【不正ダイハツ】ムーヴ Part119 【新型見送り】at KCAR
【不正ダイハツ】ムーヴ Part119 【新型見送り】 - 暇つぶし2ch1:阻止押さえられちゃいました
24/01/21 17:20:33.15 s1CVFOBP.net
【注意喚起】
これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の氷山の一角
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない
> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思います
URLリンク(www.fnn.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
>  不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った─。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。
>  第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。
>  ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
URLリンク(xtech.nikkei.com)
URLリンク(i.imgur.com)

MOVEの総合スレです。
発達障害者の繰返し投稿はお断りします。
▼ムーヴカスタム
URLリンク(www.daihatsu.co.jp)
▼ムーヴ
URLリンク(www.daihatsu.co.jp)
▽ステラ/ステラカスタム
URLリンク(www.subaru.jp)
■過去スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part108 【MOVE】
スレリンク(kcar板)
【ダイハツ】 ムーヴ Part109 【MOVE】
スレリンク(kcar板)
【ダイハツ】 ムーヴ Part110 【MOVE】
URLリンク(mao.2ch.sc)
【ダイハツ】 ムーヴ Part111 【MOVE】
スレリンク(kcar板)
【ダイハツ】 ムーヴ Part112 【MOVE】
スレリンク(kcar板)
【ダイハツ】 ムーヴ Part113 【MOVE】
スレリンク(kcar板)
【ダイハツ】 ムーヴ Part114 【MOVE】
スレリンク(kcar板)
【ダイハツ】 ムーヴ Part115 【MOVE】
スレリンク(kcar板)
【ダイハツ】 ムーヴ Part116 【MOVE】
スレリンク(kcar板)
【ダイハツ】 ムーヴ Part117 【MOVE】
スレリンク(kcar板)
【ダイハツ】 ムーヴ Part118 【MOVE】
スレリンク(kcar板)

2:阻止押さえられちゃいました
24/01/21 17:21:43.99 s1CVFOBP.net
ダイハツ工業(株)の型式指定申請における不正行為の報告について
URLリンク(www.mlit.go.jp)
■経済産業省
【消費者相談室】
消費者からの相談の受け付け
03-3501-1511(代表)
受け付け時間:月曜日~金曜日(祝日は除く)10:00~16:00
URLリンク(www.meti.go.jp)
■内閣府 
消費者契約法、製造物責任制度(PL法等)についての情報
URLリンク(www.cao.go.jp)
■国土交通省
リコール関係、自動車の点検等についての情報
URLリンク(www.mlit.go.jp)
■国民生活センター 
【相談部】
消費者からの相談の受け付け(メールによる相談は受け付けておりません)
03-3446-0999
受け付け時間:月曜日~金曜日(祝日は除く)10:00~12:00、13:00~16:00
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
■全国の消費者センターへのリンク(国民生活センターのホームページ内)
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
■自動車製造物責任相談センター 
自動車の品質に関わる相談の受け付け
0120-028-222
受け付け時間:月曜日~金曜日(祝日は除く)10:00~12:00、13:00~16:00
FAXやメールによる相談も受け付けています(詳細はホームページ内を参照)。
URLリンク(www.adr.or.jp)
□ダイハツリコール情報
URLリンク(www.daihatsu.co.jp)
□ダイハツ工業 認証申請における不正行為に関するお問合せ(専用ダイヤル)
フリーコール:0120-055-789
受付時間:9:00~21:00

3:阻止押さえられちゃいました
24/01/21 17:22:41.68 s1CVFOBP.net
ダイハツ「悪質不正」を生んだ「車は妥協の産物」という認識《元従業員が証言》 管理職は「運転が下手なヤツは死ねばいい」
URLリンク(bunshun.jp)
> 社内では『車は妥協の産物』という認識のもと、『とりあえずこれでいいや』で発売後に不具合が出たら設計変更するというプロセスが長年行われていました。
ある意味、客は“人柱”だったのです。
> 「ある若手が『自動ブレーキは搭載しないのですか?』と質問したところ、管理職が『自動ブレーキ? ブレーキは自分で踏めばいいよ。運転が下手なヤツは死ねばいい』

4:阻止押さえられちゃいました
24/01/21 17:29:21.83 FtPClxpd.net
ダイハツ、23年秋に計画していた新型「ムーヴ」の投入見送り…本格的な生産再開見通せず
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

5:阻止押さえられちゃいました
24/01/21 17:42:45.38 YfBZt0TQ.net
とりあえずスペーシアの見積もりでも取ってくるか

6:阻止押さえられちゃいました
24/01/21 18:13:55.65 QYmrWSe9.net
まあ新型出してる場合じゃないわな

7:阻止押さえられちゃいました
24/01/21 18:35:48.85 kOTHUTHE.net
車両技術者です。認証試験に落ちたとき、再申請と再試験に日数がかかり、新車販売開始が
4ヶ月以上遅れた事案を、幾つも経験しています。なのに、今回の製造再開は信じられない
早さです。呼吸ができない気分になり投稿しました。

8:阻止押さえられちゃいました
24/01/21 22:49:34.51 92mPVipU.net
いゃいゃスズキ自動車の株をダイハツ不正後に1000株、約600万円分買ったら一ヶ月で100万円利益が出た。
ダイハツの社員や下請けの皆さんはスズキ自動車の株を買う事を強く推奨する!
ダイハツはもう終わり!

9:阻止押さえられちゃいました
24/01/21 23:11:23.30 UJJdfldb.net
>>3
つまり「連中」は「死ねばいい」
こうゆうことでつか!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch