24/02/15 20:21:23.05 CKJ487+Z.net
>>99
言葉にするなら簡単だけど実現する手段を思い浮かべて目から汗が出てきた
101:阻止押さえられちゃいました
24/02/15 20:48:12.01 QXAZy3rI.net
>>99
「原付を超えてどこまでいくか」が大問題なわけよ。つまり本来なら原付自転車が比較対象でなけりゃならん。
そこでアレもコレもソレもが始まり、実現してみると今度は軽自動車と比較し始めて、「クソみたいな」とか言い始める。
要求が一貫してないわけだ。
102:阻止押さえられちゃいました
24/02/15 21:46:17.90 WcmSnCwU.net
要求が一貫してないようにみえるのは、スーパー原付を求める意見とスモール軽を求める意見をごっちゃにして受け取る側に問題があると思うの
異なるものを想定した別個の意見を混ぜたらダメよ
103:阻止押さえられちゃいました
24/02/15 22:05:32.34 QXAZy3rI.net
>>102
わからんよー?
無記名で意見集めりゃ、「どっちも同じ奴が言ってる可能性がある」からね。いわゆる「買う買う詐欺」の典型的な例だ。
「すごい原付作った!買って!」→「ゴミみたいな軽だからいらない!」
これを解決するには、ヘタに意見聞かない事かもね。
とにかく作って世に出して、流行るかどうか確かめる。
どのみち意見聞いたってこの体たらくだもの、バクチとして変わらんなら好きなようにやってみるのもアリさ(でもそうすると銀行は金貸してくれないし、補助金も出ないけど…)。
104:阻止押さえられちゃいました
24/02/15 22:07:09.04 sWXm7H7b.net
お上が求めてるのはスーパーシニアカー
105:阻止押さえられちゃいました
24/02/15 22:12:01.54 QXAZy3rI.net
つか、それで進めてるのがKGモーターズやASF、出光タジマEVだと思うけどね。
それぞれパトロンとなるエネルギー産業と組んで、その店舗を拠点に全国のサービス網までまるっと手に入れて…口だけウルサイ奴は無視して金が最優先、それでいいと思う。
106:阻止押さえられちゃいました
24/02/15 22:15:18.62 QXAZy3rI.net
>>104
ホントにそうなのかな~?って疑問はあるけどね。
国内でセニアカー市場がもっとも旺盛になるのは第2次ベビーブーマーが使う2035~2055年あたりだろうけど、その途中から高齢者人口が先細りで将来性が無い。
しかもその世代って子供作らないように迫害され続けてて金が無いし。
107:阻止押さえられちゃいました
24/02/15 22:23:56.11 WcQdo6vf.net
>>104
それなんて老頭楽
108:阻止押さえられちゃいました
24/02/15 23:31:06.80 CKJ487+Z.net
>>102
今凄くモヤモヤしてるかもですが殆どのスレ民も同じだと思います
問題なのは意見をごっちゃにしていることを相手に諭す大人な対応自体ではなく
何を言っても理解出来ない連投クソアスペにレスしてしまったことです
特徴のある文体ですのですぐわかりますから今後相手にするのは如何なものかと存じます
109:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 00:36:09.97 MGLBrgpO.net
自家用車としては軽と比較しての優位性が小さい
シェアカー・ロボタクシー用車両として見ると維持費が安くて場所を取らないという大きなメリットがある
kgモーターズのインタビューを見ると、そもそも自家用車として売り出そうという気がなさそう
URLリンク(mobi-ima.theletter.jp)
110:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 01:08:24.28 9iRlb3ll.net
ロボタクシーとかが小さな車両で駐車スペースを節約する方向か
グリーンスローモビリティとかの水平エレベーターとして周回し続けて路上に居続けさせ駐車スペース無しな方向か
どちらの方が良いのかだな
上小阿仁村の自動運転サービス「こあにカー」はゴルフカートを使ってる実験で他所ではドア無しだがビニールドアと座席ヒーターで雪の中も運行してる
水平エレベーターとして左右から簡単に個々の座席に乗り降りできるドア無しで実験してる自動運転だがビニールドアが沢山でも成り立つ
暖簾を潜って出入りするようなもんだな
111:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 04:39:50.90 BHWQjNOW.net
ハードウェアの出来や価格で軽と比較すれば負けるに決まってる
そうじゃなくて超小型には法規上の特典を与えることでしか普及はしないと思うね
欧州みたいに低年齢でも無免許でも乗れるとか
欧州の都市だと路駐が当たり前だとか そういうのな
112:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 04:51:28.89 BHWQjNOW.net
まあ日本だと低年齢OKとか無免許とか都市部での路駐なんて無理だろうから
まずは高齢者だな
75歳以上は原則超小型にしか乗れないという免許制度にする
もし一般のクルマに乗りたい場合は厳しい試験に合格することが必要 とか
ペダルの踏み間違い事故の際の被害は多少小さくなるだろうし
社会的なコンセンサスも得やすい
75歳でクルマを下取りに出して超小型を買うという経済的なサイクルも生まれる
113:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 04:59:10.28 jBuuydAC.net
高齢者用はアクセルとブレーキのペダル方式止めてバイク方式にすれば
動作は同じでも真逆の結果になる踏み間違いは少なくなる
バイクでアクセルとブレーキは動作が全く違うから間違えようがないと思う
114:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 05:12:10.40 BHWQjNOW.net
>>113
それは無理だわ
バイクに乗ったことのない人は結構多いし
若いときに乗ってても数十年間バイクから離れてる人も多い
新しい操作方法を新たに覚えるのは高齢者には無理で
そんなものは誰も買わない
そもそも今のクルマのペダルについて より安全方法が考案されてても
全然普及しないわけだが それは若いとか高齢とかに関わりなく
今まで慣れてる方法を変えたくないからだよ
115:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 05:30:27.68 jBuuydAC.net
老人用の電動カートも同じバイク仕様だけど
死にそうな爺さん婆さ乗ってるだろ?
そのくらい対応できる
116:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 06:17:18.72 M+UXAajn.net
バーハンドルは切れ角がホイール(丸型)より切れ角が浅くなるから、車輪数が増えたり車体が大きくなるほど使いにくくなるぞ
オート三輪も初期はバーハンドルだったのが丸型になった理由もそれだし
タケオカのミニカーでバーハンドル仕様があるけど、あれは基本的に足が不自由な人向けだしな
117:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 08:10:43.63 9iRlb3ll.net
セニアカーなどだと手前側に持って来てる
楕円型の上が固定されて、下側を持つようなハンドルで横も持てる
アレで問題はない
118:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 09:25:59.04 M+UXAajn.net
手前にあるかどうかとハンドルの切れ角って関係あるのか?
まあ、自動車みたいな形で駐車場を使うとかなら、バーハンドルは結構厳しいかと
119:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 10:03:36.50 MiR6ljgY.net
こんな3輪で良いじゃん
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
120:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 10:49:52.25 L8GaPHtD.net
>>119
側車付軽二輪か
面白そうだけど、中華EVがどこまで信用できるかだな
エンジンタイプのやつは結構前から気になっているが
121:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 10:56:27.94 9iRlb3ll.net
これで88万円はボッタクリだろって一瞬思ったが円安だからそんなもんだった
122:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 11:51:31.29 a+NBB8Ls.net
>>112
>75歳以上は原則超小型にしか乗れないという免許制度にする
>もし一般のクルマに乗りたい場合は厳しい試験に合格することが必要 とか
それ実はもっといい方法があってね。
免停とか免許取り消しになった奴は、一定期間そういうのしか運転できない限定免許しか発行されないってやつ。
ヨーロッパのどこかだったかオーストラリアだか忘れたが、海外では酔っ払い運転で免許資格を停止だか剥奪になった後、
そういう罰ゲーム的な限定免許を経ないと普通の免許を取れないようになってるんだそうな。
それ知った時はなるほど~というか、実に効果的というか、免許無いより恥ずかしい公開処刑みたいなもんだなと…・
実際、やたらと事故や違反繰り返す奴はそんくらいしてもいいと思う。
123:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 14:05:04.91 kbqHK9FD.net
>>121
ツイン ガソリンB 88万2000円
こっちのが今更だけど欲しい
124:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 14:59:36.64 Nv3eUuJg.net
>>119
その機種はリン酸鉄リチウムじゃないから寿命と発火問題ある
3年もしたら航続距離が半減する🥺
あと72V60ahで航続100kmは大分盛ってる
125:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 15:08:57.84 MWc3eFRB.net
>>124
リン酸鉄リチウム (LFP)
支那でEVの自然発火 3:32
URLリンク(youtu.be)
126:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 15:41:23.81 h4JKrjeu.net
>>125
三元系リチウムみたいに消火不能な炎上爆発まではしないよ
BMSがゴミだったりセルに不純物混ざったらLFPでも燃えるけどさ
127:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 17:02:46.26 D9GRfVL8.net
でもリン酸系は重いんでしょ?
ミニカーに乗せれる程度には軽くなったのかな?
128:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 17:20:19.42 h4JKrjeu.net
鉛よりは軽いからコムスにLFP載せるぐらいはいける
129:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 17:31:37.37 MWc3eFRB.net
>>126
事実、燃えてる動画だけど?
130:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 19:07:45.56 h4JKrjeu.net
>>129
中国のEVは一種類しか無いんかよ😅
131:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 19:50:17.65 MWc3eFRB.net
>>130
支那製EVバッテリーは“リン酸鉄リチウム (LFP)”だよ?
理由は単純で支那国内で全ての材料が調達可能だから
違う種類は支那国外向けのメーカー指定では例外があるけど
テスラにも2021年から支那製のリン酸鉄リチウム (LFP) を使ってる
132:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 19:48:30.82 T9pdpd7R.net
>>115
セニアカーにもまあ色々あるが 一番メジャーなスズキのでは
名称はアクセルレバーだけど 通常のアクセルとは根本的に異なる操作体系だ
アクセルっぽいレバーはオン・オフだけで速度調整をする機能は無い
指を離すと自動的にオフに戻りブレーキがかかる
最高速別のダイヤルで設定
最高速6km/hだから成立する操作体系で もうちょっと速いものだとこれでは無理
133:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 19:58:00.36 pp+rfo9A.net
>>132
可変と書かれてるが?
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
>レバーの押し加減で速度を調節します。
134:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 20:25:06.80 J63plKHF.net
>>133
どっちにしても「踏み間違い」つまり操作間違いによる暴走はパニックで自分が何してるかわかってないがゆえに起きるからねぇ。
「ブレーキペダル踏んでるのに止まらないぃぃぃぃ!」
が、アクセルレバーをギュっと握りしめながら
「何もしてないのに止まらないぃぃぃぃ!」
になるだけよ。
だからこそ自動ブレーキなんてのが存在するわけで、セニアカーにもそのうちつくか、既についてんじゃない?
135:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 20:49:33.71 pp+rfo9A.net
押し下げるレバーであって握ったら持ち上がるから加速しないがな
筋肉は収縮する反対側のと対になってて均等では無くどちらかが強い主な方が有る場所が多くて、
パニック時には、手は握る、脚は蹴るって動きになる
そう言う人の自然な動きに逆らってる方向にアクセル操作を割り当てようってしてる
136:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 21:49:32.02 T9pdpd7R.net
>>133
あー やっぱり実際には使ったこと無いんだね
もちろんレバーで速度調節はできるんだけどそれは発進時の加速とか
停止時の回生ブレーキ的なもののためにあるんだよ
例えばレバーを2分の1の位置に保持して3km/hで走る なんて使い方はとてもやりにくい
ので事実上できない
自然にオン・オフ的な使い方になる
だからこそ最高速をダイヤルで調節するようになっている
一度実車に乗ってみればわかる
137:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 22:00:26.30 T9pdpd7R.net
>>134
レバーを思わず握るとブレーキがかかるようになってる
最新の機種だとセンサーがついてて障害物があると減速と警告するようになってる
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
138:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 23:35:48.44 J63plKHF.net
>>135>>137
スマン、完全に読み間違えてた。
そうなるとパニックに陥ったとしても、考えなきゃやらない動作は起きない…少なくとも可能性は極限されるな。
ソナーついてて、止まらんまでも衝突に備えられるなら人身事故対策になってるね。
139:阻止押さえられちゃいました
24/02/18 21:29:13.20 STtX40si.net
>>138
スズキのセニアカーにはそもそもブレーキレバーとかペダルとが無いからね
パーキングブレーキはあるけど
走行中はアクセルレバーを意識的に下げてる時以外は必ずブレーキがかかるようになってる
ただまあ安全ではあるがこういう操作体系を超小型に搭載できるとは思えない
超小型とはいえクルマだと認識する人が多いだろうから
クルマと同様の丸ハンドル・2ペダルからは逃れられないと思うがね
140:阻止押さえられちゃいました
24/02/19 00:14:16.06 ZSGdg7wE.net
>>139
速度域が全然違うからね…運転支援技術が進めば、操作自体はゲーム用のコントローラみたいなので十分になるんだろうけど。
(要は「ドライバーの意思」を車のECUに読み取らせるだけだし、その仕組みだけだから)
141:阻止押さえられちゃいました
24/02/19 18:31:46.60 SA8KjY3Y.net
同じコンセプトで軽自動車速度域に対応させたのが
FOMMのハンドルなのでは
ワンペダルアクセルをハンドルに付けて、
別のブレーキペダルを足元にも併用ってな
142:阻止押さえられちゃいました
24/02/19 18:42:18.47 SA8KjY3Y.net
何で最高速度が50km/hしか出せないのかなあ
>ミニカー区分の小型EV「EV-eCo」が登場、価格は64万9000円で維持費も安い
全長×全幅×全高:2400×1125×1619mm
最高速度:50km/h
定格出力 :0.59kW
バッテリー総電力量 :3.492kWh(鉛バッテリー)
航続距離 :40km
車両価格 :64万9000円
143:阻止押さえられちゃいました
24/02/19 20:56:46.36 ZSGdg7wE.net
>>142
少し顔違うだけで、e-moとかと同じ中国製馬面電動ミニカーじゃん。(昔の馬面電車とか知らんよな…)
e-mo
URLリンク(www.rebsul.co.jp)
EV-eCo
URLリンク(entre-vehicle.jp)
そりゃ50km/hしか出なくて当たり前だし、今さら名前変えて売っても別に新しく無いし、サービス網の展開だってしないんだから、
単に食料品だの洗剤だの扱ってる雑貨屋の小遣い稼ぎで、ここが電動モビリティ関連ブランドのサイトだが、電動アシスト自転車のついでに売ってる的な。
URLリンク(entre-vehicle.jp)
144:阻止押さえられちゃいました
24/02/19 20:58:14.71 ZSGdg7wE.net
つか、中国製EVミニカーに「なんで50km/h」とか書くのは、このスレじゃ数年遅れてるぞ?はよ時代に追いつけ。
145:阻止押さえられちゃいました
24/02/19 21:06:35.07 ZSGdg7wE.net
リチウムイオンバッテリーのe-mo5なら鉛バッテリー車の航続距離40kmから90kmと倍以上だし。
(ただし30km定置走行かもしれんから、どっちにしても眉唾)
他の代理店では発電用エンジンつけたレンジエクステンダー版のe-mo II RXとか売ってるし。
今さら鉛バッテリーのベーシック版なんぞ売り出した、このアントレックスって会社もたいがい情弱すぎるというか、ユーザーをナメすぎだろ…
それで約65万とか、ハードドアない以外は全てにおいて勝るコムスがCEV補助金込みならもっと安く買えるわ。しかもトヨタディーラーで。
146:阻止押さえられちゃいました
24/02/19 21:34:33.14 9k4nAVm5.net
>>145
コムス新車で買えなくなってると何処かで見た様な気がする
147:阻止押さえられちゃいました
24/02/19 21:57:38.04 ZSGdg7wE.net
>>146
昨年9月時点で納期6ヶ月だったからオーダーストップかかったか、令和6年度のCEV補助金が確定するの待ってるのかな?
C+pod(今年夏生産終了)と歩調合わせて生産終了、新型車登場なんて話になっても面白そうだけど。
148:阻止押さえられちゃいました
24/02/19 21:59:02.98 GuG7fR6A.net
>>146
C+pod じゃなくて?
149:阻止押さえられちゃいました
24/02/20 00:13:40.79 +JY8N9W1.net
逆に言えば60㎞出ればコムスいらないんだよな
電池は自分でリチウムに入れ替えられるし
電池代込みでも70万
コムスは補助金で60万+ドアが20万
というか誰かコムスの新スレ立ててくれ
150:阻止押さえられちゃいました
24/02/20 14:14:51.33 pM5GMPhq.net
>>148
C+podは4月末か5月がラストオーダーだそうで、まだ早い。
151:阻止押さえられちゃいました
24/02/20 21:59:38.27 brjd0/Ra.net
C+podは一人乗り仕様も一般売りして様子みてみりゃよかったのに
実質レンタルなんで自分は買わんけど
152:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 02:50:38.48 u9/26BX8.net
>>151
今はディーラーの展示車や試乗車上がりが中古で売ってるし、ミニカー登録車もそのうち市場に出るんでないかな?
153:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 10:08:43.81 rDO7eBvK.net
カーオーディオも付かない
ナビはポータブルナビが超高額になる
C+podなんて誰が買うん?
154:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 10:21:21.92 1w0kFEsP.net
普通に欲しいぞ
ミニカー登録可能な1人乗り仕様だったら中古でも100万なら出す
クーラーさえあれば近距離通勤や買い物に最適
それくらいこのサイズでクーラー付きは貴重だし、ミニカーの維持費の安さは魅力
ただし、あくまでセカンドカーで任意保険はファミリーバイク特約とする
155:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 10:35:30.31 AlH6YjzF.net
メディアプレイヤーとミニスピーカー
ナビはスマホ
エアコンさえ付いてれば構わんかな
T・COMはよ
156:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 10:41:31.52 rDO7eBvK.net
シートヒーターのみ暖房無し
エアコンも“G”のみ“X”にはエアコンもシートヒーターも無し
URLリンク(netzfukuoka.jp)
快適&安全性もしっかりと
クーラーや快適温熱シートなどの快適装備も設定。
さらに予防・衝突安全機能までしっかり搭載されています。
*快適装備はGに標準装備、暖房はG、Xとも設定されていません。
*快適装備
URLリンク(netzfukuoka.jp)
157:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 15:14:04.85 Yf4KuxxH.net
いつまでもi-road待ってます
158:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 15:21:01.95 u9/26BX8.net
>>156
シートヒーターはかなり快適で、「キャビンが小さいから熱だけでかえって温まるし、風吹かないから乾かなくていい」と思ったけどね。
159:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 15:24:41.94 u9/26BX8.net
>>155
トヨタ車体「T・COM発売しました!なおドアはありません!」
だったらどーする?w
実際、超小型モビリティ(型式指定車)は側突求められてないのでドア無しでイケちゃうからな…普通車でもスマートクロスブレードみたいに衝撃吸収バーだけって例があるし
160:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 16:49:15.80 rDO7eBvK.net
C+pod
26:34
URLリンク(youtu.be)
161:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 19:35:27.76 a1m6YRWo.net
>>160
幅1.3mギリギリでもやっぱり轍が合わない横滑り起こって大変なのか
2モーターで回転数に差を付けて直進安定高めたり曲がったりの制御は必要なのでは
トライクなどのどうしても必要なのでしかやらないが、幅狭いだけでもどうしても必要な要件に雪有るとなる
162:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 01:12:59.23 Wkyl2fRB.net
>>161
そこまで考えないといけない人は普通の車乗った方がいいと思うの。
アレもしたいコレもしたいソレもしたいで50万円アップとかしてたら、今度は高いとか言って買わないだろ?もうそういう乞食はウンザリ。
163:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 02:44:25.37 EeZ9X6Vj.net
雪国前提な話だから何でもかんでもとは別では
ハイブリッドでも雪国ではリチウムイオン化無理でニッケル水素電池を使い続けたり作り分けしてるし
生活四駆のようなもんで今まで無いから、今までもジャイロが使えず軽自動車を使って駐車場所に困ってた
164:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 06:32:19.18 XM9+T2E9.net
費用と時間を掛けて開発しても市場が狭いから開発代をペイ出来ない
あれこれ詰め込まず妥協しないと値段面でも売れないし
そして妥協したら背後にジャイロキャノピーが居るわけで
165:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 10:12:33.03 co2JFUuw.net
耐低温性能-20℃低温環境でのリチウム電池の電力損失
0%~. 60% 支那製 リン酸鉄リチウム (LFP)
. 70%~100% 日本製 三元系リチウム (NMC)
気温は “-16℃”
日産「リーフ」雪上試乗会 2012/02/02
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
この日の気温は-16度。
かなり低かったことを写真からお分かりいただけるだろうか
モーターマガジン
URLリンク(youtu.be)
166:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 10:24:04.70 EeZ9X6Vj.net
>>164
だからそのジャイロからして使えてない
167:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 13:27:32.64 EMor+7av.net
おおぉ一筋の光が...
ミニカー登録 ドア付き エアコン付き
あの『i-ROAD』の元トヨタエンジニアが新会社で挑む「無駄のないモビリティ」とは
URLリンク(response.jp)
168:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 14:00:47.13 fNbEFpT8.net
トヨタが販売に関わってくれると
メンテナンスが安心なんだが
169:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 14:22:37.05 EeZ9X6Vj.net
市場投入の話や仕様はこちらの方がまとまってるか
2人乗りだと日本仕様は最高速を下げる羽目になるのか
リン酸鉄でエアコン駆動はかなり実用的だな
URLリンク(prtimes.jp)
2025年央の市場投入を目指していきます。
・最高速度 (km/h) 台湾:80
・最高速度 (km/h) 日本:60
170:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 14:25:44.44 /WxNt6Ro.net
>>167
台湾ではバッテリーは交換式でユーザーが所有しないのが一般的って良いな
171:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 14:25:50.97 fNbEFpT8.net
日本は1人乗りで60km制限だよ
172:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 14:30:06.54 co2JFUuw.net
>>171
60km
60km/h
ソコはハショッチャダメ
173:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 14:30:52.71 EeZ9X6Vj.net
超小型モビリティ形式認定車だから60km/hに下げたのかと思ったら、
>乗車定員 (名)カテゴリーL5:2
>乗車定員 (名)カテゴリー原付ミニカー(日本):1
か
原付ミニカーなら80km/h出せるままで良いのでは?
エアコン付き原付ミニカーがトヨタサポートになるのかも?ってのは期待したいが
174:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 14:34:31.93 EeZ9X6Vj.net
下げたのではなく、モーターが定格出力600Wと小さくなって最高速が下がってしまったのかも知れないのか
175:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 15:05:18.42 EMor+7av.net
>>170
ルノーTwizyもそうだった気が
交換式って言ってもユーザーでホイホイ替えれる訳じゃないと思うけど
176:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 16:48:11.78 co2JFUuw.net
これじゃダメなん?
Honda Mobile Power Pack e:
交換バッテリー
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.honda.co.jp)
Honda Power Pack Exchanger e:
充電ステーション
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.honda.co.jp)
177:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 17:28:00.34 gABaDZzi.net
軽扱いでいいから二人乗りバージョン出せないんかなぁ
つーか、超小型車規格は結局使い物にならないって事なのか…?
178:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 17:42:49.72 u0PbOhwx.net
>>175
交換式じゃなくてtwizyのバッテリーは月額レンタル扱いだった
179:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 20:38:10.89 Wkyl2fRB.net
>>178
オフィスのOA機器リースみたいな扱いなんしょ。
取り換え時が来たら新品へ交換してリース継続。
車はともかく「バッテリーもボクの名義じゃなきゃヤダ」って奴はそーそーいないだろうし。
180:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 20:58:54.57 Wkyl2fRB.net
>>167
そういえばタンデム派は全幅を結構気にする人多いけど、100cm以内なら問題ない感じ?
前輪操舵になったのは大英断で、これでようやく「なんかカッコよくてフロントがリーンするターレ」を脱して、実用域へ達したね。
「技術屋のこれでいいんだ!じゃ商品にならない」ってのは、とっても大事なコトだと思う。
ターレやフォークリフトで慣れてる人ならともかく、普通はいきなり乗りこなすの大変だもんな…俺がフォークの技能講習受けた時はバックの方が運転しやすかったし。
181:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 21:13:21.65 LH/310QM.net
>>180
自分はあくまでミニカー登録で車検不要&任意保険もファミリーバイク特約でいける維持費の安さがメインなので雨風凌げてエアコンあればOK
2人乗りは不要だし加速が良ければ&ちょっとした登坂で速度維持出来れば最高速は60km/hで問題ない
Lean3はほぼ理想、100万前後なら買う
後ろ1輪ならLSD不要で低μ路でクルクル遊べそう
Twizyみたいにシザードアだと尚良いかも
182:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 22:54:50.31 aWqHJy6d.net
>>167
おお、これはよさそうだ
日本に入ってくるのはまだまだそうなのが残念
183:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 23:48:57.42 zFx45f53.net
>>167
カブのエンジンでこういうのが欲しい
小型モビリティのそもそものコンセプトから外れるけど
妄想を続けるがこういう車体でカブのエンジンだと燃費はどのくらいになるのかしらね
184:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 00:34:13.34 KG9J1DSH.net
事故ってドアが下になってこけて脱出できずに火に巻き込まれる
そんな車にだけは乗りたく無い
185:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 00:40:35.21 emxL5qE9.net
左右にドア付けたらええがな
186:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 00:47:00.09 X2ANw3cv.net
APトライクのカブエンジン版は気になる
>>184
窓割ればエエやん
187:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 00:50:00.39 KG9J1DSH.net
いやlean3乗りたいって人がいるので俺はごめんだなってだけよ
188:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 00:58:05.51 NOSjhqym.net
そもそも超小型モビリティにそこまでの安全性を求める方がおかしい
嫌なら普通車乗ってろって話で終わり
189:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 00:59:45.02 A3cl1kYz.net
>>167
登坂能力とか悪路走破能力とか気になるな
要は山がちな田舎での足として使えるかってことだけど
190:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 01:03:23.84 gElw8Dgm.net
モーター出力に関しては、後輪1モーター化したのだからコムスと同じでは
191:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 01:06:45.55 oDt/jZ8S.net
タイヤからして走破能力を求める車じゃないと思うな
乗っててオモシレーカッケーみたいな車でしょ
192:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 01:27:25.73 KG9J1DSH.net
lean3事故ったら横転する事多いと思わない?
それをそこまでの安全性と断ずるならあんたとは会話にならんだろね
実際の安全性と設計思想は別って話でコストのためにドアを片側だけにしたこの車どころかこの設計した人間たちが俺は信用出来ないってだけだから気にしなでくれ
193:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 02:02:16.69 gElw8Dgm.net
ドアの蝶番や鍵を付けてないだけで羽目殺しなパネルな作りに見えるが
壊して脱出救出はできるのでは
194:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 02:06:45.80 NOSjhqym.net
これが横転するくらいの事故なら横から他の車に突っ込まれる感じかな?
横転した時点でドア関係なくアウトでしょ
URLリンク(youtu.be)
195:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 10:33:50.52 Z0i+rieO.net
コンセプトが快適に乗れるスクーターなのに安全性ガーっていうのは
ナンセンスでしょ
剛性と重量考えて片側だけにしたのは悪くない考えだと思う
なんなら反対側はパワーウィンドウ要らないまであるw
196:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 11:17:54.79 KG9J1DSH.net
>>195
おまえが考える快適の中には安全は含まれていないってことだな?
安全なスクーターを作れって話じゃ無いからな?
設計段階で安全を考えた設計するのが当たり前ってことよ
197:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 11:22:11.68 FOmyqhRJ.net
ID:KG9J1DSHは軽自動車に乗るのがいいと思うわ
198:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 11:56:52.27 qi0qaoAV.net
アメリカで作って投資会社の絡んだ案件になると
大統領のガイアツで即刻そういう規格として規定ができるかもねー
原付2種バージョンのミニカーとかで2人乗りドア付とかできたら良さそう
199:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 13:34:13.96 2odq1hD2.net
Lean3構造が違うとはいえデザインがひどすぎる
まるで中国がぱくって作ったi-ROADって感じ よくぞここまで安っぽくできたな
200:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 15:18:06.31 gElw8Dgm.net
台湾で売るのがメインだから中国人好みに合わせたのでは
201:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 15:28:35.75 LVAE2TxB.net
>>192
それ俺も気になったけど、ドアついてない方も普通にパワーウィンドーだから脱出には困らんと思うよ?
窓開けて出ればいいだけで。
202:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 15:29:04.69 EhqExPCZ.net
まさかの一つの中国主張ですか
203:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 15:31:51.08 LVAE2TxB.net
>>183
エアコン外してバッテリーの代わりにエンジンと燃料タンクにしたとしても、リーン機構でそれなりの重量食うし、
バッテリー下ろした分だけトラクション減って効率悪化するし、平地でも吹かしっぱで結構燃料食うんでないかな。
登坂能力はそもそも全く期待できんし(カブでも20度超えるような急坂じゃアクセル全開で押さないと登らん)。
204:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 18:56:18.40 44SjqLTf.net
これは?
トヨタが新型軽「マイクロボックス」を初公開!
「トヨタの軽」を新規開発!? カクつきボディの姿とは 2021.12.18
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)
205:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 19:45:41.24 JDcqr3Fe.net
月探査車って感じだな
206:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 20:26:31.23 LVAE2TxB.net
>>204
あの時発表した中でbZ4X/ソルテラはそのままEVで発売されたけど、ハイブリッドのっけてクラウンスポーツになった奴もあるし、そのまま出るかはわからん。
207:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 20:27:40.47 LVAE2TxB.net
ソルテラじゃない、レクサスRZだ…(まあソルテラも中身は基本一緒だけど)
208:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 20:44:32.83 gElw8Dgm.net
>>204
大きさ的に、軽自動車ではなく、超小型モビリティの黄色ナンバーでは?って気はする
シート1つってのもだし
209:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 20:58:47.24 44SjqLTf.net
C+podのアトガマに収まるか?
210:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 21:03:59.64 LVAE2TxB.net
C+podの生産を夏で終えて手すきになる元町工場なら、多少手が込んだ作りの少量生産もイケそうだしね。
211:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 21:06:49.37 LVAE2TxB.net
>>208
シート後方の空間がC+podと同じくらいに見えるから、ありえるかも。
今度こそ完全床下バッテリーにして、灯油のポリタン縦に積めるようにしてほしいな…(地味だが結局C+podを買わなかった理由でもある)。
212:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 21:34:34.27 NOSjhqym.net
>>204
それはこうなって
URLリンク(www.netdenjd.com)
こうなった
URLリンク(response.jp)
213:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 23:13:16.26 LVAE2TxB.net
>>212
軽1BOXのe-ハイゼットシリーズとは関係無い。
C+podもコムスもダイハツ関係無いし。
214:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 23:19:12.98 LVAE2TxB.net
>>212
強いて言えば、これの右の「Mid BOX」ならFFっぽいし、CJPT絡みそうかな…ただのルーミー後継かもしれんけど。
URLリンク(global.toyota)
215:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 23:26:46.86 44SjqLTf.net
好きなときに・好きな場所で・好きなことができるモビリティの未来を目指して 2023年10月17日
URLリンク(global.toyota)
KAYOIBAKO(カヨイバコ)
主な特徴
拠点間を行き来しながら部品や製品を安全かつ効率的に運ぶ「通い箱」は、適切なサイズでムダがなく、
箱の中敷を生産現場ごとに変えることで様々なニーズに対応しています。
「KAYOIBAKO」はその考え方をコンセプトに織り込みこれからのモビリティのあり方を表現した、
新しいコンセプトのコンパクトスペースです。
URLリンク(global.toyota)
216:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 23:32:50.41 NOSjhqym.net
もはや超小型モビリティじゃない
217:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 00:00:00.75 mKWrVBuZ.net
てかネーミングはもう少しなんとかならんかったのかw
218:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 00:27:56.80 RE9exNcQ.net
ハイエースの未来型らしいからな
漫画の定番シーンに出されるようになると
219:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 00:28:04.67 DlncZ4pI.net
ホンダ不夜城「文句あんのかクルルァ?!」
220:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 00:56:39.87 BJwPkLrl.net
「ハイエースする」が「通い箱する」になるのか
221:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 08:57:32.02 oLfqKz0b.net
ホンダ SM-X「う~ん」
222:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 13:58:53.30 M6gfQ+QG.net
やはり日本は日本のマイクロカー=軽自動車が先進且つ優秀過ぎて超小型モビリティの普及を阻害してるんだな
URLリンク(www.mlit.go.jp)
223:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 14:13:16.66 w/OMYN0V.net
小型モビリティではなくミニカーとの比較になるけども、自動車免許持ちの多くはミニカーと軽自動車を比較すると、
利便性、安全性から軽自動車でいいじゃんって結論になるからな
いくらミニカーが維持費がかからないとしても、車両価格の高さで差し引き零みたいなもんだし
そもそも、ミニカーブームとその終焉が免許が原付から普通自動車になったというなら、ミニカーの需要って
原付免許しかもってない層がほとんどで、自動車免許を持ってた層には
ほとんど需要がなかったってことだし
224:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 14:43:39.09 mKWrVBuZ.net
どうしてもオワコンにしたいらしいけどまだ始まってすらない
225:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 14:48:25.98 M6gfQ+QG.net
そりゃミニカーが要普通免になったのは1985年
まだリチウムイオン電池も無かった頃で50ccエンジンじゃ60km/hもキツいし当時は軽も安かった
普通車のクーラーですらオプションだった頃
コムスみたいに鉛バッテリーじゃなければモーターだと定格出力0.6kWでも低速から最大トルクなので加速や登坂は問題無いし、電気コンプレッサーでクーラーも付けれる時代になった
Lean3はインホイールモーターで駆動ロスも少ないしエアコンドア付きだし期待してる
226:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 15:03:04.22 w/OMYN0V.net
>>225
価格に関しては今のほうがキツイんじゃない?
このスレが期待するような屋根付きミニカー、ましてやドアがある様なものだと100万前後からだろ?
Lean3だってバッテリー無しで90万で売るなら、日本で売る場合はどう考えても100万超えるぞ?
本当にこれが軽自動車レベルまで売れると思う?
ましてやLean3はデザインからしてみても、趣味車の域を出ないと思うけど
このスレって、売れる売れない需要がある需要がない関係なしに欲しいとかそういうスレだと思ってたけど、
マジでこれが売れると思ってる人がいるのか…
227:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 15:23:43.88 6sver6/L.net
うち駐車場2台分しかないんだけど超小型なら玄関前に1台おける
俺のおもちゃになればなーくらいだ
あーあほんとtwizyが欲しかった
228:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 15:29:05.19 6sver6/L.net
あーtwizy欲しいってのは乗りたいのは勿論だけど日本で気軽に買えて乗れるようになって欲しいって事です
連投すいません
229:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 15:36:25.61 iq6ptFv1.net
軽でも駐める場所が限られるとか入り組んだ裏路地の奥とかで行きづらいけど原付ならまあまあ気軽に行ける場所って意外と多いのだけど、原付だと30km/h制限だの二段階右折だので表を走りづらいので、原付の気軽さを持ちつつ変な制限に煩わされることなく走れるのことがその中間に位置する乗り物には求められる
230:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 16:22:18.48 Nba9fOeA.net
需要はあるけど儲からないからやらないってのが大手企業の論理なんだろう
231:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 16:30:45.56 RE9exNcQ.net
自動車メーカーが作るとなると、原付ミニカーが売れた分だけ軽自動車が売れなくなるプラスマイナスゼロにしかならないって判断も有るだろうし
232:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 16:38:07.83 w/OMYN0V.net
>>227、229
そういや、行き先の駐車場のことばかりが語られるけど、そもそも自宅の駐車場も問題になるよねこれ…
いくら普通車の半分しか駐車面積がかかりませんといっても、そこそこ発展した街だと不動産価格の上昇から
駐車場って1台分しかないケースが多いし(都心の狭小住宅だと駐車場すら無いってのも結構ある)
結局、別途、駐車場を借りないといけない(しかも普通車と変わらず1台分)ってのも都会で売れにくい要因だと思う
そもそも都会(特に東京)はそもそも、軽自動車・小型車・普通車ですら保持率が低いけど
233:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 16:43:12.91 OHTmyO4O.net
マジ楽しみ、はよ日本でも売って
ただ、メンテナンスは心配なのでC+podが終了するトヨタディーラーで取り扱ってほしい
234:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 17:25:03.40 ZzbH+/ld.net
つーか、軽ではダメなの?
235:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 18:17:48.88 0y6lp4s2.net
>>234
>>229
236:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 19:05:12.68 OHTmyO4O.net
>>234
いま軽に乗ってるけど楽しくない
237:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 20:28:41.29 Iill7jdm.net
チョモビはおもちゃには丁度いいやね
238:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 20:28:52.50 M6gfQ+QG.net
>>234
・車体サイズ
・燃費(電費)
・車検
・任意保険
ただしあくまでセカンドカー
239:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 20:30:03.24 2hkapPdc.net
i-ROADモドキはあの顔を何とかして欲しいな
あと後ろが見えなさそうなのが
240:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 21:20:59.94 oLfqKz0b.net
>>239
ファーストガンダムのジオン軍MS見たいじゃんあのフロントw
i-ROADはミニオン見たいで嫌だった。
241:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 21:37:48.98 mKWrVBuZ.net
>>239
後方の視野ふさがっているのは確かに気になった
バックカメラ付いてるんだろうけど、目視できないのはちょい不安かも
242:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 21:55:48.96 Iill7jdm.net
そこは変えてほしいね、不安に思ってる人が多いと思う
243:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 23:53:12.96 ILCjnn/E.net
トライクなら変形や合体を考慮したデザインにすべき
244:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 00:05:21.52 Cv9WfBit.net
>>241
後ろ塞がってるのはコムスや日産NMC(Twizy)乗った感想として全く問題無い
幅が狭いので左右ミラーどっちでも真後ろが見える感じ
ミラーの位置からしてバイクなんかより後ろ見える
そもそもセンターシートで後ろに窓ついててもどこにルームミラーつけんの?って感じ
Lean3なんてもっと全幅狭いし後ろが単輪で絞ってるので良さそう
245:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 00:20:32.10 HPv8WO+S.net
>>232
C+pod発表時点で国交省は超小型
普及の場所として都会をはずして
専ら地方の観光や高齢者の足としての
普及にシフトしてる
自宅でも出先でも駐車場の心配を
しなくちゃならないものは
都会では無理だわ
246:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 00:37:57.37 Cv9WfBit.net
国交省の超小型モビリティ駐車枠の検討
URLリンク(www.mlit.go.jp)
実際コムスだと駐輪場に停めれちゃうんだよね
ただドアは横開きだと乗降出来なくなる可能性があるんだよね
247:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 02:28:49.24 FKPaeFDg.net
>>223
つか、超小型モビリティ(型式指定車)にせよ、ミニカーにせよ、「自動車」として捉えたら軽自動車より劣るのが当たり前で、そもそも比較すべきじゃない。
比較対象はあくまで原付やセニアカーであり、
「原付じゃ不安だし、セニアカーに乗るほどまだ衰えてないし、でもホント使い道無くなったから自動車までいらない」
って人の乗り物なわけよ。
で、そういう人は第2次ベビーブーマーの高齢化とか、社会構造の変化で今後増えてくもんだから、そういう人向けの「原付以上自動車未満」な乗り物が提案されてるわけだ。
今ならまだ安い軽自動車もあるけど、新車でアルトバンとな無くなったし軽トラも高価格化してきたし、価格面でも軽自動車は「必要性の割に高価」になってく。
そもそも論の話をすると、「1980年代はじめのミニカーブームとその終焉」を持ち出して現代に当てはめようとするなんて無意味にもホドがある。
いつまでも あると思うな 安い軽
248:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 02:40:23.04 +oigPFBA.net
>>247
そりゃ机上の空論だよ
特定原付ならまだしも、ミニカーや小型モビリティは無免許や原付免許じゃ運転できない時点でセニアカーや原付の代わりにはならん
> 「原付じゃ不安だし、セニアカーに乗るほどまだ衰えてないし、でもホント使い道無くなったから自動車までいらない」
> って人の乗り物なわけよ。
政府がこういう想定をしていたとしても、こんな考えする人自体がそもそもおらん
ミニカーや小型モビリティがほしいって言ってるこのスレの住人ですら、これが理由で欲しいってやつはおそらくいないだろうしな
そして、貧乏人は軽自動車すら買えないからこっちを買うはずって言いたいのかもしれないが、ミニカーだって
まともな車種は今、100万とかするわけで、1人乗りで100万なんてまず貧乏人は買わないってか買えないよ
それなら中古の軽自動車を買うだろう
249:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 02:48:14.32 kGLDIkRd.net
免許も、軽自動車なんて1トンも運転させたくなく老化してるから返納させたいが、
車無しでは生活ままならず家に引きこもっては惚けるだけ、
って手軽な軽量安全車のみ乗れる免許を与える免許制度の整備が先ではと思う
原付ミニカーと2人乗り超小型モビリティとのみ乗れる免許に切り替えさせて
70歳以上は軽自動車なんか乗れなくさせるとか社会的に支持多いだろ
家族が返納されるの難しいから定年制度にしないと困るって
割と初期には免許制度も国交省でも言われてたのになんか話題出なくなったな
ネット上では高齢者の事故のたびに言われまくるが
250:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 02:55:15.14 +oigPFBA.net
原付やシニアカーの代わり、比較対象がここっていうなら、まず原付やシニアカーと比較出来るレベルまで
車両価格が下がらないと普及は無理だろうな
>>249
運転に反対する家族って、そもそも運転すること自体に反対だから、小型モビリティだとしても運転することには反対すると思う
結婚したらからにはバイク禁止!って言ってる嫁に、じゃあ原付や小型ならいい?って聞くと、
それも駄目っていう嫁が多いのと同じで
251:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 03:00:26.83 ensTN+06.net
>>244
安心した
252:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 04:24:35.32 FKPaeFDg.net
>>248
>無免許や原付免許じゃ運転できない時点でセニアカーや原付の代わりにはならん
当たり前じゃない?
「まだ運転する必要あるけど、自動車はいらん」
って人向けって意味がわからんのか。
>ミニカーや小型モビリティがほしいって言ってるこのスレの住人ですら、これが理由で欲しいってやつはおそらくいないだろうしな
当たり前じゃない?
趣味で欲しいって言ってる人とニーズ違うもの。
でも、俺だけじゃなくこのスレでも最近そういう人は出てきてるよ。
>貧乏人は軽自動車すら買えないからこっちを買うはずって言いたいのかもしれないが
>1人乗りで100万なんてまず貧乏人は買わないってか買えないよ
なんか勝手に妄想してるが、このスレでも多い乞食はユーザー対象外だ。
ずいぶんとまー、明後日の方向に勘違いして無理やり机上の空論にされてもな…結論ありきというか。
253:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 04:28:34.79 FKPaeFDg.net
>>249
>70歳以上は軽自動車なんか乗れなくさせるとか社会的に支持多いだろ
それこそ妄想。
これから人口バランスで最大の勢力を誇るのは、15~20年後に70代を迎える第2次ベビーブーマーだよ。
しかも少子高齢化で労働人口激減してて、高齢者だけでなく若者の年齢下限を下げてまで運転手求めないと社会を維持できない2024年問題も知らんの?
ちょっとはニュースとか見た方が…さすがに妄想レベルの暴論だよ。現実を全く見てない。
254:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 04:29:55.06 FKPaeFDg.net
>>250
言葉は悪いが、乞食は原付やシニアカーなわけよ。
その上位互換なわけだ。
で、運転に反対とゆーても今の社会はそれを許さん。運転手不足で社会が回らないのに反対もへったくれもないわけだ。
255:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 05:25:42.11 MVMRIRLH.net
黙れアスペ
256:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 08:40:23.83 +oigPFBA.net
>>252
ハッキリ言うけど、言ってる事が飛躍しすぎて意味がわからん
> 「まだ運転する必要あるけど、自動車はいらん」
> って人向けって意味がわからんのか。
いやいや、比較対象は原付やセニアカーってお前が書いたんだろ
だからこっちは価格帯が違うから難しいと書いた訳で… お前は一体、何を言ってるんだ?
> 趣味で欲しいって言ってる人とニーズ違うもの。
いやいや、お前、趣味のニーズについて全く書かず、原付やシニアカーの代わりしか書いてなかっただろ
> >貧乏人は軽自動車すら買えないからこっちを買うはずって言いたいのかもしれないが
> >1人乗りで100万なんてまず貧乏人は買わないってか買えないよ
>
> なんか勝手に妄想してるが、このスレでも多い乞食はユーザー対象外だ。
>
> ずいぶんとまー、明後日の方向に勘違いして無理やり机上の空論にされてもな…結論ありきというか。
あやn
257:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 08:44:50.63 +oigPFBA.net
>>252
ハッキリ言うけど、言ってる事が飛躍しすぎて意味がわからん
> 「まだ運転する必要あるけど、自動車はいらん」
> って人向けって意味がわからんのか。
いやいや、比較対象は原付やセニアカーってお前が書いたんだろ
だからこっちは価格帯が違うから難しいと書いた訳で… お前は一体、何を言ってるんだ?
> 趣味で欲しいって言ってる人とニーズ違うもの。
いやいや、お前、趣味のニーズについて全く書かず、原付やシニアカーの代わりしか書いてなかっただろ
> なんか勝手に妄想してるが、このスレでも多い乞食はユーザー対象外だ。
いやいや、何でもかんでも古事記扱いするなよ
お前が軽自動車が高すぎるから貧乏人が買うみたいに言うから、コスパを考えるとそれこそ軽自動車でいいや層が多いってレスなんだよ
> ずいぶんとまー、明後日の方向に勘違いして無理やり机上の空論にされてもな…結論ありきというか。
そりゃお前だよ、お前の意見に同調するやつ、このスレにいるのか?
自分で書いた前提条件をひっくり返すから全く会話にならないわ
258:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 08:48:17.11 +oigPFBA.net
>>254
> 言葉は悪いが、乞食は原付やシニアカーなわけよ。
流石に思い込みの偏見じゃないか?
シニアカーを買う層が貧困層とは思えないが…
259:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 09:34:06.04 i8xstfE9.net
>>258
言ってることには100%同意するし気持ちも分かりますがアスペに餌を与えてはいけません
260:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 15:59:59.37 FKPaeFDg.net
次の方、どうぞ。
261:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 16:03:27.75 pSEBR4HO.net
他の人も書いてたけど、軽でいいのでは?
それかコムス
262:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 16:04:59.18 pSEBR4HO.net
コムス、実物はなかなか便利だぞ
263:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 16:37:01.56 mAeiP4zj.net
ドアがあれば
ドアなしは個人的にはないかな
264:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 17:22:17.27 FKPaeFDg.net
でも後付ドアがあっても買わないから、結局は「買う買う詐欺」という。
265:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 17:30:05.95 FKPaeFDg.net
>>261
「大は小を兼ねる」で言えばそりゃ軽でいいし、コンパクトでいいし、なんならアルヴェルでもいいわけで。
それは極論としても、これからEV時代で「4人乗りで高速走れて急速充電もできます」にすると、ザックリ100万高くなるのね。
「別に4人乗る用事全く無いし、高速ででける用事も無いし、急速充電必要なほど乗らないし」ってなると、100万高い買い物しなくても良くね?ってなる。
長距離大人数で出るためのファーストカーに100万ぶっ込んでいい車買い、通勤用セカンドカーは超小型(型式指定車)でいいやって事でもいいし。
もちろん、まだ安いガソリン車が買える「今」なら軽でよかろーが、その先を見据えた場合はね。
エンジンで強気だったトヨタも章男会長が何か危うくなってるし、仮にエンジン車続いても代替燃料がリッターいくらになるやら。
266:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 18:13:20.63 ensTN+06.net
>>264
ディーラーオプションで扱ってくれるなら買うけど、サードパーティーは面倒くさそうで
267:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 18:50:47.25 FKPaeFDg.net
>>266
昔ならディーラー(販売会社)でチューニングパーツとか高性能へ勝手に品番割り振って、仕入れたり作業したりできたけど、最近はそうもいかんだろしね。
FRP製アフターパーツだとなおさら、製造時の環境による寸法の誤差とか大きい可能性あるし、気持ちはわかる。
でも仕入れや取付に業者挟むと、20万円台のコムス用後付ドアがたぶん品代だけで30万円超えちゃうから、それはそれでキビシイ。
どっかの法人で全国へ配備するため数百台単位のドア付きコムス発注!なんてネタあれば、安く純正オプション化なんて話にもなるんだろうけど。
268:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 18:53:39.49 FKPaeFDg.net
×チューニングパーツとか高性能へ
◯チューニングパーツとか高性能オイルへ
どっかのタイヤショップとか、オートバックスみたいなとこでも「普段扱ってない社外品でも仕入れて取付もしますよ」って店はあるから、聞いてみるのも一興だと思う。
(以前アフターパーツ販売やってた時、そういうとこから店舗単位で「業販で卸してくれないか」って話はよくあったし、対応もしたよ)
269:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 19:09:16.11 i77T6ene.net
>>263
このスレ的にドアって当然、窓付きなわけだろうけど、ホンダ曰く、
密閉空間にすると窓が曇る
→エアコンをつけるとエアコン分の高価格化に加えて、航続距離の減少orバッテリーの大型化で高価格化
→ドアはつけても窓はつけない
って事で、ホンダはドア窓はつけなかったらしい
実際、コムスでキャンバスドアを含めてドアを付けた場合の曇り具合ってどうなんだろうね?
アビーはyoutubeで雨の中の走行があったけど、フロントの曇りっぷりはやばいレベルだったな
270:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 01:02:13.24 5FmgxLEZ.net
>>269
そこは2輪に屋根とタイヤ増やすって考える人と軽自動車を小さくしたって考える人で意見真っ二つだろね
俺的には後者なんだけどさ
そうそうこのスレでたびたび出るtwizyの動画でさ
雨の日の紹介動画で窓はないけど意外と運転手はぬれませんが後席は絶望的ですってのがあって大笑いしたな
それでもいろんな人が窓作って販売までするんだからすごいパワーだなって思う
271:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 01:31:02.05 SGgTsftW.net
超小型を買ってくれそうな一番のボリュームゾーンはやっぱり田舎の高齢者だろう
まずはそこに絞って普及をはかるべき
クルマの出来云々以前に免許をはじめとする制度設計がまずいと思う
まずは普通免許の下のクラスの免許制度を整備して
普通免許を返納しても 運転できる環境をつくならないと
いつまでも普通免許にしがみついて軽を運転し続ける高齢者が増えるだけだ
272:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 11:21:16.03 xju49qFq.net
>>270
ホンダなんかは「小型モビリティなんかで長距離(長時間)運転しないだろうから多少濡れても
寒くても熱くても我慢できるやろ」ってスタンスなんだろうな
トヨタのC+Podはエアコンも安全装備もあるみたいだけど、そうすればするほど価格帯も軽自動車と
変わらなくなってるし(170万くらいだっけか)
>>271
なんでそこまでして爺さん婆さんに勧めたいのかわからん
爺さん婆さんなんて安全性と快適性を重視する層なんだから、爺さん婆さんをターゲットにするなら
安全性や快適性を重視しなけりゃならなくて、それを重視すると軽自動車並みの価格になるから
軽自動車でいいじゃんになってしまうと思うが…
273:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 12:31:25.40 kTA48ZyM.net
なんでランニングコスト考えないで軽と変わらんとか言うんだろ
274:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 12:48:17.20 5FmgxLEZ.net
>>272
MC-βの開発者記事に
60万位で出したいしそうでなければ売れない
ってのがあったなぁ
結局60万どころか発売すらしなかったけどね
それに対してTOYOTAは一から作ったC+podを170万で仮にも販売したのはすげーな
170万は安く無いけどデイズという最初からEV化を前提のシャーシがあってもサクラがあの値段だからね
破格だけど安く無いって悲しいよね売れないからw
超小型を普及させるには~ってなったときに老人の足としていいんじゃね?って話になったからです
老人の足として良いの無いかな?ってなって規格とか考えたわけじゃ無いから軽で良いじゃんは自然な流れだと俺も思う
275:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 13:30:19.14 XDXwFIFC.net
>>273
そこまでいうなら、超小型モビリティのランニングコストは?
今のところ、超小型モビリティの区分がないから、軽自動車登録で車検も税金も軽自動車と変わらんのでは?
「これから作れば」みたいな小学生並みのことは言わないでね
それを言いたいのなら、免許制度の問題がガーみたいなのと同時に言うべき話だし
276:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 13:54:31.30 6WE6oTaG.net
だからミニカー登録でドア付きクーラー付きって言ってるんじゃん
本当は原付2種に相当する制度にして欲しかったが2人乗りだと軽自動車相当に決まったものは仕方ない
でもパーソナルモビリティなら1人で良いしモーターなら0.6kWで充分、維持費には変えられない
電気クーラーならトルクを持ってかれる事も無く走りには影響無い
航続距離はクーラーONで公称の半分、下手すりゃ1/3になっちゃうかもだけど、どうせ近距離利用だし快適性には替えられない
277:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 16:15:49.03 QO6t1kHc.net
>>269
>密閉空間にすると窓が曇る
「窓開ければいいやん?」で全て終わってしまう話で、窓をハナからつけない理由になってない気がするんだよね…
別に開閉可能な三角窓だっていいし。
と思ったら、ホンダってホンダ1300あたりを最後に三角窓を廃止してるから、そもそも三角窓の効果について疑問視してたのかな。
278:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 16:20:19.47 QO6t1kHc.net
>>275
超小型モビリティ(型式指定車)で最大の謎だよね…車検制度と軽自動車税の負担が同じってのは。
最後の最後で日和ってしまい、「普及は一旦棚上げ、時期を見て何か制度化しよう」ってなったのかなって感じ。
思えば軽自動車制度からして、1949年の制定(この時は軽二輪が大前提だった)から、どうにかマトモに走るスバル360が1958年にデビューするまで
制度改定だの技術革新だの業界再編だのいろいろあったわけで、今は「過渡期」に過ぎないと思うしかないわな。
もちろん「過渡期で終了」もありえるけど。
279:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 16:21:39.83 QO6t1kHc.net
>>276
どうせ近距離利用の1人乗りなら、開放キャビンの空調無しでいいんじゃねと思うの。
そもそも「近距離」ってどんくらいの距離感なのかも書いた方がよくね?毎度その解釈でモメてる気がするこのスレ。
(もちろん北海道基準なら「いいから軽買っとけ!」で終わる)
280:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 17:24:26.16 E6hY9/P1.net
北海道基準でも、>>229が前提にあるので軽買っとけは乱暴なんだよな
その上で(住んでる集落から)ちょっと街中までいってくるわっていう距離(近距離ってこうことだよね)が片道数十キロはあるってだけで
281:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 17:31:37.49 ntyWp1Go.net
車は平均1.3人しか乗ってなくて無駄が多いというなら、通勤くらいには使えないと…
282:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 17:31:38.35 QO6t1kHc.net
>>280
「そもそも今までどうやって生活してたの?今まで通りでいいんじゃね?」で終わってしまう話だねそれ。
で、今は何に乗ってるの?
283:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 17:36:09.77 QO6t1kHc.net
>>281
通勤と言っても数kmから数十kmまで人それぞれだかんね。
片道数十kmレベルの通勤になると、サクラでも自宅に3kWじゃなく6kW普通充電スタンドが最低でも必要になるし、急速充電もないような超小型モビリティだと全く向いてない。
ヨーロッパだと最近じゃ22kwの超普通充電というか、自宅用の簡易急速充電みたいなのが出てきてる。
で、「そういう向いてない人はお呼びでない」わけよ。使えないだのなんだの見当違いな事を言ってないで、普通に軽を買えとなる。誰も超小型を強制しないんだから。
284:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 18:02:14.02 E6hY9/P1.net
>>282
軽でも図体でかくて行きづらい場所が多くて不便で困った→そういうところ行くのに原付も使ってみるか→ そこに行くまでの表の道では原付って邪魔物扱いされるからしんどいわ→もっと便利な乗り物ないかなあ(イマココ)
285:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 18:47:12.37 ntyWp1Go.net
数十kmといっても、車通勤の殆どは1h・30km以内だろ…
286:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 18:49:25.50 QO6t1kHc.net
>>284
「二律背反」ってやつで、ハナから相容れない要素を並べて買う買う詐欺してるつもりだろうけど、トライク登録車でほぼ全て解決するんじゃね?
さあそこで声を大にして言ってみようか!
「だってドアが」
287:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 18:59:36.36 ntyWp1Go.net
>ハナから相容れない要素を並べて
「それやってんのお前だろ」
288:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 19:13:20.42 5FmgxLEZ.net
>>284
北海道で使うんだっけ?
そうなると四駆も欲しいしEVは寒いとこ苦手だし実質存在しないんでないだろか
四駆じゃ無いけど一番近いのは昔のフォーツーとかかねぇ
289:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 19:27:55.63 E6hY9/P1.net
最近は折りたたみ式の電動アシスト自転車とかもあるらしいので、車の荷室の片隅に置いとけるサイズ感なら車と組み合わせて使うのも有りなんだろうかって検討中
そういう使い方してる人の意見が聞きたい
290:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 19:33:10.49 E5dniUqc.net
電アシ乗ってるよ。
積み降ろしと畳んだり展開したりがより楽になるように
特定小型のキックボードも追加した。
291:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 19:44:44.33 6WE6oTaG.net
>>279
近距離は片道10km以内かな
開放キャビンは悪天候はもちろん保管上も問題あるので問題外
ドア付き密閉だと寒さはともかくとして暑さは何ともならないのでクーラーは必須
292:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 20:20:01.84 yZ3/2KcZ.net
>>288
短距離前提の超小型モビリティなら、寒さでバッテリー冷える前に目的地に着いて充電コード繋いでバッテリーヒーターで温めれば良い
北欧はガソリンエンジン車でもエンジンオイルからして凍るからブロックヒーターで電熱してたのでは同じ事だとEVを導入した
移動距離長くてバッテリーヒーターでも賄えない航続距離の低下で上手く行かなくなってるが
超小型モビリティの短距離範囲でなら冷暖房の分のバッテリー増加でどうにかなる
と言うか、100km持つバッテリーを冷暖房で半減させた50km持てば十分な用途に超小型モビリティって言ってた
293:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 20:38:36.57 QO6t1kHc.net
>>291
10kmだと渋滞次第かな…普通に流れりゃ平均速度40km/hとして15分、暑いにせよ寒いにせよ耐えられない時間ではないが、
真夏に渋滞ハマるとキツイね。
ただ、>>284みたいなケースだとそういうわけでもないし、15分くらいガマンすればって感じだが。
現実問題として真夏でも15分程度は歩くわけだし、それよりは日除けがあって風吹き込み、歩かなくていいだけ楽だと思うのだけど。
これが倍の20kmになると30分だから、さすがに脱水症状を心配した方がよくなって軽の方がよいと思う。
つか、リーン3の国内販売を素直に待てば、雪道以外は全て解決するんじゃね?
294:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 20:59:55.98 6WE6oTaG.net
>>293
うん、だからリーン3が一筋の光だと思ってる
100万前後なら余裕で買う
295:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 21:14:01.14 XDXwFIFC.net
>>278
高速道路のバイクの料金が軽自動車と同じ扱いって国ですから
>>294
バッテリー抜きで90万ならバッテリー有りだと120~130万
296:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 21:17:56.97 XDXwFIFC.net
>>278
高速道路のバイクの料金が軽自動車と同じ扱いって国ですから
>>294
バッテリー抜きで90万ならバッテリー有りだと130~140万位じゃない?(適当
ただ、EVって購入補助金があるから、その対象になれば20万以上?安くなるかもだけど
297:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 21:19:21.41 nAOkEPsR.net
渋滞しなくても、結構な郊外でないと
クルマで10km15分はキツいと思う。
地方都市だけど、渋滞無しで5km15分なら、かなり順調な方を。
298:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 21:38:07.30 6WE6oTaG.net
>>296
ぶっちゃけC+Pod1人乗り仕様(クーラー付き)が150万以内なら全然アリだと思ってた
でもGで173万だし無理かと
仮に中古が出てもXベースでクーラー無さそうだし
そう思えばリーン3は全然安い
299:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 22:05:59.06 QO6t1kHc.net
>>294
いいなあ…ウチは年老いたオフクロの病院通いを考えないといけないから、タンデムはどうしても考えてしまう。
でも両方とも補助金込み100万円程度で収まるなら、C+podみたいなサイド・バイ・サイド車とリーン3の2台持ちって手もあるか。
300:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 22:07:58.88 QO6t1kHc.net
>>297
ウチも自宅周辺の生活道路から、幹線道路へ出るとこの渋滞が難関かな。コレ次第で10分かそこら時間変わるし。
でも、ラッシュタイム以外なら10km15分ちょうどくらいだと思う。
そのへんは地域性あるから、自分の住んでる地域に合った乗り物を買えるよう、選択肢が増えるとよいね。
301:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 22:12:19.54 6WE6oTaG.net
>>299
2人乗り必須なら自分でも軽自動車にしちゃうかな
302:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 22:12:44.99 QO6t1kHc.net
>>298
V2H対応の有無にもよるけどCEV補助金だけで25~30万円出るから150万円以内余裕だよ。
それに今はほとんど走ってない中古車が支払総額105.3~124.6万円で出とる。
URLリンク(www.carsensor.net)
沖縄トヨタの191.9万円は、なんなんだろな?買うともう1台ついてくるんだろうか(もう1台はコムスでもいいな)。
303:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 22:14:58.67 QO6t1kHc.net
>>301
ウチはそれでサイド・バイ・サイド2人乗りのC+podにしようと思ってた。
でもラゲッジに灯油のポリタンがギリギリ縦に乗らず、こりゃちょっと困ると断念、中古の軽買って次世代待ちだわ。
304:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 22:19:00.76 6WE6oTaG.net
>>302
いやC+Pod乗ってみたけど2人乗りの車と考えるとオモチャ感満載過ぎて軽自動車の比じゃない
あんなもんに車検とか任意保険で金かけたくない
305:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 22:19:17.13 cKRcOq3D.net
>>300
多くのカーナビでは、一般道:30km/hをデフォルトの到着予想時刻速度としています。
しかし、一般道で平均30km/hといえば、かなり空いた幹線道路を走っているときの平均速度です。
一般的な市街地での平均速度は、20~25km/h程度。 渋滞路では、20km/hを下回ります。
だって。
306:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 22:25:56.56 QO6t1kHc.net
>>304
気持ちはわかるw
だが、「EVとしては激安なんだよなー」と思うと、アレでいいと思ってしまったw
サクラもねー。性能も乗り心地も素晴らしいんだけど高いし、考えてみるとあんな性能いらないしで。
制限速度30~40km/hの生活道路を片道最大10分くらいチョロチョロ走るのにしか使わんもの。
307:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 22:30:11.75 QO6t1kHc.net
>>305
アレ、最近はそんな感じなんだ?
2000年頃に俺が使ってたカーナビだと一般道の平均40km/h、高速が60だか70km/hだったから、その感覚でいたわ(というか、設定できたんだっけかな?)。
でも結局は地域性と利用時間なんだよね。信号に引っかかるかどうかでも変わってくるから、信号増えるほど平均速度落ちるし。
最近は数年前まで誰もなんも言わなかった、「横断歩道で歩行者が待ってたら一時停止ルール」が厳格になったから、なおさらかな。
308:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 23:36:37.61 Pk/omA3F.net
>>306
普通にミニキャブMiEVでいいじゃん
309:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 07:44:16.26 rySZDP/Y.net
13レスを2行にまとめる
EV欲しいけど高すぎてだが買わぬしてたら中古の軽買ってました
エアコン無いけど雨降ってフロント曇ったら窓開ければいいのです!??
310:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 16:54:52.57 dEhXt3E2.net
雨風凌げて空調付いてる新車の軽が80万だからな
軽登録で車検付きならこの値段以上だと売れない市場って事を理解しなきゃよ
311:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 18:13:06.59 89C0oNOH.net
>>310
あれ?
今乗ってる車を買うときに、新車の乗り出し価格の最安値を調べたら、100万こえていたんだが
312:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 18:36:03.71 khmlSInP.net
ハイゼットトラックSTDスマートアシスト非装着(エアコン付き)5MT メーカー希望小売価格902,000円
エアコンレスは819,500円
Lean3が100万前後なら全然アリ
313:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 21:36:07.36 MNJyU0oJ.net
i-ROADモドキなら半分趣味車だし、多少高くても売れるだろうけど
L5で二人乗りなら飛びついたんだが…
314:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 22:15:28.67 vt2fXqV+.net
アルトの100万円でダメな理由がわからん
315:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 22:52:51.92 Cnrp1/CT.net
どちらも乗り出し100万ではないよね
316:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 23:00:21.53 khmlSInP.net
アルトA メーカー希望小売価格1,064,800円
同じ雨風凌げて空調付いてるハイゼットトラックより16万円も高い
新車の軽が80万円なんて時代はとっくに終わっている
Lean3ならホイールもアルミでヘッドライトも恐らくLED
ミニカー登録で車検も無い
セカンドカーで近場しか乗らない&2人以上乗る事無いなら軽は不要
317:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 01:27:30.08 CxtPxRr5.net
「聞いたことのないメーカー、1人乗り、荷物も積めない、高速乗れない、航続距離100km、80万円」と
「有名メーカー、4人乗り、荷物積める、高速乗れる、100万円強」だったらほとんどの人が後者選ぶよね
そもそも超小型EVを個人に買ってもらうというビジネスモデル自体が成り立つ気がしない シェアカー、ロボタクシーなら「車体が小さい」「維持費が安い」というメリットが際立つから、アリだと思う
318:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 05:22:19.27 jrZDlRp4.net
自家用車も持ってるが、
セカンドとしてバイクも乗ってる
そのバイクからの乗り換えで検討している俺みたいな奴もいる
319:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 06:53:37.83 e7gfkX4B.net
>「軽4人乗り(車種)じゃダメなの?」
どんな理由を挙げようが一切理解せず、ひたすら言い続ける池沼
今まで出てきた2シーターも全否定
320:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 09:20:16.20 aQkjQ+T1.net
>>167
デザインがi-ROADに比べてかわいく無くなった…
なんかごちゃごちゃして中華車みたいだな
もっとシンプルでいいいんだよ
321:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 09:20:17.78 yiqkdC2E.net
今のところ、超小型が気になってる人の多くは、既に車を持っているけど車じゃ図体がでかく感じる場所にも乗り入れやすい乗り物も欲しい人だと思うの
車もある上でのセカンドカー需要ね
だからちょい乗り小型車としてかなり割り切った仕様で良いのよ
車乗りが前提なので、普通車免許で乗れるものが前提だし、その辺の自動車ディーラーで扱ってるもののほうが買いやすいけどね
トライクじゃダメなんですかっていうひとが時々いるけど、扱ってる店が限られるのが問題なんだよね
その辺の店で扱ってるなら私も試乗してみたいけど、探してみたら数十キロ以内に存在する取り扱い店はかなり濃いことで地域じゃ有名なマニアックなバイク屋くらいしかなかったから、試乗できるかもわからないし、その手の濃さと無縁な一般人には近づけない異空間だったわ
322:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 09:34:10.29 7iQz75D0.net
125ccで超小型作った場合に車重どんくらいまでならまともに走るんだろ
もしくは125ccのHVとか開発してないかな(望み極薄)
323:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 10:17:34.52 rUIWZPr9.net
1馬力=1秒間につき75キログラムの物を1メートル動かす仕事量
後は計算してくれ
324:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 10:32:23.86 KwxQgbNx.net
>>318
> セカンドとしてバイクも乗ってる
> そのバイクからの乗り換えで検討している俺みたいな奴もいる
趣味車としては誰も否定してないと思うよ
ただ、趣味車としてしか需要がない場合、数が出ないから量産効果がでないし価格高いしの負のスパイラルで普及は無理だろうね
現状のジャイロ以外のミニカーと同じで少数の愛好家が使うだけの道をたどるだけだろう
>>316
> セカンドカーで近場しか乗らない&2人以上乗る事無いなら軽は不要
日本人でその考えは難しいだろうな
じゃあそれこそ、軽同士の比較でだけど、2人しか乗らないからアルトじゃなくてハイゼットの方が安いからハイゼットを買いますって人なんていないわけだし
325:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 11:06:25.28 3wPseigq.net
誰もいらないんだったらKGのモニター募集に5000人も応募集まるわけないだろ
326:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 11:23:46.66 VBnWGtq9.net
lean3は意外と使いにくそうなんだよな
狭い駐車スペースだと片側ドアが不便な場合がある
リーンの制御次第じゃ狭い道でイン側にぶつかる
327:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 11:34:27.38 rUIWZPr9.net
確かKGのが100万以内目標だっけ
ミニカー登録ドア付きクーラー付き100万なら需要があるんだと思う
C+podもエアコン付きミニカー登録仕様が100万ならコムスとの値段差からするとお買い得で自分なら買ってたと思う
Lean3は左ドアのみ(左ハンドル仕様)になると思うけどどうだろうね
328:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 12:49:50.16 2bXI1eL1.net
左ドアのみってのは書いてあった気がする
幅狭一人乗りで片ドアにするなら左ドアだろ
329:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 13:18:46.65 jrZDlRp4.net
>>324
趣味もあるけど趣味だけでも無いんだよね
私は普段は土日以外運転しない
カミさんは毎日の様に近所だが出かけるのに車を使う
この使用が被る時に私がバイクを使ったりするんだけど雨じゃ乗れない
使用が被り雨になる、年に数回あるか無いかで2台目乗用車までは要らない
それなら複数あるバイクの1台をこういったLean 3みたいなものに置き換えたい要望
330:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 13:36:55.72 glULOlaX.net
エアコン付きミニカーは最安値で100万くらいか
リーン3はいくらになるんだろ?
331:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 13:52:51.89 xgHF+OXD.net
タイ生産&型式認証要らないミニカー登録枠ならそこまで高くならないと信じたい
タイ製のバイクが安く買える実績もあるしね
URLリンク(www.autoby.jp)
332:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 14:38:27.80 jO5QM94/.net
Lean3は走行動画観たら結構楽しそうだね
ただ、直営店を設けるらしいから俺みたいな地方民にはハードル高そう
333:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 18:04:19.21 KwxQgbNx.net
>>331
EVの場合、バッテリーが高いからなあ…
サイズを小さくしたり航続距離を伸ばそうとすると、鉛じゃなくてリチウムイオンになるから、価格がバカ高くなるし
334:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 19:57:39.88 yFlv3XN8.net
ドアエアコン付きでコムスと比べてどんなもんかね
335:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 08:01:30.04 TM2eOZdn.net
車重が航続距離に直結だからな?
現状のコムスをリン酸鉄化と小型エアコンと薄型ドア付けるしかない
336:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 08:08:55.31 TM2eOZdn.net
>>319
HONDA 2024.4月発売NVANeがタンデム2シーター仕様で定価199万だっけ?
337:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 08:11:03.27 TM2eOZdn.net
>>325
KGクラウドFANで参加費一人頭100万円払ったの?
無料なら暇人が5000人いただけだろw
338:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 08:51:09.68 p7gIlGtx.net
>>337
検討にも値しないっていうただの暇人が5000人ってアナタ、それはさすがに無理矢理過ぎる。
結論ありきの俺様理論展開はカッコ悪すぎるぞ。
ダメだと思うならダメで構わんが、あくまで「俺様はダメだと思う」にとどめとくんだね。
周りを巻き込むな。
339:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 08:52:32.14 p7gIlGtx.net
>>337
あるいは応募した5000人に向かって、「俺様が思うようにヒマなだけだろ?な?な?」みたいに同意を求めるような、自信の無い事はすんな。
みっともない。
340:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 09:16:55.23 eUonPdPx.net
ドア付き60万でもこのスペックじゃダメだよな?
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)
341:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 09:27:07.40 d5xON3KU.net
>>340
これは欧州L6e規格、免許不要で乗れるクワドリシクルとして作られた車
クワドリシクル(四輪自転車)は日本のミニカー規格以下のもので最高速度も45km/h
スペックが最高速度50km/hとなってるけどメーター読み50で実測は45
さすがにこれは使えない
342:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 10:08:26.86 ioWnNWC5.net
>>340
結構前から売られてる、これと同じのだよね?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
たしかエアコン付きだと100万円くらいだったような。
個人的には結構アリかな。
出来れば60km/h出るといいけど、幹線道路を避けて、片道一車線の裏道をトコトコ行けば何とかかな。
最近特定原付にたまに乗るようになって
そういう道順を考えるクセがついてきた。
それより登坂能力が気になる。
343:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 10:30:14.82 eUonPdPx.net
>>341
実測45なのか…、厳しいね
>>342
エアコン付けると100万くらいは仕方ないのかな
前から売られてるのと同じなのか、4月に出るみたいで気になった
うーん、自分の生活圏で実測45はキツい…
たしかに登坂能力は大事だよね
344:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 11:24:29.26 h2jKyARf.net
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
スズキのツインが
・エアコン付き
・75万(3AT)
で売れなかったところを見ると、一般的には2シーター2人乗りって時点で購入にかなりハードルが高くなると思う
てか、このスレ的にはスズキのツインはどーだったの?
買った人いる? 20年前の話だから当時は年齢的に買えなかったって人も多そうだけど
345:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 11:31:54.58 ioWnNWC5.net
>>343
比較的コンパクトとはいえ、坂道を登れなくて押して歩くとか嫌すぎるからねぇ。
勾配10%くらいは、軽々と登って欲しいところ。
でもエアコン付きのは、リチウム電池みたいだから、単にエアコンの値段ではないみない。
↓変なの見つけたけど、鉛でエアコン付き100万円越。
URLリンク(www.ideasjapan.com)
この辺りの価格だと、もうシーポッドの中古が狙えてしまう。
シーポッドをミニカー登録してるのもあるみたいだし。
自分は遊びで欲しいので、シーポッドはデザイン的にあまり好みではないけど。
346:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 12:02:01.53 eUonPdPx.net
同じく自分も趣味で欲しいからデザインは大事
あとエアコンも必須
エアコン不要でいいなら原付スクーターが一番コスパいいもんな、自分のレッツなんて15万だし
ただこの時季は寒すぎて乗りたくない…
347:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 13:11:13.60 cvCSaof8.net
>>344
それ知らなかったけど全国のディーラーで売ってたん?
それから、スペック見るかぎり幅は普通の軽並みなので、軽で図体でかいと感じる用途には向いてないんじゃないかな
348:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 13:13:27.46 xwFGOmeS.net
S660なら欲しかったけど、今乗ってる普通車が乗り潰したいくらい気に入ってるから見送った
細い道も気軽に入れる、出来れば縦二人乗りのが欲しいけど…
まぁi-ROADモドキでも性能次第では有り
349:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 13:18:25.14 d5xON3KU.net
>>347
当時はスズキのディーラーってより近所のスズキの販売代理店のモータースで買うって感じかな
もちろん全国で買えたよ
ハイブリッドもあったんだよ
URLリンク(www.webcartop.jp)
350:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 13:25:34.33 ioWnNWC5.net
ツインにはEVモデルもあったような気がしてたけど、ハイブリッドだったのか。
自分はバイク代わりに、初代スマートに乗ってた。
6速あって80km/h巡航も余裕で、遠出なら20km/lは走った。
351:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 13:52:50.80 CKXMmW9v.net
>>347
> それ知らなかったけど全国のディーラーで売ってたん?
そりゃ普通にスズキから販売してたから、スズキの車両を扱ってるところからなら買えたで
> それから、スペック見るかぎり幅は普通の軽並みなので、軽で図体でかいと感じる用途には向いてないんじゃないかな
そうは言っても、小型モビリティの規格と軽自動車の幅の規格って18cmしか変わらんけどね
1人乗りのミニカー比較ならともかく、言うほど比較して邪魔と言えるレベルか?と思うが
352:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 13:53:59.84 tg53Hv3J.net
>>350
スマートと勘違いしてね?
軽自動車とEVのバージョンがあった気がする。
353:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 13:58:29.38 CKXMmW9v.net
>>352
リンク読めば分かるけど、ツインはハイブリッドがあったよ
勿論、価格が高すぎて売れなかったが
スマートは軽自動車と小型車の2タイプでしょ
URLリンク(www.webcg.net)
354:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 14:09:04.24 tA4o73kG.net
>>351
つまりは車体サイズや車両本体価格より車検代や任意保険代の維持費って事
同じ維持費なら4人乗れて軽バン登録で維持費も安いアルトにしちゃうよね
車検に至っては金額云々より予約したり預けたりが面倒くさい
355:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 14:16:26.09 tA4o73kG.net
>>350
>>353
Twinが市販される前の1999年のモーターショーのコンセプトモデルPu3コミューターにはEVの設定もあった
でも結局市販はハイブリッドとガソリンのみだった
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
356:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 14:24:55.08 CKXMmW9v.net
>>355
あの時代にEVなんて今より無理だわな
チョロQモーターズとかEVミニカーを売り出そうとした会社はあったけど
EV関係ないけど、あの時代のコンセプトカーだと個人的にはS-RIDEを販売して欲しかった
このスレ的には全長が長すぎだろうけど
URLリンク(www.webcg.net)
357:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 14:42:26.24 cvCSaof8.net
小さいことのメリットを得るためには長さだけでなく幅も重要なので、長さを削るために荷室を狭くし乗員数も減らしましたが幅は削っていませんでは小さくすることのデメリットはしっかり出るわりにメリットは不十分にしか得られない
358:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 14:46:03.08 CKXMmW9v.net
そもそもだけど、拳1個分が10cmくらいなわけだが、18cmっていうと、両幅拳1個分よ?
世の中にはジムニーとジムニーシエラの幅の差すらこだわる人がいるからなんとも家ないけどね
359:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 14:51:29.03 Mbmt1HCc.net
こっちも順調みたい
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
360:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 15:25:27.37 aJ2L64X+.net
全幅は狭いに越したことない
361:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 19:15:25.61 8krxl7sO.net
>>356
悪くないな
全長より幅狭が大事
362:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 19:45:08.63 aJ2L64X+.net
全長2.5m、全幅1m
これくらいに収まってくれるとありがたい
たしかBIROは全長かなり短かった気がする
363:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 21:18:46.71 ooDSKVVC.net
そういえば、出光のEVはどうなったんだろ?
364:阻止押さえられちゃいました
24/03/02 10:40:42.18 pmxg/ghJ.net
>>344
そもそもの話として、ツインは4人乗りでもちろんエアコンパワステつきのアルトバンより明らかに高いし、アルトよりもちょい高いくらいだからどーしようもない。
しかもリアハッチ無くてガラスハッチだけだから積載性悪いし、全長短くて小回り効くという以外に何ひとつメリットの無い車だった。
ネタでターボ化して「ツインターボ」を名乗ったり、他には軽自動車NAレースに出たが、他のデカくて重い車より遅いしで結果出ておらず、空力も走行安定性もイマイチ。
面白そうな車ではあるんだけど、「面白そう」から先に何も無い。
365:阻止押さえられちゃいました
24/03/02 10:46:50.89 1TS6LTGf.net
>>364
そもそもの話ツインはその名の通り2人乗りだ
366:阻止押さえられちゃいました
24/03/02 11:01:03.47 gva63fyN.net
>>364
でもその理屈なら、ツイン以下の小型モビリティは更に売れないと言うことになるが…
367:阻止押さえられちゃいました
24/03/02 11:01:59.91 gva63fyN.net
>>365
4人乗りでの所はアルトに掛かってるかと
368:阻止押さえられちゃいました
24/03/02 11:58:40.15 FdYPiQzQ.net
>>359
デザインがつまんないんだよなぁ
これより前に見せたやつは面白そうだと思ったけど
369:阻止押さえられちゃいました
24/03/02 12:34:17.51 0HdF5/2K.net
見た目はこっちのがいいよな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
370:阻止押さえられちゃいました
24/03/02 12:49:06.94 1TS6LTGf.net
>>359
開発の規模がLean Mobility社とは全然違うしなぁ
Leab Mobility社の住所見れば分かるけど、大手自動車メーカーの試作車とかコンセプトカーを受託してる株式会社フィアログループ
URLリンク(www.phiaro.jp)
Lean3量産化に至っては台湾企業連合から28億円出資受けてるし
あとクーラーの効きを考えれば閉鎖空間は狭い程良い
KGのはコンセプトがミニマムなのに1人乗りにしては無駄な空間が多過ぎる
量産車もレカロシートだったら考えるけどw
371:阻止押さえられちゃいました
24/03/02 13:58:14.61 0hiapLOD.net
一方は28億調達、かたや1億強の調達だったかな
おっしゃる通り、規模が全然ちがうわな
いずれにせよ、絵に描いた餅じゃ意味ないから市販までいってほしいね
市販というか、メンテナンスの心配なく買えるモノにしてほしい
372:阻止押さえられちゃいました
24/03/02 14:12:38.50 i7U7vcc+.net
市販ならいいけどまた実質リースのみとかだと萎えそうだ
373:阻止押さえられちゃいました
24/03/02 14:14:03.23 hiuJHuX/.net
>>366
だから普及させるには他にメリットが必要。税制とか整備の規定とかの。
374:阻止押さえられちゃいました
24/03/02 16:03:21.05 0hiapLOD.net
>>372
ほんとリースは嫌よな
超小型モビリティって中途半端なんだよな
ミニカー枠を広げて超小型モビリティもミニカー同様の維持費にすればいいのに
現状、超小型モビリティは維持費を考えると小さいから運転しやすいくらいしかメリットないよな
超小型モビリティ買うならミニカーを選ぶほうがベターだと思う
ミニカーと軽の間にわざわざ超小型モビリティを設けずに、一番下がミニカー(超小型モビリティ含む)で次は軽にすればいいのに
国が悪いのか?
375:阻止押さえられちゃいました
24/03/02 16:17:03.72 RoP8JEZs.net
今のサイズ、たとえEV限定2人乗り制限でも
自動車専用道路走行可なら…
維持費格安なら…
リースだけではなく車体販売もしてたら…
違うも未来が見れたかもね
376:阻止押さえられちゃいました
24/03/02 16:28:13.80 3OjO9e8L.net
そもそも2輪の原付二種(51~125cc)のミニカー規格が無かった → 超小型モビリティとして検討始まる → (軽自動車の利権が反発?) → 今 だったと思う
モーターなら定格出力0.6kWでもインバータ制御次第で70~80km/hは出ると思う
あくまで「定格」出力であり最高出力では無いので
モーターだと0km/hから最大トルクを発生するので登坂も問題無い
125ccエンジンと定格0.6kWモーターの性能曲線を比べれば分かる
でも昔の原チャリのリミッターカットの様に簡単に改造は出来ない
377:阻止押さえられちゃいました
24/03/02 16:34:20.28 i7U7vcc+.net
自動車の団体から寄付金もらった挙句儲からないことはしないでいいですか?
って聞かれたらそりゃやれないw
本来は国がメリット作ってメーカーへ推奨してくんだが日本は逆だなぁ
378:阻止押さえられちゃいました
24/03/02 16:37:24.24 kVoZt4qG.net
バイクメーカーがバイクの置き換えで作れば良いのに