【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★108at KCAR
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★108 - 暇つぶし2ch400:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 17:28:02.74 vBLsTEMv.net
なんだかかわいそう( ; ; )

401:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 17:46:36.17 DmiK1D93.net
スペーシアはロードノイズや風切り音がクッソうるさいらしいね
買うのやーめた

402:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 17:57:29.92 tokF+3hy.net
>>395
先週日曜にNA試乗した限り、そんなにロードノイズとか風切り音は気にならなかったけど

403:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 18:03:50.48 Yw7RXJrC.net
ロードノイズはタイヤで変わるのでは?いろんなタイヤで試してみましたか?空気圧なんかも

404:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 18:13:14.06 P17HmPtu.net
>>395
神経症患者さん
早めに受診してくださいね

405:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 18:38:35.17 paj5X5Zv.net
そうは言うけど、どうせならうるさいより静かな方が良いよね
音楽流すと言っても、ノイズに被せると音量大きくなりがちだしな
別にスペーシアが特に酷いって訳でも無いけど

406:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 18:40:28.73 paj5X5Zv.net
>>397
鈴菌やD発なんかの、純正装着タイヤは基本的にポンコツだしな
タイヤを変えると、若干静かになる可能性は有るんだよね

407:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 18:51:36.33 zvOll32z.net
>>395
✕買うのやーめた
○買えない
働こうな

408:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 19:16:47.13 tokF+3hy.net
>>400
ほう、ポンコツすか…

URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

409:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 19:21:00.00 Yw7RXJrC.net
個人的には遅くても燃費悪くても買うからモーターとサブバッテリーなしを15万円安く設定あれば買うかも

410:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 19:24:21.56 18X0jzKw.net
>>403
お前は客違うから他所行って買え

411:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 19:45:01.99 4NI9U0Vy.net
>>386 >>194

412:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 19:45:30.19 Yw7RXJrC.net
>>404
おめっいい色買ったな!

413:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 20:03:50.75 AHgE1u6i.net
全然乗る気ないNボを当て馬にして、新型になったばかりのスペカスとタンカスと
Nボを乗り比べれるなんて、これから軽ハイト買う人いいなあlω`)…

414:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 20:12:00.61 uyrdguH/.net
静粛性はn-boxが上というのは認めるしかない

415:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 20:22:13.54 EmEVhdJz.net
内装というか、床下バラせばわかるけど、Nボは殆どの隙間みっちり発泡スチロールで埋めてあるのが効いてる

416:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 21:15:17.05 XtOH0YMO.net
良く燃えそうだ

417:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 21:42:42.36 tokF+3hy.net
思いの外、安全支援効くんだな

URLリンク(youtu.be)

418:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 21:55:40.91 0dsoiP/V.net
>>411
一回ぐらい当てて欲しかった

419:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 21:59:23.48 g2T2qrdw.net
>>412
アクセル踏んづけてたら当たるかどうか見たかったのに
まあ当たるんだろう

420:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 22:42:48.88 5pgNqvSH.net
>>411
新型スペーシア賢いねえ

421:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 23:08:10.85 jyi6W5uy.net
>>409
エンジンルームに発泡スチロールとか正気か…?可燃ごみでしょ

422:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 23:19:30.29 XRmNpuIz.net
藤島知子×石田貴臣 新型N-BOXってNAエンジンなのにこんなに走るの!? 
やっぱりエンジンのホンダは凄かった!
URLリンク(www.youtube.com)

423:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 23:25:48.91 kgoyfqFd.net
>>416
グロ

424:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 23:30:54.41 5gJAcEYn.net
安くて静かなタイヤなら
ヨコハマのブルーアースだろ

425:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 23:31:49.52 KnYG5vBk.net
しゃくれおばはんステマ担当なんね

426:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 23:32:27.91 83o/tnqA.net
【新型スズキ「スペーシア」】「“一番”を取りにいくより、魅力あるクルマを作ることが大事」~開発者インタビュー・デザイン編
URLリンク(car-mo.jp)

427:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 23:42:34.75 G+4W/7U3.net
でもN-BOX静かやな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

428:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 23:49:08.50 nQCAURLM.net
>>417
涙拭けよ

429:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 23:49:19.92 qWctbiv/.net
不人気BOXの販促お疲れさまです
でもホンダ工作員はなぜ新型が売れないのか全然わかってなさそう

430:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 23:50:55.39 rXZsL0Ul.net
>>423
涙拭けよ

431:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 23:57:04.89 AHgE1u6i.net
ん~、?なぜフィットでコリなかったんやあ??ヤイノヤイノ

432:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 00:06:02.35 G1BQZA1J.net
ふーん
N-BOX売れてないんだね
やっぱりあの変な見た目が原因かな

433:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 00:08:13.11 xqJ8eyR9.net
>>426
涙拭けよ

434:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 00:10:09.97 Sfrj2nAe.net
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOX(JF5/JF6)が中々売れない…
URLリンク(creative311.com)

435:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 00:12:10.93 psV8g/6E.net
>>428
涙拭けよ

436:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 01:00:44.91 LwTXgJB9.net
>>426
先代の内装が良すぎた~。新型は商用車みたいだもん。

437:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 01:12:26.73 QDH1OHI/.net
>>430
涙拭けよ

438:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 01:17:39.85 jva46TPt.net
<<スペーシア購入を検討されている方>>
静粛性と乗り心地の違い
スペーシア
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
N-BOX
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
URLリンク(www.youtube.com)
足まわりガチガチに固めたから新型は横転しないかもな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

439:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 01:17:50.32 jva46TPt.net
初代から側面衝突試験で横転しなかったN-BOXは余裕のエアサスのようなフラットな乗り心地
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
燃費をネタに言い訳ばかり
URLリンク(www.youtube.com)
スペーシアのリアシートはペラペラ・フニャフニャ
URLリンク(www.youtube.com)

440:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 01:18:52.64 Sfrj2nAe.net
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOX(JF5/JF6)が中々売れない…
URLリンク(creative311.com)

441:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 01:37:24.57 IRfLv6RN.net
>>434
涙拭けよ

442:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 05:03:38.72 DSgpw+gD.net
>>435
お前が涙拭けよw

443:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 06:58:51.59 VsvNte8Y.net
>>416
グダグダと、うるせ~な
提灯youtuberかよ

444:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 07:06:23.09 kDtVvJcp.net
今週末も売れないだろうな
値上げして売る側は正直キツイ
いってきます

445:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 07:47:38.78 QUGwTrXY.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

446:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 07:56:28.51 AnESArSP.net
>>437
お金と権威が大好きなただのおばはんです
見る価値ナシですよ

447:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 08:02:54.30 CIpKY0Rg.net
オットマンもすぐ壊れそうなオモチャのような感じだな

448:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 08:10:35.30 +ffqlwv4.net
オモチャみたいに壊れてしまったのは
N-BOXが売れてないと知ったホンダ工作員のメンタルですけどね

449:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 08:16:38.51 so+ETpfX.net
オットピン付きの椅子は、the面高さが低いからなのか
ほんとおまけ程度で、付いてますって体だけの存在だな
別売りでフットレストが有れば良いのに

450:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 08:36:15.95 PeMmRvvi.net
>>443
いまいち快適感もないしだからって格納してる状態でも座面より低く取り付けられてるから
オットマンの部分が座席として機能しないのよね
もう数センチ高く取り付けておいて欲しかった

451:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 08:51:46.81 KeDPMHP9.net
しかし、ほぼ同価格帯の新型スイフトのほうがよくね?
質感はスイフトのほうが高いしマイルドハイブリッドのMTもある。

452:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 08:56:37.49 PeMmRvvi.net
そら走り重視ならスイフトだろうけど
小さくて広くてスライドドアという利便性を求めてたら対象外なわけで

453:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 09:15:48.93 RASAY/3D.net
>>439
登録済みだよ

454:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 09:18:26.64 fggs0+cu.net
三本和彦氏と徳大寺有恒氏が楽しそうに話してる番組見てほっこりした。

455:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 09:26:49.19 WctLUUwI.net
>>445
空気運びてえんだ、ほっとけよ

456:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 09:29:18.61 q+IcZf+v.net
オットマンは機能面ではほぼ意味ないなこりゃ
なぜなら人間にとっては足伸ばすとか何より姿勢を定期的に変える方が楽だから
むしろオットマンとして使うと一時的には楽かもしらんが姿勢が固定されるからきつい
あのオットマンがもっとでかくて使いつつも体勢が変えられるレベルだったら話は変わる

457:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 09:31:40.69 so+ETpfX.net
まあ、軽にノアの快適便利パッケージHighと同等を求める方が無理な話か

458:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 09:50:30.77 WXjV8vGc.net
>>450
あれは荷物が落ちないようにするものでしょ

459:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 09:50:41.79 cnUgdQJP.net
マルチユースフラップのオットマン機能は体に合う人が活用すればいい話ですね
またクッションとの併用などちょっとの工夫で丁度いいセッティングも見つかることでしょう

460:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 09:51:43.16 cnUgdQJP.net
もちろん停車中のくつろぎタイム用ですね
どこかのネガキャンジャーナリストはわざわざ高速走行中に試してケチをつけていたのでクスッとしちゃいましたけど

461:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 09:52:32.08 cnUgdQJP.net
>>452
そのとおり
そもそも荷物止めが優先用途ですし
これだけマルチでミニマムな便利機能が付いた車は他にないのでは?

462:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 09:57:07.18 PeMmRvvi.net
停車時用なんだろうけどその停車時用のために
実質の座面が41センチしかないのが残念
下位グレードのオットマン無しのタイプの方が座面が長くて座り心地は良いはず

463:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 10:01:57.29 GMh3qamY.net
助手席棚にペヤング超大盛が乗るのも他車へのアドバンテージ

464:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 10:07:31.11 KOZGF+y0.net
>>456
え?
座面長は変わらないでしょ
その上フラップ付きなら座面の延長もできるし
そこに文句つけるのはさすがに無理あるよね

465:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 10:09:42.23 KOZGF+y0.net
>>457
あれはコンビニとかで売ってるざる蕎麦パッケージが基準だって
スズキの人がインタビュー記事で言ってたよ

466:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 10:13:22.66 PeMmRvvi.net
>>458
さっきも書いたけど格納状態だと1センチくらい座面より低いから
膝裏に当たらずに座面としては機能しないのよ

467:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 10:20:05.22 KOZGF+y0.net
>>460
女性や子供さんにはジャストじゃないの
または>>453の人が言うようにクッションとか使ってもイイ感じにフィッティングできるでしょ

468:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 10:21:53.27 so+ETpfX.net
鈴菌の軽にはだいたい付いてるけど、助手席バケツは良いよね
あれ便利に使えるのに、他社が真似しないのなんでだ?
といっても、ホンダの後席座面は値上げも便利に使えるのに
他社は真似しないんだよな

469:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 10:40:25.13 KOZGF+y0.net
別に後席はそのままでも折りたたんだベビーカー乗るよね
引越荷物積むとかでもない限りあんまり必要性ないような

470:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 10:43:38.72 rliS8oon.net
>>463
N-BOXディスるなよ

471:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 10:47:24.35 KOZGF+y0.net
別にディスってないよ
使ってる感想そのまんまだから

472:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 11:07:51.17 UUebCFv6.net
そうかディスってはいないが
N-BOXの荷室を否定してるんだな

473:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 11:10:13.40 KOZGF+y0.net
否定って大げさでしょ
後席跳ね上げは別に必要ないかなっていう感想ね

474:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 11:13:47.26 JSAgdp1M.net
>>439
ばら撒き凄いな

475:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 11:15:04.01 KOZGF+y0.net


476:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 11:16:09.62 so+ETpfX.net
JF1の後席座面の跳ね上げは出っ張りが少なくて
非常に使いやすいカーゴルームになるけど
JF3になって、なんかボコボコしたのが付いてるんだよな
あそこだけ、どうにかして欲しい感じはする
あと犬とか乗せるのにも良いよね

477:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 11:20:00.67 KOZGF+y0.net
後ろの背もたれを前に倒したときも床がデコボコしちゃうよねN-BOX
あれイマイチだなぁ

478:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 11:30:00.54 OZ81qozj.net
>>450
オットマンとしても使えるんであってあれオットマンじゃないから
いやマジで
あとシートを畳むのに有効寸法決まってるから
つか助手席に付けて欲しかったわ

479:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 11:43:29.06 VId8/dZy.net
>>472
> つか助手席に付けて欲しかったわ
解る
けど助手席下にはバケツがあるからなあ
あのバケツ廃止にしないと無理なんだろうな

480:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 12:02:54.73 LwTXgJB9.net
スズキは貧乏人の味方なんだし、高価な路線はスペーシアだけにしてね~。もう新車買えなくなるわ。

481:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 12:05:35.40 PY6W7mBA.net
貧乏人なら中古買っとけよ

482:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 12:06:13.31 oVkZbC5E.net
>>474
ボトムグレードはまだ安いから大丈夫

483:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 12:07:00.61 oVkZbC5E.net
なんならスマイルやアルトもあるとよ

484:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 12:07:25.88 vX/i5SU4.net
>>474
お前はスズキ新車の客じゃないからどっかいけよ
ボロの中古がお似合いな層なんだよ
勘違いからやっと目覚めたんかな

485:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 12:13:00.23 oVkZbC5E.net
>>478
いやいや安いのあるから

486:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 12:44:41.90 so+ETpfX.net
鈴菌も高価格化の波に乗ってしまった感はあるんだよね
安物グレードは残してるけど、今ならタントの安さに勝てないし

487:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 13:18:30.84 DmyF7W8M.net
ちょっと前に買った俺のスイスポの方が安い

488:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 13:25:39.86 DcuSofDt.net
>>480
カテゴリの中で争っていくにはトップグレードの装備をそれなりに充実させる必要がある
そうすると当然コストもかかってくる
他社も軒並み値上げだから仕方のない部分があるな

489:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 14:13:55.22 XYhpyWzR.net
>>482
安全装置義務化でコストも上がってる上に、ホンダかなんかが言ってた気がするが、軽自動車が全体の4割を占めるようになって、
軽自動車をセカンドカーじゃなくて1台目として買う層が増えてきてるようだからね
それこそ日本で一番売れてる自動車がN-BOXで、この手の軽トールワゴンみたいなファミリー向けなわけだから、
軽自動車の高級化路線のN-BOXやスペーシアがでてくるのは自然の流れなんだよな

490:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 14:19:18.28 b5u3GPjC.net
スズキは庶民の味方でやってきて消費者のために価格を抑えようという社是がある
これが逆に安物イメージになって曲解されてきてしまった感があるが
金かければ普通にいいもの作れんだなってことはわかったわ

491:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 14:25:35.72 q+IcZf+v.net
値段がコンパクトカー並になってくと逆に軽水準のままのが気になるな
NAのもっさり感、バタバタ跳ね感 カスタムでもガタガタゴトン

492:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 14:29:53.35 PbGWOKA7.net
>>483
スペカスは高級路線とはちゃうやろ
装備盛り盛りにしてるから高いだけで

493:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 14:31:03.33 BCBPMRoy.net
いまやスペーシアは軽自動車最高レベルの装備だもんな

494:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 14:37:58.62 A964Z7UB.net
>>483
スズキは安いのも作り続けてるしな
やめたわけじゃない
ラインナップの幅を広げただけだよ
良いものを作ろうとしたら値段が上がるのは仕方がない
コストかければどこのメーカーも良いものなんて作れるんだ
N-BOXのように
最近の客は軽でも少子高くても良いものをという思考になって来てるから
スズキもそれに合わせるしかない
時代の流れだな
しかしスズキ


495:は安い車もちゃんと作ってる そこが高いのしかラインナップしてないホンダとの大きな違いだ



496:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 14:42:45.72 hIFqVApI.net
高級なスズキwww

497:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 14:48:17.70 XYhpyWzR.net
>>486
装備盛り盛りも高級路線の一環…と言うか高級路線の第一歩やろ
昭和や平成の価値観だと軽自動車は安全装備や快適装備は普通車より劣っていいからとにかく価値重視って感じだったろうし

498:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 14:49:17.57 Io8UaBgv.net
時代だねえ

499:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 15:29:53.85 cjGWXGTW.net
そろそろ残価ローンとかいうサブプライムローン政府で規制しとけよ。貧乏人は中古のアルトでいいって

500:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 15:32:15.09 cL19wvd2.net
真のビンボー人は車なんか所有できません

501:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 15:42:40.10 so+ETpfX.net
>>483
それな、高級化ってのはちょっと違う気はするが
高価格化が多分一番近いと思う
義務化やら材料費やらなんやらで、価格の上昇は止む無し
で、高価格化する言い訳にちょっと上級装備を与えてユーザーを納得させに来てる感じ
特に鈴菌は上質感の演出が下手くそだし、今後どう転ぶか
バブってた頃の鈴菌ダイハツとはちょっと違う

502:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 15:46:48.53 Z/qWiUs3.net
>>494
上質感の演出が上手いメーカーなんて今どこもないわ
新型N-BOXが上質感アリってんなら大笑い
ちゃんちゃらおかしい

503:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 15:51:24.01 so+ETpfX.net
>>495
NボNボって、Nボコンプこじらせ過ぎだろ
何処にNボの文字があったのよ?

504:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 16:01:09.93 iWhSZCou.net
>>496
このスレには新型発売前からホンダ工作員が張り付いてて
N-BOXステマとスペのネガキャンしつこくやってるから
いい加減みんなに嫌われて弄られちゃうんだと思う

505:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 16:17:47.54 XYhpyWzR.net
>>494
> それな、高級化ってのはちょっと違う気はするが
> 高価格化が多分一番近いと思う
> 特に鈴菌は上質感の演出が下手くそだし、今後どう転ぶか
高級化って言葉の捉え方の問題だと思う
俺は「普通車と比較して遜色のない安全装備や快適性の装備」と言いたくて高級化って言葉を使ったけど、
人によってはそういう機能より(大排気量による大きいトルクや高出力は規格の問題で無理なので
除外するとして)革シートみたいな内装のラグジュアリーや洗練されたボディのデザインと捉える人もいるだろうし
ただ、後者の意味だと流石にまだこないと思う
そっちまで拘る人は軽のランニングコストや薄利多売による性能に対してのコスパの良さとかは重視してないだろうし

506:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 16:18:06.60 U76j/EdJ.net
<<スペーシア購入を検討されている方>>
静粛性と乗り心地の違い
スペーシア
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
N-BOX
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
URLリンク(www.youtube.com)
足まわりガチガチに固めたから新型は横転しないかもな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

507:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 16:18:27.13 U76j/EdJ.net
初代から側面衝突試験で横転しなかったN-BOXは余裕のエアサスのようなフラットな乗り心地
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
燃費をネタに言い訳ばかり
URLリンク(www.youtube.com)
スペーシアのリアシートはペラペラ・フニャフニャ
URLリンク(www.youtube.com)

508:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 16:21:21.62 iWhSZCou.net

これね

509:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 16:22:35.84 QrN/9+vq.net
>>499
グロ

510:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 16:22:51.23 QrN/9+vq.net
>>500
グロ

511:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 16:28:42.43 oHDRNRzX.net
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOX(JF5/JF6)が中々売れない…
注文キャンセルをするお客さんも増えている模様→その理由とは?
URLリンク(creative311.com)

512:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 16:50:25.80 N51hsdfP.net
藤島知子×石田貴臣 新型N-BOXってNAエンジンなのにこんなに走るの!? 
やっぱりエンジンのホンダは凄かった!
URLリンク(www.youtube.com)

513:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 16:50:28.10 4sO5l1Vv.net
>>504
へー
N-BOXやめてスペーシア買う人多いんだね
なんかわかるけど

514:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 16:53:49.61 TfQgWmIS.net
>>505
ホンダはコストカットが凄かった!までは読んだ

515:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 16:56:26.82 LsYj+EHq.net
>>505
グロ

516:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 17:00:22.99 2GwKxZGE.net
>>508
涙拭けよ!

517:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 17:03:17.28 T3pFCy/1.net
安心の新型スペーシア
URLリンク(youtu.be)

518:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 17:03:46.44 K0JFVfjn.net
ホンダはどんだけgoogle等のネット関係に金出したんだよ
ChromeやYouTubeにやたらホンダの広告出るんだがw

519:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 17:09:06.81 rAS8Q+3B.net
車コストカットして儲かったぶんステマ工作費たっぷり積んでま

520:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 17:13:21.78 4sO5l1Vv.net
>>511
それあるね
スペーシア検索するとホンダの広告出すようなプログラムとかあるのかな
それか単に大量広告爆撃中?

521:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 17:43:17.43 LwTXgJB9.net
>>513
もう広告宣伝しか抗う術がない。
まぁ近いうちに大幅値引き攻勢でもやるのかな?

522:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 17:54:02.77 K0JFVfjn.net
>>513
車関連に感心有りとアルゴリズムが判断したら出すんだと思うわ

523:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 17:59:28.66 fggs0+cu.net
スペーシアでもエヌボでもタントでも何でも気に入ったら試乗してみる事だ。自分にしっくりくるクルマが見つかる。女と一緒さフフッ

524:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 18:05:24.76 yuWL0Iby.net
最近は動画至上主義の人が多いのかな

525:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 18:28:11.55 pQEsMevP.net
ターボのシルバー契約してきた
4WDで外部電源とか付けたから240ぐらい

526:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 18:55:49.96 4sO5l1Vv.net
>>518
いい色おめ!

527:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 19:32:06.98 xesw8ar+.net
>>518
いーな~
裏山

528:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 20:02:19.43 FCwhXmI5.net
>>518
おめ
シルバー実に良いね
車の造形がハッキリ分かって良いわ
しかも汚れも目立


529:たないオマケ付きのメリット



530:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 20:32:21.24 xesw8ar+.net
カスタムターボ、ベストバイは銀黒か

531:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 22:29:22.36 X2dwv037.net
【新型スズキ「スペーシア」】「N-BOXは意識しつつも、スペーシアはスペーシア」~開発者インタビュー・コンセプト編

URLリンク(car-mo.jp)

532:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 22:38:43.55 FCwhXmI5.net
>>523
>島崎:スマートに仰いますけど、鈴木社長からN-BOXを抜け!といった号令が飛んでいた、とか……。

>海野さん:そういう訳ではないです。まあいろいろな車種がある中でスペーシアだけ2万台、3万台売るぞ、作るぞという訳にもいかないところがあり、バランスも考慮する必要がありますし。

>島崎:スペーシアだけ売れてはマズい?

>海野さん:マズい訳ではないですが、他の車種を欲しいと仰るお客様もいらっしゃいますから、生産能力を見ながら。


これよこれ
スズキは売れてる車種が沢山あるからね
スペーシアだけ売れまくったらいいというわけにはいかないんだよな

533:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 22:48:44.66 Gpnw7ycm.net
>>524
N-BOXより売れてないというやつがいたりするけど、それ当然なんだよな
生産ライン数が違っていて、年間販売予定台数自体がそもそも違うんだし

534:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 22:52:43.93 WXjV8vGc.net
スペーシア売れなくてもスズキは大丈夫だけど
NBOX売れなかったらホンダは終わるからね…

535:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 22:54:46.71 n0tJgTcY.net
>>526
普通車の販売比率知ってる?(笑)

実は普通車も軽自動車も変わらないんだぜ
Nboxの異常な売れ方を考えたら普通車も売れてる部類

536:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 23:01:13.67 FCwhXmI5.net
>>527
ホンダの利益のメインは海外だろ
スズキも利益のメインは海外なんだよ特にインドな
インドではスズキは国民車扱いだならな

537:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 23:08:48.30 mL32WsuS.net
もともとN-BOXが売れても儲からない車だし
ただ国内のディーラーにとっては死活問題

538:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 23:14:31.46 RdPBYBDO.net
スズキ信者でもホンダアンチでも無いからそこの争いはどうでもいいわ
てかホンダはスズキなんかと争うより、トヨタ/レクサスが高い方から売れてるような状況にこそ危機感を覚えんと

539:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 23:16:41.00 LwTXgJB9.net
>>528
早々に虫国から撤退したスズキには好感がもてる。
未だに中国にベッタリなホンダの未来はどうなる?

540:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 23:17:55.12 sKZV7a9W.net
スズキは国内2位メーカー
ホンダは国内4位メーカー

なんでこうなった?

541:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 23:32:11.70 HkB8nn2F.net
ホンダは3代目で劣化する、3代目のジンクスがあるから。
絶対的な王者と言われたN-BOXでさえもホンダ3代目のジンクスにより沈んだ。

ホンダはジムニーのようなロングセラーモデルにチカラを入れるべきだ

542:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 01:26:30.37 XivKGamf.net
すげぇなあ、たかだかスペーシアスレで、これまでぶっちぎり1位とキープしてきたNボと場外乱闘かよーwww

543:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 03:31:56.66 uLmhl95d.net
>>529
売れても儲からないから利率上げて儲かるようにしよう!で内装の質下げて装備省いて
元より売れなくなったら本末転倒すぎる・・・手の抜き方が下手くそ

544:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 03:48:40.69 Cv/x3hyz.net
新型NBOXは原価計算知ってたら分かると思うけど、目標台数の6割ってことは大赤字間違いなしだな
当然販売店も目標にぜんぜん届かないから体力の無い会社はやばいね

545:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 04:18:01.13 JgBAuv3/.net
>>522
一般ウケはパールだろうけど日常使いにはシルバーだな

546:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 04:46:00.17 2Pj1pomV.net
俺も買うとしたらシルバーだな。
スズキのシルバー、なかなかシブいと思う。

547:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 04:51:58.50 sFNoe40l.net
ホンダはディーラー入りづらいしメンテ料金も高いから底辺の俺はスズキでいいや。

548:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 07:31:05.45 NdFZHTYf.net
底辺にはスペーシア高杉

549:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 08:44:17.70 Qz9uEySF.net
俺は貧乏だからリセールも考えてしまう
よってシルバーは絶対あり得ないな

550:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 08:45:16.47 sk47ltbS.net
NBOXは高くても売れるって事を証明したからスペカスもここまで盛る事が出来たんだよね?新しい鈴菌さんを産んでくれるかも?ただワシには高嶺の花になっちまった。今更ながらアルトワークス買っておけばって思っちまう。

551:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 10:06:57.85 3pCVZwVW.net
>>541
俺も
白黒一択だわ

552:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 10:16:23.19 ildg91Bt.net
>>536
お前は原価率知ってるのか()
今回の新型は利益率一台あたり10%近くあると思うぞ
それでも計画通りの台数を計画通りの年数売っての話だから
売れないと厳しいことになる

553:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 10:19:23.88 PTzlnKiT.net
>>538
シルバー色はあまり好きではないのだが
今回のスペーシアカスタムのシルバーは
わりといい!
シルバーというよりも、若干ガンメタ色
入ってるように感じた。
実際の展示者見て判断する事を勧める

554:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 10:39:03.04 P1qdkgm+.net
スぺカスのシルバーはまだマシだね
もっとメタリック感があれば最高なんだけど

それより、HUDがダサくなったな
フロントガラスじゃなく、戦闘機のような別透明ガラスに映る

555:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 10:42:26.95 /zVQxPhO.net
自分の経験から言うとシルバーメタは数年の間は手入れしてると夜の照明の中など
照り返して綺麗だけど、クリアの塗膜が剥げ落ちたらネズミ色になるんだよね
自分が乗ってたのはCA18DETのワンエイティーだったのですが🥰

556:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 10:45:07.75 jbfzBI3t.net
クリア塗装剥げ落ちたら何色でも駄目になるわ
意味不明なこと言うなよ

557:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 10:52:37.17 P1qdkgm+.net
普通に手入れしててクリア塗装剥げる?

558:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 10:59:28.39 iL8FE6gy.net
汚れ一番目立たないのがシルバー
黒や青は雨降りゃ最悪。白は鉄粉が目立つ
その他はリセール安い

559:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 11:17:36.63 /zVQxPhO.net
まあ車検毎に乗り換えするひとや屋根あり駐車場完備のひとはあまり関係ない
かも知れませんがね🥰

自分の経験から別の車でキーパーコーティングしたら手入れが楽になるし光沢が長持ちした気がします🥰

560:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 11:25:34.30 A8j4HFE9.net
今どき白はないね
殆どパールホワイト
白と違って水垢が目立たないから殆ど洗う必要がなくてクリアも長持ち

561:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 11:28:24.32 KF9/aM6J.net
>>549
剥げないよ
そういうとコーティング業者がニヤニヤして現れるかもだけど
そんなことしなくてもクリア塗装なんて剥げない

562:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 11:30:47.70 2paV1Vex.net
シルバーは対向すると距離感バグるのか、ちょくちょく無理な右折に合ったから嫌だわ

563:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 11:34:08.43 6/6KHiAi.net
結局コーティングって必要

564:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 11:38:21.52 Nxa8l30Q.net
>>555
必要ない
業者のカモにされるだけ

565:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 11:54:53.21 87GtZ++A.net
>>551
消えろ業者
キーパー教に入ったらずっとメンテナンスと称して毎年毎年お布施することになる

566:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 11:54:58.65 2paV1Vex.net
コーティングはワックスかけるの面倒なら有りかな
キーパーの安いやつだけど、毎年かけてて7年目でもキレイやで

567:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 11:56:34.50 87GtZ++A.net
毎年お布施が必要になるけどな(笑)

568:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 12:01:33.20 2paV1Vex.net
>>559
あと、安いのだと1年保たない
高いのはかけたこと無いから知らん

569:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 12:05:48.48 ImervDvC.net
スペーシアカスタムの銀は暗色に近いからギアにはいまいち噛み合わなかったな
ベースは旧型のまま継続だけど次があるかどうか怪しい

570:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 12:12:19.89 aVjRoaNT.net
クリスタルキーパーだっけ?
アレは屋外だと1年は保たない感じやね
その1つ上のフレッシュキーパーってのやってみたけど、今ちょうど1年経つけど悪くないな
まぁその分高いからどっちがいいかは謎

571:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 12:43:18.86 IoY+q1RC.net
>>562
自動できれいになるヤツは良いな
ネンイチでメンテナンスすると5年くらい持つとか言うし
ダイヤモンドナントカって高いヤツは要らない

572:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 12:45:06.65 6/6KHiAi.net
途中ポチなったけど意味伝わっててわろた

573:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 12:48:23.80 6/6KHiAi.net
>>556
業者コーティングはそんなんとして
自分で塗り塗りできるやつ出てるやん
あの手はどうなんかなあ

574:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 12:56:35.44 sq5WIyQ5.net
ガラスに映すHUDより表示領域小さいよな

575:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 13:42:03.51 0T4kF5hX.net
頑なにコーティング否定する奴、キーパーしら知らんのか

576:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 13:49:31.58 n0Q70qKd.net
>>565
楽天とかに売ってるガラスコーティングの小瓶買って自分で塗り塗りすれば良いよ
ちゃんとやり方も書いてある
あの小瓶を業者が塗ると5万円とか請求される

577:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 13:51:21.77 n0Q70qKd.net
しかも業者なら年一回のメンテナンスと称して
お布施1万円以上毎年必要になる

578:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 14:00:59.21 P1qdkgm+.net
金に余裕があるならコーティングしていいだろ
しないよりは絶対にマシ

579:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 14:02:04.54 .net
>>569
お布施するしないは客の勝手
俺は3年くらいメンテしてない

580:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 14:06:40.62 IoY+q1RC.net
keeper工作員のステマクソうぜぇ死ね
っと思ってたけど、方向性を切り替えて
汚れない、きれいをkeeperしてくれるのはアリだと思った
これまでは、艶テカ重視で持ちの良さも嘘臭かったけど
ナントカレジンって、超撥水するヤツは本当に汚れ難いし
半年以上超撥水をkeeperしてた
お値段も軽箱で3万くらいなら、やっても良いんじゃないかなと思うし

581:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 14:11:24.70 NAOhcQ7y.net
>>46
>>56
最初のリコールの時は
ポンプのインペラー材料の不具合ではなかったの

582:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 14:14:17.00 Sw5HV0+8.net
>>572
というkeeper工作員のステマ

583:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 15:01:41.38 6/6KHiAi.net
>>568
そかあ
にしても色んなのあってどれ選んでいいかわからんちん

584:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 15:58:09.59 MoAlBNcV.net
<<スペーシア購入を検討されている方>>

静粛性と乗り心地の違い

スペーシア
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

N-BOX
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
URLリンク(www.youtube.com)
足まわりガチガチに固めたから新型は横転しないかもな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

585:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 15:58:29.85 MoAlBNcV.net
初代から側面衝突試験で横転しなかったN-BOXは余裕のエアサスのようなフラットな乗り心地
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

燃費をネタに言い訳ばかり
URLリンク(www.youtube.com)

スペーシアのリアシートはペラペラ・フニャフニャ
URLリンク(www.youtube.com)

586:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 16:13:58.69 2S1rrTQw.net
新型N-BOXの評判は微妙なところではあるが
まさか注文・予約キャンセルも増えているとは
...

URLリンク(creative311.com)

587:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 16:21:05.92 emWHI58/.net
>>227
それどの動画なの?

588:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 16:37:31.24 2paV1Vex.net
ID:n0Q70qKd
無知すぎ
コーティングは下地が大事
車磨きに慣れてるなら良いけど、素人がやるなら普通のワックスを小まめにする方が良いと思う
光沢もこっちのが良いしね
コツは乾拭きを2回するとえーよ
それとガラスコーティングは、施工後1ヶ月は水滴付くとヤベーはず
キーパーは上から別コートを施工するとかで大丈夫と言ってるけど詳細は知らね

589:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 16:41:55.92 fz/TnVio.net
>>580
新車で自分でコーティングを年1でやってればそこまで下地磨きは要らない
失敗しない前提だけど(笑)

590:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 16:46:59.57 0e68imac.net
>>576
グロ

591:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 16:47:39.80 0e68imac.net
>>577
グロ

592:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 17:25:04.81 LgEqxbKH.net
>>581
まず最初に磨くんちゃいますの?

593:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 17:32:50.31 qGHOoebz.net
徳大寺有恒「マーケットオリエンテッド」
五味ちゃん「マーケットイン」

594:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 17:34:59.57 /uMCEz5U.net
>>584
新車の場合は不要
磨くのは劣化してる場合に復活させる為
だから、新車でガラスコーティングをするのが良い

595:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 17:42:27.07 NcOWjkqQ.net
静粛性はN-BOXが上というのは認めるしかない

596:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 17:48:07.59 q9mtlc6F.net
旧型nbox乗りのキチガイ爺がいたるところで狂って暴れてるな

597:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 17:49:27.33 Yx9imGVZ.net
nboxスレ荒らしまくってるやん
スズキ社員?

598:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 17:56:47.02 6C85KWht.net
>>587
格好良さと質感と加速と収納と便利装備と燃費性能と先進安全性能は
スペーシアが上というのは認めるしかない

599:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 18:04:40.85 DqDn9t8R.net
>>589
ホンダのネット工作員だろ

600:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 18:06:17.98 sZYSj4I8.net
>>590
ほぼ全勝ですね

601:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 18:08:42.13 H8eegqe2.net
>>587
ま、音楽かけるから別に気にならんな
それよりも格好良さと質感と加速と収納と
便利装備と燃費性能と先進安全性能は スペーシアが上だから新型N-BOXは周回遅れだよ
まだ新型N-BOX出たばっかりだけど

602:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 18:19:02.91 dhiebRLo.net
URLリンク(imgur.com)
今日は時間も遅く暗くなり始めたのでナビ回りのピアノブラックコート1回で終わった…
乗り心地は普通に軽でしたが十分満足♪

BOXは乗り心地良いとよく見るけどこれにあとどれ位お金かけたらその域に行くんだろう?(BOX乗ったことなし

603:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 18:24:29.10 XUnThnf0.net
スレチの質問したいんだけど教えてください
来年5月からバックセンサーやカメラなどの装置が義務付けになるそうですが
それって来年5月以降の車はみんななにかしらバック監視装置がつくの?
そんな事ってできるの?
スペーシアも改良があるって事でいいの?

604:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 18:26:19.12 0T4kF5hX.net
コーティング否定派は貧乏?ケチ?

605:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 18:41:49.46 9I963hoW.net
>>596
暇人じゃね
道具揃えたり、色々情報調べたりが楽しい人なら趣味としてえーんでね
俺ならそこまでするなら、シェアラスターの高めのを小まめにかけるけど

606:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 18:49:34.10 9I963hoW.net
>>594
しばらく乗ってれば、初期の硬さは少しは良くなると思うよ
もしくは体が慣れる
それでも不満なら、KYBが純正互換のnewSR Specialってショックを出すだろうから交換して見るとかかな

607:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 19:07:38.74 ZrEma91V.net
>>595
バックソナーでも良い

608:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 19:08:22.42 ImervDvC.net
>>595
最近メジャーマイナー問わず変更した車は全般的にモニター付けられるようにしてるよ
来年施行だから今年中に仕込まないと間に合わない

609:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 20:31:36.09 0mEeOV+c.net
>>521
シルバーは爺がよく乗ってるね

610:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 20:47:34.93 /JBGCPD+.net
>>601
シルバーは爺がよく乗ってるね
白は爺がよく乗ってるね
黒は爺がよく乗ってるね
青は爺がよく乗ってるね

611:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 21:00:50.48 Fk8Xi2N5.net
250万も出してエヌボとかスペーシアとか買う人って何で普通車買わないの?

612:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 21:18:37.97 UqbbvvAV.net
大人3人(全員小柄)で高速使って移動することが多いんだけど、後席の余裕もあってスイフトより楽、ってことはない?

613:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 21:20:22.13 DGbyQw5G.net
>>603
自宅のスペースとか子供が居なくなったから

614:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 21:30:47.07 ImervDvC.net
汁婆加減は正義の加減(byほりのぶゆき)

615:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 21:31:34.07 zwEkLfiq.net
>>603
普通車も複数台あるけど

616:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 22:17:08.88 H9aSim/a.net
【乗り心地は超えてない! 走り編】新型 スペーシア ターボ vs N-BOX ターボ カスタム ガチ対決

URLリンク(youtu.be)

617:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 22:21:26.96 h4J1fRHi.net
乗り心地はN-BOXか
URLリンク(www.youtube.com)

618:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 22:23:25.14 PTzlnKiT.net
新型N-BOXの評判は微妙なところではあるが
まさか注文・予約キャンセルも増えているとは
...

URLリンク(creative311.com)

619:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 22:39:48.92 h4J1fRHi.net
スズキ スペーシア カスタム HYBRID XS ターボ試乗レビュー by 島下泰久
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

620:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 22:56:31.15 gx7uCZQd.net
>>611
島下泰久 「N-BOXを凌駕している部分も沢山あるといった感じです」

良さそうだね、やはり新型スペーシアカスタムターボ

621:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 23:10:24.71 sFNoe40l.net
不人気色だと思うけど、私はカーキ色が欲しい。

622:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 23:19:03.75 sk47ltbS.net
>>613
リセールは落ちるけど、乗り潰せば問題無し

623:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 02:06:50.47 .net
>>596
そう言われても仕方ないね
やらないより、やったほうが確実に良いにきまってる
毎年メンテに金かかるとか、金の話しかしない

624:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 03:35:13.23 tO7WRqG7.net
SR400に乗ってるけど、ミガキングとメッキングでピカピカにするのマジ楽しい

625:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 03:42:33.12 .net
なんで急にバイクの話やねん
車にはメッキ風パーツはあるけど
メッキパーツほぼ無い

626:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 05:07:01.57 10Zzhz5o.net
燃費いいんだなこれ

627:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 06:04:36.63 M1H7oGng.net
>>604
大人2人ならスイフトやが、3人ならスペーシアカスタムターボ。
4人ならソリオがいいよ。
スイフトのハンドリング、足回りはCP高いが
後席の狭さは致命的。

628:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 06:47:33.18 D2sb/PAP.net
>>616
花咲かGを試すと良いんじゃないかな

629:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 07:01:20.95 VRJ/IEPB.net
色ぐらい自分の好きなのにすればいいのになw
リセールや他人の為に好きでもない色の車に乗るの嫌だわ

630:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 07:45:19.41 XneoPlhS.net
営業ボーイです
週末もウチの販社はスペーシアからハスラー他に流れました
ターボグレードはタントに流れてる気配もします
やっぱりウチは顧客に値上げにシビアです

631:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 07:46:26.24 XneoPlhS.net
ウチの顧客は値上げにシビアに訂正します

632:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 07:57:27.28 0gXLcy02.net
昨日NBOXキャンセルしてスペーシア注文してきた
これから宜しく!

633:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 08:15:34.22 gwKdTuBf.net
新型スペーシアを「買う前に知りたい」8つの注意点
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

634:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 08:31:57.11 D2sb/PAP.net
タントは安いよなー
仕方が無いとは言え、鈴菌が高価格路線に逝ってしまったら
相対的にタントの存在価値が上がってしまうよな

635:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 08:33:25.11 Cre5j+H+.net
>>625
スペーシアキャンセルしてNBOX買うわ
今までありがとう

636:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 08:34:00.66 PeYeR8PB.net
>>593
それで聴くのは


いきものがかり

637:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 08:35:22.27 xlnJK2J+.net
>>625
涙拭けよ

638:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 08:35:34.91 xlnJK2J+.net
>>626
涙拭けよ

639:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 08:35:49.33 xlnJK2J+.net
>>627
涙拭けよ

640:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 08:55:46.57 1jW+eYes.net
>>625
期待値が凄い上がって、ハードルが上がったことにより
目につく、気になる点が出てきて
ハッキリ突っ込まれてるな

641:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 08:59:03.18 /jqxPVff.net
>>627
好きな方を買えばいい
試乗すればわかります

642:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 08:59:09.57 PeYeR8PB.net
>>604
3Pかよ

643:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:06:38.62 BJTJ2ZvQ.net
試乗した結果
スペーシアカスタムターボにしました

644:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:10:03.58 /jqxPVff.net
本人が納得していればいいと思います

645:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:18:49.11 D2sb/PAP.net
ホン駄もアホな仕様になったけど
カスでしかターボを選択出来ないのは駄目じゃなないかと思うのと
ハンドルヒーターみたいな優良快適装備を
カスでしか選択できないのは、鈴菌のグレード差を20年前の感覚でやらかしてる
その辺を、ギアで解消して欲しい

646:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:20:56.06 /jqxPVff.net
ギアも高くなりそうですね
これこらは「スズキ=安い」といイメージを無くすことでしょうね
安いには理由がある

647:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:22:35.79 BJTJ2ZvQ.net
はい。どんどん試乗されたほうがいいと思います

購入する当事者が乗って
比較検討している他車とも比べてみて
実際に使う日常での使い心地やメリットをイメージして総合的に判断するべきと思います

ネットには広告宣伝やステマが横行していますから、
そういうものに惑わされずに
自分の基準と目的で自分に合ったクルマを選びましょう

648:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:23:28.90 /jqxPVff.net
>>639
その通り

649:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:27:08.39 jZwP/lqL.net
試乗は、自分がよく使う道路を試乗させてもらうのがいいよ。
試乗コースだけでは試せない感覚もある。できれば、よく使う
商業施設の出入り口の段差とかも試せるといい。たとえガス代を負担してでも。

650:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:31:48.12 PeYeR8PB.net
試乗して何か分かるねか

651:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:33:26.52 1jW+eYes.net
試乗すれば、言われてる理由は分かるから試乗は必須
求めてる物で各車代わるし

我が家ははカーブの自動減速には全く魅力ないから
ACC、レーンキープ、電パ、メモリーが有れば良いけど
とりあえずスペカス、静粛性と乗り心地が、妻子には無理すぎた

2代目Nboxとデリカミニで争ったが
乗り心地、静粛性の高さと妻子の多数決でデリカミニになったから
後ろに乗るヤツが居るなら、必ず乗せて試乗してやれ
自分1人で試乗して勝手にきめるなよw

652:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:39:19.44 Yn00nM4G.net
>>638
いやこれからもスズキは安い
但し
安いのから高いのまで幅広くラインナップする
それだけ
高いのもあるよ!というだけ

653:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:41:03.30 defDCrWa.net
試乗したら欲しくなるのはわかった

654:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:41:53.82 UVHTwUrO.net
>>635
ミリ波レーダー、単眼カメラ、超音波センサー

この3つが付いてるのは軽で
新型スペーシアだけ
とんでもないよ

655:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:49:44.84 43XXsaiu.net
試乗車を店の玄関まで運ぼうとしたセールスがバックした時に停めてある俺の車の前に立ってた妻にぶつけそうになったけど、自動ブレーキで寸前で止まった、スペーシアの安全装置は凄いよ

656:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:50:46.09 56a5H1en.net
高くなって売れないってさ
安いの中心に売れてそれでいいのかな?

657:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:55:10.99 J4A8joEJ.net
乗り心地は超えてない!!
【新型 スペーシア ターボ vs N-BOX ターボ カスタム 走り編】小沢コージ

タイトルに負け惜しみ感が滲み出てるな
N-BOX贔屓の小沢コージにしては今回は新型スペーシアを貶せてないからこれは期待できる
因みに新型スペーシアカスタムターボはミリ波レーダー、単眼カメラ、超音波センサーの3つを搭載してるが、
彼は超音波センサーについては触れていない
知らないのかもな

あと新型スペーシアカスタムターボの方がスポーティーだと思うわ
脚の硬さもエンジンの反応も吹け上がりも
出足からのモーターアシストも好印象

URLリンク(m.youtube.com)

658:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:58:15.96 hMjn60Xs.net
>>643
デリカミニは燃費はどうですか?

659:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 10:09:33.77 1jW+eYes.net
>>650
通勤には不使用ってのもあるけど
情報を総合すると、エアコン無いと18-20前後くらい
今乗ってるセダンより燃費はいいから気にならない
うちは、燃費は参考外だから
通勤に使って、燃費気にするなら
ヤリスとかfit買ってる

ただスタンド行く回数が増えるのがめんどくさいかなって感じ
まぁその程度は慣れるかなと

660:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 10:33:57.43 D2sb/PAP.net
軽の場合、燃費よりもタンク容量の小ささがネックになるんだよね
航続距離が圧倒的に短い、出来れば700kmくらい走って欲しい
理想は無給油1000km、デミオやCX-3のディーゼルくらい走ればさいつよ

661:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 10:48:25.99 c4cdNR1/.net
JC08の時に燃費稼ぎでタンク容量減らしてから戻してないしな

662:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 10:51:51.89 Iexd88IC.net
燃料タンク、せめて35Lにしてくれ

663:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 11:17:45.79 ezY1VE07.net
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。

スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。

664:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 11:19:49.70 Lk+TS7Q6.net
新型N-BOXはキャンセルが多発してるらしいな
さもありなん
あの出来じゃあな

665:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 11:23:25.95 ezY1VE07.net
新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点
■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。
この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。

スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。
スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

666:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 11:25:55.07 rbBOjGQA.net
試乗は家族同伴で運転席と後席はどちらも試しておいた方がいい
特に後席は利便性とのトレードオフでオットマン部分が硬いのと座面と背もたれがペラい感じがするので現車で確認しておいた方がいい
もちろん近距離街乗りだとほぼ問題ないレベルだけど

667:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 11:26:16.38 K0gMdzjG.net
新型N-BOXはキャンセルが多発してるらしいな。。。

668:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 11:28:54.63 yprBRk3C.net
お前がそう思いたいだけなんだろ

669:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 11:33:27.94 cX4rvRVQ.net
>>660
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOX(JF5/JF6)が中々売れない…注文キャンセルをするお客さんも少しずつ増えている模様→その理由とは?
URLリンク(creative311.com)
読んでみなよ

670:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 11:41:54.03 Z8SrRZgG.net
>>661
しつこいからやめなそういうの

671:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 11:54:01.88 JnHLJ7Np.net
でも事実だろ
思い込みだなんて言うから貼ってやたのさ
読めよ

672:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 11:54:02.79 JnHLJ7Np.net
でも事実だろ
思い込みだなんて言うから貼ってやたのさ
読めよ

673:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 11:55:07.58 39z+OrOn.net
MTやる気なし

674:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 11:55:16.35 XyAWeJIn.net
250万越えの上級モデルが苦戦してるのは本当らしいね。NBOXもあれで苦戦して普通車、タントに流れるのもわかる
元々コスパで軽自動車は普及していたから役割終わったっぽい

675:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 11:59:46.05 1jW+eYes.net
注文後キャンセルは無理だろうから
契約前のキャンセルは増えてるんじゃない?
ただ、それが全部スペーシアに流れる訳では無いから
あんまし関係ないだろうけど

676:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 12:02:56.68 4mZUPAuC.net
>>667
ちなみに販売店の情報によると、
「他モデルも検討している」と回答するお客さんに、「具体的にどういったモデルを検討しているのだろうか?」と確認してみると、
やはり競合モデルのスズキ新型スペーシア(Suzuki New Spacia)/スペーシアカスタム(New Spacia Custom)がほとんど。
URLリンク(creative311.com)

677:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 12:06:32.42 vO/1jbHa.net
散々見飽きた記事

678:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 12:06:53.00 BEdTIgzB.net
でも事実だろ
読めよ

679:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 12:10:47.58 ehe8/Nzk.net
>>670
ネタ元がこれ書いた奴の近所のホンダティーラー4ヶ所だけどな
正直、N-BOXネタでディスる奴もあんたも単なる荒してなんだよ

680:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 12:13:12.40 Lo/BJ09u.net
>>670
ファクトでもない情報何が事実なんだか
お前が都合のいいネタ勝手に拾ってるだけだろ

681:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 12:16:36.50 k3/4/LQH.net
そもそもスレ違いなんだよね

682:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 12:24:50.80 1jW+eYes.net
>>668
そんな記事だけ鵜呑みにしても(笑)
まぁ、納期に大きな違いがあるから
あれに我慢出来るならスペカスはおすすめ
うちには、あの値段であれは無理だったってだけで

683:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 12:29:04.21 4PZNRsB7.net
ウソだらけのネット記事を鵜呑みにするアホ
車なんて自分で試乗してみりゃ分かる事なのに
使い勝手なんかのレヴュー動画なんかは参考になるけど走行は乗ってみるしかない

684:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 12:37:47.62 9uNE+FP3.net
走り()なんて個人の感覚的な問題でしかない
乗ってみて本人がOKと思えば買い
静粛性だってどうせ音楽かけるしスズキの軽では恐らく1番静かな車

685:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 12:40:40.03 90mdvLSf.net
鵜呑みにしながら毎度IDコロコロで察し笑

686:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 12:41:38.96 39z+OrOn.net
白タク解禁したらこれ買って脱サラするんだ

687:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 12:50:53.82 Cre5j+H+.net
試乗して買うのやめた
街乗りには向いてるがこの車で高速での遠距離はきついね
金持ちのセカンドカーならこの車。
底辺のメインカーとして買うならNBOXだわ

688:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 12:51:14.00 1jW+eYes.net
>>676
音楽聞くヤツには
雑音入るから余計不快だと思うけどな
何でもいいから流してるだけならラジオでOKだし

689:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 13:00:01.13 defDCrWa.net
>>679
今なら納期1ヶ月

690:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 13:12:40.82 7bcGoTNb.net
スズキって分かりづらいところで手を抜いて買った後に色々気づくことあるとはいえ
今回はハンドル・ブレーキなどのマシになって走りがまともになったと思いきや
試乗で固さやバタバタ感大丈夫だと思っても後部座席確認しないと罠があるという
URLリンク(www.youtube.com)

691:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 13:12:55.14 0UDmfohb.net
納期1ヶ月?
新型N-BOXそんなに人気ないの?

692:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 13:16:09.52 4bAdTQZS.net
>>679
おめでとう
今なら納期一か月だから楽勝だよ
新型スペーシアは流石に大人気で今はそういうわけにはいかないからな
とにかくおめでとうと言わせてくれ

693:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 13:18:12.47 hv6EJ/xs.net
NBOX買うの辞めた、
地味だし華がないし、営業は上から目線だし。
走りがって言うけど軽なんやし
静粛性がっていうがスタートは煩いし。
HUD無いしフォグも馬鹿高いし、
しんき臭いから止めたわ。
スペーシア立ち上がりの不安が収まる1年後、
満をきして、ギア買うわ。
さようならNBOXくん。

694:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 13:19:33.40 z6BnM1cx.net
>>680
>>680
今までで1番静かな車だから不快なほど雑音は入らんよ
音楽かけたら分からん

695:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 13:29:46.07 AREJm6jl.net
>>683
売れてない
契約キャンセルも相次いでいて、商品性の高いスペーシアに人気が集まっているらしい

696:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 13:32:12.87 pQoLCDW0.net
満をきしちゃったか

697:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 13:37:46.41 AREJm6jl.net
ホンダのステマ工作とネット広告量が尋常でないのは危機感の表れなんだろうな

698:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 13:38:12.28 1jW+eYes.net
>>683
独身と若いやつ程流れやすいだろうね
後席の快適性が要らない奴には
Nboxよりスペカスの方が装備的にいいだろうし
両方欲しい、金持ちはデリカミニに流れるし
なんだかんだ住み分け出来てそう(笑)
1番割くってるのは新型Nboxかもねw

699:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 13:38:12.63 ofgnIZRF.net
満々キッキッキ!今年はスズキで!

700:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 13:45:05.37 LjSev5VW.net
汚れたら拭けっ!

701:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 13:46:12.31 RI/S9IZ6.net
スズキスペーシアハイブリッドX試乗!まだほとんど紹介されていない後部座席試乗も紹介します!N-BOXとの差は?忖度なししで全力紹介です!
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

後部座席は特に差が顕著に出るらしい

702:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 13:50:40.43 7bcGoTNb.net
フラップで荷物落ちない工夫は後部座席跳ねるのを少しでもマシにしようとした結果か

703:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 13:58:00.32 BT8UZnJU.net
レカロシートに変える

704:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 14:01:53.29 ZmtsmV+u.net
>>693
「新型N-BOXの後部座席もそんなに良くないですが」って動画主が言ってるな

705:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 14:03:51.30 r9l/j9J0.net
つまり新型N-BOXにしたところで後部座席の乗り心地が良いとはならないわけだ
どっちも後部座席の乗り心地は良くないのだからな

706:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 14:07:43.02 DmWyaGFp.net
ワンソク
【納車!】新型スペーシアカスタムXSターボ
内装・外装のココがスゴい!
新型N-BOX超えたか?! 黒カッコいい! |
SUZUKI SPACIA CUSTOM XS TURBO 2023
URLリンク(m.youtube.com)

707:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 14:33:14.34 D/Bp0uT+.net
>>696
ワロタ

708:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 14:49:30.63 UTN+x0K8.net
「そんなに良くない」「全てを拾ってダイレクトに」は全然違う

709:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 14:59:54.67 V1gHyR4V.net
どちらにせよ後部座席の乗り心地の優劣のみで車を選びたい人なら
それなら新型N-BOXにすれば良いだろうな
実際はその他圧倒的多数の優れた箇所のある
新型スペーシアの方が人気しているのだから
動画主「新型N-BOXも後部座席の乗り心地はそんなに良くありませんが」

710:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 15:00:29.44 Yfv6H8bo.net
アホンダとかいう必死な生き物

711:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 15:02:27.08 6Jlf3/8x.net
この手の車の後部座席は後輪タイヤの真上になるからどうしても突き上げ感は出やすくなるからある程度は致し方ないかと

712:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 15:09:56.19 D2sb/PAP.net
後輪はもっと後ろではあるけどな
真下に有るのはスイングアームぴボット

713:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 15:12:36.92 Yfv6H8bo.net
主観でどうとでも評価できる大差ない違いを無責任な動画の個人的感想の中から拾い集めてみたところで
トータルの商品力でわかりやすく勝っている新型スペーシアのネガキャンネタとしてはいささか足りないのではないかな

714:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 15:25:51.44 3PQng/gt.net
>>696
動画が正解とは限らないよ

715:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 15:27:21.59 Z4lnEnyl.net
商品力の勝負なんか世間では問題にされないのよ
結局勝負って登録販売数なのよ

716:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 15:28:44.03 2QqSdTae.net
>>706
その通りだ
新型N-BOXの評価
新型スペーシアの評価
動画が正解とは限らない
自分で見に行って乗って触って試乗もしてみて
トータルバランスで決めるのが正解

717:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 15:35:12.59 7bcGoTNb.net
正直分かりやすい部分で一見勝ってるように見えるだけに細かい不満点が出てくるんよね

シートヒーターは「座面」だけ しかも二段階調整なし →n-boxは腰まである。二段階調整可
UVカット等は前面だけ →n-boxは全面
高機能シートベルトは前席?だけ →n-boxは後席も
エコクールは触媒一つ挟んだだけ →n-boxはもとからエアコンよく効く
マイルドハイブリッド→製造費用と定期的なパーツ交換費用・5年補償後のへたり交換まで考えると元取れない人少なくなさそう
乗り心地→よくはなったがまだバタバタガツンあり(後部座席は特に差が出る)
ハンドル・ブレーキぎくしゃく→まともに
LKAS→大進化
剛性→UP
オットマン→バタバタで走行中使うときつい
フラップ→落ちるのを防げるが、こんだけ跳ねるならないときついわな→n-boxはそもそもそんな跳ねない
HUD→視線移動少ない

俺が前いたスレとかなら、スペーシアは自分が楽したいだけで乗ってる人は辛い車とか延々と意地悪言われるやつだな
かなりいい部分もあるしコンパクトカーやnboxと競合する値段だけに気になるところもそこそこ出てくる

718:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 15:36:46.87 FkhZuEaw.net
個人的な偏見だと、スペーシアは客の要望をとにかく取り入れる事を優先してるイメージ
N-BOXは客の要望よりバランスと言うか数字とか画像では判断しにくいところ(乗り心地)を優先するイメージ

719:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 15:44:37.79 Yfv6H8bo.net
>>709
新型N-BOXは体感できるコストカットと質感劣化が圧倒的すぎて
スペーシアのアレがどうコレがこうと重箱の隅を突ついて屁理屈こねる以上に気になるところだらけだから客が離れてるわけだが

720:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 15:47:47.98 kmj55dJL.net
新型スペーシアの方がしっかりマーケティングして作ったという事が分かるよ
方や新型N-BOXは会社の思惑と開発者の自己満のみで作ってる
新型N-BOXのドリンクホルダーの形状なんて
初歩中の初歩なのに
そこからしてもう作り方を間違えてる
今までからしたらあり得ないな

721:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 15:53:39.56 50cDsGl1.net
お前ら貧乏人の戯言なんてどうでもいい
世の中売れたもん勝ちだろうよ

722:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 15:59:03.72 Yfv6H8bo.net
となると
国内販売2位のスズキは4位のホンダに勝ってしまっているわけだな
世の中売れたもん勝ちか
お前たまにはいいこと言うな

723:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 15:59:50.76 7bcGoTNb.net
売れた者勝ちってのどこ目線なんだ
いい車買えたなぁって買った後も思えたら勝ちなら分かるが

724:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 16:04:11.88 qAiIH/2b.net
>>714
メーカー単位にすり替えて自己満なら何も言うことはないさ笑

725:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 16:06:15.54 pQoLCDW0.net
後席の子供を甘やかさないのがスズキの教育方針なんです

726:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 16:06:32.04 7bcGoTNb.net
スズキの売り上げとホンダの売り上げって
3,5兆と15兆の差があるのか

727:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 16:36:51.39 22SBHUJs.net
この新型スペーシアの方がしっかりマーケティングして作ったという事が分かるよ
方や新型N-BOXは会社の思惑と開発者の自己満のみで作ってる
新型N-BOXのドリンクホルダーの形状なんて
初歩中の初歩なのに
そこからしてもう作り方を間違えてる
コンビニの紙パックすらまともに入らないなんて
ドリンクホルダーは四角の形状なのに
今までからしたらあり得ないな

728:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 16:48:53.66 78Fe7qXt.net
カラー
黒が好きならN
白かシルバーが好きならスペシア

729:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 16:52:23.65 4oyo1bSH.net
N-BOXは先代のJF3で出来たものが出来なくなった機能が多すぎてな
インパネトレイは狭くなるわドリンクホルダーは1個減るわUSBポートも1個減るわ
車速連動ドアロックも無くなってシート上面にあったドアポケットも消えた
後席収納増えてもひじ掛けとしての機能省いて謎のミニカー置き場
インパネやドア周りの加飾も消えたし、車としての基本性能以外退化しすぎてる
逆にスペーシアはその頑張ってたJF3を参考に改善試みてるからJF3からスペーシアに移るのも納得
新型N-BOXはブランドに胡坐かいた三代目のジンクスが発動してるんだよなぁ…コストダウンが客に気づかれたらお終いよ

730:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 16:52:29.00 ubunfh4g.net
>>720
何色にしてもN-BOXの見た目のダサさは変わらないと思うよ

731:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 17:10:10.64 DqK3rxe4.net
SUZUKIスペーシアcustomターボ試乗!
内外装も-コレ1本ですべてわかる!
N-BOXとは?
URLリンク(m.youtube.com)

732:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 17:19:49.21 5O2uxBT+.net
>>723
爆売れ確定の人だ

733:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 17:21:31.03 ksni03fn.net
>>723
当の本人はデリカミニ推し

734:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 17:48:15.26 59R9jtgI.net
MK53S乗りだがさっき新型カスタム試乗してきた
HUDははっきり劣化だね
ガラスに映る方がよかった 終わり

735:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 18:05:16.33 7QdyCJZ6.net
『下克上 SPACIA Custom ターボ 一般道編』
頂上決戦

URLリンク(m.youtube.com)

736:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 18:09:49.76 1jW+eYes.net
>>712
マーケティングつーか
走行機能面はルークスパクったと言ってるだろ
他車の良さそうな所を混ぜただけだろ

737:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 18:13:38.02 EpBpiG71.net
>>727
目付役スタッフ付き

はい終わり

738:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 18:38:53.26 rbBOjGQA.net
>>726
ガラス投影式は高価だからコストカットだね
この辺りはスズキらしい割切りでいいと思う

739:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 18:40:26.08 Jja+qedW.net
最初からレカロシートのグレードもよいな

740:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 18:51:20.04 Uby8Q4/7.net
>>726
毎回モーター駆動だから壊れそう

741:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 18:58:14.61 CSx7F2rs.net
ホンダ大好きな小沢コージ氏が
スペカスのハンドルはスッキリで
Nボはダイレクト感があるだってよ
個人的にはNボの方がいいとか言ってたけど
本音は負けたって感じだった
静粛性でマウント取るのも忘れてたみたいだし
比べてみたら思いの外スペーシア良かったんじゃね

742:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 19:00:57.59 E3TYiTMV.net
それってあなたの想像ですよね

743:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 19:02:18.79 /jqxPVff.net
>>733
小沢さんは元HONDA社員だからなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch