【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★106at KCAR
【ALL NEW超進化☆新型爆誕】スペーシア総合★106 - 暇つぶし2ch200:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 22:53:34.18 L7vx8d8+.net
アホンダはNボが質感低いの気にしてんだな

201:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:08:37.42 H3Y+Dh+u.net
>>190
ゴツゴツ感は消しされてない
燃費は凄いが加速は2代目同等

超進化ワロタw

202:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:14:17.42 LVMgc2G8.net
加速なんて変わるわけないだろ
同じ64馬力なのにアホかよ

203:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:16:05.56 c2w4DofI.net
乗り心地や乗り越え音の違いを御参照ください
まるでエアサスと言われる所以です

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

204:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:26:01.33 2ULGICUY.net
スズキは高級路線の車なんかほとんど作ったことが無いからしょうがないw

205:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:35:21.01 JCSKvP2z.net
パワーなくてうるさくてゴツゴツなわけないだろ
エネチャージも壊れないし最高の車だよ

206:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:36:28.79 +2xUFbRk.net
新型スペーシアカスタムターボ試乗 レーンキープ(車線中央維持機能)クルーズコントロール インプレッション
URLリンク(youtu.be)
「この車すごい高級感ありますよ」
「ACCもブレーキングもいいですね、すごく自然」
「これ(LKAS)は軽自動車の中で一番安定してるんじゃないかな」
「すごい!アイサイトXや」
「お前凄いな!」
「いやいやこれはちょっと驚きですね」
「これアイサイトXと同じ機能が付いてるの?」
「安全装備、レーンキープアシストに関しては結構スバルに近い」
「ずっと車線の中央を勝手に走ってくれる」
「間違いなく、これは買いです」
「待っててよかった」
「私ホンダのN-BOX買うところだったんですよ」
「やっぱり待っててよかったな」
「スズキさんやってくれましたよ」
「私この車、買わせていただきます!」

207:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:37:37.28 KcYyb1Sn.net
4WD ターボなら間違いなくスペーシア
2駆ノンターボならNボのほうがいい
スペーシアの4WD ターボは特に高速道路の安定性と加速性が凄い

208:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:37:43.22 /lHd9VLt.net
>>199
涙拭けよ

209:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:38:11.75 /lHd9VLt.net
>>201
涙拭けよ

210:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:39:40.07 q9t9Ff4f.net
待てるなら2年後にタントがフルモデルチェンジするから待ったら?

211:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:41:53.39 mmAxnB+K.net
スペーシアは一昨年に続いて今年もリコール出てるから、新型は怖くて買えない
ハイブリッド用バッテリーもヘタるし
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
3年後くらいにこなれたら買い替え検討だな

212:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:41:58.88 /lHd9VLt.net
>>208
涙拭けよ

213:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:42:34.47 /lHd9VLt.net
>>209
涙拭けよ

214:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:43:44.79 Okgzw1rJ.net
泣きながらネガキャンしに来るアホンダおじさん可哀想

215:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:44:29.16 q03yEdCb.net
>>205
> 2駆ノンターボならNボのほうがいい
燃費重視ならNAでもスペーシアだろう
糞ボなんてNAでもスペカスターボより燃費悪いんだぞ
存在価値ねーわ

216:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:49:44.97 dpz8VqW9.net
N-BOXの見た目がアレなんでナシです
なんかごめんなさいね、
でもムリなものはムリ

217:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:52:38.84 mmAxnB+K.net
なんでNボ乗りがこのスレにいるんだよ
空気読めない池沼かハッタショか?

218:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:54:13.19 /lHd9VLt.net
>>215
涙拭けよ

219:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:56:51.47 dpz8VqW9.net
ぶっちゃけN-BOXきもちわるいんです…
あっ言っちゃった

220:阻止押さえられちゃいました
23/12/03 23:58:09.41 zn2X0obJ.net
>>215
あー
つまりお前が池沼でハッタショってことね

221:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 00:07:42.09 uuPQA4BT.net
ホンダ工作員の頭の悪さと必死さが
ますますもってN-boxアレルギーとホンダ嫌いを増産するのであった
続く

222:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 00:23:00.23 URdQn8Mp.net
志村けん「脱っホンダ!」

223:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 00:32:15.78 99hcBthI.net
>>213
いや、燃費じゃなくて、踏んだ時の加速のトルクと速さだよ
軽自動車で、スペーシアの4WDターボとnボックスの4WDターボ比べたら断然スペーシア
2駆のノンターボ、NAならホンダだというのは俺も分かるよ NAで心地よい設計するのがコンセプトだから

224:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 00:42:32.38 7G64C9+n.net
>>180
ミニカーのような販促品の仕入れ事情がわからないから何とも言えんがディーラーによる
ミニカー貰えるとこと貰えないとこ(在庫切れ?)があったとリアルで聞いたことあるので

225:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 00:52:27.82 eecp06A5.net
ウソばっかり・・・
ターボはダイハツのD-CVT搭載車が最強だよw

226:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 01:07:04.52 PSXabpDu.net
走りのN-BOX、装備と燃費のスペーシア。もはやそれぞれの車のキャラクターとしての結論は出たようだ。
【やっぱ走りは超えてない?】新型 スペーシア vs N-BOX ノンターボ 走行クオリティ編
URLリンク(www.youtube.com)

227:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 03:00:02.82 t9nI2Sbe.net
>>223
あのキュルキュルアイストだけは避けたい

228:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 03:33:39.28 gIpdTeI6.net
アイストなんかいらん
非搭載選べばバッテリー劣化から解放されるわ

229:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 03:38:43.09 d2+3m+RW.net
ブレーキフィーリングはどうなんだ
スズキのは危ないと思ってるんだが

230:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 03:42:14.79 FsM29t+y.net
カスタボ250万って書いてる人いるけどオンライン見積もりで白、ナビ、バイザー、マット、ATCで230万くらいだったけどなんか抜けるのかな?
ちなみに旧型カスタボから何万くらい値上がりしたの?

231:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 04:53:09.49 VYMeKxQt.net
現代の標準で考えたらETCとかドライブレコーダーとかナビでしょう

232:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 05:28:42.98 MZ0dNKrZ.net
キュルキュル ホンダ
すーいすい スズキ

233:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 05:37:53.68 DeSLIi8r.net
どう頑張ってもやはり軽自動車の乗り心地
スズキの限界
今度はオットマンを最高級レザーにすれば良い販促になると思うよ

234:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 05:59:53.57 MZ0dNKrZ.net
どう頑張ってもやはりコスト優先の手抜き3代目
ホンダのジンクス
今度はフロントフェイスをスペカス風にすれば良い販促になると思うよ

235:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 06:03:01.78 MZ0dNKrZ.net
ID=Hd9VLt

涙拭けよ

236:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 06:14:40.75 WwkofGmL.net
俺がスズキ開発なら走り面での勝負を諦めたらオットマンじゃなく外装カラーでコスト掛けて値上げする

237:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 06:15:15.79 cFNPuEU9.net
>>205
Nboxもスペーシアも4駆を選ぶ必要性は無いから

238:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 06:59:23.40 EYQnLzjX.net
それ以前にN-BOXを選ぶ必要性がないから

239:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:00:45.54 slupoHPf.net
評論家試乗動画出てきたね!
スペーシアはスペーシアでしたね残念だけど次期フルモデルチェンジで頑張れ

240:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:02:46.26 Zs6W9QbM.net
>>237
涙拭けよ

241:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:03:25.07 kB3tNdOq.net
>>190
この動画で静粛性が分かったわ
別にうるさくないし
スペーシア買うわ

242:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:06:49.49 Mzcd50rh.net
小沢はホンダのステマ係だから完全無視でいい

243:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:09:10.01 kB3tNdOq.net
>>190
このオッサンアホやろ
動画も編集しまくりで喋ってるのがちょいちょい切れてるし
そもそも道の悪い所なんて長く走らないし、どんな車でも乗り心地なんて悪いだろw
比べてるところが違う、いい道で乗り心地悪いなら当然だめだけどな
ユーチューバーの評価はワンソクみたいに購入した人の試乗が一番的確

244:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:10:39.95 kB3tNdOq.net
>>240
だろうな
得てしてエヌボと比べると、、、を連発してたし
アホ丸だし

245:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:12:08.59 slupoHPf.net
微妙な電動感〜
両車の差が実は広がってる〜
めっちゃ気を遣って言葉選ばれてる〜
ハイ解散!
新春初売り車両30万引きプラスオプション15万チケット
これで頑張って!  買わんけど

246:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:14:15.69 slupoHPf.net
マジでスペーシア販促要員ӗ


247:9;転職考えたほうが良い 



248:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:14:23.69 kB3tNdOq.net
さてと、セカンドカー(買い物、ちょい乗り)にスペーシア買うぞ
スズキもホンダもダイハツも俺はないけど今回はスペーシア
2代目のときならエヌボ買ってたのは間違いない

249:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:18:46.57 Zs6W9QbM.net
>>243
涙拭けよ

250:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:19:03.70 Zs6W9QbM.net
>>244
涙拭けよ

251:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:20:51.03 wNsasRJC.net
ホンダ乗り継ぐ客が居るのと同様スズキばかり乗り継ぐ客も居る
ワゴンRがフェイスリフトだけだったから新型スペーシアに流れてきそうだな
法規制対応の小改良で値上がりしたし
スマイルにもターボ投入等のテコ入れも無かったからね

252:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:24:46.15 omasqKP2.net
そうは言うけど、N-BOXも高張力鋼板の使用比率やシーム溶接や構造用接着剤なんかの
目に見えない所での高品質さでは、鈴菌以上だと思うんだよね
でも目に見える部分でのコストダウンはちょっとどうかと思うけど
その点鈴菌は上手いことトヨタ的に化けたよね
一般には鈴菌の方がウケると思う
トップグレードに全部入りを設定する事で全体の先進性が上がった気になる
あと燃費が良いのもプラス要素だし、エコクールって貧乏くさい保冷剤も安くて効果的いいアイディアだし

253:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:26:14.94 omasqKP2.net
それより、新型のギアはいつ出るん?

254:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:31:29.87 kCkvDCRy.net
どうせガワしか変わらない仕様なんだから
待ち望む程のものじゃないし
雪シーズン終わってから発売の方が比較されないからいいだろうし

255:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:31:49.41 By3lYUJa.net
Nボのコストダウンは価格に反映されているのならお客様本位だが、目的がホンダの利益改善だからね

256:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:33:46.10 Zs6W9QbM.net
>>249
涙拭けよ

257:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:34:43.13 UXY48Icm.net
新型N-BOXと新型スペーシアを乗り比べて結局在庫車の旧型N-BOXにした
ガチの峠道を走った訳じゃないけど田舎の荒れた道を走り比べてそれぞれの優劣はあまり感じなかった
少しだけN-BOXの方がロール少ないかな?って思った点は書いとく

258:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:44:00.18 Eqkv2nys.net
タイミング的には先代N-BOX未使用届出車在庫が有れば狙い目なのは間違い無いな
新型のスペーシアやN-BOXと比較しても何ら劣るところが無いから長期在庫で安くなっていれば手を出しやすいし

259:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:44:29.85 SIyZllGy.net
>>249
ピラーの太さや驚異的軽量化を比べただけでもスペーシアのほうがハイスペックで高品質な高張力鋼鈑を奢られているのがわかる

顧客本位でチャレンジングに大進化したスズキと自分本位で守りに入ったコストカットホンダ
開発姿勢の差が隠しようもなく目に見えてしまったよな

260:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:47:21.46 sjG3Z1CK.net
>>254
試乗したのはターボですか?

261:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:50:33.48 Eqkv2nys.net
車体重量が重たいと相対的にバネ下重量が軽くなるから乗り心地は良くなるのが当たり前
軽く作ったスペーシアの足回りがドタバタし易いのは燃費優先したから仕方がないのは常識
つまり今更万人が理解していることを文字にする事は無駄で虚しいだけ

262:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 07:53:13.86 SIyZllGy.net
そして最大のトピックが先進安全装備の格差だ

>>204のレビューでも顕著だが
アイサイトXなのかと賞賛される程の新型スペーシアのACCLKAS性能に対して
N-BOXのシステムは単眼カメラのみの安い構成にグレードダウンした

自分本位でコストカットファーストなホンダの実像が隠しようもなく現れている部分だな

263:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 08:08:42.64 SIyZllGy.net
>>255
厳密に言えば新旧N-BOXが新型スペーシアに明確に劣っている部分として
燃費性能の差と前述した先進安全装備の性能差がある

新旧N-BOX間の格差は微小だとしてもこれらの部分に関しては新型スペーシアが頭ふたつ抜き出ている

頭ふたつとしたのは
旧型N-BOXはもとよりこの先新型N-BOXがMCでテコ入れされたとしても埋められない性能格差だからだ

264:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 08:12:06.38 slupoHPf.net
>>260
痛々しくて失笑するレベル
もう勘弁してください(笑

265:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 08:52:16.27 emaZIqJZ.net
>>261
N箱信者必死だなw本スレで誰にも相手されなくなったから、他スレに出張してきたのかな?
そんなことよりはよスマートキーと車検証並べてアップしてよ。

266:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 08:54:50.77 h5KcclZl.net
やっぱスペーシアはスペーシアだな
それ以上でも以下でもなかった

267:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 08:54:54.55 22xGTrGw.net
支那の鉄板とガラスのノンハイブリッドNboxなんぞ乗るかよ

268:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 08:56:39.88 Zs6W9QbM.net
>>261
涙拭けよ

269:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 08:57:12.13 Zs6W9QbM.net
>>263
涙拭けよ

270:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:02:14.80 rjcjDVeA.net
>>252
コストダウンして値上げじゃなぁ

271:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:04:54.76 oJVbn0AC.net
ステマ発酵ホンダ工作爺は相変わらず論破されてんのか
情けないw

272:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:05:00.64 Jwchwp2L.net
>>257
両方ともターボですよ
加速はスペーシアの方が良いです
スペーシアの最高評価点は加速以前にやはりキュルキュル(に伴う微細な振動が大嫌いです、新車なうちはあまり感じませんけどね)が無い点ですね
室内質感も格段に上がってて良いと思いました
正直、先進機能は新型N-BOXに360がついてくると思ってたのでガッカリ
あと社外ナビを付けさせないと必死なあの2DINステーは最大マイナス点
旧型N-BOXが無ければ新型スペーシア買ってました

273:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:09:35.91 EGAJ72XZ.net
>>264
それで強雨時トタン屋根のようなすさまじい音するのか納得
ホンダの軽自動車

274:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:17:33.68 n4ZOsiYo.net
動画見るとスペーシアってACCとLKAS、PDAと3つが同時に作動するだね、乗ってる新型シエンタはACCとLKAS、またはACCとPDAのどちらかしか設定出来ない

275:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:35:35.79 6+niuH7q.net
52→49 なぜにノーマルの馬力を下げた?w
エンジン音がガサツ。ガッカリだ。
URLリンク(www.youtube.com)

276:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:39:36.20 8MFZKphb.net
動の部分の容赦ないコストカット

277:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:40:54.91 puYjBgjs.net
たった1週間でポンコツ車だとバレたな
スズキ工作員の擁護が足らなすぎ

278:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:44:56.51 8MFZKphb.net
軽自動車購買層は走りより見た目の豪華さ分かりやすい機能のアピールです! キリッ!
スズキ開発マーケットチーム

279:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:45:12.61 Zs6W9QbM.net
>>272
涙拭けよ

280:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:45:50.25 Zs6W9QbM.net
>>274
涙拭けよ

281:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:46:00.84 Zs6W9QbM.net
>>275
涙拭けよ

282:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:47:37.36 8r+Qz9ci.net
新型スペーシアカスタムターボ試乗 レーンキープ(車線中央維持機能)クルーズコントロール インプレッション
URLリンク(youtu.be)
「この車すごい高級感ありますよ」
「ACCもブレーキングもいいですね、すごく自然」
「これ(LKAS)は軽自動車の中で一番安定してるんじゃないかな」
「すごい!アイサイトXや」
「お前凄いな!」
「いやいやこれはちょっと驚きですね」
「これアイサイトXと同じ機能が付いてるの?」
「安全装備、レーンキープアシストに関しては結構スバルに近い」
「ずっと車線の中央を勝手に走ってくれる」
「間違いなく、これは買いです」
「待っててよかった」
「私ホンダのN-BOX買うところだったんですよ」
「やっぱり待っててよかったな」
「スズキさんやってくれましたよ」
「私この車、買わせていただきます!」

283:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:55:43.91 Jwchwp2L.net
ダイハツ乗ったら他社のLKASはまともに思える

284:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 09:58:33.77 8MFZKphb.net
スズキの車開発は中華式発想だからHONDAの日本の自動車メーカーとしての正統派とは交わらなくて良い 棲み分け可能

285:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:26:54.64 n4ZOsiYo.net
NBOXの脆弱性はセルシオレベルなのかな

286:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:32:53.00 NhtaeqPy.net
スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

初代から側面衝突試験で横転しなかったN-BOXは余裕のエアサスのようなフラットな乗り心地
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

287:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:42:35.14 nyeIuK8i.net
>>250
2024夏らしいぞ、思ってたより早くて嬉しい。

288:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:44:19.45 Zs6W9QbM.net
>>281
涙拭けよ

289:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:44:40.56 Zs6W9QbM.net
>>282
涙拭けよ

290:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:44:54.12 Zs6W9QbM.net
>>283
涙拭けよ

291:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:47:53.53 nrIfOO/W.net
256 阻止押さえられちゃいました 2023/12/04(月) 07:44:29.85 ID:SIyZllGy
>>249
ピラーの太さや驚異的軽量化を比べただけでもスペーシアのほうがハイスペックで高品質な高張力鋼鈑を奢られているのがわかる

292:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:48:39.05 nrIfOO/W.net
顧客本位でチャレンジングに大進化したスズキと自分本位で守りに入ったコストカットホンダ
開発姿勢の差が隠しようもなく目に見えてしまったよな

293:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:49:01.85 nrIfOO/W.net
259 阻止押さえられちゃいました 2023/12/04(月) 07:53:13.86 ID:SIyZllGy
そして最大のトピックが先進安全装備の格差だ

>>204のレビューでも顕著だが
アイサイトXなのかと賞賛される程の新型スペーシアのACCLKAS性能に対して
N-BOXのシステムは単眼カメラのみの安い構成にグレードダウンした

自分本位でコストカットファーストなホンダの実像が隠しようもなく現れている部分だな

294:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:49:26.29 nrIfOO/W.net
260 阻止押さえられちゃいました 2023/12/04(月) 08:08:42.64 ID:SIyZllGy
>>255
厳密に言えば新旧N-BOXが新型スペーシアに明確に劣っている部分として
燃費性能の差と前述した先進安全装備の性能差がある

新旧N-BOX間の格差は微小だとしてもこれらの部分に関しては新型スペーシアが頭ふたつ抜き出ている

295:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:49:37.91 nrIfOO/W.net
頭ふたつとしたのは
旧型N-BOXはもとよりこの先新型N-BOXがMCでテコ入れされたとしても埋められない性能格差だからだ

296:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:54:00.89 rMMFGBs/.net
しかも新型N-BOXのNA
新型スペーシアカスタムターボに燃費で劣るなんて存在価値ないだろ
ターボの方が値が張るけどNAより燃費良くて力強いんだから
こっち買うのが間違いなく賢いわな

297:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 10:58:31.84 /ZC+P5Cm.net
企業である以上一番大事なのは販売台数
しかしスズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

298:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 11:02:24.51 rMMFGBs/.net
>>294
企業で1番大事なのは全車種合計の販売台数だよ
一車種だけ売れれば他はどうでもいいとか思ってんのは
お前とホンダだけ

299:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 11:05:39.69 PSXabpDu.net
N-BOXが売れ続けるワケ
URLリンク(kuruma-news.jp)

装備や数値といったカタログスペックでわかることではなく、体感的な部分で新型N-BOXはリードしている
N-BOXがライバルに対し大差で勝っている点を見つけるのは難しいですが、装備とカタログ燃費を除けば「少しずつリードしている」
「特別凄い部分があるわけではないけれど、いくつかの分野でちょっといい部分があり、それがトータルでの魅力になっている」ということ

300:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 11:12:24.87 O+2K9dTv.net
>>296
やべえな
装備やスペックで勝てないから精神的勝利とか言い始めたぞ
いよいよ末期だなこりゃ

場末-BOXかよ

301:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 11:13:41.66 omasqKP2.net
スペーシアのハイブリッドは意味あるのかどうか謎の部分は有るが
モーターで押しがけしてくれるから、アイドルストッポがあまり嫌じゃないのは良いなと思った
頻繁にセルが回るのはなんか良くない気がする
あとエコクールw

302:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 11:19:18.88 By3lYUJa.net
NBOXは宗教

303:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 11:23:07.16 By3lYUJa.net
NBOXを布教する自称評論家に洗脳されるので抜け出すのは容易ではない

304:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 11:32:36.63 /ZC+P5Cm.net
>>295
車種別のスレなのに都合が悪くなると
何でメーカー単位に話をすり替えるのかな??

305:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 11:42:28.60 ELJbC4FD.net
日本市場でNBOXしか売れなくなって打倒トヨタは諦めてダイハツスズキを敵視してるのが今のホンダ
シンプルデザイン最高!とか言ってたステップワゴンもノアヴォクにボロ負けという

306:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 11:42:47.79 Lx18Q74D.net
ごみさん動画出したじゃん。

307:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 11:45:46.09 1R7GlYfT.net
新型スペーシアカスタムターボ試乗 レーンキープ(車線中央維持機能)クルーズコントロール インプレッション
URLリンク(youtu.be)

「この車すごい高級感ありますよ」
「ACCもブレーキングもいいですね、すごく自然」
「これ(LKAS)は軽自動車の中で一番安定してるんじゃないかな」
「すごい!アイサイトXや」
「お前凄いな!」
「いやいやこれはちょっと驚きですね」
「これアイサイトXと同じ機能が付いてるの?」
「安全装備、レーンキープアシストに関しては結構スバルに近い」
「ずっと車線の中央を勝手に走ってくれる」
「間違いなく、これは買いです」
「待っててよかった」
「私ホンダのN-BOX買うところだったんですよ」
「やっぱり待っててよかったな」
「スズキさんやってくれましたよ」
「私この車、買わせていただきます!」

308:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 11:46:09.23 omasqKP2.net
>>302
それは装備の差が負けてるからだと思うが
ホン駄は色々と惜しいというか、方向性がブレてるというか
ボクシーとかダサいし内装ショボいし、中身が平凡なら売れてない
中身が全部入りだから売れてるんだろ、450万以上するけどなw

309:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 11:47:44.60 8MFZKphb.net
カス カス 中身スカスカ スカーシア

310:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:01:22.75 zqzZ3Ygn.net
>>304
PRつけないと違法だよ

311:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:04:06.43 yYppnfQF.net
ステップワゴンとかトヨタどころか何ならセレナにすらボロ負けしてるし
フィットも酷い有様
本当日本のホンダはNBOXとフリードヴェゼルくらいしか無いぞ

312:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:05:06.52 Zs6W9QbM.net
>>296
涙拭けよ

313:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:06:33.80 Zs6W9QbM.net
>>301
涙拭けよ

314:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:07:48.52 MIlRj4DV.net
Sエンブレムは貧乏くさい。
やっぱHでしょwwww

315:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:08:15.98 pVBB011k.net
効いてる効いてるw

316:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:08:28.22 N5ezZdHu.net
>>301
本当のことだからだろ
一車種に拘ってんのはお前とホンダだけだよ

317:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:13:14.15 Zs6W9QbM.net
>>311
涙拭けよ

318:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:13:36.85 Zs6W9QbM.net
>>307
涙拭けよ

319:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:13:59.49 Zs6W9QbM.net
>>306
涙拭けよ

320:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:21:14.21 yYppnfQF.net
ホンダが内装を劣化させずにステアリングヒーターもつけて、豆球に劣化させずにLEDのままでサーキュレーターもつけてレーンキープも全車速にしてれば誰もがNBOXがトップな事に文句付けないのにね
ホンダはそうしなかったからスペーシアなんかに付け入る隙与えてる

321:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:22:15.26 /ZC+P5Cm.net
足まわりガチガチに固めたから新型はこんな風に横転しないかもな笑
URLリンク(www.youtube.com)

322:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:26:03.43 Zs6W9QbM.net
>>318
涙拭けよ

323:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:35:12.56 /ZC+P5Cm.net
>>317
ルームランプは暗い純正LEDより明るく出来るからかえって豆球のほうがありがたい
ウインカーが豆球より全然マシ

324:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:40:25.63 Zs6W9QbM.net
>>320
涙拭けよ

325:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:45:00.62 odNmRwJ1.net
URLリンク(i.imgur.com)

ホンダ純正でLEDあるぞ。どっちが明るいかな?

326:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:48:17.17 odNmRwJ1.net
純正でもLEDの方が明るく見えるのは、俺だけか?

327:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:53:07.37 hVz3zPcm.net
なんでゴミBOX海苔が酸っぱい書き込みしに来てんの?

328:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 12:55:55.41 CYpT07yZ.net
新型スペーシアカスタムターボ試乗 レーンキープ(車線中央維持機能)クルーズコントロール インプレッション
URLリンク(youtu.be)

「この車すごい高級感ありますよ」
「ACCもブレーキングもいいですね、すごく自然」
「これ(LKAS)は軽自動車の中で一番安定してるんじゃないかな」
「すごい!アイサイトXや」
「お前凄いな!」
「いやいやこれはちょっと驚きですね」
「これアイサイトXと同じ機能が付いてるの?」
「安全装備、レーンキープアシストに関しては結構スバルに近い」
「ずっと車線の中央を勝手に走ってくれる」
「間違いなく、これは買いです」
「待っててよかった」
「私ホンダのN-BOX買うところだったんですよ」
「やっぱり待っててよかったな」
「スズキさんやってくれましたよ」
「私この車、買わせていただきます!」

329:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 13:10:34.94 +pJ8oBS/.net
>>322
こんなとこまてケチって上質とか宣伝てるならあたおか

330:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 13:10:36.50 N5ezZdHu.net
スズキ スペーシア【公道試乗】NA
静粛性としっかり感が格段にアップ!!
走りでも人気ライバル車に肉薄!?
E-CarLife with 五味やすたか

URLリンク(m.youtube.com)

331:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 13:38:05.36 3CAsq0IR.net
>>327
見たいのはターボの試乗
ノンターボの試乗なんて見たくない

332:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 13:44:15.80 sRppUW2u.net
すまん





新 型 買 え な い 貧 乏 人 お り ゅ ? w

333:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 13:44:58.56 HgGdis4i.net
静音性、小刻みに揺れる車体が気にならなきゃ良い車に仕上がってるだろうね
軽なのに静粛性なんて気にすんの?とか言うやつ居るけど
軽だから、エンジン音の静粛性は大切な要素の1つ

ボッチなら、スペーシアはかなり良いだろう
家族、後席に小さい子が乗るなら静かで安定する方が良い

完璧で弱点のないクルマなんて存在しないから
自分の置かれた環境で選べばいいだけでしょ

334:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 13:45:05.38 jVT0MDHH.net
いちいちYouTubeのリンク貼るな目障りだわ

335:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 13:46:09.02 3CAsq0IR.net
ここまで、プロの自動車評論家の「ターボの試乗動画」があがってこないのが不思議
素人のターボの試乗動画はあがっているが・・

336:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 13:46:49.47 vQUm1kqI.net
>>331
アホンダ荒らしに言え

337:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 13:47:32.44 Zs6W9QbM.net
>>332
涙拭けよ

338:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 13:51:16.56 JUp3uw2/.net
>>330
>軽だから、エンジン音の静粛性は大切な要素の1つ

そう、そしてそれのみで買う車を決めることはほぼない
車の総合評価で決めるのが普通だからだ
糞ボ乗りは静粛性のみで買う車を決めるようだがな

339:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 13:52:24.47 omasqKP2.net
Nボスレにもあたおかキチガイが湧いてるんだよな、コレガ
どっちも関係ないキチガイクズが両方で荒らしてるんじゃない?

340:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 13:55:11.52 NaFpEs92.net
Nボキチガイがしつこく荒しに来るから誰かカウンター行ったんだろ
自業自得

341:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:15:19.38 rod1fei+.net
>>284
情報サンクス、
ソースはどこですか?

342:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:15:44.37 6j/SljmF.net
ゴミちゃん
ついにお金貰ったのかってくらい褒めてる

343:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:25:07.40 gjd7kcZd.net
五味ちゃんの動画で運転支援はN-BOXの勝ちとか言ってるアホどもがチラホラ居て笑えるわ
知らぬが仏はこの事よの〜

344:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:25:39.89 gjd7kcZd.net
五味ちゃんの動画で運転支援はN-BOXの勝ちとか言ってるアホどものコメントがチラホラ居て笑えるわ
知らぬが仏はこの事よの〜

345:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:28:45.66 HgGdis4i.net
>>335
乗り心地もNboxだから
その2つで選ぶやつは居るだろうな
あとは、デザイン

346:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:29:41.75 SIrt+P0p.net
五味さん、見損なったよ
スズキからいくら貰ったの?

347:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:30:09.39 8qyXGblj.net
Aピラーが細いのはどっち?

348:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:30:34.87


349:NaFpEs92.net



350:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:35:46.72 hgcutUGQ.net
五味ちゃん珍しく手を叩いておったな
この挙動は中々レアではある

351:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:36:57.11 yogNdarV.net
市街地、高速、ACC、入り組んだ生活道路。
全部レポートしてくれて丁寧な動画だったな。
後はターボ編。

352:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:39:43.10 0GXe18Or.net
>>235
電動スライドドアが左右両方で100kの重さだから4駆じゃないと加速がもっさりしてる
あとターボついてれば高速でも3ナンバーに余裕でついていける

353:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:49:40.66 skxBlOdU.net
静穏性求めるならNAよりターボだよ
新型は知らないけど、車検で同じ型のNA乗ったらアクセル結構踏まないと速度上がらないし、エンジンの回転音もうるさくてこんなに違うんだなとビックリした

354:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:49:58.94 r8h+c0gj.net
>>327
案件案件

355:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:51:43.66 Zs6W9QbM.net
>>350
涙拭けよ

356:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:54:53.40 NaFpEs92.net
ホンダが案件とステマばかりだからといって他社もそうとは限らない
悔しいのはわかるが現実を受け入れろ

357:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:56:42.99 PSXabpDu.net
N-BOXは乗れば誰でもその凄さに驚くはず。走りの基本性能の高さ、動的質感は素晴らしく感動モノですらある。
スペックでは表しにくい官能領域の進化、軽自動車の走りにここまでの「深み」を感じたことはない。
URLリンク(i.imgur.com)

358:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:56:53.86 QNCGy47c.net
運転支援機能
新型スペーシア→センターど真ん中直進ビシッ!
新型N-BOX→ピンボール状態(笑)

359:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 14:57:15.10 r8h+c0gj.net
スズキが案件とステマばかりだからといって他社もそうとは限らない
悔しいのはわかるが現実を受け入れろ

360:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 15:00:58.41 Xf76x6T7.net
>>353
あホンダ工作員涙目ワロタ🤣🤣🤣

361:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 15:01:35.73 Zs6W9QbM.net
>>353
涙拭けよ

362:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 15:01:51.60 Zs6W9QbM.net
>>355
涙拭けよ

363:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 15:02:18.36 NaFpEs92.net
>>353
さっそく「PR」が抜けてるぞ
ステマ規制もできてステマンダ技研これからやりにくくなるんじゃないのか
N-BOX陥落が序章かもな

364:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 15:02:52.10 fJYfYXPf.net
>>349
デメリットもあるけどな
ターボは燃費でNAに劣るし
エンジンオイルもNAより頻繁に交換せにゃならん
しかし!
新型スペーシアカスタムターボは新型N-BOXのNAより燃費が良いのだ!
つまりNAならターボより更に燃費が良い新型スペーシアNAか
N-BOXのNAより燃費が良く力強い走りをする新型スペーシアカスタムターボかの二択になるのである!

365:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 15:12:10.96 8JC5KIia.net
>>353
ロールしすぎる→深くロールする→深みがある

366:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 15:29:52.59 SIrt+P0p.net
五味さん、ターボの試乗動画早よ
忖度無しの感想を!

367:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 15:29:53.84 VYB1U/M5.net
ホンダはやってる方向性がN-ONEじみてきたな
あのN-ONEって車、走りを売りにしてるけど売れてるんか?
走りなんて及第点ならそれで良くて後はその他を色々頑張らないと売れないよ
評価されないよ

368:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 15:35:10.44 LLAHnPmn.net
N-BOXが馬鹿みたいに売れているのはホンダを乗り継いできたユーザーがシビックアコードフィットステップワゴンオデッセイの出来が良く無くて買いたくないから仕方無くなN-BOXを買っているに過ぎない
N-BOXにおっさんが一人で乗っているのがやたら多いのはその為
彼らのN-BOXの評価は乗り心地がどっしりして落ち着きがあるから良いらしい

369:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 15:44:59.73 ZuHOWR3o.net
>>328
ターボは後日ってテロップ読めないのかよw
NAとターボで別動画とか、ゴミちゃんとしては破格の扱いやん

370:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 15:47:53.55 ALKk76Vy.net
>>355
上で上がってる五味の動画とかモロにプロモーションですって出てるがな

371:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 15:49:49.81 Ma0SwlXj.net
車中泊スペシャルやん

372:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 15:57:42.91 Zs6W9QbM.net
>>362
涙拭けよ

373:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 15:58:05.52 Zs6W9QbM.net
>>366
涙拭けよ

374:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 16:01:35.91 8Gmjh7Rc.net
これ・・スズキのエンブレムあなくてHだったら爆売れしただろうなぁ
それにしても、ハンドルがちゃんと曲がるとかブレーキホールドからのスタートがぎくしゃくしないとか
五味とか「僕の予想を超えて来ました」って大分スズキ舐められてたな

375:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 16:04:41.65 By3lYUJa.net
軽自動車にハンドルのフィーリングとか求めてるやつはアラ探しの評論家ぐらいだろ

376:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 16:10:42.17 8qyXGblj.net
ブレーキホールドってギクシャクする車もあるの?
確かにアクセル踏んで解除がスムーズじゃないとショックに感じたり加速しないと感じたり違和感になるよね

377:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 16:45:36.87 8Gmjh7Rc.net
>>371
馬鹿だなぁ
今までのスズキは車にとって一番大事な部分がハリボテだったわけで
そこに何か足しても骨格がグラグラだから評価されなかった
しかし今回はその骨格部分がしっかりしたっていうのがいかに大きな進化かってのが分かってないな馬鹿は
だからこそ五味があんなに評価するわけで

378:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 16:47:50.82 RsVDi2BQ.net
>>370-371
スズキは基本実用志向だからな
ハイトールワゴンについては多くの消費者が求めない過剰な質感や生活車として必要のないスポーティな味付けを余分なコストとして排してきただけ
そしてその分をしっかり消費者に還元してきたメーカー

379:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 16:54:09.55 RsVDi2BQ.net
まあ舐めてもいたんだろうが
五味は基本高額趣味車としての評価基準に偏ってるからトータルコスパが売りのスズキ車をどうこう言うスタンスには無かった
当てる物差しが間違っていたというだけだな

380:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 17:00:46.34 RsVDi2BQ.net
動画序盤で街乗りスペシャルであるスペーシアNAを高速に乗せてパワーに文句言ってる的外れさは以前の物差しのまま
しかし今回新型のハンドリングやLKASの桁外れの進化を目の当たりにして何かを悟ったようで後半ではきちんと丁寧な訂正を入れてきているな

381:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 17:09:21.61 O6ekVeZp.net
シエンタ高みの見物継続中

382:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 17:21:57.92 xKWMuqkA.net
ソリオでええわ

383:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 17:23:05.14 O6ekVeZp.net
シエンタ高みの見物継続中

384:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 17:26:24.04 O2r2E/+E.net
バンはないのけ

385:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 17:46:27.77 RVXkqE3d.net
WR-Vも見物に加わるわ

386:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 17:48:23.84 M8EkwD/M.net
>>360
N-BOXは走りが良いから…

387:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 17:49:23.25 RsVDi2BQ.net
単純な話で五味や他一部評論家が求めるようなスポーツ性能や趣味性は必要なコストと労力をかけ燃費性能NO.1を捨てればいくらでも付加できる
例えば世界中で絶賛されるスイスポの見事な走りを実現してしまうスズキにその方面の知見が無いわけもなく

388:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 17:49:54.65 RsVDi2BQ.net
そういった生活車コンセプトにとっての雑味は加えずに
あくまで廉価良品としてのハイトールワゴンを今までのスズキは愚直に提案してきたわけだ

389:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 17:50:15.22 sjG3Z1CK.net
五味さん、NAの試乗動画を観ました
「パワーがない」を連呼されていましたが、そんなことは始めからわかっていたことじゃありませんか?
特に新型N-BOX(NAモデル)との加速、ハンドリング、静粛性等の比較もして欲しかった
次回、新型スペーシアカスタムターボの試乗では新型スペーシアのNAとの比較ではなく、新型N-BOXカスタムターボとの比較をしっかりしてもらいたいものです
やはり、案件動画にそれは期待できないのでしょうか?

390:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 17:52:03.23 RsVDi2BQ.net
まあ今回の新型スペーシアを俯瞰して
スズキの車づくりも以前の割り切りあるいは呪縛から若干解き放たれた感はあるな

391:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 17:52:50.67 RsVDi2BQ.net
商業的な成功を祈るばかりだが
一方では変わらず廉価良品車もラインナップしているから古いスズキファンも安泰で
この先スペーシアカスタムターボも売れれば三方良しといった展望だな

392:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 17:54:08.60 Zs6W9QbM.net
>>385
涙拭けよ

393:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:00:08.32 TK5Mvfzz.net
>>348
スタンバイ方式の4駆だから
通常時は常にFFだぞ?
滑って空転して始めて4駆になる
デリカミニみたいに、常に4WDで走れる訳では無いぞ?
だから意味の無いスタンバイ方式といわれてれる

394:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:10:09.82 KO2gt3ge.net
言い方悪いけどスズキのドライバーってスズキからビンボー人向けに基本性能ないがしろにしても燃費よくしてガワだけ好みに合わせてれば売れるだろって感じで
ある意味かなり馬鹿にされてたからな
新型からそのおごりがなくなった

395:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:16:31.57 oEjcWCVS.net
>>385
五味さんは街乗りなら加速も十分と後から何回も言ってるけど
そしてかなりの高評価
あなたの妄想通りに酷評してくれなかったからといって案件呼ばわりは失礼ですよ

396:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:19:35.76 ZygaN83w.net
>>390
それはおごりではなく最多需要に対しての当たり前の努力
言い方というより認識ズレてるし

397:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:22:37.32 Xf76x6T7.net
五味ちゃん試乗動画上げたらホンダ工作員暴れる暴れる🤣🤣🤣
滑稽ですね、アホンダ工作員🤭

398:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:26:04.22 KEr8gnKN.net
>>389
どっちも同じビスカスカップリング4WDなんだから仲良くしろって
燃費に振るか、燃費と寿命削って僅かな駆動与えるかだ
ホントに重要なのは”フルタイム”の部分じゃない

399:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:29:13.46 5pddBhRn.net
あのスズキハンドル大嫌いな五味さんが嫌み言ってないのが凄いw
NボとのEカラ比較楽しみやな

400:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:32:02.57 UGtxN2p9.net
マイルドHV再評価されてんね

401:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:38:54.14 TK5Mvfzz.net
>>394
ススキの言うフルタイム4駆と
三菱のフルタイム4駆では
機能的にもシステム的にも全然違うから
常に後輪が駆動してると思って買うと後悔するから教えてやってるだけ
基本的にレスポンス悪くしてるだけのもんだし

402:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:39:51.90 xKWMuqkA.net
スライドドアは電動クローザーさえついていれば電動スライドは要らないけどね
だから一番安いグレードで良いんだが「やめとけ」とか思う理由って有るかな

403:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:41:38.31 69MjYZEO.net
>>397
FFベースの四駆なんてずっと昔からそうだろ

404:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:51:17.42 ZygaN83w.net
>>398
好きなの買えとしか

405:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:52:15.31 YnVgg0B7.net
>>397
除雪された雪道凍結路を燃費良く走るのに
ソレが適してるんやで
田畑未舗装路を走るとき直結が欲しいの
そういうのはそういう車があるでしょ

406:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:53:28.28 9PSxVqPF.net
>>398
子供がいると自動は喜ぶ
実用なら自動は「遅っそ」だからそう

407:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:55:26.14 OnUwGs3L.net
>>397
ビスカスカップリングだから基本は一緒
重要なのはそこじゃない

408:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:58:44.31 ZygaN83w.net
>>398
ちな受注はカスタムXSとターボが6割超えで一番人気だって
GとかGSは1ケタ%らしいからそれはそれでレア好きにオススメかも

409:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 18:58:48.36 TK5Mvfzz.net
>>401
>>348
この書き込み見て、スズキのフルタイム4駆を理解してると思うなら話にならんぞ??
凍結、雪道程スタンバイ方式は不向き
本来4駆は滑らない様にするもので
滑ってから4駆にするスタンバイ方式は凍結路では立て直しが非常に困難

410:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:00:52.74 TK5Mvfzz.net
>>403
普段から
0駆動の後輪と
常に100%駆動の後輪では全然違う
構造が一緒なだけで、役割は全然違う
分かってて4駆を選ぶなら止めはしないが
デリカミニみたな4駆性能を期待して買うつもりならレスポンス悪くしてるだけだから

411:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:01:42.29 omuaMccZ.net
何そんなムキになってるのか
北海道だろうと大体はそのスタンバイ方式の4WD車に乗ってるよ

412:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:02:16.81 U34q32C+.net
>>405
各タイヤをベクトルで考えられるようになろうぜw

413:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:05:16.31 hOa5j6Rn.net
軽ハイトワゴンの筑波タイムアタック
誰かYouTubeで企画してほしいわ
一般道路の走行だけじゃなく限界性能も見てみたい

414:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:06:03.63 MBMqUHWS.net
五味の動画見てさらに買いたい度が増してきたわ

415:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:06:55.08 VYMeKxQt.net
今日はスペーシアちゃん元気だな〜 鼻ホジ
シエン太

416:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:07:09.49 h8S7LZ1C.net
>>406
デリカミニは後輪100%駆動じゃないじゃんw

417:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:09:32.92 ZygaN83w.net
>>409
出た出た勘違いの走り()ンガー
危ないし迷惑だからやめてよね

418:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:10:32.34 X1LrTceh.net
デリミニキチガイまでやって来たのかよw
リアデブの減速比ちょっと高くして、常時引きずってるのがそんなに誇らしいニダなのかよw
確かに、引きずってるからレスポンスは悪くないと思うけど
その分燃費悪いんだよな、あと日産由来のプロパイオツも
鈴菌があっさり超えてきたし

419:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:12:00.91 X1LrTceh.net
あとゴミゴミうるせぇ
NGG入れるのめんどくせぇ

420:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:14:27.90 hOa5j6Rn.net
>>413
別に道路でぶっ飛ばすわけじゃないけど
限界性能が高いということは緊急回避がしやすかったり
ブレーキ性能もしっかりしてるので
より安全な乗り物ということなんだよな

421:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:15:35.37 omuaMccZ.net
スズキのACCがこんな凄いとは思わなかったよね
日産のプロパは有料プランにしないとカーブ減速しないし

422:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:15:47.08 8qyXGblj.net
そもそも軽ハイトワゴンに走りって求めるもの?

423:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:17:23.02 ZuHOWR3o.net
>>397
無知乙
デリカミニは20%をドライ路面でも後輪に振ってるだけ
スズキは10%って言われてる
そもそもマジで�


424:hライ路面でAWDなんてスバルくらい 代償として燃費が極悪になるけど



425:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:17:31.15 ZygaN83w.net
>>416
何かこじつけっぽいなあ
危険回避のための自動ブレーキとかあれこれ装備でしょ

426:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:17:40.46 1cdEPABl.net
フジトモも動画出したじゃん。
こないだの日曜日が試乗会だったから、みんな一斉かな。

427:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:21:20.86 Ypu0kRjO.net
>>419
ビスカスカップリング同士仲良くしろw

428:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:21:40.18 1cdEPABl.net
ターボ試乗はまだださないのか。

429:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:27:33.50 hOa5j6Rn.net
>>420
アシストに頼らない部分の
「走る」「曲がる」「止まる」の車の基本性能はとても大事よ

430:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:35:36.48 qmg+LD8z.net
NBOXの静寂性は普通車レベルだよな
スペーシアは軽自動車レベル

431:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:36:16.52 X1LrTceh.net
>>417
しかも高速の一部しか使えないクソ無能
カーブの曲率読んで作動するのってトヨタだけだったかな?
それをサラッと実装する鈴菌侮れない
ホンダセンシング360円をN-BOXに間に合えば良かったのになと思う

432:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:37:42.45 lwcYljUF.net
>>419
目糞鼻糞、のレベル。
双方、ジムニー買えよん。

433:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:38:00.74 /ZC+P5Cm.net
ハイドロニューマチックのような乗り心地の静かなN-BOX
URLリンク(www.youtube.com)

434:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:38:06.28 pMbVSahy.net
カスタムgs予約したぜ、因みにその店舗ではgs一台目ていわれた!圧倒的にxs人気

435:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:41:18.47 z0UmEFNB.net
>>429
おめ、良い色買ったな!

436:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:49:04.26 AuBRn2bc.net
>>425
普通車って言い方は幅がありすぎる
レクサスLSでも普通車だし
素直にコンパクトカーレベルって言えよ

437:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:51:56.50 Zs6W9QbM.net
>>425
涙拭けよ

438:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:52:18.97 Zs6W9QbM.net
>>428
涙拭けよ

439:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:54:29.66 ZuHOWR3o.net
>>405
雪道は基本的に発進出来ればFFで充分なんだわ
雨の高速とかのがAWDは効くよ
雨の日の長い下りのカーブとかでも、スバルは踏んでいける

440:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:56:17.21 EpBfwewz.net
というね、普通は音楽かけながら運転するので
静粛性なんて及第点ならそれで良いのよ
音楽かけながらだと関係ない

441:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:56:27.69 ZuHOWR3o.net
>>427
そーだよ
無知がデリカミニ推しするから似たようなもんだって話なのさ
そもそもハイトワゴンで4WD機能最強はアトレー

442:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:57:43.94 ZygaN83w.net
>>424
普段安全運転してるぶんに「走らない」「曲がらない」「止まらない」車なんてないでしょ
限界ンガーはマンガとかの世界だよね~

443:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:58:30.87 ZygaN83w.net
>>429
いい色おめ~

444:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:58:41.71 X1LrTceh.net
そうは言うけど、ノイズが小さいほど音楽流すにしても、より快適なんだが
特に高速で

445:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 19:59:24.00 S/0SeqxB.net
アトレーのターボって燃費悪かった記憶しかないわ
実燃費リッター8km
最新型は知らんけどな

446:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 20:00:15.20 S/0SeqxB.net
>>439
高速はN-BOXでもロードノイズや風切り音酷いから一緒だよ

447:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 20:10:20.98 hOa5j6Rn.net
>>437
例えば同じ速度からフルブレーキングで
20mで止まれる車と15mで止まれる車では
どちらがブレーキ性能がいい車でしょうか?

448:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 20:19:21.11 CMMQUZXF.net
スズキに手厳しいごみさんが褒めるなら本物でしょう

449:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 20:29:44.83 6Q//HHZK.net
一人で乗る時は静粛性なんてどうでもいい
会話する時に重要になる

450:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 20:35:49.36 S/0SeqxB.net
会話の邪魔にならない静粛性なら今の軽ならどれも備わってるっての
ウチが1番だいやいやウチがとか言い合ってるだけでどれも問題なし

451:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 20:39:57.72 /Z1yzerI.net
いや~富士山キレイだ

452:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 20:42:42.23 ZygaN83w.net
>>442
それは15mでしょ
でも今どきは危なくなる前に補助や支援してくれたりいざという時は自動ブレーキでちゃんと止めてくれる車が優秀だよね

453:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 20:45:09.39 /Z1yzerI.net
お前ら五味さんのレビュー見てホッとしてんじゃねーよw

454:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 20:49:41.64 ZygaN83w.net
なにより安全運転が大事だね
タイムアタックとか意味わかんないし

455:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 20:53:47.60 hOa5j6Rn.net
各メーカー車のブレーキ性能とか比較してほしくないの?
どれだけアシスト上手でも基本性能は超えられないよ

456:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:01:35.94 hOa5j6Rn.net
軽自動車はだいたい同じパワーだから
後はブレーキング性能(止まる)とサスペンション性能(曲がる)と
空気抵抗と重量の差がタイムとなって表れる

457:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:02:12.35 ZygaN83w.net
>>450
自動ブレーキと運転支援は比較してほしいけどタイムアタックとか関係ないから
そういう走りンガーな考えは事故の元だよ~

458:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:08:08.54 Q++WTx4d.net
ソリオに搭載されるのを待つ

459:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:09:46.69 OFV1od/N.net
筑波のタイムアタックならそれこそ五味さんが雑誌の企画でやるでしょ
前に旧型のスーパーハイト大運動会というのもやってたな古いタントが優勝してたけど
N-BOXに関して言えば元整備士のひとが新旧乗り比べして違いがわかりませんとか相変わらずふわふわしてます高速道路で横風にも弱いですとか言ってる動画があったなもちろん基本的に褒めてましたけどね
先代の時もそうだったけどN-BOX絶賛一色というのが気持ち悪いね

460:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:11:42.94 ZygaN83w.net
>>453
ソリオも超進化しそうだね!

461:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:13:09.60 YUGuJv6X.net
軽の場合は走り()を強化すればするほど売れるってわけでもないのよ
そりゃある一定の水準は保ってる必要はあるけどね

462:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:16:25.16 TK5Mvfzz.net
>>412
そういう情弱というか
すぐバレる嘘ついて楽しいの?(笑)

常に100%駆動してるフルタイムって色んな奴が散々動画にしてるのにw

463:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:16:44.64 hOa5j6Rn.net
もちろん参考程度でいいんだよ
でも知りたい人は知りたいでしょ

464:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 21:17:15.27 TK5Mvfzz.net
>>419
全然知らないんだね(笑)

もう少し調べてこないと恥かくよ

465:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:06:21.44 qmg+LD8z.net
>>372
カローラクロスは出だしにカックンするよ

466:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:07:53.24 ZuHOWR3o.net
>>459
お前がなw
デリカミニの20%なんて有名な話だぞ

467:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:15:54.88 U0e2Ayz0.net
>>404
ワゴンRスマイルが一番安いGでも電動クローザーがオプションでつけられるから同じだろうと思ってスペーシアのHYBRID Gみたら非装備の上にオプションも無い
スマイルGにするかな
或いはいっその事スペーシアカスタムXG

468:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:30:45.59 qmg+LD8z.net
五味さんの動画でもアクセル踏むとエンジンうなってるじゃん、NBOXは音もなくスルスルと加速するよ

469:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:34:19.65 cVIUIinw.net
>>454
ホンダ=ジャニーズ事務所だからね

470:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:37:04.23 cVIUIinw.net
>>463
N-BOXもアクセル踏みつけたらめっちゃ唸るよ

471:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:38:58.61 5pddBhRn.net
>>463
カスタムじゃないとカウルトップにインシュレーター入ってないらしい

472:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:40:58.89 BybSW2n2.net
>>464
完全にアカオカ糞キチガイだなお前

473:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:45:41.40 Xf76x6T7.net
>>467
何度かスレで見たけど、アカオカは流石にヤバいわ
アタオカな、いい加減覚えろよ

474:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:45:52.55 d0JSiDsq.net
シエンタを調べたら
200万円で後ろ両側電動スライドドアで
ディスプレイオーディオとドラレコが標準装備なんだな
軽って税金以外のメリットないな

475:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:55:07.24 FrfZYQs5.net
>>469
トヨタ安いよね

476:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 22:58:14.84 wxit0nV1.net
晴れた空シエンタ

477:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 23:10:26.15 0MLjCiUH.net
>>469
軽は5ナンバーより小さいから、メリットありありです。

478:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 23:21:26.23 wxit0nV1.net
マウントとりたきゃポルシェ持って来いガハハ
よろしくメカドック「ポルシェねぇガコッ」

479:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 23:32:37.61 d0JSiDsq.net
ブリードは300万円でバカ高なんだけどな

480:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 23:43:06.74 Hi9ZTxsR.net
>>469
調べたら199万のシエンタのエントリーグレードは電動スライドドアは片側だけ、ディスプレイオーディオとドラレコも無しだけどどういうこと?

481:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 23:53:45.59 sc9O1mUX.net
>>419
スズキの4WDのコンセンプトも知らんのに語らない方が良い(笑)
スズキのフルタイム4WDはビスカスカップリングで完全なスタンバイ方式で、通常時は常にFFで走ってる

三菱は大昔から、ビスカスカップリングで、前後輪のギア比を変えることによって意図的に常にフルタイムにしていて、常に4駆で走っている

三菱の場合、比率は車種やコンセンプト、パーツで比率を変えていて
デリカミニはそんなに高い比率を振っていない
せいぜい数%あるかないかくらい

482:阻止押さえられちゃいました
23/12/04 23:59:54.87 3i5x3VKS.net
ブリード
ブリード
ブリード

483:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 00:00:55.40 4VaUpGHI.net
>>476
ジムニーも通常はFFかなFRではないのかな

484:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 00:05:41.22 EDvdGmo6.net
>>360
スズキのメンテナンスパックに入れば年2回の定期点検でオイルとか無料で交換してくれるし車検もタダだぞ
ターボ4WDで4年間でかかった費用はエアコンフィルター交換の3千円と、バッテリー交換の1万円くらいだ

485:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 00:28:36.23 Le3zZ1KG.net
naでも走りは良いみたいだな。

486:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 00:40:29.68 KJBNGDrY.net
シエンタはパワースライドドアのピーピー音を消せるんだな
それだけでシエンタ買う理由になるわ

487:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 00:43:09.37 CFep3X5D.net
音がーとか言ってる動画投稿者は箱にしろスペカスにしろ60km走行時、高速で80km走行時
それぞれ何デシベルか機械で計りながら走行して欲しい

488:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 01:19:51.65 7xyVtU9C.net
ゴミちゃんの動画ひとつ気になる点が
プロモーション含むってなってたけどいつものガババ出てこなかった
最後の用品車の紹介がそれだとしたら
言っとくけどソリオとラパンオーナーだからスズキ嫌いってわけじゃないけど手放しに喜べない
後日出す比較動画で落とすじゃないか心配

489:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 02:40:27.48 AZEPuuPH.net
お買い物用のNAノーマル車に乗ってもっとパワーが欲しいって
使い方間違ってね

490:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 06:00:23.58 CxOKkTUG.net
>>482
両方試乗した
少し混んでる時のストップアンドゴーの連続だとわかりやすい。何デシベルか測ってほしいな

491:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 07:12:10.28 tn25mYWQ.net
静粛性なんか大差ないし車の本質的価値から外れた話だよ

492:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 07:14:25.24 ZokYRQyz.net
五味とフジトモの次の動画が早く見たい
とりあえず買うのは決定だな
動画を参考に試乗に行く

493:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 07:14:55.87 tn25mYWQ.net
N-BOXはそんな枝葉の部分でマウントしようとせずに燃費の悪さと先進運転支援を改善すべきだね

494:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 07:15:32.39 ZokYRQyz.net
>>486
ホンマこれ
静粛性なんか軽自動車に求めるなって話

495:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 07:18:09.83 tn25mYWQ.net
ある程度は求めてもいいんだけどさ
新型スペーシアと新型N-BOXのそれは大差もないしそれぞれ十分及第点

496:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 07:29:24.24 xCArtdi6.net
NBOXはもう静粛性しか縋るもんが無いんでしょ

497:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 07:53:42.99 vbWjrgVm.net
いや普通に車好きで平均的な収入あり車歴あった人なら完成度の差が歴然と判別出来るからHONDA
スズキは軽自動車メインの車歴の人なら満足出来ると思う

498:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:00:52.89 A2trHpdK.net
>>492
N-BOX乗ってた人が新型スペーシア買ってるんだけど頭大丈夫?

499:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:03:19.72 W3qKQjr9.net
>>492
それだね
だから長くホンダを乗り継いだユーザーはN-BOX以外のシビックアコードフィットステップワゴンオデッセイは買うのをやめたんだよな

500:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:05:10.20 8HbFg16H.net
アホンダ爺は妄想疾患

501:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:09:17.41 dnwSeqC6.net
ホンダと不人気スズキじゃ会社の規模が違うからね
URLリンク(i.imgur.com)

502:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:10:46.63 SBe//tuQ.net
レーンキープアシストってセンターラインがない広めの道だとどのへん走る形になるんでしょう?

503:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:16:23.97 WaPWwrIF.net
ど真ん中でしょ

504:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:17:34.73 Zwnl3OtL.net
お前ら双方必死すぎてクソキモいけど
実力伯仲って事なんだろう
そして、なぜかスルーのタントw
タントなら平和そうで良いな

505:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:20:13.29 GlWbTOgP.net
>>496
マツダを抜いて日産に迫るスズキは凄いね
ホンダの数字は実態に合っているのか疑問
海外でおかしなことやってないかな

506:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:23:47.45 PoRjboKx.net
>>499
タントはいらない子だから…

507:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:24:42.79 p45zy+I8.net
タント欲しい奴は既に買っとるやろ

508:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:25:19.00 6QPzie9y.net
>>499
フェイスリフトだけにしてモデルチェンジしなかったから安くてバカ売れしてるじゃんタント
今のダイハツ殆どそれ
ミライースムーブトール
そして決定版のロッキー

509:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:26:54.86 1eIbfZIN.net
>>500
瞬間最大風速をステマしてるだけだから生暖かく見守ってやって

510:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:27:18.88 1eIbfZIN.net
>>500
瞬間最大風速をステマしてるだけだから生暖かく見守ってやって

511:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:27:52.14 dnwSeqC6.net
>>504
>>500
売れないスズキ信者って現実見えないのな(笑)

512:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:29:28.27 4tHy2lP5.net
>>503
検査データケチってコストダウン
やり過ぎて会社はトヨタの1部門に
社名はプリウス自動車工業のようにディーラーに残るのみ

513:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:31:23.60 kITOAVJA.net
>>507
✕プリウス自動車工業
◯プリンス自動車工業

514:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:33:59.83 kITOAVJA.net
>>507
ダイハツディーラー「トヨタ車全車扱います」
ディーラーにはかえって良い結果かもね

515:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:38:17.08 DfBm1nzl.net
その頃一方嫌われボッチのアホンダ技研

516:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:48:27.11 KWa2ry9U.net
スズキのタイヤとホイールは住友特注、Nboxは東洋タイヤと支那ホイールやん

517:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:49:10.65 rM27tRT7.net
>>467
涙拭けよ

518:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:50:11.74 rM27tRT7.net
>>492
涙拭けよ

519:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:50:39.88 rM27tRT7.net
>>496
涙拭けよ

520:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:51:23.67 rM27tRT7.net
>>506
涙拭けよ

521:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:53:47.59 yJ8Sg+Ph.net
シナホイールには、もれなく
南京虫が着いてきます。

522:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 08:59:08.92 2e9jjfyR.net
>>511
スペーシアカスタムターボのホイールデザインはいただけない

523:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 09:02:38.46 qhpivDjz.net
>>511
N-BOXてチョン製ボディと中華ガラスだけじゃなかったのか
さすが上質()

524:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 10:04:11.51 /+psDrcB.net
>>475
普通車は値引きがデカい

525:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 10:15:20.77 w0CwBrqN.net
>>486
軽で大差ないのは乗り心地とかいうやつ
軽自動車が乗り心地がいいわけない

526:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 11:18:38.25 cFsj/fzM.net
日本製鉄の1470メガパスカル級冷延ハイテン/スズキが新型車に採用
URLリンク(www.japanmetaldaily.com)

527:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:03:58.59 G0pVFg2C.net
>>521
N-BOXはまだ1180MPAだから新型スペーシアは断トツすごいね

528:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:05:54.63 FL72URaL.net
スペーシア最強すぎだろ

529:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:12:45.01 G0pVFg2C.net
スズキめっちゃコストかけたねえ

530:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:16:07.00 PngZmJ3K.net
MFの記事で鈴木チーフエンジニアが後席の突き上げ改善は開発目標だったので目標通りに改善できたと言ってるね

531:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:20:29.62 G0pVFg2C.net
がんばったよねえ

532:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:24:59.57 ELk+2ewR.net
ステアリングヒーターは温度調整できないようですね
低音やけどに注意しないといけませんね

533:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:40:20.12 Zwnl3OtL.net
だが、全部入りにするには顔面奇形のカスタムしか出来無いんだよね
普通の顔でターボも出して欲しいところ

534:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:43:25.74 4VaUpGHI.net
>>522
こういうのも認めずN-BOX信者は走り走りしか言わんのよな
口を開いたら走り!静粛性!走り!静粛性!これのみ
運転支援機能ON!
新型スペーシア→センターど真ん中ずっとビシッ!
新型N-BOX→ピンボール状態でずっと右ふらふら左ふらふら...

535:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:47:51.02 ZPyQXuiu.net
スズキが試乗動画を出し渋った理由は静粛性の悪さを隠したかったから
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
新型スペーシアは旧型の側面衝突試験での横転を恐れて
硬く突き上げる乗り心地になってしまった
URLリンク(www.youtube.com)
足まわりガチガチに固めたから新型はこんな風に横転しないかもな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
初代から側面衝突試験で横転しなかったN-BOXは余裕のエアサスのようなフラットな乗り心地
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スズキ社員のSテラオが言っている通り販売台数で1位のNボを超えることはない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

536:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:53:27.48 0uKGrcuI.net
NBOXに比肩する静かさとエアサスのような乗り心地は小型普通車を完全に超えた
URLリンク(www.youtube.com)

537:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 12:57:58.59 yUDKdQGH.net
N-BOXスレで自傷しててワロタ
319 阻止押さえられちゃいました sage 2023/12/05(火) 12:44:18.53 ID:hEXqie3N
ポンコツといえばホンダ(笑)

なぜホンダ「ハイブリッド車」ばかり立ち往生? いろは坂や中央道で故障相次ぐ… 公式でも注意喚起する突然停止の理由とは
URLリンク(kuruma-news.jp)
 2台のヴェゼルが立ち往生している際の様子について、たまたま近くを通りがかったカーシェアマニアこと朝倉明夫氏は次のように話しています。
「中央道の追越車線と走行車線、それぞれ完全に止まった状態のヴェゼルに2台遭遇しました。
 ここを通る前は大渋滞で停止と発進を繰り返すような時速5キロ以下の状態が続く(、極めて遅い)ノロノロ走行をしばらく続けていました。
 渋滞が解消して事故現場を通りましたが、周囲のクルマはそのヴェゼルを避けて走行していました。
 立ち往生していたヴェゼルの車内まではわかりませんが、車外には人はおらず1台は三角板出ていましたが倒れていましたね。
 私がその場所を通った際は時速50キロくらいでしたが、それ以上にスピード出しているクルマもいました。
 本線上での立ち往生ですから、渋滞が解消され時速100kmキロぐらいで走るクルマが増えてくるとかなり危険だったと思います」

ホンダのHV車ばかりが日光「いろは坂」で故障相次ぐ!? 紅葉渋滞の名所でなぜトラブル続出に?
URLリンク(kuruma-news.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

538:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:01:41.49 TglWg2G0.net
>>530
涙拭けよ

539:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:02:02.41 TglWg2G0.net
>>531
涙拭けよ

540:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:03:09.86 B/0T6wye.net
>>530
>>531
グロ

541:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:06:01.74 xCoHWqzY.net
>>531
エアサスってそんな良いもん違うぞ
しかも経年劣化でコンプレッサー潰れて圧縮漏れするのがデフォルトだしな
乗り心地もエアのフワフワは実は良いことない

542:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:08:08.91 dnwSeqC6.net
>>532
ホンダの旧型DCTの話やね

543:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:08:46.87 G0pVFg2C.net
N-BOXのリアシート酔うんだよね

544:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:09:44.30 dnwSeqC6.net
ホンダと不人気スズキじゃ会社の規模が違うからね
新型スペーシアでホンダみたいに売れるといいね
URLリンク(i.imgur.com)

545:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:10:49.51 dnwSeqC6.net
>>538
スズキは何もかもホンダに劣るから売れれてないんだよね

546:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:13:48.01 Ugt6+KXx.net
運転支援機能ON!
新型スペーシア→0kmからの全車速支援
センターど真ん中ずっとビシッ! カーブも減速して自動操作
新型N-BOX→65kmからの支援機能
ピンボール状態でずっと右ふらふら左ふらふら...
ピンボールN-BOX!
ピンボールN-BOX!

547:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:14:44.58 FrDWvJKY.net
>>537
涙拭けよ

548:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:15:01.02 FrDWvJKY.net
>>539
涙拭けよ

549:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:15:21.20 FrDWvJKY.net
>>540
涙拭けよ

550:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:23:01.55 G0pVFg2C.net
N-BOXはすっかり商用車の質感だね

551:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:41:20.58 yJ8Sg+Ph.net
祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。NBOXのガッカリ感
盛者必衰の理をあらはす。驕れる人も久しからず。

552:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:41:53.68 a9LPNVlv.net
>>540
日本語でおk

553:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:43:29.64 5wFfgZOC.net
>>390
ジムニーのジャダー・シミーみたいなの放置してるからこんなん言われる
つまりスズキが悪い

554:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 13:45:24.81 5wFfgZOC.net
>>499
むしろ今タントだけ激安状態だから売り上げ的台数的にはタント一強かもな

555:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 14:09:47.26 WzK+gvW1.net
商用は?

556:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 14:50:08.79 qHar73ix.net
>>548
涙拭けよ

557:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 15:00:46.48 MXTg0RZI.net
URLリンク(i.imgur.com)
上:新型スペーシアの骨格
1470Mpa超高張力鋼板採用、先代から全般に鋼板グレードアップ

下:新型N-BOXの骨格
780Mpa以上の超高張力鋼板の使用率低下、
最適化し多く使えば良いものではない

両極端だな

558:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 15:07:40.73 CdQr7Tcv.


559:net



560:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 15:09:04.84 G0pVFg2C.net
>>552
新型スペーシアめちゃコストアップえらいねパチパチ
N-BOXのはコストカットの言い訳だよねえ

561:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 15:09:23.41 G0pVFg2C.net
てか退化してない?

562:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 15:12:52.79 QG/kVzzX.net
>>553
タント古いし国交省に睨まれてる不正メーカーだからそんなもんだろ

563:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 15:13:53.38 Vangj3t4.net
新型スペーシアで車中泊するのもなかなか楽しそうだな
ギアも早く見たい

564:阻止押さえられちゃいました
23/12/05 15:26:13.71 zx7x5SUa.net
新型対決動画
ノンターボ走行クオリティ編
乗り心地の比較の話をするときスペーシアは燃費を狙って新旧型とも軽量化されている点を全く触れず新型は乗り心地が改善されているが新型N-BOXに追いついていないと強調
N-BOXのほうが重たいから乗り心地が良いことを避けている言い回し
燃費自体には触れているのでスペーシア軽量に触れないのは不自然
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch