【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★109at KCAR
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★109 - 暇つぶし2ch300:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:25:01.99 RKlpKWMU.net
納期1ヶ月の不人気N-BOXさん
ダイハツ自爆で舌なめずり

301:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:35:00.79 mqEAzRn1.net
中継 ダイハツ・トヨタが共同会見
URLリンク(www.youtube.com)

302:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:49:26.56 pDM56itA.net
土屋も絶賛してたが、褒め方が漠然とし過ぎててどこがどう良いのかわからない

303:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:54:08.00 Z8wEAjbs.net
ダイハツの軽自動車はトヨタが肩代わりして実際はスズキが生産
インドが忙しいから国内に手が回らずスズキの新車の納期は未定に
中古のほうが高くなるスズキの軽自動車

304:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:56:12.79 pfMG/aE5.net
スズキも他も生産設備フル稼働でやってるわけだから簡単に肩代わりなんかできないでしょ

305:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:57:41.17 1yQbrslT.net
>>282
この人、ホンダと関係あるの?

306:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:18:13.34 sGgdnJj0.net
スペーシア1位取れたらいいですね
タントがいなくなったから

307:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:18:23.95 nzIEqM6y.net
ダイハツ滅亡で
乗用軽 N-BOX
商用軽 Nバン エブリイ
軽トラ キャリイ
この寡占状態になるだろう

308:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:24:46.39 nU41+2Y9.net
滅亡はしないでしょ
半年か1年販売できないくらいで何もなかったかのように再開しそう
シェアはしばらくの間落とすだろうけど

309:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:25:36.55 vYz4u6v6.net
ダイハツ潰れるのかw
まあ確かにここから巻き返しは無理だわな、トヨタも取り込める体力あるかな

310:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:27:09.13 nU41+2Y9.net
そもそも最初の不正発覚から今までダイハツのシェア落ちてないのが不思議というか気持ち悪いというか謎すぎる
なんでなの?

311:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:27:39.74 j1Ly+IIf.net
再開したくてもダイハツ車はほぼデンソー製で出来上がってる
デンソーがあんな状態だし

312:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:28:57.83 ZTSgAkMg.net
子会社がクズばかりでトヨタやばいな

313:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:31:47.88 4BzFkliC.net
やっぱダイハツは社名変えて再出発するしかない。
新社名は「ダイブツ」で宜しくな

314:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:34:54.91 Z8wEAjbs.net
>>308
スズキは早く逃げなくてよいのか

315:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:35:46.51 WdRwrs7M.net
三菱があれだけ落ちぶれたんだからダイハツも分からんよ

316:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:43:38.75 9L/WNcSQ.net
ダイハツの不正に話しをすり替えないで欲しい
ここはスペーシアのスレなのだ
新型スペーシアカスタムターボの後席の乗り心地が悪い(河口まなぶ氏のタコ踊り)という現実に目を背けてはならない

317:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:45:05.86 Z4uKdXrO.net
>>312
 
【新型スペーシアがN-BOXに勝る14のポイント】
購入前にチェックしたい燃費・内装・装備などを比較!!
私もスペーシアカスタム購入しました!
URLリンク(m.youtube.com)
 

318:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:46:45.28 9L/WNcSQ.net
>>313
ワンソクは新型スペーシアカスタムターボをすぐに手放すよ

319:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:47:57.21 0NVP3pes.net
>>314
それってあなたの願望ですよね

320:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:53:04.87 Z8wEAjbs.net
>>312
バンプストッパーだろどうせ
すぐ対策される

321:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:59:37.38 smoEguFn.net
バンプラバーにぶち当たるほどヘタレサスなんか?

322:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:06:52.26 ARRkeqFk.net
【スズキ スペーシア 新型試乗】ノンターボが「スローライフ派向き」な理由…中村孝仁
URLリンク(s.response.jp)

323:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:07:07.23 ARRkeqFk.net
早速試乗会が開催されて、富士の裾野で試乗をしたのだが、正直言うとノンターボのスペーシアには不向きな条件だったので、改めてお借りして試乗をしてみた。その結果試乗会の時には気付かなかったことも含め、やはり数日乗ってみるとあれこれと気付くものである。結論から先にお話しすると、ノンターボのモデルはスローライフ派向きのモデルで、せっかちな人にはあまりお勧めできない。

324:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:07:29.91 ARRkeqFk.net
その理由はというと、ノンターボ車はとことん効率を考慮した設定になっていて、そのメーカーの思惑通りに運転すれば快適だし静かだし、それに燃費も素晴らしい。ところがそれを外れると、喧しいし、遅いし、イライラすることになる。富士の裾野が何故不向きだったかというと、ご存じの通り山に向かって上り勾配のところが多く、そうしたところではどうしてもアクセルを深く踏み込む必要があって、本来持っているはずの静粛性を堪能することがほとんどできなかったからである。

325:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:07:50.58 ARRkeqFk.net
改めてお借りして横浜近郊を数日走らせてみたら、少なくとも信号グランプリなどには参加せず、のんびりと郊外を流す程度の車速で走ると、実に快適で静粛性も高い。大きな理由は燃費を考慮してか、加速の際に少し踏み込んだアクセルを戻すとすぐにCVTがステップATでいうところのシフトアップをして常用スピード域のレベルのギア比にしてしまうからである。簡単に言えばMTで1速2速を使った後にいきなり4速か5速にアップするようなものである。

326:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:08:10.09 ARRkeqFk.net
だから、一度話したアクセルペダルを再度踏むと今度は大きな唸りを伴って加速せざるを得なくなる。この時アクセルをほんの少しだけ踏めば、スムーズに、しかしゆっくりと加速を始めるが、せっかちには向かない。だからスローライフ向きなのである。
年費はすこぶる良くてWLTCでは23.9km/リットルだが、それは無理としても普通に走って20km/リットルを超える燃費性能を示した。本気で燃費運転をしたらもしかするとWLTCに迫る燃費を記録できるかもしれない。

327:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:08:41.52 ARRkeqFk.net
◆リッターカーのソリオをも上回る乗り心地
乗り心地もすこぶる良い。この部分は現実的に下克上が起きていて、リッターカークラスの『ソリオ』を超える快適さを示す(ホントはまずい)。例によって本当にあれこれと次から次へとアイデアを出してくると感心させられるほど使い勝手に関しては優れている。走りの変化という点では、上級モデルにEPB(電動パーキングブレーキ)が装備されたことでACCが停止まで効力を持つようになった。これは大きな変化である。

328:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:08:58.99 ARRkeqFk.net
感心したのはフロントのAピラーを可能な限り細くしたことによって、視界が良好になり、死角が大幅に減少したことで、これは素直に実感できると思う。EPB同様上位モデルだけだが、ヘッドアップディスプレイも装備された。ただ、その高さ調整がセンターディスプレイの階層の深い部分に埋もれて、呼び出しにくいのは難点。

329:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:09:20.35 ARRkeqFk.net
難点と言えば、先代と比べてリアビューミラーの取り付け位置が変わったのか、天地方向の視界が制限されて、少々見づらい。また、給油口の蓋を開けるレバーがダッシュの下の方についているのだが、夜間などは見えづらい。他のスイッチすべてがピクトグラムを白で着色しているのに、この給油口のピクトグラムにはそれがない。個人オーナーが常に乗るなら問題なかろうが、カーシェアやレンタカーなどを考慮した場合は着色した方が親切だと思った。

330:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:09:38.21 ARRkeqFk.net
使い勝手の良さは枚挙に暇がないのだが、一つ挙げれば新たに装備された「マルチユースフラップ」の存在だ。これはオットマン機能を持たせたフラップで、レッグサポートや、荷物を支えるフラップにも使えるという代物。ただ、サイズが小さいのでオットマンとして使うにはどうかと思えた。

331:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:09:56.88 ARRkeqFk.net
■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
おすすめ度:★★★★★

332:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:10:39.26 fIypU3wc.net
ダイハツの株価も全く落ちてないし安泰やん

333:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:12:41.61 K4Cd8N0/.net
>>328
ダイハツ上場してないで
脳内か

334:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:14:15.79 6HK+X78u.net
アホンダ爺さんちょいちょいアホ晒すよな

335:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:16:27.18 Z8wEAjbs.net
そらトヨタがついてるからな

336:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:18:39.94 oq7UJiS5.net
>>318
なるほどね
納得過ぎる記事だわ

337:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:20:46.92 DvEaXGQM.net
ダイハツがコケたおかげで久しぶりに軽販売台数1位になりそうだな

338:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:26:33.74 Z8wEAjbs.net
>>333
それは間違い無い
軽トラックやアルトは代替品がないから品薄になりそう

339:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 20:11:40.45 ofS6e6h4.net
スズキも対岸の火事じゃないと思うけどな。おそらく全メーカーに調査は入る。
まあ一番怪しいのはスバルでしょうけど

340:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 20:13:13.66 DILLlWQW.net
上からの指示はなくてもプレッシャーで社員個人がやれちゃうわけだから
他の会社でも社員個人の判断でないとは言い切れない

341:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 20:44:54.52 JE/9y2L4.net
一番怪しかったのはダイハツだったろ
次点は三菱日産
スズキは燃費偽装の時に図り直したらプラスになってて笑ったけど

342:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 20:46:18.56 mqEAzRn1.net
不正をせずに認証試験をパスする車を販売していれば、
ダイハツ車で事故にあって亡くなられた人の中にも助かる命はあったかもしれない。
この先、どれくらいの規模の補償になるのか想像がつかない。

343:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 20:51:26.83 swxrIEVi.net
1989年からだとすると『ほぼ国内を走っているダイハツ車全台数』くらいになるのかな!?
衝突安全やメーカー内で不正だとすると、その車自体が『国内を走ってはいけない車』となってしまう。
これは終わったわ
型式認証取消なんてとんでもないことになるぞ
三菱の時に自主報告させられてるはずたけど嘘ついたのか、膿を出せるチャンスだったのに
これは会社が傾くぞ

344:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:02:53.44 o+wLRrir.net
リアサスをトーションビームからダブルウィッシュボーンにするとどれくらい値上げになるんだろ
ヴェルファイアみたいに進化してほしい

345:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:03:40.77 SMAY6qM9.net
しかし、後席の兵頭さんやマナブ、揺さぶられすぎw

346:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:05:49.98 VYXQbcbg.net
朝日「いまですよ」
BYD「どうした?」
「ダイハツを買収するんです」「そうか」
「頑張って」
「次々に、日本企業を摘発してくれ」
「アジャー」

347:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:09:17.00 SMAY6qM9.net
様々な動画から判断すると、俺のお勧めはN-BOXのNAが良いと思う。価格、動力性能のバランスで。
Customターボ確かに良いがCustomターボ行けるなら5ナンバークラス乗用車新型シエンタ等良いと思う

348:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:10:59.06 smoEguFn.net
>>340
お値段じゃなくて、スペースの問題なんだが?
アホなのかな?
限界まで車内空間を広くするのが命題なのに
車内に出っ張り作るとか無いわ
あと車幅が決定的に足りない
アーム長取れなくて、爪楊枝みたいなリアサスになるわハゲ

349:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:14:21.11 DILLlWQW.net
>>343
自分で乗ってないんかよ

350:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:14:52.35 EgoRc9hE.net
今回のダイハツ騒動
シエンタ、ヤリスは大丈夫…だよな…
黒ならトヨタのダメージもかなりでかいが…
【ダイハツ 受託・OEM事業】
URLリンク(www.daihatsu.com)

351:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:18:21.94 y+mfv9Nh.net
>>341
そりゃトーションビームのサスペンションだからな�


352: 独立懸架方式じゃあないんだよ どの軽箱もあの道通れば同じ現象になるわな



353:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:22:06.74 Vaa3vLSg.net
>>343
おや?タントはお勧めやめたのかい

354:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:23:02.04 nl2V2KJw.net
>>341
マナブってこの事か
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。

スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

355:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:25:17.61 smoEguFn.net
>>347
本物のバカなのかな?

356:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:38:33.44 b/Tee/Dn.net
>>349
波吹けよ

357:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:53:44.06 3cRjNdhe.net
 
新型スペーシアカスタムターボ試乗 レーンキープ(車線中央維持機能)クルーズコントロール インプレッション
URLリンク(youtu.be)
「この車すごい高級感ありますよ」
「ACCもブレーキングもいいですね、すごく自然」
「これ(LKAS)は軽自動車の中で一番安定してるんじゃないかな」
「すごい!アイサイトXや」
「お前凄いな!」
「いやいやこれはちょっと驚きですね」
「これアイサイトXと同じ機能が付いてるの?」
「安全装備、レーンキープアシストに関しては結構スバルに近い」
「ずっと車線の中央を勝手に走ってくれる」
「間違いなく、これは買いです」
「待っててよかった」
「私ホンダのN-BOX買うところだったんですよ」
「やっぱり待っててよかったな」
「スズキさんやってくれましたよ」
「私この車、買わせていただきます!」
 

358:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:54:10.43 3cRjNdhe.net
 
【新型スペーシアがN-BOXに勝る14のポイント】
購入前にチェックしたい燃費・内装・装備などを比較!!
私もスペーシアカスタム購入しました!
URLリンク(m.youtube.com)
 

359:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:54:20.18 3cRjNdhe.net
 
レヴォーグVSスペーシア!世界一安全なレヴォーグと新型スペーシアを比較してみた!
URLリンク(youtu.be)
 

360:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:56:39.27 jcVP5AAV.net
<<スペーシア購入を検討されている方>>
硬くて微振動が車内に伝わって、路面の凹凸を忠実に拾い、突き上げのある乗り心地が好みの方は新型スペーシアが最適です。
静粛性と乗り心地の違い
スペーシア
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
N-BOX
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
URLリンク(www.youtube.com)
足まわりガチガチに固めたから新型は横転しないかもな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

361:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:56:53.59 jcVP5AAV.net
初代から側面衝突試験で横転しなかったN-BOXは余裕のエアサスのようなフラットな乗り心地
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
燃費をネタに言い訳ばかり
URLリンク(www.youtube.com)
スペーシアのリアシートはペラペラ・フニャフニャ
URLリンク(www.youtube.com)

362:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:57:27.09 ajhVw43/.net
新型スペーシアの静粛性と乗り心地
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。

スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

363:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:57:47.42 ELrn5Q+B.net
参考比較動画
新型N-BOXの静粛性と乗り心地

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

364:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:58:19.46 IFTuZdeO.net
スズキスペーシアハイブリッドX試乗!まだほとんど紹介されていない後部座席試乗も紹介します!N-BOXとの差は?忖度なししで全力紹介です!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

まぁゴツゴツしてるとか言われるのは仕方ないんじゃない?
提灯動画でもドンってなってるし

スペーシアカスタム ターボ SPACIA Custom/ スズキ SUZUKI【一般道試乗】NAもいいけどターボが凄かった!ほぼ登録車並の走りはココに注目!ディーラー試乗でぜひ
URLリンク(www.youtube.com)

365:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 22:05:50.15 RnakuQpq.net
>>355-359
新型N-BOXが売れてないからって発狂しないでね
ホンダ工作員のお爺ちゃん(笑)

366:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 22:08:48.90 xBPq9u3M.net
>>360
おまえなw

367:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 22:09:02.69 ZBisK4OG.net
イングリッド・バーグマンに捧げるクルマ「マツダペルソナ」

368:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 22:15:04.27 ZBisK4OG.net
豊田規柴子のケツハアハア

369:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 22:21:37.66 U4ndsopd.net
スズキ再評価される
URLリンク(i.imgur.com)

370:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 22:40:55.98 qe+r7Erh.net
この件でタントのピラーレス怖すぎ

371:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 22:55:34.36 mqEAzRn1.net
ポート研磨に特注カムで不正のフルチューンか???
ダイハツよ、技術の使い方がおかしいだろ……今回の認証不正はユーザーへのあり得ない裏切りだ
URLリンク(bestcarweb.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

■面研までしていた悪質な不正
 さらに第三者による報告書によれば下記のような表記がなされている。
 (1)シリンダーヘッドの下部を面研磨して燃焼室の容積を縮減する
(2)スロットルボディのボア径を拡張する
(3)作動角が大きいカムシャフトを特注し使用する
(4)シリンダーヘッドの吸気側及び排気側のポートを 研磨する
(5)ハイオクガソリンの使用
(6)(EF-ZL エンジンが搭載された車種に ついて)EFI51のロムの書き換え
といった量産時には行わない加工等を行った。

372:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 23:13:42.71 2qtKfLiA.net
まなぶ「おかげさまでポルシェが買えました」

373:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 23:27:21.32 lPaYxsoH.net
まなぶはyoutubeやってから露骨に金ジャブになったもんなぁ

374:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 23:30:48.30 YmBX8eL5.net
まなぶってこの人の事か~


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。

スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

375:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 23:31:47.08 b/Tee/Dn.net
>>369
涙拭けよ

376:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 23:42:10.74 7axWAX+s.net
 
新型スペーシアカスタムターボ試乗 レーンキープ(車線中央維持機能)クルーズコントロール インプレッション
URLリンク(youtu.be)

「この車すごい高級感ありますよ」
「ACCもブレーキングもいいですね、すごく自然」
「これ(LKAS)は軽自動車の中で一番安定してるんじゃないかな」
「すごい!アイサイトXや」
「お前凄いな!」
「いやいやこれはちょっと驚きですね」
「これアイサイトXと同じ機能が付いてるの?」
「安全装備、レーンキープアシストに関しては結構スバルに近い」
「ずっと車線の中央を勝手に走ってくれる」
「間違いなく、これは買いです」
「待っててよかった」
「私ホンダのN-BOX買うところだったんですよ」
「やっぱり待っててよかったな」
「スズキさんやってくれましたよ」
「私この車、買わせていただきます!」
 

377:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 23:47:47.35 IiGirAH+.net
参考比較動画
新型N-BOXの静粛性と乗り心地


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

378:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 23:48:04.79 qwYc3Wyj.net
もう乗り心地とかいくらネガキャンしようが
ダイハツの代替需要で注文捌ききれませんよw
Nボも良かったね、おこぼれ回ってくるよw

379:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 23:49:44.03 fkyesofv.net
納期1ヶ月の不人気N-BOXさんもホルホル荒らし

380:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 23:50:01.89 dd2MzHyz.net
>>373
お前が涙拭けよ

381:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 23:50:37.19 Z8wEAjbs.net
今日より前に注文したやつの勝ちかな

382:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 23:51:08.74 b/Tee/Dn.net
>>372
涙拭けよ

383:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 23:51:23.84 b/Tee/Dn.net
>>375
涙拭けよ

384:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 00:22:46.80 oT3M1Lsp.net
0158 阻止押さえられちゃいました 2023/12/20(水) 22:44:13.53
2020式のタントXターボが燃費13km
これを物損で廃車にしてしまったので
車両保険に追い金で2022式Xターボにしたら
燃費11km、どちらもオンボード燃費計。
やっぱ手抜いてたのかなぁ。
ガソリンは同じ銘柄を使ってる。
ID:joJvHk1N(3/4)

385:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 03:03:08.01 DzG3daps.net
軽トラはキャリイが独占になったな
他車種も対応浜松工場パンク状態でスペーシアは減産確定→N-BOXは鈴鹿工場でほぼ全振りだから2倍以上生産登録差を付けられると思う
もはや装備だの静粛だの乗り心地言ってる次元じゃないな

386:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 04:33:32.54 e8ATVBDR.net
大阪発動機がコケて、1番喜んだのは糞ホンダだろうね。
スズキは好評な車種が多くスペーシアだけとか増産できない。
本来スペーシア買う客が納期が長くなり、
そこへ売れない対策した大幅値引き&即納の糞BOXが売れるようになる。
しかし、フィットで叩かれたように、糞ホンダも
不正が暴露されるww

387:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 05:38:18.11 ZiZix1d0.net
スズキ今日はストップ高くるかなwダイハツに足向けて寝れんな

388:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 06:33:06.38 o0ULysyE.net
不正してなくてもエブリィは発火したんだな

389:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 07:04:03.89 TaQFQuP8.net
おはようございます
ダイハツがアレですのでタントは無しです
ご家族のいらっしゃる方、普通車をお考えください。250万もだすなら
スズキの軽自動車にこだわるのなら、スーパーキャリィXリミテッドをお一人利用なら良いのではないでしょうか?
私はスズキアンチではございません
現行ジムニー所有しております
250万出して子供乗せる軽自動車は買っちゃダメだと…子供の未来を壊さないでください

390:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 07:09:04.73 nAMvzAEY.net
普通車もダイハツが生産してるエンジンは怪しいな
>>346
>今回のダイハツ騒動
>シエンタ、ヤリスは大丈夫…だよな…
>黒ならトヨタのダメージもかなりでかいが…

>【ダイハツ 受託・OEM事業】
URLリンク(www.daihatsu.com)

391:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 07:21:57.65 Jy4M7FHY.net
ぶっちゃけバレてないだけで、調べたらスズキやホンダもアウトだろうな

392:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 07:27:08.96 TaQFQuP8.net
やってないことはない
そう感じます スズキは怪しさムンムン

スズキアンチでは有りません
現行含めジムニー3台乗ってます

393:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 07:35:01.19 60cOq1fy.net
スズキは修ちゃんが謝罪してから大人しくなった

394:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 07:47:04.75 GbJfZ9o8.net
フジトモと小沢コージさんは新型N-BOX推しですね

395:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 07:50:41.08 F4qMmXQ0.net
BBAと老害爺なんか眼中にない
車好きでも殆どの人知らんカス評論家

396:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 08:39:12.70 3RI6C48M.net
>>388
燃費の過小申告だったので国民が怒らなかった
第初の不正とは次元が違うね

397:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 08:39:43.11 rYzHCgsG.net
顔真っ赤で草

398:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 08:39:43.21 V+rQftAX.net
アルトとニコイチにしてハッスル作ってくれよ

399:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 08:48:39.81 CA/kKP0c.net
フジトモさんが1番信用出来ますよ

400:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 08:49:31.82 J6P0wE+4.net
>>394
私もそう思います
あの試乗動画は正直な感想だったと

401:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 09:33:24.51 1SfXWsvB.net
>>393
スズキは忙しいんじゃないかなこれから何年かは
インドも

402:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 09:38:37.73 E7/tUzMU.net
提灯評論家の感想を鵜呑みにするやつがダイハツ買っちゃうんだよ

403:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 09:56:12.51 47Y40kyU.net
不正してるなんて乗っただけでわかるわけない

404:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 09:57:51.04 GH6Vbs06.net
小沢コージさんはN-BOX推しだけどスペーシアの良さも認めて、苦しいながらもなるべく平等に評価しようと努力してた
まなぶさんはそんな気は毛頭無いようだった

405:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 10:00:52.05 DFONjbYs.net
スペーシアの評価で信頼できる評論家かどうかがわかるの面白いな
評論家のリトマス試験紙か

406:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 10:07:17.55 7EELNNHI.net
金の匂いに敏感なシャクレおばはんと金の匂いに敏感なまなぶおっさんに比べたらホンダ推し小沢ですらマトモに見えてしまうという業界の闇

407:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 10:09:22.49 TlLDamED.net
スズキの株が大幅高だけど、販売店はどんな感じなんだろう

408:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 10:12:26.81 H1msKaDT.net
今日も脳震盪シートで出掛けよう~~~~~!

409:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 10:15:35.02 1SfXWsvB.net
>>402
昨年末の部品不足で減産した時みたいに値引き無しで売るのが基本になるだけ

410:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 10:21:40.41 q6RH6o+f.net
>>400
メーカーに忖度なしな人は国沢さんだけ
あの人は各メーカーのネガを隠さず伝えるから
鼻摘まみ者扱いを受けてる
だからそこそこ信用できる

411:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 10:24:27.20 wT82Vg5H.net
>>391
寧ろスズキ車の評価上がったわ
市販車はスペック以上の車なんだとな

412:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 10:24:28.68 21O1Zd4S.net
河口まなぶもシャクレおばはんと助手もスペーシアが進歩しているポイントはきちんと述べてたわけで
ダメなポイント述べたら信頼できないとか提灯動画しか信頼できなさそう

413:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 10:34:58.36 YYgC1zWg.net
御用評論家がN-BOXのダメ出ししないのは
お金頂いてるからなんじゃないかな

414:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 10:41:03.64 16Bwy5YG.net
>>405
過去にはVWからスズキのネガキャンを請け負った黒歴史もあるがその後の鼻つまみポジションの中で開き直ったのかたまに本質的な指摘もする
息子がホンダ社員らしく完全に公平な立ち位置かは疑問があるが

415:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 10:43:24.05 +/EN0SLo.net
走りは熟成されてるのかもしれないがそこばっかり書いて劣化したところに触れないのは不誠実だね

416:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 10:50:39.49 16Bwy5YG.net
>>407
まなぶもシャクレもありがちな自称タイプで嗜好が高級車やスポーツ性能に偏っている
廉価ポリシーと実用性能を疎かにしないスズキ車のコンセプトを理解してユーザー目線でフラットに評価することができない部類の人間

417:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 10:57:33.24 TlLDamED.net
あの後席のタコ踊りはなんだろう
普通乗り心地が硬いと一瞬ガツンと突き上げはあるが、あんないつまでもフラフラしない
よほど凸凹の未舗装路でも走ったようだった

418:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:00:32.09 4qxdQCsP.net
>>412
つまり意図的に走る場所を選んだと

419:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:02:21.70 16Bwy5YG.net
>>407
さらに言うと
スペーシアの進化部分にもさらりと触れてはいるがさすがに全無視はできないというだけの話で評価の要点は常にドライブフィール
視野が狭く自己中心的な視点であることは否めない
メーカーを計りにかける忖度スタイルも体に染み付いてしまっていて見苦しい

420:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:06:49.89 G737G65p.net
>>413
まあ腐っても評論家だから各車種のウィークポイントくらい直ぐ分かるわな
そこを強調して大げさな挙動してくれる場所走って視聴者の判断に委ねると
新型N-BOXも同条件でいつかやりたいとか言ってるけど、まあやらないだろうね
今回は新型スペーシアだけに的を絞って
いち早くネガティブなイメージを視聴者に植え付けるのが目的だからな
これで新型N-BOXの受注増えると良いねえ

421:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:15:03.40 TaQFQuP8.net
URLリンク(youtu.be)
普通車も検討してください 家族のために!

422:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:15:32.75 16Bwy5YG.net
>>412
よほどの未舗装路や登り坂の多い裾野で撮ったレビューだからホンダ上げの忖度評価にはもってこいの状況だな
同じコースでN-BOXを評価しようとせずこれ幸いとスペーシアを下げる評論家は忖度慣れした擦れっ枯らしということだ
また昔から繰り返されてきたこの状況を予防できないスズキ広報もポンコツでありやる気が無いと言わざるをえない

423:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:16:47.88 gq7B48gg.net
これがダイハツの壊れ方よ
URLリンク(i.imgur.com)

424:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:22:06.42 FdXw5/y2.net
 
【新型スペーシアがN-BOXに勝る14のポイント】
購入前にチェックしたい燃費・内装・装備などを比較!!
私もスペーシアカスタム購入しました!

URLリンク(m.youtube.com)
 

425:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:22:49.29 9e5nLBh3.net
>>416
どうした?
ダイハツ製エンジンのシエンタ推し辞めたか?

スペーシアも大変だな。
競合車種多くて

426:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:23:20.59 3/BpjsOz.net
タント検討してた客が流れ込んで来ちゃうな

427:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:24:36.00 qpyOk043.net
<<スペーシア購入を検討されている方>>

硬くて微振動が車内に伝わって、路面の凹凸を忠実に拾い、突き上げのある乗り心地が好みの方は新型スペーシアが最適です。

静粛性と乗り心地の違い

スペーシア
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

N-BOX
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
URLリンク(www.youtube.com)
足まわりガチガチに固めたから新型は横転しないかもな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

428:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:24:51.99 qpyOk043.net
初代から側面衝突試験で横転しなかったN-BOXは余裕のエアサスのようなフラットな乗り心地
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

燃費をネタに言い訳ばかり
URLリンク(www.youtube.com)

スペーシアのリアシートはペラペラ・フニャフニャ
URLリンク(www.youtube.com)

429:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:25:26.13 DTtTBCED.net
新型スペーシアの静粛性と乗り心地

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


430:watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1077s https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1200s https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1323s https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1385s https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1447s https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1647s https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1791s https://www.youtube.com/watch?v=l-Mxz7UZpCc&t=1853s https://www.youtube.com/watch?v=bqNFFGpwSxM&t=1136s 新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点 ■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。 この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。 まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。 燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、 指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。 また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。 スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。 スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、 N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。 https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=431s https://www.youtube.com/watch?v=aY7qiS4wB4w&t=696s https://www.youtube.com/watch?v=kZ-xUe6Vzbk&t=204s https://www.youtube.com/watch?v=YRT6fEEd0ZM&t=1239s https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=412s https://www.youtube.com/watch?v=e4_YluoSy94&t=652s https://www.youtube.com/watch?v=qHe6a32QBZU&t=163s https://www.youtube.com/watch?v=feLCQpTDt7g&t=366s



431:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:25:47.40 NrdqHejd.net
参考比較動画
新型N-BOXの静粛性と乗り心地


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

432:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:26:06.92 8+uPDIMG.net
スズキスペーシアハイブリッドX試乗!まだほとんど紹介されていない後部座席試乗も紹介します!N-BOXとの差は?忖度なししで全力紹介です!

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)



まぁゴツゴツしてるとか言われるのは仕方ないんじゃない?
提灯動画でもドンってなってるし



スペーシアカスタム ターボ SPACIA Custom/ スズキ SUZUKI【一般道試乗】NAもいいけどターボが凄かった!ほぼ登録車並の走りはココに注目!ディーラー試乗でぜひ
URLリンク(www.youtube.com)

433:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:26:08.89 wxqQdCKO.net
>>420
ホンダ工作員はスペーシアさえ売れなければいいという荒らしスタイルだから何でもありなんよね

434:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:28:28.73 G737G65p.net
>>427
それ
今まで見てたらスペーシア以外なら何でもいいという感じが見てとれた
だからスペーシア以外ならメーカー問わず推してくる

435:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:28:29.10 Mv0Uq+be.net
 
新型スペーシアカスタムターボ試乗 レーンキープ(車線中央維持機能)クルーズコントロール インプレッション
URLリンク(youtu.be)

「この車すごい高級感ありますよ」
「ACCもブレーキングもいいですね、すごく自然」
「これ(LKAS)は軽自動車の中で一番安定してるんじゃないかな」
「すごい!アイサイトXや」
「お前凄いな!」
「いやいやこれはちょっと驚きですね」
「これアイサイトXと同じ機能が付いてるの?」
「安全装備、レーンキープアシストに関しては結構スバルに近い」
「ずっと車線の中央を勝手に走ってくれる」
「間違いなく、これは買いです」
「待っててよかった」
「私ホンダのN-BOX買うところだったんですよ」
「やっぱり待っててよかったな」
「スズキさんやってくれましたよ」
「私この車、買わせていただきます!」
 

436:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:29:00.16 WUyVbga9.net
よっぽど悔しいのかなJF3ゴキブリ

437:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:39:07.27 8b6zKPPE.net
>>427
>>428
ホンダは荒らしてませんよ、って言い訳兼ねてるのかもしれないね
でも結局発狂して秒数指定動画の荒らし連投やっちゃうから即バレ台無し(笑)

438:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:41:39.14 Jy4M7FHY.net
>>429
すごいね
Nは右左ピンボール状態なんだよなぁ…

439:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:46:32.47 21O1Zd4S.net
>>414
手加減して評価してほしいとか甘えてるなぁ

440:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:49:12.49 ASxydqtX.net
N-BOXには手加減してるのに甘ったれ評論家だよねえ

441:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:49:43.58 TaQFQuP8.net
想像以上にしっかりしていたね
URLリンク(youtu.be)
シエンタかコレを家族持ちにはお勧めします
家族の未来を守ってあげてください!

442:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:51:20.16 CgFsrz9T.net
>>431
新型N-BOXじゃ勝てないから
他の車をじゃあこれは?じゃあこれは?ってやって推してるんだと思う
兎に角目的は新型スペーシアの販売台数阻止だから
個人がそんなことやっても影響あるわけないのに馬鹿だわ(笑)
新型N-BOXの販売台数が新型スペーシアに抜かれてしまうのは許せないっ!って感じなんだろうけど
新型スペーシアは月の生産キャパが大したことないので
心配しなくても新型N-BOXは抜けませんよっての

まあその分新型スペーシアはバックオーダー沢山抱えることになるかもだが

443:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:52:03.68 D8WGfgSW.net
ホンダは、やる気が無いと確信しました。 マジで?

URLリンク(youtu.be)

444:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:55:32.13 Uyq1J4n6.net
装備と走りの違いが決定打?【 N-BOX vs スペーシア 】軽自動車のガチライバルを徹底比較!土屋圭市 工藤貴宏 佐々木萌香が価格差4万円の中身と内外装を解説!


URLリンク(youtu.be)

445:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:57:14.32 TaQFQuP8.net
URLリンク(youtu.be)
スペーシアと真逆ですね 続々と試乗インプレ
自信あるんでしょうね まあこっちが普通の流れか

446:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:57:17.04 btwWzpxH.net
新型 N-BOX の走行性能が高すぎて土屋圭市も困惑…N-BOX カスタム は軽自動車の概念を超越した完成度!内装の使い勝手も工藤貴宏 相沢菜々子が徹底解説


URLリンク(youtu.be)

447:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:01:34.05 m6XEOmAW.net
まあN-BOXは乗り味ほめてごり押しするしか無いもんな
内装や機能でスペーシアや新旧比較やったらコストカット問題というタブーに触れることになってまうw

448:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:03:12.58 9a17DA0W.net
でも乗り比べたけどリアはNボのほうが広いわ

449:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:03:16.27 CgFsrz9T.net
荒らしはは
新型N-BOXじゃ勝てないから
他の車をじゃあこれは?じゃあこれは?ってやって推してるんだと思う
兎に角目的は新型スペーシアの販売台数阻止だから
個人がそんなことやっても影響あるわけないのに馬鹿だわ(笑)
新型N-BOXの販売台数が新型スペーシアに抜かれてしまうのは許せないっ!って感じなんだろうけど
新型スペーシアは月の生産キャパが大したことないので
心配しなくても新型N-BOXは抜けませんよっての

まあその分新型スペーシアはバックオーダー沢山抱えることになるかもだが

450:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:04:45.51 yW9CrEPM.net
都合が悪いファクトは荒らしと捉える

451:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:07:05.43 LAxqObbk.net
ここがスペーシアスレだと分かってない馬鹿

452:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:10:00.59 TaQFQuP8.net
発売後も絶対試乗インプレさせなかったスズキ
発売前にじゃんじゃん公開するその他メーカー
URLリンク(youtu.be)

453:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:11:30.70 V8G66ZPv.net
スペーシアのリアシートは激突き上げて跳ねるからお子様が脳震盪にならないか心配ですよ

あれじゃ買い物感を落ちないようにするマルチユースフラップもあまり意味ないですよ

454:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:12:25.86 Y4lUte/S.net
発売前にじゃんじゃん金ばら撒くその他メーカー の間違いかと

455:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:13:12.22 xhoO+mxo.net
荒らしはは
新型N-BOXじゃ勝てないから
他の車をじゃあこれは?じゃあこれは?ってやって推してるんだと思う
兎に角目的は新型スペーシアの販売台数阻止だから
個人がそんなことやっても影響あるわけないのに馬鹿だわ(笑)
新型N-BOXの販売台数が新型スペーシアに抜かれてしまうのは許せないっ!って感じなんだろうけど

正直言って頭おかしい

456:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:14:07.37 21O1Zd4S.net
>>413
あれってスズキの広報車だからうな丼達と試乗コースは一緒か大体同じだろ
うな丼もあの周りが雑木林のコースで軽く苦言呈してたしな

457:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:14:46.94 3Uz3C+uC.net
荒らしは新型N-BOXじゃ勝てないから
他の車をじゃあこれは?じゃあこれは?ってやって推してるんだと思う
兎に角目的は新型スペーシアの販売台数阻止だから
個人がそんなことやっても影響あるわけないのに馬鹿だわ(笑)

458:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:15:32.15 TaQFQuP8.net
申し訳ないが不利な部分を不自然に隠す企業体質は正直、不正をやりかねない

アンチでは有りません ジムニー所有してます

459:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:16:15.99 0VvqDdvA.net
オットマンモードで万が一 事故ったら確実に足が粉砕するけど
ほぼスズキを買う客層が想像通りだからレックサポートモードでは使わないだろうね

460:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:17:53.52 3RI6C48M.net
>>453
オットマンは停車中に使ってほしいとスズキは言っています

461:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:19:01.61 aukM5SjF.net
>>447
その中傷書き込みはコンプラ的に大問題なのでしかるべき筋へ報告しています

今までかなりの数がログに残っていますし言い逃れできないですね

462:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:20:41.01 DTtTBCED.net
>>447
このことですか??

新型スペーシアの静粛性と乗り心地

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点

■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。

この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。



スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。

スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

463:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:20:53.30 1+MKLEh3.net
ダイハツのが型式認定まで行くってよ
やばすぎる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

464:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:22:49.46 TaQFQuP8.net
>>455
他人の子供になにかあったらどうするの?
激しく揺れる後席の映像が実在してなお
擁護するのは無責任極まり無い姿勢だと思いますよ
動画主に直接クレームすべきでは?

465:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:25:28.45 aukM5SjF.net
ID:DTtTBCED 逮捕までの克明な記録のスレッドですね
わかります

466:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:26:08.92 Ndc70BRd.net
n-boxならリアに乗るお子さんもお母さんも快適そうですね

参考比較動画
新型N-BOXの静粛性と乗り心地


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

467:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:27:34.75 fYay24ba.net
型式認定取り消しでタント消えたら草

468:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:32:41.01 aukM5SjF.net
ID:TaQFQuP8 ももちろん追加しています

各種毀損罪、業務妨害等
複数の罪に該当する書き込みをしてしまっていますね

469:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:33:52.79 OZ5O3vuM.net
>>462
涙拭けよ

470:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:36:16.26 VuHAd5lh.net
そんなのより特定出来る評論家の誹謗中傷のが確実にやばいけどねw

471:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:39:02.82 lGolPVVw.net
自分に都合が悪いファクトを荒らしや中傷とみなすのはまるでプーチンや習近平の思想で危険ですよね

472:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:40:07.79 z3o52msZ.net
ダイハツのこれは流石にヤバいって

ダイハツ社員A「どうしよう試験でエアバッグ開かない」
ダイハツ社員B「タイマーで開けばいい」

473:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:40:18.71 z3o52msZ.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

URLリンク(i.imgur.com)


ダイハツを巡っては、すでに、今年4月と5月に不正が発覚し、第三者委員会による調査が進められていました。20日に公表された調査報告書によると、新たに174個もの不正行為が認められたということです。

具体的には、エアバッグの作動試験では、本来、衝突時の衝撃をセンサーで検知し、自動でエアバッグを作動させる必要があるにもかかわらず、タイマーで作動するように設定し試験を行っていました。

474:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:40:22.45 TaQFQuP8.net
脅迫されました

475:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:40:47.99 1JSsARdT.net
>>465
>自分に都合が悪いファクトを荒らしや中傷とみなすのはまるでプーチンや習近平の思想で危険ですよね

ファクト…?
何か数値的なものでもあるんですか?

476:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:44:43.25 93fsE5w3.net
>>469
売れるか売れないかはわかるでしょう
売れますよNボ間違いなく
買わない人が外野から文句言っても仕方ないかもしれませんけど。
あとコストダウンした証拠あります?
部品が変わったからコストダウンしたとかなんの証拠になるのか?
見ただけて判断するのは違うと思いますよ、見えない所にコストかけてるかもしれないし
まあ悪く言うのは簡単ですよね

477:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:47:15.26 aukM5SjF.net
どんな言い訳をしても書き込んでしまったものは仕方ありません

粛々と報告していますので後は司法判断に委ねましょう

478:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:54:08.55 TaQFQuP8.net
とにかく車選びは家族のことも考えてあげるべきです!お願い致します!

479:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:02:47.98 21O1Zd4S.net
まぁでも首の座らない赤ちゃんとか下手に後部座席にチャイルドシートで座らせたらわりとやばいことになりそうから
むしろこういうのは独裁者みたい言論弾圧してないで確かに一定のリスクありそうだなって聞いといた方がまだ被害を防げるんだなぁ
サッカーでもヘディング後遺症のようにあまり脳にダメージ与えるのを慢性的に繰り返すと認知機能低下するし

480:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:06:45.35 V83J0ZWm.net
>>472
あなたが軽い気持ちから企業に対して誹謗中傷を行ってしまい逮捕や賠償請求された後の
家族のことも考えてあげてくださいね

481:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:08:21.28 J6P0wE+4.net
後席に赤ちゃんを乗せなければいい

482:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:11:20.65 Zcf1f3OY.net
突き上げは他車も変わらんよ

483:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:15:39.36 +agcm/PV.net
>>476
タントやスペーシアと違って
デリカミニやNボは突き上げは低減されてるよ
これは重量が効いてるかもしれない

484:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:17:52.59 mJ1jDy9P.net
とあるyoutubeで4年前の為替と材料の高騰から推測した55万円を鵜呑みにして
「コストカットしてる!」と騒いで他のメーカーも同じなのに「ホンダが!ホンダが!」と

485:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:21:05.49 /12M1hqK.net
>>477
軽のこのタイプはサスペンションの真上に座らせる以上
変わらんよ

486:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:23:01.16 4loMkc80.net
いくら言い訳したってよあの映像の2車見比べれば一目瞭然だろ

487:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:24:21.57 E7/tUzMU.net
一目瞭然で
変わらんよ

488:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:25:36.92 Z3Wu5t3C.net
短期間の開発だったのか

489:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:26:47.68 dTUZEiyg.net
それダイハツ不正車

490:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:26:50.12 qak23S/x.net
まともな目と耳があれば一目瞭然だが

新型スペーシアの静粛性と乗り心地
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。

スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

491:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:27:14.08 qak23S/x.net
新型N-BOXの静粛性と乗り心地

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

492:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:29:27.77 BI6Pen3F.net
事故ったらロックされて救出不可とかやべーな
URLリンク(i.imgur.com)
火が出たら…

493:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:32:30.29 zYynawJC.net
NボックスMTないんだ
だせえな

494:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:33:55.36 GIAJ5iIg.net
>>473
>>484
赤ちゃんの首を固定せずに乗せればどの車でも危ないって話でしかないな
前席だろうが後席だろうが段差や急ブレーキや荒い運転だけでショックは起こる

それを膨らませてスペーシア固有のネガであるかのように刷り込もうとするのは完全に虚偽情報の流布

こんなベタなネガキャンやらかすホンダ工作員は一回捕まったほうがいい

495:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:36:53.85 QiavWs0P.net
その昔、スズキに威力業務妨害で訴えられて捕まったホンダ乗りがいたそうな
同じ奴だったりして

496:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:39:17.37 amVewf6R.net
ダイハツ消滅しそう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

497:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:42:24.54 pogxxQpQ.net
>>487
せっかく6MTあるから出そうと思えば出せるけど需要が�


498:ネい NバンやNワンをどうぞ



499:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:48:35.35 hQooLvLT.net
乗り心地が悪いことが犯罪で有るかのような書き込みのステマはやり過ぎだから相手にされることはないのが理解できないんだな

500:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:48:57.96 21O1Zd4S.net
>>488
特有というか他軽と比べたら揺れやすそうってだけじゃない?

501:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:50:55.33 NJ7kNcmW.net
>>492
実際お前が相手にしてるだろ笑

502:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:54:44.28 yxbSasDZ.net
>>493
他のスーパーハイトと比べたら
まるで違う構造の車乗ってるくらいの差がある
価格差が無くなってるから、
家族のメインとして使うなら、後席の快適性がかなり足引っ張ってるのは確か

503:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:57:43.20 fK2Sn+Nw.net
後部座席が不快なら一体何のためのマルチユースフラップなんだよ(泣

504:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:59:09.06 CjHe+/4R.net
>>496

停車時用だと思って使うしかない

505:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:59:12.22 hQooLvLT.net
>>494
嬉しそうで何より

506:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:00:25.94 zYynawJC.net
実物はサイドのデコボコがぜんぜん目立たない

507:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:00:40.32 hQooLvLT.net
バンプストッパーの対策品交換で対応出来るだろ
たいていコストダウンの結果だから

508:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:03:27.98 aQtC2nXy.net
同じ価格帯なら
サーキュレーターもなくて安っぽいリアテーブルに後席座面短くてドライブ疲れるN-BOXに家族乗せたくないよな

509:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:04:27.25 EGcyTcgZ.net
>>500
バンプストッパー程度で解決できるなら苦労せんわw

510:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:05:46.34 bfBAQkwE.net
あれ?過去これで死亡事故起きていたら、ダイハツかなりやばくね


エアバッグの不正着火
URLリンク(i.imgur.com)

対象車種 時期 分類
ダイハツ ムーヴ(2014 年 12
月~2023 年 6 月)
SUBARU ステラ(同上)
2014 年 9 月 9 日の試験実施日か
ら認証申請書類の提出日まで
国内生産
生産終了
サイドエアバッグ仕様の以下
の車種
ダイハツ キャスト(2015 年
9 月~2023 年 6 月)
トヨタ ピクシス ジョイ
(同上)
2015 年 6 月 1 日の試験実施日か
ら認証申請書類の提出日まで
国内生産
生産終了
サイドエアバッグ及びカーテ
ンシールドエアバッグ仕様の
以下の車種
ダイハツ キャスト(2015 年
9 月~2023 年 6 月)
トヨタ ピクシス ジョイ
(同上)
2015 年 6 月 12 日の試験実施日
から認証申請書類の提出日まで

511:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:07:48.09 aQtC2nXy.net
つうか同じ価格帯でもないか
コストカットN-BOXのほうが装備貧弱なのに割高だもんな

512:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:08:31.35 WcZyT1fO.net
>>501
サーキュレーターは大した意味ないことははっきりしてるんだよね

あと後部座席の足元は完全に n-boxのが広いけど座面もほぼ変わらず

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

後席謎に涼しい理由
URLリンク(www.youtube.com)

513:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:09:43.07 bfBAQkwE.net
サーキュレーターは必須

514:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:16:27.87 aQtC2nXy.net
サーキュレーター無しでスペーシアみたいに後席快適とかさすがにもう無理だよな
物流法則ガン無視のホンダ工作員
怪しい宗教の勧誘とか変な壺とか売りつけるの得意そうだな

515:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:17:08.84 aQtC2nXy.net
物理法則な

516:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:18:39.14 A3H50xb/.net
>>504
新型N-BOX買うんなら旧型買うわ
流石にあの糞箱っぷりはない

517:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:21:29.77 EM/f77QI.net
落ち着けスタブラ笑

518:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:58:03.43 E7/tUzMU.net
まじで前代未聞だわ
URLリンク(www.youtube.com)

519:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:07:30.04 h9dOnBaw.net
サーキャレーターって駐車中も稼働させとけるの?

520:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:12:03.14 gzz/gUPA.net
>>512
アイドリング駐車中は暖房も冷房も弱くなるからサーキャレーターの効果も薄い

521:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:16:00.62 G3LzR+ME.net
>>512
もちろん
扇風機代わりにもなるから風に当たるだけでも体感温度が下がる

522:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:24:50.22 CgzHLiih.net
サーキュレーターって家電でもすごい売れてるよね
家庭の必需品だよ

サーキュレーターいらないなんて言ってる人は居住空間の空気を循環させることの快適性と大切さがわかってないんじゃないかな

523:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:25:04.88 TaQFQuP8.net
250万も出して軽自動車に子供載せるくらいでしたら
こちらもご検討ください
子供は未来の宝
URLリンク(youtu.be)

524:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:27:50.93 HGc4Ia+i.net
>>516
バレてるぞ工作員

525:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:28:28.01 mJ1jDy9P.net
真夏の天井付近の熱い空気を後席に送るんですね

526:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:29:37.32 njRzOJFi.net
>>515
家庭の必需品は サーキュレーターじゃなくエアコンです

サーキュレーターなんかなくてもエアコンで強制対流する

無駄に扇風機代わりに使いたきゃ勝手に使ってればよろしい

527:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:30:19.98 TaQFQuP8.net
>>517
お一人様でしたらスーパーキャリィXリミテッド、ジムニーがお勧めです
私はジムニー3台目を所有しています

528:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:32:29.59 Ayv6Hz/h.net
>>502
なんで分かる

529:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:39:10.86 G3LzR+ME.net
>>518
左右のエアコン送風口は前列用に使って
中央の送風口をサーキュレーターに向けるんだよ

530:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:40:52.37 CgzHLiih.net
>>518
>>519
エアコンが出した空気を車内や室内全体にやんわり優しく循環させるんだよ
そんなことも知らないなんてやっぱり体感したことない人なんだなぁ

531:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:44:08.87 CgzHLiih.net
いまだに家にもサーキュレーター無い人?
まさか買えないとかじゃないよね?

生活感度低くてちょっと驚きかも
今どき一人暮らしのワンルーム住みでもみんな置いてるのに

532:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:45:55.47 JZ7q2+8P.net
>>522
>>523
言い訳ばかりで草
それ全部エアコンでできる

533:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:46:07.77 G3LzR+ME.net
車のエアコンは床から温風が出るからサーキュレーターいらないけど
部屋のエアコンは温風も上から出すからサーキュレーターがないと床近辺の温度が低いままだぞ

534:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:48:06.27 8N6gVAb7.net
>>526
君んとこのルームエアコンは自動ルーバーついてないの??

535:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:52:10.06 WXa22LVK.net
>>524
自然対流のストーブがある部屋にはサーキュレーターは効果的だよ
夏場の冷房では使わねえな

536:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 16:06:53.52 21O1Zd4S.net
こればかりは実測してみないと分からないな

コンデンサーの性能もあるし断熱性能の差もある

分かってるのはn-boxはサーキュレーター無しで十分と判断し
スペーシアはサーキュレーター必要ありと判断したってこと

537:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 16:14:08.99 2uKsi95Z.net
新型スペーシアカスタムターボに社外ナビor社外ディスプレイオーディオを付ける予定の人っていますか?

538:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 16:30:40.19 G3LzR+ME.net
>>529
今年の夏の真昼にN-BOX借りて乗ったけど
エアコンパワーが足りてなかったな
それは他の軽自動車もそうだ�


539:ッど だからこそサーキュレーターが必要



540:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 16:31:27.86 G3LzR+ME.net
>>527
付いてたら床まで暖まってると思ってるのか

541:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 16:40:40.89 52amyTQj.net
>>525
風があると体感5℃下がる
風の当たる前席で体感25度なら後席は30度なんだよ

後席にも吹出口は必須の代わりのサーキュレーター

542:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 16:42:56.59 obG9cHL5.net
>>529
ホンダの場合はターボ全盛の時もターボ要らんと言い
FR全盛の時もFR要らんと言い
天邪鬼だからホンダの言い分を鵜呑みにしてはいけない
マジでホンダは詭弁番長だからな

543:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 16:49:20.71 Xp8bzEzB.net
>>534
空冷のホンダだもんね

544:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 16:56:04.99 xRvEt4YK.net
まなぶのリア席のレビュー。
N-BOXのときは膝を90度くらい曲げ、股を開いて座ってる。
スペーシアカスタムのときは股が少し閉じ気味。膝を曲げる角度もおかしい。
どうしてだろう。

545:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 17:38:47.57 ZDq/TKZr.net
ナビはメーカーオプションのとディーラーオプションのではどっちがいいんですか?

546:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 17:47:53.73 1JSsARdT.net
>>537
純正ナビがダイハツ、ホンダと比較してもそこまで高くない方だと思う。
パイオニア製で全方位カメラなので、個人的には純正をお勧めするが、音質とか他に気に入っているメーカーとかがあればそちらで…と言った感じかな
純正はイコライザーくらいかな
特にサラウンド等なかったはず

547:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 17:53:34.30 34y8BnJC.net
わいはサーキュレーターよりIRカットガラスがほしいだす

548:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 17:58:09.78 Q7fDykl1.net
>>539
最近はIRカットガラスの採用増えたよな
特に軽箱はエアコン効かせるための虚しい努力で採用増えてる
一方、トヨタは90ノアはOPにすら無い、代わりにリアエアコン有るけど
シエンタコンフォートpkgのOPだし

549:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 18:05:29.97 uf07PsoP.net
>>536
小さいオットマンのせい
バタバタがさらに悪化するし、事故ったときに足粉砕するから運転時に使ってはならないからな
といってもオットマンと謳ってる以上絶対最初誰もがあの状態を体験するんだがw
そして非運転時でも小さいからオットマンとしてはあまり役に立たないという
もの落ちないようにしてもそらあんなに暴れたらなw

550:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 18:08:01.20 bWaeVWle.net
サーキュレーターは一週間くらい稼働でバッテリーあがらないですよね?

551:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 18:10:05.83 Eq6LBbWq.net
後ろはIRカットよりスモーク貼ったほうが効果高いからな

552:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 18:14:15.88 Q7fDykl1.net
>>541
後席は跳ねるから、物が落ちない様に付け足したんだろ

553:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 18:35:14.54 CQikMEoD.net
前後に抑えたって物が上下に跳ねるから意味ないよ

554:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 18:55:28.53 p99zUq86.net
>>538
>>537

>純正ナビがダイハツ、ホンダと比較してもそこまで高くない方だと思う。

>パイオニア製で全方位カメラなので、個人的には純正をお勧めするが、音質とか他に気に入っているメーカーとかがあればそちらで…と言った感じかな

>純正はイコライザーくらいかな
>特にサラウンド等なかったはず

すまん、答えになってなかった
ディーラーオプションだと、一番安いのがケンウッド製かな
リアカメラつけると、純正ナビと対して変わらないので純正にした
注意点としては、
・新型スペーシアのCD/DVDがオプション扱い

555:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 18:58:23.77 9W/VckHF.net
>>536
金の匂いに敏感だからです

556:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 19:02:11.01 p99zUq86.net
>・新型スペーシアのCD/DVDがオプション扱い

→新型スペーシアの純正ナビはCD/DVDがオプション扱い

酒入ると駄目だ…すいませんでした

557:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 19:08:22.68 ZDq/TKZr.net
>>546
ありがとうございます。特に音やCDにこだわりはないので機能的に同じならメーカーオプションの方がよさそうですね。

558:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 19:14:26.35 wEYlaZdt.net
>>547
スペーシアは内装をいっぱい褒めてもらってたよ
お金払ってたのですか?

559:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 19:26:43.39 CN0kwGvD.net
>>544
ブレーキ強めに踏んだだけでもリアシートに置いた買い物袋とか荷物滑り落ちるよ
そういう経験ないの?

560:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 19:45:30.30 wEYlaZdt.net
重心高めの買い物袋が前に倒れることはあるけど
滑り落ちることは無い
車歴が良い車だったのだろうか?

561:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 20:16:40.76 p99zUq86.net
コーティング剤だけど

・バレットドラゴン
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

これ、初心者にはキツいだろうか…

562:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 20:46:01.61 xdC2DMZB.net
この寒さ全然暖房効かんね
シートヒーターよりも太もも暖かくして

563:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 20:55:04.59 EE9EiOcQ.net
ステアリングヒーター羨まC

564:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 20:55:08.64 R/fNYm5u.net
URLリンク(youtu.be)

スペーシアはNBOXを超えることができなかったか

565:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 20:58:18.31 EE9EiOcQ.net
総合力で超えちゃっててゴメンナサイ
N-BOXもマイチェンで頑張って

566:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 21:13:49.87 kAAxocyM.net
ステアリングヒーターより夏場にカンカンに熱くなったハンドルを冷やすやつ欲しくね?

567:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 21:21:50.35 f+e8FEGu.net
>>558
新型N-BOXはマイナーチェンジで付けたら?
3年後楽しみだねえ

568:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 21:23:28.00 +9EpD9VM.net
>>550
新型N-BOXは全くネガされてないねえ
お金貰ってたのかな?

569:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 21:29:58.36 F4qMmXQ0.net
来年のスズキのFMCスケジュール激アツじゃね?
スペーシアギア・ワゴンR・エブリイ・カプチーノ復活
地味にエブリイがダークホースで売れそうな気が…

570:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 21:35:55.34 pKYxID9v.net
スズキは工場増やさなきゃね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch