【スズキ】アルト Part151 【燃費性能ナンバーワン】at KCAR
【スズキ】アルト Part151 【燃費性能ナンバーワン】 - 暇つぶし2ch735:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 17:51:14.35 k6ssmuyL.net
細かい話をすると、自動車協会的にはアルトはセダンとして分類されてるし、
おにぎりの形のスマートもセダンとして紹介されていたんだ
ってくらい定義はあやふやなんだけど
馬車の分類から続く車両の区分として定義するならアルトはセダンではない
居室と荷室が分けられていないからね
自動車の分類としては5ドアハッチバックになる
まあ厳密に言えば馬車の時代は居室と荷室が分けられているかどうかではなく、
御者と乗員とが分けられているかどうかなので・・・

まとめると、セダンもハッチバックも正解なんだよな
だからこれ定義論するの無駄だからなw

736:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 17:53:38.30 yTTdnYlO.net
>>730
いつも同じこと言ってるキチガイ荒らしだから相手しちゃダメ

737:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 18:10:59.39 zDqfCB5r.net
ADHDは社会的に曖昧な定義を運用するの無理だからなあ

738:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 18:14:51.08 yTTdnYlO.net
BRZやめてアルト買います!!^^
ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪

739:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 19:01:03.35 yYlm801J.net
>>727
で、いくつなの?

740:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 19:09:30.80 yTTdnYlO.net
30代前半

741:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 19:26:33.31 1aFYy9TI.net
うんこブリブリ絶好調ですね!

742:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 19:30:24.98 +dw5VFJ9.net
質問です!
スレ見てたら5月6月頃の時期が中古車安くなるようですが今と時期比べると比較すると何万くらい差がありそうですか?

743:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 19:47:36.35 /EwJvmtL.net
>>735
へぇ~、の割に書き込みは小学生並みだなw

744:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 20:03:43.81 yYlm801J.net
>>735
>>738 は私じゃありませんし、相手にする必要ありませんよ

745:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 20:41:01.24 JDby3Rfm.net
>>733
松田ロードスター(RFシリーズも含む)、松田2 15 SPORT か XD SPORT+、
殿田GRヤリスRS、
本田シビックLX/EX、N-ONE RS
の選択肢もあるだろ、頭がどんだけ硬いのが・・・・・・・

746:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 20:52:13.95 yTTdnYlO.net
一生軽セダン宣言!!^^♪

747:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 20:55:05.81 /EwJvmtL.net
>>740
アルトと86/BRZを馬鹿にする2択しかないのよ
1年以上のクソコピペが証明している

748:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 21:04:23.24 8FixG6CA.net
>>737
昨年から半導体などの資材不足で新車の生産調整をしていて新車の納期遅れが中古車の価格高騰を招いているから一概に言えない

749:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 21:05:47.18 +dw5VFJ9.net
>>743
詳しくありがとうございます
値下げしない可能性わりとありそうですな
しょんぼり

750:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 21:14:00.88 7aWIaTqS.net
25sアルトのMTを購入したんだが
通勤用途のみのメーター表示の平均燃費が19.5km/Lしか出ない件
実際にこれだと前に乗っていたエッセMTの満タン計測以下になる計算なんだが
この車はこんなに燃費が悪い物なのかねぇ?
ちなみに現在の走行距離は4万ちょいでエッセは18万オーバーしていた
違いとしてはタイヤサイズが鈴木純正の14インチを履いている位で
走行パターンも給油所も完全に同一の条件

751:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 21:14:14.19 xiJr6fss.net
>>740
かわいそうなことするなよ。
普通自動車免許(AT車限定)だぞ。

752:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 21:39:25.67 JDby3Rfm.net
>>746
あ、そうなの?
変に昴BRZ(豊田86)に拘っていたからMT厨かと思ってMTの設定がある車種を選択したんだが・・・・・・

753:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 22:00:24.58 QqcNkpaF.net
はっちばっく

754:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 22:01:30.22 yTTdnYlO.net
一生軽セダンしか買わない。何度も言わせるな。

755:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 22:12:05.99 /EwJvmtL.net
>>749
買ってもいないのによく言


756:えるな、キチガイw



757:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 22:28:31.26 hW0JVDR+.net
一生軽セダンしか買えない。何度も言わせるな。

758:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 22:33:50.66 /EwJvmtL.net
一生軽セダンすら買えない。何度も言わせるな。
だろ

759:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 23:49:11.22 YaFtJJDO.net
箱型とある
ハッチバックだな

760:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 23:49:31.84 N0zyQo0a.net
アルトでライドシェアやるねん

761:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 05:49:04.83 m7LpJR12.net
>>745 俺も10万km以上MTエッセ乗ってから25SアルトMTに乗り換えたけどエッセより燃費いいけどなあ
満タン法で測るといいかも 街乗りリッター20km以上走ってるよ アルトはタンク容量が30で少し少ないから 走れる距離はエッセより短い

762:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 07:34:54.41 PCm3G8S0.net
36になると27リッターなんだよな

763:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 08:15:14.36 xR5MG3me.net
25なら19キロくらいだよ
エコカーではないから
K6エンジン回転上げないと燃費が悪い。

764:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 11:11:37.02 efZB0GNA.net
あーK6買っちゃったかーw今となっては型落ちの旧型エンジン
どうせ金出して買うならせめてR06にしないと
それかダイハツ車に乗り換えるか
ダイハツ車ならずーっとKFだから永遠に現行エンジンw
型落ちのみじめな思いしなくて済むぞw

765:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 11:40:22.48 yvQxc11Z.net
フォレカスってAT限定免許なん?

766:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 12:42:24.49 yvQxc11Z.net
燃費取るならR型だわな
パンチ力ならK型 楽しさプライスレス

767:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 13:02:05.63 M6P7+ghd.net
ワイヤースロットルとMTだけは譲れないからK6で満足
電スロ嫌い

768:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 13:20:22.78 bAOAo6lU.net
今時機械式スロットルとか流行んね
そんな事言ってるとF355ですら乗れん

769:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 13:32:30.29 Iyr9ImAQ.net
XかAかで迷う

770:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 14:06:33.36 FH2wIgFy.net
>>754
やるならせめて現行ソリオにしろ。

771:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 14:07:16.18 yvQxc11Z.net
センチュリー買え
セダンが好きなんだろ

772:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 14:47:48.99 pbf4yOH6.net
安いからアルトを買う、それだけ
NBOXとアルトが同じ値段だったら余裕でNBOX買う
別にアルトに長所なんて感じない

773:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 14:58:07.30 nF5CzO+o.net
軽買う時点で普通車乗りから見たら似たりよったりなんだからそんなに肩ひじ張らなくても… 車は道具と割り切ってアルト、いいじゃないか堂々としてりゃ

774:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 15:04:45.83 Iyr9ImAQ.net
>>766
キチガイバカアンチは失せろ

775:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 15:05:50.39 Iyr9ImAQ.net
スーパーハイトwwwwwwwなんか選択肢に入っちゃう車音痴は消えて
クソ腹立つわ~

776:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 15:06:47.42 Iyr9ImAQ.net
>>766
軽さや重心の低さは長所じゃないの?どんだけバカなの?wwwwwwwww
あ、そっか!!荒らすことだけが目的だもんね?wwwwwwwww

777:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 15:35:23.91 ipy4daXW.net
俺は貧乏で新古車のアルト買うか新古車のミライースかうかで悩んでる
ミライースのが新古車の価格帯が10万以上安いのよね
ぶっちゃけ不正騒ぎあったしダイハツの車に不信感あるが10万安いとなると貧乏で貧困な俺はミライースのほうに揺れてる
でも金額が同じなら迷わずアルトにする
そういった貧乏で貧困な人は不特定多数いるだろうね

778:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 15:58:09.75 bNxw8l81.net
貧乏貧乏って本物の貧乏なら車は贅沢品

779:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 16:03:41.96 ipy4daXW.net
昔はガッツリ働いて稼いでたから軽自動車のターボ車とかをデコって乗ってたのよね
けど無職なると金が減って貧乏なってくのが辛い
かといって働くために職場に行くために車がないと暮らせない集落にすんでるから最低限の車は欲しい
そうなるとアルトかミライースの二択になる
年式古い中古車はコスパ悪くて買えたもんじゃない
つまり残された選択肢は新古車になる
そして俺はアルト買うかミライース買うかで悩むのよね

780:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 16:46:28.75 a6InTiUT.net
1月のダイハツ販売速報は6割減か6割かどっちか
他社は増加してるようだ。困るなあ無理にダイハツから移って
来られると。アルトはほどほどのシェアが一番いいと思う

781:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 17:01:46.68 bAOAo6lU.net
ダイハツの不正発覚でアルト一択だろ

782:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 17:03:45.40 Iyr9ImAQ.net
>>774
でも売れないと消えてしまう…

783:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 17:35:29.84 4IJM4YLP.net
ミライース生産再開みたいだな

784:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 17:38:02.94 pbf4yOH6.net
軽くて低重心だからなに
荷物も乗らない、狭っくるしい貧乏くさい軽セダンは安さしか取り柄がない

785:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 17:43:49.95 4IJM4YLP.net
アルトは温暖化ガス排出量削減の決定版だ
トータルで見ろクソ重いバッテリーも積んでいないぞ
目的意識を持って乗れ

786:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 18:35:22.01 6/UNEjn+.net
ミライースMTないやん
イラネ

787:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 18:44:04.84 4IJM4YLP.net
1月にマツダの軽乗用車が前月比195%はミライース代わりのアルトOEM扱っているのがキャロルだけだからだな
URLリンク(www.zenkeijikyo.or.jp)

788:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 18:52:57.21 p29c4ndD.net
>>773
仕事すれば良いじゃん
「俺」って言うからには男性だと思うけど
婆さんの私でさえ無理なくアルト買える程度の収入あるのに
老後とかどうするのかね?

789:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 18:54:58.64 4IJM4YLP.net
仕事しいても飲むうつ買うに金が出ていくんだろおっさんは

790:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 18:56:39.27 ipy4daXW.net
やっぱ買うならミライースのほうかな
安いしね
アルトは金持ちが買う車に片足突っ込んでるのよね

791:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 19:00:37.79 kDmDz3wG.net
アルトやミライース、ワゴンR、ムーブはダサい
これからはekワゴンだ!

792:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 19:05:59.70 WCByzr8k.net
アルトにリチウムイオンなんか乗せるのが解せないな 乗り潰し考えたら高額リチウムイオンの交換の必要性も考慮しないといけないし面倒くせえわ だから36のF選ぶしかなかった

793:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 20:26:39.13 p9fxWDdW.net
>>779
オマエにはカブが似合うよ

794:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 20:31:26.71 Iyr9ImAQ.net
デブ車のリコールのせいでまだしばらく買えそうにないわ…

795:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 20:54:30.57 zXBIZl+9.net
>>788
リコール対策前でも売れるでしょ?

796:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 20:59:15.05 Iyr9ImAQ.net
>>789
そうなの?
まあ4月以降の方が軽自動車税もお得らしいから対策してから買うわ…

797:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 21:07:47.97 4IJM4YLP.net
>>787
エアコンワイパー無しとかアホだな

798:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 21:07:49.43 RV87rZFu.net
>>788
一生買えないの間違いだろ、認めなw

799:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 21:17:06.22 4IJM4YLP.net
>>786
新品買わんでも解体で数千円で手に入る

800:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 21:26:02.73 zXBIZl+9.net
>>790
下取りは、今がピーク。
4月以降は、安くなるのでは?
遅くすれば、値上げが心配。

801:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 21:37:28.13 FEhl5j7O.net
>>755
オレンジランプが光ったので給油して来た
平均燃費表示は19.5km/Lで満タン計測だと20.55km/Lになっていた
ちなみに、車を引き取りに行った際は長野の山道を走っていたのに表示は25km/L代だった件
通勤路は田舎道で片道27kmなので街乗り的な状況ではない
やっぱり14インチタイヤの影響なのかな?

802:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 01:35:31.77 pwQTLrtX.net
アルトでライドシェアやるねん

803:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 11:34:50.54 bF1c6gK/.net
20くらいだよ

804:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 15:26:26.21 6p9VBKkn.net
HA36 CVTで、今は24km/L位かな。

HA12V 3AT 13km/L
FD3SM 5MT 5km/L
AW11 SC 5MT 10km/L
ファミリアターボ 5MT 10km/L

同じ地域、のんびり街乗りでの燃費だけど、ずいぶん助かっているな。

今のアルトは走行26万キロだけどこの燃費だから、一番安いアルト買っても俺のよりは程度良いだろうから安心して安い中古車買っていいよ(笑)

まあ、一応事故車は避けてるけどな。

805:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 15:37:14.07 8XwZeK37.net
アルトエポ🤗

806:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 16:36:29.85 4/5/fH3j.net
みんなアイストキャンセラーはつけてる?

807:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 17:42:43.95 vQkef0gq.net
バッテリーが弱ってきたみたいで勝手にアイストしなくなった

808:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 17:43:43.27 P1ct+8m/.net
バッテリー劣化じゃなくて寒くなったからやろ

809:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 18:00:56.54 9SipG/QS.net
一応、アイドリングストップランプ点滅までバッテリー使えるよ。

810:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 18:13:53.33 kbRbQdHC.net
付けてない
静かでええやん

811:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 20:11:23.81 NL82o1be.net
HA36に比べて荷室開口幅がかなり狭くなったのが気になる。オーナーさん使いにくくないですか?

812:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 23:00:50.20 UOcxLUZL.net
36のリアデザインを嫌っている人の書き込みを、アルトスレで見た憶えがある。
25/35が好みだった人からすれば、36の方が改悪だったんじゃね。

813:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 23:18:44.04 kFeIBuF/.net
>>806
36アルトのデザインどっから見ても最高やないか~ でも女性含めた幅広い層には受けないんだろうね

814:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 23:31:47.08 4/5/fH3j.net
>>806
>>807
フロントもリアも微妙だろ。37でまともなデザインになって良かった。

815:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 23:31:58.43 4/5/fH3j.net
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w
あんなの無駄の塊やん

816:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 23:32:23.79 9pqntwgh.net
36って先代だよね
あれ万人受けはしなさそう
なんでいまの形じゃん

817:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 23:33:21.32 9pqntwgh.net
Xの2トーンなら洒落た感じに見える

818:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 00:35:07.85 hegFbJDL.net
デザインなんて好き嫌いなだけなんだから、改悪とかナンセンスだよ。
好きなら買う、嫌いなら買わない。
デザインがああだこうだ言う奴はアルファロメオでも乗ってりゃいいよ(笑)

819:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 01:06:56.35 woHPyX62.net
>>727
アルトくんは自分で精神年齢が低い事は自覚してるんだねwwwww
そのくせ稚拙な行動しかできてないことに気づいてないみたいだけどwwwww

820:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 01:36:58.01 KDaDz10d.net
>>812
37シルバーX、Aに固執するスカトロキチガイに言ってやってw

821:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 07:18:44.11 6zylFaeH.net
36のデザインは尖っている
ただそれだけ
昔のマツダシャンテを知っていれば懐古趣味とすぐに分かる

822:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 08:45:37.23 POMcC+U/.net
36はクソ

823:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 08:47:53.92 rFDS9Gmn.net
37MTないやんか

824:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 09:30:42.47 H7aVycIw.net
アルトでライドシェアやるねん

825:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 09:46:32.46 ju8EfQR/.net
36はリアが古臭い

826:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 12:12:41.32 3BGmyZtu.net
>>815
シャンテなんか例に出さなくても36は原点回帰の名の元初代と2代目のデザインをミックスさせて現代風に落とし込んだもの
ただしリアのテールコンビだけは貨物の積載性を最大限優先させる思想で結果あの位置になった

827:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 12:41:06.87 2XzvDTQw.net
人生始めて車買いました!
アルトのA買ったんですがタイヤの空気圧とかってどのくらいの期間置きに図り直して確認すればいいのてしょうか?

828:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 12:51:09.90 6zylFaeH.net
>>820
バンパー内のテールランブは細工が面倒な割に軽い接触ですぐレンズが割れるからやめたんだろうな
駐車場でやられてたけどバンパーに全く傷がないのに割れたレンズ交換した

829:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 12:53:03.01 POMcC+U/.net
>>821
おお!A買ったのか!!^^
Xと迷ってるんだけど、やっぱりAが良いよね?

830:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 13:38:07.63 2XzvDTQw.net
>>823
とりあえずA乗り始めましたがいまのとこ不満はないです
というか車は初めての購入で胸の中がワクワク楽しい気持ちでいっぱいですw

831:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 13:40:18.73 POMcC+U/.net
>>824
無駄な装備がなくてシンプルだし、鉄チンホイールも良いですよね~

832:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 13:41:46.18 cKokENij.net
「鉄チン」の「チン」って何なんですか?
「鉄チンホイール」と「鉄ホイール」の違いは?
「アルミチン」もありますか?

833:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 13:44:28.44 v5Vxi0pT.net
「鉄チンのチン」ググれば直ぐにでる

834:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 13:49:34.57 xon0EPPn.net
鉄チンの 語源の由来は諸説あります
物体を成形する際に使う鉄砧(てっちん)という鉄の塊が、スチールホイールの黒い塊に似ていることが関係していると言われています


単なる言い伝えだから「鉄ホイル」で良いと思う
わざわざチンつけるのもくだらんしな

「アルミチン」は聞かないな
「マグネシウムチン」も聞かないな

835:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 14:04:48.23 Z5l44QLr.net
>>819
36 は、キャリーとかのワンボックスデザインしてる人のデザインじゃね?
リアのハッチドアの造りとかテールランプの配置とか

836:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 14:14:38.55 hegFbJDL.net
>>821
きちんと測るのは2~3ヵ月おきでいいけど、目視の点検は毎回見る癖つけてると、パンク等の異常にすぐに気付くよ。

837:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 14:29:28.13 6zylFaeH.net
37/97の極めて無難なデザインには購買欲が沸かないから次のアルトのACC電パとともに待ちだな

838:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 14:37:37.01 YXF9KuSv.net
鉄はチン付でマグはタンついてると嬉しい

839:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 14:50:32.16 6zylFaeH.net
熱いは「チンチン」
熱いの最上級は「チンチコチン」

840:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 15:13:24.99 WqaVVQr2.net
>>823
試乗してみたら?

URLリンク(www.suzuki.co.jp)

841:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 15:45:28.42 2XzvDTQw.net
>>830
教えてくれてありがとうございます!
参考になります!

842:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 15:48:39.25 2XzvDTQw.net
さっき親から言われたのだけど、
アルトAは鉄チンっていうタイヤのホイール部分が商用車みたいでダサいからそのうちアルミホイールに付け変えるのがオシャレだよって言われた…
あんまり気にしてなかったけど言われると気になってくる…

843:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 15:51:46.97 QuUEyppg.net
あえて鉄チンがいいんじゃん シルバー鉄チンは個人的に好みでは無いけど 

844:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 15:53:13.64 6zylFaeH.net
ダサいのはホイールキャップ

845:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 15:56:34.82 QuUEyppg.net
タイヤとセットで売ってる安い社外ホイールつけるくらいなら純正鉄チンの方が余程いいな

846:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 16:01:42.86 1WLxS6nc.net
アマゾンでホイルタイヤセト安くあるよ
それぞれが気に入ったデザインの買えば良いよ
俺は無精者なのでメシタイプは掃除大変だから買わない
ほとんどデッシュタイプ
マメな人はメシタイプがデザイン良いから良いかもね

847:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 16:10:32.61 GglMSXDe.net
>>833
ウンコチンチンは?

848:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 16:15:19.70 POMcC+U/.net
>>838
その通り!!

849:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 16:16:17.10 GglMSXDe.net
軽自動車でもアルミを装着する時代にナゼ? いまだに「鉄チン」ホイールが残る理由

URLリンク(www.webcartop.jp)

850:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 16:19:44.17 POMcC+U/.net
>>836
鉄チンが良いのに

851:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 16:20:22.99 QuUEyppg.net
商業車やトラックがアルミホイール付けないには理由があるんだよ 道具として軽に乗るなら見た目より丈夫さ重視で良いではないか

852:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 16:22:08.28 isvv7H6n.net
この世の中の全てのものはデザインが重要なのに鉄のホイルは無いわ
気持ち悪い

変質者みたいな考え方だわ

853:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 16:22:53.06 QuUEyppg.net
とはいえ意外と鉄チンかっこいいと気付いたのは黒チン見てからだからシルバー鉄チンなら黒く塗るな自分なら サビ予防にもなるし

854:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 16:24:38.11 QuUEyppg.net
>>846
デザインより安さ重視だから存在する車だろ? そんなにカッコつけなくて良い

855:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 16:26:41.95 POMcC+U/.net
黒よりシルバーの方がかっこいい

856:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 16:29:39.34 isvv7H6n.net
どうしても鉄ホイルならボデーと同色だな

デザイン学校卒の俺には理解不能

857:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 16:32:01.01 QuUEyppg.net
洗練されたデザインセンスでやっすい社外ホイール付けて満足してください!

858:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 16:49:25.74 WSU1imgs.net
ジムニーやハイエースはてっちん似合うよな

859:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 17:06:24.44 POMcC+U/.net
>>850
そういう奴に限ってセンスおかしいのは世の常w

860:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 17:07:03.05 POMcC+U/.net
シルバーボディーにシルバー鉄チン良いよお~

861:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 17:19:29.46 ju8EfQR/.net
アルト純正の鉄チンは軽量で優秀だから絶対に変えるなよ
変えて悪くなった知り合いを沢山見てる

862:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 17:30:03.78 6zylFaeH.net
ハスラー

863:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 17:41:59.72 bN+ilhKT.net
誰か155 80 13履かせてる人居ない?
速度のメーター表示は5~60kmで-5km位になるので
補正無しでも余程問題無いと思うけど最終減速比的になぁ…

864:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 17:47:12.78 bN+ilhKT.net
誰か155 80 13履かせてる人居ない?
速度のメーター表示は5~60kmで-5km位になるので
補正無しでも余程問題無いと思うけど最終減速比的になぁ…

865:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 17:47:40.05 bN+ilhKT.net
誰か155 80 13履かせてる人居ない?
速度のメーター表示は5~60kmで-5km位になるので
補正無しでも余程問題無いと思うけど最終減速比的になぁ…

866:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 17:48:10.85 4kdk5Cxl.net
赤いアルトに赤鉄チン、ちょうしぶいお

867:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 17:53:30.78 cTbYzIXr.net
>>859
荒らし、しつこい

868:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 18:00:16.40 bN+ilhKT.net
>>833
おみゃーさん、たーけた事言っとったらいかんがねw

869:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 18:51:55.54 rFDS9Gmn.net
社外品ノアルミホイールに変えたほうが見た目はよい。アルミは錆びないし

870:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 20:00:49.39 bN+ilhKT.net
>>861
頭おかしいだろオマエw
犯罪を犯す前にさっさと病院で開頭手術受けて来いや

871:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 20:06:42.83 GHZoFQEO.net
昔は鉄チンカッコ悪いと思ったけど今はアルミやホイールカバーばかりになると逆に鉄チンが良いと思う
鉄チンなら金属チェーンを気にせず使えるし軽いしね

872:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 21:17:49.87 6zylFaeH.net
錆びやすい だろ

873:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 21:23:08.34 Jldv3Yfx.net
>>866
形だけでも塗装してれば
気にする必要性が下がるけど
そこが大問題だよね

874:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 21:24:54.08 GeLMdEZe.net
赤錆チェンジャー塗っときゃいいのよ
ブラックホイールの出来上がりや

875:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 21:37:10.36 OQ85MMNf.net
>>865
金属チェーンなんて
最近はもう使ってる人を見たことないぞ
時代は布製チェーン一択だよ
誰でも3分もあれば装着出来るし
手順を覚えてたら1分切ることも可能
URLリンク(youtu.be)

876:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 21:49:30.63 4kdk5Cxl.net
亀甲最強伝説

877:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 22:00:31.17 di/vyYn3.net
>>866
アルミの方が錆びやすいっすよ
斑点ポツポツから始まって最終的には穴が開く

878:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 22:02:02.78 QuUEyppg.net
実感した事は無いけど鉄チンのほうが直進安定性高いなんて話もあるな 理屈はわからんが

879:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 22:06:44.96 POMcC+U/.net
>>871
>>872
やはり鉄チン最高!!やな^^

880:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 22:21:17.26 v5Vxi0pT.net
>>873
オマエは錆びた鉄屑w

881:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 22:24:27.29 6zylFaeH.net
>>871
赤錆よりはマシ

882:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 22:28:37.70 GeLMdEZe.net
錆びる前でもいいからサビチェンジャーぬっとけばいいんだって

883:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 22:30:26.78 6zylFaeH.net
赤い錆び錆びのままの汚いホイールいくらでも走ってるだろ
汚いんだよ

884:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 22:45:59.43 Jldv3Yfx.net
鉄は錆れば強度ガタ落ちだけどアルミは穴空く手前まで結構落ちない現実…

885:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 23:50:50.52 QuUEyppg.net
アルミホイールってそりゃ純正なら品質良いだろうよ やっすい社外アルミ付けてアルミは鉄チンより上とか断言してたら笑うんだけど モノによるだろとしか言えんわそんなもん

886:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 00:01:56.11 aC5Md/f4.net
鉄チンはディッシュ形状だから空力いいんよね、真円性もバッチリだし
騒音の面でも良いという噂を聞いたことある
まあアルミにして重量が軽くなればちっとはいいんでないかい

887:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 01:52:54.25 tsKbucPE.net
性能的にいろいろ差はあるけど、純正採用されてるんだから、どちらでも好きな方でいいんやで。

デザイン重視のおしゃれさんはアルミでジャージにボサボサ頭なら鉄チンやろ(笑)

888:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 07:57:45.55 /QpnBRyn.net
14インチなら鉄チンの方が軽いでしょ

889:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 10:11:42.39 SZGqGKKF.net
アルミホイールは鍛造と鋳造を一緒くたに語るとややこしくなる

890:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 11:39:12.60 HxOxfXRj.net
だからアルト純正の鉄チンは優秀だって言ったろ

891:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 11:48:12.74 TcIjGtjx.net
アルミだろうが鉄チンだろうがどうでもいいわ
最廉価のAを素のまま乗り続けるのなコスパ最強
アルトに金かけるのは本末転倒、最大の無駄

892:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 11:49:36.05 SZGqGKKF.net
優秀なのと見栄えが良いのは全く違う

893:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 11:59:01.41 bzPiDT08.net
タイヤ交換はタイヤレバー3本あれば自分でできるしな
スタッドレスのためにわざわざホイルごと買う不経済行為やめろ
場所も余分に必要になる

間抜けなことはやめとけ

894:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 12:03:07.91 SZGqGKKF.net
エアコンプレッサーやオイルジャッキと当て馬
レンチと虫抜きとビードブレーカーくらいはあった方が作業はし易いと思うな
手動で良いからタイヤチェンジャーが有っても良い

895:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 13:40:59.65 VH1Hyi7J.net
今日もすげえ加速。

896:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 13:46:13.27 /QpnBRyn.net
>>884
ほんまやな

897:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 13:46:42.23 /QpnBRyn.net
>>885
その通りだと思う
>>886
見映えも良いだろ?

898:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 13:47:35.96 /QpnBRyn.net
マッドフラップっている?少しローに見えて良さげだけど

899:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 13:53:33.26 FwHM8O09.net
エホー巻半額買ってきた

900:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 13:59:14.30 xSwLG/zd.net
>>891
見栄え良い筈なのにホイールキャップで隠すのは何でかな~

901:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 14:07:55.31 dZaSBdz4.net
社外品の激安アルミホイール履いてるの見ると軽に白ナンバー付けてる車と似た哀れみを感じる 堂々と鉄チン黄色ナンバーで行こうぜ!

902:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 14:25:56.50 xSwLG/zd.net
堂々とってそれが普通
それよりも無駄なホイールキャップやめろだな

903:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 14:27:51.78 svQOFM7T.net
デザイン業界の者から言わせると、カラーの接とパターンってあるんだわ
黄色と緑は一番ダメなのよ
センス無い人は白色の方が無難

904:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 14:31:08.64 xSwLG/zd.net
白は色褪せがないからだよな
クリアがかけてない時代はコンパウンドでゴシゴシゴシやればツヤまで復活したし
センスの問題じゃないんだよ

905:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 14:32:11.76 n+iJXQuw.net
ディーラーでアルト鉄チンからアルミホイールのに交換してもらうのって価格帯どのくらいなのかな?
5万くらいまでなら助かるんだが

906:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 15:45:04.46 VH1Hyi7J.net
アルミホイールだと思っていたら
ホイールキャップだったのか。
お前らに言われるまで気が付かなんだ。

907:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 16:03:41.21 /QpnBRyn.net
>>896
ほんとキャップダサいよね~

>>897
またおめーか。消えろ。

908:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 18:24:13.97 agdrD74W.net
アルミより鉄の剛性を選ぶ

909:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 19:20:01.07 7/VfAdW9.net
ホイールキャップしてると鉄チンが錆びやすい
ないほうがいい

910:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 20:11:25.14 CkYWceBA.net
錆び隠しにホイールキャップが必要なんだよ

911:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 20:53:50.38 PVqB/wrb.net
キャップはいつの間にか紛失する

912:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 21:06:05.49 /QpnBRyn.net
たまに落ちてるよなw

913:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 21:11:55.74 Obf5bEn4.net
デザイン業界嫌われ過ぎでワラ

914:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 21:19:33.27 88MaHH4+.net
キャップ可愛くて好きだけど

915:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 21:50:21.83 /QpnBRyn.net
36も37もキャップがダサい

916:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 22:16:04.38 yIn8OAAx.net
キャップがそのへんに転がってるのはなんなん
あれそんなに外れやすいんか

917:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 22:28:20.95 O6AMDHdu.net
鉄チン+ホイールカバーが最高の組み合わせ
だって擦っても安くカバー交換できるし、カバー外せば金属チェーンを気兼ねなく巻けるし
(俺はまだ金属チェーン派なんだよな)

918:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 22:28:39.89 tsKbucPE.net
ださい奴にださいって言われてもな。
ほとんどの人がなにも思わないのに他人の車のホイールが気になるなんて脳の病気だよ(笑)

919:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 22:50:18.13 /QpnBRyn.net
何の話してるのキチガイ君?

920:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 22:51:57.42 /QpnBRyn.net
3637のキャップ見て何も思わないなら病�


921:Cだよ



922:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 23:01:46.27 tsKbucPE.net
タイヤ交換のついでにホイールも変えようかと少し考えてまあどうでもいいかと思う位だな。
自分の車でもその程度なんだから、他人の車なんか全くどうでもいいな。
人様の車にださいとかって言う権利なんてないし人として失礼だよな。
どうでもいいお前の個人的感想を押し付けるところが病気なんだよ(笑)

923:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 23:17:17.29 /+iBWJRK.net
鉄のホイ-ルは何故塗装しないんだろう…
すればそれだけでさびにくくなるし安くお洒落にも見える可能性があるのにさ?
空気の入る内側は塗装されてると不味い事とかあるのかね
問題ないならタイヤ組む前にズブ漬けででもしてりゃいいいのにな

924:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 23:43:45.77 n+iJXQuw.net
鉄チンはダサいからあえて買わないでもらいたい最低限のグレードにしてるんよね
メーカーとしてはそんなん買うならもうちょい上のグレードかってもらいたいわけね

925:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 00:03:04.22 WQ5LZN5Z.net
ま、鉄チン剥き出しのグレードがまさか個人購入なんてメーカーも想定してないだろうなw

926:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 00:03:08.67 tpBX83NX.net
NASCARは鉄チンの黒
あれで良いんだよ

927:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 08:36:31.52 2sgAV5f1.net
鉄チン黒ならまだしも鉄チン銀w

928:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 09:37:10.11 FJswpGNH.net
タイヤマスキングして
ラッカーかアクリル吹けばよい
白なら気分はスーパーラップ
Hey Yo! !

929:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 12:13:04.21 dBb66dBD.net
純正の黒の塗装はなんなんだろ ぜんぜん錆止めの機能なく赤錆になるのな

930:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 12:33:55.96 zjGJfcO1.net
>>922
ワイパーなんかモロそれだよね
青空駐車だったとはいえマメに洗車・ワックス掛けてたのでびっくりした記憶がある
勿論ワイパーは大幅に色褪せする迄ワックス掛けから漏れてましたわ(´・ω・`)

931:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 12:37:17.37 LlRNaWqp.net
ワイパーにもかけるものなんだ…

932:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 13:08:01.27 JjhADvCl.net
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪

933:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 13:55:05.86 NIBeRgTL.net
アルトでライドシェアやるねん

934:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 15:44:51.18 3F01eUY6.net
コピペ野郎がレス番無駄遣いうざ

935:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 17:14:31.64 zgvS+VPE.net
>>925
それなら同じ鈴木でも
現行のスイフトMXにすればいい(鈴木のディーラー行く行くのは同じなんだから)だろ。
反論どうぞ。

936:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 17:35:07.84 XBDMZE/J.net
東京雪やばい
夏タイヤじゃ無理だなや

937:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 17:44:38.84 wPGkrfFf.net
予報通りやな

938:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 18:05:25.78 XBDMZE/J.net
電車も遅れてるわ

939:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 18:50:34.61 XBDMZE/J.net
東京でこれは危険レベル

940:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 18:50:34.69 XBDMZE/J.net
東京でこれは危険レベル

941:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 19:02:00.19 7x3VM3Ja.net
URLリンク(i.imgur.com)
清瀬市竹丘

942:◆YCXKDZDBkg
24/02/06 03:55:23.88 UMFWzf7x6
>>922
全部亜鉛塗料で塗ればいいだけ
上塗り省略
プロ仕様

943:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 10:36:13.47 nRL0dUBl.net
MTないのか

944:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 11:50:09.61 tgr3i4ex.net
>>934
スゲー
三浦市白石は雪は降らなかった
いつもそう

945:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 12:16:42.25 18XNm7p8.net
徒歩で三崎朝市行けていいなあ

946:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 12:21:43.46 fepSG6R8.net
1月のアルト5225台で1.4倍
ミラは半減*全軽協速報

947:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 12:48:43.26 3mSQmzc7.net
身近でも現行よく見るようになったわ

948:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 13:04:29.24 Luv8Cmt7.net
俺も買うしな

949:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 13:07:16.49 IFf0EUZJ.net
たまにババシャツ色いるよね

950:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 13:14:46.85 efRbUl8r.net
無い

951:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 15:24:40.42 sunkF0bz.net
>>936
MT欲しいなら素直にワゴンRかジムニーにするしかない

952:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 18:14:13.59 Ij6VhOnV.net
ジムニーは素直な選択には該当しませんよ。

953:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 18:36:03.23 y2Kafxnr.net
>>939
見たけど前年同月比だと95.8%
やっぱり現行モデルってあんまり売れてないみたいで残念

954:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 18:41:15.35 NPrAEtYq.net
トールワゴンに流れてるんだろ

955:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 18:55:27.96 y2Kafxnr.net
>>947
やっぱそういう事なのか?
前モデルより性能アップしてデザインも万人受け狙ってるのにどんどん売れなくなってるのが残念

956:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 18:59:34.34 Ij6VhOnV.net
テザインがよくない

957:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 19:08:01.56 TcTl8kti.net
むしろデザインで選んだ

958:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 19:10:38.54 Ij6VhOnV.net
フロントガラスを立てすぎ
ワンモーションフォルムがいいな

959:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 19:10:39.61 Ij6VhOnV.net
フロントガラスを立てすぎ
ワンモーションフォルムがいいな

960:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 19:10:39.87 Ij6VhOnV.net
フロントガラスを立てすぎ
ワンモーションフォルムがいいな

961:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 19:18:59.35 g1Oz+Lon.net
36より売れてないって致命的だぞ

962:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 19:28:14.78 9KJuZKCg.net
それが現行車の没個性の実力なんだよな
36アルトの尖った個性の前ではね

963:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 20:00:27.77 sunkF0bz.net
連投NGにされてる奴が居るな

964:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 20:20:22.13 Luv8Cmt7.net
>>948
俺が買う

965:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 20:20:40.83 Luv8Cmt7.net
>>949
クソみたいな感性なんだなw

>>950
ほんまそれ

966:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 20:22:04.75 +2k28zta.net
アルトでライドシェアやるねん

967:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 21:19:50.27 XcqI28JR.net
統計はラパン含むだから

968:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 22:45:17.90 n0R4b8zl.net
>>925
商用エブリイの選択肢もあるぞ。

969:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 08:26:54.55 Wma5Dblw.net
エブリイはなあシートを捲るとエンジンルームが現れるのだぞ

970:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 08:57:36.83 LqZGMLVO.net
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w

あんなの無駄の塊やん

971:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 09:42:10.85 E0P2l60z.net
で?

972:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 11:18:12.98 JRY6jClr.net
アルトでライドシェアやるねん

973:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 13:27:24.76 HHJg1+da.net
>>960
4割ほどがラパンらしいよ。ミラは1割ほどがトコットらしいけどもう販売終了したからこれからはミラ単体のデータになる。

974:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 13:44:00.09 r3GyGpDq.net
ライドは軽禁止だとよ

975:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 14:26:02.09 C8ZsgJcJ.net
人手不足解消する気なしやな

976:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 14:39:37.70 RjudKX72.net
4割もラパンを含んだ数字なんだ
36アルトの時のラパン比率はもっと低かったから現行車の人気の無さが窺えるね

977:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 14:46:43.07 vFuQnssd.net
HA36の車検、155/65R13で通りました

978:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 15:28:53.66 VBKOqDl5.net
インチダウンか

979:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 15:40:45.37 8GMQNy83.net
アルト買うかで迷ってる
サイクリング好きなんだけど他所の県に車で行って車から自転車下ろしてサイクリングしたりしてみたいんだけど26インチの自転車ってアルトに乗せれるかな?

980:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 15:43:42.18 /3dYMVcg.net
ホイール外せば乗るんじゃないかな
助手席まで倒して使えないかも

981:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 15:48:51.98 RhuxAFot.net
インチはダウンしてないじゃん
幅広くなった代わりに扁平率落としただけで

982:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 15:53:44.71 MsZm0DMS.net
その用途ならワゴンRの方が良いと思うよ でもワゴンRでもFホイール外さなくちゃ載せられないからスペーシアが良いね…
なんて考えるとアルトで折りたたみ自転車を新調するのがコスパ一番良いと思う

983:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 16:10:49.26 klZ6n/XA.net
アルト買取悪いから車の売却まで考えるとスペーシアの方がコスパいいと思う。

984:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 16:19:06.58 M6PahtTz.net
アドバイスありがとう!
折りたたみの自転車をアルトに乗せるの検討するよ!

985:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 16:19:46.18 M6PahtTz.net
>>977
>>972の者ですわ

986:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 16:28:49.59 efj8r+xd.net
>>944
ジムニーだと燃費半分だろw
論外だわバカ❤

987:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 16:38:26.75 9gxWtVJ2.net
>>979
走破能力世界一舐めんなよ
富士どれくらいまで登れるか試してみたい

988:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 16:47:40.41 /3dYMVcg.net
外径が30ミリくらい違うからインチダウン相当

989:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 16:57:20.75 OevwhhVl.net
>>977
そう言うことを考えているならワゴンRにしろよ。

990:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 17:00:13.77 07KtzWkf.net
また出たなワゴンR馬鹿

991:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 17:02:17.26 J9ZPHPE+.net
【スズキ】アルト Part152 【燃費性能ナンバーワン】
スレリンク(kcar板)

992:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 17:11:52.19 LqZGMLVO.net


993:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 17:45:31.51 lHaNCr5k.net
>>981
インチダウンしてなくね?

994:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 18:10:40.55 c7nntiL7.net
おつ

995:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 19:50:37.55 MsZm0DMS.net
>>982
我が家にアルトとワゴンR両方あるから書くけど
アルト
そもそも26インチの自転車載せられない 20インチの折りたたみ自転車なら後席倒したら載せられる
ワゴンR
Fホイール外して助手席と左後席畳んだら載せられる 20インチの折りたたみ自転車は後席を最前にし背もたれ一番立てたらシート倒さなくて載せられる

996:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 20:41:34.00 TLhipLby.net
おつ

997:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 21:19:35.55 Yvlxjyz3.net
>>988
アルトとワゴンRって微妙な組み合わせだな
1台をスペーシアにすれば26インチそのまま乗るやん

998:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 21:23:12.94 MsZm0DMS.net
まぁまぁそうだけど昔からワゴンRが好きで乗り継いでいるのよ
アルトは燃費重視でかみさん用購入したんですよ

999:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 22:14:07.02 aZWZyQ9C.net
今の時代、幅と高さが程よくある乗用無いよなあ
軽だと幅(高さはスーパーハイト系や昔からあるボックスバン)が、小型や普通だと高さ(ハイエースとかだと大きい過ぎ)がねえ
初代デミオみたいなの、また出ねえかな(´・ω・`)

1000:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 22:51:56.29 C8ZsgJcJ.net
区分ごとのサイズってのがあるからなあ
コンパクトカーでも買えばいいのよ

1001:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 23:16:16.91 Udd/CBl0.net
ソリオ言っちゃおしまいよ

1002:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 05:17:45.26 WCk8lJwp.net
軽セダンしか興味ない

1003:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 05:29:35.77 oD6+BZ5V.net
アルトでライドシェアやるねん

1004:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 09:43:58.80 HW8FYTIs.net
>>994
最初に見てから2時間くらい経ってからもう一度見た時に、やっとダジャレだと気がついた……

1005:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 12:12:28.50 1HFDkIOy.net
ビスカスから音が出てるっぽいんだが
20万キロってさすがに寿命かな

1006:989
24/02/08 18:46:38.19 73r2JnMt.net
>>997
俺も思ったけどレスしたら負けかなと…w
デミオみたいな商用バン並みのフルフラットで立駐入るのが欲しいんだよねえ
だからといってそもそも高さが無い上に乗用自体無くなったプロ・サクはねえ(´・ω・`)

1007:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 18:51:01.29 R9iv/5Fe.net
>>999
ムムッ
負けたのかオレ………

1008:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 18:51:48.25 WCk8lJwp.net
軽セダンしか買わない

1009:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 18:51:59.67 WCk8lJwp.net
スレチ荒らしは消えろ

1010:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 18:52:07.68 WCk8lJwp.net
軽セダン最高!!

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 4時間 43分 3秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch