351:阻止押さえられちゃいました
24/03/06 19:01:36.38 pg+XOn7W.net
ひと冬越したらドア下傷結構ついてるわ
ポリッシャーの出番や
352:阻止押さえられちゃいました
24/03/07 04:11:31.82 d7Uk/vm8.net
俺、アイシンのドアスタビ(TRDのOEM元)使ってるけど、ルーフの軋み音がだいぶ減るから剛性感は上がってる。
ハンドリングも弱アンダー傾向になるけど、10分乗ったら慣れて分からなくなるレベル。
353:阻止押さえられちゃいました
24/03/07 06:30:46.18 EDotoVCs.net
昭和 ガンスパーク
平成 アーシング
令和 ドアスタビ
354:阻止押さえられちゃいました
24/03/07 07:16:47.91 5/ItztLa.net
プラセボ三兄弟
355:阻止押さえられちゃいました
24/03/07 07:48:16.38 KcZ7cRdK.net
SEVがないとか
356:阻止押さえられちゃいました
24/03/07 11:37:55.51 SLkDevGo.net
一世風靡したアルミテープが入ってないだと⁉
357:阻止押さえられちゃいました
24/03/07 14:05:39.83 a07EHESA.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
東京電力:バランス:モッサリ:遅い:C
中部電力:低域量感:低域強すぎ:A+
関西電力:高域ヌケ:特徴薄い:B
中国電力:透明感:低域薄い:B+
北陸電力:ウェットな艶:低域薄い:A-
東北電力:密度とSN:低域薄い:A+
四国電力:色彩感と温度:低域薄い:A
九州電力:バランス:距離感:C
北海道電力:低域品質:音場狭い:B-
沖縄電力:中高域:モッサリ遅い:A
で、上は発電所から5km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
358:阻止押さえられちゃいました
24/03/07 14:07:04.31 a07EHESA.net
テスラは自家発電の新鮮な電気で充電したら馬力が10ぐらい上がる
とか言い出しそうな界隈もあるしな
359:阻止押さえられちゃいました
24/03/07 22:56:35.98 yIPxfJHI.net
純正エアロで跳ね上げ式のコインパーキング停めたら
サイドスカートに当たらないですかね?
360:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 01:14:41.73 xzD6cxJw.net
当たるよ
361:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 07:48:18.89 SYZ4fABc.net
コペンってまだ生産再開されないのか
再開されてもバックオーダーとかあるし、これから注文する人達が乗れるのはいつになることやら…
362:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 07:57:18.48 KmN+gvcD.net
>>355
ありがとう
363:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 16:14:23.87 kc0bv6l0.net
自動ブレーキ義務化も近いからこのまま終わりかもね
364:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 19:30:09.22 rUN1nI33.net
ダイハツは新しい車の心配より、今、ラインナップしてる車種の追試験に必死なんだよ
わかる?
生きるか死ぬか必死の企業なんだよ
365:阻止押さえられちゃいました
24/03/09 06:19:23.21 sGxOwW90.net
>>359
お前くらい必死なのかな
366:阻止押さえられちゃいました
24/03/09 09:54:48.53 1XhmNotq.net
少し前にエンブレム剥がしした人が居るけど、
はがれやすくするために温めるのが常識なんじゃないの?
せめて夏にやるとか
そういう常識を知らないまま行き当たりばったり施工するから塗料禿げるんじゃない?
367:阻止押さえられちゃいました
24/03/09 14:01:52.70 w9UdE/ZZ.net
>>347みたいなチョロい奴少なくないね
パフォーマンスダンパーくらいだな
つけてビックリしたのは
368:阻止押さえられちゃいました
24/03/09 19:50:18.26 0P4NQkTD.net
いいからだまって車高調入れろよ
369:阻止押さえられちゃいました
24/03/09 23:23:20.96 InVZcTvO.net
販売再開したら速攻で注文するのさ
ベースグレードにLSDつけるのさ
200万ちょっとで買えるならお得なのさ
370:阻止押さえられちゃいました
24/03/10 01:55:50.57 6lkWf2fz.net
俺、ダイソーの指サック(サイズ小)使ってるけど、ルーフの軋み音がだいぶ減るから剛性感は上がってる。
ハンドリングも弱アンダー傾向になるけど、10分乗ったら慣れて分からなくなるレベル。
371:阻止押さえられちゃいました
24/03/10 06:37:36.33 C790JN4M.net
指サック、屋根のフレームにどれ位の負担掛かってるんだろうか
372:阻止押さえられちゃいました
24/03/10 08:08:45.50 VAj3SAuB.net
【3.11、気象庁】 `核実験の波形´を検知しました
スレリンク(disaster板)
URLリンク(o.5ch.net)
373:阻止押さえられちゃいました
24/03/10 13:12:26.89 TUHcCIB7.net
>>356
中古がプレミア価格でないのがせめてもの救いか
374:阻止押さえられちゃいました
24/03/10 21:47:58.24 JESaDEHW.net
コペンって整備書やらサービスマニュアルって売ってる?
375:阻止押さえられちゃいました
24/03/11 05:09:18.78 xmCXS55N.net
売ってない車って何がある?
376:阻止押さえられちゃいました
24/03/11 05:45:28.77 VetWYN15.net
トヨタ系は今は本としては売ってない。
整備士協会に入るか、GAZOOで1ヶ月22000円払うか
ディーラーで貰うか
377:阻止押さえられちゃいました
24/03/11 17:59:40.13 qeL5afiZ.net
ハイオク入れるだけで馬力上がるってガチなんか?
流石に嘘だよな入れたけど
378:阻止押さえられちゃいました
24/03/11 18:19:53.26 kkjc3O8L.net
昨年末にグーネットで732台あったLA400も今日見たら580台。
中古でも欲しい人は早めに買っておいたほうが良いかもね。
379:阻止押さえられちゃいました
24/03/11 19:05:16.25 O0BgKprA.net
ここまで来たら再開まで待ちたいな…
380:阻止押さえられちゃいました
24/03/11 19:45:48.31 A6JFmhwq.net
コペンは売るほど赤字だから無理なんです…
381:阻止押さえられちゃいました
24/03/11 20:14:18.70 qTKtnoKq.net
中古でいいやん
もう出ないかもしれないんだから
今を楽しめ
382:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています