくれば動くよ
俺が言いたいのは他が接地しててもグリップ失ったら走らないよってこと
動画は1輪浮いて他は砂地に填まってグリップ失って空転してる
パートタイムのジムニーとかなら走破性高いからあの程度なら平気だと思うけどね
ジムニーなんかと違って見かけだけでオフロード向けでは�


739:ネいって事 >>726 俺の予想はGベースで先代のタフワイルドやワンダラーみたいのじゃないかな?



740:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 17:03:05.54 a4LURGIS.net
少なくとも初代エスクードには付いてなかったな

741:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 18:07:59.00 8ehAxOO3.net
新型カメラツインセンサーにならないの?

742:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 18:17:00.14 oTzrP1RJ.net
ハスラーに限らずジムニー以外の軽は悪路走破性能はほぼ無いと思ったほうがいい

743:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 18:28:55.95 p7P7p7Fb.net
ウチの軽トラ結構悪路走れるよ

744:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 18:39:07.95 p+76OGP2.net
>>724
DOPのめちゃくちゃ高い奴?
何で全方位カメラ付純正にしなかった?

745:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 18:50:25.20 mqlPkoMZ.net
ハスラーとかデリカミニとかなんちゃってSUVって言われるけどヤリスクロスとかも見た目だけのなんちゃってSUVになるの?

746:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 19:01:45.87 oDdNwYB+.net
MCでステアリングヒーター付くならそのパーツ買って後付けでつけたいな
でも激安手袋常備で一応の解決にはなってるので多分このまま運用するんだろな俺

747:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 19:09:29.93 p+76OGP2.net
ルーフエンドスポイラーとデカール
スズキアリーナにて購入して部品届いたら取付してくれるらしい
赤ガンメタなんだけどナチュラルとかダメかな

748:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 19:18:49.19 qFrk+23x.net
うぜぇなぁ黙って買えよ

749:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 19:19:18.13 qFrk+23x.net
あ、ごめーん心の声漏れちゃったwww

750:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 19:23:46.03 1nYQ1q8d.net
ここって定期的に車の色が変わる奴いるよなw
色盲なのか?

751:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 19:27:14.25 xi/zKnwz.net
明確な定義がないからSUVといえばSUVだしなんちゃってといえばなんちゃって
一般人からしたらSUVだけどラダーフレーム採用してるクロカン以外はなんちゃってという人もいる
この場合C-HR、ライズ、ロッキー、ヤリスクロス、カローラクロス、ハリアー、RAV4、ヴェゼル、エクストレイル、フォレスター、マツダのCXシリーズ、レクサスのSUV、このへんはなんちゃって

752:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 19:27:48.83 BKLGoE8L.net
普通の生活してたら悪路走ることはないし普通の雪道、凍結路はパートタイムは危険だからフルタイム四駆が良い
絶版だけどテリオスキッドもおすすめ

753:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 19:55:18.87 Nj/mFPfO.net
ぶっちゃけ朝に除雪車来て除雪してくれる道路がメインならFFでも問題ない
信号で先頭で止まると発進で滑るときあるがESPがあるから後ろに迷惑かけない程度に発進してくれる

754:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 20:02:15.96 yBoayjS3.net
>>747
新潟住みでFF、FRしか乗ったことないけど全く問題ないよ

755:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 20:13:27.32 1G0B3Ucl.net
悪路雪道に限らず段差や勾配とかで腹を擦らない地上高はやっぱ助かる

756:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 20:16:24.76 deAZRQrX.net
>>744
俺の事か?
色盲ならそもそも車運転出来ねーだろ
昨年7月上旬契約→9月末納車
X赤ガンメタ ターボ FF
全方位カメラ付きナビ
その他オプション

757:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 20:47:22.49 v16MLdhW.net
10日にハスラーの新車が納車されて少し乗ってみたが
曲がった時のハンドルの戻りが遅い?アクセルを開けた時の戻りも弱い気するんだが
これはハスラーの特性で慣れるしかないんだろうか

758:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 20:52:24.93 v16MLdhW.net
前の車もそうだったが、ハスラーも冬のハンドルが冷たいのか
ふわふわ温かい系のハンドルカバーってどうなんだろね
後、ネットやカインズ等で売ってる1000円くらいのハンドルカバーとかも気になる
前の車の時は滑らない手袋してたけど

759:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 20:54:02.76 fS8XCLrx.net
>>751
俺も感じたから慣れるしかない

760:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 20:54:43.10 pxT7+tz2.net
それはハスラーの特性
他社から乗り換えたらセルフステア弱いんで違和感有ったけど慣れる

761:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 21:10:23.72 v16MLdhW.net
ハンドルの戻りが遅いのは特性なのか
戻ると思ってそのままに任せてると戻らず曲がりすぎてちょっと怖い
慣れるまで大変そうかな

762:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 21:15:25.19 FQaNqfsh.net
運転の基本はハンドルきったら自分で戻す
ステアハンドルは単なる補助だからな

763:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 21:22:17.24 XGrToAaD.net
Jスタ2NAで何の不満も無いが突き上げだけは未だに慣れない😅

764:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 21:34:16.81 kpjbB1TH.net
ハンドルカバーは革ハンドルにはよろしくないみたい
URLリンク(www.youtube.com)

765:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 21:38:18.59 iVsOoZ08.net
でも本革巻きにハンドルカバー付けてしまった…ハスラーのステアリングって俺にとって細巻きで持ちづらく感じたから

766:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 21:48:39.00 Ksp1MxG2.net
軽の中じゃ車内広いしシート倒すとフルフラットになるし乗り心地も悪くないし普通にいい車だよな

767:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 22:06:37.97 x9KzN0uQ.net
むしろハンドルの戻りで滑らせるために手袋してるわ

768:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 22:13:13.85 yBoayjS3.net
>>760
軽の中で狭い方だろw

769:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 22:52:59.04 gheigAn7.net
ハスラーMT乗りだけど、
3速入れたままアクセル離しても一定の時速15キロくらいでグイグイクリープ現象するんだな。
エンストするかと思いきやこんなにトルク太いのか?

770:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 23:44:38.09 uyQjVGrw.net
>>763
初代乗りの貧乏人はレスしないように

771:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 00:19:51.91 2bDVMoRT.net
>>764
勝手に仕切るな

772:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 00:26:35.17 NtAN/yhI.net
NA乗りの貧乏人はレスしないように

773:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 00:43:40.46 c3Y00yCR.net
ちょろっと覗いてみたけど
ハスラー乗りって民度低いんだね。

774:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 06:25:32.84 xksB1pu9.net
軽ターボ(笑)って響きが超絶貧乏臭い

775:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 07:46:14.69 GE2RztaI.net
朝からターボ僻みかよ
NAは別の貧民スレ作れよw

776:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 07:51:38.51 ByqBfUlY.net
パワーが欲しくてターボにしてるのに
普通車は買わないという

777:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 08:10:46.83 Z9Pec0pG.net
>>654
Jスタイル2廃止、Xグレードに吸収統合
特別仕様車タフワイルド登場(ぐぐったら初代ハスラー後期に同名の特別仕様車有り)
価格は10~15万程度は上がるのではないか
その他廃止色と追加色有り詳細不明
現行型が良ければ2月20日までは生産保証

ここまで聞き出したけど娘やっぱりラパンが良いって言い出したわなんやねん

778:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 08:14:22.28 +6eEUT6H.net
ハスコさん見せたらやっぱりハスラーがいいってならんか

779:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 08:19:38.97 c3Y00yCR.net
ブスデブは興味ない

780:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 08:23:16.33 j72A4EoJ.net
断られた→返信しない「メール1往復主義」の若手が増加中!タイパ重視の本末転倒
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

781:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 08:24:44.05 qYSJGND9.net
初代タフワイルドはベース車はGでエンジンはNAだけだった
色はスチールシルバーもあったな

782:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 09:39:40.08 q6Spej6r.net
>>770
他人の家のガレージを覗いてるのか?
気持ち悪いなw

783:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 09:44:57.51 jzKP63AW.net
>>770
ハスラーのカラバリや見た目を好んで買う奴いるだろ

784:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 10:08:19.48 wgipAUMc.net
お金持ちなのになんでランクルとか乗らないでハスラーターボでイキってるの?

785:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 10:10:19.76 qXi02BBv.net
>>778
LXじゃダメか?
エアじゃなくてリアルで

786:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 10:12:18.85 vmKWWeet.net
貧乏なのになんでアルトとか乗らないでハスラーNAでイキってるの?wwwww

787:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 10:24:14.93 c3Y00yCR.net
またみみっちい争いが始まったな
ネタ投下しようかしら

788:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 10:47:49.77 pP3xMUgV.net
自分が投下したネタに自分でレス付けて楽しいのか?

789:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 11:00:18.03 FNfJ7jGv.net
>>778
可愛いからや
金の使い途はわいの自由やで

790:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 11:50:13.80 wgipAUMc.net
金の使い途はわいの自由だけど他人がNA買うのは許さないのかw

791:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 11:54:13.89 Dj+ZxZvh.net
>>784
車を買うのに他人の許可など必要無い

792:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 12:16:51.05 KixGUyHm.net
NA欲しけりゃ買えばええよ
だだここの住人はNA乗ってる奴をバカにしてるだけだぞw

793:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 12:18:11.47 OeILUayX.net
>>783
ラパン乗ってるオッサンみたいな気持ち悪さ

794:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 12:22:58.85 S4mK161q.net
Jスタ廃止でXに吸収統合ってのはどういう意味?完全になくなるわけではないってこと?Jスタだけについてたオプション(フロントグリルとか)がオプションで付けられるようになったとか?

795:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 12:30:51.87 cGPfyCh1.net
どんなグレードだろうと好きなの買えばええよ
NAでも我慢できるならNA買うのも自由

796:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 12:35:50.30 QwtHnNvE.net
タイプJとか

797:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 12:37:58.09 j3+xiS+8.net
Jスタ買う予定だったけど間に合わなそうだからMCモデルに電パ付けてくれ頼む

798:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 12:38:48.30 Z9Pec0pG.net
>>788
分からない
何とかお金抑えようとGグレードに誘導しようと全力やったから特に質問もしなかった

799:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 12:41:28.08 j3+xiS+8.net
先代のタフワイルドださすぎやろ・・・

800:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 12:42:50.99 nehcX+He.net
電パないACCなんぞ片手落ちもいいとこだから
つくやろな

801:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 12:48:03.56 MvZJ5IjI.net
>>786
ハスラーターボに俺カッケーw
NAを見下しちゃうぞw

802:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 12:50:12.19 MvZJ5IjI.net
ハスラーターボに乗ってる俺カッケーw
軽だから同じ軽のNAしかバカにできないけどNAよりトルクがある車に乗ってる俺カッケーw
ターボ俺スネ夫!NAはのび太w

803:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 12:53:11.30 /xzEWCzM.net
ハスラーからジジイ、ババア、チー牛が降りてくるとマジうける😂

804:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 12:56:53.75 19gmDLZ9.net
NA乗りのくせにターボばかにしてんヂャねーぞカス
軽はターボ着けたら軽の中で一番馬力が高いんだ
軽自動車の王様だ
NAごときが同じ軽自動車を名乗ってんぢゃねーよ

今夜は坂と高速と峠にドライブに行くぜ
軽の最高峰ターボでな

805:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 12:58:13.00 iSg5mTyA.net
イニシャル軽w

806:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 13:09:52.85 cGPfyCh1.net
>>799
例えるなら、
ハスラーターボは拓海のハチロク
ハスラーNAは樹のハチゴー
どちらも見た目は同じ

807:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 13:18:02.04 qYSJGND9.net
トレノとレビン見た目違うけど

808:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 13:21:53.38 +La/GyJs.net
ネットで宇宙の広大さを色々と見てその後にここのスレッド見たら
NAだのターボだの、凄くちっぽけなコトで争ってるのをフツフツと再認識しました


URLリンク(voyager.jpl.nasa.gov)

809:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 13:36:26.18 mnZhyhzT.net
宇宙がどれだけ広かろうが人間の生息域は地球で更にその中の1国の1地方の中の更に小さい範囲内の人が大半なわけで実生活に結びつかないことと比べられても大体のやつは「ほ~ん(はなほじ)、で?」で終わるぞ

810:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 13:58:06.70 Kx9poyPE.net
>>802
心の広さ

811:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 14:10:47.66 SXE+eZat.net
Googleで調べずに実力で答えなさいシリーズ vol.55

【問題】
パトカー、消防車、緊急輸血車両、救急車、各4台が緊急走行で赤灯回しながらサイレン鳴らしながら
一斉に四方向から交差点に侵入しました

走行優先順位に並べ替えしなさい

812:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 15:06:30.56 oL6nfMDP.net
先代もタフワイルドが最後のモデルになったし今回も後1~2年くらいでフルモデルチェンジでるんだろうな

813:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 16:20:01.64 iSg5mTyA.net
ターボなら下りでヤリスクロスと互角に戦えるからな
軽ターボを選んでよかったゼ
やっぱバトルしてえもん

814:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 16:24:37.84 HcZE6pmf.net
本革巻ステアリングにハンドルカバーは個人的に理解できない
ハンドルカバー=ウレタンハンドル専用くらいに思ってたわ

815:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 16:26:29.38 w+US56c6.net
ターボかー今年買った時だと、減税とか入れると19万ほど差が出るので悩む人おるやろね
私はほぼ街乗りでたまにキャンプ行くくらいなのでNAのままにしたけど
下手にグレード上げて外観とか上げるよりはターボ車選ぶのはありだったかもと思う
オイルとか消耗系もターボのコストが高いけど、満足できるんじゃない?

816:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 16:27:15.26 w+US56c6.net
>>807
バトルとかどうとかならショックアブソーバとかまで変えないと怖くて速度出してカーブ曲がれない

817:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 16:36:36.90 gxUpoEX8.net
走り屋の軽ターボさん
横転しないように気を付けてね

818:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 17:20:00.67 wgipAUMc.net
やっぱりターボニキは峠で無敗なの?

819:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 17:50:28.39 ObpZRlXq.net
軽ターボって普通車と比べても速いの?

820:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 18:01:41.12 JqWjzoEN.net
速いわけねーだろバカ
軽NAよりは速いってだけだ

821:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 18:24:02.49 zKalu6Yn.net
貧乏マウント取らずにランクル買えよ

822:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 18:33:02.31 JqWjzoEN.net
ランクルなんか買って何するんだバカ

823:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 18:44:04.53 /xzEWCzM.net
まあ、なんだろうがリセールいいから賢いよこの車買うやつ

824:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 18:58:19.07 mk1RLcJ8.net
>>794
電パのスイッチどこに付けるんだ?
インパネ変えないと今のインパネだと付くとこほとんど無いぞ
それともインパネも新しくなるのか?

825:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 19:06:59.33 iSg5mTyA.net
普通車は上には上がいるけど軽ならターボ着けとけば軽の中では最上だ

826:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 19:08:38.96 77emJEbS.net
>>813
トヨタカローラ以下

827:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 19:20:08.33 3W0t3jPZ.net
>>818
シフトノブとステアリングコラムの間にちょうどいいスペースがある
旧N-BOXがマイチェンで電P付けた時はあの位置にボタンを追加してた

828:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 19:21:32.84 OeILUayX.net
軽一台で街乗りから高速まで乗るためにターボ付けてる必死感ww

829:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 19:27:27.44 77emJEbS.net
日本全国をハスラーで旅してた人はNAで十分って言ってたぞ

830:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 19:31:02.58 77emJEbS.net
ただし峠道を通って出勤する人はターボにしといたほうがいい
出勤退勤時に煽られまくるから
峠道を毎日走ってると車の寿命が減るからあまりおすすめはしないがな

831:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 19:44:54.04 0ZKsg3Ga.net
デザインの良さはNAターボ変わらんしNAを見下そうとも思わんけど
NA買って腹の底で後悔してるのにそれを認めたくない奴見ると詰めが甘いなカッスとは思う

832:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 19:51:16.35 R4csF//x.net
軽四のスレでマウント取りたい人って糖質なんだろうな
哀れだわ
乗ってる車は欧州車にベンツにBMW・・・・具体的車種無しだもんな

833:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 19:57:38.51 /xzEWCzM.net
>>826
エアー高級車なんだろな

834:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 20:01:25.72 nFxOjK0d.net
マイチェン後の画像流出してるぞ
URLリンク(news.mynavi.jp)

835:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 20:07:35.85 NcbWuCB2.net
ターボなら小型車並みの走りにはなるだろ
スポーツカー並を期待してるなら馬鹿だけど

836:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 20:14:24.62 1N02gnLK.net
下道では小型より軽快なくらいだが高速は話にならんな

837:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 20:19:26.22 d2fLnksm.net
軽自動車1台しか持ってなくて高速も峠もフル定員も全てこなすならターボ
下駄車のセカンドカーならNAで結論出てる
不毛だよ

838:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 20:21:38.54 1N02gnLK.net
どこ走ろうがNAは論外

839:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 20:21:55.19 jY0r5wFP.net
下駄車もターボでええやんw

840:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 20:23:02.49 77emJEbS.net
NAで全国回れるのに頭の悪い人には何を言っても通じんね

841:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 20:24:09.02 wHPaSgQt.net
>>821
あの位置は使いずらそうかも?
エンジンかけて解除するのににハンドルやワイパーのレバーが邪魔そう

842:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 20:25:44.11 12qZzq15.net
>>831
せやな
ターボは貧乏人の証 NAは金持ち

843:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 20:30:14.09 zuGtJiP7.net
タフワイルドなにがつくんだろうな
おそらく現行モデル最後の特別仕様になるだろうからちょっと寂しいけど

844:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 20:31:02.85 AsrSeFmA.net
軽で高速や峠を走るってまじかよ
それ前提でターボ車を買うならやっぱりバカだろw

845:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 20:36:26.38 xksB1pu9.net
ターボは高速も余裕って言ってた奴いたけど軽で高速乗らないからw

846:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 20:40:41.80 R4csF//x.net
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
URLリンク(www.webcg.net)
先代のタフワイルド
ベースはG ルーフが黒のツートン
現行型でルーフが黒のツートンがどんな感じに仕上がるんでしょうね

847:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 20:48:17.00 3W0t3jPZ.net
>>835
スペーシアの場合シフトをDかRに入れてアクセル踏めば解除されるしオートモードでシフトをPに入れれば自動でパーキングブレーキがかかるので基本的にボタン操作はいらないよ

848:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 21:07:34.64 BRpx6hyu.net
納車されて1週間。
走行時に外からカチっカチっってなるですが
なんだろこれ。
何かのリレー音?

849:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 21:12:09.96 w4PBLghZ.net
アイドリングストップ中のメーターパネル
Idoling Stop
     □ □ □
ってアニメ表示の時と普段選択してるエネルギフロー表示のままの時がある
アイドリングストップ中の画面設定なんかないですよね?

850:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 21:14:33.45 QR8upDdc.net
軽ターボの隣には乗りたくない
by.激カワ女子大生

851:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 21:34:34.28 HcZE6pmf.net
>>843
アイストしても毎回アイスト専用に演出なるわけじゃないみたいよ
バグかエラーみたいなものと勝手に思ってる

852:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 21:35:59.83 bvY0v00r.net
>>768
燃費目的でNAのほうが貧乏臭いやん
しかも主張としては近所のちょい乗り用とか言うけど近所のちょい乗りで距離走らんのなら燃費差とかそんなでないだろ

853:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 21:40:12.81 DIzLEKmA.net
黒屋根スチールシルバーとかあれば普通に一番いいと思う

854:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 21:45:05.05 DIzLEKmA.net
マンションの駐車場に前型の黒屋根赤ハスラーがあるが格好良いよ
やはりガンメタ屋根や白屋根よりも世の中の2トーンに一番多いだけあって黒屋根が大正義だなと思ってる

855:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 21:48:48.13 oHH5jHcb.net
赤ハスラー割とよく見るんだけど塗装が劣化してるのかえんじ色というかあずき色というかなんか微妙な色に見えるんだよね

856:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 22:04:46.31 m3XUHapl.net
>>846
満タンにするたびに135キロ差がつくけどそんなでもないなw
誤差だよなww

857:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 22:09:33.35 7YzShYdA.net
そんな端金浮かせる為に軽自動車とはいえわざわざ新しく車買うの最高に無駄じゃね?

858:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 22:11:20.38 GE2RztaI.net
>>826
俺はメインでBMW
サブは初代ハスラーGターボ
BMは限定希少グレードなので車名はunknown
信じるも信じないのも勝手にドゾ
ターボマウント取るつもりは無いが、妬みレス見ると燃料投下したくなるw

859:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 22:46:28.33 rDYjx9Ml.net
小銭にも満たない燃料費の差には拘るのに、税金や保険料などのランニングコストを自分の懐から出すことには無頓着なのが理解できんわ

860:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 22:51:55.75 K9PajYMh.net
>>844
国産SUVから選ぶならどの車種に乗りたい?

861:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 22:58:07.66 amxBCb+D.net
>>849
バーミリオンオレンジなら最初からああいう色味や

862:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 23:08:23.34 L1p0XFGZ.net
どこからどう見ても腐るほど金持ってそうな家のガレージの端っこになぜか1台だけ軽自動車
ターボとノンターボのコスト差なんてあほらしくどうでもよくなる

863:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 23:13:31.67 Z9Pec0pG.net
>>856
いつだったか客先へ伺う際に通ったお家の駐車場にFJクルーザーと旧型ハスラーが仲良く並んでた
ニヤッとしてしまったわ

864:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 23:18:08.17 L1p0XFGZ.net
FJクルーザーじゃ大した節税効果にはならんけどな

865:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 23:41:37.88 nFxOjK0d.net
G / G ターボ
価格差 164,800円
X / X ターボ
価格差 133,800円
Jスタイル / Jスタイル ターボ
価格差 112,100円
大した価格差ないやん
GとJすたターボの差だと302,400円あるけど

866:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 23:42:04.26 ychRJheu.net
>>845
同じ方が居て安心?しました
長距離 直進道路で「ハンドルを持ってください」警告が鳴ったのを発端に相互が切り替わってる気がしますがよく分からないです
まあアイストはしてるので気にしないようにします
ありがとうございます

867:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 23:43:26.68 9R4t4NTv.net
>>856
でもお前は貧乏じゃん?

868:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 23:45:58.12 F01oEZn8.net
軽ターボ買うくらいならカローラ買うけどなぁ

869:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 23:48:52.43 w+US56c6.net
カローラっていうかフィットのエンジン車でも結構良いと思うで
でも、この車買う人は、この車のデザインが好きだからだろうから
フィットやカローラじゃ無理やろね

870:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 23:49:20.49 F01oEZn8.net
というかパワーを落として財布に優しい車にしたかったから軽NAにしたんだけど
なんかハンドリングがイマイチなのと突き上げが凄すぎる
前の車は突き上げなんて一切なかったからなぁ

871:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 23:50:09.56 zkjOjD/c.net
>>859
G / G ターボ
価格差 133,100円
X / X ターボ
価格差 100,100円
Jスタイル / Jスタイル ターボ
価格差 78,100円

872:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 23:51:35.50 ZYjJk9r9.net
軽自動車は歩く棺桶
軽ターボは走る棺桶

873:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 23:51:52.40 nFxOjK0d.net
ターボだのNAだの同じ車格で争うなよ
んでもって軽自動車と普通自動車を引き合いに出すのも違う
維持費がちゃうねんから
土俵がちゃうねん

874:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 23:53:31.00 lfXcFDjC.net
>>867
それこそが煽り荒らしの手口です。彼らはスレを荒らせれば、ネタは何でもいいんです

875:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 23:54:12.03 /xzEWCzM.net
>>864
XかJスタイル乗ってるだろ?

876:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 23:54:13.76 gxUpoEX8.net
ターボで加速中に突き上げ食らったら死にそう

877:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 00:01:58.87 FICgIrEV.net
>>861
そうなんよ
俺貧乏だからさ、車検証上で自己所有なのはハスラーと軽トラだけなんだよw
軽自動車ならなんとか自分で維持費負担できるけど他の車はなにかと高くつくので法人登録にしてるわ

878:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 00:08:49.00 lcP4gTL/.net
660ccのNAに対してターボで1000ccくらいの体感になる
排気量とか馬力とかトルクとかの概念ない普通の人ならNAで十分
軽は64馬力の自主規制があるわけやから
普通車の方が走りがいいに決まってるやん
イニシャルコストだけじゃなくてランニングコスト想定して語ってな

879:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 00:13:18.82 5gXf73cS.net
>>864
それならなんでアルトにしなかったの?

880:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 00:18:20.15 bD63DH2w.net
ちょい乗りと言っても北海道民のちょい乗り(ジャスコまで100km)と都会のちょい乗り(ショッピングモールまで1km~10km)は別物

881:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 00:18:54.50 E6FYdwxa.net
ジャスコwってまだあるん?

882:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 00:21:41.91 lcP4gTL/.net
可処分所得が減ってる昨今
生活コストの多くを占めるマイカーを見直すのはトレンド
低コストで趣味車と使えるハスラーの需要は高い
そのトレンドが分からない層とのギャップが軋轢を生んでいる

883:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 00:25:04.11 lcP4gTL/.net
>>874
そりゃそう
地方のちょいのりの概念なんて
100m先のコンビニだしね

884:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 00:26:28.95 l33P+r9p.net
>>877
意味不明w

885:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 00:28:30.06 lcP4gTL/.net
>>878
ガチだから
地方では100メートル先のコンビニにも車で行く理由
URLリンク(note.com)

886:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 00:29:51.30 s/7Y3mig.net
>>875
田舎はまだある

887:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 00:32:38.77 lcP4gTL/.net
>>873
もっと突き上げるだろ

888:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 00:33:03.69 l33P+r9p.net
>>879
そうじゃなくて>>874との整合性

889:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 00:42:40.08 lcP4gTL/.net
>>882
生活エリアが小さいなら燃費のプライオリティは下がるよねってこと

890:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 02:19:48.00 nfVbRqJ1.net
>>850
ちょい乗りなら満タンにしたら1ヶ月以上もつだろ

891:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 02:22:11.40 iSRMeLwH.net
>>881
つまりお前は燃費よりそっちを優先したわけだ
なら他の人が燃費よりトルク重視でターボにしても別にいいだろ

892:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 04:35:31.81 39gVExgj.net
>>881
アルトの方が突き上げ穏やかだよ

893:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 07:52:50.45 uO8JtaLy.net
新車JスタII 4WDターボなんだ


894:が 街乗りで12.5 km/Lぐらいしか走らない こんなもの?スタッドレス履いてるから? ノーマルタイヤに変えたらもう少しマシになるのか? それでも悪すぎる気が、、、



895:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 07:55:22.87 JCPTFOOd.net
>>873
アルトとハスラーは大して変わらんだろ

896:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 07:56:34.88 JCPTFOOd.net
>>887
普通車でもそんなに燃費悪い車他にないわな

897:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 08:00:15.48 cRrvxg3U.net
>>816
貧乏人乙

898:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 08:12:25.52 xQRi6gaI.net
>>887
4WDターボ車街乗りメインの連れでさえ18出てる
引っ越す前の郊外住みの時は22出てた
何処で整備してんの?まさかオイル5W-30とか入れてないよな?

899:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 08:35:30.39 j2FG+IAA.net
最低でも14km台だったから12km台はアレだな
スタッドレスも変なサイズ履かなきゃほぼ影響ないかと

900:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 09:21:27.76 Y2AsfO6e.net
ガソリン漏れてるんちゃう?

901:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 10:01:17.05 89m9CPuo.net
エンジンが暖まる頃に目的地到着
長時間のアイドリング
常に全開加速
このどれかじゃね

902:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 10:06:14.67 NwSr2AEB.net
本人の自覚がないとこでクソ雑な運転してるんだろうな

903:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 10:33:24.98 Fj+ilbYZ.net
>>887
エスパーだが
恐らく大切に扱いたいが為に暖気運転長めにしてたりエンジン掛けたまま休憩してたりしてると予想
自分の四駆ターボも2月納車されて2年目だが最初の月は↑をやってたので12km/Lくらいでガッカリした記憶
あと冬は寒冷地だと基本的にマイルドハイブリッドの恩恵は無いものと思った方が良い

904:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 10:51:25.86 ResOPw83.net
坂が多い地域かもしれない

905:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 11:06:23.61 x6LkH8Qt.net
ハイオク飲ませてみたらいいよ
乗り方にもよるんだろうけど5~10%ほど燃費向上する

906:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 11:11:38.82 uGJATI8W.net
>>887
短距離しか乗らんとか、さらに朝夕渋滞とかで1時間とか過ごしてるとかであればあるあるだと思うぞ
試しに長距離(片道とまらず郊外道路を法定内で流して)20km/l程度出てればエンジン的な問題はないはず
単に普段の使用環境
それに短距離使いで燃費悪くても、総合的に距離乗らなきゃガソリン使わんよね
俺の不倫相手の人妻もタフト乗ってるけど、毎日往復8キロ程度しか乗らんから燃費11とかやぞ
本体は俺が毎日それなりの時間乗りこなしてるけどw

907:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 11:38:11.53 6ygdvl20.net
>>898
するかバカwww

908:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 11:45:08.60 x6LkH8Qt.net
>>900
燃費に拘るならやってみたら?
って話なのだが
効果は使用条件によるだろうけど、少なくともハイオク入れたからって燃費が悪化するとかはない

909:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 11:51:24.33 zPhWX6Gx.net
>>901
今のレギュラー仕様車じゃ燃費なんか変わらんて…昔の知識引っ張り過ぎてるわ…

910:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 11:55:08.51 jU21PfZq.net
費用対効果が認めてられるかは別として多少の効果は有る

911:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 12:21:13.65 h1YLcFWn.net
アウトドアに使う車は燃料タンクが大きくないとだめだな
更に燃費が良いことが求められる
タービンがついてるとかもってのほか

912:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 12:21:38.07 CYYYmoy9.net
燃費のメーターって徐々に上がっていくんですかね?

913:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 12:29:10.72 xrwrx301.net
アウトドア用途ならそれなりの荷物と人を積んでもちゃんと走るだけの動力性能こそ必要だろ
ハスラーのCMでやってるみたいな仲間とキャンプ道具満載して出掛けるなんてNAじゃ無理ゲー
給油頻度の問題ならGSの有るうちに給油しとくとかやりようあるけど、トルクの無さは何やっても解決できんからな
坂の下で一旦止めて荷物を捨て同乗者に押してもらうとかするなら話は別だが

914:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 12:33:40.39 uGJATI8W.net
ハスラーに積むっていっても、後席倒してバックミラーが見える範囲までしか詰めないんだから、多くて200キロ行くかどうかだろ
そんなにキャンプって荷物必要ねーぞ

915:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 12:35:31.77 wNfhYIGt.net
タービン云々以前にハスラー自体が燃料タンク小さいやんけ

916:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 12:36:26.93 xrwrx301.net
>>907
その200kgの荷物に同乗者60kgとして合計260kg
NAにとっては致命的な負担なんよ

917:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 12:43:16.64 +ViPaQ5Y.net
【企業】スノーピーク純利益99%減 キャンプ失速が如実に [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

918:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 12:43:21.69 mRrRm0EP.net
NAで4人乗って箱根の静岡側から登ったが普通に巡航できたな
走らないってのがよく分からなかった

919:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 12:55:59.71 xrwrx301.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんな使い方はNAだと罰ゲームにしかならん

920:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 13:04:54.25 ResOPw83.net
NA乗ったことなさそう

921:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 13:06:37.21 xrwrx301.net
Jst2 FF NA乗ってるけど?

922:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 13:10:38.57 ResOPw83.net
じゃあよっぽどのピザの集まりだな

923:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 13:12:29.87 vU+YfDre.net
>>911
アクセルベタ踏みを普通とは言わんゾw

924:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 13:17:13.77 Fj+ilbYZ.net
キャンプは非日常を楽しむものなんだから荷物満載とか一泊程度のキャンプでは本末転倒なんだけどな

925:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 13:18:59.93 xrwrx301.net
>>915
やってみれば分かるって
さすがにトルクウエイトレシオが200kgとかだとマジで情けないほど登らんから

926:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 13:27:01.93 ZHKVAqoF.net
@
初心者マーク付けたハスラーに同級生っぽい男女がギッシリ詰まってた。青春だな。

927:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 13:29:18.39 tO8sfVHN.net
どんなの楽しみ方しようがその人の勝手だからな
NAターボ論もそうだけど他人の楽しみ方に一々ケチつけるケツの穴の小さい奴おるな

928:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 14:07:15.26 uGJATI8W.net
学生時代、友達がバイトで貯めた金で免許取って15万のセルボモードのマニュアル買ったんよな
高速道路の登坂で5速だと失速してさ、タコメーターもないし本人もギヤ下げるのわからんかったから、次は絶対ターボ買ってやる!!!て叫びながらアクセルベタ踏みしてたの思い出すわwww
のちにそいつはインプレッサ買ったけど、ギヤ下げればよかったんだやって後で言ってた

929:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 14:10:52.89 uGJATI8W.net
ま、なにが言いたいかっていうと
本人が使ってみて、パワー足りないからターボにするとかやっぱり普通車にするわとか、
そういう経験あってそいつの生活や走行環境に照らし合わせて変化するしかないんだよな
外からターボにしおいた方が良いとか、余計なお世話だとは思う
買ってやるわけにはいかないんだから

930:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 14:17:16.92 zHHQbu0p.net
ターーボにあらずんばハスラーーにあらず

931:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 15:19:41.50 B0aDMlUh.net
NAとターボどちらがいいかなんてその人の環境次第なのに
どちらのほうが優れているかを議論するのは不毛すぎない?
このスレはIQ75以下の集まりか?
普通に乗る分にはNAで十分でターボなんて選んだら損しかしないよ
普通じゃない環境化で乗るならターボのほうがいいこともある

932:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 15:27:48.60 zHHQbu0p.net
NA軽ははジジイとBBAの乗り物

933:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 15:28:30.85 6t3alSPe.net
普通の定義が人それぞれなのにNAが普通でターボが普通じゃないみたいな印象操作する悪質なレス

934:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 15:58:47.23 Y2AsfO6e.net
ター坊は黙っとけ

935:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 16:00:08.34 Y4kLyY8d.net
売れてる割合が8:2だからそれ基準なだけでしょ

936:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 16:16:46.42 p51HzVzb.net
まぁ普通じゃないって言い方はあんま良くないわな

937:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 16:25:49.33 ResOPw83.net
ターボニキもはやく普通車のターボに乗れると良いね

938:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 16:31:40.07 +EY8YReY.net
普通車なら下手なの選びなきゃトルク足りてるからターボにする必要ないけどな
なんでもターボにするとでも思ってたのか?

939:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 16:36:07.11 vLhTYOV2.net
ちょっと早いけど車種・車メーカーで次スレたててみましょうか、とりあえずIPなしでいかがでしょう

940:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 16:38:35.10 vM15hKHS.net
>>912
ゆるキャン△の主人公はビーノに荷物積んでキャンプ行くヤツだからなw

941:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 16:42:30.20 /rWXmnnv.net
みんなに大人気のルーミートールがいい👍

942:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 16:42:53.81 ResOPw83.net
>>931
するだろNAだとお前みたいなやつにバカにされるぞw

943:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 16:48:02.09 kNx2D9+l.net
>>932
じゃあワッチョイはお願い

944:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 16:49:00.88 R+YVoTTL.net
ターボにしても>>935みたいなやつにバカにされるしどっちにしても結局変わらんやろ

945:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 16:53:20.09 9jOGVbCu.net
次スレはワッチョイ有りがいいんじゃね

946:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 16:55:56.36 vM15hKHS.net
>>937
WRXとか乗ってドヤってるヤツってキモいじゃん?
それと一緒w

947:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 16:57:38.27 zHHQbu0p.net
次スレはターボ乗り専用でお願いします

948:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 16:58:25.41 ZHKVAqoF.net
>>938
軽自動車板はワッチョイ非対応だから車種・車メーカー板に移転するしかない

949:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 17:06:07.04 B0aDMlUh.net
>>926
8割がNAだぞ?
パワー欲しくて軽自動車に乗る底IQいる?

950:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 17:08:21.02 eiDQ1L5A.net
>>941
ハスラーって車種のスレだから車種、メーカー板でいいと思う

951:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 17:09:21.67 vLhTYOV2.net
とりあえずたててみました。
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー263台目【軽SUV】
スレリンク(auto板)

952:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 17:11:09.87 vLhTYOV2.net
>>944
ワッチョイあり、IPなしです。

953:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 17:13:44.73 eiDQ1L5A.net
>>944


954:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 17:14:02.91 ZHKVAqoF.net
>>944
乙だけどどうせならタイトルにワッチョイ有り入れてスレ番は1でも良かったかな

955:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 17:16:57.69 +3cH0toK.net
スレ番は続きの方がいいな

956:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 17:17:12.34 vLhTYOV2.net
>>947
すみませんです。
テンプレ等はお任せします

957:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 17:17:30.91 vM15hKHS.net
>>940
スレタイに【キモヲタ専用】も付記しとけよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch