【ダイハツ】タント総合 Part85【Tanto】at KCAR
【ダイハツ】タント総合 Part85【Tanto】 - 暇つぶし2ch2:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:58:45.68 /rq8ySO6.net
タントの歴代モデル年表
・初代(L350S/L360S型)
 ・2003年11月~2007年12月
 ・2005年6月マイナーチェンジ
・2代目(L375S/L385S型)
 ・2007年12月~2013年10月
 ・2010年9月マイナーチェンジ
・3代目(LA600S/LA610S型)
 ・2013年10月~2019年7月
 ・2015年12月マイナーチェンジ
・4代目(LA650S/LA660S型)
 ・2019年7月~現在
 ・2022年10月マイナーチェンジ
 ・併せてファンクロス追加
引用元
URLリンク(kindoutlet.jp)

3:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 18:26:24.04 +ia16v1O.net
<<タント購入を検討されている方>>
硬くて微振動が車内に伝わって、路�


4:ハの凹凸を忠実に拾い、突き上げのある乗り心地が好みの方はタントが最適です。 https://www.youtube.com/watch?v=JvW4m9_TFkA&t=327s https://www.youtube.com/watch?v=Hz-tloAKCOo&t=139s https://www.youtube.com/watch?v=yWUsvO3o7v8&t=1185s https://www.youtube.com/watch?v=4TfdEJhl-rM&t=821s https://www.youtube.com/watch?v=QRuVixJPzgc&t=159s https://www.youtube.com/watch?v=YLZ2YxRIIfU&t=449s https://www.youtube.com/watch?v=y50qDM7099o&t=503s https://www.youtube.com/watch?v=oQlM2rFKU-U&t=570s 逆に上質な乗り心地・質感・高級感を求める方はN-BOXおすすめです。 https://www.youtube.com/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s https://www.youtube.com/watch?v=0nwEG6C7ouE&t=1110s https://www.youtube.com/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s https://www.youtube.com/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s https://www.youtube.com/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s https://www.youtube.com/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s https://www.youtube.com/watch?v=hIp3tZKQQy0&t=838s https://www.youtube.com/watch?v=t1G3sNkQeJs&t=1439s https://www.youtube.com/watch?v=gq1Y2-4JOtg&t=1143s コスト削減でダイブダウン機構を廃止したためにフラットにならなくなったリアシートと 段差をごまかすためにあり、荷室高も不足した上下2段調節式デッキボード https://www.youtube.com/watch?v=f1h93_o7FTw&t=1872s https://www.youtube.com/watch?v=4qyry8pSIC8&t=1751s https://www.youtube.com/watch?v=GIo2iQ-AHgA&t=2524s https://www.youtube.com/watch?v=0UnPhTXDdUo&t=474s https://www.youtube.com/watch?v=dZT6hJeLCPM&t=788s N-BOXは低床設計47cmで、リアシートがチップアップ&ダイブダウン機構付で フラットになり、天井も高いです。 https://www.youtube.com/watch?v=XcuSz11omEo&t=807s https://www.youtube.com/watch?v=x2TofRWTrhI https://www.youtube.com/watch?v=K7Ve25dbQy4&t=596s



5:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 19:45:37.94 jky54WqR.net
RS🐼だがスレ立ったのか

6:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 22:20:17.43 +ia16v1O.net
静粛性と乗り心地の違い

スペーシア
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

N-BOX
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

7:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 23:56:39.85 3Ravc1Az.net
フジトモさんともう一方
忖度の極限のような言葉選びの臨場感と緊張感がリアルに伝わってきて、見てるこっちがハラハラドキドキ(笑)
とっても楽しめる内容でした
大方の予想通りに通奏低音のようなN-BOXヨイショを散りばめつつ
例えば明らかにN-BOXを越えたスペーシアのADAS性能について深く触れることなく動画テーマであるN-BOXとの比較も避け先代比として片付けてしまう不自然さ…
結論ありきの巧妙な構成も手伝って
決してN-BOXを下げてはいけない、というルールが見え隠れしちゃってますから…
業界の慣例などというよりももっと生臭いしがらみ、具体的な指示や圧まであるのかな?ナントカ協力費いっぱい貰ってます?などと様々に想像させてくれる動画でした
大手メーカーや広告代理店に生活の根幹を握られていない車系YouTuberさん達の自由なレビューと比べてみたりすると
対してすっかり退廃的コマーシャリズムとダークグレーな業界構造に首まで浸かって特定メーカーの販促ステマに勤しむプロ評論家()なる方々の持つ
ちょっと薄めなジャーナリズム精神の内奥にも、もしかしたらいくばくかの葛藤が去来するのかな……でもそんな甘酸っぱい時はもうとっくの昔に過ぎてしまっていて……?
などとイマジネーションは尽きません
ジャニーズホンダへの忖度たっぷり乗せて
大変ご馳走さまでした(笑)
 

8:阻止押さえられちゃいました
23/12/06 13:07:12.80 E3+GSWUm.net
東証プライム上場の電子部品大手「アルプスアルパイン」に在職中、自動車の車載電装機器の設計に関するデータを不正に持ち出したとして、不正競争防止法違反容疑で逮捕された中国籍の男が、同社を退職後に自動車大手ホンダに転職していたことが6日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁公安部はデータをホンダで利用しようとしたとみて経緯を調べる。

 男はホンダ社員張天文容疑者(32)。同社の担当者は6日「社員が逮捕されたのは事実だが、捜査に協力しているので詳細は答えられない」と説明した。関係者によると、容疑者は両社でいずれも電装機器関連の業務を担当していた。

9:阻止押さえられちゃいました
23/12/06 19:24:57.92 FqnFdlZx.net
スペーシアとNBOXは盛り上がってるのにここは過疎ってるな

10:阻止押さえられちゃいました
23/12/06 22:21:18.28 oAfzdPPw.net
2023年11月の新車販売台数ランキング N-BOXが3か月連続で月間販売2万台超え
URLリンク(www.goo-net.com)

11:阻止押さえられちゃいました
23/12/07 00:43:28.11 GWpnAg8p.net
過疎ってるけど2位ってのは凄いだろ

12:阻止押さえられちゃいました
23/12/07 19:28:17.49 S61woxje.net
NBOXとスペーシアに流れて3位になるだろうね

13:阻止押さえられちゃいました
23/12/07 22:53:56.39 qG6oQMFJ.net
今から洗濯する人は、新型タントカスタムと新型スペーシアカスタムとどうでもいいけど
新型Nボカスタムを当て馬にして比較できるわけか...いいなあ

14:阻止押さえられちゃいました
23/12/08 13:11:09.74 cQANEP7D.net
今月末か年明けにファンクロス納車予定
10年ぶりの新車なので楽しみで仕方ない

15:阻止押さえられちゃいました
23/12/08 13:27:32.66 zgSgF7wm.net
今Dにオイル交換行ってきたけど、いつもの受付嬢いなくてスーツ男に接客された
オイルだけだと菓子出なかったっけ?
あと人と話した後に目を空の方に向けるのやめてくれ

16:阻止押さえられちゃいました
23/12/09 07:21:57.86 eltOC+Vm.net
細かいアホだなw
いちいちそんな事でレスすんな
レストランでたまたま水持ってこなかっただけでぶちギレるキチガイか

17:阻止押さえられちゃいました
23/12/09 09:50:33.61 y366Lf5c.net
まあいいじゃん、そういうの

18:阻止押さえられちゃいました
23/12/09 16:03:49.48 Jy1A97Xn.net
最近は銀行の接客が男になってて存した気持ちになるよな

19:阻止押さえられちゃいました
23/12/09 18:35:05.57 88wvT7CZ.net
ダイハツのユーザーって殆どが女性なんじゃねーの?
ならフロントがイケメン男子のが戦略上正しい
トヨタの巨乳受付嬢は前かがみでアイスコーヒー出してくれたから高くてもこまめに点検出してたわ

20:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 13:00:42.61 eriO19QN.net
>>11
FMCが2025年だからドンドン差が広がるだろうね

21:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 13:15:23.17 CAb7NqBM.net
ムーヴシリーズに統合するから FMCはない

22:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 13:38:21.30 6BFGNjYq.net
他社の高い新型より安いタントが売れそうな予感

23:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 13:47:32.70 eriO19QN.net
現行の足を柔らかくして遮音材を追加したら売れるかも

24:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 19:13:17.12 tauM8t5+.net
高くてもNBOX売れてるしな
セカンドカーとしてならタントも売れると思うが、メインカーとして買うなら装備が充実している方が良いもんな

25:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 19:51:46.41 +t07WohG.net
いやー、安い方に流れる気がするけどなー
最先端の安全装備はいらない人にはいらない装備だと思うわ
フルモデルチェンジしたスペーシアとN-BOXと現状のタントは30万くらい違うんだっけ?

26:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:25:43.69 Jt4ZoUvX.net
どうせ次期タントはスペーシアNBOXに追随して値上げするから
スライドドアムーヴとの差別化もあるし

27:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 21:45:02.90 YAeqAn2Z.net
現行タントが16000台も売れるんだからすごくね?

28:阻止押さえられちゃいました
23/12/10 22:38:06.89 eriO19QN.net
旧タントは1車種のみで爆売れだったけど
現行タントは車種を増やして合算してるからね

29:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 02:57:14.07 B9jjEVae.net
>>27
どこもそういう展開だろ

ファンクロスが売れてるらしいな

30:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 08:41:12.10 Cnc3+b7A.net
キャンペーン併用で見積りしたら200万以上になった。交渉もせず値引きも25万近くになり…キャンペーンで必要もない物があるからな…オプションを必要最低限にして社外品など検討するかな。
15年ぶりの買い替え、でも軽自動車も高くなったな。

31:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 09:37:55.83 ApdVsAHu.net
RS🐼だが高くなったというか選択の幅が広くなったよな
軽自動車と言ってもミラの最廉価モデルなら90万から買えるしな
40年前のバブルの頃のサンバーのようなライトバンも新車価格90万はした。エアコンなしの重ステでな
今は550ccから660ccになってミラは燃費30kmオーバー走るし
寧ろこれだけ高性能になってるのに90万は破格と言える
内装外装気にしなければミラで十分だよな。贅沢言わなければ軽は全然高価になっていない

32:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 10:19:54.25 7a1ocsGl.net
今は、カローラが220万~500万 シビックが320万~500万 の時代ですからね^^

33:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 11:00:06.25 /hb1hQdu.net
カローラも名前こそカローラだけど昭和のとは全然違うやんw
やっぱり価格なりの豪華装備よ
俺も車高くなったは間違いだと思う
車は良くなってるし日本人が貧乏人になったが正解w

34:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 12:36:03.69 YYeUTtEd.net
実質賃金が減っていってる国だからな
だから安いものが売れる
これは必然

35:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 16:08:32.84 LeWLVYIj.net
金融機関への公的資金注入を妨害し銀行と債務者を嬲り殺しにした朝日新聞と細川政権は絶対に許せないよな

36:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 19:09:23.53 wPCHZwn+.net
安さ生かして新型スペーシア抑え込んで2位を維持できれば
Nボと完全に棲み分けしてるという事になる

37:阻止押さえられちゃいました
23/12/11 22:17:43.34 TjX434Jv.net
マジで言ってそう

38:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 02:12:52.09 1i32gCMk.net
>>29
安全装備が充実してる…

39:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 10:08:07.05 nsgtnAmQ.net
俺的には唯一ノーマルターボがあるタント一択だな
正直、Nやスペみたいにパドルシフトとかいらねーんだよ

40:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 10:42:05.99 16fxRJp4.net
平地に住んでりゃパドルシフト必要ねぇよな

41:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 13:54:51.01 bVzpSwNF.net
この形の軽でかつターボ付きで一番安い車ってタント?

42:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 15:46:15.23 VuxrSzPM.net
前は130円で買えた

43:阻止押さえられちゃいました
23/12/12 16:22:12.36 Upp0Hc1b.net
>>41
100台ぐらい買っとけば丸儲けだったね

44:阻止押さえられちゃいました
23/12/13 09:49:44.84 4yzT032R.net
>>32
車高い高いと言うけど、アクア辺りの下位グレードはすっごく頑張っていると思うんだけど。
逆に安くね?
今の時代に昔のクルマ乗ったら発狂する自信があるw

45:阻止押さえられちゃいました
23/12/14 07:04:33.34 07EEZphf.net
ターボは良いぞ
ナビ代金削ってでもターボはつけろ

46:阻止押さえられちゃいました
23/12/14 09:51:22.02 GeEmGbtu.net
>>44
んー

そこまでターボを煽って大丈夫かぁ?
今のターボはスッゲーマイルドやで

運転が楽だから前向きにご検討 程度にした方が良いと思うけど

47:阻止押さえられちゃいました
23/12/14 14:13:23.49 sgVbUL8d.net
島下さんのレビュー見たらがく然とした

48:阻止押さえられちゃいました
23/12/14 14:14:02.75 oJc6XKmL.net
フルモデルチェンジ版・ホンダ新型N-BOX(JF5/JF6)が中々売れない…
注文キャンセルをするお客さんも少しずつ増えている模様→その理由とは?
URLリンク(creative311.com)

49:阻止押さえられちゃいました
23/12/14 16:41:09.03 202mpIN5.net
燃費とエンジン周りの寿命を削ってまでのものか
狭いボンネットで作業するのにも邪魔になりやすい

50:阻止押さえられちゃいました
23/12/14 16:54:59.09 j92jj0SQ.net
まあターボは好みで選べばいいと思うよ。
うちはターボでハイオク入れてるけど、
少数派の自覚はある。

51:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 01:35:36.82 SgKbG5FP.net
ハイオク入れる意味あるの?

52:阻止押さえられちゃいました
23/12/15 08:50:40.78 KAo+APob.net
意味があるかないかは人それぞれ。
わからなければレギュラーでいいんだよ。

53:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 01:40:54.16 g8V/rzIX.net
そういや昔はエンジンが綺麗になるとか言って時々ハイオク入れたりしてたな。

54:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 07:23:33.69 IdNt2FAF.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
     
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

55:阻止押さえられちゃいました
23/12/16 07:54:12.17 9GzZ9Xoa.net
>>53
リターン大杉だろ

56:阻止押さえられちゃいました
23/12/17 07:15:33.29 /mU2uLYX.net
>>52
分かる。入社2年目、人生初のマイカー(中古)を買ったときは車両のことが分からないから、
20代の頃は様々なカー用品を購入し試しました。

高価なエンジンオイル、エンジンオイル添加剤、ガソリン添加剤。
レギュラーガソリン対応なのにハイオクを入れたり、局面ルームミラー、高価な固形ワックス、
有名メーカーのワイパーゴム、専用のウインドウウオッシャー液、・・・

カー用品の使用を楽しめた事は良かったのですが、効果が体感できたのはほぼ皆無で、
結果的に時間と金の無駄でしたw。
サーキット走行するならばともかく、通常走行するならば純正で全く問題ないと。

57:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 04:03:23.68 0WSIhesS.net
RS🐼だがオイル交換だけ半年ごとに真面目に交換してレギュラー入れておけばまず壊れないよ
エンジンはな
もう廃車にはなってるが20年乗ったバイクが晩年まで燃費も落ちずに最高な状態で廃車にしたな
売ろうとバイク屋に持ってったが買い取って貰えずに処分費用だけ15000円取られたが

58:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 08:33:29.42 D2sb/PAP.net
純正どころか、ホームセンターの謎のPB商材(安い)で十分なんだよね

59:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:19:34.02 VRJ/IEPB.net
だな

60:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 09:41:47.60 nu1pwGCa.net
>>53
コスパ良すぎだろ
 

61:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 12:18:58.13 zE8GnYBX.net
>>59
自演馬鹿しね

62:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 12:22:57.53 5wGLLUTa.net
HVが無いのか好き

63:阻止押さえられちゃいました
23/12/18 13:11:33.16 xAOtvKBZ.net
>>56
んー
ダイハツのKFエンジンは、ちゃんとメンテをすればいつもご機嫌で、少し怠ると調子を落としやすいエンジンのようなんだよね。
・2年に1回はオイルエレメント交換
・2.5年に1回はエアクリ交換
・3年に1回はCVTフルード交換
・6〜7年でプラグ交換
この辺りが最低ラインの気がしますが

64:阻止押さえられちゃいました
23/12/19 07:48:38.47 wLgxVXyY.net
ムーブ板が無いみたいなんで、こちらに報告。
ちょうど話題のタイミングも良さそうですし。

現在代車で2009年式のムーブ乗ってます。普通のムーブなんでNAエンジンでしょうか?
ATです。走行距離がまもなく20万キロの車体です。足回りにヘタリは感じますが、エンジンはすこぶる元気で不快な振動や音はないです。普段は現行エブリイやジムニーシエラに乗ってます。


車体に貼ってあるオイル交換のサイクルは3000キロ毎みたいです。ワコーズのシールが貼ってあります。少なくとも10年前からは代車として使ってるようです。

ダイハツエンジン丈夫ですね。

65:阻止押さえられちゃいました
23/12/19 08:36:20.96 fZv1c7Oh.net
デイズルークスターボからファンクロスターボに乗り換え
1回の給油で330km前後だったのが、430km前後に。燃費いいね~

66:阻止押さえられちゃいました
23/12/19 13:56:59.01 qER0yRos.net
電パ、エンジン切っても次回始動時にホールドは保持されてるよね?
スペーシアがそうでないみたいだけど

67:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 00:01:55.94 JRJpkboP.net
>>65
イエス
なぜか新型N-BOXや新型スペーシアにないマイチェンタントしか付いてない機能なのよね~

68:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 09:14:50.41 7Bv4vcNQ.net
ダイハツ、生産停止車種を拡大 品質不正問題で
ダイハツ工業が新車の安全性を確認する試験で不正をしていた問題で、対象がこれまでの6車種から大幅に拡大することが分かった。ダイハツは第三者委員会の調査結果を20日にも国土交通省に報告し、記者会見する見通し。
URLリンク(www.nikkei.com)

69:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 09:17:20.13 IoHw1DtY.net
不正による生産停止が大幅に拡大するな
これダイハツ車全滅レベルじゃね?
悪質にも程がある

70:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 10:05:03.84 z3KJF2BW.net
不正問題抱えてる
現在、商談中だけど迷う
何を信用して良いのやら?

スズキも候補にしてる
条件的に良いけど…

71:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 10:11:02.45 IoHw1DtY.net
トヨタの子会社だから忖度してくれてあんまし叩かれてないけど
デンソーの件もあるし他なら潰れるくらいまで叩かれてるよ

72:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 10:29:30.17 lrMqQSsb.net
>>70
その通り
親会社の傘の下で叩かれないのをいいことにいつの間にか不正常態化して消費者を騙すことに何の呵責も感じない悪辣メーカー
親の顔色と数字しか見ていない経営実態が浮き彫りになったな

73:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 10:35:10.00 Q5Fbko6V.net
ダイハツ終わり?
今年の夏にタント新車で買って特に不満はなく乗ってるけど
この車は大丈夫なのか心配になるな…

74:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 10:37:26.47 xIeYB8m0.net
この記事だとプロボックスすらも生産させてもらえないようだ事書いてあるな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

75:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 10:49:37.84 pDM56itA.net
ホンダは中韓に傾倒してるしダイハツはこれだし日産は三菱臭いし、もう軽はスズキしか無いのか

76:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 10:54:39.26 QZzP4Il8.net
スズキ単に他社の良い物パクってるだけだから
変わらんだろ

77:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 10:58:49.19 QZzP4Il8.net
生産してる、ほぼ全ての車種で不正が判明だってよ
とりあえず、ダイハツは買うな(笑)

78:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 11:14:04.20 j1NgZ4H/.net
ダイハツ、現行車のほぼすべてで不正 国内外の全車種を出荷停止へ
URLリンク(www.asahi.com)
ダイハツ工業が車両の安全性を確認する衝突試験で不正をしていた問題で、現在生産しているほぼすべての車種で不正が行われていたことが20日、わかった。不正拡大を受けて、同社は国内外のすべての車種の出荷を停止する方針だ。

79:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 11:21:16.61 gRZ3Vtjr.net
ダイハツタフト今年買ったけど最悪。

80:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 11:27:05.75 QZzP4Il8.net
ニュー速+では当時言ったんだけど
この手の不正は絶対に氷山の一角で慢性化してる可能性高いから
当分ダイハツは辞めとけと言ってたんだけとな
内容見たら、あれだけで済むようなもんじゃなかったし

81:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 11:31:42.61 KpfFPsGi.net
スズキは燃費不正していたよな

82:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 11:34:49.25 QZzP4Il8.net
燃費不正なんて可愛いもんよ
衝突実験やらは、販売する上での法令義務だから
売っちゃいけないもん売ってたレベルよ

83:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 11:36:25.12 IZFf94ET.net
RS🐼は今何を思う

84:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 11:37:43.50 uuCW/3td.net
RSパンダだが、軽ハイト壊滅必須の本だ必死過ぎるぞ

85:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 11:40:41.45 QZzP4Il8.net
むしろ、壊滅しそうなのはダイハツだろw
不正で全車種出荷停止とか前代未聞だし
DNGA自体も不正してたら考えられる最悪な状態までなるぜ

86:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 12:02:06.40 UVr48CYp.net
俺のファンクロスはどうなっちゃうの?

87:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 12:10:28.33 oky/HHKD.net
もうダメそうですね…

88:600
23/12/20 12:13:18.28 gz9XVnuU.net
こんなこともあろうかと先に買っといて良かったw
ダイハツのティア1やティア2に勤めている知人からここに書けない話は色々と聞いていたので全車種出荷停止もああやっぱりかという感想
新型タントのアレな話は聞いてないからまあ大丈夫だと思うよ知らんけどw

89:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 12:14:54.09 QZzP4Il8.net
普通に不正の範囲だろ

90:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 12:19:50.16 Q5Fbko6V.net
先に買っといて良かった…のか?
こういうふうに後から不正が発覚した場合って
もう買っちゃった車は乗り続けられるものなの?
車検が通らなくなるとか保険料が高くなるとかない?

91:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 12:24:17.50 GB5pacOY.net
ダイハツ、国内外の全車種の出荷停止へ
 
スレリンク(kcar板)

92:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 12:24:46.65 ZgC5ionx.net
メンテナンス部品のみ出庫可
クルマ本体ダメ
12月納車はつぶれて
正月もつぶれる
どーすんのよ!

93:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 12:26:58.60 QZzP4Il8.net
タント→スペーシア、Nbox、デリカミニ
ファンクロス→デリカミニ、ギアをお買いください
今までご愛顧ありがとうございました(笑)

94:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 12:27:57.05 oky/HHKD.net
今契約して納車待ちの人も
車いつまでも来なくなるね
親会社はアレはアレで日本向けは出荷絞りまくって買うもんないし
ひどいメーカーだわ

95:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 12:33:30.68 C9FIuK37.net
>>74
スズキのエブリイなんて発火してたやん

96:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 12:35:09.50 HNJSu/3K.net
>>93
ライズみたいに待たされたあげく強制キャンセルになりそうだよね

97:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 12:55:44.11 UVr48CYp.net
9月に納車されたばかりなのに…

98:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 13:00:36.60 z3KJF2BW.net
DAIHATSU商談中だったけど終わった

スズキ1択なってもうた

99:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 13:01:18.21 BEKb5GiE.net
新型スペーシアの静粛性と乗り心地はタントより更に硬くてひどい

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点

■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。

この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。



スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。

スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

100:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 13:02:57.01 QZzP4Il8.net
総合に書いたけど
安全試験を含めて、不正項目が100超えてるらしいから当面の復帰は無理かもな
チョロっと試験受け直しでどうにかなる問題じゃなさそうw

101:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 13:03:25.25 BEKb5GiE.net
タントは買えなくなってしまいました
Nボをオススメします

参考比較動画
新型N-BOXの静粛性と乗り心地


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

102:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 13:07:30.25 iBw99sej.net
まじか
十年前に買ったタントだけどリコールしてもらえるんだろうか?
詫び石150万円分位もらえるのかな

103:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 13:08:07.20 Q9xNSX1Q.net
>>97
まあタイミング間に合ってよかったじゃん
リコールとかになったら没収だし
今回はそういうのじゃないだろうけど

104:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 13:15:45.87 UrS8Mczv.net
大変なことになったわけだが。どれくらい前の車両から不正してたのか

105:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 13:33:27.92 joJvHk1N.net
今すぐどうこうってことはないんだけど、
衝突安全性の不正ってことだから事故れば
命にかかわる可能性があるね。
かといって対象車両をすべて弁償なんてこと
できるわけないしな。
どうすんだこれ?

106:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 13:36:11.06 QZzP4Il8.net
>>104
数値では問題ないから
そのまま乗っとけで押し通すしかないんじゃないの?
三菱のリコール隠しなんか可愛いくらいの悪質度だぜこれw

107:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 14:31:00.99 LjQRu7Kb.net
下取り価格は確実に下がるよなこれ
せめてリコールなりなんなりでどうにかしろよ

108:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 15:07:57.15 sIHmlfV4.net
日産検査不正の時は3万の詫び石貰ったな
オラのファンクロスは該当車かな?だったら5万位詫び石貰えるかなワクワクすっど

109:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 15:19:50.38 AYMId/ul.net
スペック偽装用に
ビッグスロットル、ハイカム、ヘッド面研、ポート研磨、ハイオク仕様のチューンドECU
URLリンク(pbs.twimg.com)
エンジン偽装はいくらなんでもヤバいぞ

110:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 16:21:13.00 WnM3/HWd.net
ダイハツオワタ\(^o^)/

111:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 16:56:27.09 RL47ebZ9.net
N-BOX棚ぼた特需
ダイハツはスズキに吸収合併かな

112:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 16:58:59.40 sp/SCAnf.net
自作自演しね

113:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:03:12.53 P1PzgngS.net
経営陣一掃して名前変えるしかないな
そして改名
ダイハツ→大阪発動機

114:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:31:29.78 gExYqjqZ.net
その光軸本当に車検通ってンのかよ
眩しすぎるぞタントとウェイク、と思ったら本当に通ってなかったんだ

115:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:32:51.82 WnM3/HWd.net
不正品を掴まされた・・・

116:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:35:48.03 sIHmlfV4.net
KFはなんともなかったのか残念
俺のKFもポート研磨して欲しい、ハイオクはいらん

117:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:36:00.77 RU6bPE1D.net
中継 ダイハツ・トヨタが共同会見
URLリンク(www.youtube.com)

118:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:37:58.58 UqBl7ePA.net
ハイリフトカムシャフトも欲しいよね

119:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:38:05.90 uuCW/3td.net
代替え品は新型スペーシアカスタム、色は白黒のツートンな

120:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:38:45.47 UqBl7ePA.net
大発は名機JB型が有っただけに惜しいよな

121:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:39:16.13 Q4U9OSVs.net
 
【新型スペーシアがN-BOXに勝る14のポイント】
購入前にチェックしたい燃費・内装・装備などを比較!!
私もスペーシアカスタム購入しました!
URLリンク(m.youtube.com)
 

122:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:41:51.55 acvXMI0C.net
>>120
消えろ鈴菌

123:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:46:31.42 36PAWjlY.net
L375s式のタントはセーフなん?

124:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:47:39.76 WdRwrs7M.net
消えるのはでっかい発動機
いわゆるビッグモーターさんやで

125:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:48:28.56 UqBl7ePA.net
>>123
お前上手いな

126:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 17:57:05.11 cW+nKGrK.net
9月末に納車されたファンクロスもアウトなんやろなぁ。気に入ってるんだけど。

127:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:20:59.55 +YVb5qO1.net
お前らが気の毒だ

128:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:39:04.25 LjQRu7Kb.net
>>125
俺も気に入ってるけど
補償されるのか気になる

129:r> 下手したら集団訴訟に発展するだろうなこれは



130:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:41:56.07 uuCW/3td.net
点検の予約入ってるんだが、クレーマーとか押し寄せてたら迷惑だな

131:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:42:10.20 Yq7pV1gV.net
>>125
うちも10月にファンクロス納車されたばかり。
会見では不具合発生の実例無いから乗ってもらって大丈夫みたいな事言ってたけど
それだけじゃなあ。

132:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 18:46:3


133:0.00 ID:LjQRu7Kb.net



134:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:07:23.33 Rc7vJpjR.net
ダイハツなんて買うからだよアホ共🤣🤣

135:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:09:24.79 QZzP4Il8.net
デリカミニの出来がめちゃくちゃ良いからな
このタイミングで不正発覚は
ファンクロスには致命的だろうな
ギアも来年モデルチェンジ待ってるし

136:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:16:22.70 gI7Dxe5M.net
全部スペーシアかNBOXに流れるだろうね

137:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:27:02.35 5kA8ZggE.net
それよりもタントのBピラーなしの側面衝突試験
本当にパス出来てるのか実に怪しいんだが
データ改竄して通してないか?

138:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:27:33.23 UxWUThuE.net
ダイハツの軽ターボ他のメーカーよりモッサリしてたのは、カタログスペック盛ってたからなのか…

139:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:32:42.18 joJvHk1N.net
一応、左側面の前後ドアに補強は入ってる
みたいだけどね。

140:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:34:11.12 7Frxg9ld.net
というメーカーの発表なんだろ

141:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:37:16.67 xNlrBQba.net
>>135
それな
みんな気付いてて気付かないふりしてんのかってくらいのもん
ほんと買わなきゃ良かったわ

142:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:39:34.21 6nN8yEGS.net
ダメハツ乗ってる奴可哀想……(T_T)
頭が悪くて見る目がないだけなのに 車検も通らないオンボロガラクタ買わされて

143:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 19:43:02.22 UxWUThuE.net
>>138
俺は試乗だけで辞めたけどタントのターボとか、これでターボなの?って位加速がダルかった。
燃費に振ってるのかと思ってたけど違うのね…

144:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 20:15:41.55 KHQaAjn/.net
別に日本中ダイハツ車問題なく走ってるしそんな騒ぐほどのことじゃないよ

145:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 20:18:13.39 WdRwrs7M.net
不正ロービームは害悪だから問題無くは無いな

146:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 20:21:54.80 Ij/Jgfuy.net
契約時に偽の商品情報提示してた訳だけど、法的にはどうなるんだ

147:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 20:25:29.18 +hXP62rv.net
>>141
なぜ問題が無いと?
ダイハツ車のリコールの度に不具合件数が異様に多い事に気づいていないのか?
数百件、中には一千件なんてのもあるぞ

148:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 20:28:10.72 vVBO1d1T.net
三菱のekワゴンは詫び料として10万だったよなぁ
キャストは乗り換えキャンペーンでごまかすしかないな
プロボックス乗ってる会社は10万で大喜びだろう
その他はせいぜい3万が良いとこかな
次の車の時は下取り頑張らせるしかないな

149:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 20:35:57.64 upybdmx6.net
部品の不具合でリコールとは全然違う。今回のは故意に偽装してるし、全然違う条件で測定したり悪質だよ。
しかもそれを公式情報として販売してるんだから。

150:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 20:37:59.12 6nN8yEGS.net
>>146
ほんこれ
最も重要な安全性のところを、自動車メーカー自身がチョロまかしたとか信頼も地の底
ホンダスズキで替えが効く車しかないから終わり

151:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 20:48:10.54 mqEAzRn1.net
1989年からだとすると『ほぼ国内を走っているダイハツ車全台数』くらいになるのかな!?
衝突安全やメーカー内で不正だとすると、その車自体が『国内を走ってはいけない車』となってしまう。
不正をせずに認証試験をパスする車を販売していれば、
ダイハツ車で事故にあって亡くなられた人の中にも助かる命はあったかもしれない。
この先、どれくらいの規模の補償になるのか想像が�


152:ツかない。 これは終わったわ 型式認証取消なんてとんでもないことになるぞ 三菱の時に自主報告させられてるはずたけど嘘ついたのか、膿を出せるチャンスだったのに これは会社が傾くぞ



153:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:01:40.12 AaRlUiOT.net
>>148
そんな大げさなことにはならんと思う
市販車は概ねカタログスペックだよ

154:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:12:49.59 jDvnzpe8.net
公式発表の調査報告書を見てるけど、タントは主に安全面の不正でエンジンは大丈夫なのか
第三者委員会による調査結果および今後の対応について
URLリンク(www.daihatsu.com)

試験速度の不正は規定より速度を上げてテストしたって事だから安全なのかなーと思ったけど、試験結果のコピペもあるみたいだから判断難しい…

155:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:29:31.22 jDvnzpe8.net
エンジンも燃費試験の不正の項目にあった…KF-VETってターボエンジン?
KF-VEがNAなんだっけ?

一覧で見たい人は下記の136~137ページにあるので、興味があれば
第三者委員会 調査報告書
URLリンク(www.daihatsu.com)

156:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:30:34.40 c6vd9zJi.net
35年間いろいろちょろまかしてユーザー騙してきた事自体が問題なんだがな
おまえらって寛容というよりやっぱ情弱
判断力もプライドも無いんだな

157:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:56:13.31 +j/cQj2z.net
ユーザーへの
謝罪と賠償まだ?

158:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 21:58:42.84 jDvnzpe8.net
エンジン繋がりでトール/ルーミーの出力試験の不正も見たけど、こっちは馬力に直結する不正なのね
1KR-FEがNAのエンジンなら、NAで散々言われてたパワー不足の原因はコレかもしれないのか

159:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 22:17:19.47 eKOpu0OU.net
自社の試験では合格してるから
安全性に問題ないとかなんとか

160:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 22:17:24.33 mqEAzRn1.net
ダメージが大きいのは、軽自動車全てOEMのスバルかな?
今更、自社生産出来ないだろう。

161:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 22:22:14.77 UxWUThuE.net
検査で不正する企業の社内検査なんて全く信用性ないだろ

162:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 22:44:13.53 joJvHk1N.net
2020式のタントXターボが燃費13km
これを物損で廃車にしてしまったので
車両保険に追い金で2022式Xターボにしたら
燃費11km、どちらもオンボード燃費計。
やっぱ手抜いてたのかなぁ。
ガソリンは同じ銘柄を使ってる。

163:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 22:44:46.89 iNT1pWG4.net
明日からダイハツ店に持っていったら
シリンダーヘッドの吸気側のポート研磨してくれるんだろ?

164:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 22:54:33.22 mqEAzRn1.net
ポート研磨に特注カムで不正のフルチューンか???
ダイハツよ、技術の使い方がおかしいだろ……今回の認証不正はユーザーへのあり得ない裏切りだ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

■面研までしていた悪質な不正
 さらに第三者による報告書によれば下記のような表記がなされている。
 (1)シリンダーヘッドの下部を面研磨して燃焼室の容積を縮減する
(2)スロットルボディのボア径を拡張する
(3)作動角が大きいカムシャフトを特注し使用する
(4)シリンダーヘッドの吸気側及び排気側のポートを 研磨する
(5)ハイオクガソリンの使用
(6)(EF-ZL エンジンが搭載された車種に ついて)EFI51のロムの書き換え
といった量産時には行わない加工等を行った。

165:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 23:03:04.23 QZzP4Il8.net
検査


166:用のフルチューンのエンジンで検査通して、市販は別とか もはや別の車じゃん



167:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 23:22:39.97 joJvHk1N.net
わかっていること。
車両の交換は資金的にほぼ不可能。
衝突安全性だから走る分には問題ない。
損保の保険料率がどうなるか不明。
中古買取り相場の下落にどう責任を取る?

168:安倍晋三🏺
23/12/20 23:33:01.87 niiCSgS3.net
中古価格下落するならもうファンクロス乗り潰すしかないなぁ

169:阻止押さえられちゃいました
23/12/20 23:39:23.98 0787BWE3.net
ステークホルダー連呼してんじゃねえよデーハツ

170:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 00:21:39.70 KmczEpIE.net
>>139
今回の不正のどのへんが車検を通らないの?

171:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 00:21:42.43 VE5PtueW.net
家のタントの賠償金たんまりお待ちしていますダイハツさん
三菱の燃費不正の時は1台あたり10万円配ったみたいだが…どうなるか?

172:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 00:25:23.93 QFcykHow.net
スネークホルダー

173:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 00:32:12.94 cM4i+l26.net
>>165
虚偽の申請で型式認証を取っていたから、認証が取り消しになるかもしれないということではないかな。
認証されていない車はそもそも国内で車検を受けようがない。

174:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 00:42:27.06 5Itt9dS2.net
新型スペーシアの静粛性と乗り心地

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

新型スペーシアを「買う前に知りたい」注意点

■タイヤが路上を細かく跳ねるような粗さが気になる。

この乗り心地になった背景には、複数の理由がある。
まずは重心の高いボディでも十分な走行安定性を確保するため、足まわりの設定が硬めになったことだ。
燃費性能を向上させるため、転がり抵抗を抑えたタイヤを装着して、
指定空気圧を240kPaと高めに設定したことも影響している。
また、足まわりのコスト低減も乗り心地に関係している。



スペーシアを選ぶときは、ホンダのディーラーに行ってN-BOXにも試乗することをオススメする。

スペーシアは、衝突被害軽減ブレーキなどの進化により市街地走行時の安全性が高く、燃費性能も優れている一方で、
N-BOXはステアリング操作に対する車両の反応を洗練させ、乗り心地が上質である。


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

175:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 00:44:10.47 5Itt9dS2.net
タントは買えなくなってしまいました
Nボをオススメします

参考比較動画
新型N-BOXの静粛性と乗り心地


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

176:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 00:45:42.15 Onduu1F1.net
 
【新型スペーシアがN-BOXに勝る14のポイント】
購入前にチェックしたい燃費・内装・装備などを比較!!
私もスペーシアカスタム購入しました!

URLリンク(m.youtube.com)
 

177:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 00:59:04.07 MT0/9k4j.net
すずきはイラン

178:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 01:01:22.13 5PtuWdaD.net
新車タント半額なら買う

179:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 01:06:04.62 IrUHlWy6.net
ダイハツに乗って大丈夫なのか 社長「自分としては、今まで通り安心して乗って」 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

180:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 01:06:22.69 C1pGlVKl.net
デンソー製の燃料ポンプでリコール?
リコールの対象となるのが、主に2017年から2020年に製造された車です。ホンダのN-BOXやフィットなどダイハツのムーヴ、タントなど、そして、トヨタのノア、ヴォクシーなどとなっています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

181:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 01:11:47.17 EkTx7s8H.net
>>162
ディーラーとかに置いてある在庫の返品祭りもあるんじゃ
売る事が出来ないなら返品するしかないし

182:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 01:57:09.83 ey5kxaiU.net
>>175
トヨタグループおわってます
ダメハツ、日野のエンジン不正、デンソーの舐めた欠陥部品で超大量リコール

183:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 02:04:48.04 M3VwBMGK.net
ダイハツ全車種出荷停止 174の不正行為 実態判明 存在しないデータを記載
URLリンク(www.youtube.com)

184:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 05:26:27.68 DkD4zGn1.net
新型を発売したばかりのホンダとスズキはニヤニヤしてるだろうな
タントが販売再開出来ても値上げは必至かな

185:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 05:46:07.61 bu3jMIka.net
ミラクルオープンドアもやっぱ無茶してたんやなぁ…
と思われても仕方ないよな

186:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 06:38:37.94 o0ULysyE.net
いうて言われるまで皆普通に乗り続けてたわけか

知らない方が幸せだったなある意味

187:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 07:09:46.30 2UWoHitA.net
先代タントは不正に含まれないのか
不正は主にDNGAとトヨタOEMと海外で販売してる車種か
金一封なり車検無料あるかなと期待したんだが只々下取りが下がるだけか

188:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 07:11:52.63 WoJSrv0F.net
間違い無く下取りや買い取り下がるな

189:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 07:20:12.65 Jy4M7FHY.net
フェンダーやバックドアがプラスチックで更にピラーレスのタントが
衝突安全試験に通ってる時点でおかしいとは思ってた

190:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 07:36:44.65 c+DaLHwN.net
お前ら不正車いくらで買ったの?

191:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 07:50:17.93 2UWoHitA.net
>>184
いやだから先代タントは幸か不幸か通ったんだよね
樹脂パーツやピラーレスの採用のために不正を働いた証拠はないよねたしか
まあ中谷明彦も似たようなこと言ってるけれど

192:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 08:07:14.73 Jy4M7FHY.net
これでやっと、ずっと絶賛してた🐼君の無能さが解ってもらえて良かった

193:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 08:17:07.02 U+++J8tC.net
姉が一昨年タント乗ってたら踏み切りで急に車が止まって大変だったって言って車買い換えたんよね
今思うとあれって…

194:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 08:18:02.58 7eg2+n5E.net
【自動車】ダイハツ 国内外の全車種出荷停止へ 不正データで認証取得 [ムヒタ★]
スレリンク(bizplus板)

195:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 09:08:04.89 mgBoc/rm.net
正規ディーラーはすぐに潰れたりはしないよね?
5年のメンテナンスパックに入ってるから、少なくともそれが終わるまでは面倒見てほしい

196:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 10:07:39.39 kCZD5Ca6.net
販売店のメイン収入は新車販売だから車が売れなきゃ、持たないと思うよ。

197:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 10:50:15.63 k2/PWJJ1.net
>>186
通ったって何が?
データ改竄してでも通すのに通ったことで強度が保たれてるとでも?
他のメーカーはバックドアが糞重たいのにおかしいと思わないのかい?
そりゃ他のメーカーだってバックドアは樹脂を採用してでも軽量化したいさ
けどそれやると強度不足になるからやらないんだよ
やれないんだよ

198:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:00:39.75 y616iZY5.net
他者の競合よりスペックが実は劣ってますってなったら嫌なんだけど

199:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:18:44.29 foqJcxpG.net
これがダイハツの壊れ方よ



URLリンク(i.imgur.com)

200:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:23:37.89 oqN4pPFF.net
>>188
N-BOXはそれで死亡事故まであっただろ

201:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:36:34.29 G737G65p.net
>>188
それN-BOXと同じ燃料ポンプが原因なんじゃないかな

202:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:40:52.76 pXFjFx9q.net
みんなのお仲間デンソー製燃料ポンプよ

203:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:41:23.17 aYpNSPd/.net
欠陥燃ポンのホンダ車で死亡事故出たな
あれもN-BOXだっけか

204:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:44:14.48 jxCgzaSY.net
ダメハツ営業所TELしてもでないよ。

205:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:46:38.31 lCjbQm5+.net
まあクレーム殺到で回線パンクだろ

206:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:46:46.45 Jy4M7FHY.net
軽ハイトの後席は後ろとの間隔が数センチしかないから
後から追突されたら終わりだからね

207:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:47:06.17 0rONXwr+.net
ホンダの場合は全部デンソーのせいにすればいいんだろうけど
今回のダイハツの場合はねぇ
意図的なのが致命的

208:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 11:51:42.46 ddfg4/rU.net
N-BOXの踏切死亡事故はホンダセンシングの誤作動だったな
後からしれっとリコールやってたが

209:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:10:36.51 xhoO+mxo.net
>>201
バックドアが樹脂なら更に怖怖

210:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:12:55.78 W0slYJcL.net
ダイハツ一番行きやすいとこにあるからタント買ったのにディーラー潰れたら面倒くさいなあ

211:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:15:17.44 aXxM/y0Z.net
ここぞとばかりにディーラーに基地外クレーマーが続々怒鳴り込んできそうだな
会社の不正にの末端の販売員は関係ないのにかわいそ

212:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:18:02.10 arjhxB4/.net
>>206
さすまた用意しておかないとな
既存顧客が暴徒化するやもしれんて

213:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:21:09.29 K3rT606x.net
>>205
寺よりダイハツそのものが無くなるわwww

214:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:22:52.31 jxCgzaSY.net
スズキさんは昨日から新キャンペーンしてる。即納車も在庫減ってるし。スズキさん嬉しいだろうな🎵

DAIHATSUと週末に契約だったけど、先ほどお断りのTELした。

スズキとホンダでカタログもらってやり直しだ。

215:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:38:28.00 lSJ0QXI7.net
自分に都合が悪いファクトを荒らしや中傷とみなすのはまるでプーチンや習近平の思想で危険ですよね

216:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 12:47:20.96 2UWoHitA.net
>>192
ダイハツを擁護する気はないけど樹脂のバックドアはダイハツだけの専売特許ではないよ
調べればトヨタ他のメーカーの採用事例はいくらでも出てくると思うけど?
それにダイハツがどの車種にどのような不正働いたかを個別に見て発言なさっては如何が?
あたかも樹脂パーツ採用のために今回の不正が行われたかよのような言い分ですけど

217:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:04:37.29 n8KCAA5s.net
>>186
> いやだから先代タントは幸か不幸か通ったんだよね
笑うところかそれ

218:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:06:10.75 21O1Zd4S.net
バックドアというか荷室に衝突軽減ガードの素材を詰め込んで対策するしかねぇなこりゃ
個人

219:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:07:32.40 k8qUvtmX.net
トヨタに吸収合併してもらうしかない。

220:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:32:55.90 my3FXzt6.net
現行がタントの最終モデルになりそうどすな
新型出るとしても名前は変わりそう

221:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:43:19.80 ShHAdwo8.net
新車の供給鈍化すると思うから
価値は下がりにくいと予想する

222:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:55:01.15 2gij55Fd.net
単純な質問なんだが、これって普通の車屋に在庫してる新車も売っちゃいけないの??

223:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 13:56:41.37 qAo3p5Lb.net
ファンクロスの納車待ちなんだけど
納車予定通り出来るっていわれたぞ?

224:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:02:01.81 Yhh0lD1V.net
乗り潰すんならいいけど
リセール買い叩かれそうだから
キャンセルしてもらったほうがいいんじゃ

225:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:25:51.98 N/AJTi+O.net
調査報告書に載ってるタントは2019年7月~ってしか書いてないけどそれ以前のタントは不正の対象外なのか?

226:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:29:40.77 YbDBbfhm.net
第三者委員会「発表した内容は今回把握できた分だけです(キリッ!)」

227:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 14:30:13.51 yxbSasDZ.net
>>218
納車いつ?

228:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 15:41:40.17 Yhh0lD1V.net
エアバッグ衝突しても開かないのでタイマーで開くようにしたとか
前代未聞だよ
家族は乗せられねえ

229:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 16:06:00.35 SEXmzOzO.net
>>217
販売禁止にはなっていない

230:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 16:33:09.45 mRxgV/4d.net
D-CVTもスペック通りの性能なんかね
普通もCVTだって
耐久


231:性もスペック通りなんかねこれ



232:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 16:34:34.47 cVI5L1VO.net
安くなるなら買いたいんだが

233:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 16:39:03.72 OCVeq5ud.net
中古店が発表前に買取った在庫がはけたあとな

234:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 17:16:08.84 4P39kHbq.net
>>226
こんな不正まみれのクルマ買うの?
もう何が本当か安全か分からんぜ?

安いと言っても利益は乗る程度の値引きなのに

235:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 17:19:01.32 nPR8jlJi.net
おめでとうございます
ダイハツ車お持ちの方

236:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 17:27:31.69 +HMf0+xU.net
どうやら早く事態が収束しそうだな
新しい情報によると
今の市販車は公表スペック通りとのこと
記事が出るだろうが今年4月に判明して徹底して不正を調べ上げ市販車の試験もやりなおして合格だったようだ
販売は意外と直ぐに再開するんじゃないかな

237:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 17:44:15.05 7B49+clx.net
とりあえずタント使いは夜道出てくるなよ
迷惑だから

238:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 17:58:55.46 Q7fDykl1.net
ウェイクがクソ眩しいのは不正のせいだったのか

239:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 18:17:40.49 XTJmsYYF.net
>>224
そもそも買う人いないか

ダイハツ販売店はどうするんだろう年度末商戦に売る商品がない
潰れるとこも出てくるな

240:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 18:22:42.45 cVI5L1VO.net
>>228
安けりゃええよ~

241:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 18:37:38.46 gWgsCMI0.net
販売店とか地獄だろ。ひたすらクレーム対応だよ…

242:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 18:38:47.52 Q7fDykl1.net
ほんと販売店は困るよな
売る物無いわ、本体への苦情窓口になるわで

243:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 18:43:10.04 KmczEpIE.net
>>206
本社の所在地が大阪だから、全員大阪まで行けと?

244:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 18:47:10.78 KmczEpIE.net
どうやら今年の4月の一度目の不正発覚以降のはセーフらしいな

245:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 18:47:33.55 c+DaLHwN.net
正月はディーラー暇だろうな

246:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 19:12:20.08 slXyaU6q.net
年明けからのダイハツの初売りはどうなってしまうのか

247:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 19:18:24.63 SEXmzOzO.net
>>240
中止だって

248:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 19:32:51.77 gWgsCMI0.net
>>239
暇どころか営業しないでしょ。近場ディーラーはカーテン閉めてやってないよ。

249:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 19:34:16.84 Mdq83HxD.net
販売店の人「今年はお年玉無いから!」

250:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 19:36:50.52 qFU/1km+.net
金かけて正月用のCM作ってたろうに、全部お蔵入りでACに差し替えだな

251:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 19:58:39.53 OXkEtiQv.net
最新型以外もアウトなの?

252:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 20:13:06.30 bT9PWP1u.net
不正知って売り飛ばされたタントで中古市場が溢れかえるな

253:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 20:26:40.51 XM3temvv.net
>>222
亀だけど1月中旬
最初は年内予定だったけど今月頭にのびるって連絡あった所だった

254:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 20:33:19.44 zg5X6G97.net
さっき帰り道すがら国道観察してたけど
タントとムーヴ居て明らかに他の車より光軸上過ぎだったな…
ドアミラーから後ろ見てもそいつだけ眩しかった
衝突実験の不正よりこういう普段からあからさまに分かる不具合の方がきついわ
ちゃんとロービームの試験してれば普通の光軸になった気がするね

255:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 20:54:04.81 JEUqLbO7.net
流石にそれはない
感化されすぎだろ笑

256:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 21:10:04.29 Vx3ocflv.net
ゴミのような査定
指さされて笑われる車だな

257:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 21:24:46.62 JtOM1Iyw.net
こんな不正車乗ってたら嫌がらせされそう

早々に売り払いたいけど買い手も付かないだろうし格安で買い叩かれそうだよな

258:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 21:26:30.28 PLFJMh2x.net
>>218
予算が許すならデリカミニだな
待てるならN-BOX JOY、スペーシアギア検討した方がいい

259:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 21:26:40.06 ZvWyK44T.net
【ダイハツ】全車種出荷停止、メーカー説明なく販売店も困惑「商談できない…真摯に対応」 顧客問い合わせ相次ぐ [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

260:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 22:07:47.79 4P39kHbq.net
>>247
まだ工場だから、当分伸びるんじゃね?
とりあえず稼働は未定だろ?

261:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 23:24:22.72 XM3temvv.net
>>254
来月以上は待つ気が無いんだが困ったな
別に事故が起きたニュースやらは見てないから買えるなら買っても構わんのだけどな

262:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 23:24:38.22 UnqfAUw6.net
🫵🤣

263:阻止押さえられちゃいました
23/12/21 23:58:55.21 XqTxVrS7.net
もういい加減他のメーカーにしろよお前たち
別に身内がダイハツで働いてるわけじゃないんだろ?

264:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 00:38:33.18 wekmPJk3.net
「乗り続けて問題があるという事象はない」
社長が何の証拠も示さずに、このタイミングで軽々しくこんな言葉が出てしまう企業体質が現れている

265:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 00:49:22.26 wUWWITFI.net
資料確認したが、タントの虚偽記載&改ざんは
.歩行者頭部及び脚部保護試験(色々)
.積荷移動防止試験(試験結果差し替え)
.ターボエンジン搭載車の排ガス燃費試験
だけか?
色々言われてるエアバッグ試験とかシートベルトの試験は誤魔化してないってことでいいんか?

266:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 01:22:37.41 rUkhXinm.net
今後出荷されるちゃんと検査したタントはともかく、今現存してるタントはリセール下がるだろう
24年式と23年式までで区別される

267:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 01:46:20.79 UHXO2T6C.net
だからN-BOXにしてとけと1年以上も前から......。
お前達アホンダアホンダと聞く耳を持たなかったな

268:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 05:04:57.62 iKnFDZHB.net
これもランキング不正みたいなもんだよな?
■ダメハツ勝利の方程式
「十分戦っていける(キリッ」
URLリンク(imgur.com)
「高いレベルの戦いです(キリッ」
URLリンク(imgur.com)

発売3ヶ月にして目標割れ

ワンワン大作戦
URLリンク(imgur.com)
(※大量自社登録50%超のイカサマ1位)
「1ヶ月だけ王者倒したァァwwwww」
「連続1位止めたァァwwww」
業界「・・・」

269:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 05:16:43.83 lXBaQdK+.net
>>246
そうなると安くタント買えるチャンスやないかい
D-CVTがあればそれでいい

270:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 05:55:26.21 5bE+qHIv.net
>>261
ホンダも急に止まって追突される問題解消してないやん、だからアホンダいわれんねん

271:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 06:01:29.41 5bE+qHIv.net
>>259
現状、排ガス燃費不正のRSの価値が下がることはもう避けられそうにないかと

272:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 06:04:17.11 5bE+qHIv.net
リセールは諦めてワンオーナーの一択だな

273:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 06:16:46.92 s9GSCdLD.net
>>262
新型が出た当時は期待したなあ
でも当時からデザインは糞特に内装、乗り心地悪い、JNCAPの結果も糞(そういえばドアが開かないとかあったな)、燃費も後発なのにNに完敗、ご自慢のD-CVTもギクシャクとか言われて新型なのに酷評が多かったんだよな
開発者のインタビューもコスト優先の話ばかりだったし今や安かろう悪かろう所の話ではなくなってるな

274:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 07:43:32.77 TgbFQju4.net
>>264
デンソー製燃料ポンプのせいだろ…あれ積んでる全世界で1200万台だっけ?はそのリスクあるわ

275:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 07:50:58.04 AJT3VWjK.net
インペラって
鉄で作ってもいいよね?

276:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 07:54:40.84 eKulBZ1n.net
RS🐼だがDCVT最高だぞ、世界最高のCVT機構だからな
さっきも山道ドライブしてきたがターボ炸裂で急勾配あっても関係ないな
上りはDのままでガンガン加速するし下りはBに入れればまぁまぁエンブレも効くし問題ない
DCVTの走りは実に楽しいし簡単。アクセル踏んでブレーキ踏むだけ。パドルなんか要らんよ
DCVT車で山道走りたかったら買うしか無いな~、試乗車じゃ街中走っておしまいw

277:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 08:00:29.92 HH0Ez2Cp.net
URLリンク(www.meti.go.jp)
これ読んだだけだと乗っても大丈夫そうだし
そのまま納車待つわ
どうせ乗り潰すし

278:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 08:12:25.51 KA0G6D2m.net
【トヨタ】ダイハツの不正行為に「OEM供給車の開発がダイハツの負担となっていた可能性。状況を把握できていなかったことを深く反省」 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

279:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 09:45:52.01 bHyKr9Hh.net
ヤフオク見ると安ければ買うって感じか、軽だし、それほど安全性は気にならんのかもな

280:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 09:54:50.35 Dicqj9Ci.net
気になるも何もダイハツ車が危ないという事実が無いから
検査不正でイメージが悪いだけ

281:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 10:42:56.17 tvvhBc5L.net
旧規格の軽自動車だと思えば平気
安くなるならお得

282:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 11:05:00.21 OLvV/XJf.net
>>264
ホンダのリコールはデンソーの燃料ポンプが原因だからある程度仕方ないが、ダイハツの不正は故意だ
不正は、言い訳できない

283:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 11:12:50.10 0/Qteean.net
ダイハツ工業株式会社
本社は大阪府池田市
ブランド名、社名の由来は、
地名と前社名の「大阪」と「発動機製造」の頭文字を組み合わせた「大発・だいはつ」から
現在はトヨタ自動車の100%連結子会社であり、トヨタ色が強くなっている

284:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 11:18:34.40 6O+7sMXl.net
ポート研磨て。車は知らんが、80年代のバイクブーム時代は、最高速の公表があったから、シリンダーいくつも用意して一番パワーの出る組み合わせでテストしたって有名な話。

285:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 11:25:43.74 0/Qteean.net
形式認定が取り消しなら、走行禁止措置が来るのかな

286:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 11:38:48.43 PUTqPsJj.net
ダイハツ不正問題、どうなる?
ユーザーは「不安」だが安心出来る?
トヨタ会長「すぐ乗れないワケではない」 現状は?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
この記事を読め
不安が消えるであろう

287:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 11:41:15.59 tvvhBc5L.net
期限きれた刺身も食べれない訳じゃないしな
たまにあたるだけよ

288:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 11:41:20.84 HTf09QIE.net
34年間騙し続けたくせに記事1本で安心しろってひでえなw

289:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 11:52:31.65 WjbmulHu.net
安全基準低かった頃の旧車だって普通に走ってるしなw

290:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 11:53:18.90 IyrJ36x2.net
今後もダメハツを信頼しようと思う奴いるのビビるわ
安全性とかいう自動車メーカーが最もチョロまかしたらダメな不正を30年も意図的にやってるんだから、詐欺どころの話じゃない
こんなクソメーカー信用できんわ 終わってるよ
それか今後買い叩けると踏んだ乞食精神なのか?

291:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 12:02:21.83 0/Qteean.net
形式認定解除にならないのかな?

292:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 12:14:59.25 QdNWrVo0.net
俺のタントもポート研磨とECUチューンしてくれるなら許す

293:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 12:18:00.00 0/Qteean.net
ロールケージを入れるチューンをするといいと思います

294:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 12:34:59.05 AJT3VWjK.net
サスペンションをマルチリンク
ビルシュタインに お詫びでしてくれえ

295:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 12:50:34.01 tvvhBc5L.net
安く買い叩いて外国に流すブローカーが儲けるの?
軽規格だから無理?

296:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 13:07:51.28 neOWNWe4.net
今年買ったばかりだけど、もともと乗り潰す予定だったし
詫び金くれれば許すよ
三菱のときは10万円だったっけ?

297:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 14:27:36.15 2+unNZ91.net
タントミサイルGO

298:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 15:15:28.99 AvBf8mTp.net
30年以上これが普通だったし言われなければ平和だったから実質問題なし()だろ
ぶつからなければどうということない
なおぶつかった場合は軽なのでどっちにしろやばい
よし問題ないな()

299:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 15:47:20.53 s/mKMXid.net
ファンクロス買わなくて良かった

300:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 16:29:25.86 +b//H32m.net
そもそも
今流通している車の再検査して
問題ないと判断したのは第三者委員会なのに
ダイハツの社長が問題ないって発言したのが
余計に混乱を起こした原因だったのでは?

301:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 18:05:48.02 hdlzUWl6.net
もし販売が再開されたとしてもセンターピラーレスは辞めちゃうだろうな

302:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 18:14:57.82 17UG54jj.net
392 阻止押さえられちゃいました sage 2023/12/22(金) 18:02:14.63 ID:QzG01KYm
>>
品質として問題ないって言いたいんだろうが
ここまで昔から色々やってると
書類が無い、人が居ないとかで追えない件もあるだろうし
バレてない件もあるかもしれない
どんなに、問題ないから乗って平気と言われても、桁違いの不正行為をやっている奴の発表なんてなんの説得力もないわ

303:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 19:22:25.99 PfTVObLj.net
不安どうこうじゃなくて客を騙して売ってたのが一番批判されてるんだが

304:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 21:00:49.41 z4uSm56W.net
それでもダイハツが好き
頑張れダイハツ(*^^*)

305:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 21:20:29.40 YBYNKIWS.net
ピラーレスドアが怪しいよね

306:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 21:21:20.98 D0pkLkhP.net
「タントと見たら客は対象車と思い込んでしまう」ダイハツ不正で中古車販売店も困惑
YouTube観たがこりゃ悪質な印象操作だろ。
タントに罪は無いよ。

307:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 21:27:51.72 3oU1dQmG.net
やべーだろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

308:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 21:32:02.22 W9mfCtIx.net
俺も事故の時エアバッグ出んかったわ

309:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 21:35:26.53 eT1DSvsZ.net
エアバッグ作動不良か…こりゃいよいよ大変な事になってきたな

310:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 21:38:56.79 vGvQ2Uja.net
遮断器が降りた踏み切りに侵入してエアバッグもクソも無い
そんなやつはむしろ助からずに死んでもらったほうが世のため

311:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 21:42:59.03 MDRwNoLr.net
マツダもピラーが歪む程度の衝突でも
エアバッグ開かなかったな

312:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 21:43:27.74 IyrJ36x2.net
でましたダメハツ大好き信者さんによるイキリw
カッコいいね~

313:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 21:46:03.51 AJT3VWjK.net
俺のは炸薬で
上空へ退避できるわ

314:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 21:46:14.39 MDRwNoLr.net
思うに、エアバッグは割と当たり外れが結構有るんじゃないかと
普通はそう使う物じゃないから、結構いい加減な作りなのかも
サイドやカーテンなんか、本当にツイてるのかすら怪しい

315:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 21:56:53.91 ZBujYAgG.net
>>1
さあさ、盛り上がって参りますた!
張り切って行こう w

316:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 22:00:08.37 D0pkLkhP.net
確かにエアバッグ展開条件には誤解が多くあるな。
ダンプの後ろに潜り込んだり、速度が30キロぐらいでは状況により開かないと取説にあるしな。
エアバッグが開かないのは部品メーカーの責任だろ。
こりゃ、ここぞとばかりに叩く悪質な印相操作が多いな。

317:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 22:02:42.31 PfTVObLj.net
疑われるような事してるしな。身から出たサビだろ。

318:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 22:58:02.37 Mn2CZVeB.net
買った人が文句言う分には良いけど
ダイハツ嫌いなだけで叩いてるやつは嫌だな

319:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 23:06:19.28 TgbFQju4.net
事の重大さ分かってないあたりダメハツユーザーらしい

320:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 23:31:22.54 Pp3laFlU.net
なーに事故らなければどうという事はないさ

321:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 23:36:31.46 hdlzUWl6.net
スズキの会長のお言葉は今思うと響くな
「うちもセンターピラーレスの車は作れるけど安全のことを思うと売ることはできない」

322:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 23:47:11.27 D0pkLkhP.net
さすが修会長、わかってるわ。
それに比べダイハツは、昔の会長だったか社長が客を「連中」呼ばりしたことあったっけな。

323:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 23:53:39.07 fp3AklU4.net
スズキも燃費良くする為に車両重量をめちゃめちゃ軽くしてるけど
装甲どこまで薄くしてるのか分かったもんじゃない
軽自動車なんかどれも似たり寄ったりだよ
お互い様

324:阻止押さえられちゃいました
23/12/22 23:54:29.04 ITlB2aLE.net
かすはらの人嫌い

325:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 00:38:09.56 9Atxfu7N.net
軽はぶつけなければ安全
日本人ならみんな知ってるよな

326:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 00:40:13.87 ChiCBhD4.net
ユーザーとして集団訴訟あって少しでも費用回収出来るなら参加するべきなんだろか
下取りは間違いなく死ぬし

327:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 00:45:10.72 sMclVImD.net
まぁ今回の案件に乗じて購入費用を少しでも回収したいって輩はチャンス到来って感じか?w

328:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 04:37:16.57 azyCCa0r.net
>>315
スズキは信用出来るな…

329:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 07:17:00.13 sM4QCMaq.net
エアコンが壊れる

330:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 07:31:59.11 S8Y4ujrI.net
実際にエアバッグが開かない事例があったわけじゃないんじゃないかな?試験の際に間に合わなくてタイマーで誤魔化したけど実際はちゃんと機能するものをつけてます。って奴でしょ。もちろんいいこととは思わないが、、、中華EVは量産車で開かないらしいが、、、


まぁ、中古車大量に持ってる業者は大変だな。確実に買い叩かれる。

331:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 07:32:44.33 pquXBaYX.net
>>316
社長からみたら軽のる奴なんてゴミ屑連中なんだから

正直でよろしい

332:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 07:58:12.70 VqnCv5Xl.net
自分の母親が事故った時にエアバッグ開かず
肋骨折れたって人いたけどね。

333:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 08:17:03.34 JpLwOvZ4.net
19年程乗ってるL350Sは特に故障も無いから別にいいかな
事故ったときエアバッグ開くかなー

334:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 08:17:41.85 Hj44dRAl.net
そうなのよ、エアバッグは本当に信用出来ない
センサーが3つか4つ有って、2箇所以上で減速度を超えたらでんでん言うけど
むしろ昔のホン駄がやってた、機械式の方が確実じゃないのかと
クリップに玉が固定されてて、衝撃で外れたら点火みたいな、OP価格8万円の

335:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 08:33:02.77 EepM+c4r.net
ビッグモーターでダイハツ車買ってENEOSで給油するのがトレンドらしい

336:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 08:37:58.47 fuJ8BJ9V.net
Bピラーなしで怪しいとは思ってた
どう考えても強度ないよな…

337:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 08:42:23.44 eYXLuJpM.net
もう売りたいけど売れないだろうしどうしたらいいんや

338:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 08:42:49.75 uC+6OLkg.net
あれで大丈夫なら他社が真似するはずだもんな

339:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 09:15:55.85 pquXBaYX.net
>>326
開いてたら窒息死してたありがとうダイハツ様
と思い込めば平気平気

340:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 09:17:59.62 4txcxA2h.net
ピラーレスがダメならN-VANもダメってことになるけど、そうではないだろうから結局追加試験結果を待つしかないのかねー

341:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 09:39:05.30 S7YzEIHO.net
ダイハツさん頑張れ💪

342:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 09:47:05.41 dTlAWYF0.net
事故らなければどうということはないから普通に走っておkって社長が言ってたし大丈夫やろ>エアバッグとか衝突安全性とか

343:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 10:07:54.01 EepM+c4r.net
ダイハツの社員がタントを買わないんだから察してくれよ

344:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 10:08:28.06 Bm6PGnGr.net
>>334
正直技術力の違いがね……

345:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 10:20:55.79 v5sYq79G.net
Nバンはエアバッグ展開している
URLリンク(i.imgur.com)

346:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 11:44:37.16 nPw1mnce.net
>>324
>>301

347:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 11:53:17.06 aXNwwuso.net
>>324

URLリンク(global.toyota)


その他の事案については、法規が定める性能基準を満たしていることは確認すると共に、検証結果・プロセスの妥当性についても、第三者認証機関である「テュフ・ラインランド・ジャパン株式会社」にご確認いただいております。


やってはいるんじゃないの?

348:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 11:55:03.20 aXNwwuso.net
>>341
ごめん安価間違った

>>334宛ね

349:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 12:01:19.07 pquXBaYX.net
>>337
社割とかないの?

350:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 13:11:59.02 k0UMvkuq.net
>>339
それ以前に自動


351:ブレーキ効かなくてあちこち突っ込んでるぞ… わしのN-BOX【73歳追突暴走ミサイル】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1701968080/



352:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 15:13:15.29 4eS6CHrG.net
なんだかんだファンクロスめっちゃ運転しやすくて気に入ってる
ただ半額くらい返して欲しい

353:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 15:18:44.79 EepM+c4r.net
認定取り消されたら公道走れないんだぞ?

354:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 15:34:51.58 OB4gAAPY.net
農場走り回れよ

355:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 17:13:21.36 1aTFDj6u.net
売れないから解体するのもったいないよ
0円タントとかで売ってほしい。

356:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 17:34:56.42 VqnCv5Xl.net
うちもタント2世代目なんだが、実は先代が
妻の運転ミスでブロック塀にフロントから
突っ込んでオシャカにしたんよ。
確かにエアバッグは作動しなかった。
結局、修理費が車両代の半額以上ということ
から車両保険が満額出て、わずかな追い金で
またタントの最新を買ったんだけど、これも
エアバッグ開かないだろうな。
試験はできないがw

357:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 19:17:44.31 vjAhJR4F.net
やはりエアバッグは開かないと思います。
大変危険な車なので事故のことを考えたら
早めの乗り換えをおすすめします。

358:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 20:49:22.48 Sv3Drl92.net
マイバッグ持参で平気平気

359:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 21:24:42.37 +63hu7GO.net
謝罪の50万円くらいは欲しいな
乗り換えとか時間が無いわ

360:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 21:32:50.69 Sv3Drl92.net
そんなにもらえるなら
今からダイハツ買うわ

361:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 21:46:23.15 M8Y3RWm0.net
そんなに貰えるわけねぇだろw

362:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 21:47:09.07 M8Y3RWm0.net
>>353
新車で購入したやつのみだろ

363:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 21:49:18.22 uC+6OLkg.net
そこまでの補償は無理だろうけどトヨタ動いてるし、流通台数多過ぎるから国も絡んで販売済みの車は使える方向にするんじゃない?
ダイハツ潰したら下請け関係とかの経済の影響やばいし。

364:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 21:55:41.57 VqnCv5Xl.net
エアバッグにリコールは出てるようだから
対策品への交換はしてくれると思う。
問題は認証取り消しがあるかどうか。

365:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 22:01:06.99 ryoBziw4.net
不正して儲けてたんだからスズキやホンダからも損害賠償の請求きてもおかしくないよなあ
30年以上に渡ってユーザーを騙してライバル他社の売上げ奪ってたんだから

366:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 22:24:24.05 O8sxOucX.net
【注意喚起】
これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の極一部でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない

> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
URLリンク(www.fnn.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
>  不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った─。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。
>  第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。
>  ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
URLリンク(xtech.nikkei.com)
URLリンク(i.imgur.com)

367:阻止押さえられちゃいました
23/12/23 23:56:54.43 EepM+c4r.net
認定取り消し&走行禁止になれば買い替え特需で多少経済が潤う
政府も業界も期待している

368:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 00:31:50.00 8i8PB7ZC.net
34年間以上不正行為
不正行為ナンバー1

369:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 08:23:35.97 dgHfmcgI.net
RS🐼だが2019年7月以降の現行前期型は大した不正働いてないのかね
RSは排ガス程度?なんだこれ触媒かなんか交換してもらえるんかね

370:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 08:31:52.44 XFsj/guX.net
別に30年以上それが普通だったんだから言われなければ問題ないって気もしなくもないけど
言われた以上注目された以上これからどんどんもしかしてこれも・・みたいなのが上がってくるんだろうなぁ

371:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 08:42:00.34 04AEhrkj.net
>>357
今年明けのリコールでエアバッグコンピュータの交換は出てるみたいだけど今回問題だって言われてるセンサー無償交換の記事、ある?ワイには見付けられなかった

372:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 08:44:27.36 tI7GjZjL.net
社員はどこからか不正なのか理解すら出来ていないはず

373:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 09:19:14.62 PMoUsajI.net
豊CEOモリゾーがやる気になってるからいいんじゃね

374:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 10:13:25.45 tIzY6I7k.net
今頃現行タントカスタムやファンクロスをよく見るようになったってのに
とんだ災難だな

375:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 10:20:29.45 +2rMC2l1.net
何の安全基準もクリアしてないクルマを
数十年つくるとは素晴らしいなw

376:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 10:44:24.45 s7ZyNg/5.net
ダイハツは昔から信用してなかったがやっぱりなって感じだな
国の認可を正式に受けてないもんが何百万台も走ってんだぜ~

377:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 11:13:40.74 P7kdrhPF.net
サンジャポでやってたけど、乗ってヤバイのはキャストだけ言うてたよ

378:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 11:22:39.35 NPetZt+V.net
エアバッグて膨大な人命に関わる話やろ
完全に故意でこんな不正して犯罪にならんのか?
いや、犯罪通り越して大規模テロみたいなもんだと思うんやが

379:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 11:23:10.60 L+2d7xRu.net
信用は一瞬で失い裏切りは一生疑われる

380:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 11:41:10.06 /2EwF/U0.net
>>371
エアバッグはシートベルトの補助だし自ら社外ハンドルに変える人もいるくらいだから
あとトヨタと日産でエンジン押す位の貰い事故したけど両方ともエアバッグ出なかった

381:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 13:36:50.21 nNGr3tyk.net
エアバッグの個人補償はビーチボールを支給するらしいぞ

382:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 14:12:48.94 Vj0uaUds.net
>>370
あのジャーナリストとかいうおばさん、大丈夫って言い切っちゃったな

383:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 14:15:15.81 Hs8hE5Sx.net
タントって売れてる良いイメージの車だったのに

恥ずかしい車になっちゃったね
一寸先は闇だわ~

384:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 14:21:48.36 /2EwF/U0.net
まぁスペーシアが首位を取るだろうね

385:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 14:29:29.33 YaNH6Sqf.net
エアバッグは昔の車には無かったから平気。
スピード出さなきゃ問題ない。

386:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 14:33:22.01 Hs8hE5Sx.net
旧規格の車を新規格の値段で買うのもおつだよね~

387:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 14:44:21.19 NPetZt+V.net
タントとかもろファミリー向けの車種なのに
女性や子供の命よりトヨタの期待に答える事のが最優先なの?
終ってるやろコイツら

388:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 15:01:24.41 OqVMRd5f.net
奥田というアレな会長がいただろ

389:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 15:31:06.56 P7kdrhPF.net
>>377
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

390:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 15:49:15.23 97yo3fKy.net
>>377
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

391:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 15:49:55.95 /2EwF/U0.net
ホンダの新型Nボは売れてなくね?

392:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 15:52:41.92 Hs8hE5Sx.net
中古車投げ売りになったら
喜んで買う層いるだろうなあ
公営住宅層とか

393:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 15:53:49.88 e5mnOqMU.net
【辛口】スズキ スペーシア & スペーシアカスタム 公道初試乗!
走りはライバルのホンダ N-BOX には及ばない…? 
ラブカーズtv 河口まなぶ と 兵頭倫果が 前席・後席で徹底試乗!


スペーシアの乗り心地


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

【Eカラ比較】 ホンダ N-BOX カスタム vs スズキ スペーシア カスタム
試乗編 E-CarLife with 五味やすたか

スペーシアの乗り心地や静粛性
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

N-BOXの乗り心地や静粛性
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)



URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

394:阻止押さえられちゃいました
23/12/24 15:55:02.41 e5mnOqMU.net
参考比較動画
新型N-BOXの静粛性と乗り心地

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch