【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★107at KCAR
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★107 - 暇つぶし2ch500:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 11:35:01.85 uC2K4s6m.net
シエンタとかN-BOXとか忙しいね
つまりは買えないからと僻んで荒してるだけなんよなw

中身はフォレ馬鹿とかなん?

501:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 11:47:31.23 58LZvOlf.net
いつものホンダ工作員ですよ

502:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 11:50:13.18 eSxk+SRQ.net
>>486
カラーで下取りって変わるもん?

503:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 11:51:33.42 GyLXuLE8.net
車置き場の都合とか、ちょっとお値段や車税が高くても許せるなら
シエンタ買った方が色々と良いと思うけどな
鈴菌のエコクールwどころじゃない、停止中も電動コンプレッサーだし
燃費も軽より確実に良いし、当然車内も広い
シエンタだけを見れば、ちょっと足り無い部分も有るけど
スペーシアとの比較なら、間違い無く全てで上回ってるし

504:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 12:12:31.11 J5OT5Bg+.net
ブレーキの効きがいまいちかなあ
走りももっさりでMT仕様が欲しくなる
せめてトルコンATにしてほしい
まあ走りを求めるクルマじゃないのはわかるが
もうちょっとなんとかして欲しい

505:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 12:18:37.63 EXX/YIIc.net
商品力高めの新型スペーシア
とにかく売れないでほしいという工作員の焦りがよく伝わってくる書き込みですね

506:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 12:18:38.15 l1FqQoia.net
>>494
マイルドハイブリッドの回生ブレーキもあるけど、それでもブレーキ甘く感じるの?

507:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 12:31:53.46 XLykhtEN.net
マイルドハイブリッドの回生ブレーキw
スズキのなんちゃってマイルドハイブリッドを何だと思ってるんだろ、夢見すぎやw

508:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 12:45:31.52 k6uO61rU.net
スズキの新型「スペーシア」を試乗
ミリ単位で追求した「室内の広さ」を実感
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

509:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 12:48:49.70 YZU1qwYj.net
>>492
不人気カラーと白黒の差は平気で20万とか変わる

510:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 12:50:38.22 l1FqQoia.net
>>497
乗った事あるのか?NBOXのエンジンブレーキとまったく違うぞ。NBOXは反対にエンジンブレーキが弱いのか転がり抵抗が異常に少ない。燃費稼ぐセッティングだろうな。

511:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 12:56:31.40 BSO91uVk.net
めちゃくちゃカッコいいね
URLリンク(i.imgur.com)

512:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 13:03:17.17 GyLXuLE8.net
カッコよくは無いけどな、普通版はデザイン的に悪く無いというだけで
カスタムは、カスそのものって感じのカスだけど

513:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 13:10:42.98 XLykhtEN.net
>>500
MK53Sオーナーです
言うほど差はないと思うけど?

514:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 13:26:13.76 sD9Q41MV.net
>>501
ノーマルスペーシアもこれだと良い感じだね

515:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 13:30:23.24 Cj4VNEfd.net
新型スペーシアカスタムターボと先代NBOXスタイル+ブラックってどっちが静粛性良いですか?

新型NBOXは外見、内装ともにダメダメだったので購入対象から外れました。

516:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 13:31:37.59 ukJ5MWDq.net
むしろものすげぇアンバランスなシチュエーションでカッコよく無いだろ
こういうアウトドア、自然とは全く合わない

517:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 13:33:20.73 SVF+bCxy.net
>>492
茶色にした😃

518:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 13:40:52.84 J5OT5Bg+.net
>>496
甘いね
個体差もあるのかもしれんが

519:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 13:43:44.83 MJpzHQbD.net
>>501
おー

520:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 13:43:54.66 J5OT5Bg+.net
やっぱ車重900近い軽はターボ必須な気がする

521:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 13:54:03.06 sD9Q41MV.net
>>510
NAは850kg
ターボは910kg

522:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:00:21.49 MJpzHQbD.net
>>501
カスタムの方はホイールを変えたい

523:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:00:36.65 eSxk+SRQ.net
>>499
ほんとにそんなに変わるの?
でも長く乗るなら関係なさそうだし好きな色買うのが幸せへの近道かも

524:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:03:22.80 eSxk+SRQ.net
>>501
シルエットがすごくいい
先代に比べて大人っぽい感じになったよね

525:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:03:36.36 3iBqVMm4.net
新型N-BOX車重
NA 910kg
ターボ 940kg

新型スペーシア
NA 850kg
ターボ 910kg


新型N-BOXのノーマルNAと新型スペーシアカスタムターボの車重が同じ910kg
けど燃費は新型スペーシアカスタムターボの方が良いというのが面白いな

526:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:05:36.24 l1FqQoia.net
>>515
マイルドハイブリッドでドーピングしてるしな~。
マイルドハイブリッドの電池が切れる前に買い替えないと酷い目にあいそうなのが難点。

527:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:06:30.09 ukJ5MWDq.net
>>515
マイルド言えども、ハイブリッドがある車とない車を同列に考えてんの?

528:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:07:51.50 eSxk+SRQ.net
>>507
新型のあのブラウンはすごくセンスいいと思うよ
先代カスタムのブレイブカーキとかなんか微妙だったんだよね

529:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:08:56.07 GyLXuLE8.net
>>514
というか、N-BOXに寄せて来てるんだよ

530:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:10:24.82 l1FqQoia.net
>>503
そっかぁ。うちはMK42Sだけど、アクセル緩めるとブレーキを踏んだ時くらいの減速感があるわ。いつも信号が赤にかわりそうになりアクセル緩めると前の車に追い付く前にスピードがゼロ近くなる。

531:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:10:39.03 eSxk+SRQ.net
>>519
Nボはなんかボテッとたシルエットだから印象かなり違うと思うよ

532:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:10:57.40 ysIchVrP.net
>>517

何にもついてない方が軽量化できるし軽量化する気ないホンダだからどうでも良いけど
軽量化と燃費向上は技術要るし努力必須だけど
ホンダはそんなこと放棄して口開いたら「走り」「走り」「静粛性」「静粛性」
箱バンカテゴリーでそんなことばかり吠えて
どう考えても勘違いしてるわ

533:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:12:14.20 591u51mT.net
>>520
それな
わかってない書込奴は実は乗ってないんやろな

534:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:13:36.45 eSxk+SRQ.net
ボテッとした、ね

535:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:31:10.30 uC2K4s6m.net
>>517
どっちかと言うと、新型CVTの恩恵じゃねーかな
Xbeeとロッキーのターボだと、マイルドハイブリッド無いロッキーのが燃費良かったりするんだよ

536:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:33:01.48 ukJ5MWDq.net
>>522
ぶっちゃけ、燃費燃費なんて貧乏臭いこと言わんし
スズキユーザーってそんな貧乏臭い奴ばかりなの??

燃費ばかり気にするなら、デリカミニの4駆が来んな比率で売れて無いわな
軽自動車だからこそ静粛性や乗り心地の方が重要だろうに

537:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:36:11.84 GyLXuLE8.net
鈴菌で燃費が悪くて許されるのはジムニーだけ

538:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:39:39.48 BA60sD86.net
新型N-BOXの何が凄いって
今回新規でコストかけて開発したものがなーんもないんだわ
マジでこれは驚き!
新規開発したものなーんにもなし

旧型からの引き継ぎをちょちょっと弄って設定変えただけ
これであとは色々コストカットと値上げ

驚きだろー?

539:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:46:08.46 Rm+DS7CF.net
>>526
それは貧乏くさいとは言わないんだなあ
トヨタのハイブリッドがあんなに売れてるのは貧乏くさい客が多いからか?
違うよな

540:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:46:21.80 Rm+DS7CF.net
つまりお前はバカ

541:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:47:34.26 ukJ5MWDq.net
お前が1番理解してない馬鹿(笑)

542:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 14:52:47.35 Rm+DS7CF.net
スズキやトヨタを選ぶ層はエコロジーへの意識が高い新人類
一方ホンダ買うやつは自己顕示欲ばかり強くて環境意識が低い旧人類ということになる

543:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 15:00:09.04 OWc0kFGN.net
>>526
>ぶっちゃけ、燃費燃費なんて貧乏臭いこと言わんし
>スズキユーザーってそんな貧乏臭い奴ばかりなの??
>燃費ばかり気にするなら、デリカミニの4駆が来んな比率
少なくともスズキユーザーは[来んな比率]という頭の悪い文章を書く人はいないと思いまーす

544:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 15:05:50.88 XLykhtEN.net
>>520
初期型は乗ったことないけど単にエンジンブレーキが効きやすいだけだろ多分それ。
スズキのマイルドハイブリッドがなんちゃってでしかないことは他社のハイブリッド乗ったらわかると思うのだが?
モーターはオルタネーターを流用したものだしバッテリー容量もミジンコみたいに小さいから、モーターで走行はできず最大10秒間クリープできるだけ。
そんなシステムでブレーキかかるほどの回生は効かせられないよ。仮にやったとしてもすぐバッテリー一杯になるから、発生した電気の行き場がないぞ。

545:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 15:23:13.25 5k1cVgnF.net
旧型の話してて草

546:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 15:25:48.24 sMyaDNz/.net
新型は10秒間クリープなんてねーべ
30秒間車が動き出してからのモーターアシストならあるけどな

547:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 15:53:57.10 nxHTvUiE.net
>>526
長野県に住んでみれば少しは考え変わる
今リッター186円だぞ
田舎で給料は安いのにガソリンは日本一高いんだから燃費は大事なんだよな

548:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 16:04:05.01 ukJ5MWDq.net
そういう特殊な場所はヤリスやアクア乗れ
選ぶ車を間違えている

549:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 16:17:28.70 J5OT5Bg+.net
マイブリまたいな
なんちゃってハイブリッドはいらないと思う

550:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 16:19:34.49 PBiKz/ZD.net
> 軽自動車だからこそ静粛性や乗り心地の方が重要だろうに
馬鹿丸出しで草

551:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 16:20:49.79 PvgHau59.net
>>539
日本語でおk

552:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 16:22:59.50 J5OT5Bg+.net
あとデカいモニターはいらないかな
7インチで充分

553:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 16:26:07.45 uCjB1YnG.net
まぁなんだかんだ、従来通り軽自動車なりのスズキの車で収まってるから
機能で釣っては居るけど、基礎に差があるから
勢力図は変わらんかもね

554:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 16:30:47.20 zQ5Tk5j/.net
>>493
ブサイクなシエンタ買うならソリオ買うわな

555:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 16:30:53.33 a9difJCI.net
というより新型N-BOXが惨すぎた
新規で何にも金かけてないからな
只のマイナーチェンジクラス

556:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 16:36:53.81 zQ5Tk5j/.net
トヨタはルーミーフルチェンジしないと勝負になる車種が無いもんな
ダイハツのやらかしでフルチェンジ延期だからしかたなくシエンタ押しなんだろうな社内でな

557:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 16:51:49.88 OWc0kFGN.net
>>545
というより、3代目はN-Box-(マイナス)です。

558:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 17:30:36.72 HsbWYAd9.net
>>507
茶色いいね、ただリセールは白黒赤青の順番、最近は黒のが高い場合ある

559:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 17:42:21.65 nxHTvUiE.net
>>538
都会と違って一家に一台じゃなくて1人一台だから全部普通車は維持費がね

560:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 17:57:30.24 QZWtSIZC.net
>>501
白黒ツートンの方が良い

561:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 18:07:10.81 bDnm4jAw.net
カスタムいいねー

562:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 18:09:42.29 m4JV0hKt.net
先代カスタムターボ乗りだけど新型カスタムターボ試乗してきた
少しの試乗では乗り心地と静粛性の進化はわからんかった
家にある現行ハスラーの方が静かで乗り心地も良く感じた

563:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 18:15:43.49 YZU1qwYj.net
このタイプの形ってツートンの方が合うよね

564:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 18:20:19.01 MJpzHQbD.net
白黒か銀白
今回は銀白が特にカッコいい

565:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 18:21:33.00 MJpzHQbD.net
>>554
×銀白
○銀黒

566:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 18:24:03.23 HLohuAGL.net
>>485
カスタムGSはサーキュレーターレス

567:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 18:27:02.50 MJpzHQbD.net
>>485
ありがとうございます
あの野暮ったいデザインのサーキュレーターなら要らないと思います

568:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 18:55:17.90 X8105evf.net
純正ナビにTVキャンセラーって付くのかな?
ナビが新しいから不明って話なんだけど

569:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 19:11:05.48 Su+8+UeZ.net
>>501
ボディー横のラインさえなけりゃなぁ。白の新型カスタム走ってるの見たけどかなりライン目立つよ。

570:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 19:11:29.71 p1yFRJP4.net
>>557
サーキュレーター機能は後席を活用する人にとっては不可欠なもの
デザインの好みだけで要らないとかちょっと頭おかしいな

571:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 19:17:00.97 wAv4LhG+.net
>>558
んなもん、ぱーきんぐセンサーアースするスイッチ配線すればいいだけ

572:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 19:22:21.60 YzD3LV2T.net
>>561
スズキの純正9インチナビは車両情報がナビに行ってるからパーキングアースはNG

573:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 19:23:56.39 XhzPfuWj.net
>>559
目立たなきゃそういうデザインした意味がないだろ

574:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 19:24:37.36 XhzPfuWj.net
のっぺりブサイクが好きなのか
変わってんな

575:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 19:27:59.76 yHmj5rkR.net
横からの衝突された時に横の溝のおかげで後席の人が助かるかもしれないから許容するよ

576:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 19:37:32.73 4WWw28rO.net
CVTでノロノロ走る
エンジンはもっと引っ張れるのに

577:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 19:37:57.27 PA06ZC1q.net
シエンタ推しの妻に勝つ為に説得力あるポイント教えてほしい

578:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 19:44:12.60 8ew/mScv.net
マイチェンで横のラインデザイン激変されて泣けばいいさwよっ、旧型!

579:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 19:57:49.07 GyLXuLE8.net
>>567
車税が安い以外に無いが

580:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:07:10.15 J5OT5Bg+.net
あとアイストもいらない
オプション扱いにして欲しい
いちいちオフにするのめんどくさい

581:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:07:17.45 szkORQih.net
我慢できずに自演開始

582:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:09:22.27 6Q4s7erb.net
>>558
普通にディーラーが勧めてくるぞ
2万円弱で

583:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:09:38.42 AQ6E3uje.net
【新型スペーシア ハイブリッドX】実燃費大公開!! 燃費検証&走行レビュー!砂利道も気にならない走行安定性と驚きの新機能でパワーアップ!
URLリンク(youtu.be)

584:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:18:48.81 QZWtSIZC.net
お年玉割引まだ?
ディーラーオプション割引してくれー

585:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:24:39.36 R1khfZIQ.net
正月だな普通

586:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:32:43.80 yZ5EJ+Mn.net
>>573
大人3人�


587:謗ヤでエアコンON ストップ&ゴーありの20.9kmを走って実燃費25.4km/Lはすごいね



588:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:40:54.49 iMcodBUP.net
燃費スペシャルな予感

589:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:41:53.45 yZ5EJ+Mn.net
>>573
動画ではカタログ値通りと言ってるけど、その25.1km/LはハイブリッドGのカタログ値
検証しているハイブリッドXのカタログ値は実は23.9km/L

590:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:42:42.90 yZ5EJ+Mn.net
実走行でそれをはるかに上回る25.4km/Lを出してしまう新型スペーシア・ハイブリッドX
燃費性能ミラクルだね

591:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:44:00.78 TKcR+WtY.net
今日試乗したんだがターボのメーター表示燃費が12キロ代で驚いたよ
近距離を燃費気にしないとこんなモノ?

592:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:47:52.36 5Bc3S05P.net
近距離ならストップアンドゴーが多発し平均車速もガタ落ちし
軽なら大体どれも同じ極悪値になるよ
アイドリング時間が長いなら尚更だ

593:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:49:06.27 /Onu1eMs.net
>>580
ターボは高速巡行で伸ばすタイプだよ

594:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:49:34.76 UPGuO5kB.net
都会の話だが

595:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:50:04.53 AYHXH0+k.net
>>581
先々代スペーシアNAだが市街地走行のみでも18ぐらいだな
郊外だと余裕で25超える
30超えることもある

596:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:50:18.61 MJpzHQbD.net
>>580
12キロ台は試乗車だとしても悪過ぎる
実燃費は15くらいなのかなぁ?

597:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:51:09.50 caoBBAXb.net
スズキの発表するWLTCはトヨタと違って実燃費とほぼ変わらない
高速やパイパス乗るとWLTC超えるのは普通のこと

598:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:51:28.00 UPGuO5kB.net
>>582
NAだって高速巡航なら更に伸びるんだよ
高速巡航でもターボ以上だよ

599:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:53:24.38 caoBBAXb.net
燃費の測定方法で修ちゃんが謝罪してからトヨタのような大袈裟な値は付けなくなったね

600:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:53:25.18 UPGuO5kB.net
>>585
どこ走ってるかによる
都内ならそりゃそんなもん
郊外ばかりならカタログ値以上に伸びるよ

601:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:53:31.64 kCVOZNNY.net
>>585
涙拭けよ

602:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:55:12.58 XqMyvhOc.net
>>577
正解
ターボ燃費12キロ代

603:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:55:40.11 m7r6E7G2.net
>>585
試乗車ってのは何の車種も燃費悪すぎるのがお決まりだよ
殆どアイドリングとストップアンドゴーばかりだから

604:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:56:08.71 m7r6E7G2.net
>>591
あらしか?
キチガイ?

605:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:56:09.68 kCVOZNNY.net
>>591
涙拭けよ

606:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 20:59:08.96 TqX3RFoo.net
>>591
新型N-BOXお疲れさん

607:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:02:09.34 yZ5EJ+Mn.net
スペーシア・ハイブリッドX
カタログ値23.9km/L

実燃費25.4km/L

スペーシアカスタム・XSターボ
カタログ値23.9km/L

実燃費 ?

普通に考えてカタログ値以上出るでしょ
>>573の動画と同じシチュエーションならね

608:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:04:32.43 x5gR1FdL.net
だがしかしアルトの立場

609:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:06:51.81 R1khfZIQ.net
アルトはマイルドハイブリッドWLTC27.7だけど30くらい普通にいくみたいよ

610:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:09:06.20 +gMd5Dqj.net
>>567
税金が安い
保険料が安い
車検が安い
タイヤが安い
高速代が安い
フェリーが安い

611:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:12:21.59 x5gR1FdL.net
>>598
アルトスレのレビュー記事で実測33.5km/lってあってワロタ
さすがの燃費オバケぶり

612:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:14:35.87 x5gR1FdL.net
EVいらんレベル


613:w



614:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:19:32.38 QdzFv0Y3.net
>>599
惨めになるからやめてくれ
馬鹿にしてるだろオマエ

615:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:22:28.15 R1khfZIQ.net
シエンタはブサイク

616:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:28:37.33 yZ5EJ+Mn.net
>>602
なんで?
維持費安いっていいことだらけじゃん

617:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:29:08.51 yZ5EJ+Mn.net
何か変なコンプレックスとかあるのかな

618:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:31:49.52 AYHXH0+k.net
>>602
やすいのがいいことと思えないならシエンタにしとけ

619:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:35:26.83 kCVOZNNY.net
>>602
涙拭けよ

620:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:37:07.47 FJVRzFql.net
>>596
スペーシアカスタム・XSターボ
カタログ値219km/L ジャマイカ

621:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:37:37.14 FJVRzFql.net
>>596
スペーシアカスタム・XSターボ
カタログ値21.9km/L ジャマイカ

622:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:38:48.65 yZ5EJ+Mn.net
>>608
あ、ほんとだね

623:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:39:36.23 yZ5EJ+Mn.net
ほい訂正
スペーシア・ハイブリッドX
カタログ値23.9km/L

実燃費25.4km/L
スペーシアカスタム・XSターボ
カタログ値21.9km/L

実燃費 ?
普通に考えてカタログ値以上出るでしょ
>>573の動画と同じシチュエーションならね

624:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:49:30.55 fzp0nSx1.net
レヴォーグVSスペーシア!世界一安全なレヴォーグと新型スペーシアを比較してみた!
URLリンク(youtu.be)

625:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 22:16:46.63 FUCg/JCd.net
「お前凄いな」のおっちゃんや

626:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 22:25:28.03 yHmj5rkR.net
燃費競争、NAはスペーシアの勝ちだがターボはNBOXが勝ちだな

627:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 22:26:12.07 GyLXuLE8.net
デザインはデリカミニだけどね

628:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 22:28:52.10 MJpzHQbD.net
>>614
新型N-BOXカスタムターボの実燃費はどれくらいだろうか?

629:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 22:32:19.15 cvXtW5d7.net
>>616
新型N-BOXカスタムターボは実燃費15くらいと言われてるな
恐らくほぼ旧型と同じだろ

630:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 22:34:19.87 MJpzHQbD.net
>>617
ありがとうございます
新型スペーシアカスタムターボが納車された人、実燃費を教えて欲しい
マイルドハイブリッドなので良いと思っていましたが・・

631:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 22:40:31.78 yHmj5rkR.net
>>612
価格が倍の車と比較したら、スバルがかわいそう

632:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 22:42:37.63 6YFDlO0v.net
>>618
旧型スペーシアカスタムターボが18くらいといわれてるからそれくらいではないかな
新型N-BOXカスタムターボが15
新型スペーシアカスタムターボが18

もちろん郊外、高速オンリーならもっと伸びると思うけどな

633:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 22:44:31.30 mH9QBl0G.net
サーキュレーターって前のエアコンパネルから風量操作できるん?

634:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 23:24:37.43 HG7DdvkI.net
ストップ&ゴー頻度が高すぎる環境に住む先代N箱カスNA乗りの実燃費
同環境で+5km/l前後なら新型スぺカスに乗り換えたいが
URLリンク(i.imgur.com)

635:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 00:19:56.08 7TG4sYXQ.net
>>622
WLTCの市街地モードの走行距離は14.4キロ
JF3の燃費は17.7の割合で言えば
17キロ走るパターンのとき15.5→19.5
11キロパターンは13.8→17.5
5キロは11→15
になるかと言ったらならないけど
マイルドHVが有効に働く環境ではあるね

636:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 01:39:22.34 zNZMXMSk.net
今すぐ買う予定はないのだけど
車見る為だけにディーラーって寄ってもいいですか?
冷やかしだと思われて相手にされない?

637:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 02:27:59.53 gPNPq4mt.net
新型スペーシアターボの実燃費12キロ代はなかなかキツイけど信号多い都会でちょい乗りだとそんなもんか
まぁ田舎に住んでたら流石に実燃費18キロはいくだろうけど田舎住み自慢にもなるから恥ずかしい気もする

638:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 03:35:18.32 eKSZyfHh.net
そんなこと言い出したらそもそも燃費自慢の軽乗ってること恥ずかしくないんか

639:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 03:45:21.64 RkbmWm3+.net
そもそも試乗車の燃費でどうこう言うって
ロクに試乗したこともないだろ

640:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 05:55:43.07 WvFcgMmM.net
実燃費自慢は
田舎住み信号少渋滞無し自慢

悪燃費は
都会街中住み自慢

まとめ

641:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 06:45:50.42 zXwSXP0V.net
>>626
燃費だけなら、ハイブリッド小型車にも劣るポンコツだけどな
日産ノートにも負けてるだろ

642:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 07:11:47.22 wnr1MFwp.net
ヤリスHVなら30キロ/Lを下回る事なんて滅多に無いぞ

643:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 07:14:31.09 drUxNs45.net
エンジン冷えた状態からのちょい乗りが一番燃費悪化するから試乗車のトータル燃費見て判断するのは流石にどうかと思うが
一回の走行距離が5kmくらいの人はまぁまぁ参考になるんじゃない

644:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 07:26:36.06 jRTKzab7.net
新型スペーシアカスタムターボの実燃費は大体15~20キロということでしょうか?

645:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 07:37:52.18 7WyABdca.net
そういや、XSターボ、エンジン変わってないのに新旧で燃費が良くなってるみたいなんだけどなんで?
なんかあったっけ、よくわかってないから基本的なこと見落としてたりするかもしれんけど

646:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 07:39:07.01 Y/KUjCqq.net
>>632
使用環境によるとしか言えないの
10キロから20キロまで使用環境、状況による
軽自動車は特にその差が大きいよ

647:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 07:47:26.61 aYrsXUFD.net
>>630
その分狭い

648:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 08:02:52.67 oDJWDID2.net
旧型ターボで23区内ちょい乗り燃費11キロだけど
郊外の田舎に遠出するとその時だけ20キロぐらいになったりする

649:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 08:37:38.40 MeRRW0Fd.net
>>633
CVTが変わったんちゃう?

650:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 08:54:20.47 tlGvXATu.net
白タク解禁されたら脱サラしてスペーシアでやる予定

651:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 09:17:30.39 Dtvnz7h8.net
こんな乗り心地の悪い車呼ばねぇよ

652:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 09:36:20.30 6vGtHk1U.net
>>639
涙拭けよ

653:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 09:47:03.02 Dtvnz7h8.net
駅出し出来ないから
アプリ配車だけで脱サラなんて
都内意外は無謀だぜ

654:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 09:48:27.40 6vGtHk1U.net
>>641
涙拭けよ

655:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 10:04:49.54 i9vi2Btf.net
>>630
虚言乙

実燃費26.89km/L
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

656:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 10:12:02.19 2MU+3Id5.net
>>633
NAじゃ、マイルドハイブリッドの制御も燃費寄りになってるって逝ってたような。ターボもそれじゃないかな?

657:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 10:16:23.33 uFzUYhgK.net
>>632
新型はWLTCで先代より10%省燃費になったから実燃費も先代比10%良いんじゃないかな

658:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 10:22:01.33 uFzUYhgK.net
あとはエコスコアチェックしてしっかりエコ運転できるようになるのが大事
ソフトスタート、回生きっちり

659:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 10:26:22.13 uFzUYhgK.net
スーパーハイトワゴンの中で燃費性能が一番良いのは間違いないから、実走行でどれだけ引き出せるかは乗ってからのお楽しみだね

660:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 10:42:28.26 h7tPaOef.net
>>644
・マイルドハイブリッドの制御変更
・新型CVTの恩恵
・ターボの出力特性変更
・純正装着タイヤの変更

とかかな旧型より10%燃費向上なら

661:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 10:52:39.31 og8ziqUX.net
しっかり加速して前方の信号が赤とか必ず止まる時は早めにアクセルから足離して惰性で
みたいな運転すると以外と電池貯まるけど
流れに乗って運転してるとなかなか貯まらない
ちなみに現行ソリオ

662:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 10:58:42.93 ipntG19U.net
スズキのマイルドハイブリッドは加速支援しないのか?
ルークス兄弟は最大30秒間アシストするとマニュアルにあるが

663:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 11:00:59.62 7WyABdca.net
>>637,644,648
やっぱそんな感じなんかなぁ、燃費良くなりましたはいいけど、どういう改良があってってのはパンフには載らないしな、、
また暇なときにでも雑談で聞いてこよっかな
どこかの販売店がこういう部分の解説動画とか出してくりゃええけど、内装がどうだとか、デザインがとか、そういうのしかないw

664:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 12:01:14.77 2MU+3Id5.net
>>650
以前、Sエネチャージって言われてた頃は加速支援してたって言ってたような記憶がある。うちのMK42Sは加速時にバッテリーからタイヤのほうへ矢印が流れてるわ。

665:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 12:09:34.44 ooir97WI.net
>>639
ワラタ

666:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 12:13:54.55 6vGtHk1U.net
>>653
涙拭けよ

667:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 12:17:42.56 pD3GuEpP.net
>>618
旧型のスペーシアターボで20だから最低同レベルだろ
うちは燃費良い方だろうけど

668:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 12:26:22.50 /Vn+QYXT.net
燃費性能は正義

669:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 12:28:00.36 2MU+3Id5.net
>>656
もう平均燃費を上げるような運転しかしなくなったわ。エンジンには良くないんだっけ?

670:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 12:28:15.95 8sqTcC7K.net
>>643
アルトのほうが燃費ええやん

671:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 12:30:52.05 Z6NIT1BV.net
スペーシアカスタム ターボSPACIA Custom/スズキ SUZUKI【一般道試乗】NAもいいけどターボが凄かった!ほぼ登録車並の走りはココに注目!ディーラー試乗でぜひ

URLリンク(youtu.be)

672:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 12:41:07.15 GiFHatbE.net
新型イイネ

673:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 13:06:51.56 SibruiO0.net
>>659
マシンガントークのお姉さん

674:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 13:16:28.92 HwoBx0b1.net
貨物はないの?

675:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 13:18:57.23 gXUt4yQj.net
内ガソリン税@53.8(´・ω・`)

676:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 13:20:49.20 RXBUEcqz.net
<<スペーシア購入を検討されている方>>

静粛性と乗り心地の違い

スペーシア
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

N-BOX
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
URLリンク(www.youtube.com)
足まわりガチガチに固めたから新型は横転しないかもな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

初代から側面衝突試験で横転しなかったN-BOXは余裕のエアサスのようなフラットな乗り心地
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

燃費をネタに言い訳ばかり
URLリンク(www.youtube.com)

677:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 13:22:03.06 ILslv0Aq.net
>>656
これな
ワシらの車だけガソリンスタンドがセール価格で売ってくれてる事になる

678:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 13:32:32.31 E+Pvc5+c.net
>>659
何これ
こんなの新型スペーシアカスタムターボ一択でしょ!

679:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 13:37:39.79 a9ad2Od7.net
新型スペーシアの圧勝?
N-BOX購入者の末路【ゆっくり解説】
URLリンク(m.youtube.com)

680:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 13:49:03.22 Dtvnz7h8.net
>>666
軽自動車なんかにレスポンスなんて求めて無いやつは多いから
走り自体はそこまで、アドバンテージにはならんよ
燃費推した方がいい

681:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 13:54:28.60 EGlIP8cm.net
>>650
燃費
 2代目 新型 ルークス
市街 19.3 22.4 17.0
郊外 21.1 25.2 20.5
高速 20.1 23.7 19.0
してないとこんな燃費でないよ

682:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 14:02:48.98 RmLYSq/G.net
>>664
グロ

683:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 14:06:36.25 /J7JRgVx.net
燃費性能ナンバー1

684:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 14:09:30.39 ihKabOzl.net
>>650
燃費用にマイルドハイブリッド使っているから
燃費が悪くなるタイミングで、動作するように設定されているだろ。

685:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 14:15:33.99 shs5Quex.net
四駆ならドリフトできる

686:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 14:24:46.96 LjWMaPIX.net
ガソリンスタンド「スズキ車乗りの方だけに給油の度に特別ガソリン価格お安くしておきますね」
つまりこんな感じ

687:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 14:44:24.57 X3e5/+hL.net
新型スペーシア/カスタム
実車内外装レビュー!!

URLリンク(m.youtube.com)

688:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 15:07:54.27 mALg6JWx.net
>>674
あらやだお得

689:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 15:16:28.76 QE/P8fup.net
>>675
これは、ヒットの香りがプンプンしますねぇ。

690:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 15:24:56.32 ooir97WI.net
軽トラ乗りだが、軽トラからスペに乗る


691:と乗り味はマシな程度だった 静粛性は同等かな



692:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 15:45:32.57 cVY6DgNR.net
>>678
アホンダ乙

693:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 15:55:35.32 75YnuTsb.net
新型4ナンバー早く出せよ
買うから

694:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 15:56:39.47 WmFzyLa0.net
>>678
お前から基地外の香りがプンプンしますよ?

695:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 16:04:37.44 rTpb3zTA.net


696:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 16:23:25.98 2MU+3Id5.net
>>678
スゲー鈍感やな。

697:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 16:34:00.41 WmFzyLa0.net
荒らしにマジレス?

698:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:01:59.88 mNPSO1Pl.net
>>659
俺、こういう顔メチャメチャ好きやねんなー

699:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:02:25.08 DkkmXAv/.net
軽トラより絶対良い
仕事でエブリィターボに乗るけどスペーシアは同じくらい普通に快適

700:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:04:34.17 qBVyw6uc.net
先代NBOXカスタムターボと新型スペーシアカスタムターボってどっちが静かなの?

701:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:04:50.70 WmFzyLa0.net
は?

702:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:06:14.68 Yh2sxDlX.net
【新型スペーシア ハイブリッドX】
実燃費大公開‼燃費検証&走行レビュー!
砂利道も気にならない安定走行と
驚きの新機能でパワーアップ!【SUZUKI】
URLリンク(m.youtube.com)

703:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:07:15.33 S8uUpnrb.net
>>687
定期的にそのセリフコピペしてるみたいだけど
頭大丈夫か?

704:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:07:47.04 tK/K8F7O.net
>>687
同じくらいだね
後席は新型スペーシアのほうが快適

705:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:17:28.27 wPCHZwn+.net
乗り心地は、突き上げる粗さはないが少し硬い。燃費向上のために転がり抵抗を抑えた14インチタイヤを装着して、
同じく燃費を重視して前後輪の指定空気圧を240kPaに高めたことが影響を与えていると見ている。
購入前の試乗では、街なかの舗装が荒れた場所を時速40km以下で走り、乗り心地を確認したい。
URLリンク(www.webcartop.jp)

706:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:22:10.68 wPCHZwn+.net
 路面の段差やマンホールを乗り越えるときの乗り心地もいい。
一般的な軽自動車は突き上げるような入力を受けるとゴツンときたり、
浮ついたりすることがあるのに、標準モデルのN-BOXでさえ、しなやかな足取りで走れる心地よさが感じられた。
URLリンク(www.webcartop.jp)

707:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:24:43.89 53o/HLOE.net
軽のタイヤサイズに扁平55が間違いなんだよ

708:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:25:16.20 Qx7UDy1t.net
新車なら最初は少し硬い方が良いけどな
数万キロ走れば丁度良くなる
逆に最初から柔らかいと5万キロ6万キロあたりからサスが更にフワフワになり宜しくない

709:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:32:13.74 H3zcPHRQ.net
例えば新車と10万km走った車とでは
同じ車、同じ車種でも乗り心地が全く違う
やはり10万km走った車の方がサスがヘタって滅茶苦茶フワフワ

710:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:33:18.13 oDJWDID2.net
エブリィと同じくらいって褒めてない気がするんだが?

711:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:38:32.77 pjp/rOYx.net
素人マンコの試乗&レビューほど
哀しいものはない

712:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:39:30.99 Dtvnz7h8.net
>>697
乗用車としたら、最悪な評価だな

713:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:41:10.19 J4qcd+I/.net
ホンダから報酬受け取った
ホンダの広報部自動車評論家女子()だろ

714:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:44:13.13 zgrFt4d1.net
シャクレおばさんの悪口はそこまでだ!

715:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:47:18.22 Dtvnz7h8.net
今更、乗り心地の悪さ言ってもみんな知ってるだろ
各ジャーナリストの動画の固定カメラを見たら
かなり揺れる車なのは言われなくても分かる
色んなスーパーハイトの車と比較しても、お世辞にも大人しく乗り心地の良い車とは言えんことは分かる

716:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:49:23.08 hl5qoeP7.net
>>691
ワラタ

717:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:52:51.84 HwoBx0b1.net
145/80R13が、好き

718:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:55:14.22 aGrj91kr.net
乗り心地なんぞ大差ない
ダウンサイザーを呼びこむため
また割高価格を正当化するために
必要以上に作り込んだN-BOXの乗り味を基準にする必要もない

719:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:56:29.32 Ja3EJzrk.net
>>702
涙拭けよ

720:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:56:29.97 aGrj91kr.net
スペーシアに乗れば
重箱の隅をつつく神経症的な比較は徒労であって
新型のスムーズな加速と乗り味は十分及第点だということを多くの人々が理解するだろう

721:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 17:59:33.97 aGrj91kr.net
そもそも新型スペーシアの登場は
使い勝手が改悪されルックスもしょぼい新型N-BOXに大枚をはたく必要が無くなったという福音だからな

722:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:06:05.30 aGrj91kr.net
そして今回最大のトピックであるADASの進化を比べてみれば
スペーシアの商品性の優越を疑う余地は無くなる
新型N-BOXのそれはスペーシアとは比較にならない低性能だからだ

723:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:11:04.53 xZREOTHF.net
レスポンスは軽い分良いけど
乗り心地に関しては、及第点とは言えん
250万超えて来るような軽自動車だし
乗り心地お化けが、連発してる今年の軽自動車だし
これまで、普通車乗ってきてた人間は、荒れてるアスファルトでの試乗は必須だと思うわ
Nboxやデリカ、ルークス辺りと同等と思ってる奴は特に

724:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:12:04.24 UXeYsl5/.net
>>709
そこよな
不思議なことにホンダに不利な比較動画は誰も作らない
ADASに特化した新型スペーシア新型N-BOXの比較動画とか滅茶苦茶観たいのに
誰も作らないし言わない不思議よな

725:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:14:45.52 aGrj91kr.net
>>710
及第点かどうかは消費者がそれぞれ判断すること
お前さんの主観はどうでもいい

726:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:15:25.93 G2BjL8og.net
ここは残念だがしがらみの一切なさそうな
ワンソクに比較動画を作って貰うしかないのかな

727:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:16:46.97 gPNPq4mt.net
>>712
エブリーと同じくらいって良いのか悪いのかどうなの?

728:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:17:24.10 ovV0p61l.net
>>712
>>710は新型スペーシアを何とかして貶めたいという信念からの主観しかないよ
いわゆる荒らしだよ

729:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:18:34.83 xBzzThPY.net
>>714
誰が言ってんの?
んでソイツの言った言葉が事実だという証拠がない

730:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:21:24.91 aGrj91kr.net
>>711
同感だな
新型スペーシアが納車された誰かに動画を作ってほしいものだ
N-BOXの試乗車やレンタカーで同じ道路を走り精度と機能の比較検証
ホンダステマは絶対に避けるテーマだから再生数も稼げるのではないかな

731:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:22:43.79 xZREOTHF.net
>>712
>>715
客観的に見ても判断できないのは単なる信者って言うんだぞ??
特にファミリーが子供が乗る前提なら乗り心地は、レスポンスや機能より重要だろ
おっさんのボッチなら関係ないからおすすめだが

732:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:23:27.02 gPNPq4mt.net
エブリーと同じくらいの乗り心地ならエブリーの方がコスパ良い気がしたんだけどエブリーは古いよね?フルモデルチェンジまだかな?

733:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:24:28.15 PnHY/KNn.net
>>711
ワンソクとゼミッタが両方買ってるから納車され次第出してくるでしょう

734:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:27:17.36 aGrj91kr.net
>>718
お前さんの歪んだ信仰はお前さん個人のものでしかない
実際の判断は消費者それぞれの基準と必要性に基づいて為される
残念だが諦めろ

735:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:29:37.45 aGrj91kr.net
>>719
まあそんな嘘を基準に話を進めても誰も取り合わないだろうな
残念だが諦めろ

736:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:34:10.45 kq3m4819.net
>>718
及第点かどうかは全国あちこちのファミリーが乗ってみて及第点と思うかどうかだから
新型N-BOXとかデリカミニより乗り心地が劣ったら及第点ではないとかはない
及第点かどうかはお前が決めるんじゃない

737:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:37:06.14 3VYlHymy.net
これくらいの乗り心地ならいけるなと思ったら及第点なので
新型N-BOX、デリカミニとの優劣の結果ではないんだわ

738:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:40:08.62 HwoBx0b1.net
エブリイーはなあ
フロントシートの座面を上げるとエンジンのヘッドがあるんだぞ!

739:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:40:52.30 gPNPq4mt.net
で、エブリーと同じくらいなのか?エブリーは及第点あるの?

740:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:42:57.26 xZREOTHF.net
>>711
有利になるのは首都高くらいだから
有利になるのって限定されるからじゃないの?
東名や中央とかだと変わらんし
プロパ積んでる、ルークスやデリカミニですら、性能比較なんてせずに
各車で試してる程度だし
ぶっちゃけ目新しい装備じゃないってのが1番の理由だと

741:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:46:19.77 fNsRkHev.net
>>727
新型スペーシアのそれは0kmから
新型N-BOXは65kmから
勝負アリだから下道でも一般道でも比較動画やって欲しいわ
これ性能逆なら真っ先に新型N-BOXの動画で比較動画作られてる筈
「やっぱ俺たちのN-BOXだー」って歓喜の動画作られてる
けど逆だから誰もやらない作らない(笑)

742:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:50:53.55 KPlHXacf.net
初期の頃~試乗動画出るまで
静粛性はNboxクラス、乗り心地は良い!改善されてるとかNboxと変わらないとか書いてたのに
試乗動画出てから、静粛性も乗り心地もそれぞれが、及第点かどうかだからとかに
大幅にトーンダウンしててワロタ
どこかで、カタログ番長とか軽自動車なりの出来栄えとか見かけたけど
その通りだったってことか

743:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:51:11.84 fNsRkHev.net
>>727
もうそういうゴマカシが効かないほどの差なんだよ
N-BOX動画製作者らはダンマリ決め込んでるがな

744:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:52:20.75 KPlHXacf.net
>>728
そもそも論、一般道での仕様は辞めろと言われてるからだろ
そこら辺の比較は、スペカスに限らず、どの車種でもやってない

745:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:53:08.88 fNsRkHev.net
泣く理由がしりたい
何故すすり泣くんだい?

746:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:56:55.47 gPNPq4mt.net
調べてみたらエブリワゴンターボ180万だよ 安い!
スペーシアは250万で乗り心地変わらないなら燃費差とか気にならないのでは?
アトレーの方が新しいから安全性もあるかな?

747:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:57:41.81 XDWW1ZVB.net
N-BOXでカチコミか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

748:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:58:50.19 82kSoF93.net
【心地】心持。気持。気分。
~コトバンクより~
心地ってそれこそ主観でないの?
それぞれ新型のN-Boxとスペーシアを試乗したが、俺はスペーシアの方が乗り心地良かった。
主観なので、N-Boxの方が乗り心地良かったと意見があっても文句を言うつもりはないし、こちらの文句を言われる筋合いはない。
ただ、乗り心地をあたかも客観的なものとして貶めようとするのは、なんか頭の悪い人がいらっしゃるな~と思います。

749:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 18:59:40.20 Ja3EJzrk.net
>>710
及第点に決まってるだろ、涙拭けよ
及第点にも満たない車が満を持して出てくるかよ、アホ
もう一度涙拭けよ

750:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 19:01:21.61 Ja3EJzrk.net
>>714
涙拭けよ
686が勝手に妄想言ってることを見抜けないのか

751:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 19:03:01.36 Ja3EJzrk.net
>>718
子供に乗らせるのはノアボクかアルベルだろ
涙拭けよ

752:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 19:03:01.76 HwoBx0b1.net
180が安いならシエンタやヤリスに乗ったほうがいい気がする。

753:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 19:04:11.04 RXBUEcqz.net
<<スペーシア購入を検討されている方>>
静粛性と乗り心地の違い
スペーシア
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
N-BOX
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
URLリンク(www.youtube.com)
足まわりガチガチに固めたから新型は横転しないかもな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
初代から側面衝突試験で横転しなかったN-BOXは余裕のエアサスのようなフラットな乗り心地
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
燃費をネタに言い訳ばかり
URLリンク(www.youtube.com)

754:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 19:06:30.92 Ja3EJzrk.net
>>727
有利になるが高速?
もちろん高速もそうだが、見た目、燃費、装備、使い勝手(収納など)、もほとんどスペーシアが勝ってるだろ
涙拭けよ

755:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 19:09:39.51 h0HJq/Qy.net
ルーフレールって前のやつから移植できるかな?

756:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 19:10:25.18 0KBZaHAM.net
エヌボ推しの人たちが泣いてて可哀想
1つ言っといてやる
2代目はエヌボの勝ちだ、それは認める
2代目のスペカスはギラギラしすぎてエクステリアも悪かった

757:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 19:13:58.79 wPCHZwn+.net
>>743
何において勝ちと言ってるのかは知らんが販売台数なら3代目も勝てんぞ

758:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 19:15:55.42 dl+CnFyP.net
ホンダ最悪のタイミングでリコールだな

759:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 19:20:54.55 pjp/rOYx.net
及第点(笑)

760:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 19:29:20.01 Dt8svTej.net
スペーシアカスタム乗ってる方おすすめなラゲッジマット知りませんか?
可燃ゴミ袋とかよく載せる予定です

761:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 20:06:34.89 ncjDeZ4v.net
従姉妹の結婚式にいまだ独身のなんのお仕事してるか分からん兄貴である同い年の従兄弟が未使用車で有名な販売ディーラーのステッカー貼ってるシャコタンのスペーシアで颯爽と式場に現れて俺のV40の隣に停めたが35にもなれば逆に軽自動車にハマるのかな・・薄給地方公務員のオイラは御子息が車に乗るようになるまでは軽自動車には乗りたくは無いが w

762:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 20:13:18.79 7a1ocsGl.net
何でこのスレに居るの?ばかなの?

763:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 20:14:26.78 E7F44swC.net
>>748
改変コピペセンス無し

764:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 20:21:23.14 d0nhlQB4.net
田舎行くとクソダサいシャコタンN-BOXカスタムおるなw

765:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 20:26:21.29 bDsAV++N.net
>>740
グロ

766:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 21:43:25.02 wnr1MFwp.net
YouTuberもNBOXには完敗って事か

767:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 21:48:18.78 9RmMd5K5.net
そしてNBOXはスペーシアに完敗と

768:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 21:50:39.79 9RmMd5K5.net
めでたしめでたし

769:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 22:20:28.55 D9T9SxWu.net
>>751
N-BOX乗りは頭悪い奴多いしね
嘘つきや性格悪いのばかり

770:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 22:30:52.47 E85lIbOf.net
そんな事は無いぞ

771:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 22:37:41.79 AfoHJ1wp.net
>>731
悔しさ溢れててポイント高いっす

772:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 22:49:25.57 /cEn2Ilx.net
効きまくってて草

773:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 22:51:26.14 t8V9llkC.net
オットマンは期待外れだった
ちっちゃいから当たってるだけって感じだし強引に足を浮かせても快適って感じでもない
格納してると座面より位置が低いから膝裏をサポートしてくれない

774:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 22:52:36.29 1FOUVg68.net
>>710
荒れた路面を走らないから気にならない。
荒れた路面は柔らかいサスで車重が重いと良いよね。
普段走らない路面なんて気にしない。
そんなところを走るならデリカミニが良いよ。
普段使いの利便性を取るか、希に走るシュチュエーションを取るか。
そして燃費を気にしないか?

775:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 22:59:56.74 LzsIuFol.net
>>761
貴方が熱く語って求めているものはシエンタだと全て問題なく解決するんじゃない
何故スペーシアにこだわるの?
貴方にはシエンタが正解

776:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 23:06:07.28 By9bUoOZ.net
タントの逆襲に震えろ。まだ出さんけどな(´・ω・`)

777:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 23:53:49.29 uNKcLMA0.net
電パやADASの進化、燃費の凄さよりも
あのゴツゴツ常に揺れ動く乗り心地の不快差が及第点なのか?凄いと思うわ割とマジ
今時の軽自動車なら、燃費は今の車よりどれでも良いから気にならんから
おれは長距離も稀に使うから、あのレベルは無理だったわ短距離専用だと思う

778:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 23:56:03.38 DaUYKKXx.net
>>763
というかタント安いってだけで売れまくってるからな
標準グレードにディスプレイオーディオつけても165万
なんだかんだセーフティプラスパッケージつけたスペーシアxだと205万だから、言ってみればガソリン代40万近く違うな
乗り心地はスペーシアよりさらに硬くてガタガタだがまぁそれでいいって人はそれでいいんだろう

779:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 23:56:47.97 il14V6MV.net
はい次どうぞ

780:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 00:01:31.16 2H8KlTUA.net
>>764
どのレベルだよ
そんな妄想騙ってんのお前だけだぞアホンダ

781:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 00:05:09.95 gIZBgaaH.net
タントは無い。
以上

782:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 00:12:10.55 skzJAt47.net
>>767
ちゃんと、色んな車試乗したか?
古くても元々普通車乗ってるのもあるけど
同乗者の快適性、乗り心地、静粛性は気にする

最近のスーパーハイトは出来が良いからって見かけるから
全部試乗したけど、
タントもかなり悪いけど、あの値段ならこんなもんかな?って感じたけど

明らかに同じ価格帯と釣り合ってない

783:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 00:23:22.89 HMzTYG6w.net
初代N-BOXカスタムターボからの乗り換え
Xの水色2トーン
オプションは下記
マット、バイザー、ナンバートリム、ドラレコ(前後)、ETC、スピーカー(フロント、リア、ツイーター)
メーカー全方位ナビ、HDMIケーブル
セーフティーパッケージつけず
色々恩恵あるのは分かってるが、ブレーキがフットの方が慣れていて…
総額208
車体はディーラーに今月中旬に到着見込みとの事。
納車なんとか年内に間に合うよう祈り中
オプションの選定については車詳しい人から色々ツッコミあるかもだが、取り敢えず報告

784:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 00:29:57.18 ec3xrgSK.net
安くね?

785:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 00:44:22.45 U+GPqEUS.net
>>762
シエンタは軽自動車なのかよ

786:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 00:51:22.21 G8mvh8dv.net
N-BOX納期1カ月だと
どんだけ売れてないねん

787:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 00:52:06.87 G8mvh8dv.net
>>770
つかいい色買ったな

788:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 01:03:52.41 j9gG16mu.net
11月はN-BOX2万1千台か
12月分で勝敗が分かるね

789:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 01:09:27.98 G8mvh8dv.net
せっかちかよ
向こう1年見なきゃなんも言えんね

790:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 01:10:51.76 HuiCkgla.net
そういや先代Nボは欠陥多かったからなあ

791:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 01:11:17.77 G8mvh8dv.net
先になればなるほどN-BOX減りそうで焦ってんだろな

792:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 01:16:29.58 j9gG16mu.net
今勝てないのに一年後なら勝てると思ってる意味が分からん

793:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 01:19:09.64 G8mvh8dv.net
焦っとる焦っとるw

794:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 01:31:03.31 HMzTYG6w.net
>>771
数値上、ナビ除くオプション代を丸々値引いたに等しい。 スズキ営業の心意気で決めました。
先にホンダのNbox見積交渉した。
似た条件で30超えの差があったので、諦めました。
ぶっちゃけプラス5以内だったらN-BOXだった可能性あり。NBoxカスタム乗ってたので
 ただね~、ホンダ、メンテナンスパッケージ頑なに外さなかったのよ。
仮に外したとしても20以上差があるので勝負にならん。 売れてるからって胡座をかいてるように思えた。
>>774
カスタムだとホワイト会うんだけどね。
Xだと逆に商用バンぽくなるのでホワイト候補から外しました。 茶2トーンと迷ったが、最終的に水色2トーンで決まりました。
N-BOXカスタムターボからの乗り換えなので、2スピーカーになるのは避けたく、スピーカーをオプションで追加。 NAなのでターボに比べると若干エンジン音はうるさいが、音楽かければなんとかなるレベルなので問題なし

795:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 01:39:35.60 G8mvh8dv.net
>>781
それなようわかるわ
胡座かいてんだよなホンダは

796:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 01:43:11.56 5CyoJZW4.net
<<スペーシア購入を検討されている方>>
静粛性と乗り心地の違い
スペーシア
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
N-BOX
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
URLリンク(www.youtube.com)
足まわりガチガチに固めたから新型は横転しないかもな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
初代から側面衝突試験で横転しなかったN-BOXは余裕のエアサスのようなフラットな乗り心地
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
燃費をネタに言い訳ばかり
URLリンク(www.youtube.com)

797:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 01:45:18.58 rARQ7LTG.net
>>783
グロ

798:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 01:45:50.85 Q05tssj/.net
>>783
涙拭けよ

799:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 01:49:55.97 G8mvh8dv.net
そういうとこやぞホ


800:ンダ



801:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 02:02:18.38 1KFWanCu.net
>>売れてるからって胡座をかいてるよう

当たり前でしょう
ホンダから見れば軽のスズキなんか鼻で笑われます
本気出させたいならせめてトヨタで乗り入れなされ

802:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 02:06:46.19 G8mvh8dv.net
何言ってんだろなこのバカちんは

803:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 02:39:00.47 G8mvh8dv.net
770 阻止押さえられちゃいました 2023/12/12(火) 00:23:22.89 ID:HMzTYG6w

初代N-BOXカスタムターボからの乗り換え

Xの水色2トーン
オプションは下記
マット、バイザー、ナンバートリム、ドラレコ(前後)、ETC、スピーカー(フロント、リア、ツイーター)
メーカー全方位ナビ、HDMIケーブル

セーフティーパッケージつけず
色々恩恵あるのは分かってるが、ブレーキがフットの方が慣れていて…

総額208

車体はディーラーに今月中旬に到着見込みとの事。
納車なんとか年内に間に合うよう祈り中

オプションの選定については車詳しい人から色々ツッコミあるかもだが、取り敢えず報告

804:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 02:39:18.16


805: ID:G8mvh8dv.net



806:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 02:42:22.02 G8mvh8dv.net
ID:HMzTYG6wは初代N-BOXカスタボからの乗り換えと言ってるぞ
「ホンダから見れば軽のスズキなんちゃら」てw
どこからスズキ出てきたんよ

807:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 02:42:57.74 G8mvh8dv.net
このバカちんが

808:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 02:43:17.29 PtNYl8lx.net
結局Nボが売れ続ける
スズキやダイハツは恥ずかしいという層がNボを買い支えてるからねw

809:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 02:44:19.97 G8mvh8dv.net
恥ずかしくてID変えたんかバカちん

810:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 02:58:03.86 1KFWanCu.net
長年かけて築き上げた「スズキ=軽自動車」のブランドイメージを払拭することは出来ない
メインカーにスズキやダイハツって貧乏臭いのは事実
その点ホンダはトヨタ程ではないけど世間では普通車のイメージ

普通車のイメージだからダウンサイザーもNボを躊躇なく買えるのも大きな売り上げに奏してる

811:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 03:07:50.56 G8mvh8dv.net
無理すんなバカちん
日本語おかしくなっとるぞ

812:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 06:03:44.82 yJR3DGH5.net
ホンダって、上から目線でセールスするよな、
なんやかんや言っても、NBOX買うんでしょ?
早く決めてくれ、次の客が待っている!って感じだもん。

813:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 06:04:24.47 yJR3DGH5.net
まぁ故障だらけのホンダ車は買わないけどねww

814:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 06:05:45.37 o9Dh6ikj.net
42sですが、パワーウィンドウのスイッチ壊れた経験ある人居ますか? 閉まりません

815:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 06:21:58.06 YN2T5fit.net
>>798
トヨタシエンタ199万〜買えば満足するよ
スズキ縛りなの?なんで250万だして軽自動車買うの?どうして?

816:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 06:28:31.33 QfcerrjR.net
uvカットがフロントガラスだけとか
リアシートベルト性能ケチってるとか
そういう分かりづらいところでコストカットしてるなぁ相変わらず

817:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 06:58:31.59 P2bj1mjJ.net
>>800
ブサイクシエンタはいらね
早くルーミーモデルチェンジしろ

818:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:03:56.26 P2bj1mjJ.net
>>795
売れるものがフリードとベゼルしかない
シビックアコードフィットステップワゴンオデッセイを乗っていたユーザーは乗り換えたくても現行車の出来が良くなくてしかたなくN-BOXを買っているに過ぎない

819:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:04:39.12 YN2T5fit.net
>>802
なんで250万出して軽自動車にこだわるの?

820:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:09:30.04 P2bj1mjJ.net
>>804
ソリオがなかなかモデルチェンジしないから

821:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:10:33.82 qMm79TBf.net
>>781
安いな、あなたおどしたりしてないよな?
電気パなしのがいい人は一定数いる

822:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:13:48.25 YN2T5fit.net
>>805
スズキ縛りなの?
スズキが売れないと困るの?

823:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:16:48.14 P2bj1mjJ.net
>>807
プリウスなら買っても良いかな
ブサイクシエンタを買うことはない

824:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:21:39.85 YN2T5fit.net
>>808
お金ないんじゃない?
というかプリウスじゃ狭いでしょスペーシア並み希望でしょ?

825:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:23:02.96 P2bj1mjJ.net
>>809
自転車乗せるけど折りたたみ
乗っても二人までなんだよな

826:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:26:27.23 YN2T5fit.net
>>810
で本命スペーシア?
スズキの軽自動車縛り?

827:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:31:47.72 P2bj1mjJ.net
>>811
ブサイクなシエンタ勧めても無駄

828:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:32:07.26 YN2T5fit.net
2人しか乗らない折り畳み自転車 憧れはプリウス
ヤリスハイブリッドが答えです
250万の軽自動車はコスパ悪

829:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:34:01.71 YN2T5fit.net
実燃費でスペーシアターボの2倍ですよ

830:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:35:09.34 P2bj1mjJ.net
>>813
正しい答えはアルト
疑うなら乗ってみろ

831:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:40:42.14 YN2T5fit.net
>>815
やっぱりスズキ縛り?
250万の軽自動車ターボとアルトは比較にならない
スズキ縛り?売る方?雇われ?
250万払うならシエンタかヤリスのどちらか
負けてるところ無し

832:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:42:49.57 kGADKT7y.net
バカばっか

833:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:46:18.35 P2bj1mjJ.net
フルハイブリッドではないのに30超える燃費
車両本体価格はヤリスシエンタの半額
アルトの勝ち
ACCと電パと分割シートが無いから必要ならアルトに手を出さなけりゃ良いだけ
スペーシアにすれば良い

834:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:47:12.91 n8LlPuex.net
広い車を求めてるからスペーシアなのに何でヤリスが出てくるねん

835:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:48:42.76 lVLRrgPe.net
スズキキ愛なんだよな
それこそ我が子を守る母親なみの愛
愛が強いからこそなんでも外敵に見えて攻撃的になる

836:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:49:39.36 P2bj1mjJ.net
>>819
燃費を比較されると出してくるトヨタステマの決まり文句

837:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:49:40.53 YN2T5fit.net
>>819
2人しか乗らないあとは折り畳み自転車のせる
お金あったらプリウス買いたい人
ヤリスハイブリッドが最適

838:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:50:49.90 P2bj1mjJ.net
>>820
いやブサイクシエンタは買わないと言っているだけなんだが

839:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:51:07.07 YN2T5fit.net
荷物も人も載せるならシエンタ
スペーシアに全て勝利

840:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:52:50.23 P2bj1mjJ.net
>>822
多分こいつはアルトに乗ったことがない
よって自分の間違いに気がつくことはない

841:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:53:39.50 P2bj1mjJ.net
>>824
ブサイクシエンタは買わない

842:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:58:42.99 3gvF5guR.net
>>824
>荷物も人も載せるならシエンタ
>スペーシアに全て勝利
シエンタ、ヤリス、プリウス…と…
【全て】って簡単に使わない方がいいよ。頭の悪い人だと思われちゃうから。

843:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 07:59:26.54 YN2T5fit.net
>>825
じゃあスペーシアじゃなくアルトでいいじゃない?
アルトは流石に貧乏臭い?
でスペーシア?
スズキ縛り?

844:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 08:00:32.89 YN2T5fit.net
>>827
250万出してなんでスペーシア?

845:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 08:02:28.54 YN2T5fit.net
そういえば日産ノートも大きなマイナーチェンジしたみたいだよ
なんでスズキの軽自動車に250万?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch