三菱パジェロミニ 57台目 PAJERO MINIat KCAR
三菱パジェロミニ 57台目 PAJERO MINI - 暇つぶし2ch2:阻止押さえられちゃいました
23/12/28 09:06:13.32 pcBh2Emv.net
引き続きよろしくお願いします

3:阻止押さえられちゃいました
23/12/28 09:06:39.27 pcBh2Emv.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

4:阻止押さえられちゃいました
23/12/28 09:09:24.94 kx624y7D.net
パジェロミニ新型まだぁ!

5:阻止押さえられちゃいました
23/12/28 11:50:31.62 8C1CCJN7.net
黄色い帽子屋さんに行ったら、タイヤは取り寄せですと言われた。置いて無いんだよね、このサイズ。

6:阻止押さえられちゃいました
23/12/28 11:59:45.02 MKYGO+XZ.net
パミニ☆

7:阻止押さえられちゃいました
23/12/28 12:15:29.60 A8LtoBFb.net
日ごとにサビが広がってるけどまだまだがんばるぜ

8:阻止押さえられちゃいました
23/12/28 13:24:12.42 Ozm+RSkM.net
昨日黄色帽子でオイル交換
モービルオイルがトラブルで品薄になってるというPOPが目についた
ハイマイレージ愛用者は要注意かも

9:阻止押さえられちゃいました
23/12/28 14:04:40.80 /zrknsXn.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

みなさん良いお年を!

10:阻止押さえられちゃいました
23/12/28 14:16:11.30 /zrknsXn.net


11:阻止押さえられちゃいました
23/12/28 14:52:45.44 Bwj4PxbD.net
サビキラーで全塗装

12:阻止押さえられちゃいました
23/12/28 18:04:00.99 dcYG8BtZ.net
>>1
前スレで水温の話題出したもんです。
今日サーモスタッド交換したら見事に水温上がるようになりました。色々と情報ありがとう。
ガスゲットのカスについては、結局横着してドリル用のワイヤーブラシで落として、付属のガスケットに液体ガスケット薄塗りして凌いだけど特に問題無さそうなのでヨシ!

13:阻止押さえられちゃいました
23/12/28 23:50:08.66 KmERzFQL.net
>>12
ヒーターが効くようになってよかったねー

14:阻止押さえられちゃいました
23/12/29 07:36:27.16 OZxposzz.net
>>8
マジかー

15:阻止押さえられちゃいました
23/12/29 09:47:40.02 Fs4qDdCu.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

16:阻止押さえられちゃいました
23/12/29 12:31:55.02 hhAQJqIJ.net
58最終型用のショートアンテナない?
たしかミニカと同じだった

17:阻止押さえられちゃいました
23/12/29 19:24:24.60 RMtTNnKh.net
これの黒良いよね
近所で乗ってる方の褪せたボンネットいいな

18:阻止押さえられちゃいました
23/12/30 01:36:10.28 cTnB16w+.net
買った時点で1.5インチ上げ車
タイヤが外減りするので偏心キャンバーボルト入れてみたんだけど、あれなんか細くて不安だね…

19:阻止押さえられちゃいました
23/12/30 17:17:42.94 uxJ4sP/g.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

20:阻止押さえられちゃいました
23/12/30 22:05:14.65 cLmCrYJH.net
パジェロじゃないけど上げすぎて強風で倒れるんじゃないかと思えるジムニーが近場にいる
ググって上から4段目に出てくる パジェロミニ 偏芯ボルト ホンダ で検索
補正できるほど角度はあんまりつかないみたい
ノーマルでフロントキャンバー角少しつけてアライメントなおして直進性出したい人向けお手軽キャンバーボルト

21:阻止押さえられちゃいました
23/12/30 22:24:41.80 IwPBhpR3.net
三毛猫の人がキャンバーボルトはクロカンや林道やると折れるってブログに書いてたような記憶がある

22:阻止押さえられちゃいました
23/12/31 10:29:54.00 RVdWr1VJ.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

23:今のテンプレを作った1です
23/12/31 16:46:53.67 h63TUMYp.net
皆様、ご無沙汰しております。愛用していた専用ブラウザが使えなくなって以来
5chにお邪魔することもほとんどなくなったかつての1です。
幸いなことに、うちのH56aはまだ6万キロ台、まだまだ元気にしております
今年も大晦日になってしまいましたが、また来年も皆様と愛車にとって良い年となりますよう
勝手ながらお祈りしています
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
追伸:BNR32くん、いつもありがとう。君にも君の愛車にも、良いお年を!

24:阻止押さえられちゃいました
24/01/01 11:06:44.88 muW1TeJQ.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

25:阻止押さえられちゃいました
24/01/02 10:37:07.26 NTc8y5Qm.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

26:阻止押さえられちゃいました
24/01/02 11:15:50.48 tMtJFeh8.net
年末年始にO2センサーとイグニッションコイル換えたら燃費とトルク感がすごく改善したわ

27:阻止押さえられちゃいました
24/01/02 17:49:11.54 7NjZrpiM.net
プラグも変えたよな?

28:阻止押さえられちゃいました
24/01/02 19:26:01.68 34jTjky2.net
中間パイプのO2センサーはシート外さんとコネクタにアクセスできんから面倒くさかった
しかもアフターマーケット品は長さが足らんしコネクタ違うから延長しなきゃならんし

29:阻止押さえられちゃいました
24/01/02 21:11:13.24 zFIasCYr.net
フロントシートの下にコネクタがあるの?

30:阻止押さえられちゃいました
24/01/02 21:11:27.85 zFIasCYr.net
座席の下にコネクタがあるの?

31:阻止押さえられちゃいました
24/01/02 21:12:10.49 zFIasCYr.net
ごめん変な連投になってしまった

32:阻止押さえられちゃいました
24/01/03 00:04:25.23 rOGCfvfO.net
そう、O2センサーのケーブルがフロアに貫通してコネクタがシートの下のフレーム近辺にある
純正センサー頼んだら、グロメットもついてくんのかな
センサー本体はエキマニのと同じでいけるんだけど、ケーブル長さやグロメット有無、コネクタが違った

33:阻止押さえられちゃいました
24/01/03 00:07:03.25 rOGCfvfO.net
イグニッションコイルも片側だけ傘がついてるよね

34:阻止押さえられちゃいました
24/01/03 00:27:06.96 wxGRaRUI.net
プラグはほぼ新品
センサーのネジが持ってかれたので余計な手間がかかった・・・

35:阻止押さえられちゃいました
24/01/03 17:29:44.15 g8F59ByW.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

36:阻止押さえられちゃいました
24/01/04 10:40:54.71 iouhpNyW.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

37:阻止押さえられちゃいました
24/01/05 10:13:05.71 8hvJuNuo.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

38:阻止押さえられちゃいました
24/01/06 10:58:29.37 5gO5+U71.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

39:阻止押さえられちゃいました
24/01/07 11:25:36.67 5v5LcjmS.net
保守ご苦労だが
どうせ書くなら20バルブ版4A-GEのほうが良くね
4A30と4A-GEしか吸気3バルブエンジン知らないわ

40:阻止押さえられちゃいました
24/01/07 12:03:02.77 rFnIsWv/.net
まだ冬休みなのかな

41:阻止押さえられちゃいました
24/01/07 13:30:22.37 kILvP/50.net
3G83にも吸気3バルブあるじゃん!
あれが載ったパジェロミニに乗ってみたい

42:阻止押さえられちゃいました
24/01/07 17:06:44.67 isK5yuFw.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

43:阻止押さえられちゃいました
24/01/07 20:05:36.62 lwqJ52UX.net
最終型2012年式だけどもう12年落ちになるんだな…

44:阻止押さえられちゃいました
24/01/07 21:00:37.52 +KmT15Ib.net
わしのその倍やん

45:阻止押さえられちゃいました
24/01/08 09:21:02.40 HSyiJ1Oq.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

46:阻止押さえられちゃいました
24/01/08 10:14:23.75 tRVzbVck.net
>>41
それが最適解だったのに4A30とか糞エンジンを載せた三菱のアホさよ。

47:阻止押さえられちゃいました
24/01/08 16:57:40.76 TbtTat10.net
4G53名機!!

48:阻止押さえられちゃいました
24/01/08 19:42:28.79 IPaVDkK9.net
オイル下がりで排ガスとか心配だったけどなんとか車検通ったぜ
あと2年頑張ってくれよ

49:阻止押さえられちゃいました
24/01/09 08:23:09.29 GbtnDoCq.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

50:阻止押さえられちゃいました
24/01/09 20:22:35.56 WSDg/eCz.net
ミニカを軽く上げたら割り切りバギーに…なるわけないな

51:阻止押さえられちゃいました
24/01/09 20:24:17.12 +4DLDCT2.net
ミニカトッポ4WDの美車が88万で出てるな

52:阻止押さえられちゃいました
24/01/10 08:30:59.56 ji/CtOOA.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

53:阻止押さえられちゃいました
24/01/11 17:51:26.10 5xE05dyY.net
親パジェロが復活確定か・・・
なおソースはベスt

54:阻止押さえられちゃいました
24/01/11 23:36:04.32 val10l0M.net
H58A持病の朝一のAT変速ショック
オーバードライブオフにするとショックが少し減るような気がする

55:阻止押さえられちゃいました
24/01/11 23:53:37.95 77lU0duW.net
そんな糞ATは捨ててMTに乗せ換えるんだ!

56:阻止押さえられちゃいました
24/01/12 08:24:28.77 QKcqhmAR.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

57:阻止押さえられちゃいました
24/01/12 11:15:04.99 RnxsayYr.net
つぎ58。

58:阻止押さえられちゃいました
24/01/12 15:07:45.36 xR7/CJqm.net
エッチ58A

59:阻止押さえられちゃいました
24/01/12 15:47:23.48 sM5ooDhW.net
マニュアルは三速でもいいかな
その分頑丈に

60:阻止押さえられちゃいました
24/01/12 19:32:54.28 EiLP1BB/.net
えっち56からエッチ58に乗り換えたら自動車保険が300円近く高くなった。

61:阻止押さえられちゃいました
24/01/13 09:57:46.76 wecBCvuT.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

62:阻止押さえられちゃいました
24/01/13 11:01:33.38 CKF5N2Hk.net
今どきの顔でなく、かつてのデザイン路線で再販しないかな

63:阻止押さえられちゃいました
24/01/13 21:39:17.34 +NypAOL8.net
前にパジェロミニが走ってたけど、やっぱ可愛いわ

64:阻止押さえられちゃいました
24/01/14 09:51:34.96 9zZwl2f8.net
路面凍っているけど、4WDにしようか2WDのままにするか迷う。

65:阻止押さえられちゃいました
24/01/14 15:25:14.49 3tDUkopv.net
雪の中遊んできたけどやっぱり面白いな
FRで滑りながらもどこまで登れるか?
行けなくてもまだあと二回変身できるんですよ、ってフリーザ様みたいな余裕がある

66:阻止押さえられちゃいました
24/01/14 16:24:35.88 2dpgmlyX.net
気温上がって湿気たっぷり雨

これだとパジェロミニのエアコン曇ってしまうんだ

67:阻止押さえられちゃいました
24/01/14 16:36:27.97 CwBkIN4h.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

68:阻止押さえられちゃいました
24/01/14 17:40:31.62 z8Vis2gi.net
冬は燃費がクソ化して辛いな

69:阻止押さえられちゃいました
24/01/14 21:38:22.94 Tzt32epY.net
>>66
ガス抜けてないか?

70:阻止押さえられちゃいました
24/01/15 08:48:50.42 yU3l9bCM.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

71:阻止押さえられちゃいました
24/01/15 09:41:18.44 6N5Mmy7p.net
前に乗ってたルーフレールつきのパジェロミニは、スノーブラシで雪下ろしが後ろ方向にしか出来なかったけど
今乗ってるのはついてないので雪を横方向に落とせてとても楽。

72:阻止押さえられちゃいました
24/01/15 19:56:14.26 71XpveLq.net
湿気といえばとある動画で見たが寒い地域でフロントガラス内側まで凍ってしまう対策で
水とり〇〇が有効
フロントに2個リアに2個でしばらくの間防げる

73:阻止押さえられちゃいました
24/01/15 20:35:56.29 igUWdKds.net
自分のもエアコンかけてもなかなかくもり取れないからガスが抜けてないか心配
夏はエアコン効いてたと思うんだけど

74:阻止押さえられちゃいました
24/01/15 21:14:38.23 rhR39y97.net
>>72
ぞうさんか?

75:阻止押さえられちゃいました
24/01/16 00:06:07.83 KHW9DbLb.net
明日6時頃行きます。
みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は サウナの中で 竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。

76:阻止押さえられちゃいました
24/01/16 08:52:31.66 X6RXoOwi.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

77:阻止押さえられちゃいました
24/01/16 09:39:10.91 VNBgdIye.net
消雪パイプのせいで、なかなか圧雪の上を走れないのが残念だ。

78:阻止押さえられちゃいました
24/01/16 09:44:29.46 JKlRZMop.net
なんとなくリフトアップ止めたらめちゃくちゃ快適になってワロタ
速い、止まる、曲がる、乗り心地良いw

79:阻止押さえられちゃいました
24/01/16 13:13:42.25 tgd88UN4.net
そりゃオフはバランスの崩れさが武器だし パジェロミニ チョップが流行る…か?

80:阻止押さえられちゃいました
24/01/16 18:54:30.32 WoMhidJD.net
リフトアップしたのにも乗ったことあるけど、結構気をつかって走らないといけないよね
見た目と目線の高さが好きな人は好きみたいだね

81:阻止押さえられちゃいました
24/01/16 22:03:33.99 p7QYtzIF.net
一概にリフトアップって言っても、ガチ改造のとなんちゃってとイロイロあるからなぁ…

82:阻止押さえられちゃいました
24/01/17 06:50:55.35 96paXhr+.net
リフトアップブロックでちょい上げしていたけどフラフラするのがイヤで元に戻した
オレはタイヤを16インチにするだけで満足

83:阻止押さえられちゃいました
24/01/17 07:24:59.99 FtbpFdX8.net
未舗装路も走るけど舗装路での運転が楽しいからリフトアップ は選択肢にないな
ハンドリング素直で運転してて楽しい

84:阻止押さえられちゃいました
24/01/17 08:28:09.44 LQdv4baC.net
リフトアップしたら運転楽しめなくて元に戻したなあ

85:阻止押さえられちゃいました
24/01/17 08:44:53.44 ujLZXlLy.net
前のオーナーがバネのみリフトアップしてて、キャンバー弄ってなかったからタイヤが片減りしてたわ

86:阻止押さえられちゃいました
24/01/17 08:48:09.29 hE9nqLUN.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

87:阻止押さえられちゃいました
24/01/17 21:59:57.80 +jq9LuBb.net
確かにリフトアップ車のタイヤ片減りしてた
アッパーマウントのところでキャンバー調整できるタイプだったけど
軽ハイトワゴンのタイヤが片減りするのと一緒か

88:阻止押さえられちゃいました
24/01/18 00:08:06.57 qrlyKqFJ.net
助手席下に置いたサブウーハー
シートベルト下のボルトからアースを取ろうとしたけど固くて回らない
どこか他にアース取るとこあるかな?

89:阻止押さえられちゃいました
24/01/18 00:46:36.17 Dke8XYtw.net
>>87
キャンバーいじらずフロントリフトアップすると、ロアアームの根本を中心にタイヤが回転するように下がるから、必然的にタイヤ外側の方が接地圧が強くなり外側が減る…はず。

90:阻止押さえられちゃいました
24/01/18 01:22:15.89 RcYdQRe/.net
>>74

そうです

91:阻止押さえられちゃいました
24/01/18 01:34:42.66 RcYdQRe/.net
>>88

グーグルで パジェロミニ サイドブレーキ で画像検索、左から4番目参照
サイドブレーキの根本のネジも外せそうにない?
アース取れそうだけどアースチェックしてみて

92:阻止押さえられちゃいました
24/01/18 08:38:47.41 L82hzze3.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

93:阻止押さえられちゃいました
24/01/18 12:47:18.94 xH5RJYP4.net
ありがとう
サイドブレーキを固定してる金色のネジからアースが取れた。

94:阻止押さえられちゃいました
24/01/18 21:34:25.21 Bh07xP4I.net
最終型の58でエンジンルームから車内に引き込みできる箇所ってある?
メインハーネスのところからなんとかして通すしかないか?

95:阻止押さえられちゃいました
24/01/18 21:52:53.13 Zz9sbnht.net
>>94
運転席側のフェンダーライナーめくったところにボンネット開けるワイヤーが通ってたはず

96:阻止押さえられちゃいました
24/01/19 00:07:13.29 MrUVvuvt.net
>>95
なるほどその手があったか
ありがとう

97:阻止押さえられちゃいました
24/01/19 11:12:26.40 G0Q9HUee.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

98:阻止押さえられちゃいました
24/01/20 10:00:19.85 7PZXALBu.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

99:阻止押さえられちゃいました
24/01/20 12:28:35.37 LeqWWNtx.net
58最終型乗ってるけど
どこか丸目ヘッドライト出してくれないかな
73式小型トラックみたいにしたい

100:阻止押さえられちゃいました
24/01/20 18:13:58.52 Kylv8O4C.net
自衛隊っぽさはさて置き
丸目にしたい願望には58初期型も強く同意

101:阻止押さえられちゃいました
24/01/20 19:00:21.25 KCDNoyMC.net
初期型はリンクス、デューク、エアロ顔にもできるからいいよね
リアのナンバープレートがドアにあるのもいい
後期型は…ヘッドライトのリフレクタ以外を黒に塗っても丸目っぽくは見えないか
そういえばそんなライト前期にあったような

102:阻止押さえられちゃいました
24/01/20 21:16:01.71 Kylv8O4C.net
大阪の某ショップさんが2代目パジェロミニ用のカスタムグリルを2種類も販売しているのに、
王道とも思える丸目2灯式が無いって事は、規格サイズの丸形ライトが物理的に収まらないだとかそういう理由があるんでしょうね

103:阻止押さえられちゃいました
24/01/21 08:30:33.05 JNHXIvv0.net
パジェロミニ再販してくれないかな
その時はスヌーピーモデルも復活させてほしい

104:阻止押さえられちゃいました
24/01/21 16:31:55.63 v/wf8+AV.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

105:阻止押さえられちゃいました
24/01/21 20:10:17.36 gI2tU9EP.net
アルトラパン BMW で画像検索するとリンクスのグリルを流用したのが出てくる

106:阻止押さえられちゃいました
24/01/22 08:28:26.31 5QnGUHnb.net
純正部品の継続販売さえあれば俺は満足さ…

107:阻止押さえられちゃいました
24/01/22 08:44:47.58 wm8FkJFd.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

108:阻止押さえられちゃいました
24/01/22 11:39:30.11 3uwVW+XD.net
ラッセルできてる?

109:阻止押さえられちゃいました
24/01/22 17:47:06.21 DczNpKMV.net
小学生が背中に背負うやつ?

110:阻止押さえられちゃいました
24/01/22 19:13:43.12 ue7tapc/.net
今シーズンに入ってからラッセルするほど積もってねぇな
2年前は一回やってるな、うちの青空駐車場の話だけど

111:阻止押さえられちゃいました
24/01/22 20:06:19.01 MtRBYq3P.net
安心してください、明日から寒波です

112:阻止押さえられちゃいました
24/01/22 22:55:46.58 fw/ULykm.net
色んな隙間に雪入り込むよな 温水洗車なんて毎度出来ないけど

113:阻止押さえられちゃいました
24/01/23 01:22:01.93 hJhzkvvY.net
車検出したらリアブレーキのシリンダーがお亡くなりになってた…

114:阻止押さえられちゃいました
24/01/23 08:31:03.83 HowKAPjo.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

115:阻止押さえられちゃいました
24/01/23 12:18:35.16 oUKs5zLg.net
>>113
いくらかかるん?

116:阻止押さえられちゃいました
24/01/23 12:46:03.35 +wj6txG2.net
>>115
工賃込みで片側22000だった。ただ車検時だから少し安くしてくれてるかも。
シリンダー本体は8千ちょい。

117:阻止押さえられちゃいました
24/01/23 13:12:21.09 nfxySobk.net
高すぎるよ
assy交換だから中のカップ交換するより簡単な作業なのに
工賃ぼったくりだよ

118:阻止押さえられちゃいました
24/01/23 13:23:06.74 53glXyZ8.net
シリンダー交換だけのはずが、サビでブレーキフルードラインが外れなくてすっごく大変だった…のかも

119:阻止押さえられちゃいました
24/01/23 19:42:15.14 LntKjEVi.net
パジェロミニ乗り出して10年以上経つけど、初めて緩やかなカーブで意味分からん挙動して焦ったわ
直前のカーブでも何か変な音がした気がして速度抑えてたんだけど、緩やかなカーブでハンドル固定で
走ってる最中にいきなりハンドルがぶれ出して慌ててカウンター当てて何とか持ち直した
原因分からなくて怖い スリップしたとしてあんな挙動になるんだろか

120:阻止押さえられちゃいました
24/01/23 20:33:12.22 +wj6txG2.net
>>117
ブレーキばらして漏れたオイルも清掃して、交換後のエア抜きまで考えたら工賃一万ちょいは妥当だと思うけど。
というか自分が作業やる手間と比較して妥当だと思ったから頼んだんだ。

121:阻止押さえられちゃいました
24/01/23 20:38:18.47 53glXyZ8.net
>>119
ハブナット緩んでないかい?

122:阻止押さえられちゃいました
24/01/23 22:53:15.05 LntKjEVi.net
>>121
タイヤ交換の際に増し締めとかした事無いけど、ぐぐってみた感じ表には出ないんだよね?
車検屋任せだけど、点検項目に無い事はしないだろうから怪しいのかな

123:阻止押さえられちゃいました
24/01/23 23:33:10.37 6azkELfG.net
うちも去年の車検でリアブレーキオイル漏れしてるって言われてお任せで修理したらカップキットじゃなくてASSY交換だったので驚いた
けど部品は高くても工賃が安いし中サビサビでしたってなるよりは良いなってって後で思った
昔カップキット交換作業受けたらサビでずっとペーパーで磨いたことあったの思い出したわ

124:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 00:31:21.64 m5V5aOCF.net
車検通すだけ系のサービスを利用するなら自分で点検くらいできないとマズいと思う・・・

125:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 00:49:25.07 dMWwJzwV.net
工賃1万超えはタイミングベルト交換とかのレベルの作業代
俺が整備士やってたの10年以上前だから今の相場は知らんけど
ホイールシリンダ片側で1万超えはやりすぎだと思う

126:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 01:36:23.39 Hbgemeqm.net
>>119
タイヤのどれかにガタが無いか?
フロントのロアアームのボールジョイントとか結構当たり前にガタが出るよ?

127:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 01:39:01.42 Hbgemeqm.net
>>125
ただ高い高い言われてもな。どこで幾らだったとか具体例無いと比較できん。比較的経年劣化する部品だから他にも交換経験した人おらん?

128:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 06:25:05.50 laJfrzaM.net
>>125
ホイールシリンダー1個MonotaROで4000円するんだが。1万で高いってなら自分でやれだし、レートいくらだと思ってるの?

129:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 08:31:01.20 rD7h8rAD.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

130:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 08:51:02.91 PE6WokD/.net
ワイパーのゴムはいままで比較的安い(一本800円前後)「みんなのワイパー」っていう商品でブレードごと交換してお買い物上手と悦に入ってた
今回また買うかとググっていたら「アクアドリーム 国産車用 Platinum グラファイトワイパー 」(一本500円前後)を見つけてこれまでの自分の情弱さに震えてる

安いのを買うのは大好きなんだけど安物買いの銭失いになるのは避けたい
みんなはワイパーゴムの交換はどうしてる?

今後も上記のような激安ワイパーブレードを交換し続けるのがいいのか
さいしょは値が張るがしっかりしたワイパーブレードを買ってそのワイパーブレードのゴムだけを交換するようにするか
どちらがいいんだろうか

ゴム部はグラファイトとか余計なものがついていなくても品質や精度がいいものの方が

131:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 08:52:11.49 PE6WokD/.net
いいんだろうし、ブレード部は生産国はどこでもいいので品質がいいのがいいよね

132:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 09:47:13.29 AgNvoep+.net
リアホイールシリンダー整備士のいるスタンドで去年の車検時に交換
部品片方4500円、工賃が両方で9000円ちょい
全部で19000弱ぐらいだった

133:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 13:03:20.24 0FlbRNcm.net
国産のワイパーのゴムはほとんどフコクが作ってるからどのメーカー選んでもほとんど変わらんよ
ブレードの違いだけ

134:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 14:38:07.20 vqlZ/diM.net
カスタムだけは趣味として時間を割いて楽しむけど
修理は時間がもったいなくてね…

ところで某社のスロットルリング付けた人に質問です
トルク激太りして燃費もカチ上がったんだけど、劇的な変化に戸惑ってる
どこかに負担かかって壊れたりしないかな?

135:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 15:53:31.64 PE6WokD/.net
>>133
どうもありがとう
そうなんだ…
じゃ、安いの買おっかな

136:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 16:58:59.54 0FlbRNcm.net
>>134
シエクルのやつか?
使ってるうちにコンピューターに補正されて効果感じなくなるんじゃないかと
二の足踏んでるが、そこまで劇的に変わるなら試してみようかな

137:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 17:44:57.83 OjbDytpM.net
オートクルーズのスロットルスペーサーじゃないかな?
俺も気になってるけど、持ち込み以外の整備は自己責任でって言われて悩んでる
何mm使ってるか知らないけど具体的な感想聞きたい
バルブ下流の乱流を直管部を挟むことで整えるってのは科学的にあり得る効果とは思う
ただ気になるのは、無理やり挟むからホースに負荷がかかってて、多分ほかの部分も恒久的に負担かかってるかも

138:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 17:52:54.65 ZEFC2rvx.net
オートクルーズさんとこのならわざわざスロットルリングって書かないんじゃ…

139:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 18:09:55.40 V40qFz+N.net
>>130
モノタロウでブレードとセットで1本2~300円で買えるのがあるのでそれ使ってます。

15パーオフの日に狙って買うのおすすめです

140:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 20:26:58.21 PE6WokD/.net
>>139
どうもありがとう
15パーオフはいいですね

141:134
24/01/24 22:03:07.19 c/mXj88X.net
>>137
そう、オートクルーズさんの30mm
負圧ホース交換してみる、ありがとう!
以下お礼インプレ
確実に体感できるのは
1.低回転トルク激太、三菱の設計ミスを疑うレベルで太くなる(装備後のエアコン使用時のトルク>装備前のトルク)
2.高回転の伸びが悪くなる

あとは私の感想
1.燃費アップ
2.信号ダッシュでCVTに付いていける
3.回転落ち込みストレスが劇的に改善される
4.1000回転以下のゴゴゴゴ…でもしっかり前に出る。街中5速きっちり使える。
5.ブースト計が働いたら負けだと思っている
6.NAこそ付けるべき
7.30mm以下(20mmとか)なら加給時も楽しくなる可能性(エンジンがダルくなった)
8.某スロットルリングはクソ(口径を絞って流速稼ぐだけ、高回転が使い物にならない)
9.オートクルーズに行ってお礼を言いたい、近い人はスレ民の分もお礼に行ってほしい。そして次の開発を熱望しろ!頼む!
>>136
ハイオク仕様になるやつかな
興味があります
車両は
H58A20バルブターボ和光ケミカル漬の過剰メンテ車両
引き続き負担がかかりそうな所を教えていただける方、いらっしゃいましたらお願いします。
長文ごめん

142:阻止押さえられちゃいました
24/01/24 22:07:58.98 c/mXj88X.net
すみません某スロットルリングはクソは言い過ぎました

143:阻止押さえられちゃいました
24/01/25 01:56:48.06 guIQV3Bw.net
昨日は雪道走ってきたけどやっぱり楽しいし強いな

144:阻止押さえられちゃいました
24/01/25 07:11:17.21 XJpajvOn.net
パジェロイオのFZAないのでここで聞かせて下さい
パジェロイオはパートタイム四駆とフルタイム四駆があるのですか?
後期の非GDIモデルだけフルタイム四駆?

145:阻止押さえられちゃいました
24/01/25 08:26:18.29 KujMvUBH.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

146:阻止押さえられちゃいました
24/01/25 08:32:33.97 XJpajvOn.net
>>144
FZAじゃなくてスレの間違い

147:阻止押さえられちゃいました
24/01/25 12:53:08.35 lt8ORcbi.net
スロットルリングでジムニー並のトルク出ないかな

148:阻止押さえられちゃいました
24/01/26 08:32:42.50 9IwSQEiD.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

149:阻止押さえられちゃいました
24/01/26 16:00:20.02 ip1zLWEA.net
そろそろ新型パジェロミニ出るのかな

150:阻止押さえられちゃいました
24/01/26 16:16:14.56 GTAGE4xJ.net
ATV化して転生はないか

151:阻止押さえられちゃいました
24/01/26 17:04:33.89 CuKHQ0uT.net
トライトンミニがいい
マーボーみたいなの

152:阻止押さえられちゃいました
24/01/26 21:58:12.76 UR8hozW3.net
三菱って人気車のイメージを流用して軽自動車版作るの好きだよね
最初ってギャランGTO→ミニカスキッパーかな?

153:阻止押さえられちゃいました
24/01/27 08:00:29.69 Lr87Dm80.net
>>103
行きつけの店に展示してあったけど3日後にスヌーピーマニアが即金で買って行ったと言っていた
かわいいから人気あるんだろうね

154:阻止押さえられちゃいました
24/01/27 09:09:14.54 fJMLkESd.net
スヌーピー人気あるのか?回転してるのかわからんけど3台ぐらい置いてあるとこあるわw

155:阻止押さえられちゃいました
24/01/27 09:13:21.98 4TJnUnak.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

156:阻止押さえられちゃいました
24/01/27 14:38:41.52 lCKAGYEs.net
もう下回りは期待しないからデリミを
ガワだけパジェロミニ風にしてくれるだけでいいよ・・・

157:阻止押さえられちゃいました
24/01/27 15:16:39.52 S24YaOZs.net
>>156
逆だったらむしろ乗り換えたいぐらいなんだがなぁ。

158:阻止押さえられちゃいました
24/01/27 17:27:13.66 HQWty/9e.net
>>157
逆とは?

159:阻止押さえられちゃいました
24/01/27 17:35:25.71 MUb2hJwi.net
やっぱり田島冬の三菱だわ。
セルがウッウッウッってうなっても
バッテリー繋いでもらったらすんなりかかったわ!

160:阻止押さえられちゃいました
24/01/27 18:26:59.75 fJMLkESd.net
パジェロミニの足回りとかで見た目がデリカミニってことか?

161:阻止押さえられちゃいました
24/01/27 18:38:02.33 HQWty/9e.net
皮被りですな
親近感が湧きますぞ^^

162:阻止押さえられちゃいました
24/01/27 21:09:38.52 d+/4Msbw.net
見た目をデリカミニにする意味がわからん

163:阻止押さえられちゃいました
24/01/27 23:15:20.26 OWGoePqb.net
じゃあ見た目ディフェンダーで

164:阻止押さえられちゃいました
24/01/28 02:06:45.70 pqU1nb3N.net
いい武器だな

165:阻止押さえられちゃいました
24/01/28 03:07:19.06 hCOur5zZ.net
パジェロの足回りを使って作ったデリカスターワゴンみたいに
パジェミの足回りの上に箱バンを載せた変態軽バンがいいって事でしょ?

166:阻止押さえられちゃいました
24/01/28 06:24:06.37 beckHGl9.net
なにそのミニキャブ

167:阻止押さえられちゃいました
24/01/28 10:27:11.12 +iSS3YUG.net
エンジンとミッションの繋ぎ目?からのATF漏れが止まりません。漏れ止め剤も2種類試しましたがダメなようです。やっぱり廃車ですか?H58ターボで気に入ってるんですが、そこまでおカネ掛けられません。

168:阻止押さえられちゃいました
24/01/28 10:37:03.80 /7R9aO/I.net
新車買うよりは修理の方が安いじゃん?

169:阻止押さえられちゃいました
24/01/28 11:00:36.54 q5/4z29Y.net
ワコーズのミッションパワーシールなら1年くらい様子見た方が良いぞ
いつの間にか止まっている場合がある
あと真冬は洩れやすい

170:阻止押さえられちゃいました
24/01/28 11:20:59.52 +iSS3YUG.net
>>169
ニューテックのリスローンで試してみました。
信頼のワコーズは未経験なので試してみます。
ありがとうございます。
何で冬は漏れやすいんですか?
確かに寒くなってから漏れが酷いです。

171:阻止押さえられちゃいました
24/01/28 11:22:03.43 +iSS3YUG.net
>>169
ニューテックとリスローンの間違い

172:阻止押さえられちゃいました
24/01/28 13:42:44.21 sHWNhcXr.net
寒いとオイルシールのリップが固くなるならねー
ワコーズの漏れ止めは評判通りにけっこう効くよ

173:阻止押さえられちゃいました
24/01/28 16:40:12.28 k8COu4Y3.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

174:阻止押さえられちゃいました
24/01/28 17:40:23.84 Y9gVNkl2.net
冬はゴムが固くなる
車に限らず機械は冬場の休み明けとかオイル漏れエア漏れ修理が増える

175:阻止押さえられちゃいました
24/01/28 20:05:59.89 tCYC/KQZ.net
北国のアスファルトの割れと一緒で

176:阻止押さえられちゃいました
24/01/29 08:39:31.00 OreBzj/t.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

177:阻止押さえられちゃいました
24/01/29 09:29:20.84 zU0lhsGH.net
スペアタイヤカバー外したらテリオスキッドの鉄チンホイールが付いてた。
ハブ径違うからパジェロミニに使えないよね?

178:阻止押さえられちゃいました
24/01/29 11:55:01.81 03tkRrWF.net
そうだね。お飾りファッション用でしょ。

179:阻止押さえられちゃいました
24/01/29 15:15:04.80 Y6PuUSjH.net
>>177
その組み合わせ、はまることははまるらしい。
ただし抜けなくなると聞いたことがある。
パジェロミニが67mmでテリキが66.5mm
0.5ミリの差でそうなるらしい。

180:阻止押さえられちゃいました
24/01/29 15:15:08.25 Y6PuUSjH.net
>>177
その組み合わせ、はまることははまるらしい。
ただし抜けなくなると聞いたことがある。
パジェロミニが67mmでテリキが66.5mm
0.5ミリの差でそうなるらしい。

181:阻止押さえられちゃいました
24/01/29 21:44:10.81 mRA+TKMl.net
メーカーごとにハブ径がバラバラなのはなんでなん?

182:阻止押さえられちゃいました
24/01/29 23:49:51.15 rDD0Vcpy.net
テリキホイールは実際オクとかでパジェロミニ向けなんてタイトルで売られているからね
間違えて買う人もいるだろうなぁ

183:阻止押さえられちゃいました
24/01/30 08:45:02.00 CoY1lNnE.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

184:阻止押さえられちゃいました
24/01/30 22:51:26.40 ESijOYF8.net
なんでバラバラかっていうと統一規格がないからとしか言えない

185:阻止押さえられちゃいました
24/01/31 08:29:37.35 7OYPkeWt.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

186:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 08:46:21.44 7bXdOrJ2.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

187:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 14:02:36.06 8ZtWWrmZ.net
パジェロミニで185/80R15のLTタイヤ付けてる人ってあんまりいないんだね。
オクだと175より安く売ってるし、インナーにもギリ当たらなそうだけど。

188:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 16:00:27.61 P7oO6BY+.net
外形16ミリデカくなるのと経験上他車種だけどスピードメーター狂った
メーター狂った時はスピードダウン時スムーズに針がおりてこなくて途中カクンカクン何度か止まりながら降りてくる
あと40キロで走っても40キロとちょっと出てるからね(41キロ未満だがほんのり速い

189:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 17:42:44.83 JgcyfOXv.net
ガレドリ改で195の80R15付けてたよ

190:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 18:32:40.01 l+qQsp9o.net
195/80R15はハンドル切ったら当たるので注意

191:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 19:18:26.04 8vcBX9O2.net
>>190
そこはハンマーで

192:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 19:56:55.11 l+qQsp9o.net
動画でもガンガン叩いても全然凹まなくて難儀してたよ

193:阻止押さえられちゃいました
24/02/01 21:12:47.64 ZGI19IOj.net
俺も冬以外は195/80R15に5mmスペーサー噛まして履いてるけど、確かに全切りしたら当たるので叩いて凹ませた。
二枚張りの部分だから結構固かった記憶があるわ。

194:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 07:17:33.34 JEkmpi8g.net
冬は205のスタッドレスだけど当たるか当たらないかビミョーな感じ。
中古タイヤで前の持ち主もノーマルのパジェロミニだったけど当たらないと言っていた。

195:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 08:51:00.95 wrU2+C+F.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

196:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 11:27:07.27 +55ejc2m.net
>>188
メーターの針がカクンカクンするのは別の原因じゃないかなあ
スピードメーターワイヤーの取り出しってミッションからだし

197:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 21:30:19.48 e/70JwhU.net
俺のはGPSと比較したとき、195だとちょうど同じぐらい、175だと5%位メーターが低い

198:阻止押さえられちゃいました
24/02/02 21:31:00.55 e/70JwhU.net
↑すまん間違えた。5%位GPSのが低い

199:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 09:08:06.53 yZ3rF/AP.net
最近妙に排気音が太く低くなってきたのですが、どんな原因が考えられるでしょうか
簡単に目視をしたのですが、触媒からマフラーまで廃棄漏れはなさそうです
フジツボなのにドロドロ轟音…

200:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 10:42:34.61 5dxN0wvV.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

201:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 16:24:42.35 CptqaSCl.net
マフラーの中身じゃない?

202:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 22:27:20.86 WwshbEP2.net
>>199
蛇腹が破けたんでしょ。ステンメッシュで外からは見えないし。

203:阻止押さえられちゃいました
24/02/03 23:06:05.96 sY9LKE2s.net
>>199
パジェロミニお約束のフロントパイプの穴かも
今までマフラーのフロント・センター・リアと全部穴が開いたけど、
運転席に近いフロントパイプがいちばん煩く感じた。

204:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 01:57:43.22 cWgwc7eD.net
排気漏れ。目視じゃわかんないよ。エンジンかけて手かざせば分かる。

205:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 06:30:39.64 7gyEztso.net
グラスウールの劣化で音は大きくなるけどけっこう古いのかしら

206:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 07:55:26.79 MN3MMX2Q.net
各社ノーマル車にはグラスウールは使ってないと思いますw

207:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 12:49:27.62 7gyEztso.net
>>206
マフラーはフジツボじゃないの?

208:阻止押さえられちゃいました
24/02/04 17:11:28.88 qZ0gzCHo.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

209:阻止押さえられちゃいました
24/02/05 08:51:21.42 iQXZrz3J.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

210:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 07:07:25.19 vcFe9mGo.net
私は九州の南におるので縁のないことですが最近の豪雪で全国のパジェロミニが活躍してるんじゃないですかね

211:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 07:51:42.16 LHT1jFyW.net
>>210
新潟県民だけど、未除雪のシャリシャリの雪で滑りまくるのでゆっくり走ってます!
ノロノロ運転で迷惑かけてごめんなさい!

212:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 08:29:33.85 n4qZfCca.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

213:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 10:42:46.23 k6PDXHiI.net
>>210
九州でもたまに

URLリンク(i.imgur.com)

214:阻止押さえられちゃいました
24/02/06 15:08:55.15 dm5J/xdV.net
>>210
秋田だけど今年は全然雪ないですわ

215:阻止押さえられちゃいました
24/02/07 08:39:04.39 yUKxS9n8.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

216:阻止押さえられちゃいました
24/02/08 08:39:08.63 J61FiXVA.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

217:阻止押さえられちゃいました
24/02/09 08:43:34.79 HOjRLEjg.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

218:阻止押さえられちゃいました
24/02/10 09:55:05.44 kUxzQpbz.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

219:阻止押さえられちゃいました
24/02/11 16:57:42.59 +WtkSEiE.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

220:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 03:16:17.05 owjqGtVG.net
俺のパジェロミニがもう乗り換え時期過ぎてるので
そろそろ再登場してくれねえかな

221:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 09:49:57.72 C/zmUXD2.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

222:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 11:04:42.60 facncVwf.net
三菱の販売スケジュールにあるシルエットみるとデリカミニの高さ低くしたような形の車だから
この形からパジェロミニの派生とか出るかというと微妙かな

223:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 19:56:23.28 ZhdapVca.net
H58のATは欠陥品って聞いたけど、具体的にどの部分が悪いの?

自分のH56のATも欠陥品で具体的にはATコンピュータが不良で、定番の「2速固定病」になったけど先人達のお陰でコンデンサ交換で見事に復活した。

224:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 21:25:43.39 6FQg/m2l.net
>>223
小橋園芸 パジェロミニ 
で検索してみて
ここはすごい。マジでパジェロミニを知り尽くしてる

225:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 21:52:56.21 Aw+X1ffw.net
>>224
情報古い

226:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 21:54:28.89 6FQg/m2l.net
>>225
つか、車体自体が古いから新しい情報とかは特に無くない?

227:阻止押さえられちゃいました
24/02/12 23:34:56.24 HfRhHgae.net
バルブボディ

228:阻止押さえられちゃいました
24/02/13 09:19:17.74 jY48yG0E.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

229:阻止押さえられちゃいました
24/02/14 08:37:53.68 d5q2S99d.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

230:阻止押さえられちゃいました
24/02/15 00:27:37.21 NjkFf5ZT.net
アニバーサリーリミテッドのタイヤって195/70/15が標準で付いてるみたいだけど、
それに合わせてスピードメーターも修正してあるのかな?

231:阻止押さえられちゃいました
24/02/15 04:33:08.46 aZFNOwEV.net
>>230
アニバーサリーの外径が654mmに対してノーマルは661mmとほとんど変わらんのでスピードメーターのギヤ比は同じだと思うよ
7mmも違う!と思うかもだけど1%程度ですんで

232:阻止押さえられちゃいました
24/02/15 08:40:15.67 4H4qewKO.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

233:阻止押さえられちゃいました
24/02/15 12:59:51.93 aTKdBElk.net
>>230
純正で195履かせてるグレードあったの?
自分のもそのサイズ履かせようかな
純正車高なら当たらないのか

234:阻止押さえられちゃいました
24/02/15 18:35:43.82 ZZsBsHCX.net
>>233
夏タイヤだと見た目が商用車っぽくなるけど
スタッドレスだとゴツゴツしてるのでかっこいいかも

235:阻止押さえられちゃいました
24/02/15 20:32:35.51 B6mSOkUl.net
>224
ありがとう
いまH56だけど次乗るときの参考になるな
現在20万キロオーバー、エンジンもATも載せ替えてない
きっとまたパジェロミニ買おうとしてるとこが我ながら変態だわw
H58のH13以前のATは避けた方が良さそうだね

236:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 08:58:03.79 bKMy53zf.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

237:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 13:38:14.61 4DhpGnpu.net
燃料系部品リフレッシュ効果大きいね
回転上がりが軽い

238:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 17:11:19.74 dEaryAn+.net
純正ポンプ高いね

239:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 17:22:58.66 DKRZwnCb.net
去年から点火系やらインテークスポンジやらやってそれなりに効果あったけどこないだやったスロットルスペーサーが段違いで効果あったな
>>141見て大袈裟な~って思ってたけど全然大袈裟じゃなかった
本家のやつじゃなくても排気量上がったみたいで感動した

240:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 18:07:46.20 vZ6q2Rit.net
H56Aのリアガーニッシュというんですかね、バックドアのナンバー灯のとこの黒の樹脂部分の取り外し方を教えてください。ググってもまったく見つからなくて。

241:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 22:07:03.86 P6W6IZS1.net
>>240
リアドアの内張り外さないとムリ

242:阻止押さえられちゃいました
24/02/16 23:28:10.87 Ut7V+fQ0.net
>>240
裏からネジ回したような

243:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 09:13:27.37 FZ3Cev11.net
>>239
>>141でブーストがかかったら負けって書いてあるけど、この車ちょっと踏むとブーストかかる気がするんだけど、その辺りどうなの?

244:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 09:27:00.81 6znihLpS.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

245:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 10:13:39.13 q5RaxEcu.net
>>243
街乗りなら3000回転でシフトしても流れに乗れている
早めにシフトアップした時の回転下がって2000以下ぐらいのドーって加速しない感が減る、低回転のトルクが上がった感じ
出だし坂とか急加速したいなら3000以上回さないと無理だけど
そもそも下のトルクが全然違うから例えばシフトダウンしないとダメだった坂が一段上で登れたりする

246:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 10:20:58.51 q5RaxEcu.net
ちなみにH58A 20バルブターボ
付けたのはネットで売ってた怪しい15mmスペーサーw

247:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 14:46:57.58 iWPNUp2C.net
>>246
Y!◯クで出てるヤツ?

248:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 14:55:27.99 IQFh3Kni.net
>>240
参考画像
URLリンク(www.megazip.net)
>>241が書いてるけどバックドア内側の木の板外して防水フィルムを慎重に剥がしたあとガーニッシュを留めてるねじを外し、外側から内装外しでクリップだったかを外せば取れたハズ。
自分、クリップだかがすごく固くて内装外し作業でプチ凹みつくちゃった。

249:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 15:39:09.10 eirrVGp9.net
>>248
ありがとうごさいます!

250:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 17:12:35.34 eJyCG/fT.net
横からすまんが、ワイもスロットルスペーサーをおすすめしとく
ヤフオク15mmでも十分トルク出るで

251:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 19:38:36.04 FZ3Cev11.net
スロットルスペーサーってセンサー近くの空気の流れを変えるんだろうけど、ブローしやすくなったり、カーボンが溜まりやすくなったりしないか気になって踏み切れない
あとアクセルのワイヤーを調整しなきゃいけないの?

252:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 21:01:41.30 LK+uwN6q.net
説明を読んでもスロットスペーサー付けると何故効果があるのかよくわからん

253:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 21:39:17.75 tqwJQsct.net
>>240
ガーニッシュを止めてるネジは簡単に外れるけど、両端に止めてあるプラスチックの白いポッチが固着して取れないかも。
H58Aだったら裏のパネルからドライバーの柄などで叩いて押し出せるけど、H56Aは構造的に左側のポッチが鉄板に邪魔されてると思った。
自分は外からガーニッシュを引っ張ってポッチを無理やりへし折り、ガーニッシュの上にスポンジテープ貼って付けたらがっちり固定された。

254:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 21:48:53.82 tqwJQsct.net
ちなみにオクなどで売ってるH56Aのリアガーニッシュはその白いポッチが欠損してるものが多い。

255:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 22:12:55.33 qn4b+lpz.net
スペーサーは低回転で効果あるって話は良く聞くんだけど、高回転時はどうなんでしょう?

256:阻止押さえられちゃいました
24/02/17 23:22:15.98 DpSI1cb8.net
>>253
めちゃくちゃ詳しくありがとうございます!
やってみます

257:阻止押さえられちゃいました
24/02/18 08:00:10.90 q0lDUBzv.net
>>247
オクじゃないけど同じ出品者が色んなとこで出してるっぽい
>>250と同じ15mmだわ

258:阻止押さえられちゃいました
24/02/18 08:47:15.97 q0lDUBzv.net
>>251
アクセルワイヤーの調整は絶対必要
調整しろがあれば簡単

259:阻止押さえられちゃいました
24/02/18 16:26:22.19 GPt8Lgug.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

260:阻止押さえられちゃいました
24/02/19 08:42:34.72 D982Vkq+.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

261:阻止押さえられちゃいました
24/02/20 08:38:29.93 A8p3ysx4.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

262:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 08:52:36.95 ssvgZ3es.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

263:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 12:57:57.17 l1jqebLU.net
>>251
15mmなら不要

考えてみろ、不調の原因となった事例があるか?
そういうことだドヤ

264:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 17:22:17.92 qXTqCMk4.net
今履いてる鉄チンに純正アルミホイールのセンターキャップをはめようとしたら、
車にタイヤを装着した状態だと奥まで入らずに隙間が出来るんだけど、そんなもんなのかな?

265:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 19:26:32.37 L+twKKwC.net
ナットが貫通タイプじゃないから干渉してるとか?

266:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 21:04:17.46 2lfn74oi.net
鉄チン用でもアルミ用でもセンターキャップは何故かかっちりハマらない多分そんなもん

267:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 21:14:51.54 VFLv/sIL.net
15mmでも調整必要だった上にステー追加小細工しないと調整しきれなかったぞ
2001年式4A30ターボ、シングルカムとか年式でちがうんだろう

268:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 21:17:48.06 VFLv/sIL.net
ていうかワイヤー固定部から15mmも遠くなるのに調整しないで良いとかあるのか

269:阻止押さえられちゃいました
24/02/21 23:15:22.98 ez9Zlfmj.net
1999年式DOHC20バルブぼく「30mmは神」

270:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 03:45:52.83 EenarOJx.net
>>252
パワーやトルクの数値的な裏付けデータもほぼないから信用は無いわな。
体感効果も賛否両論のプラシーボ状態。

271:阻止押さえられちゃいました
24/02/22 08:56:02.05 QyUYHZaV.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

272:阻止押さえられちゃいました
24/02/23 09:34:41.93 XuumpaJx.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

273:阻止押さえられちゃいました
24/02/24 10:32:32.72 MWh/vZT6.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

274:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 15:44:27.92 Hm+xqNKd.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

275:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 19:07:04.95 W5cNjsOK.net
アンダーカバーの奥側の六角折れちまった涙
どうしたもんか・・・

276:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 20:03:18.48 gubm0fFT.net
ドリルで削りとるかエキストラクターを使う
でも折れるということはおそらくサビてしまってて残っているネジが動かないと思うのでドリルで削り落とすほうが早いと思う
きちんとセンタポンチで真ん中にポンチングして1.5mmくらいのドリルでまずは貫通、そのあと3mm、4.5mm、6mmと順番にもんでいけば大丈夫
CRCでしっかり潤滑しながらよく切れるドリル刃を使って作業すればけっこう楽勝だよ
おそらく全部削り落とす前にネジが動いて外れると思う
雌ねじにはなるべくキズをつけないように真ん中をよく狙いましょう
もし雌ねじをキズつけたらタップで修正
あと切り粉で目を怪我しないように保護メガネは使ってね

277:阻止押さえられちゃいました
24/02/25 22:45:03.75 W5cNjsOK.net
サンキュー!頑張ってみるわ!下に潜るのがネックだけど!

278:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 02:41:42.84 cAHZNGWi.net
最近ガレドリでやってたな

279:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 09:05:39.13 UhAx79oI.net
>>270
おじいちゃん、スロットルスペーサーの効果がわからないなんておかしいよ
童貞なの?

280:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 12:23:19.21 nqI94+v2.net
スロットルスペーサーの効果が出ないほどに車の状態が悪い説
燃料フィルタ、ポンプ、燃圧レギュレータ、スロットルバルブとかさ

281:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 12:47:09.85 7eWSYuAd.net
三菱の軽4ATは横置きもだめだよね
ATFこまめに変えてれば大丈夫らしいけど

282:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 15:44:24.62 65doB7Ut.net
童貞ほど嫉妬深く疑り深いものは無い
15mmでもいいから付けてみればいいものを…

283:阻止押さえられちゃいました
24/02/26 16:43:32.42 L3cehko8.net
効果の数値的な裏付けデータ出してから言えよアホか

284:阻止押さえられちゃいました
24/02/27 05:08:15.43 AiuniQvV.net
20バルブDOHCターボの4ATはダメダメだけど、
5000回転あたりまで回した時のクゥオ~ンという甲高い音は官能的で気持ちイイ。

285:阻止押さえられちゃいました
24/02/27 08:41:58.20 uBnY2ijb.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

286:阻止押さえられちゃいました
24/02/27 15:57:40.23 hmq3DegX.net
>>283
あのさ、現代じゃデータ取る人も会社も無いのよ
あたま昭和卒業しようぜ

ガーっ!といってズドン!で、んほぉぉぉぉおお♡♡でええんや!

287:阻止押さえられちゃいました
24/02/27 17:53:54.26 +da3Vjlr.net
シャシダイのっけて馬力トルク測るだけなのに何言ってんのこの馬鹿は?

288:阻止押さえられちゃいました
24/02/27 17:55:53.91 +da3Vjlr.net
データ出させられると不都合あるから出せませんって本音言っちゃえばいいのにw

289:阻止押さえられちゃいました
24/02/27 20:15:44.50 X2uDKDaI.net
効果無いのに喜ぶアホも居れば、効果あるのに感じないアホもいると言うだけだな。

290:阻止押さえられちゃいました
24/02/27 20:56:12.78 +da3Vjlr.net
こうやって売る側はメリットだけ誇張してデメリットは一切言わないからね。
結果騙されるやつ続出。

291:阻止押さえられちゃいました
24/02/27 22:48:58.92 h3TjmrMa.net
スペーサーに親でもころされたんかよw

292:阻止押さえられちゃいました
24/02/27 22:54:59.13 2Ma4GjE+.net
喧嘩しないでよお兄ちゃん

293:阻止押さえられちゃいました
24/02/27 23:19:31.04 h3TjmrMa.net
ちなみにデメリットかは人によるがエンブレの効き方が変わる
MTの方が感じられるだろうけどアクセルオフの初っ端ガツンと効くのが弱くなる
少し考えたら理屈はわかるよね

294:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 06:08:04.80 KMM8zYRs.net
使って効果なかったとか言うならいいんだけど
金使ってないで文句だけ言ってんのか
現物無しで語るとか前にもあったな
シエクルのときと似た流れで実際だめだったならそうかと思うんだけど物買ってないのに文句言い出す
シエクルのはまだつけてるけど効果は高速の合流とかでこの位置で何キロとかわかっている場所で
何度か試したけど付ける前と比べて速くはなってたよ
文句言う人のためだけになんで金かけてデータ取らなければと思うから金出すなら計測してやるよ

295:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 08:29:17.18 6CDFnZ7U.net
試さずに否定してんのかw
童貞発想良くないよ

296:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 08:52:17.97 blZOusKB.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

297:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 11:09:10.72 1vwvN+Mx.net
BNRさんの水入り。

298:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 14:27:04.16 Ys4Mflbh.net
なんでも否定する奴は何処にでもいる
そっとしておいて差し上げろ

299:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 18:33:48.31 s8T53sbI.net
ヤフオクの15mm試したけど、よくわからない感じ
燃料系部品交換した時のほうが違いがわかったかな
シングルカムの方だから?
もうちょっと乗ってみる

300:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 21:57:42.87 zyofMDyf.net
次の夏タイヤ考えてるけど175/80R16ならどれがいいかな?
今はオープンカントリーAT+

301:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 22:12:55.87 BOXeJ5Tm.net
ナンカンは難関

302:阻止押さえられちゃいました
24/02/28 23:48:33.15 U5tJR9qN.net
中古で買った時FT-9履いてたからそのまま乗ってたんだけど、ウェットでメチャクチャ滑ったんで速攻で変えたわ。

303:阻止押さえられちゃいました
24/02/29 08:45:08.51 PIufCA6k.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

304:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 02:52:54.09 r0Xe4Rem.net
そいういえば5月にオープンカントリーの195/80/15ATⅢでホワイトレターが出るみたいだね。
このサイズだとパジェロミニユーザーはインチアップしなくてもフロントだけ10㎜スペーサーで大丈夫そう。
今までは15インチのホワイトレターだとナンカンとかマッドなんちゃらとか中華タイヤしかなかったからなあ。

305:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 09:04:49.43 8tJT1Shx.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

306:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 12:26:11.22 tV0U5Qu3.net
やっぱりナンカンは微妙か
ジオランダーかオープンカントリーかなぁ

307:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 19:07:13.45 wZpZDs+r.net
おお、そのサイズでホワイトレター出るのね
ありがとう!

308:阻止押さえられちゃいました
24/03/02 09:50:10.52 9cZjlilF.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

309:阻止押さえられちゃいました
24/03/03 16:39:34.35 bmEJ7zu/.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

310:阻止押さえられちゃいました
24/03/04 08:54:19.36 Ymyat3CM.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

311:阻止押さえられちゃいました
24/03/05 08:25:27.55 kjPsGDVc.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

312:阻止押さえられちゃいました
24/03/06 01:58:29.85 mDl7aGt2.net
2025年後半出るかものパジェロミニ
出るなら買うかもだが今の不具合を潰した車を考えてしまう
2台持ちは流石にできないし

313:阻止押さえられちゃいました
24/03/06 08:43:48.98 SIMipjD/.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

314:阻止押さえられちゃいました
24/03/06 18:15:01.08 aIEO6bGR.net
またガセ記事に釣られたか?
もう信じられんw

315:阻止押さえられちゃいました
24/03/06 19:25:23.58 6VBMd5De.net
出る可能性はあるらしいよ。
ディーラーの馴染みの営業が言ってた。

出るとしてもパートタイムじゃなくオンデマンド4駆だとか。

316:阻止押さえられちゃいました
24/03/06 21:32:15.72 aIEO6bGR.net
もう縦置きパートタイム4WDは諦めるから
ガワだけでいいから出たら欲しいわ

317:阻止押さえられちゃいました
24/03/06 21:50:13.43 R/35hdGl.net
ガワだけって言うけど兄貴分のパジェロがいなきゃガワも決まらんでしょうに

318:阻止押さえられちゃいました
24/03/06 23:57:53.37 MgO/Gek8.net
>>317
兄弟成分ほぼ無いD5とD2とミニに同じ名前をつけるようなとこだぞ?

319:阻止押さえられちゃいました
24/03/07 00:42:17.48 Qy2ttKeW.net
てかようつべみてると各社軽クロカンSUV出す出すって動画が沢山上がってるけど
ああいうのってどれほど当たるのかね?

320:阻止押さえられちゃいました
24/03/07 08:41:17.56 xoAdnhB3.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

321:阻止押さえられちゃいました
24/03/07 11:59:03.65 cxQOdijo.net
一定の再生数が見込めるネタであれば情報の信頼度なんてどうでもいいんですよ

322:阻止押さえられちゃいました
24/03/07 12:33:34.67 dZDnGUJH.net
以前ネット徘徊してる時にデリカミニのツードア改変みたいな絵を見たけどあんな感じになるのならハスラーのマニュアルターボでいいかなぁって思ったわ
まーまだ二十万キロ超えたばっかりであと五、六年はのれるだろうからその時どうなってるかわからないケドも

323:阻止押さえられちゃいました
24/03/07 13:11:51.40 eEeW12YZ.net
パジェミというからにはゆずれないとこがあるとおもうけどさ
俺は3ドアとパートタイム四駆
自分で言っといてハードルたけーってなるな

324:阻止押さえられちゃいました
24/03/07 14:31:04.12 ogTnx782.net
俺はパートタイム四駆だけでいい
ショートホイールベースのFRほんと楽しいのよね…

325:阻止押さえられちゃいました
24/03/07 15:58:00.35 3Rrtf22R.net
>>324
横置き四駆のパートタイムってwww
FFかそれベースのオンデマンド四駆にしかならなさそう。

ショートなFRが楽しいのはわかるけど。

326:阻止押さえられちゃいました
24/03/07 20:01:45.24 85eD7iqJ.net
ジムニーでええやん

327:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 00:46:11.26 iG+R+UeA.net
このコメントの流れがまさに新型パジェロミニが出ない理由ですね
パジェロミニがパジェロミニであろうとすればニッチで売れないものになるのは必至
70ランクルのような大幅な安全性改修をして再販の方がまだ現実味ありそうですが、パジェロミニにそこまでやるようなランクルやジムニーほどのネームバリューはない・・・

328:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 00:50:10.79 73d1Ftg6.net
10年以上前の金型とか生産設備て残してあるものなのかね?
補修パーツ用に取っといてあるのかな

329:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 05:37:07.82 1qHNpK06.net
単純に売れる見込みがないから出ないんだよな
仕方ないよね

330:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 08:42:16.13 mXmbu1xv.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

331:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 09:42:40.69 uDs/fLaI.net
今朝デリカミニに遭遇した。ナンバー白。その後デリカ(D5)が来た。なんて日だw

332:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 09:57:39.54 gtDCcA98.net
ジムニーの成功見て
指くわえてるだけの会社なのか?
どうにかnewパジェロミニ販売にこぎつけても
細目のツリ目でコレジャナイ感全開の車にgoサイン出してしまう会社なのか?

333:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 13:05:55.06 zxlJK36T.net
ジムニーの成功を見ても作れるもんじゃないと思うがな
特に三菱の軽自動車事情を見てると徹底した効率化と共用化
何回ek系列擦り続けるんだよってレベル
なのでデリカミニの兄弟機としてしか出せないだろうパジェロミニは
ただパジェロミニがそれなりの人気だったんで安易に名前は与えないとは思うけど

334:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 15:07:01.97 mTDWsQiV.net
デリカミニみたいのが出ても意味ないからな
ちゃんとした四駆出してもらわないと

335:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 16:08:40.94 340FGYJK.net
吊り目細目でもいいから
って言ってもデリカミニを吊り目から旧D5顔にしたのを見る限り、吊り目にしない可能性もある
初代eKの例もあるし、ジムニーぽくない四角い形状を作るのは得意だと思うんだけど
でも三菱はもうMT出してくれないだろうな

336:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 18:53:06.76 10OjUM9j.net
このままパーツ供給続けてくれるのが一番良いんだけどなあ
いつまで乗れるのやら

337:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 20:04:55.36 73d1Ftg6.net
わかった前後逆にして横置きRRの4WDにすればいいんじゃね?

338:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 21:17:26.83 MvBX181i.net
ホンダZも今出てれば名車扱いされたかもな…

339:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 22:18:16.39 340FGYJK.net
みんカラとか見てるとジムニーに乗り換える人がちょくちょくいて、メルカリにもパーツ出してんね、高値で
補修パーツ何確保しておこうか

340:阻止押さえられちゃいました
24/03/08 22:31:05.14 340FGYJK.net
>>338
ホンダzって他社からの乗り換えもあったのかな
ずっとホンダに乗ってた人がちょっと違うの乗ってみようって乗り換えてたイメージしかない

341:阻止押さえられちゃいました
24/03/09 06:15:40.20 +RScb7LR.net
>>332
ジムニーの成功を見て・・・とはいっても、あれをほかの人気車と同列に捉えるのは間違いでしょうね
元々ジムニーは唯一無二の定番という存在である上に、モデルライフも長いからモデルチェンジでは否が応でも話題になります
確かに2010年代のアウトドアブームと重なったタイミングの良さはありましたが、スズキはその上ブレ分など勘定に入れていないと思います

342:阻止押さえられちゃいました
24/03/09 06:54:05.23 wbJMj/pi.net
ジムニーは本格の本物のスズキ、ジェミニはなんちゃって得意な三菱だからな。
そういうイメージ固まってるから本物志向には見向きもされないから無理よ。

343:阻止押さえられちゃいました
24/03/09 09:31:05.64 GTIZrHRm.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

344:阻止押さえられちゃいました
24/03/09 12:06:40.32 22nnbAm2.net
>>337
それってどんな三菱i?

345:阻止押さえられちゃいました
24/03/09 22:01:47.15 P3YoZsA3.net
>>342

三菱の技術の賜物である、
FRにもパートタイム4WDにもフルタイム4WDにも
ギアひとつで切り替えることができる
スーパーセレクト4WDをもつ三菱が、

80年以上前から存在するクラシックな
技術しかない たかがパートタイム4WDを
本格の本物と勘違いする342のような
バカとは断言できないがただのど素人の
ジムニー信仰者に見下される時代に
なってしまったんだな

346:阻止押さえられちゃいました
24/03/09 22:35:55.46 P3YoZsA3.net
ついでに言えば本物のジムニーを
満たす要件は4つのみ
これ以外はジムニーとはいえ342のバカが
勘違いする本格的で本物でもなんでもない
1. ラダーフレーム
2. 2スト
3. MT
4. リーフサス
これ以外は本物でもなく世間に妥協した
名前だけのなんちゃってジムニー
342のクズよ
何を偉そうに、恥を知れ

347:阻止押さえられちゃいました
24/03/09 22:44:52.32 MqVtvLuI.net
GPZ900R以外はニンジャじゃないおじさんの親戚チッース

348:阻止押さえられちゃいました
24/03/09 22:57:53.53 wE5hPqak.net
ハイラックスやタンドラがあるのにトライトンが今好調なのは
ガチオフローダーに受けたからだと自分は思ってる
デリミはライト層に受けてる
パジェミはいいとこ取りでいいんじゃないか
ただしekベース車は絶対だめ

349:阻止押さえられちゃいました
24/03/09 23:38:37.83 Y6SdwN2F.net
342は別にジムニー信者でもないっしょ
そう、パジェロミニはいいとこ取りでいい

350:阻止押さえられちゃいました
24/03/09 23:55:24.44 +RScb7LR.net
そうそう、342が「本格」とか「本物」ではなく「本物”志向”」という言葉を選んだところにむしろ冷笑的な視点を感じます

パジェロミニの魅力はいいとこ取りのバランスだったけど、今はそれを理解する中間的な人が少ないように思います
ジムニーを買う9割のライト層はファッションやステータスだからデメリットを無視しての「本物”志向”」であり、お金があったらランクルやランドローバーを買うんですよ

351:阻止押さえられちゃいました
24/03/10 00:41:23.77 yPdqARQ2.net
ジムニーはロードスターみたいなもんだからな
ブランドが確立していて専用シャーシが許される例外枠
今の三菱にそんなの無理だから横置きFFベースで作るしかない

352:阻止押さえられちゃいました
24/03/10 06:29:41.29 jBR6R/Sh.net
342は世間で売れてる車を選んだことで
ジムニー=本格的、ジムニー=人気車、
すなわちそんな車に乗るオレは本格的で
人気者と勘違いしてんだろ
ジムニー乗りが人気者どころか
どんだけ世間に迷惑かけてるのかも
わかってないところは342が自供する
本格的で本物のバカであることは間違いない

353:阻止押さえられちゃいました
24/03/10 16:23:55.35 I1mqZAae.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

354:阻止押さえられちゃいました
24/03/10 19:09:28.01 FtiSXB89.net
パジェロミニは普通のパートタイム4WDだろ?何がスーパーセレクト4WDだよ。馬鹿なの?

355:阻止押さえられちゃいました
24/03/10 19:57:14.41 eL/1Ubyl.net
イージーセレクト4WDだよね

356:阻止押さえられちゃいました
24/03/10 20:35:35.41 O9eVQ1Qr.net
軽4駆界のiphone、それがジムニーだと思ってる

357:阻止押さえられちゃいました
24/03/10 20:48:50.03 AVu//Fb5.net
まぁまぁ態々他の車を貶さんでも

358:阻止押さえられちゃいました
24/03/11 01:18:50.03 CH7kCVYZ.net
パジェロミニ 2025 で検索すると飛ばし記事みたいなところではない所からも
来年出るかもが乗ってたので書いてみたが出ない書き込み多いな

359:阻止押さえられちゃいました
24/03/11 01:28:23.36 YF1lXbGM.net
ネタの出元はグーネットマガジンの「三菱自動車がパジェロミニ復活へ向けて動いているという情報をキャッチした。」という根拠も示さない一文のみ
これを元にコピペ記事と動画が粗製濫造されているだけに見えます

360:阻止押さえられちゃいました
24/03/11 08:24:24.36 3FLvDL16.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

361:阻止押さえられちゃいました
24/03/11 10:40:15.18 IGpdCOdL.net
>>359
期待がデカいと信じたくなるって奴か…
しょぼーーん…

362:阻止押さえられちゃいました
24/03/11 12:23:17.02 5fy/Iaek.net
アルトワークスとかと一緒で閲覧数稼げそうな車種はいつも飛ばし記事出るでしょ

363:阻止押さえられちゃいました
24/03/11 13:49:55.00 eME+cFJn.net
アンダーカバーのボルト径と長さ教えてください><

364:阻止押さえられちゃいました
24/03/11 20:04:44.77 xfJ8qeR6.net
ジムニーはクロカン用途にしろデザイン重視にしろ、もうとっくに飽和しちゃった感じがあるんだよね。
今更パジェロミニを出したとしても、わざわざ乗り換えるか?ってなるし、見た目だけで買って失敗したミーハー層がまた同じ系統のを買うんだろうか?と。

365:阻止押さえられちゃいました
24/03/16 16:26:46.34 7fm4E0qYZ
池田犬作が死亡したわけた゛か゛マイント゛コン├囗―儿されてる創価学会員は腐敗まみれ自民公明が次回選挙て゛大敗して利権を失うまでに
返還請求しないと私腹を肥やすためなら都心まて゛数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして日本近海の海水温が突出して上昇するほど莫大な
温室効果ガスまき散らして気侯変動、魚は捕れない、農産物は壊滅.鳥ウイルスやら蔓延して鶏卵やら食糧価格暴騰.曰本のみならず
世界中て゛土砂崩れ、洪水,暴風、熱中症にと災害連發させて世界中の住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やす世界最悪の殺人テ口組織
公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の齋藤鉄夫らテ口リス├と゛もに俺も俺もと食い荒らされて10兆圓の資産なんてあっという間に消滅するぞ
多額の金を払って二束Ξ文の山奥の墓を買ったジシ゛ハ゛ハ゛とか維持管理され続けるなんて甘いこと考えてんし゛ゃねえだろうな
さらに多額の管理費とか請求されてこれは金にならないとなればとっとと切り捨て朽ち果て荒れ放題とても墓參りなんて不可能な状態に
なるのが目に見えてるか゛,ハ゛力親が死んた゛らそんな邪悪な墓には葬らす゛集団て゛返還請求しようぜ!
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch